馬謖がベギラゴンを使えたら北伐は成功していた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
これは間違い無いと思います。
2無名武将@お腹せっぷく:2009/01/25(日) 17:13:52
しかし MPが たりなかった!!
3無名武将@お腹せっぷく:2009/01/25(日) 17:13:55
で?
4無名武将@お腹せっぷく:2009/01/25(日) 17:17:35
つまり何で孔明は馬謖にベギラゴンを教えなかったか議論するスレです。
孔明はバギクロスとか使えるのに。
5無名武将@お腹せっぷく:2009/01/25(日) 17:18:41
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1183147433/864

東大文学部学生が爆破予告
  ┏┓  ┏━━┓       ....‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      / /" `ヽ ヽ   \       ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━//, '/     ヽハ  、  ヽ━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  〃..{_{'´     `ヽリ| l │ i|    ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━レ!小l●    ● 从 |、i|━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│     ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ /⌒ヽ...|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┗┛┗┛
                \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
               /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
6無名武将@お腹せっぷく:2009/01/25(日) 17:20:24
>>1
その前に、張コウはマホカンタを唱えている。
7無名武将@お腹せっぷく:2009/01/25(日) 18:51:37
>>6
司馬イのマホトーンの方が早くね?
8無名武将@お腹せっぷく:2009/01/25(日) 19:38:59
マホトーンは必ずかかるわけじゃないからな
9無名武将@お腹せっぷく:2009/01/25(日) 20:17:01
司馬イが馬謖にならほぼ確実に効く
10無名武将@お腹せっぷく:2009/01/25(日) 22:03:54
いやそこはムドだろ、魏延の
11無名武将@お腹せっぷく:2009/01/26(月) 00:52:39
問題は第一北伐には司馬イはいないというところだ
マホトーンより先にルーラが必要となる
12無名武将@お腹せっぷく:2009/01/26(月) 02:17:40
張コウ「覚えておけ、これがマホカンタだ」
13無名武将@お腹せっぷく:2009/01/26(月) 02:33:02
王平「馬謖殿、張コウは魔法にも精通していると言いますぞ。ベギラゴンは危険です。
ここは丞相の支持通り、アストロンで援軍が来るのを待つべきでは…?」
馬謖「黙れ。MPが0の男が私に指示をするな!しょせん張コウなど戦士崩れ。ベギラゴンで焼き払ってくれるわ!」
14無名武将@お腹せっぷく:2009/01/26(月) 04:24:54
馬謖「ぬわ〜〜〜〜〜!!!」
15無名武将@お腹せっぷく:2009/01/26(月) 20:00:56
>>13
ワロタ
16無名武将@お腹せっぷく:2009/01/26(月) 20:31:34
張コウなら配下共々不思議な踊りで馬謖のMP0にするイメージが…
17無名武将@お腹せっぷく:2009/01/26(月) 20:37:24
そして、最後はイオナズン
18無名武将@お腹せっぷく:2009/01/27(火) 03:31:47
これは良スレage

三国板とドラエフ板を繋ぐまさに虹の滴
19無名武将@お腹せっぷく:2009/01/27(火) 15:21:53
架け橋じゃないのかよw
20無名武将@お腹せっぷく:2009/01/27(火) 17:39:56
グループ相手にしか攻撃できないのが辛いよ
イオナズンなら敵全体にダメージ与えられるしこっちのがいい
21無名武将@お腹せっぷく:2009/01/27(火) 17:43:28
馬謖に必要なのはベギラゴンじゃなくてメガンテ
22無名武将@お腹せっぷく:2009/01/27(火) 18:44:11
猛獲「まいった!もうわるさはしないからゆるしてくれ!な!な!」
はい
いいえ←
猛獲「そんなこといわずに!な!な!」
はい
いいえ←
猛獲「そんなこといわずに!な!な!」
はい
いいえ←
猛獲「むむむ」
はい
いいえ
なにがむむむだ!←
23無名武将@お腹せっぷく:2009/01/27(火) 18:52:17
劉備「先生! どうかそれがしの為にそのお力を貸していただきたい!」
はい
いいえ←

劉備「先生! どうかそれがしの為にそのお力を貸していただきたい!」
はい
いいえ←

劉備「先生! どうかそれがしの為にそのお力を貸していただきたい!」
はい
いいえ←

以下エンドレス
24無名武将@お腹せっぷく:2009/01/27(火) 19:58:59
>>22
「孟」獲でつね
25無名武将@お腹せっぷく:2009/01/28(水) 02:28:12
昨夜未明、街亭の山頂に立てこもった馬謖容疑者(38)が飲料水を求めて下山してきたところを
魏の機動隊が身柄を確保し、馬容疑者を蜀に引き渡した。
孔明の調べに対し馬容疑者は「兵法書に書いてあったとおりにやった。上手くいくと思っていた。」などと
訳のわからないことを供述しており、責任能力の有無を判定するため精神鑑定に付されることとなった。
現在、蜀ではなぜ馬容疑者がこのような行動を取ったのか、兄弟に対するコンプレックスなどの点から
詳しく調査しているという。
26無名武将@お腹せっぷく:2009/01/28(水) 20:42:05
ここはルイーダの酒場よ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1206446421/
27無名武将@お腹せっぷく:2009/01/31(土) 15:38:54
ベギラゴン…火計?
28無名武将@お腹せっぷく:2009/02/28(土) 11:24:33
むしろメラゾーマ
29無名武将@お腹せっぷく:2009/03/16(月) 14:24:49
π突骨はアストロンが使えたというのに‥
30無名武将@お腹せっぷく:2009/03/16(月) 19:44:13
>>25
何故か、馬謖が可愛いく思えてきた
31無名武将@お腹せっぷく:2009/03/16(月) 21:02:26
孟獲はカンダタ
32無名武将@お腹せっぷく:2009/03/19(木) 15:33:00
孟獲「七回逃げたら勝てると思った」
33無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 04:29:09
>>31
やろうと思ったら>>22で既出だった
34無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 08:44:35
モンスターが現れた!
関羽 一匹
魏延 一匹
馬謖 一匹

孔明は ザラキを唱えた!

しかし 劉備がとっさに口を塞いだ!

しかし 劉備がとっさに口を塞いだ!

馬謖は 死んでしまった!
35無名武将@お腹せっぷく:2009/04/15(水) 21:02:17
馬謖「ベホイミ連発するよりザラキ連発した方がMP効率がいい。」
36無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:11:24
馬食はクリフトかよ
37無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:00:07
良く考えろ。ベギラゴン一発では鍛えあげたスライム一匹すら殺せないんだぞ?

だいたい山頂に布陣してんのに火おこしてどうすんだよww
38無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 23:04:53
>>37
作品によってはスライム一匹に、訓練された城の兵士がめっちゃ苦戦してるぞ
39無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 00:30:57
赤壁で孫権が勝てたのはベギラゴンのお陰だしな。
40無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 01:01:12
>>38
新米勇者が瞬殺するのは訓練されたスライムだ。
城の兵士が苦戦するのはよく訓練されたスライムだ。
41無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 00:01:37
馬謖にベギラゴン使えるような大物感はない
メラミ、ベギラマ覚えて中途半端に止まりそうなイメージ。
42無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 00:27:23
むしろ馬謖だから
ここでベギラゴンを唱えれば勝てると計算してやってみたら
MPが足りませんでしたと言う感じ
レベルが上がって覚えたんじゃなくて本見て呪文覚えたとかそんなん
43無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:39:44
むしろ馬食はミニデモだろ
44無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 12:12:07
おまいらくだらん議論をw


ルーラで曹操の首飛ばせば 終 了 
45無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 12:20:20
残念ながら馬蜀の戦闘力では無理だろ
46無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 12:38:49
蜀厨は夢みすぎだwwボケ
47無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 14:51:35
シバイ は マホトーン を となえた

バショク は じゅもん を ふうじられた

バショク は ベギラゴン を となえた

しかし じゅもん は ふうじられている

チョウコウ の こうげき

バショク は 159 ポイント の ダメージ を うけた

コウメイ は ザキ を となえた

バショク は しんで しまった
48無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 17:37:58
せめてドラゴラム使える状態で街亭に一人放置してたらよかったんだ
49無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 19:05:09
李儒がザメハを覚えていたら董卓は目を覚まし殺されずにすんだ

曹操がバギクロスを覚えていたら赤壁で勝利していた

周瑜がキアリーを覚えていたら死なずに荊州制圧していた

兀突骨がマヒャドを覚えていてもMP足りずに結局焼かれていた
50無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 19:07:15
美周朗「メラゾーマとベキラゴンなら我にお任せあれ!」
51無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 22:04:32
呂布や笮融はパルプンテ使いだな
52無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 14:25:27
>>51
貂蝉の不思議な踊りでMPがなくなるんですね、わかります。
53無名武将@お腹せっぷく:2009/05/02(土) 15:14:31
>>1
ベギラゴンよりヒャダインだな。
54無名武将@お腹せっぷく:2009/07/05(日) 06:44:22
あげておく

さりげにピオリムを使いこなす魏延ならば長安奪取も容易だったはず
55無名武将@お腹せっぷく:2009/07/05(日) 16:19:27
ピオリムつかって速攻奪取
他の連中がくるまでスカラで防御
56無名武将@お腹せっぷく:2009/07/05(日) 22:35:25
いっそアストロンしちゃえよ
57無名武将@お腹せっぷく:2009/07/06(月) 10:44:57
漢中守備のとき、曹操がきたらアストロンで絶対防御、配下がきたらバイキルト&スクルトくらいで皆殺しする気だったんだろう
魏延は属性魔法はできないが補助魔法はかなり使えるイメージ

馬謖は属性魔法を広く浅く使える程度かなあ
58無名武将@お腹せっぷく:2009/07/06(月) 11:15:16
馬謖「張コウにギラ喰らわせようと思ったら先にマホトーン喰らったでござる」
そんで王平のマヌーサのおかげでかろうじてとんづらに成功するんだな
59無名武将@お腹せっぷく:2009/07/06(月) 11:39:29
きょしょ せんし
ちょかく ゆうしゃ
うきつ まほうつかい
ちょうろ そうりょ
60無名武将@お腹せっぷく:2009/07/06(月) 12:10:21
馬謖は低lvでベギラマを覚えるけどベギラゴンは覚えない
61無名武将@お腹せっぷく:2009/07/06(月) 13:19:12
馬謖は呪文よりも理力の杖を好みそうな魔法使い(頑固者orひねくれ者?)
62無名武将@お腹せっぷく:2009/07/06(月) 13:26:07
魔法使いでレベル20まで修行して即戦士に転職
その後ろくにレベル上げず防衛失敗
やはりここは生粋の戦士王平だったな、隠しパラで魔法使えそうだし
63無名武将@お腹せっぷく:2009/07/06(月) 18:52:26
王平の隠しパラは魔法適正じゃなくて状態異常無効
地味にやばい、普通に主力
64無名武将@お腹せっぷく:2009/07/06(月) 22:39:18
トウガイはトラマナとトヘロス使えます
65無名武将@お腹せっぷく:2009/07/07(火) 01:05:53
>>59
きょしょ
わかるまで二分かかった
66無名武将@お腹せっぷく:2009/07/07(火) 20:23:57
馬良はザオリクやベホマズンは使えないけど
他の回復や補助魔法を使いこなす便利な僧侶
67無名武将@お腹せっぷく:2009/07/07(火) 20:55:12
五丈原で死んだ孔明にザオリクをかけたのは誰だったんだろうか
まあその後すぐに孔明は司馬懿にメガンテかけてまたお亡くなりになったんだけど
68無名武将@お腹せっぷく:2009/07/07(火) 21:39:09
張遼はドラゴラムで合肥の地に立った

それはともかくとして北伐成功には馬謖うんぬんより、まず補給問題解決のため賢者の石が必要だったんじゃ?
69無名武将@お腹せっぷく:2009/07/08(水) 11:19:06
孔明「リゲンが薬草と祈りの指輪さえきっちりと用意してくれれば……」
70無名武将@お腹せっぷく:2009/07/09(木) 20:27:24
孔明はまずルイーダ行って仲間増やすべきなんじゃ
71無名武将@お腹せっぷく:2009/07/09(木) 23:34:31
なんと姜維が起き上がり仲間にして欲しそうにこちらを見ている!
72無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 03:43:00
ギエンが仲間にして欲しそうにこちらを見ている!
仲間にしますか     →はい ピッ
                 いいえ

孔明「それを仲間にするなんてとんでもない!どうか考え直してください」

仲間にしますか        →はい ピッ
                    いいえ

孔明「反骨が〜」

それでも仲間にしますか    →はい ピッ
                     いいえ

ギエンは嬉しそうに自陣に加わっていった





孔明「バショクを使いましょう」

バショクを使いますか?    はい
                 →いいえ ピッ

孔明「バショクは有能です、ぜひ活用するべきでしょう」

バショクを使いますか?    はい
                  →いいえ ピッ

孔明「・・・・・・わかりました、今回は諦めましょう」

孔明はしぶしぶバショクを使うのを諦めた
73無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 11:18:07
「しょうがないわね、ぎえんさんのひつぎ、たしかにおあずかりしたわよ」
74無名武将@お腹せっぷく:2009/07/14(火) 15:50:12
楊儀はサンディ並のうざさだったかもしれない
75無名武将@お腹せっぷく:2009/07/15(水) 12:06:08
ところでベギラゴンでどの程度の武将まで倒せると思う?

結構な武将を倒せると思うんだが、シバイあたりは耐性があって効かないイメージだが
76無名武将@お腹せっぷく:2009/07/15(水) 16:31:59
このスレの前提として、ベギらゴンで張郃レベルは倒せたはず
馬謖がベギラゴン使えなかったからこそ北伐失敗したんだから
77無名武将@お腹せっぷく:2009/07/15(水) 18:48:38
司馬懿は1ターンめでマホカンタ唱えるから馬謖みたいな魔法使い一人じゃ無理だよな
魏五将ならベギラゴンで倒せるはず。でも素早さ筆頭の張遼とかに先手打たれたら即死だけど
夏侯惇・淵だと一発は耐えられるかもしれない。許チョにはマヌーサかけるべき。
78無名武将@お腹せっぷく:2009/07/15(水) 18:57:03
張遼や張コウは一撃では倒しきれないと考えてる
ガクシンあたりなら直撃すれば倒せると思う

馬謖(ベギラゴン)+王平>張コウ
79無名武将@お腹せっぷく:2009/07/15(水) 21:12:43
いや馬謖単体では、ベギラゴンをもってしても魏の五将軍の誰も破れなさそうだが
ベギラゴン馬謖に王平加えて防衛成功
さらに馬岱加えて撃破成功、くらいじゃね?
80無名武将@お腹せっぷく:2009/07/15(水) 21:22:57
ばっか、ベギラゴンなめんな。
後漢末でベギラゴンの実例と言えば赤壁の周瑜だろ?
曹操の水軍数万を一瞬で灰燼に帰した歴史的な大戦果だが、
あれだって、諸葛亮のラナ系魔法がなければ周瑜と言えど発動できなかった。
だからこそ「ベギラゴンを使えたら」という仮定が重みを持つわけじゃないか。
81無名武将@お腹せっぷく:2009/07/15(水) 21:49:09
ビッグバンアタックが最強
82無名武将@お腹せっぷく:2009/07/15(水) 22:29:14
ベギラゴン使えたとして、何発馬謖は撃てただろうか、なんか3回くらいが限度っていうイメージ
補給が大変だった蜀ではMP回復はままならないし
そうなると街亭でベギラゴンはまだ使うべきではなかったのでは?
83無名武将@お腹せっぷく:2009/07/15(水) 22:50:35
しかし、本来蜀の主力将軍でもない参軍馬謖が命じられた一世一代の大勝負、
隴西を切り取れるか否かの勝負の分かれ目なんだからここは彼の全生命力を
使い切るくらいの勢いで全力突っ込むべきだと思う
いや、史実の馬謖は攻撃魔法はギラ止まりだったようだけど
84無名武将@お腹せっぷく:2009/07/15(水) 22:51:21
ベギラゴン温存して負け戦になるよりはましじゃんよ
といっても結局馬謖はベギラゴン覚えてなかったわけだけど
ベギラゴンどころかイオナズンまでつかえた法正龐統が早死にしたのが痛かったな
85無名武将@お腹せっぷく:2009/07/15(水) 23:05:08
馬謖がベギラゴン使えて、法正と鳳雛のどちらかでも生きていたら
孔明は趙雲と魏延に彼らを伴わせ長安に向かわせてたかも?
86無名武将@お腹せっぷく:2009/07/16(木) 08:45:54
魏延は武闘家
87無名武将@お腹せっぷく:2009/07/16(木) 09:18:33
つまりもし魏延が星降る腕輪を持ってたら南郡からの長安奇襲を許可したかもしれないと
しかし長安を落とせるのか、落とせたとしても諸葛亮が五丈原を抜いて長安に来るまで保持出来るのかという問題が
新城郡の孟達がスクルト使って司馬懿を釘付けにしてる間に馬謖がベギラゴンで張郃を撃破すれば
手薄になった長安で魏延が曹真に必殺の一撃を食らわせられるかもしれないと
ifにifを重ねればそんな感じか
88無名武将@お腹せっぷく:2009/07/16(木) 12:14:48
司馬懿はアバカムも使えると聞いておるぞ。
馬謖が要路に堅陣築いたとしてもパクーリ開くじゃろうの。
つまりあの場での適役は高翔じゃったわ。
89無名武将@お腹せっぷく:2009/07/16(木) 12:57:09
俺は終業の末、自分の股間だけにアストロンをかけることに性交した。
90無名武将@お腹せっぷく:2009/07/16(木) 16:43:17
>>83
低レベルでベギラマを覚えてたから孔明に重用されたんだろ
でもレベルがあがってもベギラゴンは覚えませんでした
91無名武将@お腹せっぷく:2009/07/17(金) 19:14:01
>>90
どっちかというと、レベルが上がる前にいきなりラストダンジョンに放り込まれただけじゃねえの?
馬謖はこのときの北伐で、生まれて初めて軍を率いたんだから。
92無名武将@お腹せっぷく:2009/07/18(土) 04:04:07
馬謖「孔明様!こたびの敗戦なにとぞお許しを!」
いいえ

馬謖「孔明様!こたびの敗戦なにとぞお許しを!」
いいえ

馬謖「孔明様!こたびの敗戦なにとぞお許しを!」
いいえ

93無名武将@お腹せっぷく:2009/07/18(土) 04:15:31
こうめい「ええい軍規を乱した関羽を処断せよ!」

こうめいはザキを唱えた

りゅうび「ま、待ってくれ」
りゅうびはマホトーンを唱えた
94無名武将@お腹せっぷく:2009/07/18(土) 04:34:15
ばしょく
LV28
HP165
MP108
ちから40
みのまもり33
すばやさ60
かしこさ76
うんのよさ9

呪文
ホイミ
ベホイミ
スカラ
スクルト
ピオリム
マホトーン
マホキテ
バギ
バギマ

ぶき りりょくのつえ
たて てつのたて
よろい ふしぎなボレロ
かぶと かわのぼうし
95無名武将@お腹せっぷく:2009/07/18(土) 04:44:09
りゅうび
LV8
HP42
MP18
ちから8
みのまもり20
すばやさ32
かしこさ18
うんのよさ105

ぶき ひのきのぼう
たて おなべのふた
よろい ぬののふく
かぶと

呪文
ルーラ
リレミト
インパス
レミラーマ
パルプンテ
タカのめ
しのびあし
とうぞくのはな
ねる
96無名武将@お腹せっぷく:2009/07/18(土) 04:51:32
馬謖は倹約家だったから攻撃呪文は一切使わなかったんだよ
かわりに定期的にスクルトをかけたり、残ったMPあとでベホイミ使うために取っておいた
つまりいのりのゆびわを持たせなかった孔明に敗因あり
97無名武将@お腹せっぷく:2009/07/18(土) 05:05:49
りょふ バトルマスター
そうそう あそびにん
りゅうび しょうにん
そんけん かいぞく
えんしょう スーパースター
とうたく まものつかい
ちょうかく てんちらいめいし
えんじゅつ ゆうしゃ
98無名武将@お腹せっぷく:2009/07/19(日) 17:13:34
ベギラマが似合う男だと思う
99無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 16:35:28
良スレあげ
100神ツコツ ◆hsM5cuRuF6jy :2009/07/21(火) 16:47:03
100兀突骨
101無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 16:49:14
ちょこう
せんし
LV45
HP335
MP0
ちから95
みのまもり88
すばやさ42
かしこさ81
うんのよさ1

ぶき ドラゴンキラー
たて はがねのたて
よろい やいばのよろい
かぶと てっかめん
E いのちのいし
いのちのいし
いのちのいし
102無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 06:59:13
>>94
かしこさ76はおかしい
孔明の命令聞けなかったから20未満が妥当

103無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 07:35:27
クリフトはかしこさが高くなったってザラキ使うだろ
つまりはそういうことだ
104無名武将@お腹せっぷく:2009/07/25(土) 15:11:39
中途半端に考えるかしこさがあったからこそ起こった悲劇
しかしベギラゴンを覚えていれば勝利を収め結果オーライだったであろう
105無名武将@お腹せっぷく:2009/07/25(土) 19:36:37
クリフトとペルソナ3の美鶴さん被るわー

中の人同じなのか?
106無名武将@お腹せっぷく:2009/08/02(日) 14:55:09
のー
107無名武将@お腹せっぷく:2009/08/02(日) 19:17:08
ザラキ大好きクリフト君
108無名武将@お腹せっぷく:2009/08/03(月) 10:42:49
>>101
北伐の頃にはもう命の石減ってるんじゃw
そして9から名前は5文字までになったという
109無名武将@お腹せっぷく:2009/08/14(金) 15:51:44
シバイは賢者
110無名武将@お腹せっぷく:2009/08/14(金) 23:38:11
遊び人から転職した口か
曹操から俺んとこで働けと言われても嫌ですニートが良いですと頑張ったくらいだからなあ
111無名武将@お腹せっぷく:2009/08/14(金) 23:50:44
べギラゴンよりマヒャドだろ
水絶たれても、氷なめて危機脱出
112無名武将@お腹せっぷく:2009/08/27(木) 13:11:08
むしろルーラで逃げる

ルーラがあれば魏延の長安奇襲は成功してた
113無名武将@お腹せっぷく:2009/09/19(土) 16:53:52
あげとく
114無名武将@お腹せっぷく:2009/09/22(火) 11:27:13
安西先生……DQ9でベギラゴンが使えません
115無名武将@お腹せっぷく:2009/09/27(日) 17:27:48
ギガデインもありません
が、ギガブレイクはあります

マホトラはモンスター専用とか
116無名武将@お腹せっぷく:2009/09/28(月) 09:11:19
>>116はこのスレを おうえん した

ピッピッピッ!

しかしテンションがあがりきらなかった
117無名武将@お腹せっぷく:2009/09/28(月) 12:34:08
バシルーラは名前だけ出てきたのにフイタ

馬謖もバシルーラが使えれば、あるいは
118無名武将@お腹せっぷく:2009/09/28(月) 19:01:54
アストロンだよアストロン
防御力は絶大
119無名武将@お腹せっぷく:2009/09/28(月) 23:21:35
アストロンはベギラゴンの前に無力だろ
ソースはダイの大冒険のベギラマ>アストロン
120無名武将@お腹せっぷく:2009/09/30(水) 02:41:16
むしろそれはメラゾーマでは?

デルムリン島からの旅立ちのシーンだよね?
121無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 21:45:05
そう、アバン先生のアストロンに対して俺の炎は相手を燃やし尽くすまで消えないって奴
あれってメラゾーマだったっけ?
122無名武将@お腹せっぷく:2009/10/05(月) 14:30:01
メラゾーマ
あの時点でハドラーはベキラゴンを習得っつーか契約していない
デルムリン島でアバンを倒した褒章として契約を許された

ハドラーのベギラゴンの見せ場は
対ヒュンケル戦の鎧の魔剣万全時と鎧破損時のトドメ
あとは、対マトリフ戦
123無名武将@お腹せっぷく:2009/10/05(月) 23:55:00
後者はマトリフの見せ場だろ
124無名武将@お腹せっぷく:2009/10/06(火) 00:56:13
ザボエラに加勢してもらってやっと五分
+マトリフの体調不良でやっと優勢
そんなどん底のハドラーのベギラゴンのかませ犬っぷりも大好きだ

つかそのシーン以降ベギラゴン自体出てこない
125無名武将@お腹せっぷく:2009/10/06(火) 00:57:30
それ以降はイオナズンだからな
126無名武将@お腹せっぷく:2009/10/07(水) 12:41:29
無双で火矢と凍矢を同時に装備してメドローアにならないことにがっかりしたことがわたしにもありました
127無名武将@お腹せっぷく:2009/10/08(木) 01:19:02
じゃあさ、馬謖が使うとして

メラゾーマ
べギラゴン
アストロン

この中のどれが使えれば北伐は成功したの?
128無名武将@お腹せっぷく:2009/10/08(木) 01:34:53
ラリホーマかメダパニだろ
129無名武将@お腹せっぷく:2009/10/08(木) 01:37:54
イオナズンだろ
130無名武将@お腹せっぷく:2009/10/08(木) 15:39:42
山頂にいる限りベギラゴン使っても燃えるのは馬謖たん
131無名武将@お腹せっぷく:2009/10/08(木) 15:45:54
張コウ相手ならニフラムとかよく利きそうだけどな
132無名武将@お腹せっぷく:2009/10/08(木) 16:14:31
長安行ってアバカムで解決
133無名武将@お腹せっぷく:2009/10/08(木) 18:11:52
呂布 ドラゴラム
134無名武将@お腹せっぷく:2009/10/08(木) 18:30:52
馬謖「ヒャド!ヒャド!ヒャド!」

兵士「さすが御大将!水絶ちされても氷がつくれる!」


 蜀 大 勝 利
135無名武将@お腹せっぷく:2009/10/08(木) 19:02:39
孔明Aが現れた
孔明Bが現れた
孔明Cが現れた

劉備は さんこのれい を唱えた
孔明Aは居留守の為効かない
孔明Bは居留守の為効かない
孔明Cは寝ている

関羽は憮然としている
張飛はメラを唱えた
しかしMPが足りない!
孔明Cは目を覚ました!
孔明Cは てんかさんぶんのけい を唱えた

劉備は感動した
関羽は憮然とした
張飛はぼーっとした
136無名武将@お腹せっぷく:2009/10/08(木) 19:05:25
孔明が三人いれば蜀は取れるな
137無名武将@お腹せっぷく:2009/10/09(金) 02:49:00
メラミ
138無名武将@お腹せっぷく:2009/10/09(金) 02:57:10
劉備は孔明と水魚の交わりを交わした。
関羽の頭の中にパフパフがよぎった。
139無名武将@お腹せっぷく:2009/10/09(金) 03:41:51
ばしょく
レベル38
しょくぎょう しょくのしょうぐん

ちから 89
みのまもり 52
かしこさ 168
すばやさ 148
さいだいHP 140
さいだいMP 268

Eえんげつとう
Eてつのよろい
Eてつかぶと
Eうま

じゅもん
イオ
メラミ
メダパニ
ルカナン
ラリホー
140無名武将@お腹せっぷく:2009/10/09(金) 08:35:15
>>134
張郃「今のはメラゾーマではない・・・メラだ・・・」
馬謖「ヒャド!ヒャド!ヒャド!」
兵士「御大将の作った氷が片っ端から蒸発してるぅ!」
141無名武将@お腹せっぷく:2009/10/09(金) 15:44:28
モウカクはあと1回逃げたら会心連発だったのにな…
142無名武将@お腹せっぷく:2009/10/09(金) 15:56:50
ヤバイ。馬謖ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
馬謖ヤバイ。
まず末っ子。もう末っ子の甘えん坊なんてもんじゃない。超口先だけの男。
末っ子とかっても
「3人兄弟の?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ馬氏の五常。スゲェ!なんか全員賢いらしいの。馬謖なんて県令とか大守を歴任してる。諸葛亮にも超目に掛けられてる。
しかも諸葛亮の参軍らしい。ヤバイよ、参軍だよ。
だって普通は劉備に、しかもいまわの際に馬謖に重要な事を任せてはいけないとか言われてるのに重用しないじゃん。だって馬謖の失敗で打倒曹魏がだんだん伸びてったら困るじゃん。山の上に陣取って水断ちとか困るっしょ。
副将の王平が、強く諌めても全く聞き入れない。結果惨敗して、敗戦の責を負って打ち首になったら、流石の諸葛亮も泣くっしょ。
だから劉備とか馬謖を重用しない。話のわかるヤツだ。
とにかく貴様ら、馬謖のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ馬謖を見抜いた劉備とか超偉い。漢室再興がんばれ。超がんばれ。
143無名武将@お腹せっぷく:2009/10/09(金) 19:44:26
>>139

うんのよさ 17

を忘れずに
144無名武将@お腹せっぷく:2009/10/23(金) 10:47:12
馬謖はアストロンを唱えた。
魏軍は包囲した。
魏軍は包囲している。
魏軍は包囲している。
馬謖のアストロンが解けた。
しかし魏軍は包囲している。

アストロンは役に立たなかった。
145無名武将@お腹せっぷく:2009/10/23(金) 18:01:24
一定ターン守り切れれば勝ち、という勝利条件ならば、アストロンも有効なんだが

結局ドラクエで一番意味不明な呪文だよな、アストロン
スペクテッドが唱えたアストロンなんかもう最悪
おれならおおめだまに賭けるね
146無名武将@お腹せっぷく:2009/10/23(金) 20:04:24
カク昭はアストロンのオーソリティーだったな
147無名武将@お腹せっぷく:2009/10/24(土) 02:17:16
>>145
Vのスライムつむりの大群と戦う時アストロン2回使ってMP0にしてからじっくりと倒してたな。
アレに気づかんかったら逃げるか負けるかのどっちかだったの思い出した。
148無名武将@お腹せっぷく:2009/10/25(日) 03:29:25
司馬懿はスクルト重ねがけして勝利
孔明はバギやマヌーサより
ルカナンかマホトーンを覚えるべきだった
149無名武将@お腹せっぷく:2009/10/26(月) 09:34:05
ついてつくはどう
150無名武将@お腹せっぷく:2009/11/16(月) 23:03:03
突いて突く波動
151無名武将@お腹せっぷく:2010/02/19(金) 00:21:28
ベギラゴンでは喉の渇きは癒えませぬ
152無名武将@お腹せっぷく:2010/06/26(土) 21:46:57
○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○凍てつく波動 : つまらんギャグを飛ばして周辺を凍らせる
○メダパニ: 意味不明な発言で周囲を混乱させる
○メガンテ:自虐ネタで周りを巻き込みます
○マホトーン: 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○マヌーサ: 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○アストロン: 自分の殻に閉じこもる
○トヘロス: 自分の周囲に人が近寄ってこなくなる
153無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 22:28:10
現実世界で使える魔法一覧だな
154無名武将@お腹せっぷく:2010/09/09(木) 22:28:27
しゅうそう「かんうさま、もちろんわたしをつれていってくださいますよね!」

Y/→N

しゅうそう「そんなひどい…」

しゅうそう「かんうさま、もちろんわたしをつれていってくださいますよね!」

Y/→N

しゅうそう「そんなひどい…」

しゅうそう「かんうさま、もちろんわたしをry
155無名武将@お腹せっぷく:2010/09/10(金) 00:26:37
このスレ見つけて納得した
馬謖にはメダパニがかけられてたんですね
156無名武将@お腹せっぷく:2010/09/22(水) 10:38:05
意味不明な発言で周囲を混乱させていたんだな
157無名武将@お腹せっぷく:2010/09/22(水) 12:32:37
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)が俺の童貞を捧げた相手。
158無名武将@お腹せっぷく:2010/12/22(水) 10:14:03
今年こそガンバレ
159無名武将@お腹せっぷく:2011/05/28(土) 19:01:30.44
馬謖と走る
160無名武将@お腹せっぷく:2011/07/02(土) 10:41:09.39
161無名武将@お腹せっぷく:2011/07/02(土) 16:47:30.65
まあ、馬謖がベギラゴン使えるなら、孔明司馬イなら何でも唱えられるだろ
162いどのぬしA:2011/07/02(土) 16:58:44.51
>>161
多分、極大消滅呪文とかマホカンタ使える。
163無名武将@お腹せっぷく:2011/07/02(土) 18:43:03.21
ヘッドホンを付けて歌を口ずさむサンコンが聞いてる歌を半熟隊が当てるクイズコーナー。
この日の半熟隊は間違えると顔に墨を塗られる罰ゲームだった。
半熟隊が墨を塗られ続ける中、司会の鶴太郎がサンコンの顔に墨を塗るも分からないというおふざけをやった。
今こんな事したら人種差別と叩かれまくってただじゃ済まない。
164無名武将@お腹せっぷく:2011/10/20(木) 04:56:48.36
火攻めが怖いのでマヒャドの方が良かったと思う。
165無名武将@お腹せっぷく:2012/02/11(土) 21:15:48.01
馬謖はヒャダルコみたいな中途半端なイメージ
166無名武将@お腹せっぷく:2012/02/11(土) 22:06:24.89
馬謖がヒャド系使えていたら張コウに水を断たれても平気だった
167無名武将@お腹せっぷく:2012/02/11(土) 23:24:36.22
水を断たれたからヒャド出せなかったのか
168無名武将@お腹せっぷく:2012/02/25(土) 09:24:38.07
水源を断たれても馬謖はやればできる子です。

馬謖「張コウに山を囲まれたか。危険なチョウコウだな…」
169無名武将@お腹せっぷく:2012/02/25(土) 13:40:39.55
そんなのは、できる子とは言わないの!
170井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/02/26(日) 19:48:12.84
ルーラで全員山から脱出できればよかった
171琥珀 ◆7hhhhhhhho :2012/02/28(火) 22:10:39.38
どこでもドアからの奇襲最強
172無名武将@お腹せっぷく:2012/02/28(火) 22:25:49.24
ルーラは消費MPが高いのが難
173無名武将@お腹せっぷく:2012/02/28(火) 23:08:18.46
なぜ空飛ぶ靴を持っていなかったのか
174無名武将@お腹せっぷく:2012/03/01(木) 12:10:00.14
孔明が馬謖に吹雪の剣を持たせていれば…
175araara:2012/03/02(金) 18:20:35.30
『三国志クエスト〜タクティカル大作戦〜』CBTテスター募集中
新作ブラウザゲーム、ターン制ストラテジー!!!
一緒に自分だけの三国志ストーリーを作りましょう!
そして参加するだけで豪華アイテムがもらえるよwww
クローズドβテスト参加認証コード発行期間:
2012年3月1日(木)正午12時〜2012年3月7日(水)正午12時
クローズドβテスト実施期間:
2012年3月8日(木)正午12時〜2012年3月13日(火)正午12時

具体的な状況はこっち:http://3quest.koramgame.co.jp/
176井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/03(土) 06:54:45.30
>>172
DQ6以降は消費MP1だぞ

>>174
泣いて吹雪の剣で斬る
177クマッタ蛆虫 ◆2W/J48i30g :2012/03/03(土) 08:40:13.52
>>737
ご本人様お疲れ様です^^
死ねよクズが

ってか
そもそも三戦に活気がないのはスレ立てに忍法帖とかいうクソなシステムが導入されたから
自由にスレ立て出来ない時点で活気が失われるのは致し方ない


涙目で透視能力を誇示ですか、まじでうけるわ信性蛆虫^^^
178無名武将@お腹せっぷく:2012/03/03(土) 09:03:38.43
誤爆にこういうこというのもなんだが
忍法帖導入されてないだろ、三戦
179無名武将@お腹せっぷく:2012/03/17(土) 10:41:39.76
馬謖「空飛ぶ靴を兵士分用意するのは大変なのだ
180無名武将@お腹せっぷく:2012/06/18(月) 21:46:52.19
司馬懿にマホカンタされて、馬謖ショック死
181無名武将@お腹せっぷく:2012/12/23(日) 10:24:24.35
水の羽衣を装備した馬謖さんは無敵!
逆落しで張コウ軍を蹴散らしますお^^
182無名武将@お腹せっぷく:2012/12/23(日) 10:49:49.29
水の羽衣→スケスケ服
だと思っていた頃が私にもありました
183井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/25(火) 22:21:29.46
そもそもDQ本編でギラ系はリストラされとる
184無名武将@お腹せっぷく:2013/02/15(金) 20:27:49.15
泣いて馬謖をまじんぎり
185無名武将@お腹せっぷく:2013/06/17(月) 19:00:53.03
泣いた馬謖をまじんぎり
186無名武将@お腹せっぷく:2013/06/17(月) 19:51:39.28
劉備を三族皆殺し、
にしたら皇族も死ぬのかな?
187無名武将@お腹せっぷく:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
最近のドラクエだとギラ系不遇だしな。
ベギラゴン使えてもきびしいかも・・・
188無名武将@お腹せっぷく:2014/01/13(月) 10:38:20.53
なんて素晴らしいスレなんだ
189無名武将@お腹せっぷく
いおなずんの方がよいのではないだろうか