問う、

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
天下とは何か?
2無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 14:53:42
己自身である
理由は、現状を活かすも殺すも全て己次第だからだ
3無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 15:09:50
その通りだ
4無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 15:10:35
夢とは何か?
5無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 15:34:31
希望や願望
6無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 15:52:34
その通りだ
7無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 15:53:58
乱世とは何か?
8ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 16:35:47
<兄>と<弟>から始まる争いの系譜の延長線だ。
9無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 18:27:42
乱れた世
10無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 18:47:31
では治世とは何か?
11無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 19:01:26
(・ω●)バカトンGUARD
12ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 19:01:31
<黄金の時代>に確固としてあったもの、
ユピテルが齎した<銀の時代>がかりそめにも保ったもの、
そして<青銅の時代>に於いては幻想に過ぎなくなってしまったものだ。
13無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 19:28:02
治まった世
14無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 19:35:25
餓えのない世、争いのない世
15無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 19:59:09
その通りだ
16無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 20:10:25
治世、乱世とは物の例えでのみ通用する言葉だ。
理由はこの世に苦しむ人がいない時など存在しないからだ。
苦しむ人とそうでない人の比率をもって治世、乱世を定義しても、
苦しんでいる人にとっては治世等とはとても思えないだろう。
このように、この言葉は正確である事を証明するすべが無い。

無理矢理治世、乱世を表現するのであれば、「天国」が治世、現世が乱世となる。
17無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 21:20:44
現世とは何か?
18無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 22:07:13
統一とは、一国を一つの法律でまとめて管理出来るようになる事だ。
19無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 22:26:19
規格の統一
20無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 22:27:28
規格とは何か?
21無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 22:35:14
標準化
22奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2008/12/22(月) 22:37:39
>>8
レスを入れるのは初めてかも知れない。
いい言葉だな。
23無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 22:42:18
言葉とは何か?
24斯波民部少輔詮議 ◆BMWhZ4BQa6 :2008/12/22(月) 22:43:53
ときに災いを呼び、ときに涙を誘い、ときに笑いを生み出すものだ
25奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2008/12/22(月) 22:44:28
言霊を載せるべき葉であろう。
26無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 22:46:34
さがす!
27ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 22:52:16
──現世とは
<天>の代理人にして大法官たる<自然>が規律を定めた地上の世界。
その中にあって、ユピテルの意のままに堕落して<自然>の規律に背いたのが人間。

──規格とは
<銀の時代>に技術を与えられた人間が、境界を生み、身分を生み、
やがて万物を分け隔てた時に厳然としてそこにあった基準。

──言葉とは
父と子と精霊によって創られ、<自然>によって死すべき定めの人間に与えられた記号。
やがて慢心した人間への懲戒として、共通語は永遠に失われた。
28無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 22:53:08
はぁ?
29無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 22:55:27
血統とは?
30中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2008/12/22(月) 22:56:58
浮動小数点
31奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2008/12/22(月) 22:57:25
認められた雌のみが産める貴種であろう。
32ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 23:00:15
──血統とは
貴人の持ち合わせたる二つの財産のうち、子孫が継承することができる一方。
もう一方の財産<気高さ>を継承することはできず、子孫が自ら培わなければならない。
33ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 23:02:16
>>31
血のみをもって貴種といえるだろうか。
<気高さ>を培わないのに、高貴な血と、高貴な者がするようなたしなみをもって
自らを貴人と称する小人がいたとしたら、彼は最も卑賤な身分の者にも劣るといえないだろうか。
34無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 23:02:18
固定小数点数
35奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2008/12/22(月) 23:04:47
>>33
当人の資質として気高さは不可欠であろう。
36ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 23:07:04
>>35
元ネタは天の代行人にして地上の大法官、<自然>の告解。
人間の世界に於いては1270年にジャン・ド・マンが著作に記したことである。
37中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2008/12/22(月) 23:08:33
血統って馬だけだよ

少なくとも日本に於いてイエにまさる貴種性の概念などない
血統なんてもんに対する信仰は遺伝とか生物学上のもんだろ?
幻想にほど近いぜ
38斯波民部少輔詮議 ◆BMWhZ4BQa6 :2008/12/22(月) 23:08:53
血統?中身の無い奴が誇れる唯一のものだろ
39無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 23:11:22
血統とは、明にも暗にもなり、風評の良い血統は、それに子孫末裔まで縛られ続け、一代が踏み外すそうものなら一気に地に転落し、笑い者として消滅する。
逆もしかり。
40無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 23:11:57
競走馬の血統
41無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 23:12:14
風評とは?
42奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2008/12/22(月) 23:12:17
>>38
ごめんなさい本気で謝りまくるぞこの野郎。

>>36
薔薇は痛いから苦手だ。本質的に。
43斯波民部少輔詮議 ◆BMWhZ4BQa6 :2008/12/22(月) 23:14:36
俺は例の皇室板で確信した
華族の子孫とか言う奴にロクなのはいない
44ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 23:16:56
──風評とは
この上ない高慢を纏った盲目の<運命>の輪にも左右される、
卑しいが、大きな力を持った一つの流れ。

>>42
薔薇が広く受け入れられるような
思考の土壌を持った人間が少ない世の中だから、怒りはしない。
45中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2008/12/22(月) 23:23:47
Tout ce qui brille, n'est pas or
46無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 23:25:40
愛とは?
47ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 23:26:20
>>43
華族の子孫は幾人も見知っている人がいる。
(武家華族、勲功華族の子孫しか知らないが)
それぞれ立派な人だが、
残念ながら全ての華族がそうではないのだ。

血統や家格は定められたものだが、
<気高さ>はいかなる家に生まれついても培える。
たとえ<貧困>に魅入られたとしても。
48無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 23:28:20
目に見えるものがすべてじゃないって、すごく単純なことだけどやっぱり難しい
49ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 23:29:04
──愛とは
甘美な辛苦。優しい残酷。落ち着いた狂気。心が躍る沈痛。
その表現の仕方は幾千万と見出せる。
50中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2008/12/22(月) 23:29:18
気品とか気高さとかわけわからんフィルターをかけて

おまえらは人間を見ようとしてないんだよ
51奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2008/12/22(月) 23:29:21
そのロクでもなさが日本なんじゃないかな。
52ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 23:30:24
>>48
星の王子さまは好きか
53ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 23:31:39
>>50
そうではない。自身が培った<気高さ>こそ、
彼が胸を張って誇れる彼自身なのだ。
54無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 23:32:49
若さとは何だろう?
55中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2008/12/22(月) 23:33:37
He is not what he was.
56奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2008/12/22(月) 23:34:40
みんな楽しけりゃいいじゃない。
57ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 23:35:14
──若さとは
活力に満ちた躍動。およそ誰もが羨望するもの。
しかし、若さは狂気と隣り合わせにあることを<老い>は知っている。
58斯波民部少輔詮議 ◆BMWhZ4BQa6 :2008/12/22(月) 23:36:54
華族だなんだって言うけど、所詮日本の歴史では新参者の部類
59中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2008/12/22(月) 23:38:30
地下官人でものすげー古い家もあるもんな
60キエーヴォ ◆.oOoOOOOO. :2008/12/22(月) 23:38:48
なにこのオーラの泉スレ
61ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 23:39:42
>>58
うんぴよ、人の輪の中に真理はない。
書に叡智を見出せば、俺も、お前も、賢者であり君主だといえないだろうか。
あることに不平を持ったなら、その一つ上のレベルでものを考えてみるのだ。
62無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 23:42:59
>>52
星よりカレー
63無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 23:44:18
無理問答スレから良スレに昇華しそうな予感
64中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2008/12/22(月) 23:44:43
光ものは必ずしも金ではないという古いガリアの諺がある
65無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 23:46:26
金とは?
66斯波民部少輔詮議 ◆BMWhZ4BQa6 :2008/12/22(月) 23:46:35
暴論だけど源平藤橘なんて新興の名族でしかない
67奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2008/12/22(月) 23:47:43
>>60
オレが限界なんだ。本気で絡むべきだ。
68ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 23:49:08
──金とは
<強欲>は金を蓄え、飽きることなく、やがて蓄財の奴隷に身を落とす。
金は人を富ませるもの。しかし、ある人は金によって貧しく≠ネるといえる。
69無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 23:50:33
70ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 23:51:44
>>62
──カレーとは
征服者によって乱暴に分類された料理群の総称。
インド人は香辛料を操る術に長けているに過ぎない。
71斯波民部少輔詮議 ◆BMWhZ4BQa6 :2008/12/22(月) 23:54:31
金?清貧なんてのは幻想に過ぎないってことを教えてくれる素敵なものだよ
72ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/22(月) 23:56:14
<富>を蓄えながら、その奴隷とならない術ならば、
<鷹揚>であることがその最たるものなのだ。
73中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2008/12/22(月) 23:56:29
偽悪そのものだな
74無名武将@お腹せっぷく:2008/12/23(火) 00:03:13
偽悪とは何か
75キエーヴォ ◆.oOoOOOOO. :2008/12/23(火) 00:07:19
〜〜血統とは〜〜
血統とは人間の愚心の象徴であろう。
己の智勇と徳業のなさをまやかす為の隠れ蓑に過ぎない。
神格化された偶像を傀儡とするのも然り。
76ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/23(火) 00:07:24
──偽悪とは
死すべき定めの人が、神の手になる言葉を弄んだ形態の一つ。
とはいっても、神はそれを咎めることはないだろう。神は盲目ではないのだから。
77無名武将@お腹せっぷく:2008/12/23(火) 08:12:07
77
78無名武将@お腹せっぷく:2008/12/23(火) 08:23:05
79無名武将@お腹せっぷく:2008/12/23(火) 09:01:30
英雄とは?
80無名武将@お腹せっぷく:2008/12/23(火) 09:07:35
ひでお
81無名武将@お腹せっぷく:2008/12/23(火) 09:07:50
伯父の名
82無名武将@お腹せっぷく:2008/12/23(火) 09:10:36
その通りだ
83無名武将@お腹せっぷく:2008/12/23(火) 09:13:00
簒奪とは?
84無名武将@お腹せっぷく:2008/12/23(火) 09:17:00
奪い取ること
85無名武将@お腹せっぷく:2008/12/23(火) 09:18:03
It is the street.
86無名武将@お腹せっぷく:2008/12/24(水) 10:31:37
時間とは?
87斯波民部少輔詮議 ◆BMWhZ4BQa6 :2008/12/24(水) 10:33:52
時間?俺がこの世で一番怖いものだよ
88ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/24(水) 10:34:56
開闢の時から引かれ続ける一本の線を、
死すべき定めの人間が区切り、分類し、価値付けをしたものだ。
89無名武将@お腹せっぷく:2008/12/24(水) 16:25:24
Time?
90無名武将@お腹せっぷく:2008/12/24(水) 23:54:39
今と未来は人間が後からつけたものであり、実際存在するのは過去のみ。
91無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 06:44:38
絶望とは?
92無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 08:33:49
Despair
93無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 08:39:50
糸色望
94無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 08:44:41
orz
95無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 12:07:24
糸色亡月
    王
96佐倉広夢 ◆IENTwyoWGs :2008/12/25(木) 12:14:50
BLゲーが無くなること
97無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 12:58:30
>>96
別にいらない
98佐倉広夢 ◆IENTwyoWGs :2008/12/25(木) 15:11:14
>>97
しかしBLが廃止されると佐倉広夢さん(ゲームキャラの)が
消滅してしまうのです。


これは現実に起こりうる恐ろしい事態なのです。
現在検討されている児童ポルノ法では「未成年に見える性的な絵」
の単純所持も処罰の方向に進んでいます。
佐倉さんは(16歳から20歳の男性)なのですが、見た目が未成年に
見える可能性があるため、この法に引っ掛かる恐れがあります。

つまり、このままでは私は「好きなものは好きだからしょうがない」を
処分しなければならなくなるのです。

というわけで私のために皆さん、この悪法に反対してください。
ロリコンはみな氏ねばいいと思いますが腐女子の文化は神聖不可侵です。

腐を馬鹿にするキモオタだけ絶滅すりゃいいんだよ!!
BLまで対象にするな!
私に賛同する皆さんのお力で腐を救ってください!!!
99無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 15:29:06
100無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 15:30:55
101無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 15:34:07
佐倉 広夢(さくら ひろむ)
声:阪口大助
-FIRST LIMIT-でのヒロイン的立場。
空の後輩で交通事故で意識不明になり入院していた。
最初は幽体離脱して直に取り憑いて空の前に現れたが、
その後、意識を取り戻して退院、元気になってから再び空の前に現れた。
それ以来何故か直にくっついて時々あちこち連れ回している。
甘い食べ物(特にHentaiダッツのアイスクリーム)に目が無い。
+White Flower+ではティーンズ雑誌などを中心にモデルとして活躍している。
アニメでは第5話のみ登場。
9月13日生まれのAB型。
102無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 15:36:10
法律は法律だからしょうがない!!
103無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 15:39:53
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html
http://www.moj.go.jp/KEIJI/H01.html
104無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 15:40:10
>>98
お断りだ
105無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 15:45:44
106八戸のぶなが ◆1QdQgl12PY :2008/12/25(木) 15:58:56
現実の児童ポルノは大いに規制されるべきだと思うが。
想像の世界を規制するなどもってのほかである。

人の思考は現実の軛から解き放たれた、自由なものでなくてはならぬ。
107佐倉広夢 ◆IENTwyoWGs :2008/12/25(木) 15:59:49
>>101
ああ、それね。書いたの僕だけど自分でも恥ずかしくなるので
持って来ないでくれる?

ちなみに朱元璋、ムハンマドの群雄時代。ムッソリーニ、張学良の
若い頃を書いたのは僕ね。
今はインドの初代首相ネルー様を書きたいと思っているけど資料がないの。
ネルー様のあの記述の少なさはひど過ぎる。
108無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 16:00:19
八戸はロコふるとコンビ組めよwww
どう隠したって嗜好が似てんだから
109無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 17:28:18
>持って来ないでくれる?
自由なものでなくてはならぬ。
110無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 21:30:52
法とは?
111佐倉広夢 ◆IENTwyoWGs :2008/12/25(木) 21:41:32
お上の好き勝手を抑制し、下じもの無益ないがみ合いを回避させ、
公共の利益を保護しるための掟。
112佐倉広夢 ◆IENTwyoWGs :2008/12/25(木) 21:44:44
混乱、対立を抑え、公共の益を保護するためのマニュアル
113寒貧:2008/12/25(木) 21:45:29
ヒトが人間として生きて行けるための心
114寒貧:2008/12/25(木) 21:47:06
失礼
115佐倉広夢 ◆IENTwyoWGs :2008/12/25(木) 21:51:59
法とは国家の骨である。
肉が国民、血液が経済である。


よし。いいこと言った。

116佐倉広夢 ◆IENTwyoWGs :2008/12/25(木) 21:56:55
しかし自由主義者である私にはこれでは満足できない。
法の最も大切な面。すなわち個人の身体と財産の保護についてが抜けているからだ。
この二つは人道面だけでなく資本主義の発達において最も重要な要素で
あるから抜けていてはいけない。
117無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 22:09:41
道徳などと区別される社会規範の一種である。
118無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 22:12:07
law
119寒貧:2008/12/25(木) 22:15:06
しかし「個」は法ではなく自らが律していくもの。
法そのものは「弱」を助け救うものであると私は信じたい。
120無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 22:15:40
自由とは何か?
121無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 22:23:52
古典的自由主義 (Classical liberalism) とは、ロックやミルなどのイギリスの啓蒙主義時代の政治哲学が源泉となっている。
彼らはホッブスの社会契約論をもとに個人の生命(Life)自由(Liberty)財産(Property)の三権利を自然権として主張し以前の神学から遊離した形で社会のあり方をといた。
122寒貧:2008/12/25(木) 22:24:28
念えば自由にもなりえ
想えば心に鎖を架ける
要は心の持ち様かと?
123無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 22:25:35
現代の自由主義/リベラリズム(英:New liberalism, Reform liberalism)は、
自己と他者の自由を尊重する社会的公正を指向する思想体系のこと。
自由放任を基本原理とする古典的自由主義や自由至上主義とは異なり、
それが人々の自由をかえって阻害するという考え方が根底にある。
現代において個人の自由で独立した選択を実質的に保障し、
極度の貧富差における経済的隷属や個人の社会的自由を侵害する偏見や差別などを防ぐためには、
政府による介入をなくしたり制限するのではなく、
政府や地域社会による積極的な介入も必要であるという考えに基づく。
124無名武将@お腹せっぷく:2008/12/25(木) 22:32:14
水なり
125ロコふるーちぇ ζ ◆YI1yrpC6Lo :2008/12/25(木) 23:45:05
──法とは
死すべき定めの人が、神の創り給うた楽園を模倣して社会を構築した。
その運営に際して必要とされた規範が<法>である。

──自由とは
天の差配によって人に与えられた自由は、人によって放棄された。
人の差配によって保障された自由は、責任という対価と引き換えに与えられる。
126無名武将@お腹せっぷく:2008/12/26(金) 00:09:52
人に与えられた自由は、
保障された自由は、
127焼肉ぷらす:2008/12/26(金) 02:25:23
幻だな
128無名武将@お腹せっぷく:2008/12/26(金) 07:29:30
…ってことは、この世がすべて幻だと思えたら、怒りは消えるのか ...
129無名武将@お腹せっぷく:2008/12/26(金) 13:06:54
'
130無名武将@お腹せっぷく:2008/12/26(金) 13:35:03
自由とは、法で守られ、法の義務をはたしてこその自由であり、法に反する自由とは「自由」という言葉に値するものではない。
131無名武将@お腹せっぷく:2008/12/26(金) 13:44:23
法とは、自由という言葉の無限性に、ある段階で一線を引き、制約し、基本的な理性を力で義務づけるもの
132無名武将@お腹せっぷく:2008/12/26(金) 19:23:55
既出の「問い」リスト

天下とは?
夢とは?
乱世とは?
治世とは?
現世とは?
規格とは?
言葉とは?
血統とは?
風評とは?
愛とは?
若さとは?
金とは?
偽悪とは?
英雄とは?
簒奪とは?
時間とは?
絶望とは?
法とは?
自由とは?
133寒貧:2008/12/26(金) 20:46:39
政とは?
134佐倉広夢 ◆IENTwyoWGs :2008/12/26(金) 21:07:43
キングダムの準主役
135奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2008/12/27(土) 02:08:29
天下とは? お前が見ることのできる全てであろう。
夢とは?   お前が思うことができる全てであろう。
乱世とは? お前が1日に見る血を流す人の数で決まるだろう。
治世とは? お前が1日に見る納税者の数で決まるだろう。
現世とは? このディスプレイだ。
規格とは? なぜか角がいくつかあるものだ。
言葉とは? 無。
血統とは? 男のみ女のみで紡がれたものが尊重される最もどうでもよいものだ。
風評とは? 記憶力を測る指標だ。
愛とは?   心を内包するものだ。
若さとは? 振り返る過去を憧れる弱さだ。
金とは?   便利と不便を究めたものだ。
偽悪とは? 究極を求めれば最善になるものだ。
英雄とは? 人名だ。
簒奪とは? 力で最も正しく秩序に最も逆らうものだ。
時間とは? 全ての者に唯一平等に与えられる糧だ。
絶望とは? 一種の陶酔だ。
法とは?   自然の対極に位置するものだ。
自由とは?

┌┬┬┬┐
├┼┼┼┤
├┼┼┼┤
├┼┼┼┤
└┴┴┴┘

ここに収斂されるものだ。
136無名武将@お腹せっぷく:2008/12/27(土) 07:47:19
きちがいが、何書いてんだか・・・・
137ロコドール@大納言 ◆703OzYFg8I :2008/12/27(土) 07:52:19
ぷら様は凡人とかけ離れた崇高な思考してらっしゃる
此でも俗世に馴染むよう努力してかいて下さった代物
有難きことよ
138無名武将@お腹せっぷく:2008/12/27(土) 09:08:30
ぷらっとが、きちがい???
139無名武将@お腹せっぷく:2008/12/27(土) 09:34:39
>>135解答】

┌┬┬┬┐
┣┓┼┼┤
┣┫┏╋┓
┣┫┣╋┫
┗┛┗┻┛

合ってます?
140愛田みつお◇MiTuoO2PY4545:2008/12/27(土) 11:09:38
俺とは?
141無名武将@お腹せっぷく:2008/12/29(月) 02:36:17
スレッドストッパー
142無名武将@お腹せっぷく:2009/01/01(木) 04:32:52
新年に問う!暦とは?
143無名武将@お腹せっぷく:2009/01/01(木) 14:32:51
あきらめないことさ
144無名武将@お腹せっぷく:2009/01/07(水) 06:19:34
過ちとは?
145無名武将@お腹せっぷく:2009/01/07(水) 12:14:35
過ちとは、自分自身が冒した自身が許容できない行動の事である
146奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/01/07(水) 23:39:44
全てだ。
147無名武将@お腹せっぷく:2009/07/21(火) 18:09:55
 
148無名武将@お腹せっぷく:2009/07/31(金) 03:46:57
文明とは?


























え、半年前のスレ?何それシラネーヨ。過疎とは?
149佐倉広夢 ◆IENTwyoWGs :2009/07/31(金) 09:13:09
文明とはシド・マイヤーの開発したゲーム
150無名武将@お腹せっぷく:2009/07/31(金) 12:13:02
>>149
帰れ
151無名武将@お腹せっぷく:2009/08/03(月) 00:23:14
 とは?
152無名武将@お腹せっぷく:2009/08/03(月) 13:39:59
死ぬ事也
153無名武将@お腹せっぷく:2009/08/03(月) 18:50:24
「 」
154無名武将@お腹せっぷく:2009/08/03(月) 19:26:32
蜀漢とは?
155無名武将@お腹せっぷく:2009/08/04(火) 03:52:11
幽玄の如き也
156無名武将@お腹せっぷく:2009/10/20(火) 13:52:39
王道とは?
157無名武将@お腹せっぷく:2009/10/21(水) 02:44:27
唯一無二也
158奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/10/21(水) 03:46:10
覇道と似て非なるものだ。
159ひょーりみ ◆00/FP3k5IQ :2009/10/21(水) 05:22:57
王道にも邪道があり
邪道にも王道がある

って邪道の反対は正道だよな
160無名武将@お腹せっぷく:2009/10/21(水) 15:50:06
では正道とは?
161奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/10/22(木) 03:23:54
右腕を落とした王が歩む道であろう。
162無名武将@お腹せっぷく:2009/10/22(木) 03:38:56
「兵は詭道なり」の詭道とは?
163奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/10/22(木) 04:05:13
何を迷うことがあろう。
164無名武将@お腹せっぷく:2009/10/22(木) 05:34:41
欲望とは?
165無名武将@お腹せっぷく:2009/10/22(木) 05:37:43
求むる者の本質也
166無名武将@お腹せっぷく:2009/10/23(金) 03:07:38
天下とは? 風俗へ行け
夢とは?   風俗へ行け
乱世とは? 風俗へ行け
治世とは? 風俗へ行け
現世とは? 風俗へ行け
規格とは? 風俗へ行け
言葉とは? 風俗へ行け
血統とは? 風俗へ行け
風評とは? 風俗へ行け
愛とは?   風俗へ行け
若さとは? 風俗へ行け
金とは?   風俗へ行け
偽悪とは? 風俗へ行け
英雄とは? 風俗へ行け
簒奪とは? 風俗へ行け
時間とは? 風俗へ行け
絶望とは? 風俗へ行け
法とは?   風俗へ行け
自由とは? 風俗へ行け
正道とは? 風俗へ行け
167奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/10/23(金) 03:16:32
行った事ないな風俗。
168無名武将@お腹せっぷく:2009/10/23(金) 03:18:01
性欲とは?
169奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/10/23(金) 03:49:42
排泄であろう。
170無名武将@お腹せっぷく:2009/10/23(金) 03:56:31
大義とは?
171奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/10/23(金) 04:05:18
多数決に近い答えを得る方便だろう。
172無名武将@お腹せっぷく:2009/10/23(金) 04:16:02
真理とは?
173奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/10/23(金) 04:19:23
肥って髭伸ばして座禅組んで跳ぶことができたら唱えても赦されるものであろう。
174無名武将@お腹せっぷく:2009/10/23(金) 04:22:22
ぷらっととは?
175奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/10/23(金) 04:25:17
塒であろう。
176無名武将@お腹せっぷく:2009/10/23(金) 04:48:36
人生とは?
177無名武将@お腹せっぷく:2009/10/23(金) 05:04:46
眠ることよ
178無名武将@お腹せっぷく:2009/10/23(金) 06:05:14
退廃とは?
179無名武将@お腹せっぷく:2009/10/23(金) 06:13:45
捨てること、溺れること、忘れること
180無名武将@お腹せっぷく:2009/10/23(金) 06:33:36
罪とは?
181無名武将@お腹せっぷく:2009/11/17(火) 22:00:06
いつになったら規制は解けますか?
182無名武将@お腹せっぷく:2009/11/17(火) 22:00:30
おや
183奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/11/18(水) 03:19:18
気付かぬものであろう。
184奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/11/18(水) 03:22:36
右腕を落とした>>161の意味を説ける者はいるか。
185無名武将@お腹せっぷく:2009/11/18(水) 03:26:12
おらぬ。
何故ならば問うた者もまた答えを知らぬからだ。
186奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/11/18(水) 03:36:05
我は答えを持っている。
「王」と「正」の字を見詰れば知れるであろう。
187ひょーりみ ◆00/FP3k5IQ :2009/11/18(水) 05:08:10
私には左腕に見える
188無名武将@お腹せっぷく:2009/11/18(水) 07:02:58
鏡を見ているのであろう。
この者まさしく正道を行うべし。
189無名武将@お腹せっぷく:2009/11/18(水) 12:07:23
王に相対したとすれば落ちたのは右腕であるな
190無名武将@お腹せっぷく:2010/06/25(金) 15:22:13
W杯とは?
191無名武将@お腹せっぷく:2010/07/06(火) 04:54:32
右腕を落とした王が歩む道であろう。
192無名武将@お腹せっぷく:2010/07/07(水) 02:25:54
蓋し名言である
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:00:13
革命とは?
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:06:39
靴である
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:09:05
縁起とは?
196国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/07/10(土) 22:13:04
@であろう。
197小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2010/07/10(土) 22:22:12
出産とは?
198国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/07/10(土) 22:47:57
愛ある排泄であろう。
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:51:32
狂気とは?
200国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/07/10(土) 22:55:09
コテであろう
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:02:57
宗教とは?
202国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/07/10(土) 23:09:54
クスリであろう。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:25:55
空とは?
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:34:39
灰色である
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:37:35
夢とは?
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:59:59
見るものである
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:54:46
独裁とは?
208無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 16:00:38
右腕を落とした王が歩む道であろう。
209奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM
鸚鵡返しを二度返す者を呆と謂う。