1 :
無名武将@お腹せっぷく:
一癖も二癖もある袁家の参謀達を語るスレ
飛び交う讒言
袁紹は胃が痛くならなかったのかな
4 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/10/07(火) 18:53:41
だから早死にした気も
袁紹生きてたら袁家はあんなに簡単に崩壊しなかったでしょ
袁家と聞いて飛んできました!
6 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/10/07(火) 19:08:51
田豊に一票。袁紹が彼の諌めを聞いていたら
官渡で負けることはなかった。
7 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/10/07(火) 19:12:10
進言を聞き入れられるように努力するのも良き参謀の務め。
剛直なだけではいかんよ。
8 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/10/07(火) 19:12:38
郭図だけが際立ってるこの面子だと
官渡の負けなんて、袁紹にとっては小さな一敗だったと思うよ。
曹操にとっては後が無いだけに大きかっただろうけど。
多士済々ってのも考え物だよなぁ。
田豊は人間性に難があるような気がしてならない。
上を犯す=剛毅ってのは一見忠臣に見えなくも無いが、
諫言される側からしたら一々突っ掛って来る厄介者とも言える。
慎み深くてこその謀臣
12 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/10/07(火) 19:24:28
>>1 許ユウも曲者だぞ。
炎症から寝返った後、あまりに恩ぎせがましさにうるさく
耐えられなくなったキョチョが斬っちゃったぐらいだし。
沮授から軍権をとったことや、跡目争い時のことを
考えると郭図、審配ってのは、袁紹配下の 中でも
特別な地位の人だったのだろうか。少なくとも、一
将軍や参謀では無さそうだ。私兵団なんかも持ってそうだな。
>>13 沮授は外様なのに監軍になって周囲から妬まれてたんじゃないのか?
郭図や審配が特別な地位だったんじゃなくて、外様の沮授が突出しすぎただけかと
郭図や審配が重用されたのは、旗揚げ当初からの譜代だったって事が大きいと思うが
15 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/10/07(火) 19:34:33
炎症はもともと袁尚がお気に入りだったから、自分の意見に賛同してくれる郭図たちが可愛くみえたんじゃないかね
>>14 >>15 郭図の発言力の大きさはやはり、郭図がある種の軍閥であったと思います。
一謀臣であれば袁タンが郭図にガクブルだったことが不思議すぎます。
演義だと郭図さん自ら一騎討ちをしていますがあれ
こそ、郭図の本来の姿ではないでしょうか?
郭図の発言力の大きさの一因は、
彼が鍾ヨウ・荀ケ・荀攸らと共に漢の官吏として名声を得ていたこと、
それに伴い袁紹軍閥内では他の参謀と比して
中央とのパイプが太かったことにあるのではないでしょうか。
>>17 彼ら潁川出身者って、挙手の陰修を袁氏に殺されてるよね
それでも袁氏を見限らなかったのは郭図ひとりだったりする
このへんを考えると、郭図ってのは当時の名士の常識や儒教的な倫理・規範を
さほど重くみない性質の人物だったんだろうな
謀臣としてはうってつけのキャラクターだったのかもね。
荀ェも荀ケの兄弟だけど袁氏の幕僚として残ってるし。
袁紹自身やその思想とよほど波長が合ったのか、あるいは寄らば大樹の陰だったのか。
大勢力のわりには文献が少ないから大変な面もあるけど、
その分あーだこーだといろいろ考えられるのは楽しい。
22 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/10/08(水) 05:17:25
論理的思考とは
23 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/10/08(水) 11:16:41
きょゆうは?
あの袁術陛下に「貪婪淫蕩」と言われてしまうくらいですからねぇ
25 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/10/08(水) 16:49:27
大戦厨のスレはここですか
26 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/10/08(水) 16:51:39
ちがいます
27 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/10/08(水) 16:58:24
そうでしたか
28 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/10/08(水) 18:07:14
Kact
29 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/10/23(木) 07:31:01
( ゚Дメ) 30
31 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/10/31(金) 08:06:35
1位…沮授
2位…田豊
3位…審配
>>32 1位と2位はいいとして、3位の人はちょっとどうかなあ…
何やってたんだか分からない荀ェとかのほうが、
毒になってない分だけまだマシのような気がする。
袁譚配下で良ければ王脩が良さそう。
逆1位…郭図さん(策略が全て裏目を行く才能の持ち主、戦犯筆頭)
逆2位…許攸さん(能力はあったが袁紹さんに聞いてもらえずグレた)
逆3位…逢紀さん(田豊を陥れた)
「沮授か田豊のどちらかを得られれば
天下を手中に収められましょう」
両方得ておきながら滅ぶ袁家
劉備も臥龍・鳳雛を両方得ておきながら天下取れなかったけどな〜
>>35 どちらかを、と言われてるんだから、両方得たら駄目じゃね?
酔狂先生「いや、そのりくつはおかしい」
ときに田豊って官渡の時いくつくらいだったんだろ?
コーエーの三國志11だと、生年が162年で劉備より年下だったりするんだよな。享年39。あくまでゲームだけどね…
遅れたか?
なにげに崔?も袁紹に仕えてたのな
官渡後の後継者争いに萎えちゃって引きこもりになってたみたいだが
字が出ないのか。↑は崔エンな
仮に沮授が脱走に成功し袁紹の元に帰ったところで
ろくな目には遭わなかっただろうな。自害のつもりでわざと捕まったってぇ線は?
44 :
無名武将@お腹せっぷく:2009/01/10(土) 10:36:28
陳琳オブジョイトイ
45 :
無名武将@お腹せっぷく:2009/03/21(土) 16:19:48
袁家age
46 :
無名武将@お腹せっぷく:2009/05/24(日) 09:41:37
>>39 劉巴も諸葛亮より年下だからどうでもいい。
47 :
無名武将@お腹せっぷく:2009/06/19(金) 22:04:28
48 :
無名武将@お腹せっぷく: