シモ・ヘイヘと武田騎馬軍団はどっちがつおいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
シモ・ヘイヘ(Simo Hayha, 1905年12月17日 - 2002年4月1日)は、
フィンランドの生んだスナイパー。白い死神、ムーミン谷のゴルゴ13と言われ恐れられた、人外の妖精スナイパーである。

・わずか32人のフィンランド兵なら大丈夫だろうと4000人のソ連軍を突撃させたら撃退された
・シモヘイヘがいるという林の中に足を踏み入れた1時間後に小隊が全滅した
・攻撃させたのにやけに静かだと探索してみたら赤軍兵の遺体が散らばっていた
・気をつけろと叫んだ兵士が、次の瞬間こめかみに命中して倒れていた
・スコープもない旧式モシンナガン小銃で攻撃、というか距離300m以内なら確実にヘッドショットされる
・いとも簡単に1分間に150mの距離から16発の射的に成功した
・野営中の真夜中にトイレからテントまでの10mの間にヘッドショットされ即死
・戦車と合流すれば安全だろうと駆け寄ったら、戦車長がシモヘイヘから狙撃済みだった
・赤軍の3/100がシモヘイヘに狙撃された経験者、
しかも白い死神という伝説から「積雪期や夜間ほど危ない」
・「そんな奴いるわけがない」といって攻撃しに行った25名の小隊が
1日で全員死体になって発見された
・「サブマシンガンなら狙撃されないから安全」と雪原に突撃した兵士が
穴だらけの原型を止めない状態で発見された
・5階級特進で少尉となったシモヘイヘに狙撃の秘訣を尋ねると、ただ一言「練習だ」
・コラー河付近はシモヘイヘに殺される確率が150%。
一度狙撃されて負傷すると確実に凍死する確率が50%の意味
・シモヘイヘが狙撃で殺害した数は505人、
他にサブマシンガンで倒した数は正式なものだけで200名以上
2無名武将@お腹せっぷく:2009/03/29(日) 01:01:35
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
3無名武将@お腹せっぷく:2009/04/01(水) 16:51:26
いくらシモ・ヘイヘが強くても一人じゃ無理だろ。
まあ装備にもよるが、旧式モシンナガン小銃やら
サブマシンガンなんかじゃ話にならん。
4無名武将@お腹せっぷく:2009/04/01(水) 18:03:52
ショウ・ヘイヘが最強
5ひょーりみ ◆e/dIJRgbGM :2009/04/01(水) 20:29:46
シモ・ヘイヘのライバル、ケワタガモが最強
6無名武将@お腹せっぷく:2009/04/01(水) 20:36:54
機関銃一丁なら騎馬軍団など大きな的でしかない(第一次大戦で実証済み)が、
ヘイヘ一人なら数人ヘッドショットした所で槍に串刺しにされて終わる。
7無名武将@お腹せっぷく:2009/04/01(水) 21:34:52
>>5
しかしシモ・ヘイヘはケワタガモのことを獲物としか思っていない
8中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2009/04/01(水) 22:01:06
シモ・ヘイヘvs杉谷善住坊!
9無名武将@お腹せっぷく:2009/04/01(水) 22:16:44
うんぴが昔そういうスレ立ててたな
10無名武将@お腹せっぷく:2009/04/02(木) 22:58:09
ルーデルvs武田騎馬軍団なら余裕でルーデルだろうな。
11無名武将@お腹せっぷく:2009/04/03(金) 04:27:06
ルーデルとかシモ・ヘイヘとか比べる対象がおかしい。
弓・馬と銃・戦闘機どっちが強いの?って結果は一目瞭然だろ。
12無名武将@お腹せっぷく:2009/04/03(金) 07:02:33
戦闘機?
別にマルセイユとかメルダースの話はしとらんが?
13無名武将@お腹せっぷく:2009/04/03(金) 07:29:31
ルーデルだってFw190に乗った事くらいある。
14無名武将@お腹せっぷく:2009/04/03(金) 07:39:50
>>13
それだって戦闘機としてってわけじゃないだろ。
15無名武将@お腹せっぷく:2009/04/03(金) 14:14:38
だか空戦でもエースだろ
16無名武将@お腹せっぷく:2009/04/03(金) 14:23:10
>>14
ルーデルってハンス・ウルリッヒ・ルーデルのことじゃないの?
Wikiみたら戦車撃破王とか書いてあるけど戦闘機じゃないのに
戦車なんて壊せるの?
17無名武将@お腹せっぷく:2009/04/03(金) 22:32:55
ルーデルの乗ってたのは地上攻撃に特化した急降下爆撃機のJu 87。

戦闘機・爆撃機・雷撃機・偵察機など、航空機も任務によって色々な種類があるのよ。
18無名武将@お腹せっぷく:2009/04/03(金) 22:59:40
詳しいことは良くわからんが戦闘用の航空機なのは間違いないわけですね?
19無名武将@お腹せっぷく:2009/04/03(金) 23:01:28
軍オタきめぇ^^
20無名武将@お腹せっぷく:2009/04/03(金) 23:10:11
>>18
煮魚と刺身ぐらいの違いはあるが、その認識で合ってる。
21無名武将@お腹せっぷく:2009/04/04(土) 11:40:41
>>14
純粋に戦闘機じゃないかもしれないが、たしか戦闘爆撃機型のFw190もあったはず。
22無名武将@お腹せっぷく:2009/04/04(土) 12:53:31
まあどっちにしても馬は飛行機に勝てない。これは真実。
23無名武将@お腹せっぷく:2009/04/07(火) 16:56:44
シモ・ヘイヘの場合、弾薬さえ保てばなんとかなるだろうけど…
武田騎馬兵がソ連兵と違うのは弾薬を露獲されないという点。

もともと本分は狙撃だし、対ソ戦だって一人で正面からぶつかる愚を犯したわけじゃないから
弾さえあればどうにでもなると思うんだが。
24無名武将@お腹せっぷく:2009/04/07(火) 18:05:24
>>23
そうかな?大量の弾薬があっても持ち運べないから自動的に一人籠城戦に
突入してしまうだろ。
あと戦場が日本なら万が一にも勝利は無いな。武田はいくらでも
雑兵を追加できるし、それを無効としてもヘイヘには逃げ場がない。
仮に包囲網をかいくぐっても落ち武者狩りにやられるのがオチだろう。
25無名武将@お腹せっぷく:2009/04/07(火) 20:58:24
いくら雑兵を補充したとしても、指揮官がばったばった狙撃されたらどうしようもないんじゃね?
26無名武将@お腹せっぷく:2009/04/07(火) 21:53:13
指揮官は陣の中央付近にいるのが基本だからその位置を狙撃するには
相手より高い位置にいる必要があると思うんだ。つまり丘の上とか。

そんなわかりやすいとこに居たら数千の兵が殺到してGAMEOVERだろ。
27無名武将@お腹せっぷく:2009/04/07(火) 22:40:17
指揮官を狙撃したら、次は下士官級だ。
28無名武将@お腹せっぷく:2009/04/07(火) 22:52:10
狙撃できる距離ってどのくらいかな?騎馬隊が突っ込んでくる
間にどれくらいの数を狙撃できるのかな?狙いをつけてる間に
首刎ねられそうな気がするのは俺だけじゃないはず。
29三戦板八大英雄 ☆三I(`{}`*p)金宰陽 ◆2JucH/zwpc :2009/04/07(火) 22:53:40
シモヨシコ
30無名武将@お腹せっぷく:2009/04/07(火) 23:00:14
>>17
Ju87Gだろ
対地砲装備の戦車狙撃特化型

普通の急降下爆撃機より狙いが精密に付けられて破壊数を稼げる
31無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 00:55:48
>>29
馬鹿が
32無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 07:49:43
>>28
> ・スコープもない旧式モシンナガン小銃で攻撃、というか距離300m以内なら確実にヘッドショットされる
> ・いとも簡単に1分間に150mの距離から16発の射的に成功した

こんなレベル。
33無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 09:13:20
>>32
そのヘッドショットとか射的というのが密集した数百から数千の
結構な速度で迫ってくる物体に対しても有効なのかが疑問なんだよね。

少なくとも俺には指揮官クラスに的を絞れるとは思えない。
34無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 12:53:27
常識で考えて、単身で騎馬部隊の突撃の正面に陣取るバカはいない。
(そういうバカがいると思っているヤツならやらかしかねないが、どれだけ脳が筋肉に浸食されているのやら)

第一に、狙撃の強みはステルス性であり、
また、狙撃の要諦は退路の確保だ。
狙撃手とは、単に射的が上手いのだけではなく、位置取り、隠密、機動にも長けていなければ、務まらない。
敵兵に「あそこにいるぞ〜!」などと特定されたら、その次の瞬間にはその狙撃手は生きていられない。
位置を特定されない間、あるいは安全が確保されている間は、狙撃を続けるが、
潮時をサッサと見切って、気づかれる前に、あるいは位置を変え、あるいは引く、
居所を捕まれるようなら無理はしない、
それが狙撃手だ。
狙撃手は断じて固定銃座ではない。

シモがスコープを「あえて」使わなかった理由の一つが、
「スコープが光を反射して居所を悟られるのを避ける」ためでもある。
また、迷彩を有効に用いた。

勝敗は戦闘能力うんぬんではなく、武田騎馬隊の索敵力にかかっている。
35無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 13:11:07
>>33
24時間絶え間なく激しく動き続けていれば、まず狙撃は無理だな。

ついでにいえば、
一分間で16発という記録だが、使用したライフルの総弾数から逆算して、その間に最低二回の弾倉交換が行われている。
単純計算でも、3秒に一回、精確なライフル弾が発射されたわけだ。

さらについでにいえば、自動銃ではないので、一発狙撃するごとに、手動で弾丸を装填する作業が発生している。
それら全部込みで、一分間に16発の射的だ。


…また、さらにもう一ついえば、
シモ・ヘイヘの前職は、カモ撃ちの漁師で、動く的、飛ぶ的は得意だ。
36無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 19:24:29
>>34
戦場をどこにするかが重要だな。>>1はその辺をはっきりさせるべきだ。

>>35
そんなにすごい奴だとは知らなかったよ。ただ>>34が言っているように
位置を把握されれば終わりだし、その一分間に16発というのはあくまでも
訓練であって実際の戦場ではスピードも精度もかなり落ちるだろう。

あとこの時代の銃って冷却とかは必要無いの?無いならスルーしてくれ。
37無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 02:12:25
楠木正成も、アホな指令さえなければ、湊川で死なずにすんだだろう
ゲリラ戦で敵を翻弄し続けただろう
(死ななきゃ負けじゃない、という戦い方)

マシンガンも名手で迷彩服を愛用したシモ・ヘイヘにも、戦場を選ぶ権利があっていいと思うんだ
38無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 10:22:41
騎馬隊とは言ってもよほど扱いが上手くない限り、戦う時は
馬から降りて戦うもんだってなんかの本で読んだ気がする・・・
39無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 11:26:39
騎乗突撃を主戦法にしていたわけではない。
甲冑や武具からもわかる。
騎乗状態のまま戦闘を継続するにはいささか中途半端。

だが、騎乗突撃が全くなかったわけでもない。
相手の備えによっては、騎乗したまま強襲することもある。(その後ずっと騎乗したままかはまた別)
だから「馬防柵」という概念が発生しうるワケで、一定の注意はされていたのだろう。

それが、臨機応変ということなのか、騎兵戦術が発達する余地がなかったということなのかは、なんともいえない。

いずれにしても、赤備えだと迷彩効果はあまり期待できないだろう。
40無名武将@お腹せっぷく:2009/04/09(木) 16:42:59
まあ赤備えなのは飯富虎昌と他に三人だけだし、一般兵が目立っても別に・・・なあ
41無名武将@お腹せっぷく:2009/05/04(月) 13:10:36
・「装填中に間合いを詰めてしまえば狙撃されないから安全」と雪原に突撃した武田騎馬隊が
穴だらけの原型を止めない状態で発見された
42無名武将@お腹せっぷく:2009/05/04(月) 13:14:02
下閉伊郡
43無名武将@お腹せっぷく:2009/06/14(日) 22:22:18
シモ・ヘイヘは巧妙に隠れて狙撃してるから、まずは見つけるのが大変だろう。
44無名武将@お腹せっぷく:2009/07/05(日) 11:19:59
ゲリラ戦ならシモさんが優勢。
平地ならシモ涙目
45無名武将@お腹せっぷく:2009/07/05(日) 21:58:16
なにが悲しくて一人で平地で軍隊相手に戦わなきゃいかんのだww

ということで、必然的にゲリラ戦に移行するだろう
46無名武将@お腹せっぷく:2009/07/08(水) 23:12:42
1939年12月7日から1940年3月13日までの間、冬戦争の「コッラの戦い」で、シモ・ヘイヘを
含むフィンランド軍32名が、4000名のソビエト連邦軍を迎撃、拠点防衛に成功し、“コッラーの奇跡”
と呼ばれた。
47無名武将@お腹せっぷく:2009/08/02(日) 20:22:47
ヘイヘは狙撃の神であると同時にサブマシンガンも携行してる。
突撃にも膠着にも対処が可能な悪魔だよ。
いかな軍勢もそうそう手出しができないだろう。
48無名武将@お腹せっぷく:2009/08/02(日) 20:48:12
wなんとかとはセックスはしないと自分の中で決めてるから大丈夫。
我慢できなくなってもフェラで抜いてもらって終了w
49無名武将@お腹せっぷく:2009/08/02(日) 20:49:08
>>48
スレチ
50無名武将@お腹せっぷく:2009/08/02(日) 20:51:54
俺だったらWなんとかとセックスするよ。セックスせずに後悔してたまるか。
拒絶してきたら無理矢理強姦。数日間にわたって軟禁状態にして
快楽しか感じないぐらいバイブなどを使って感じさせまくるよ
51中山幸盛 ◆NWEF7RDLRc :2009/08/02(日) 22:31:17
舩坂弘
52中山幸盛 ◆NWEF7RDLRc :2009/08/02(日) 22:32:53
ミス

舩坂弘さんってシモ・ヘイヘとタメ張るんじゃない?
53無名武将@お腹せっぷく:2009/08/03(月) 10:17:11
全然はなしにならない
54無名武将@お腹せっぷく:2009/08/03(月) 12:35:31
シモ・ヘイヘって何?
55無名武将@お腹せっぷく:2009/08/03(月) 15:29:03
ググれ
56無名武将@お腹せっぷく:2009/08/03(月) 23:19:56
1年間でシモ・ヘイヘが殺害した敵兵の数が、

旧式でスコープも外したスナイパーライフルで500以上
サブマシンガンで200以上

ガンダムに乗ったアムロが倒したザクの数が1年戦争で100程度


ヘイヘはニュータイプだったんだ!
57無名武将@お腹せっぷく:2009/08/03(月) 23:27:03
ルーデルvsヘイヘ
58無名武将@お腹せっぷく:2009/08/04(火) 00:02:50
>>57
業種がまったく違うだろ・・・
せめてザイツェフかハンコックにでもしてくれ
59無名武将@お腹せっぷく:2009/08/04(火) 13:20:27
つか同盟国やん
60無名武将@お腹せっぷく:2009/09/23(水) 00:43:13
>>16
戦車は上部装甲が比較的弱い



>>56
アムロはなんら訓練を受けていないズブの素人からのスタートだし1年間戦ったわけでもない
61無名武将@お腹せっぷく:2009/10/02(金) 19:38:39
>>60
ヘイヘは100日間だけの戦闘期間な。
62無名武将@お腹せっぷく:2009/11/09(月) 09:36:51
シモ・ヘイヘ?
63無名武将@お腹せっぷく:2009/11/13(金) 23:28:20
>>61
アムロもそんなモン。
しかも、猟師の経験で銃器の取り扱いや狙撃に既に熟練していたヘイヘと違い、
アムロはティーンのシロウトからスタート。


とはいえ所詮アムロは二次元の存在、
64無名武将@お腹せっぷく
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/11/05]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1257990721/