このスレは見たことも聞いたこともないような新スレとして登場した!
他のスレや今までのスレとはまったく関係ないですので!
信玄公を史実に基づき再評価することを旨とする新スレです!
真実の武田信玄公がこのスレにある!
近頃なんでもいいから定説を覆すようなことを書けば満足するようなヤシが多すぎる!
定説ならなんでも合っているわけではないが、このスレはきちんと論議できるヤシだけが集うスレです。
きちんと論議することによりマナーも良くなり、まじめな研究者が集まりますので!
良スレ化の後には壮大な計画がありますので!
このスレのルールを守り、あと3年あれば残したはずの信玄公の事績を称えあいましょう!
漏れも1さんに賛同します。
話し合って決めたルールを紹介するので
このスレに来たら全員必ずそのとおりに書き込んでください。
1の知人さん、ともにいいスレにしていきましょう!
1の知人さん、ともにいいスレにしていきましょう!
ルール1 100までは漏れと1の知人さんが、信玄公の事績を
最新の研究をまじえながら紹介していきます。
100になるころには良スレになるので賛同する方が書き込みを始めてください。
ルール2 100までは漏れと1の知人さん以外は書き込まないでください。
100までいったら、批判的検討もまじえた書き込みをしてください。
批判的な意見も歓迎し、科学的に再検討を加えて書き込む漏れの公平性は明らかですので!
ルール3 E-mail:のところに「sage」と入れてください。入れないと発言後スレッドが上がってしまい、ふざけたヤシが書き込みを始めてしまいます。
必ず守ってください。間違えてageと入れると上がってしまいます。また間違えて名前:のところにsageと入れ、上げてしまう人がいるので気をつけてください!
ルール4 歴史的事実を覆すヤシは来ないでください。
特に騎馬軍団の存在自体を否定するわけのわからない意見が増えています。
甲斐の国は昔から名馬の産地で有名です。馬に乗りながら戦うのが得意なので武田兵は有名です。
ルール5 漏れと漏れの知人さんを騙ることは禁じます。
かつてかなりの被害を受けました。
特に知人さんを騙ったヤシは、ふざけたことをさらに他のヤシを騙って書き込もうとしてバレたため、全てが嘘だったことにしたとんでもないヤシでした。
前スレでも急に現れ、知人さんの存在に難癖をつけました。
次に現れた時にはみなさんの団結力で追い払う必要があります!
また、名前のあとの文字列はトリップといい、漏れと1の知人さんが本物である証拠となります。自分が本物だと言い張るヤシの存在する余地はなくなったので!
騙って迷惑をかけるのはマナーを守りやめるべきです!
ルール6 有意義な議論のために、科学的な意見を求めます。もしまちがいに気付いた場合は素直に認めるべきです。
また、人の間違いをいつまでもしつこく追及するヤシがいます。数を数え間違えるなど、日常的によくあることです。
漏れは寛大なのできちんと謝罪があればいつもこころよく許しています。
知人さんのミスにたいする処分も寛大なものでした。
ルール7 武田信玄大学については出版事業の見込みが立つまでは書き込まないこと。
遠大な計画の途上で妨害者が現れるため、うかつに書き込まないでください。
大学を建てるには多くの資金を必要としますので!基金を立ち上げる前に出版事業です。
ルール8 良スレになり、まじめな研究者が集うスレになれば、出版されることになります。
編集委員がふざけた書き込みは削除します。信玄公を科学的にきちんと称えれば、近い将来、編集委員に任命されます。
この出版事業は文藝春秋社が行うと思われがちですが、出版業界全体に門戸を開き、入札制度をとるため、文藝春秋社と決めてかからないこと。良質な出版社が望まれます。
ルール9 ふざけた絵を描くことを禁じます。同じ絵を何度もコピーし迷惑をかけるヤシがいます。
2ちゃんねるの削除係に訴えたところすぐ削除されました。無駄なスペースで不必要に早く1000になってしまいますので禁止します。
ルール10 映画化される場合には製作委員会を立ち上げます。このスレの名スレ化に貢献した人が有利なのは間違いありません。
エンターテイメントとして信玄公を扱うことには抵抗がありますが作る以上は良質なものをめざす!
ルール11 ルールは逐次追加するので守ってください。
武田信玄公は大永元年(1521年)積翠寺にて生誕されました。
父親の信虎は戦は強くても領民を大切にせず怖がられていましたが、
このときはよろこび、勝利してきたばかりなので勝千代と名づけました。
信玄公は生まれたときから頭がよく、四書五経をよく学びました。
特に孟子の考え方をよく勉強しました。
君主は民のためにいるのであって、いくら君主でも悪いヤシで家来がいくら諫めても直らなければ
取り替えた方がよいと考えるようになりました。
>君主は民のためにいるのであって、いくら君主でも悪いヤシで家来がいくら諫めても直らなければ
>取り替えた方がよいと考えるようになりました。
なるほど、それで信玄公はあまりにもひどい君主だった父信虎を追放したんですね?
孟子を漏れも勉強したくなりました。1さんのおかげです。
信玄公を悪人よばわりするヤシが当時も今もいますがふざけてます!
やむをえない場合があることを認めるべきです。
そうです!信玄公はたいへんつらい思いで父親を追放したのです。
詳しいことはあらためて説明しますがやむをえなかったことだけは誰にでもわかります。
心の中では泣いています。天下のためです。
また信玄公は子どもの頃からとても頭がよく、
ある時、貝殻がたくさんあったので貝殻の数を数えました。3700ありました。
その後、家臣達にこの貝殻がいくつあるかあてさせたところ、
どの家臣も10000とか全然違う多めの数を言ったので
「こんな風に実際より多く見るヤシばかりなので戦でも人数を間違えさせれば簡単に勝てる」
といいました。
家臣達はみな恐れ入ったということです。
まだこのスレ、やっとったんか。。。
>>5 書き込んではいけなかったのか、済まぬ・・・