光栄三国志の理不尽な能力について語れ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
936無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 06:26:55
>>933
荀イク「匹夫の勇」 沮授「偏狭(顔良のみ)」と
敵味方の知恵者から否定されてるし、
それぞれ陽動策、囮の食料の策で討たれちゃってるからなあ…

ただ、名士で毒舌家の孔融がその名を知ってて評価してたりするから、
河北では、個人的武勇&中小規模の野戦においては負け知らずだったと思われ。
937無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 07:43:51
そいつらと

同僚に裏切られて部下に見捨てられて処刑された関羽、
部下に暗殺された張飛

の最期と何の違いがあるのだろう?

戦功9+戦功8+戦功7+戦功7…みたいな感じで
印象値の合計で単純に並べるのか
平均で評価するのか
あるいは両方を勘案するのかがよく分からない
938無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 09:27:28
最期以外の実績が違いすぎるだろ
周囲の評価も段違い
939無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 10:13:57
>>937
関羽と張飛とですら状況が全然違うだろ
関羽の場合は戦況が悪い上に荊州に家族残してる奴等が逃げるのは当たり前のこと
降伏した者も呉に攻められなきゃ普通に城を守っていた
まあお馬鹿さんには分からないだろうが
940無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 10:31:46
>>939
それを考えると、カヒ奪われても戦争継続出来た劉備ってやっぱバケモンだよなぁ
941無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 10:34:12
>>937はいつもの釣り師だろ
狙い通り既に話が別の方向に行きかけてる
942無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 10:51:46
顔文は活躍期間が短いからな。
華北平定では大分活躍したんだろうけど。官渡前に早々と消えた。
やはり将としてどこか欠けてたのか。
943無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 11:28:03
張飛は用兵にも長けてそうだ。
戦略眼とかはともかく。
944無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 11:34:02
1の劉備は知力95もあったんだな。
そういや趙雲の知力は90
945無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 12:21:57
>>939
呉が荊州を攻めたのは何故か考えたか?
946無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 12:26:34
初代の特徴だと、シナリオ開始時の保持兵数が武将によって決まっているというのもあったな。
947無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 16:04:48
でも顔良文醜て常勝袁紹軍の代表的な武将なんだから強くて当然だろ
実際強かったから名が残ってるんだろうし
948無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 16:37:13
顔文は登場時期を考えると、公孫氏の兵をまとめた隊をひきいていただけのような気がしないでもない。
そこまでの主力は、どう考えてもソ授や麹魏率いる冀州軍団。
949無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 16:38:17
呂布と戦っていてくれれば解り易かったのに
950無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 16:41:34
正史じゃともかく演義で戦わなかったのは羅貫中先生による複線。
虎牢関で袁紹に「顔良、文醜がいれば、呂布なんぞに…」と言わせてフラグ立ててる。
951無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 21:15:23
>>948
よく意味が分からない
952無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 21:33:59
日本語訳すると

顔良、文醜は登場時期を考慮すると、白馬の戦いから降った元公孫兵を率いていた可能性が高く
本来の袁紹正規軍は、おそらくソ授や麹魏率いていた可能性が高い

ということではないだろうか

953無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 21:41:48
>>952
よく意味が分からない
954無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 21:45:49
袁紹の主力部隊は沮授、麹義ら韓馥系の人材が率いていた。
顔良、文醜は正史での登場時期からして末将に過ぎないだろう。
界橋、鮑丘、易京といった主要な会戦では全然活躍してない。
彼らが率いていた兵は公孫サンの降兵ではないだろうか?

ということを言いたいのではないだろうか
955無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 21:54:49
顔文は公孫サン戦の頃の記録が残ってないだけだろ
956無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 22:11:15
麹義が公孫氏滅ぼすまで主力だったのは明らかだけどな
957無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 22:17:52
別に麹義だけが活躍した訳じゃなかろう。
将軍としての能力は麹義がピカイチだが。
958無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 22:22:19
袁紹軍の合戦内容や誰が活躍したかなんて不明だよ
麹義でさえ注釈に書かれてるだけ
959無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 22:34:10
ほとんどの武将は曹操戦で名前が出てくるな
960無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 22:35:04
高覧
961無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 23:46:39
>>958
界橋の戦いの内容は後漢書袁紹伝にあるよ
鮑丘の戦いは本紀にまで記述がある
易京包囲までは麹義の一人舞台といっていい
962無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 23:59:43
一番活躍した武将の名前が出てるだけ
963無名武将@お腹せっぷく:2009/03/19(木) 00:47:09
蜀将も記録少ない武将が多いな。
呉懿とか陳到とか
964無名武将@お腹せっぷく:2009/03/19(木) 00:56:34
関羽張飛も少ない方
965無名武将@お腹せっぷく:2009/03/19(木) 01:13:31
色んなスレで定期的に陳到の話題を振る奴がいるが、同一人物なのかね?
陳到が気になってしかたない人物がそう多いとは思えないのだが…
966無名武将@お腹せっぷく:2009/03/19(木) 12:04:59
いつもの釣り師だろ
967無名武将@お腹せっぷく:2009/03/19(木) 12:14:12
このスレで聞くなよ
968無名武将@お腹せっぷく:2009/03/19(木) 12:25:13
多分陳到は魏延クラス
969無名武将@お腹せっぷく:2009/03/19(木) 12:28:23
韓信クラスだよ
970無名武将@お腹せっぷく:2009/03/19(木) 12:35:01
陳到は呉イとか李厳とかあのへんだろ
971無名武将@お腹せっぷく:2009/03/19(木) 13:10:24
武力は魏延クラスでも
将軍としての格は魏延>陳到だな。
972無名武将@お腹せっぷく:2009/03/19(木) 13:19:42
対魏(漢中)>首都防衛(成都)>対呉(永安)>対西南夷(南中)という感じだな蜀は
973無名武将@お腹せっぷく:2009/03/20(金) 00:02:25
陳到はひたすらお留守番なイメージが
974無名武将@お腹せっぷく:2009/03/20(金) 00:13:38
趙雲に次ぐ猛将
975無名武将@お腹せっぷく:2009/03/20(金) 10:01:08
陳到

●演義:記述なし(´・ω・`)
●正史:忠義の士。趙雲に次ぐ地位。華々しい戦績、武勇伝は一切なし。
    李厳の護軍として永安の守りにつく、とあるだけ。

・・・よくわからない。堅実な名将というイメージ。
976無名武将@お腹せっぷく:2009/03/20(金) 13:35:25
次スレをそろそろ・・・
977無名武将@お腹せっぷく:2009/03/20(金) 18:47:52
陳到は相当活躍したんだろうな。
記録には残ってないけど。
978無名武将@お腹せっぷく:2009/03/20(金) 18:52:15
俺が演義の作者でも
モブ以上に活躍させるのは難しいな
陳式の方がよっぽど活躍させられる
979無名武将@お腹せっぷく:2009/03/20(金) 19:43:48
蜀将は記録の少なさが難だな
980無名武将@お腹せっぷく:2009/03/20(金) 23:36:19
次スレ

光栄三国志の理不尽な能力について語れ44
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1237559380/
981無名武将@お腹せっぷく:2009/03/21(土) 07:33:50
この手の話題で陳到が取り上げられるのって
「趙雲に次いだ」って部分があるせいだよね。
それ以外に陳到の記述に惹かれるものは皆無。
982無名武将@お腹せっぷく:2009/03/21(土) 07:39:49
王平に次ぐと言われる句扶なんて未登場だぜ?
983無名武将@お腹せっぷく:2009/03/21(土) 13:17:42
>>982
文字だけではなく数字もわからないとか
984無名武将@お腹せっぷく:2009/03/21(土) 23:28:15
朱霊、陳到、句扶、習禎「……」
985無名武将@お腹せっぷく
宗預