BB戦士三国伝 其之26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
前スレ
BB戦士三国伝 其之25
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1238143943/
・三国伝オフィシャルサイト
 ttp://bandai-hobby.net/sangokuden/index.html

・第1部・風雲豪傑編 コミックス全2巻好評発売中(画・ときた洸一)
 第2部・英雄激突編 コミックス第1巻、2巻発売中、最終巻の第3巻は4月25日発売予定(画・矢野健太郎)
 第3部・戦神決闘編 ケロケロエースにて連載中(画・津島直人)
 BB戦士の組立説明書にも漫画付属(画・PLEX 下田竜彦)

・BB戦士
 発売中   劉備ガンダム 張飛ガンダム 関羽ガンダム 司馬懿サザビー 曹操ガンダム
        孫権ガンダム 呂布トールギス・赤兎馬・天玉鎧 夏侯惇ギロス
        孔明リガズィ 夏侯淵ダラス 関平ガンダム 趙雲ガンダム・飛影閃
        呂蒙ディジェ・甘寧ケンプファー・轟強襲水軍 張遼ゲルググ 周瑜ヒャクシキ
        周倉ドーベンウルフ 翔烈帝劉備ガンダム・龍輝宝・的廬
        陸遜ゼータプラス 張コウザクV 馬超ブルーディスティニー

        機駕太傅司馬懿サザビー(赤メインに成型色変更、一部メッキ)
        桃園の誓いセット(劉備、張飛、関羽のクリア版+ジオラマペーパー)
        官渡の奇跡セット(曹操、司馬懿のクリア版+ジオラマペーパー)
        赤壁の爆炎セット(孔明、趙雲のクリア版+ジオラマペーパー ※飛影閃は付属しません)
        赤壁の轟砲セット(孫権クリア版、周瑜一部メッキ版+ジオラマペーパー)
        レッドクリフスペシャルセット (映画レッドクリフとタイアップ、イメージカラーでのセット)

 4月発売予定 黄忠ガンダム(630円) 部隊兵(420円) どちらも16日出荷予定
 5月発売予定 徐晃サーペント(630円) 孫尚香ガーベラ(630円)
 6月発売予定 曹丕ガンダム

・B-CLUB ガレージキット
        孫尚香ガーベラ (発売中 5040円)

・ミニフィギュアセット 豪傑大全 (発売中 各2100円)
 虎牢城の章 (劉備、張飛、関羽、曹操、呂布、張遼、董卓軍一般兵、孫権天玉鎧モード)
 赤壁の章 (孔明、趙雲、孫権、周瑜、甘寧、司馬懿、機駕軍一般兵、曹操天玉鎧モード)
 ※ジオラマを再現できるペーパーストラクチャーと今石進氏による書き下ろしイラスト入り絵巻が付属
2無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 16:41:42
登場済み武将と演者

劉備(ガンダム) 張飛(Z) 関羽(ZZ) 孔明(リ・ガズィ) 趙雲(V2)
関平(スペリオル) 周倉(ドーベンウルフ) 馬超(ブルーディスティニー)
黄忠(Mk-U白) 魏延(Mk-U黒) 公孫サン(Ez-8) 盧植(GMキャノン)
司馬徽(ガンタンク) 黄月英(ガンイージ) 黄承彦(Gキャノン)

曹操(ダブルエックス) 司馬懿(サザビー) 夏侯惇(ベルガギロス) 夏侯淵(ベルガダラス)
姜維(F91&ザク) 典韋(アッシマー) 程c(ワイズワラビー) 張遼(ガトー専用ゲルググ)
徐晃(サーペント) 郭嘉(ヴァサーゴ) 蔡瑁(アッグガイ) 黄祖(ゾゴック) 張コウ(ザクV)
ホウ統(ヤクトドーガ) 曹丕(エックス) 賈ク(アシュタロン) 韓遂(デザートザク) ホウ徳(イフリート)

孫堅(GP-01) 孫策(GP-02) 孫権(GP-03S) 孫尚香(GP-04)
周瑜(百式) 陸遜(Zプラス) 呂蒙(ディジェ) 甘寧(ケンプファー) 太史慈(ドム)
祖茂(パワードGM) 韓当(GMキャノンU) 程普(GMカスタム) 黄蓋(グフ)

董卓(旧ザク) 呂布(トールギス) 貂蝉(キュベレイ) 馬元義(ザク)
張角(パラスアテネ) 張宝(ボリノークサマーン) 張梁(メッサーラ)→三体合体して黄天ジオに
華雄(ザンネック) 陳宮(メリクリウス) 高順(ヴァイエイト) 李儒(シャッコー)

袁紹(バウ) 田豊(ガルスJ) 沮授(Rジャジャ) 顔良(ガズR) 文醜(ガズL)

霊帝(演者なし)
3無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 16:44:16
>>1乙一番乗り
4無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 17:40:27
まぁあれだ


5無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 17:50:08
前スレが埋まる事を望もうとも

>>1はスレ立てで乙する!
6無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 18:08:40
  ヽ/l l ニ|ニ                    ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)               /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄                  i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  B     君
.       ,、r‐''''''''''''''''ー. 、.           |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   B      :
      ,r'         `' 、.        ,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   戦      :
     /             ヽ       |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  士
.    / ,             ヽ       `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  に
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、      |   l   ` " '''   }ii リノ |   の      |\__
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''".....|.      .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈        {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
.   ';i l :::i;;,,  l "......::'''ン  .., .:::'''"゙,       }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
    l;゙、',.::l;;;i lj     r   ヽ.   l,      _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,,   // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'..  /  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`- |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''   〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |   〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|.   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
:.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" .//  !   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |
7無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 18:33:14
見よ公式…これが…三瑠紗の明日を照らす>>1乙じゃああっ
8郭嘉ヴァザーゴ:2009/04/08(水) 18:37:46
そう!三国伝の最終兵器
『郭嘉ヴァサーゴ』のキット化こそ僕達の使命!
・・・・・・・・・1乙です
9無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 18:51:19
安心しろ、出ねーから
10無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 21:17:32
出るだろjk
11無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 21:24:13
出るって自信があるなら出せ出せ言う必要はない
12無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 22:37:47
むしろ出せ出せ言ってる奴は出してほしくないと思ってる奴
13無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 23:51:20
ところで黄忠と部隊兵の発売は来週でおk?

部隊兵の内容はどうなってるんだろな
翔、轟、機駕の兵士が一人ずつで1セット?
そうなら、同じ色の兵が3体入ったセットもあればいいなぁ・・・
14無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 00:18:24
シールが目だけっぽいとこみるに
どっちみちかなりの部分を塗装せざるをえなくなる
ならばいっそ全塗装だ
これなら内訳が青赤黄の三色だろうが関係ない
15無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 00:34:52
部隊兵は何セット買えばいいんだろう?
轟の策兄ィを出して兄弟揃えたいね
16無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 00:59:49
最低2セットだろ。武将一人に兵二人がバランス的にちょうどいい。
17無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 01:10:41
キットが出るとか出ないとか

そんなことはさておき郭嘉さんはデザインはカッコいいしキャラ的には可愛いと思うんだな
18無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 01:13:02
はあ、そうですか
19無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 01:15:22
轟の部隊兵の一人は髭と角飾りつけてケ当隊長に
20無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 01:22:33
もちろんやるさ!
21無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 01:44:09
郭嘉さんって説明書漫画では死んじゃったっぽいけどキット化される可能性はあんの?
22無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 01:48:09
赤司馬の取説で三公として紹介されてるんだから
ちゃっかり生き返ってるんじゃないか?
23無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 03:41:53
出るから気長に待っとけ
24無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 06:27:59
良くも悪くも話題に上る子はいい…
ネタとして愛される子もいい…
だが…それにすらならなち子は……
25無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 08:14:00
郭嘉さんを狂信するわけじゃあないが、出たら買う
それだけ
26郭嘉:2009/04/09(木) 09:07:57
>>24
なち子って誰よ?
27無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 13:12:49
郭嘉製作の巨大泥人形の愛称がなち子
28無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 15:13:15
>>23
ヴァサーゴ→ヴァサーゴCBで復活ですね。わかります。
29無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 16:10:14
郭嘉の模型製作レベル→例の泥人形
30無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 16:29:33
>>21
あるんじゃないかな。三公の一角を担ってるからね。かなりのギミックが搭載されそうな気がする
31無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 16:36:33
御館様早く帰ってきてくれ-
そして一刻も早く司馬ビーと三公断罪してくれー
司馬ビーと三公がとびきり無様に、とにかくみっともなく死にますように
32無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 17:57:36
レッドクリフの撮影の際にアメリカ人が
曹操、関羽、劉備を一人の人物にまとめてみたらどうかと提案したらしい
そんなアメリカ人の提案を三国伝で再現するとこうなるのだろうか
ttp://imepita.jp/20090409/643920
33郭嘉ヴァザーゴ:2009/04/09(木) 17:58:42
>>26
痛い発言をするなら「郭嘉」は名乗らないでください
34無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 18:02:15
>>33
なによう!
郭嘉はあなた一人のモノじゃ無くってよキー!
35無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 18:04:47
酷い自演だ
36無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 18:08:56
>>35
www
37郭嘉ヴァザーゴ:2009/04/09(木) 18:12:25
>>34
キモすぎますよ
>>26本人ですねこのキモさは
38無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 18:37:13
カクさん早く脱がないかなー
39無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 18:40:07
首から下はホウトクさんに見せたあのうねうねジュルジュルだったらどうするよ
40無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 18:40:17
>>32
三位一体乙と思って開いたら、かっけぇじゃないか!
41無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 18:40:36
カクカさんって可愛いよね
天才の僕がああああああああああああ
見たいな事を言って、死んじゃったのかとオモタ
42無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 18:44:54
>>39
賈ク「いいやまるっとホンタイ2だよ、ヒヒヒ」
43無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 21:12:53
>>32
あれ?若とハルヒは?
44無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 21:18:17
部隊兵キャンペーン100名が当たるっぽいが100人も応募するのか??
4534:2009/04/09(木) 21:33:45
>>37
ち・が・い・ま・すゥ!
>>26にだって郭嘉名乗って欲しくありませんンッ
プンスプンス
46無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 21:44:26
部隊兵、孫尚香、曹丕
のキット化をシリーズ開始当初に
予想出来た人間は存在しないだろうな。
特に最後のヤツは絶対ムリだと思うんだ。
47無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 21:46:17
郭嘉自重
 ∧_∧
( ・∀・) || ガッ
と   ) ||
 Y /ノ  人
  / )  < >_∧∩
`_/し′//V`Д')/
(_フ彡      /
48無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 21:52:24
郭嘉にご執心の奴はほぼ例外なくこんなのばっかかよ…
49無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 21:57:35
いや、その三人の中では曹丕は可能性あるなと思ってたよ
50無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:01:40
郭嘉名乗ってコメントしてる奴は郭嘉の評価を落とそうとしてるとしか思えない
51無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:02:57
曹丕なんか公開自体最近じゃん
52無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:04:03
曹丕は考えた人もおおいんじゃない?
話も想像つかなかったから曹操や劉備没後という展開があったとすると
曹丕は必要になってくるだろうし
53無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:05:25
開始当初には曹丕居なかったしな、そりゃ無理だろさ。

劉備曹操が一時的にとは言え揃って退場するとは思わなかった。
54無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:09:08
ていうか開始当初新キャラキット化以前に
皆ここまで人気でると思ってなかっただろ
55無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:10:37
普通に退場するかもとは思ってたけど
三国志だし
56無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:14:20
戦国や騎士でも主人公格がいなくなって
次のシリーズに入ることはあったけど、
曹丕の登場はないと思ってた。
あそこらへんから世間の知名度が低くなるから。
57郭嘉ヴァザーゴ:2009/04/09(木) 22:15:13
>>47
これでも十分自重してますよ
58無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:18:11
>>57
いいから消えろ
59郭嘉ヴァザーゴ:2009/04/09(木) 22:19:23
>>58
じゃあコテハンをやめればいいのですか?
60無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:19:46
姜維が予定されてた時点で二世世代はありえると思ってた

しかし尚香がキット化は本当に諦めてたぜ
61無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:21:46
このまま、ジョジョみたく6部、7部までやってくれるなら喜んで世代交代受け入れるお
62無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:28:30
超メジャーな織田信長、豊臣秀吉、徳川家康でさえ
世間では豊臣ぐらいしか息子の名は知られてないからな。
二代将軍の徳川秀忠でさえ知名度は怪しい。
曹丕なんて、誰それ?ってレベルなんじゃないか。日本では。
63無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:35:15
開始当初、本当に誰も発売予想できなかったのは
レッドクリフセットのみ
64無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:36:41
曹丕は家光ぐらいには知られてんだろ
少なくとも曹操知ってりゃ8割ぐらいは知ってるべ
無双にもいるし光栄三国志にもいる

秀忠は無双にはいないぜ!!
65無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:39:34
レッドクリフセットを予測してたら超人だなw

曹丕なんか演者も込みで二年前からこのスレでも名前上がってたろ
66無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:40:01
なんでもそうだが例えとして適当でない例えを持ち出すと状況をより混乱させるだけだぞw
67無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:41:11
曹否に曹操の強化パーツが付くって本当?
68無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:43:00
戦国と三国で比べてるのも馬鹿らしいが購入層を考えたら一般の認知度なんか関係ないのわかるだろ
69無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:44:17
>>67
本当

てか無双に出た時点で元がマイナーでも総じて知名度が上がると思う
70無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:46:55
てか、全体的に無双っぽいアレンジがされているな
71無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:55:36
>>65
てか、メガネ兄弟、ディジェ、ケンプが出た時点で十分予想外だぜwしかも、
まともなザクUモチーフが未だに出てこないのがかなり異端w
アレ、そいやキョウイの中身はザク改だっけか?
72無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 22:57:58
死んだカクカさんが出るなら死んだ呂布の嫁もキット化されるべき
まあどっちでもいいけど、確実に孫一家は揃えたい
73無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 23:03:57
>>71
現時点でのデザインで判断すると、モノアイ周りの形状から少なくともFZではないな
74無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 23:07:57
姜維さんの中の人は多分赤いザクだろう。原形はまったく残ってないが

たぶん二つ名は「戦場を駆ける赤い稲妻」と見た!
75無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 23:09:14
劉禅出ないとバランス悪いが元の人物があれじゃあ
キャラを別人にするか普段はやる気ないけどいざって時にぶるぁぁぁぁにするか
孔明いれば十分・・・かなぁ?
76無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 23:10:03
みんなカクカが死んだカクカが死んだと言うが
死んだ方が分身体だったという可能性だって…ねーかw
77無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 23:11:25
>>75
阿斗として出て来て
そのまま成長せずに話が終わればいいんじゃないか?w
78無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 23:13:18
死霊軍師と云う新ジャンル
79無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 23:16:18
地元のスーパーの玩具売り場がヒドいことになってやがったwww


http://imepita.jp/20090409/820060
http://imepita.jp/20090409/827740
http://imepita.jp/20090409/821270
http://imepita.jp/20090409/819520
80無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 23:19:25
模型板と誤爆しました。スンマセン。
81無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 23:21:32
なかなか愛情が溢れていて良い

が、「まるで主人公のようなかっこよさ」とまで書きながら
「朝雲ガンダム」とはいただけないのう
82無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 23:24:19
愛のある店だなw
83無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 23:30:17
このPOP製作したの、ここの住人だろw
84無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 23:38:07
少なくとも公式に足しげく通っている人物であるというのはよくわかるw
85無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 23:44:00
すごく…変形します


じゃねぇwwwwくそっこんな店に行ったら間違いなく買ってしまうだろ…
86無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 23:56:00
誤爆ついでに特にヒドいやつも。
シリーズを追うごとにエスカレートしてることがわかるwww馬超の設定がwwww
姫と部隊兵の発売が今から楽しみだwwww

http://imepita.jp/20090409/829520
http://imepita.jp/20090409/830040
http://imepita.jp/20090409/819050
http://imepita.jp/20090409/830550
87無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 00:05:06
>>86
陸孫でねたふりしときながらチョウコウ諦めたのか
88無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 00:18:50
闇の血(笑)
89無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 00:23:51
エターナル獅龍・神威ブリザード 相手は死ぬ

やべえなwww
90無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 00:45:33
売場コンテストとかやればいいのにwwwwこういうの近所でもみたいぜよ
91無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 01:33:33
夏に体を鍛えたら赤くなる・・・って仮面ライダー響鬼かw
公式だけじゃなくて平成ライダーにも精通していらっしゃる店員w
92無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 04:01:23
一般人には?だから新規客見込めんぞ
93無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 08:20:17
見込めると思ったんだから店長なりの許可がおりるんだろうな
きみが心配することではない
94無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 09:30:13
>だから新規客見込めんぞ
日本語でおK
95無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 11:36:37
BB戦死への深い哀情を感じるポップだなw

誤字もご愛嬌か・・・
96無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 12:16:54
公式マダー
みゆきちゃん仕事してー
97無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 12:51:15
>>94
こう区切って読むだろjk

一般人には ?だから 新規客 見込めんぞ
98無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 13:03:00
POPの文章なんて、箱の横に書いてある謳い文句をそのまま使ったような、面白みの無いのが多いからなあ
POPで少しでも客を増やしたいと思うなら、かえってこういうぶっ飛んだ文章の方が良いのかもな
>>86の店なら新作が出る度に行きたくなる
99無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 13:08:22
>>86の店は実は岸本さんの実家…なわきゃないかw
100無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 14:16:12
今日の公式コメントはじょこたんだな
曹操将軍のパワーアップとテレビ顔の自虐ネタに違いない
101無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 14:17:29
ということは今回は徐晃さんの出番ではないということか
102無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 14:38:26
公式更新マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
103無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 14:41:14
まさかとは思うが、公式で>>86をネタにしたら一生ついて行く。
104無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 14:53:42
今週の武将は韓遂デザートザクで一つ
105無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 15:15:49
>>94
読解力ないのかアホ
106無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 16:13:03
>>105
すでに>>97が親切に教えてやってるんだし
わざわざ追い討ちでスレ汚さなくても…
107無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 16:21:24
>>79
>>86
腹筋がww
今月分もよろ
108無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 16:38:05
>>93
上司無視だろ馬鹿w
109無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 17:25:00
>>105
言葉が悪い。指摘するにしてももう少し言葉を選ばないとただの荒らしだよ

>>79
>>86
あまりに悪乗りすぎで目も当てれん
いいぞもっとやれ
110無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 17:42:20
言葉遣いとかどうでもいいから公式の更新待とうぜ
111無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 17:56:02
105にレスしてるやつは参考までにこのスレ見てもらえないか。
これ以上の精神的被害の拡大・長期化をふせぐために。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1239015872/
112無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:06:03
高々1レスに反応して関係ないスレに誘導するとか、しかも精神的被害って…
終わってるんだからいちいち蒸し返すなよ…
113無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:12:14
>>111
そういうのは当人とはっきりとしてからにしろよ
里に帰れ

以下通常の三国伝スレをお楽しみください
114無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:14:56
流れ変えてテレビ顔の話しようぜ
115無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:24:53
孔明・・・
116無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:26:12
今回はパッとしないな
117無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:28:14
みゆきさんwww
118無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:31:52
テラコヤで紹介されるのか。
土田なんかは、三国伝というかSD関連をどう思ってんだろ?
119無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:32:26
テラコヤよりも、とか言っちゃったら駄目だろうw
120無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:32:38
眼中にないんじゃね
121無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:36:56
結構普通の告知だな
122無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:37:40
緩急は大事だからな
123無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:42:56
黄忠のキット情報も更新されてたんだな
あのスコープを見てるとスコープドックの頭部を思い出す
124無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:43:25
取りあえずいえる事は
岸本さんが必殺大好きだって事だ
125無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:53:37
話題になってない武将ってさ
趙雲じゃね?
いつのまにか馬のおまけレベルの空気に
126無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:55:25
なんでえなんでえやぶからぼうに
127無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:57:12
五誇将のセンター保持者なめんな
128無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 18:59:56
取り外し可能スコープキター

眼帯とかスコープとか…そういうオプションが

すごくド壺なの
129無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 19:15:56
今回地味に大江戸捜査網か
130無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 19:18:36
皆スルーしてるが孔明が少喬よりも孫尚香派って事は月英は・・・・・・・・
131無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 19:28:53
>>129
言われてみればwww
132無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 19:41:28
てかいつになったら公式の孔明は決定画孔明になるんだろ…
133無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 19:52:51
淵「なんで変わる、と思えるんだ?」
134無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 19:59:53
徐晃のはさみも公式の中では生き続けられそうだな
135無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 20:43:37
張コウを簡単に変換できないのはJIS規格のせいだから
謝る必要はありません
136無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 20:46:00
もう誰も殺したくねえ!っていってるのが源太君?
137無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 20:59:15
すみません丞相
おれ浅見光彦見るんでどーでもいーっす
138無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 21:07:29
地元だと今日がテラコヤの放送日だった
孔明というか地方の罠か
139無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 22:08:48
テラコヤって全国区の番組じゃないの?
番組表見たけど無かった
140無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 22:59:38
しかしあれだな

王平でも雷銅・呉蘭でも孟達でも馬謖でもいいから翔に新キャラが来てくれないと……

関平ちゃんがいつまで経っても一番下っ端のままじゃないか
英雄激突編から三年も経ったのに!!
141無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 23:01:00
なに、いずれ姜維が来るから
142無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 23:04:28
姜維は何となく関平より席次は上になる気がする。馬超もだが

姜維なんて風雲豪傑編にいたんだから、年齢も関平より上だろ
まああれはなかったことになる可能性も高いが
143無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 23:06:21
新キャラ・廖化ジェガン
144無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 23:23:35
関平ちゃんは一番下っ端でいいさ 翔の可愛いどころだしな
145無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 23:26:44
※源太君終了のお知らせ
146無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 23:30:56
今現在こんな感じか
翔9人 機駕13人 轟8人 

機駕はしばらく新キャラ登場お休みして頂かないとな
147無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 23:35:17
なんの今現在だ?
148無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 23:37:03
そんな日々を嫌っている。
149無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 23:40:22
氏んだキャラでもいいならカクカさんと呂布の嫁を出してほしい
てかカクカさん説明書漫画では死んでもキット化されるんだな
150無名武将@お腹せっぷく:2009/04/10(金) 23:50:04
機駕は御館様が戻られたら分裂すらしかねないので層が厚くないと困る

>>149
赤司馬の取説の組織図に普通に司徒としているあたり、プラモの漫画のほうでもきっちり生きてるorちゃっかり生き返ってるっぽいけど
151無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 00:16:01
復活曹操、曹丕&五将VS三公になると後者の分が悪すぎないか?
あと郭嘉は生きてたんじゃなくてどちらかが別者だったんじゃないかと思う
PVのボスっぽい奴が本物なんじゃないかと予想
152無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 00:18:46
実はあの死んだ郭嘉は妖術によって郭嘉に姿を変えられた程イクであったのだ
153無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 00:22:37
死んだ奴は郭嘉、グルグル目になって出てきた奴は実はノイエジール
154無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 00:25:40
>>151
PVがCWと同じ世界ならその可能性もある
郭嘉だけじゃなくノイエジールが闇孫策なら孫策も出るかもな

多分あいつらは適当に作っただけなんだろうけど
155無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 00:25:59
仕事で必殺見れなかった俺へのあてつけだな孔明
156無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 00:30:59
司馬ビー派にも猛将、豪傑タイプが一人くらいは欲しいな
…姜維か??

あと曹丕は曹操より司馬ビーにつくと思う
(原典では曹丕はあまり曹操に好かれておらず、司馬イとはツーカーの仲だから)
157無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 00:32:37
強化パーツあげるくらいだし司馬懿側にはつかないんじゃない?
158無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 00:34:19
来週は小宇宙&豚囲塀か、早いなぁ。
159無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 00:35:15
漫画とCWはどっちが正しいストーリーなんだろう
CWじゃ曹操が司馬懿の策略に気づいてないから結構変わっちゃうだろうし

あー昔外伝とかでも悩んでたなぁ
漫画とアニメとゲームと違うじゃねーかとw
160無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 00:35:25
あげるというよりは剥ぎ取られてるって感じがないでもないが
161無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 00:41:00
装備を奪われたことから恨みを抱き
そこを司馬イに付け込まれる曹丕であった
162無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 00:43:22
>>161
司馬懿「またそうやって人聞きの悪いことを…」
163無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 00:49:50
5将軍の中で張コウだけは司馬ビー側に付くこともありえるかもな
他の四人と違って正義とか悪とか理想とか関係なく、いま現在の主に従うタイプだし
元ネタでも五人の中で一人だけ司馬懿の下使われた経験があるし
ホンタイ2だし
164無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 01:00:01
御館様:初代メガトロン
司馬ビ:初代スタースクリーム

みたいな感じになったりして
165無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 01:00:44
>>151
たぶんその頃には何人か死んでるだろ
166無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 01:04:32
趙雲ガンダム死因老衰とかちょっと切ない
167無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 01:11:13
ホウ統は早めに亡くなると思う
168無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 01:13:56
しかしなんだ、「TV番組で紹介されるぞ!みんな見てね!」って告知はよくあるが、そこから
「でもあんまり期待すんなよ!っていうかそれより他に気になる番組が…」って続けるのはどうなんだw
169無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 01:40:53
3巻には追加書き下ろしで孫権の
「逆らうやつは机のように真っ二つやぞ!」
なカッコいい出陣シーン追加で孫権人気アップな展開はありますか?
170無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 01:50:20
ございません
171無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 01:57:07
御館様「この愚か者MEGA☆(でも許す)」
シバビー「二度としませんお許しを〜(次こそは私がニューリーダーだ!である!!)」
172無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 02:42:40
テラコヤ見てきたよ
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai148874.jpg

土田大喜びの展開
173無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 08:45:08
レックリセットて何気に限定商品だったりするのかしら。
174無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 08:48:32
三国伝が終わったら、番外品は発売されなくなる可能性がある。

正規ナンバリングされた同様の映画タイアップ品、信玄/謙信はたまに再販されるけど。
175無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 08:52:42
レックリセットは後々プレミアつくと思う

クリアブラックカッコいいぜよ
176無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 09:12:57
謙信、信玄も近年のアニバーサリー再販なかったら殆んど再販されてないしレッドクリフは謙信、信玄の映画よりもタイアップ色が強すぎる印象がある
177無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 12:39:23
>三国伝が終わったら、番外品は発売されなくなる可能性がある

しかし20年後に再販されるんですねわかります
178無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 13:41:37
流石に劇場にレックリセットは無いのな。
あれば売れると思うのになぁ…
179無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 13:52:32
錦ヨドで12日まで孫・周クリアー880円
孔・趙クリアー500円だってさ
180無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 14:07:36
どうでもいいが「孔明と周瑜のセット」っていうとなかなかだが
「リガズィと百式のセット」っていうと途端に微妙オーラが凄いことになるなレックリ

>>179
やっぱりスペシャル系は投げ売られる運命か
ご近所さんだし金周瑜はおさえるかな
181無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 16:21:31
>>179
クリアは武器だけ使いたいと思うけど気泡入ってたりするからなぁ
桃園と孔明・趙雲セットは一応買ったんだけど
でもクリアイエローの龍帝剣はよかった
182無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 16:36:09
趙雲はオーラの龍と翼だけクリヤーにしてるな。
183無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 16:55:59
クリアは部分的に使うと映えるよな
武器とかメッキパーツとの相性もいいが
184無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 17:04:07
2000円越えの大型キットでもない限り頑ななまでに武器や飾りはメッキにしないのが今のバンダイクオリティ
赤司馬も武器と飾りがあるほうのランナーがメッキだったなら評価もまるで違っていたろうに
…まあ、ランナーの構成上絶対にやらないってのはわかってるけどさ
185無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 17:07:48
メッキ好きじゃないんでそれでいいです
186無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 17:17:11
>>184
メッキ厨うぜえ死ね
187無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 17:17:53
メッキ好きだけど、指紋が付くから気軽に触れない
188無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 18:09:25
しょこたんの腕まっすぐだな。
気持ち曲げてくれた方が良かったような気も。
女キャラという事で区別をつけたんだろうか?
189無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 19:02:01
曲がってたらマッシヴなシルエットになっちゃうから、まっすぐめなのは個人的に正解だと思う。
190無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 21:25:31
ふしぎ発見で三国志特集
191無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 21:43:02
アド町のほうが面白い
192無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 23:15:26
HJの列伝ムックを見てると、あの時点で既に三国伝のパーツ構成に近い案が出てるんだな・・・。
193無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 00:58:48
まさか…あれだけ……?
194無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 02:13:51
横で流してたのに全く気付かなかった >紹介
古谷出ててなぜもう少しかすらないっ!
195無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 02:41:34
いまだに正体の明らかにならないノイエは、
孫策が三公に何かされて化けたか剣の力を暴走させたか、
それともオリジナルで闇の力の化身として蚩尤あたりの中国神話系のキャラをあててくるのかしらねえ

後者だと、司馬ビー用パワーアップパーツ付属でキット化
パワーアップパーツで司馬ビーが戦帝サザビーに
さらにノイエ+司馬ビーで真戦帝ナイチンゲールになります、みたいな年末のビッグアイテムを期待しているんだが
196無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 02:53:35
先の事など┐(´ー`)┌知らんがな
197無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 03:03:37
司馬懿さんの強化は機駕太傅で終わりですよ
さっさと現実見てくださいねグヘヘヘ
198無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 03:15:27
>>197
個人的にはナイチンゲールになられるくらいならそれでいい
あくまで個人的に、だが
199無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 03:22:24
孫策→ノイエはないだろ

刀の暴走って何?
コテイトウのこと?あれが暴走とかねーよw
だいたい今の所有者短パンだし
200無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 03:29:38
>>197
ありゃ赤い衣装に着替えただけじゃねーかw
201無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 03:39:50
>>195
何度も言うが、サザビーベースのままじゃ全身余すことなくガワを被せてそのうえ手足丸ごと交換でもしないと
どうやってもコレジャナイナイチンゲールにしてコレジャナイサザビーにしかならないぞ?
202無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 04:40:52
ファントム司馬懿サザビーなら無くも無い俺でも、
流石に司馬懿ナイチンゲールは無いわぁ。
203無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 04:42:30
つかあれだな
せっかく顔以外は赤くなったのにあのノイエっぽいのと合体しちゃったらまた赤くなくなっちゃうなw
204無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 07:43:00
ジオング、ラフレシア、ゴトラタン当たりのラスボス勢はまだ担当決まらないのかい?
205無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 08:23:16
ジオングは、すでに虎牢城の壁面レリーフとして登場している。
206無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 08:44:20
もうすっとばしてシバイシナンジュでいいよ
略してシバンジュ
207無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 09:40:03
チンゲにはならないだろうなぁ、司馬懿チンゲとか出たらキット化しないワケにはいかないだろうけどMGやHGより先にBB戦士がキット化ってのも…
案外そうでもないかな?
208無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 09:43:52
ジオはBB戦士が初キットだぞ。しかも武者とノーマルで2種類も先に出た
209無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 09:59:41
>>203
ノイエジールUがあるじゃないかと言って見る
210無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 11:07:16
いつも思うんだけどなんで血筋や進化がそのMS系統じゃないとって考えるんだ?
ザクからガンダムが生まれたってサザビーがボールになったっていいじゃないか

ようはアレンジ次第だと思うんだけどね
211無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 11:10:25
いや、普通に嫌ですが
212無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 11:14:29
曹操のパワーアップはそう考えると、強化パーツでやるしかねぇわな。
213無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 11:32:18
>>211
ガンダムの子供がシャッコーだったりラスボスがザクレロだったりするシリーズもあるんだぜ
SDガンダム超大百科という本を買ってみたら?結構モチーフ知ると楽しいよ
214無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 11:37:00
何事もある程度のルールや関連性の縛りはあった方が良い
予測や想像、妄想をする楽しみもある

今はVガンダムが始まったばかりじゃなきゃ、
スタッフもSDの方が困るからVを使うなと言ってるわけじゃない
215無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 11:38:00
×SDの方が困るから
○SDの方が売れると困るから
216無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 11:41:14
曹操はフェニックスガンダムになるべき
217無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 11:57:28
そういえばサイコドーガからデスサイズになるギミック好きだったなぁ
218無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 12:29:35
各キャラと元ネタの関連性なんてのは、スタッフの遊び心みたいなもんなんだから
俺達がここでごちゃごちゃ言う事じゃないと思うぞ。
まあルールや関連性を設けた方が、ただ適当に演者を当てはめるよりも楽しいってのが
作り手側の意見なんじゃないかな?
そして俺達はそれを知ってニヤリとすれば、関連性を考えたスタッフも嬉しいと思う。
219無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 12:30:17
>>210
言いたいことはわかるが例が極端すぎて同意しにくい
220無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 12:42:13
少なくとも三国伝は曹操をGX、孫権をGP01から始める形を取っていない
孔明はリガズィからνにパワーアップってより、νがリガズィの姿をとって韜晦してる形を取ってる
ホンタイさんはダイホンタイになって演者がガンダムからパガンになってこそいるが、パガンの中の人的に演者は変化していないに等しい

だから三国伝ではパワーアップで演者を大幅に変更って形はあんまり取らないんじゃないかな、と個人的には思ってみたり
221無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 13:01:45
唯一あんまり関連性が見えないのは姜維さんだけか
正体がザク改なら多少あったが、どうも違うっぽいしね
222無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 14:55:45
アレンジ次第でどうとでもできるのは確かだな

外伝のゼロとか
223無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 15:01:16
姜維は正直、何かよくわかんない。

ちゃんと登場する様になるとその辺も明らかになるとは思うが。
224無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 15:07:00
>>210
孫一族をGPで固めてるから他の一族や仲間も縛るって考えてもおかしくないだろ
曹ヒの頃からこういう輩増えてきたな
225無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 15:24:11
元ネタにつながりがあったほうが面白いから!
で全部済ませられる
226無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 15:33:33
漠然とした繋がりがあって
たまにそこから外れる奴がいるから意外性があって楽しいんじゃないか
227無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 15:34:34
演者変更に難色を示されるのは今の演者の人気によるところもあるだろうな
サザビーはわりと人気があるほうだから「サザビー引っ込めてまでナイチンゲール出すとか…」って感情がわく人もいるんだろう
これがたとえば「司馬懿ギラドーガサイコミュ試験型→ヤクトドーガなりサザビーなりナイチンゲールなり」とかだったら文句も今よりは少ないんじゃなかろうかw
228無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 15:34:56
つーかただの妄想を書いた上にうっすら同意を求める感じがウザイ
229無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 15:36:20
司馬イギラドーガ→司馬イパーフェクトジオング

とかだったらいくらジオングが人気機体でも苦情は殺到だと思うw
230無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 15:41:40
>>228
そういうレスよりも、「僕はウザイと思いました」ってだけのレスの方がマシだとでも?

>>227
多くの人に好かれてる演者が舞台を去るって事になったら、歓迎する人よりも拒否する人の方が多いのはそりゃ当然だろうなあ
231無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 15:51:18
間をとって
年末の大型キットで大型ロボット「機駕鉄機ナイチンゲール」とか出せばいいんだよ
別売りのシバビーを乗せられます。
さらにシバビーをパワーアップする兜飾り、肩、腕、ふんどし、バックパックの新造メッキパーツ付き!

バカ売れ間違いなし
232無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 15:52:44
鉄機って何か燃えないのよね…
233無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 15:53:03
巨大ロボットとかはともかく、大型キットひとつは欲しいとこだよなあ、機駕
234無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 15:56:35
>>232
もう三国志関係無いもんな
235無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 15:58:39
機駕かどうかはともかくリアル頭身系は今年の大型できそうだけどなあ
冬にノイエとかでもいいけど
236無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 16:02:32
夏の大型は郭嘉の泥人形で決まりだな
郭嘉は水軍衆サイズで付属
237無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 16:05:32
郭嘉ヴァサーゴ -闇の大傀儡- セット内容物

なんか人の形した針金×1
エポキシパテ×1
郭嘉ヴァサーゴ×1(2パーツ成型)
238無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 16:08:41
夏の大型はホウ徳、カンスイ、ジム兄妹、メタボ部隊兵の「西涼の思ひ出」セットだよ
239無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 16:47:10
ノイエはずっと気になってるし発売してほしいけど、あの巨体をキットで再現したら
一体いくらになるのかと。
最近のキットは大型化してるから、大将軍サイズにしても、並べると小さく感じそうだし。
非ガンダム(しかも完全悪役)で2〜3000円とかになると、冒険しすぎな気もする。
あと、あのにょろにょろ下半身はプラモでは厳しそう。
240無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 16:48:25
せいぜい呂布より一回り大きいぐらいになるんじゃないかな
しっぽも次設定が出てきたころにはメカっぽくなってるだろうよ
241無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 16:55:38
三国伝って大陸メインらしいけど、巨大メカ登場って三国志の本場の人達的にはどうなんだろう
日本の戦国物だとお城が巨大ロボに変形して戦うみたいな感じ?
ハリウッドのドラゴンボールみたいにハズシた感じになったりはしないんかな
242無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 16:59:18
>>241
三国武将がMSになってる時点でそんな突っ込みは野暮ってもんです。
243無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 17:00:32
大陸とか関係なく
日本の三国志から入ったファンでもなるでしょうな
俺なんか昔機兵で外伝離れた口だし
244無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 17:09:44
三国志ファンとSDファンを両方引っ張って来れる美味しい企画で、わざわざ三国志ファンが醒めるような展開は無しだわな
245無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 17:20:19
でもぶっちゃけ今後の展開をSDガンダム的に考えたら、演義をある程度なぞりつつ
劉備と曹操復活。三国団結で黒幕を倒してハッピーエンドってのが妥当かと思う。
まさか三国滅亡して司馬ビー大勝利なんてのはないだろうし。
英雄激突編最終回で、劉備と曹操の和解フラグ立ってたしね。
246無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 17:30:05
初回劉備のポスター
風雲豪傑編1巻の出だし
曹操と劉備がはじめて会うシーン

のナレーションをよく読み返してごらん
247無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 17:31:39
三国伝で司馬ビー大勝利の後、新シリーズ「八王伝」が始まる。
248無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 17:33:09
ってか外伝なんかだと普通に主要キャラだってバンバン死んでるだろ…
特にガンダム騎士団とか

コミック版の烈火だって死んだしゴッド丸だってどっか行ったろ…

SDガンダム的には、なんて勝手な思い込みじゃない??
249無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 17:36:20
まあどっちも好きだからどっちも死んで欲しくないんだろうな
250無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 17:36:28
ガンダム騎士団は毎月誰か死んでたなw
たいした活躍もしないで消えていった騎士が多かった
251無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 17:46:48
三国志的には、三君主が全員生き残って和解、だけはちょっとな、と思う
そして相変わらず轟と翔が戦う姿が想像できんな…
252無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 17:47:28
>>248
その勝手な思い込みを、肝心な作り手側がやっちゃってる場合もあるんだよな
子供向けだからこれはダメとか、これまでの成功パターンをきちんと盛り込まなくちゃいけないとか、
変な足枷を自分で作っちゃって駄作を生むようなパターン
元々パロディから生まれてるSDは、大体のものを上手に取り込めるので、色々やって良いと思うんだ
ただ今回は重要な要素として三国志の部分があるわけだから、三国志的にNGな事はやっちゃうとおかしな事になる気がする
253無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 17:51:44
長文だな、と思ったけど読んだら完全に同意だった
まあ周瑜もちゃんと(?)死んだし、岸本さん自体が三国志フリークみたいだし
心配はないだろうなと信じてる
254無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 17:57:46
とりあえず
劉備は最低一回は復活しないことには
翔の国の初代君主が龍帝剣になってしまう
255無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 18:02:42
しかし史実における曹操や孫堅、司馬懿のように
生前帝位に付かなくてもさかのぼって建国帝として贈名をもらう可能性もあるぞ…
256無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 18:15:05
でも三人協力展開はあるとおもうぜ
257無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 18:22:03
鉄機の話出てたけど
孔明の発明で牛車程度の活躍するものならありなきがする
258無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 18:31:23
なんにせよ「黙示録」なんていうワケのわからんカードが切られちまった時点で今後どうなるかなんてもうさっぱりだ
259無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 18:40:06
黙示録なんて出てきたから雷に打たれる武将がいてもいいはずだ
260無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 18:44:40
誰かさんの手元が狂って
自分に雷が直撃するのか

そしてタイムスリップした誰かさんは記憶を失い林沖ガンダムと名を変えて
BB戦士水滸伝が始まる、と
261無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 18:47:31
いや、張飛さんに雷があたって勇剣士プラスとしてスダドアカですごすんだろう
262無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 18:56:07
と見せかけて、往来で気絶していた見慣れない格好の男が、しょこたんらに看護され
『胡曼奴ガンダム』と名乗り、轟陣営で活躍する話が用意されている。
263無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 18:56:38
>>261
空気が空気に転生するのかww
264無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 19:19:40
いや、その侠は南蛮で王になってると見た
265無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 19:19:45
>>261
必殺技がスパット切りにランクアップかw
266無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 20:05:42
>>248
まぁ殺しゃいいもんでもないとは思うけどな…。どっかの某RPGシリーズは何が何でも
不幸要素入れてるが…完全な厨二ゲーだしな。ヒロインが最後いなくなったり、
パーティーのライバルキャラ殺したり、主人公が最後まで仲間に責められ続けた挙げ句、
死ぬと同様の終わり方にされたりとかw

SD的にとか三国志的にはとか、どっちでもいいから面白くて、めちゃくちゃ
無理やりじゃなきゃ俺はいいわw
267無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 20:53:56
おまいら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

レックリが始まるぞ!!!!!!
268無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 21:18:54
趙雲かっこええwww
269無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 21:19:42
奥方ァァァァァァァ
270無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 21:24:34
主役交代なんてあったんだからギガから主役がでるんじゃね?
シバ炎ってやつが統一するんだっけ?(間違ってたらスマソ)
終章でシバ炎ガンダムとか
シナンジュとユニコーンのダブルモチーフとかハマるじゃん
この辺でG・W・OOも出してくれたらいいや
種はイラネ
271無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 21:28:52
司馬炎は主役にはちょっと…

後期ギガから主役が出るとしたら
トウガイか夏侯覇あたりかなあ
272無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 21:32:11
姜維じゃ駄目なのかい?
273無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 21:33:03
姜維はもうちょっと目に優しくして欲しい
274無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 21:37:51
日曜洋画劇場「BB戦士 三国伝 〜赤壁の爆炎〜」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1239539736/l50
275無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 21:40:06
ザクが主役ってのも斬新でいいな
276無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 21:41:47
>>270
単純にDBのブウ編とか、ジョジョ6部みたくなるんじゃね?まぁジョジョでは全滅して
一周ひっくり返ったからアレだがw
277無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 21:52:15
司馬炎、統一したら女一万人集めて酒池肉林の生活始めたしな。
278無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:01:33
>>274
30も行かずに落ちてるじゃねーかw
279無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:04:14
>>276
なにが言いたいのかわからない
280無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:06:45
俺にもわからんが
もしかしたら新しい奴が主役になるが旧主役も登場して活躍する
ってことかいな?
281無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:09:14
続ける気は鼻っからなくても

人気が出すぎたら商業的に続けざるを得なくなくかもしれんということ

ゆとりはそういう漫画にはまだ出会ってないから分からないんだよね
282無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:09:38
>>278
落ちる度に新スレがw
283無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:09:46
日曜洋画劇場「BB戦士 三国伝 〜赤壁の爆炎〜」 ってスレが乱立していて凄くウザイ
284無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:12:09
>>283
乱立って1つしかねーぞ?
285無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:12:21
ほんと三国伝ヲタは空気読めないな
286無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:12:34
>>281
まず日本語が下手すぎる
第二にジョジョをそこにいれるのは許さん

自分の文章力のなさを棚にあげる人って…
ってか最近でもガッシュとかそうだし、ゆとり関係ねーw
287無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:14:26
>>284
「BB戦士」でスレタイ検索すると凄い乱立してるよ。しかもどれも50すら達してない糞スレ
288無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:22:34
>>287
おちたスレまでカウントしてるのね
289無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:29:26
>>288
落ちていようが落ちていまいが「ウザイ」のうちに入るから
290無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:32:34
実況板はいつもそんな感じじゃね
291無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:34:24
俺もそう思う
少なくとも乱立とは言わんなあ
292無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:35:56
多分レッドクリフ終わったからもう乱立せんだろう
293無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:38:12
>>292
まだやってるぞw
294無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:41:33
>>293
本当だやってたw
295無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:42:31
レックリのアマネが凄くかっこいいんだが・・・・・・・・・
296無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:43:18
アマネは普通にかっこいいよ
297無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:45:10
しかしあいつはアマコウだ
298無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:49:24
>>279
結局、主人公交代なんざ形だけで3日もありゃ覆るってコトだろ?とりあえず、
厨二主人公はいいや。だいたい、このままだと完全にホンタイさんは見せ場のない童虎だしw
そもそも三候って何?になるわwお館様もパワーアップするし、確実出てくるだろ。
まぁとりあえず、俺的には若お館様はジョルノ的ポジションと思ってる。
299無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:50:42
しかしアマコウはアマネ コウハの略、だから正式名称はアマネ
300無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:51:09
これでカレーセット売り上げうpだな
301無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:52:51
いや、アマコウは正式名称がアマコウのはず
オリジナル要素が増えすぎたんでアマネから名前を変えたらしい
302無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 22:55:16
>>301
な・・・・・・何だと・・・・・・・・・・・・
それならアマネケンプファーからアマコウバウンドドックにパワーうp出来るんじゃね?
303無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 23:13:10
終盤の、空気の素手突撃クソワロタwwwww
304無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 23:46:57
ふう…
とりあえず部隊兵はさらに5個追加だな
305無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 23:47:55
[125]名無しステーション [sage] 2009/04/12(日) 23:41:51.02 ID:fYronn7t
AAS
>只今公開中のレッドクリフ2、なんと6月7日テレビ朝日にて世界最速放送決定!!
>お見逃しなく!!


テロ朝HPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
↑ホンマか?
306無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 23:50:29
>>299
三国史詳しくないんだが、アマネ=カンコウでおkだったんだね
307無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 23:52:46
>ギラドーガサイコミュ試験型
シバビーの軍師モードがそれだと思う
兜の形状が酷似

>>303
あれ見て無双許緒思い出した
308無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 23:53:47
最後のダイジェスト見て

もう放送しちゃえよ。って、思った。
309無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 23:55:58
今日も運ぶ 戦う 増える そして燃やされる
310無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 23:56:16
>>300
どうせ宣伝部のごり押しで生まれたであろうレックリセットの
販売促進になるなんて正に本末転倒
311無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 23:59:34
どちらにしろ投げ売りコーナー行きだがね。それもまたSDの宿命…。
312無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 00:14:14
じゃあついでに早いとこ赤司馬と呂布と水軍投げ売ってくれ
313無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 00:18:52
というか限定仕様が投げ売られるのはバンダイプラモの宿命だな
314無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 00:20:59
大陸で甘寧は嫌われてるの?
315無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 00:23:28
カレーセットもさぁ、ガンダムやSDに興味ない層を狙うならもっと派手でおされな色にすべきだし、
逆に元々の三国伝ユーザー受けを狙うなら、元ネタのMSを意識した色とか個人じゃ再現出来ない特殊な仕様とかにすればまだ良かっただろうに
現実のカレーは何であんな地味で小汚い色になってしまったんだ?
316無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 00:23:34
>>314
別にそんな逸話はないけど、なんでそう思った?
レックリは別に、カンネイ嫌いだから出さなかったってワケじゃないと思う。
317無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 00:24:10
そういやホウ徳ってなんでイフリート改じゃなくてイフリートなんだ?
みたいな話題になったことあったけど
後頭部とかヒートソード2刀流とか完全に改の方じゃないか?
張コウも改はついてないけど実際はザクV改だし、
ホウ徳もやっぱ改の方なんじゃないか?
肩の形なんかはノーマルイフリートだけど
318無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 00:24:48
>>312
そいつらは別に限定版じゃない
319無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 00:25:37
むしろアマネは呉一の雄将として人気あるだろ
320無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 00:27:22
>>318
それ本気で突っ込んでる?
321無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 00:30:59
なんで?
イフリートの頭はあんなに後頭部尖ってないべ?ドムっぽい形じゃん
322無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 00:34:59
>>317
Gジェネやらなにやらでイフリートやイフリート改ってMSは知ってても、細かい形状は覚えてない人は多い。俺とか。
ジムキャノンが赤いのを、白シバビーみたいなオリジナル設定だと思ってた人もいたな。
ブルーデスティニーを名前だけで種のMSと勘違いした人もいた。

三国志もガンダムも大してしらない人が多い、特殊な場所が三戦板・三国伝スレ。
323無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 00:41:06
三国志もガンダムも知らない…
嘘だろ、承太郎
324無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 00:56:12
よく知らない人間がこんなところ覗いても面白くないだろ
325無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 00:59:05
三国志もガンダムも詳しくはないが
SDガンダムは詳しいってことじゃね?
326無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 01:00:30
>>324
昔のガンダムシリーズろくに見てないけど、SDは好きなんだ
レッドクリフ見たから、三国志の知識もちょっとついたぞ

こんな俺だが異端じゃないと思いたい
327無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 01:02:08
どう楽しんでもいい!それがSDだべ。
328無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 01:03:28
>>323 ああ、嘘だぜ。だが、犯人は見つかったようだな!
329無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 01:04:04
むしろ三国志もガンダムも詳しくない人間でも楽しめるってのは
三国伝的には非常に素晴らしいことじゃないかな
330無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 01:04:42
知識なんて大したことじゃねぇ
大事なのは 楽しめるか!? 愛しているか!? だ!
331無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 01:12:06
赤司馬懿6個目を購入するくらいには愛している
無性に司馬ビー組みたくなって探しに出たら赤いのしかないとかどんな罠だよ
332無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 02:10:21
http://www.gundam.info/

Q.燃える赤壁!BB戦士 三国伝で、そのモチーフとなった三国志演義の
武将とMS(演者)の組合せが最も合っていると思う武将は?

42人 曹操ガンダム(ガンダムDX)
7人 周瑜ヒャクシキ(百式)
3人 孫権ガンダム(GP03)
7人 孔明リ・ガズィ
18人 趙雲ガンダム(V2)
5人 劉備ガンダム(ガンダム)
2人 張飛ガンダム(Ζ)
3人 関羽ガンダム(ΖΖ)
333無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 02:14:11
>>332
なぜ尚香が入っていないのか
334無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 02:49:54
武将と演者の組合せの合い具合だけで判断するなら
夏侯惇ギロス、夏侯淵ダラスが俺の中ではぶっちぎりのシンクロ率。
次が袁紹バウ。
335無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 02:51:05
リジュ・シャッコーこそ至高
336無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 09:20:44
>>332
何故、dとアマネがないのだよー

dは眼帯と元演者のパイロットを考慮すりゃものすごいシンクロ率じゃん

アマネも海賊→水軍→青→が元演者のカラーに合ってると思うし
チェーンマイン⇔鈴の連想が個人的には最高にツボを付いている

ぶっちゃけ周ユと劉備以外は、ツボを付いた共通点は見当たらないよん
337無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 10:07:56
このスレで聞いたらだいぶ違う結果だろなw
338無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 11:22:33
この中じゃ周瑜だな
339無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 11:35:53
>>336
レックリには(一応)いないからじゃね>甘寧
あとガンダムとそれ以外の壁?
ついでにそこの投票は選択肢がちょこっと恣意的なことでわりと有名
340無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 12:55:06
超今更なんだけど趙雲の槍って赤いほうが山、青いほうは風なのな
ずっと逆だと思ってた。恥ずかしいよマーマ…
341無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 13:32:11
槍の名前なんて気にした事も無かった俺は…
342無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 13:35:30
槍の名前を覚えてただけ立派だよw
343無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 14:38:25
武器にも名前ついてたことを忘れてた
344無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 14:49:24
俺は合体すると名前が「山☆嵐」になることまで覚えてるぜ
345無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 14:56:47
大陸随一の槍使いなのに合体武器はなぜか無双 戟 な趙雲氏

不屈の精神力を持ち、兵法にも通じる若き美丈夫らしいが
346無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 14:56:55
>>344
山が一本多いな
347無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 14:58:23
デザインだけでしか見てないなぁ。
確かに曹操DXは素晴らしいけど、あんま武将とMS(演者)の組合せは考えて無いかも。
348無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 15:07:21
曹操はDX最大の特徴であるツインサテライトキャノンがないからな
ただ星鳳剣ともう一本でそれに当たるのかな
セイコウ・イテンは二刀一対らしいし
349無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 15:14:36
要するに単なるイメージの一致でしかなわけだろ

例えば、ヒャクシキ→美就労→美→金
劉備→主役→そりゃガンダムでこなきゃおかしいわな

そういう繋がりが欲しいよな。↑みたいな意見は大分論点がずれている
350無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 15:35:29
>>344
覚えられて無いではないか。
351無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 15:54:25
>>344
それじゃ山が二本あることになるよw
正確には「山風」だよ
352無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 15:55:55
>>351
嵐だろ
353無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 16:16:25
サンとフウが合体したのはランではなくアラシ
これは如何に
354無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 16:30:30
キット化されて無い奴だとガズLRとかヴァイメリあたりもいい組み合わせだと思う。
355無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 17:08:12
>>354
いや、高順と珍宮は個人的に微妙だと思うたわ
顔・文は好きなんだが
356無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 17:13:47
たとえ武将で無かろうと部隊兵とジムの組み合わせが最強
357無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 20:45:18
既出ではあるがリジュが
358無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 21:09:13
>>348
炎骨刀にサテライトキヤノンの意匠が。
ツインじゃ無いけど。
359無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 21:24:53
シンクロ一位は惇

かっこよさ一位は曹操

ネーミングセンス一位はリジュ

大丈夫的一位は孔明
360無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 22:41:46
商人リ・ガズィ
361無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 22:46:17
>>356
ちょっと前に出てた投票のやつでエントリーされてないのは正直おかしいよな

アレか
圧倒的勝利が目に見えてるからか
362無名武将@お腹せっぷく:2009/04/13(月) 23:26:17
部隊兵といや部隊兵用の弩を確保するために水軍セットをもう一つ買わんとなあ
363無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 00:05:55
部隊兵もいいが馬が欲しい…
私の腕がないだけだが後ハメがむずくて破損しやすいしカラバリは欲しいし

趙雲だだあまりだよ…
ホビージャパンさんのとこのすごい馬の作例みてもチラッと趙雲余ってるんだろうなーとかよぎってしまうよ

ガチで単品馬お願いします
364無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 00:09:15
部隊兵1体+馬でいいから出して欲しいわな
部隊兵は数があってもかまわんし
趙雲は素体としてもホンタイほど使い勝手はよくないしなあ
365無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 00:13:22
馬+部隊兵+手首

これで
366無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 00:14:02
マジでそれいいな…
367無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 00:51:35
>>365
それプラス、エプロン
368無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 00:55:50
趙雲は馬だけでなく必殺目も他へ流用してるわ
お館様とか
369無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 01:02:35
俺も呂布と御館様に必殺瞳使ってるわ
370無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 01:52:17
黄忠「ほぼイキかけてしまったわい」
ttp://bandai-hobby.net/sangokuden/chara/other/koucyuu.html
371無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 02:34:14
>>348
天玉鎧とのつながりを持たすため何かと合体する機体を選んだんじゃないか?
合体したらサテライトキャノンっぽいのつくし
372無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 05:16:03
赤司馬の取説やら箱書きみてるとG記の最終章に突入したみたいだけど三部で終了かな?
373無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 05:42:23
三部で早々に終わるのはもったいないなあ
モチーフがモチーフだけに、壮大にやってこそ、完結した後も「へえ、こんな面白いシリーズやってたんだ」と、
新参が興味を持ち得るような名作になると思う
あんまりちゃっちゃと駆け足で終わっちゃうと、有名武将をMSにした所だけが見所の作品で終わってしまって、再販とかも売れなさそう
374無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 06:46:35
ここまで求心したんだし四年目も考えてるんじゃない?
恐竜的進化の果てを迎えた武者がシンプル化をすることで再注目されたっつーより
三国志人気に跨って注目されたって側面のが大きいし。
375無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 09:38:13
しかし武将がもはや尻すぼみになってきているからなぁ
特に翔は五虎将全て出たから後は知名度的に中堅クラスしかいない気がする
ギ延はキット化されない可能性高いし
376無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 10:35:39
…これ三国伝だから

漫画んなかで活躍すりゃマイナー武将も糞もねえ
377無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 10:39:19
キット化されないならやのけん版で作ればいい
何でもゴネれば出るなんて考えるなよ
少しは自分で手を動かしてみろ
378無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 10:49:15
SDガンダムG記始動!
第一弾は湯王ガンダム!
379無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 11:48:34
曹操様の追加武装なら、肩、背中、頭部、腕、足武器…だが、DX+ジーファルコンのツインサテライト発射時みたいなデザインになるのかね。


きっと、再登場の新劉備や、孫権のパワーアップもあるだろうし。孔明も臥龍メインのνガンになるだろうね。

最終的には、三国志モチーフだけど、闇の勢力と戦うんじゃない?
380無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 11:53:09
炎鳳装着できる状態は維持してくるとみるが>強化御館様
381無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 11:54:44
>>377
↑なんでコイツ偉そうなの?
こういうこと言う奴に限って泥人形スクラッチしかできんくせこウゼえ
382無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 11:55:14
ここは三戦板だからスクラッチで作れ手を動かせってのは板違いなんだよな
383無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 12:00:00
(・∀・)
384無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 12:00:59
まったくだ
改造とか自作の話する奴は一人残らず模型板に引っ込んで出てこないで欲しい
385無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 12:03:09
4年目いってもらわないとばっちょん涙目
386無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 12:06:51
また自演で暴れてる奴がいらあ
387無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 12:18:16
ここなら自演してもバレないしなぁ
388無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 12:18:52
そうだなぁ自演はよくないよなあ
389無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 12:46:45
しかしはっきり言って「ここは三戦板だから模型の話はすんな!」って言ってんのは

三戦板がどういうところかまったく知らない奴だろw

ここは日々サッカーや野球、ドラクエにガンダムに好きなアイドルについて
語ってるような、そういう板なんですよ
390無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 12:54:22
模型のはなしはいいだろ
だからってgdgd言う前にスクラッチ
ってのは模型板の範疇って言ってるだけ
391無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 13:01:00
みんなも陳宮と高順キット化を心待ちにしてるんだな
392無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 13:15:20
呂布は今後出る暇あんの?
393無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 13:17:58
ありそうだよん
394無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 13:19:26
あのマントの男が呂布だったら
馬厨が暴走する度に殴りつける役になるかもしれない
395無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 13:21:01
しかし御館様という線も
396無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 13:23:22
先々月の予告を見る限りだと呂布も復活しそうだしな
どんな形かは不明だが出て来るんだろうな
397無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 13:54:31
近所のジョーシンで豪傑大全が500円なんだけど寺島さん書き下ろしの武者とゴッド丸載ってるのどっち?
398無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 14:35:45
>>389
お前みたいなのが野放しになってるから、
いつまで経っても板が正常化しない訳だが。
399無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 14:42:42
なんと!こいつは排他厨だったか!
400無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 14:45:52
>>397
両方買っておけ
401無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 15:01:45
どうでもいいけど
スクラッチの解説や詳しい質問なんかは模型板の方のがいいんだろうが

出せ出せ言わずにスクラッチしろ!
って乱暴だけど、別に模型板向きの話でもなくない??
402無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 15:06:52
周瑜の煽りの白金の〜ってあるけど白金は金と違うよね
403無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 15:07:12
まあ技術的なこと云々は流石にな
404無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 15:12:46
白金だとプラチナだからゴールドは違うよな
405無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 15:16:58
銀色じゃない疾風の銀(ry
赤い白銀の(ry
獅子なんてどこにもない蒼穹の錦獅(ry

はいはいああもうめんどくせえな
406無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 15:17:56
華麗なる策士(笑)
407無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 15:21:06
無双の戦刃www
408無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 15:26:55
闇の血(苦笑)
409無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 15:42:20
明日に舞う翼(爆)
410無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 16:48:55
聖軍師もどうかと
411無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 16:51:08
どいつもこいつも全く笑っちまうな。


>>407
何だとコラ
412無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 16:58:06
でも二つ名は赤面しちまうくらいがちょうどいいよw
413無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 17:19:08
まあ地味じゃ異名の意味が無いしな
414無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 17:19:39
『そこそこ筋肉質』とか『割と上司にしたいタイプ』じゃ燃えないしな
415無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 18:23:18
〜永遠の中間管理職〜
程イクワイズワラビー
416無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 18:23:54
我こそは張遼…
『そこそこ筋肉質』の二つ名…
貴様にとっても不足はあるまいっ!
417無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 18:26:06
稀代の縁の下の力持ち・程イクワイズワラビー
418無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 18:26:44
>>417
採用!
419無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 18:31:04
>>416
おいキットみるとそこそこってレベルじゃねーぞ!

程イクさんが外道共に干されて毎日つらい生活してたら泣く
420無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 19:07:12
>>397
三○県○和市?
421無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 19:07:26
【刹那の煌めき】馬元義ザク
【最速のカリスマ】黄天ジオ
【炎の魔術師】石永ザク
422無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 19:32:12
こうやって見ると、「名も無き戦華」ってすげー秀逸な二つ名だと思った
423無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 20:10:48
【地獄の砲弾】黄天ジオ
424無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 20:12:41
【合体するオカマ】張三兄弟
425無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 20:13:52
>>423
描かれたコマ数も互角の5コマだなw
426無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 20:20:24
>>425
ちょっと分かりにくいかと思ったけど流石ですなw
427無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 20:35:11
これ終わったら戦国伝やって欲しい
信長ガンダム(ガンダム)
信玄ガンダム(ガンダムマーク2)
謙信ガンダム(Zガンダム)
家康ガンダム(V2ガンダム)
武蔵ガンダム(Gガンダム)

辺りで
428無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 20:35:30
はいはい
429無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 20:44:41
若い子は知らないのかもしれないが、信玄ガンダムも謙信ガンダムも
遠い昔にBB戦士で発売されていてだな・・・。
430無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 20:45:34
まあ三国伝は戦国伝くらい続くからその後でなら

ってのは冗談で戦国でも面白そうだし
他国の歴史でやっても面白そう

主演テムジンガンダムとか
主演ガンダムリチャード1世とサラディンガンダム、とか
まあアーサーは使われてしまってるが……
みんな円卓の騎士編好きだったろ?w
431無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 20:47:26
はいはい
432無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 20:51:47
時分はSDの戦国みてみたいかもな

三国伝のお陰で三国志に興味持てた 最近楽しいわ ゲームとかもはまったし
433無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 20:58:12
>>430
ネタにマジレスも何だが
戦国伝は戦国を元にしたものは2つしかなかったが長く続いたからもうやらないだろ
三国伝の後も中国史なんじゃねえか?呉が晋に滅ぼされたり隋とか唐とか明とか出てきて
434無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 21:06:16
BBの信玄謙信は最近再販されたし、リアル武者バージョンのプライズも出たな。
新規に他の武将が出る可能性も…。

まあスレ違いだけど。
435無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 21:06:26
ひとつ言えることは

続編が戦国ベース→三戦板のまま
続編が中国史ベースかつ三国後期以外(水滸伝や、コウ羽と劉邦、G記の場合)→中英板
続編が西洋史、世界史ベース→歴難板あたり?

にこのスレも移動するということだな
436無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 21:10:28
戦国BASARA見てると戦国武将伝もアリに思えてくるから不思議だ
437無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 21:20:04
大陸では、家康がブーム……、というか知名度を上げて来てるので戦国伝はあるかもね。
438無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 21:55:02
個人的にSDシリーズとしては、コマンド戦記が変形、合体、巨大兵器等をどんどん出しても違和感がなく
一番やりたいほうだいできると思うので、またやってほしい。
439無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 22:13:33
戦国伝ってタイトルが武者シリーズとおもいっきり被ってんだけど

440無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 22:21:21
気付かない人間がいると思ったのかい?
441無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 22:48:29
妄想戦国伝に話題を持ってかれて黄忠涙目
442無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 23:04:28
公式発売日以降購入組にとっちゃまだ慌てる時間じゃない
出荷日組も明日ならいざしらず今は明後日に備えて力を蓄える時間
のべつまくなしに騒ぎ立てる時間じゃあない
443無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 23:10:16
馬鹿め!黄忠の話題に持って行こうとしてるのは
黄忠本人じゃなくおじいちゃんっ子のあの侠だ!
444無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 23:17:08
別に黄忠乙なんて誰も言っとらんが
445無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 23:52:28
ホウトクも亡くなってしまったが
いつか俺の愛する髭さんの時代はまたやってくるだろうか
446無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 08:27:56
やのけんぎえんのがやっぱ好きなんだよなぁ
ヒゲがない方がかっけーてか若く見えると言うか
黒ホンタイから余り顔もらうかな

公式のはなんかコラ画像みたいというか
447無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 09:06:25
 空室が目立っていた団地内に中国人が急増し始めたのは2年ほど前から。団地の自治会によると、
今では全世帯のほば3分の1の800戸近くが中国人世帯。当然のように、日本人住民との間に摩擦を生んだ。
夜になっても子どもを外で遊ぱせる、高層階の人を地上から大声で呼ぶ、ゴミ出しの日を守らない、回覧板が回らない……。
 自冶会にも入ってくれない。瀬川剛一会長(76)が勘誘に回ると「どうして入らなければならないの」
「月300円払って、何かいいことがあるんですか」。それでいて餅つきや祭りのイベントには喜んで集まる。
瀬川さんの心中にも、「もし中国人住昆全員が入会したら、自治会は一体どうなるんだろう」という不安がよぎることもある。
 隣人関係はきしみがぢだが、子どもの世界は一歩先を行く。団地内の埼玉県川口市立芝園小学校は
児童100人余りのうち約3分の1が中国籍。勉強も遊ぴも日本梧で、学力水準は国語でさえ他校に引けをとらない。
 高見隆校長は「初めて日本に来た子でも、半年ぐらいで普通の学校生活を送れるようになる。
中国人だからといって特別なことは何もない。子どもに国籍の違いはあまり関係ありませんよ」と話す。
448無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 10:22:36
>>433
次回シリーズは日本の戦国時代でいい気もするわ・笑
日本刀的な武器が欲しいという欲求に駆られはじめているんだよね

BB戦士に昔からある鞘から剣が抜ける仕様
あれ大好きだったからさ

鎧も日本と中国ならそこまで差はねぇし異国同士の争いで
ブンドド介入も違和感なさそうだしな・笑
449無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 10:27:46
BB戦士太閤立志伝
450無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 11:00:59
封神演技を題材にした封神伝
451無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 11:50:34
> BB戦士に昔からある鞘から剣が抜ける仕様
> あれ大好きだったからさ

今の技術なら塗装したときに刀の色が剥げるのをナントカできるような気がする
技術というか工夫できそう
452無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 12:02:52
新作はナイトがいいなー
ストーリー新作で列伝体型化リメイク含ませながらの展開
キットの仕様も三国伝まんまでいけるし皆がウマーだろ

ナイトウィングとかミステリーナイトとかスペドラほしいわ
453無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 12:21:16
自分はSDの世界に人間がいるのに違和感あるから
次にもしナイトやるなら人間全部かほぼぜんぶ消してリメイクしてほしいな
別にフラウ姫とかいていいんだけど
人間キャラが多すぎるとそれだけで登場人物激増しちゃうしね

三国伝体型の騎士とかなー
欲しいなー
454無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 13:05:22
明日は魏延の発売日か
形成色が違う気もするけど、これはどう楽しんでもいいsdガンダムは自由なのだを
キットで表現したってことなんだろうな
455無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 13:17:59
俺は白い魏延作っちゃうぜ!!
456無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 13:20:20
多分明日は天翔狩人もいくらか減るだろうな
主にバーザム面目当てで
457無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 13:52:50
>>446
黒ホンタイよりカンペーちゃん使った方がいくない?
458無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 13:58:33
むしろホンタイさん自身から強奪
劉備好きすぎてついにお面頂戴
459無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 14:08:24
ファー様をモチーフにした神聖モテモテ伝が頭をよぎった俺はどうにかしてる
460無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 14:17:57
劉備面、クリア劉備面、EXPOメッキ劉備面、単行本メッキ劉備面、
関平白劉備面、周倉黒劉備面、クリアイエロー劉備面、翔烈帝劉備面。

7つの劉備面を全て集めたら(ry
461無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 14:18:38
8つ有るじゃねーか
462無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 15:00:25
部隊兵マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
463無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 15:15:22
散々既出だけど部隊兵の組説は箱内印刷だからコミックワールドがないとか言っちゃダメだぞ
464無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 15:31:55
今更そんなこと知らないやつなんているわけない
465無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 15:45:42
(;・_・)ノ
おかげで余計な恥をかかなくて済みました
466無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 15:49:28
チョウウンてなんであんな人気あるの
467無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 15:54:26
イケメンで長生きで一騎当千のつわもので白ずくめだから
468無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 16:03:39
趙雲は昔から主人公っぽいイメージがあるな
馬超はいつの間にか死んでたけど
469無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 16:08:48
馬超は調子乗りすぎて死んだイメージ
470無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 16:14:03
三国伝の扱いみても張飛は部下いじめて報復にあっても仕方ないかなって
471無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 16:15:05
部隊兵、おまけで箱隅に四コマ漫画とか有ると嬉しいかも
472無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 16:45:09
>>452
俺的にはナイトはちょっとな・・・・・・・・・・
体型が変わればどうにかなると思うが鎧が重過ぎて全然動くなかったりボロボロ鎧が取れてしまう
デザインとかストーリーは格好良いんだが・・・・・・・・・・
473無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 16:50:48
部隊兵

ボリューム→神
キット→神
デザイン→神
装備品→神
二つ名→神
やはりすげえ神商品w
474無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 16:53:42
> 鎧が重過ぎて全然動くなかったりボロボロ鎧が取れてしまう

いまいち何言いたいのかわからない
リファインされたらそんなもん改善されるだろ
475無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 16:57:49
>>474
ちゃんと 体型が変わればどうにかなると思うが と書いてあるが
476無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 16:58:01
それ以前にスレ違いの話題をいつまでもgdgdと続けてくれるなよ
477無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 16:59:44
>>473
可動→ほぼしません
色分け→ありません

はどうしたw
478無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 17:02:13
>>477
部隊兵はなぁ・・・・可動も色分けもほぼないモナカだからこそ良いんだ!!
可動しまくってフルカラーの武将1体500円キットとか言われたらwktkできねぇよ!!
479478:2009/04/15(水) 17:02:54
フルカラーの武将ではなくフルカラーの部隊兵でした
スマソ
480無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 17:08:50
厳密にはモナカではない
481無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 17:17:37
>>478
両バージョンあると俺に得
482無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 17:24:43
それより公式サイト見てみろよw
凄い事になってるぞw
483無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 17:29:34
特に何もないようだが
484無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 17:56:15
部隊兵色分けなしはあきらめるとして、どの程度までシール付いてるのかなぁ
顔面の白と目の緑、額の銀 帯の白がついてればいいな
金はマーカーで塗れるし 足の甲はガマンしよう
485無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 18:25:35
>>472
やはりなに言いたいのかわからん
ナイトを敬遠する理由になってない
デザインが嫌いならしょうがないが自分でカッコいいと言ってるしな
486無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 18:31:01
日本語すらまともにできない子なんてあちこちのスレにいるから深く考えんな
487無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 18:50:50
鎧が重いのとボロボロ取れるのが嫌だって書いてあんじゃん
重かった記憶はあんまりないが

どのみちスレチでやんす
488無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 19:00:19
>>481
俺も両方有ると嬉しい。

ホンタイ1を超える素体神降臨キボンヌ
489無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 19:23:31
>>488
俺も両方あるほうがうれしい
明日のがいっぱい売れたらホンタイ仕様の単品部隊兵も可能性あるかなぁ

部隊兵隊長とかいう商品名でマスクに鬚をつけて出せばいいよ!マスクは普通のと交換可で!
490無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 19:27:07
ところでジサマは明日?
491無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 19:28:18
うーん…
そりゃあるに越したことはないが
別のキャラキット化してもらった方が嬉しいかなあ

やるならトウ当隊長として出してくれ
まあまずないだろうけど
492無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 19:29:20
>>487
いやそういうことじゃない

>>452の> 新作はナイトがいいなー
に対するレスで
>>472
> >>452
> 俺的にはナイトはちょっとな・・・・・・・・・・
> 体型が変わればどうにかなると思うが鎧が重過ぎて全然動くなかったりボロボロ鎧が取れてしまう
> デザインとかストーリーは格好良いんだが・・・・・・・・・・

新作がナイトになるのを敬遠する理由になってない
>>472のレス単独なら三国伝のスレでなんでナイト語ってんだよって話になる


さぁ明日は部隊兵五箱買ってくるか
493無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 19:33:12
もういいからさ…
494無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 19:34:35
マジでもういいよ
日本語できない>>472が自演で擁護してるだけだ
ほっとけ
495無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 19:36:48
よしんばかつての騎士系キットの鎧がボロボロ取れたとして
またキット化されるならちゃんと計算される。角度とか

問題は何故かこの期に及んでポロポロ落ちる馬超さんの手首だ
496無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 19:42:22
>>472がナイトリメイク敬遠する理由マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
497無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 19:44:35
まだ続けんのか…?
騎士が好きな人もいる。騎士が好きじゃない人もいる。それでええがな
そしてここは三国伝スレ
498無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 19:52:59
呂布がいきなり西洋鎧着て復帰するかもしれないだろ。
実は、ラクロアの生まれでした! とか言い出して。

あ、でもこれだT様とかぶるのか。
499無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 19:58:26
やれやれ、またこのセリフを使うのか

そんなことより黄忠どのの話ぜよ
500無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:00:26
>>498
だが何故か侍武装で武者かぶれになってる
501無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:00:36
どうせ鉄ヤスリだろ
己の過ちを認めずしつこい奴といえば
502無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:04:10
いつまでもスレチしてる奴は部隊兵100個購入の刑or今後三国伝キット一切購入禁止の刑だ
503無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:04:24
呂布が色々あって龍帝剣を装備して戦うとかあったらいいなあ
504無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:06:21
ない方がいいわそんな破綻
505472:2009/04/15(水) 20:06:41
最後にこれだけ言わせてくれ
>>501俺はそんなんじゃなく2ちゃん自体は初めてだ
2ちゃんに不慣れだっただけ
じゃ俺帰る
506無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:08:24
では最後に「半年ROMれ」という言葉を教えてやろう
ROMりながら鉄製鎧のナイトでも触ってろ
507無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:08:38
これがカオスの渦か
たった一人でそんな空間を作り上げるとは…
508無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:09:41
さてPVすら作られなくなったわけだが
…うまくいってるんだよね?三国伝
509472:2009/04/15(水) 20:13:28
>>506
どういう意味だ!?
面倒だからもう俺ここ来ない
510無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:13:47
>>508
司馬ビーや曹操が新キットじゃなくカラバリや追加パーツで処理されるあたりを考えるんだ
511無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:13:52
言われてみればPV見なくなったな
五誇将も揃うし新作が見てみたいが
512無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:14:02
>>508
実は限界ギリギリ死亡寸前です
今のこの状況はロウソクが燃え尽きる瞬間に一際激しく燃えるのと同じです
513無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:14:50
>>510
先生!
さっぱりわかりません!
514無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:16:25
>>512
出来るうちにやれることをやっておこうってのは嬉しい意地の張り方だな
515無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:17:26
>>513
もうラストまでの枠は出来てて司馬ビーや曹操はパワーアップキットなんて出せないんだよ
516無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:18:46
国内でウルトラ好調だったら枠が増えるだろうけどなー
まあなんだ
お前ら胡坐をかかずにちゃんと部隊兵とジジイを購入するように
517無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:25:06
ここで続編にはぜひ外伝をだのなんだの言ってみたり
三国伝は全然好調じゃないよもうダメダメだよって言ってみたり
とにかく三国伝に早いとこ終わって欲しくてたまらないんだな、おまえらはw
518無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:25:45
どうせ楽しい自演だろ
519無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:27:23
>>517
それが言いたいからスレを荒らしてたの?
520無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:29:47
ほれ、前に自称関係者の恥ずかしい奴がいたじゃない
エイプリルフールになる前にホラ吹き始めちゃった早漏野郎がw

あいつが今日もいる気がします
521無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:30:55
そんなことより明日のギエンマークツーだ
やのけん版手にするために改造がんばるぜ
522無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:32:44
俺は明日の花摘みに備えるぜ
戦華いっぱい咲いてたら7つくらいいってみるか
523無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:38:14
嘘を嘘と見抜けないうんぬんってあったな
荒らしたいというより悔しがってるようにしかみえない
524無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:42:39
戦花何色に塗るかな〜

マジョーラカラーとかどうよ
525無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:43:30
>>524
鍛えすぎだろ
526無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:49:00
>>524
試しに塗ってうpしてほしい
527無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:55:14
>>525
名無鬼(なもなき)戦花ってか……

チャレンジしたらうぷしてみる
528無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 20:56:58
>>527
楽しみにしてるぜ
529無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 21:02:23
>>521
そっちも完成したらうpしてくれぜよ
530無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 21:17:22
>>529
おう。あんまり期待しないで待っててくれ
だってオラは未完成病だから…
531無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 21:22:00
黄忠よりも魏延のほうが多くうpされそうだなw
さて、バーザム将軍のトサカをいじったりしておくか…
532無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 21:40:50
戦国伝やるなら春秋戦国伝のほうが嬉しいわ
533無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 21:43:05
次はアルビオンにスポットあてて
534無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 21:59:38
悟空ガンダムが経典を求めてアルビオンに旅に出る西遊伝か
535無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 22:10:10
リニューアル阿修羅と八部衆
536無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 23:00:54
悟空ガンダムは結構馴染みそう
537無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 23:17:55
悟空アバランチエクシアはさまになってたな
沙悟浄デュナメスとか猪八戒バーチェとか胡瓜は知らない
538無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 23:26:00
三蔵か馬しか残って無いな
539無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 23:29:36
>>537
キュリオスは馬で良いんじゃない?
たしかあの馬は龍が変化したとかって設定だったと思うから
MS形態を龍モチーフ、飛行形態を馬モチーフにすると面白そう
残る玄浄はオーガンダムかね
540無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 23:48:24
>>539
馬をプトレイマイオスにする手もあるがキュリオスが玄浄はなんか違うな
2期なら玄浄はGNアーチャーがいてちょうどいいんだが アリオスに乗るし
さてギエンに向けてアップをはじめるか
541無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 00:00:47
GNアーチャー良いよな。
昨日組んでスミ入れしたけどなんかポーズ変えながら萌えた。
542無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 00:03:35
魏延ほど公式イラストが認められない武将も珍しいなw
誰も公式魏延を作ろうと書き込んでいないw
543無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 00:06:31
あんなギエンどうでもいいよ…ヒ、ヒヒヒ…
544無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 00:28:41
公式ギエンは・・・デザインは仕方ないにしてもあの素人の作ったコラみたいなイラストは何とかならんか
545無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 03:06:33
董卓軍が滅んでからこっち部隊兵と民草がジム一辺倒なせいでか、どうにもザク分が足りないと錯覚してしまって困る
冷静に数えてみりゃそこそこ種類でてるのに
546無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 06:34:02
たまにはモノアイやキツネの民草がいてもいいのにね

というかいるはずなんだよ……ホウトクのお父さんとか
あるいは黄巾隊だって集まる前は圧政に苦しむ?市民達のはずだし


しかしホウトクの親子描写なんぞが出たせいで
趙雲のお母さんはVガンダムじゃなかろうかとか
張遼に兄弟いたら何色なんだとか

郭嘉のオヤジさんシェンロンガンダムじゃないかとか
妄想がとまらんぜよ
547無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 11:31:19
黄忠のランナー一枚だけ「マークII・ガンダム」表記なのは仕様?
548無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 11:35:48
うp
549無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 11:56:49
魏延発売の線を消す必要はないということか
夏侯淵、関平の例もあるし急に発売されるかもしれん
そしてよくよく考えたら額の文字「黄」から「魏」にかわらなければならない
→顔新規パーツ=ヒゲ違い(または無し)可能
550無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 11:57:24
ハッハァー!
551無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 12:33:21
レビューまだであるか

仕事終わるまでかいにいけんorz
552無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 12:46:24
必殺技:明日への一直線

ワロタ
553無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 13:00:43
黄忠と部隊兵買ってきた
三国伝では司馬イ>>孔明なのかねぇ
554無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 13:03:12
孔明「俺はまだ本気を出してないだけ」
555無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 13:04:25
まだν顔になってないしね。
556無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 13:08:59
もともと司馬ビーの手の上で踊っているようなストーリーだしな
赤壁でもミサイル発車失敗も計画のうちかもしれない
557無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 13:37:58
5月14日か…
558無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 15:42:28
太傅殿、やっぱりこのみっともないカラーリングで行くのか(´・ω・`)
559無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 15:44:47
明日へ向かって走れ!
560無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 15:45:16
三公キット化で追加パーツ
561無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 15:51:26
今更だが、太傅って侍従長って意味?
562無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 15:51:38
>>553
これは司馬ビが孔明の上行く策士というより孔明がうっかり者って感じで困るなw
563無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 15:54:09
>>547
3枚ともコウチュウだったけど・・・
564無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 15:57:40
このスレには3月くらいから真性の嘘吐き小僧が居ついているので要注意
565無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 16:29:53
CWにも赤ビー登場したな
キットの微妙さがそのままイラストになったような微妙さだ…
566無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 16:39:54
>>564
申し訳ないw
これからもよろしく!
567無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 16:45:36
爺元気だなw
つか張遼が居ないのは合ピにいるのか?
568無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 16:46:27
黄忠→今回の主役のはずなのに空気気味
馬超→相変わらずの厨二病
孔明→天才軍師(笑)
五誇将→即解散
司馬懿→必殺の計(笑)色微妙www
惇淵張コウ→モブ
徐晃→妙に目立ってる
張遼→ドコー?

徐晃以外あんま得してねえwww
569無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 16:53:54
テレビやっぱりかっこいいな
570無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 16:55:05
>>568
龍輝宝→主役級に目立っている
は?
571無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 16:55:26
孔明が誤先生に見えてきた
572無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 16:59:21
だなw
573無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 17:03:07
超運ていつの間にかただの空気になったな
574無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 17:04:10
× ええい!だめじゃ!ここからじゃ皆を巻き込んじまう!
○ ええい!だめじゃ!ここからでは皆を巻き込んでしまう!

なんか言い回しが爺っぽくないよ…CW
575無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 17:04:13
>>568
黄忠1ページ目は目立ってたじゃないか
なにげに張コウより夏候兄弟の扱いのほうが……

あと司馬イの「である」口調が久しぶりに復活
576無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 17:05:13
常に目立ち続けないと即空気とは厳しい基準だことで
577無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 17:21:36
>>576
そんだけ三国伝は厳しい世界なんだよ
578無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 17:34:16
関平周倉なんて空気なんて生易しいモンじゃ無いぜ?
579無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 17:38:44
元々の三国志の武将だって、物語の中で常に目立ち続けてたわけじゃないだろうに
出ずっぱりのたった十数人程度で、国三つがぶつかり合うでっかいお話をやるなんて無茶だ
つまり、あんまり目立たないやつこそが空気の読める良い武将なのだよ
580無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 17:45:02
序盤に顔出した後、一部二部で顔だけだした姜維が至高
581無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 17:47:49
嵐は過ぎ去るまで待てばいい!!吹いた
かっこいいようなかっこわるいような
582無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 17:53:42
司馬懿の必殺の計とか別に普通の持久戦だよ…な?
もっと凄い計略見せて下さいよ司馬仲達さん?
583無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 17:58:02
>>581
荒れたときにつかえるね
584無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 17:59:02
龍輝宝をつけた時はやけにノリノリで並んでいる馬超さん
585無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 18:05:10
若い主役:馬超
ムードメーカー:張飛
寡黙な美形:趙雲
カッコいいポジションのオッサン:関羽
明るいジジイ:黄忠

五誇将はまるで吸血鬼でも倒しそうな構成だよな
586無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 18:30:41
鞭使いの口蓋はもういない
587無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 18:35:05
そんなこと言ってると明日の公式がジョジョネタやりだすぞ
588無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 18:36:35
おい、犬がいねえぞ
それにアブドゥルが関羽はねえだろ…
589無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 18:38:53
馬超がオラオラオラ…
言いそうか
590無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 18:39:31
張飛がベンキを…ねーな

…いや、あるいは
591無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 18:40:31
>>553
馬超のCWみてると徐晃率いる軍にも劣勢にたたされてたし
司馬イ>>徐晃≧翔烈帝無し孔明
592無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 18:42:55
おいおい
兵力の差ってもんがあるだろう…
593無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 18:51:28
部隊兵のランナーが全部「2」なんだけど「1」って前にあったの?
594無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 18:54:17
ザクフェイス用じゃね
595無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 18:59:01
>>592
おまけにトップたる皇帝もいないから士気にも結構な差がありそうだ
596無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 19:00:42
CWにようやっと青の部隊兵が出たのに誰も触れてくれない悲しみ
597無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 19:04:29
>>593
俺の全部1
箱内印刷にもあるけど1から3のランナーのどれかが入ってる
598無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 19:35:37
淵「解せぬ!」
599無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 19:40:43
趙雲がなんだか五虎将真ん中陣取っててリーダーで主役的扱いだったでござる
600無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 19:43:17
髭の心中やいかばかりか
601無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 20:01:39
そんなことよりガンマカ部分塗装で部隊兵をそれなりにする方法を考えてくれ!
602無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 20:04:38
部隊兵にはランナー状態で缶ホワイトでも吹くか
603無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 20:38:15
>>601
口以外はなんとかなるだろうに。
口はガイアカラーのホワイトで無問題。
604無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 20:44:52
プラモの話はスレチなんで模型板に池やボケ
605無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 20:46:15
三国伝のスレで三国伝のキットの話がスレチだって??!!
606無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 20:46:21
あっちでこんな初歩的な話題出したらフルボッコな予感
607無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 20:49:16
>>606
フルボッコにはならんだろ
…あの病み荒らしが居れば別だが
608無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 20:49:47
>>604
じゃあ>>1のBB戦士商品が載ってるのも全部スレチ?
609無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 20:50:13
とにかく技術的な話はよそでやれやクソが
610無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 20:50:58
簡単なのはいいだろwww
611無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 20:54:14
こんなもん技術的な話でもなんでもねーw
……なんなの、この変な子w
612無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 20:55:24
許してやれ
彼は両親をプラモに奪われたに違いない…
613無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 20:57:30
状況が想像できんw
614無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:01:00
模型板の病み先生がこっちに出張してるんだろ。
ここなら自演し放題だし。
615無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:03:16
>>613
あの時、俺が塗料の蓋をしっかり閉めておけば、あんなことには…
616無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:08:13
>>614
アレならもっと抽象的でありながら無駄にクドい長文書きそうなもんだが
617無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:11:14
>>585を見て上から
ジョナサン、スピードワゴン、ストレイツォ、ダイアーさん、ツェペリさん
だと思い込んで>>588を見て目が覚めた

最高のかませ犬な関羽とか無いよなw
618無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:17:44
>>599
だって趙雲以外は龍輝宝片側しかないし…
5人並べた場合両肩ある趙雲が中心のほうが一番しっくりくるからだろうね
619無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:29:38
ホンタイ→ダイホンタイ→パワーアップアイテム
劉備の華麗なる転進

孔明「アイテムだけで充分だな。ありがとう劉備殿。もうあなたのことは思い出さないでしょう
 翔は私が建国します。あなたは天国で見守っててください
620無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:30:00
部隊兵を侍らせたときの呂布の巨人っぷりに吹く
621無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:32:27
>>620
最近また蒼天読んでるからあまり違和感ないww
622無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:37:26
黄忠のうぷがないな
623無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:40:57
司馬ビーの赤さってトマトジュースみたいな赤色だな
>>622
みんな魏延作ってるんだろ
624無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:43:18
俺は部隊兵きざんでる
625無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:44:20
黄忠の説明書の龍輝宝の取り付け方間違えてるような…?
説明書通りだと付けられない…仕方ないからそれっぽくなるように付けたけど
626無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:47:02
黄忠のうpも部隊兵のうpもないのか
627無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:53:07
黄忠の足の裏に溝があるけど、強化パーツでもくっつくのかな
628無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 22:18:56
>>627
ただの肉抜き穴じゃね?
弓龍乗せるためのダボ穴と表面のディテールの関係かと
629無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 22:32:14
解せぬ!といい嵐は過ぎ去るまで待てば良い!といい
いいセリフ出まくり
630無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 22:34:02
黄忠なんか弓龍がケバいな龍なしの方がストイックに纏まってる気がする
631無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 22:43:45
Gディフェンサーの絡みで青なんだろうけど黒にした方がグッと引き締まるよな
632無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 22:52:02
>>627
龍身鎧の支援メカ状態に乗せるための穴
633無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 22:59:40
五誇将並べてみたけど馬超が浮くな
634無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:01:20
いい大人たちに混じって厨二病がいるからな
635無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:02:55
馬っちょん背が低いしな
636無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:05:09
馬超大陸系の意匠が薄いからじゃね?
637無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:09:11
馬超は評判悪いな
638無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:12:47
むしろ評判はいいだろ
ただポリの精度がな…
639無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:23:12
張飛さんは一コマ一コマ美味しいところもっていくからこまる
640無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:31:57
馬超は髪のギミックも瞳のギミックもいらないからその分のパーツを他に使ってくれたらボリューム出ただろうに
641無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:34:36
あー目のギミックは死に機構だよな
642無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:36:21
髪もポロポロ落ちてくるしな
643無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:41:18
瞳ギミック楽しいけど

ギミックよりプロポーション派だが瞳ギミックは大好きです
644無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:43:34
ひどいッ、発売時はあんなに褒めてたくせに新しいのが出たらすぐポイなのね!
実際欠点も少なくないキットだったが
645無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:43:55
>>642
そのセリフだけみるとなんかドキッとするw
646無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:47:08
まあギミックなきゃギミックないで文句言うんですけどね
647無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:48:18
初期の頃はギミック足りないってよく言われてたものなー
648無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:59:35
俺は支援メカのがいいかな
649無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 00:04:47
跳燕機は久々にBB戦士って感じだった
650無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 00:07:06
徐晃は期待してたけど大砲形態が不恰好
651無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 00:13:47
回転ギミックと手首ポロリは関係ないと思うんだ
652無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 00:17:01
再出荷分の馬っちょんは手首ポロリは直ってるんだろうか
653無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 00:18:07
髪に関しては馬超も苦労してるんだろうししょうがないと思うが
手首はな
654無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 00:42:11
手首ポロリはリストカットをほのめかしているんだろう
ほら、あいつ厨二病だし
655無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 00:59:04
もう後戻りはできんぞ、手首のハメ方を忘れちまったからな
http://imepita.jp/20090417/034060
656無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 01:02:46
お前はカンスイかw
657無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 01:15:43
手首のBJにさ、プラ棒刺してホンタイさんの生首と繋げば…
658無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 01:31:03
関羽さんはいつまで背中に何もつけないんだろう
659無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 01:36:29
「ホンタイの日々」
660無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 06:56:58
>>658
俺は

子は親の背中をみて育つ
関平ちゃんが背中を見やすいようにバックパックはつけてない

と思うようになった
661無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 10:11:37
ホビーショーが五月中旬らしいけど今月模型紙でテレビの次のキット情報出るかな?
去年はどうだったんだろう?
すごく楽しみだwktk
662無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 10:17:20
曹ヒは今月の模型誌で発表あるだろうね
663無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 10:22:42
毎年5月中旬のイベント公開品は5月末の模型誌に間に合わないのか4Pぐらいに各社各商品が一纏めにされる
曹丕以降はイベントで試作あっても6月末の模型誌で詳細がパターン
664無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 10:30:52
>>663
ありがとう
今月4月25日発売誌は↑の試作載るかな??
665無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 10:35:37
>>664
曹丕は載るんじゃない?大体1ヶ月後の商品の成形色テストショットと2ヶ月後の商品の試作載せるようになってるし
666無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 10:38:51
なるほど
風呂入って裸正座で25日を待っとくとします
667無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 11:00:55
新作PVの発表もあったりして
本編のネタバレ含んでるから発表できないんだ
きっと
668無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 11:08:27
そろそろキャラ増えてきたし公式のキャラ紹介も増やして欲しいな

曹ヒとかカクとかホウトクとかは追加して欲しいな
669無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 11:09:57
ヤバい目つきの厨二病患者があの歌にのせて暴れまわるPVか

670無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 11:44:45
公式マダー
671無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 12:45:53
ホビーショーの新作予想でもしてみるか

流用ヤクトと郭嘉は固いだろうな
672無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 12:53:30
ヒ……ヒヒ……どうせ中身のデザインも出来てないですよ……ヒヒ
673無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 15:11:16
ギガっ☆
674無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 15:15:48
夏の大型キットだな
675無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 15:23:11
そろそろギガにも大箱を
676無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 15:23:19
いやあ今週も実にひどかったな!
677無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 15:25:37
赤部隊兵×6戦馬×2で大型キット
678無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 15:27:52
実にひどいwww
なんでゴッドシグマだよww
っていうかみゆきさん間違いなくここ見てるだろうww
例のコテハンのネタw
679無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 15:38:03
この再登場はキット化への布石w
680無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 15:39:12
ぶたい、ぶーたい、部隊兵!
(゚Д゚ノノ"★パパン!!

いくさ、いーくさ、戦華!
(゚∀゚ノノ"★パパン!!
681無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 15:41:46
郭嘉ロイドってかw
682無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 15:42:50
おうちで荒らしする郭嘉さん(*´д`*)ハァハァ ギガッ☆てwwww
683無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 15:46:16
郭たんぶろぐ読みてーw
684無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 15:48:18
岸本自分で歌ってニコにUPしろw
685無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 15:57:44
豪傑大全で各武将のカッコいいエピソードを書いた人物と同一とは思えんな
686無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 16:08:56
天才となんやらは紙一重というけど岸本も紙一重なんだろう
687無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 16:11:04
郭嘉あらしまでネタに組み込むとは・・・清濁併せ呑む度量がありすぎる
688無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 16:14:39
郭嘉は公式認められた存在
689無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 16:18:15
ぶたい、ぶーたい、部隊兵!
(゚Д゚ノノ"★パパン!!

いくさ、いーくさ、戦華!
(゚∀゚ノノ"★パパン!!


ぶたい、ぶーたい、部隊兵!
(゚Д゚ノノ"★パパン!!

いくさ、いーくさ、戦華!
(゚∀゚ノノ"★パパン!!
690無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 16:19:01
郭嘉荒らしは岸本だったのかwwwwwwwwwww
691無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 16:20:25
しょーがねえ
機駕部隊兵の足を翔と轟のに交換するか
692無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 16:36:26
もう郭嘉キット化しないで公式で悪ふざけさせておいた方が面白いんじゃね?
693無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 16:39:36
じっちゃと戦華のパッケージの戦神決闘編のふりがなが「せんしんけっとうへん」から「せんじんけっとうへん」に直されてる件
694無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 17:17:49
Wii 『朧村正』
公式サイト更新!
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/oboromuramasa/index.html

・お知らせ:「朧村正」の品薄について!
・概要、キャラクター、システム、スペシャル更新!
・発売記念アンケート実施中!
695無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 17:25:17
よっしゃ、業務終了
待ってろよおじいちゃん!



あと、今から顔見せに行くよ、実家のおじいちゃん!
696無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 18:00:34
やっぱあれだ

ほんの少しだが郭嘉厨の振る舞いがムダな心労をスタッフぅに与えていないか心配だったが…
さすが大人だね、なんかホッとした

ゆっくり郭嘉プラモ化を待つとしよう、磐台ガンガレ!! ギガッ☆
697無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 18:03:27
郭嘉さん可愛いよ郭嘉さん
なんというアイドル
698無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 18:27:07
人はパンのみで生きるに非ず
699郭嘉ヴァザーゴ:2009/04/17(金) 19:30:31
とうとう公式になってしまいましたね・・・・・・・・・・
700無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 19:41:41
岸本みゆきは荒らしが「サ」じゃなくて「ザ」なのを知らんかったみたいだな。
701無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 19:43:46
知ってる上でじゃないかね
まあどっちでもいいじゃないか
ギガ★
702無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 19:44:23
ちっちゃ!
部隊兵ちっちゃ!
703無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 19:45:57
ところで部隊兵のテーマ曲の元ネタって何?
704無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 19:50:41
ゴッドシグマ
705無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 19:57:39
706無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 20:03:52
今週は黄忠がまたイチローネタで来るかと思ったが
流石にタイミング的に難しかったか。
707郭嘉ヴァザーゴ:2009/04/17(金) 20:08:44
何かムカつきますね今週の公式・・・・・・・・
でも公式のほうは『ヴァザーゴ』じゃなくて『郭嘉』のほうじゃないですか?
最近来てませんし・・・・・・・・・
708無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 20:19:34
>>707
お前は何故それを郭嘉キット化フラグかも・・・・・・・・・・
とか前向きに考えないんだ
あのキャラ今頃復活したのは磐梯の企みがあるとしか思えんが・・・・・・・
そう思うとむしろ喜ぶべきだろ
709無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 20:20:29
で、しょこたんの次は何よ
小館かい?
710無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 20:24:46
>>709
だろうね
6月発売予定らしいし
711無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 20:40:38
ホビーショーが来月の14日からだから、ついに残り一ヶ月をきったな。
来週の模型誌のバレが気になる。
去年は趙雲、呂蒙、甘寧のシルエット+どれかが乗り物つき大型アイテム
になるとの予告があったな。
712無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 20:43:29
アンカーつけて連射しまくるとか
かっこよすぎるだろジジイ…
713無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 20:56:47
部隊兵サイズで水軍兵リニューアルまだ?
714無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 20:58:15
>>711
全部乗り物付きってオチだったな……
今年もそれくらい景気のいい情報が欲しい
715無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:02:25
今年は大型キットで砦とかやってほしい
716無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:10:29
夏の大型アイテムまさかの董卓ザクとかやんねーかな
717無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:13:42
砦と見せかけて許チョ
砦に見せかけた許チョ
許チョサイコ
718無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:14:08
>>713
そして標準サイズへ・・・
ってその前にアレックスが先だろ!
719無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:17:22
○○(未出武将、演者)が先だろ!

って言い出したらキリないよね、冷静に考えてみたら
720無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:18:08
>>716
ネタにマジレス
キツネ目との2体セットがいいな
李儒とか華融とか・・・・・・・・・・・・・
721無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:21:41
新呂布と陳宮、高順で
722無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:22:28
キットも出てないのにここまででしゃばる郭嘉っていったい…


723無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:23:09
白帝城ガンダムはまだですか?
724無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:29:57
鉄機サイコサイズの黄虎ジオングが欲しい
725無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:32:16
>>724
三国伝関係ないやん
726無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:34:09
轟にレッドウォリアーが演者な武将がでて白龍と青龍に似た鎧を策と権に与えたらどうかな
727無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:42:51
脱線だが白龍の鎧を与えるなら堅パパだろう・・・死んでるが

水軍云々の話で思いついたが、陵統はアレックスかも知れんね
演者もそうだし、原作の因縁的にも
728無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:45:07
レッドクリフで早々と斬首されてた孔融をジオングに演じてもらおうぜ
729無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:49:27
>>726
レッドウォーリア武将はありそうだよな
730無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:51:04
>>727
その場合親父の凌操は誰になると思う?
731無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:51:39
魯粛レッドウォリアー
732無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:52:54
>>730
ジム寒冷地仕様
733無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:57:56
魯粛はメタスかなーと思うけど戦国伝の影響でメタスは女みたいな印象もある
734無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:58:11
魯粛ヒャクシキ改
735無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 21:58:21
おい岸本&バンダイ!




今だ!銀英伝と絡め! 楊文里ガンダムを!
736無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 22:04:38
ラインハルトガンダムとヤンガンダム…語呂悪いな
737無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 22:04:38
メタスはアルガス騎士団にもいたから女で固定はされてないな
738無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 22:13:35
ラインハルトDXとヤンリ・ガズィ
739無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 22:13:39
メタス武将は欲しいなー
つーかメタス素体に欲しい
740無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 22:25:59
ラインハルトは若いんでDXよりXの方が合うかな、三国伝的には
741無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 22:33:57
司馬サザと、オーベルの雰囲気が似てる気が…w
742無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 22:54:25
そういやああんなに女の子キャラをプラモにするの渋ってたバンダイなのに
ケロプラの方でもプルルをキット化すんのな
なにか吹っ切れたんだろうか
743無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 22:57:19
ケロロで女キャラプラモ出るのは
原作付きのアニメ作品だからじゃね?

バンダイ企画の非アニメ作品で、
男子向け商品に女キャラプラモがあったなら
比較対象になるだろうけど。
744無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 22:57:23
バチバチバチ…
http://imepita.jp/20090417/810520
745無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 23:04:50
>>744
早くそのぬこに合体する黄虎ジオングの製作に戻るんだ!
746無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 23:18:14
>>745
こうですか?
わかりません><;
747無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 23:20:49
748無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 23:25:43
>>747
掘りたい
749無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 23:39:41
>>746
黄虎ジオング
http://imepita.jp/20090417/849540

ぬこの上にMGジオング乗せればほぼ再現だ!
750無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 00:26:45
馬に乗った張コウさんに部隊兵を突き殺させてやったぜ!良い眺めだ!
馬と組み合わせるとより良い味がでるぜ!

…部隊兵用のポニーサイズの馬も出ないかなあ…
751無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 00:31:16
旧シリーズの武者Z系の馬とかどうなんだろ
752郭嘉:2009/04/18(土) 00:31:40
そんなもん武者Zや疾風剣豪から馬奪えばよかろうがボケ
あとヴァザーゴとかいう偽物ウゼえ
それはそうと郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ
郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ
郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ
郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ
郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ
753無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 00:39:44
>そんなもん武者Zや疾風剣豪から馬奪えばよかろう

珍しいなまともなアドバイスを
754無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 00:43:18
公式から直々に荒らし認定されて上機嫌なんだろう
755無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 00:45:58
しかしいくら再販かかってるとは言え
満足いく数疾風剣豪や武者Zが気軽に手に入るとは思えんが
756746:2009/04/18(土) 00:47:10
>>749
三国伝から入ったから分からなかったんよ

http://imepita.jp/20090418/027950
757無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 00:50:43
>>755
最初期の精太は勿論のこと、疾風剣豪もわりと居残り組だぜ
758郭嘉:2009/04/18(土) 00:53:32
>珍しいなまともなアドバイスを
ああ?誰に向かって言っておるのだ!
貴様等愚民どもが余りにアホすぎるだけだろうが
馬の流用くらい三秒で思いつくだろ低脳が
ちなみに>>751は俺のアイデアをパクって先に書き込んだからから死刑な

>>754
ああん?ぶっちゃけ公式なんぞ見たこともねーよカス
話の流れからするにこのスレを番台は見てるようだが
見てるなら分かってるだろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ
郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ
郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ
郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ
郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ郭嘉キット化しろ
759無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 00:55:01
>>746
> >>745
> こうですか?
> わかりません><;

こうですかわかりませんはもう寒いよ
760無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 00:55:39
誰でも思い付くし
思い付いた上で部隊兵の馬を出して欲しいと言ったわけだが
761無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 00:57:49
自分の言葉足らずを棚に上げて何でそんな偉そうなの
762無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 00:58:49
>>757
一つの店に10体や20体も居残ってるかね?
第一馬のためだけにしてはコストがちょっと…
部隊兵と同じ価格設定で同じ数馬が手に入ると助かるんだけどな
763無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 01:01:00
>>761
いや、アホの荒らしに丁寧に答える必要ないんじゃないかな
764郭嘉:2009/04/18(土) 01:02:26
ウダウダと後出しの言い訳並べてウザい野郎だな
そんなにキット化して欲しいなら
部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ
部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ
部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ
部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ部隊兵用馬キット化しろ
と貴様も思いの丈をぶちまけろやブタ
765無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 01:03:24
飛影閃が400円でばら売りされれば、みんなそれに飛びつくだろう。

というかさ、飛影閃が三国伝標準の馬とされてる現状で
緒羅四恩の3体セットとか出されて満足できるの?w
766無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 01:04:51
どんどん話がズレてきてるな
767無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 01:14:23
どうせいつもの連中だろ
鉄ヤスリか顔文字かマイナーか病みか部隊兵か
自分の主張が前に出んと気に入らんのだろうな
周囲が同意しなけりゃ自己主張なんて宣伝カー同様ウザイだけなんだがな
768無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 01:14:57
小学生はさっさと寝れば良いのに
769無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 01:21:18
部隊兵用の馬つうか代用できるものはありそうな気もするけどな
俺は心あたりないがフィギアとか詳しい人なら大量購入に向くポニー知ってるかもしれん
770マイナーマン:2009/04/18(土) 01:25:24
模型板から追い出しても飽きたらず、こっちでも叩き続けるつもりですか
模型板で相手にされなくなったからってかってに自分を巻き込まないで欲しい
771無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 01:29:54
>>758
公式をみないで郭嘉愛は語れない

と思う

ちょこたんに怒られておうちで寂しく2ちゃんしてたと思ったらアイドルデビューとか郭嘉さんマジパねぇっす
772鉄ヤスリ:2009/04/18(土) 01:31:15
まぁまぁ、馬ならパテとプラ板を金ヤスリで削って自作すればいいと思いますよ
模型に技術はいりませんし
でしゃばって申し訳ございません
773無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 02:24:34
ターンAはいつ、どの人物で参戦しますか?
774郭嘉:2009/04/18(土) 02:41:39
>>773
郭嘉ヴァサーゴがキット化した時に郭嘉ターンAとして登場します
775無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 04:15:22
いちいちうぜえから鉄ヤスリだのマイナーマンだの名前出していい気になりたいなら
模型板でやってくんねえかな先生
776無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 05:21:26
磐梯買収してつくらせればバン万歳じゃね?
777無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 06:08:27
おはようございます
今日は4月18日
発売日購入組は、いよいよ黄忠と部隊兵が買える!
よーしパパ部隊兵3つは買っちゃうぞー
778無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 06:18:45
ネット見てたら明らかに10以上買ってるサイトが二つもあって笑った
779無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 07:52:01
>>775
反応するから図にのるって学習できないのはなぜだ?
名前が上がってる誰かだろうが大人になろうな
780無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 07:55:17
お前もだよ。いい加減にしろ
煽る気がないなら後ろ一行はどう考えてもいらんよ
781無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 07:58:48
朝っぱらから即レスか…
782無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 08:01:56
つまり>>779から>>782までは全部自演ですねわかります

真面目な話なんで話題変わってたのにわざわざ蒸し返す馬鹿がいるの?
783無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 08:22:36
わ、私は別人だからね!↑までが自演だぞ!
勘違いしないでよね!
784無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 08:23:57
>>782
いやいや、それ君含んでるがなw

部隊兵が出たらやっぱり馬は欲しいなぁ・・・
しかし馬セットは思い切りすぎか

劉備の養子で、劉封がまさかのピックアップされないだろうかね
最期は関羽見殺しで処刑じゃなくて、それなりにかっこいい討死とかでさ・・・
演者はガンダム4号機あたりで
785無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 08:55:45
お馬さんなら逸騎刀閃があるじゃ
すいません何でもないです
786無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 09:18:11
http://imepita.jp/20090418/329280
http://imepita.jp/20090418/330560
http://imepita.jp/20090418/331140


昨日の日経新聞みてたらマイクロソフトのCMでバンダイ記事があったんだが
ガンプラの中にダイホンタイ混ざってた
右端に何故か積み上げられたダイホンタイ箱もwwww

もう話題出てたらサーセン
787無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 09:34:58
それは山積みスレに報告するといいッスよ
788無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 10:11:36
MGからドムってのがいいなw
789無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 10:32:53
俺的には、このあんちゃんを掘りたいw
スリ筋で美味しそう////
790無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 11:22:58
部隊兵へ

調子乗るなよ
おまいらのコメ見てると腹が立つ
しね
791無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 11:28:53
架空の人物ですらないんだが
792無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 11:49:24
>>790はきっと、序盤から出番があるのにまだキットになれない
某軍の古参軍師なんだよ・・・。
793無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 12:13:42
ぼくらのてーいくさんはこんなこといわない(><)
794無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 12:22:58
公式の替え歌の元ネタが分からん
795無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 12:27:35
796無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 12:27:44
797無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 12:27:54
テイイクさんは人の命を重んじる優しい男だよ!

なのにあんな外道どもに…(´;ω;`)
798無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 12:33:35
>>789
自重汁w
799無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 13:40:53
>>790は同じ発売日なのにコメントさせてもらえなかった爺さんじゃないかな
800無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 14:08:01
みんな舞台兵何セット買った?

俺はしょこたん30個があるから
控えめに2セットだけ…
801無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 14:13:59
何気にそっちのほうが高いし多いじゃないかwww>30個
部隊兵は1つ300円以下だったので3セット買ってきた
組むより塗るのが大変だなぁコイツら。。
802無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 14:48:23
部隊兵完全スルーでジジだけ買った俺がフルボッコになるために来たよ!
803無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 14:50:37
解せぬ!
804無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 14:55:52
さっさと甲虫うpしてくれ
805無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 15:24:58
じいさんの満足度は俺の仲で曹操を超えた
足を開いたたたずまいなどスタイルが良過ぎる
806無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 15:45:53
今のBB戦士マーカーセットって、えらいいい色出るんだな
部隊兵の為に10年ぶりにマーカー買ったけど、金色の発色のよさに感動したw
今まで塗ってなかった御館様の剣を塗るよ
807無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 17:30:03
メッキシルバーが無くなったのが痛い。
色々と用途があっただけに・・・
808無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 18:28:20
大ホンタイで出戻りした身だが三国伝マジでハズレないな
黄忠の出来すばらしい
まだ十体くらいしか買ってないが全部買うことになりそう
809無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 18:39:35
だが孔明に唸ることになる

評価が露骨に低いキットは孫権・孔明ぐらいかねー
そいつらもそこまで悪いってわけじゃない
ぶっちゃけ馬超も同クラスだと思うので馬超がイケればこいつらもおkだと思う
810無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 18:43:07
馬超は同クラスじゃねーだろ。勝手に決めてんじゃねーw

再生産品は欠点が改善される可能性もあるし
811無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 18:44:40
評判よくないって言っても旧キットに比べたら全然いける
小改造で良くなる範囲
812無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 18:46:03
孔明はν面が勿体無い気もする。
ニューは、ニューで使えたと思うんだけど・・・
813無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 18:48:03
それにしてもジジイの満足度は凄まじいな
ケツの穴にツララをつっこまれたぐらいおどろいた
630円でここまで出来るのかよ

しわ寄せが行ってるとしたら、やや胸鎧、腰がのっぺりしてるぐらいで
それも気にならないレベル。
814無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 18:50:41
ご老体なだけに神ならぬ仏に近いキットか
815無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 18:53:30
>>813
なんか天宮に隠し子がいそうな評価だな
816無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:02:03
>>813
黄忠のしわ寄せは肉抜き穴だろ
まぁ気にならない人には気にならないし、1パーツ成形のためには仕方ないけど
817無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:07:59
黄忠の発売と尚香ガーベラの製品化内定で
キョウイとホウトウを除いた翔に絡む主要武将の大半が製品化する事が決定した事になるけど

残る二カ国(特に轟)で出そうな武将は誰だろ
818無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:10:26
408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 00:40:26 ID:m/parqdI
>>402に、クイズを出したい。

「日本の象徴とも言うべき花で、主に春に開花するバラ科の樹木とは」とか
「木を伐採し、まだ加工していない状態を何と言うか」とか
「ポルトガル語で『手紙』『板状のモノ』などの意味する単語が語源となった、日本の正月によく遊ばれるカードは何か?」とか
「三国時代、魏の曹操に仕え、 烏丸征伐などで活躍したが夭逝し、曹操をして『彼が生きていたら赤壁での敗北はなかった』と評ささせた軍師は誰か」とか←ここ注目
「1983年、ナムコ(当時)から発表されたシューティングゲーム『ゼビウス』で、破壊不可能の板状の敵キャラの名は?」とか


819無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:11:44
うーむ
そろそろG辺りから来て欲しいところだがなあ
820無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:12:54
>>818
カクカがどうかしたか?
821無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:15:50
>>817
若が虎牙破刃的に操る四騎衆
822無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:22:45
取説マンガに突然出てきた太史慈は固い
823無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:24:09
>>818
4問目の答えは、同社ゲームの「72」アイドルですねわかりまsおやこんな時間に客が
>>819
いい加減凌統、周泰の情報出てもいいと思うんだがなぁ
選抜基準は無双だけど…
824無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:24:25
黄忠って元ネタの原型がマーク2とは分からない程にゴツいけど
なかなか、良い感じだよね。今更だけど
そして部隊兵は再販する度に買い足して増殖しそうで怖い
825無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:24:57
↑間違えた、5問目。。
826無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:32:01
轟は陸遜発表以来新キャラいないよな
827無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:52:20
だって轟用済みだし
828無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:55:05
轟は若vs董卓がピーク
829無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:01:29
そういや陸遜以外は全部一部から公開されてたな
830無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:06:25
どっこい陸遜も1部からデザインは公開はされてた
普通に風雲豪傑編2巻書下し漫画にも準主役として出てるし

孫策も顔は1部で出てたし、英雄激突編で新登場したのは太史慈だけじゃないか?
831無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:09:41
太史慈はHJで一部の時から公開されてる
832無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:11:41
マジで?
833無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:13:52
轟不遇すぎた
834無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:15:01
馬超も一部から公開されてたしな
835無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:16:50
逆にチョウコウ、曹丕は唐突すぎた
836無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:18:22
まさか馬超が主役になるとはな
黄忠も登場は結構最近だったね
837無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:22:44
>>2のテンプレは二部になってから轟変更なし
838無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:24:54
五誇は中央をつとめる趙雲以外
皆基本になる龍以外になんか動物モチーフがあるのかと思ったら
そんなことは無かったぜ

張飛:蛇
関羽:鬼
趙雲:龍
馬超:獅
黄忠:龍
839無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:28:35
魯粛まだ?
840無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:35:14
>>838
鬼を動物カテゴリに入れるとこでバカだなって思った
841無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:35:47
同一系統のギロス・ダラスが出たって事は
同じマーク2であるギエンも製品化は濃厚だろうか?
842無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:42:02
難しいんじゃないかね
公式絵はなんか言われたからとりあえずみたいなやっつけだし
843無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:42:15
>>833
まあ、演技でも呉の存在感は薄いから・・・
844無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 20:47:27
>>841
一応出す可能性も少しだけは考えてる…ってくらいだと思う
845無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 21:10:11
部隊兵をバラバラにしてみたが
コンボイ司令官を思い出した…
846無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 21:18:20
馬超と太史慈の初出ってケロケロ創刊号のポスターだったような…
1部から公開されてたか??
847無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 21:32:29
曹操復活の際に許チョを引き連れて登場してくれないかなあ
SDのサイコのキャラにぴったりの人物だし
848無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 21:53:53
>>845
HJのカラーページにいなかったっけ。太史慈とか

>>846
ならばジュンイク・ジュンユウの登場もまだ希望が持てる…かな
キョチョといいジュンイクといい、曹操になくてはならない人材だと思うんだ
849無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 21:56:03
部隊兵は手足を入れ替えるとカラフルになる
850848:2009/04/18(土) 22:13:27
なんかレスアンカーミスってる…これだから携帯は…
>>846
ちょい確認してみたけど馬超、太史慈はHJで呂蒙らと一緒に公開されてた
夏侯惇のテストショットとPV翔編が発表された号ね
まぁ一部の時ってことになるかな
851無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 22:23:23
なるほど。1部の終わりってわけか

ホントに轟は人増えてなかったか…
852無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 22:24:19
確かケロケロの第2号(英雄激突編1話)が12月21日発売で、それの付録ポスターが
馬超、太史慈の初出だったはず。
その数日後発売のHJカラーページに、馬超や太史慈が載った。
853無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 22:35:01
もう轟には人材がいないんだよしょこたん以降はせいぜい策と太史慈だけだよ
854無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 22:37:05
きっと…後半、諸葛格が悪役として登場するはず…
855無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 22:40:32
>>852
よく覚えてるなw

>>853
CWのほうの孫策、ついでに周瑜は尚香のCWで死んでそうな予感
内政を任されてた爺、二張だっけ?アイツ等か周泰のが可能性あるよ
856無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 22:44:58
轟にはまた陵統や周泰あたりが切り札でいるじゃない。
むしろ轟よりも翔の方が発売できる武将を使いきってやばい気がする。
ホウ統も姜維も機駕だし。まあ姜維は翔に移ってくるみたいだけど。
857無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 22:45:32
轟にとらわれたチョウセンそれを救うため馬超を鍛え上げる赤目のマント男呂(ry
とやれば轟でチョウセンもキット化だね!
858無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 22:46:34
設定は3日あれば替わる
憤死は1コマあれば死ねる
859無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 22:51:52
翔にはまだ関興、張包のジュニア世代
同じく五誇将の従兄弟・馬岱
蜀が誇る暗黒軍師・法正、姜維の相方・夏侯覇
登山マニアの馬謖、いぶし銀の王平…
弾はいくらでもあるんだよお!!

月英ちゃんだって残ってるぜ
860無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 22:53:47
>>857
マント男さ、体格普通っぽくない?
861無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 23:10:59
着やせするタイプなんだよ
862無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 23:18:32
オーバーボディとは常々そういうもんだ。
863無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 23:25:00
マントを脱いで気合い入れたら身体が一回り巨大化したり…
864無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 23:54:34
〉〉841
マスクコマンダー的な超オプション追加して
発売してくれると期待してるぜ?






馬岱ハンブラビとか
865無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 00:14:41
ハンブラビは機駕勢の演者で出そうだな
866無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 00:15:31
そのへんのオマージュはむしろやめてほしい
867無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 00:17:38
まずありえないから安心せい
868無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 00:56:21
年寄りのたわ言だろ
869無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 01:09:53
SDXスレで死ぬまでマスクコマンダー出せ出せ言ってればいいのに
870無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 02:31:28
>>869
そんなこと言ってホントに出ちゃったらどうすんだ!

871無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 11:12:49
SDXコマンドが売れればデルダロ
872無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 11:39:13
コマンドが売れても次はキャプテンかブラザクだろ
873無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 13:53:04
マスコマと思わせて馬斬武将軍発売ですね!
874無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 14:03:26
三国伝スレでそんな話されても困るよ…。
関係ない旧作のネタを絡めたい人達は「新作SDGFのオマージュでヤクト武将はホウトウ以外にも色違いの別人がいっぱい出ればいいのに」とか
「武者○伝みたいに身の回りのものをモチーフにした武装やギミックが欲しい」とか
「ガンボイジャーがタイムスリップして参戦しないかな」とか言ったら、すごい勢いで反発するんだろう?
(上のはあくまでも例えだから、別に俺も賛同しないけど)

三国伝は三国伝として楽しもうぜ。
875無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 14:11:15
うむ、長い
あと一つ目はそこまで抵抗ないし
876無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 14:45:17
今発売が有力視されてる武将が出た後に何がくるんだろう
三国志知らん我輩は楽しみでならん
一部のように情報が出ないのはそれはそれで脳汁が溜まりまくってですね
カタルシスを待ってるんですよ
877無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 15:41:10
わかった!連龍牙形態のモチーフはマドロックだな!
878無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 16:27:26
馬超は離脱とは言えども。ついに翔の国を支える5人の武将が集結だけど
いまだ行方不明の劉備の所在は尚香ガーベラのコミックワールド辺りで判明だろうか?
879無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 16:31:00
いやあ終盤までお預けじゃない?
880無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 16:32:24
しょこのcwは張来々だな
なんとなくそんな気がするぜ
881無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 16:32:45
WとGとユニコガンダム早く出して下さい
WとGとユニコとSDファンの爺ちゃんがもう長くないんだ…
バンダイさん、逝く前に爺ちゃんを喜ばせて下さい
よろしくお願いします

宝 頑三朗より
882無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 16:35:04
しょこたんのエプロンは取説マンガの再現って商品説明にあったから轟は平和な日常生活語られるだけだろ
883無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 16:35:24
周泰ガブスレイ
884無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 16:37:10
キョチョアルパアジール
885無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 16:38:04
>>882
それだけで4ページフルにやるかなあ
886無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 16:50:59
それに史実に基づくなら
尚香ガーベラは後々に政略(策略?)結婚とは言え龍帝を継いだ劉備の妻になるキャラだから。単なる姫さまの日常生活を初公開?で終わるとは思えない
887無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 17:01:33
尚香が轟から翔に渡ることになった経緯が描かれるんじゃないの?

孫権「尚香、轟一国の力でギガに対抗するのは難しい」
「しかし、翔には今君主である劉備が不在で、同盟国として頼るには不安がある」
「…そこで、お前に翔に行ってもらい、劉備を見つけ出して欲しい」
とかさ
888無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 17:22:40
黄忠の箱絵色使いがぎとぎとしすぎ
889無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 18:59:21
>>887
孫権「お供に太史慈をつける」
孫策「尚香が無茶しないか心配だ、俺も行こう」
って展開になれば太史慈と孫策のキット化が可能だな
890無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 19:15:22
部隊兵の盾…

初めて情報見た時は「そんなどうでもいいもん加えなくていいよ」と思ったが…
なかなか良いものだな、これ。特にセット数増やすと陣地って感じに出来て凄くいい
891無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 20:24:57
さぁ、部隊兵と盾を使って
レックリの八卦陣の再現だ!!
892無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 21:50:57
>>882
躊躇い無く裸エプロンと読んでしまった…
どんな取説マンガだよ、俺。
893無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 23:50:04
戦神決闘編からの下箱印刷って何で三国伝なのに四隅の飾りイラストが騎士甲冑風なの?
894無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 00:00:52
赤と青なのに銀槍とか龍飾りなのに蒼獅子とか黄金なのにプラチナの麗将とか詰めの甘い三国伝で今さら
895無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 00:05:48
ってか二つ名は語感優先なんだろ
金の麗将だの蒼穹の錦龍だの疾風の白槍(または赤青槍)だのダサいだろw
896無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 00:09:31
戦神箱絵ファイルはなんつーか面白味がないMGにしろHGにしろ烈伝にしろ何かしら設定解説があったのに
897無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 00:11:35
ケロケロですでに出てる絵だしな
まあ俺はないよりマシぐらいに思ってるよ
898無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 00:15:11
烈伝後期みたくNextと公式イラストでいい
899無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 00:17:32
クリア系に連なるスペシャルキットであり、分類上戦神決闘編のキットでもある私のキットの下箱だけがなんとも寂しいかぎりなのは孔明の仕業であるな
900無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 00:20:55
あんたのは取説がイケてるんだからいいじゃないの
901無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 00:49:27
三国伝キャラのSDスピリッツ、黄忠滅茶苦茶高そうだな
902無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 06:45:52
CWの佛土の村の子供、モブなのにガンダム顔なんだよな
こいつが後に三国伝史を書くことになる陳寿ガンダムかも
903無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 12:59:33
いや、そいつは将来の翔を背負って立つかと見せかけて立たない劉封ガンダムだ
904無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 13:05:10
立つ前にお星様になったしなぁ…
905無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 13:12:43
しょこたんが先かじょこたんが先か、はたまた同時発売か。
906無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 14:08:12
ヤフオク見てると玉痔とか天鎧装とかの
知らないキットがバンダイ正規品として出品されてんだけど
なんなん
907無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 14:12:43
正規品は正規品海外だけどな
908無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 14:28:06
>>906
海外用キャンペーンの景品
日本に先駆けてエフェクトパーツや部隊兵配布があったり日本未展開の玉璽、天鎧装キットの配布キャンペーンの品々
現在は公募の武器イラストを立体化配布するキャンペーンがあるらしい
909無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 15:42:08
>>902
やのけん版最終回の益州の村にも
さりげにガンダム顔の子供が一人いる
910無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 15:50:31
劉備の隠し子だな、翔国王位争奪戦の予感。
911無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 17:45:03
力と記憶をなくして子供の姿に転生した劉備本人だろ
912無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 17:50:35
翔の国の壁画に描かれた技をめぐって戦うのか…
913無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 17:53:14
元ネタを越えた8人で争います
914無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 18:02:05
赤司馬「この顔の部分…全身を赤く染め上げるにはあと一人分の血が足りないのである」
915無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 18:28:00
頑駄無阿修羅王「••••」
916無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 19:11:46
世界王者・池田先生率いる創価学会の正義師弟の牙城が、キリスト教を打破してみせる!!



勝利!勝利!大勝利! 勝って、勝って、勝ちまくれ!!
917無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 20:38:03
三国伝は大箱を大鋼や天鎧王みたくリアル体型キットに使わないのがいいな
918無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 21:52:17
部隊兵ちっちゃいなあ
武将の横に並ぶと違和感ありあり
武将より背を低くしたいとしても、あれは小さ過ぎだわ
頭の大きさまであんなに小さくしたらダメだろ
子供を無理やり戦場に引っ張り出したみたいだ
919無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 21:57:57
そうか?
俺も部隊兵だけど丁度良いと思うけどなあ
920無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 21:58:04
呂布、華雄の身長は推定2メートル10センチ
関羽の身長は推定1メートル90ぐらいかな

一方当時のアジア人の平均身長なんて150くらいだろう

つまりこれでいいんですよ
921無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 22:06:04
呂布巨漢なのはわかるけどキットのは若干手足間延びした感じが拭えない
公式イラストに近づくように詰めた方がまとまりがいいかなって思う
922無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 22:30:01
旧体型キットを鎧を三国伝ベースの素体にそのまま着せた時にありがちな尺足らず感が呂布にはあるよな
923無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 22:34:10
まぁいまさらだが確かに小さいな>部隊兵
10セット買ったがなw
もとからオマケみたいなもんで出してくれただけで満足してるわ
文句言う前に手を動かせとかいうマヌケもいるが社会人となると時間もないし嬉しいアイテムだ
924無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 22:36:59
しょこたんって多分部隊兵より大きいよな
戦場に出てる男達よりガタイの良い姫様って、逆に萌える人もいるかもだけど、やっぱちょっと嫌じゃね?
925無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 22:38:52
>>924
遠近法を使うのだ!
926無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 22:45:19
しょこたん=榮倉奈々
部隊兵=池野めだか
こう考えれはおk
927無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 22:47:36
三国の衝突は池野めだかの集団が支える戦か
928無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 22:50:13
榮倉嫁に出来るってホンタイのくせにナマイキだ
929無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 22:53:12
930無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 22:54:54
>>928
じゃあ和田アキ子に変更だな
931無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 22:56:28
>>923
鉄ヤスリのことですね
わかります
932無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 22:59:39
>>930
アキ夫は呂布トールギスだろ
933無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 22:59:54
マジレスすると数が必要な部隊兵を
「文句を言う前に手を動かせ」なんてマヌケはいない
934無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 23:01:26
>>932
アキ男は実はそんなに大きくはない
935無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 23:15:21
>アキ男は実はそんなに大きくはない
俺は3メートル85と記憶している
936無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 23:22:49
>>933
何かおかしくね?
937無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 01:02:09
>>926
私的にしょこは吹石一恵だと思ってる。
938無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 01:03:31
吹石はエロすぎんだろ…
939無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 01:15:18
悪魔と佐久間をかけてるんだな、こりゃ
940無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 02:36:36
>>935
なんという戦慄の暴将
941無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 07:10:01
んなもんネタでしたーとかいって。
ジャッキーの映画のEDばりに和やかに決まってるだろ。
942無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 07:11:20
誤爆した。申し訳ない。
943無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 07:25:01
監督ジオさん出番です
944無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 12:43:27
監督!コイツ寝てます…
945無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 13:55:13
シバビー先輩、見学にきました!
946無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 13:59:08
司馬ビ「(顔面蒼白)」
947無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 15:00:47
髭と空気のパワーアップ…だと
948無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 15:09:13
マユにツバ
949無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 15:16:05
ヒゲがモサッと増量されて耳毛追加
オールホワイトクリアー化で空気分増し
鎧は部隊兵のものを装着でより目立たないように
950無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 15:22:24
なるほどジム顔さえ複製準備整えていれば武将サイズ部隊兵が大量に手に入るわけか
最近のバンダイの空気読みっぷりは異常だな
951無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 15:38:38
武将より優れた部隊兵などいない!
952無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 15:51:57
雑草という名前の草は無い!
953無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 19:07:10
腰弓姫ってエロいよなぁ
さぞや騎乗でしなるのだろう
954無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 19:36:18
弓腰姫だな
955無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 19:57:51
尚香「ちょっとくすぐったいわよ」
ファイナル フォーム ライドゥ
陸遜「な?」
リ リ リ リクソン

とかやりたい
956無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 20:05:07
パワーアップはいやだけど、考えてみたら新関羽はありかもな。

下手に法正とか暗愚だすより確実に売れそうだし…
957無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 20:10:11
今後具体的にパワーアップしたキット化は新主人公の馬超ぐらいじゃね?
958無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 20:30:10
ちょっと日本語で言い直してくれ
959無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 20:37:11
「した」と「する」を間違えたんじゃろきっと

そして法正は出せ!キットは無理でも登場させてくれ!
960無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 21:30:34
961無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 21:33:29
司馬ンジュ
962無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 21:42:15
孔明ユニコーンと司馬懿シナンジュフラグか
963無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 21:44:19
ユニコーンがアニメ化ということは…

そろそろティエレン辺りが武将化しそうだな
964無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 21:52:13
ユニコーンアニメ化か

もう三国伝終わっていいよ成型機ユニコーンキットの為にあけて
965無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 21:53:16
そうですか
966無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 23:09:43
UCがアニメ化で登場するなら
Gガン,∀,SEED,DESTINY,STARG,00,Gセイバー,IGLOO
の武将が先だろ
967無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 23:13:04
IGLOOはすでにヅダが、出てると言えば出てるが
あとSTARGってなんぞ?
968無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 23:19:16
スターゲイザーじゃね
969無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 23:25:39
ああ、なるほど。サンクス
クロボンと閃ハサも仲間に入れてやって欲しい…
970無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 23:28:29
映像化で区切ったんだろ
971無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 23:31:48
∀もでてると言えば出てるな
ボルジャーノンが…
972無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 23:33:59
さすがにバカじゃね?
973無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 23:51:38
面白いとおもってんだからほっといてやれ
974無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 23:57:31
大人のガンダムが、犬のガンダムにみえた
そして唐沢なをきを思い出した
975無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 00:02:12
>>973
それは公式への発言とみていいんですか?
976無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 00:09:20
たしかにターンエーは出てると言えば出てるな
地名と謎のターンエックスが
977無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 00:09:50
公式は掲示板作ってここで公式ネタやってるキモいやつらを引き取って欲しい
978無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 00:14:07
そっちが賑わうと追っかけて来て荒らす癖にw
979無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 00:54:07
次スレマダー?
980無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 00:56:39
立ててくるわー
981無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 01:01:23
スレ消費早いなー

BB戦士三国伝 其之27
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1240329543/
982無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 01:18:33
乙カレー
983無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 02:08:58
>>981

マーカーのメッキシルバーを古い模型屋で見つけた
この先、何に使うかわからないから
ストックは多めに用意すべきかな
984無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 02:39:14
>>981

今週の蒼天見てたら、何だか若曹操に金棒持たせて、専用カラーの部隊兵並べて
鬼の北武尉を再現したくなってしまったw
985無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 08:01:27
>>981
乙なの

>>983
封切らなくても劣化するから使えるうちに使っとくが吉
986無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 13:18:38
>>981
大義!

で、三国伝の主題歌CD発売まだ?日本語版のみならず中国語版とかも入れてさ
特典でおまけプラモ付きとかさ
987無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 13:22:24
特典プラモは天鎧装だな。貴様も策士よの〜、ぐへへへ。
988無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 14:48:52
玉璽が先
989無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 15:05:31
玉璽が先だな
990無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 15:18:39
つーかデカ玉璽とか誰得だよ
コスプレにでも使うのか
991無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 15:25:50
次のスペシャルキットとして主題歌CD付きクリア尚香だな
992無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 16:13:02
胴体だけ通常のしょこたんと入れ替えるとなんとも言えない気分になりそうだ
993無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 17:09:07
蒙ちゃんの胴体にしょこたんの下半身
994無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 17:11:50
しょこの頭に張遼の体
995無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 17:38:55
しょこってどのくらいの大きさなの?
ガレキと同じと考えていいのかな?
996無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 17:54:42
たぶん70o前後
997無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 19:18:38
ザクレロエプロンが気になって夜も眠れない

あれ本気なのか
998無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 19:38:15
新規武将分が足りない
キット化の可能性の有無にかかわらず新武将分が足りない
999無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 19:44:33
>>999なら呂布エピオン登場
1000無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 19:45:15
もう出揃った感があるよね
今後は漫画版の単発死にキャラでちょろちょろ出てくるぐらいじゃね?
10011001
  立  新   /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ  と   何
  て  し    L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   申   と
  ね  い   //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  す  1000
  ば  ス   /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i  か   を
  い  レ   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く  !!    超
  か  ッ   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,     え
  ん  ド   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ   た
  の  を  ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  う     「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 で 書 Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
ハ ワ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  き き 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.    ハ        )  ん 込  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //三国志・戦国板
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く     み  > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /  http://ex24.2ch.net/warhis/