雑談・質問スレッド其の39

このエントリーをはてなブックマークに追加
107無名武将@お腹せっぷく
三国志読んでみたいんですけど、吉川栄治の三国志と、ちくま文庫の三国志演義、
どっちのほうがオススメですか?
それぞれのイイ点、悪い点などあれば教えて頂けると有難いです。
108無名武将@お腹せっぷく:2008/09/28(日) 07:54:55
吉川三国志
・大衆小説として日本人にとって読み易い三国志に仕上がっている
・一部の人物は扱いがぞんざいで、矛盾するような描写がある
・諸葛亮の死後はダイジェストで語られる

ちくま三国志
・羅貫中の演義に忠実ながら、情感も備えた訳が好評
・豊富な注釈で周辺知識が充実している
・度々注釈が文中に割って入るので慣れないと非常にリズムが悪い

私見だけど一応参考まで
109無名武将@お腹せっぷく:2008/09/28(日) 08:14:45
徳間文庫の三国志演義
110無名武将@お腹せっぷく:2008/09/28(日) 15:12:04
>>107
小説として楽しんで、それ以上三国志に突っ込むつもりは無い人は吉川
読んだ後に正史や漫画等に広げていくかもしれないなら演義
111無名武将@お腹せっぷく:2008/09/29(月) 00:02:43
111
112無名武将@お腹せっぷく:2008/09/29(月) 15:34:04
変なアニメ発見。
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222434563/

ゴメンナサイ、真面目な情報交換の邪魔をする気はありません。
ただ変なアニメだったので、一応確認してみて下さい。
スミマセン、別に宣伝のつもりではありません。気になるんです。
あと三国志に文句があるわけでもありません。
またアニメに文句があるわけでもありません。
ゴメンナサイ、ゴメンナサイ。御邪魔しました。
113無名武将@お腹せっぷく:2008/09/29(月) 18:07:57
>>112
それは初出の頃から有名なネタでな


457 名前:世界@名無史さん 投稿日:2007/06/06(水) 02:38:15 0
三国志を日本人がエロゲにした事を憤慨していた中国のゲームデザイナー有志達が、
ならば意趣返しとばかりに日本の古典『源氏物語』をエロゲとしてゲーム化し、
さらに「抗議でも何でもしてみろ」という意志を込めて日本語版まで発売した。


果たして、日本からは抗議のお便りが殺到。その内容はかくの通り。

『光源氏の立ち回りがヘタクソだ! あんな優柔不断のグダグダな光なんて源氏の君じゃない!』
『末摘花の見た目を可愛くデザインしすぎ! アレでは彼女の本来の魅力が台無しだ!』
『葵の上はもっとツンデレのはずだ! あんなクールなキャラじゃない!』
……etcetc。


 ダメだ、世界史じゃないしジョークにもなってないorz
114無名武将@お腹せっぷく:2008/09/29(月) 18:19:41
恋姫†無双
115無名武将@お腹せっぷく:2008/09/29(月) 19:26:23
http://redcliff.jp/
「三国志」の完全映画化。
116無名武将@お腹せっぷく:2008/09/29(月) 20:04:15
過疎板ですか?
117ロコドール@土佐守 ◆703OzYFg8I :2008/09/30(火) 00:01:49
そうです
118無名武将@お腹せっぷく:2008/10/02(木) 00:52:31
ガイシュツかもしれんのですがいちおカキコ
今度のNHKその時歴史が動いた三国志クライマックスですたしか
119無名武将@お腹せっぷく:2008/10/02(木) 14:57:33
武安国ってなんで人気あるん?
120無名武将@お腹せっぷく:2008/10/02(木) 16:38:38
架空の武将。

孔融配下の猛将、鉄槌の使い手として『演義』第5回に登場。
虎牢関の戦いの折に孔融に従い参戦する。
呂布に得意の鉄槌を駆使し挑みかかるが、10余合打ち合った末に片腕を切り落とされ敗走する。
この後、何とか味方に救われるが、そのまま物語中から姿を消す。
121無名武将@お腹せっぷく:2008/10/02(木) 19:03:03
呂布を引き立てるための噛ませ犬のように思われがちだが
演義の呂布と一騎討ちをして生き延びた猛将と言えなくも無い
逆に言えば呂布ですら片腕を落とすだけで精一杯だったとも言える

ここから呂布の強さ=2bという公式が導き出される
※b(ブアンコク)は膂力の単位 1bが武安国一人分に相当する

この公式を桃園三兄弟が呂布と引き分けた事例に代入すると
劉備+関羽+張飛=武安国×2が成り立つ
(ただし桃園三兄弟の総和を求める際は関羽+張飛-劉備という解釈もあるので注意)
122無名武将@お腹せっぷく:2008/10/02(木) 19:13:47
そうですか……
123無名武将@お腹せっぷく:2008/10/02(木) 19:16:50
ということは桃園三兄弟を劉備+関羽+張飛と考えて、関羽と張飛は互角の存在だとすると
武安国>関羽(or張飛)ということになるのか

武安国スゲェ!
124無名武将@お腹せっぷく:2008/10/02(木) 19:40:27
そか?
125Proxy張角:2008/10/03(金) 14:07:57
スミマセン、ゴメンナサイ。訴えないで。佐竹氏について述べたいだけです。
佐竹氏とは、清和源氏です。常陸国に住んだ後、佐竹と名乗ります。
治承・寿永の乱で平氏側についた後、子の代で源氏側につきます。
関ヶ原の戦いで西軍に属し、秋田に減地転封されます。

参考文献:『角川 新版 日本史辞典』朝尾直弘ら編 株式会社角川書店

スミマセン、ゴメンナサイ。これぐらいしか知りません、まる。
126無名武将@お腹せっぷく:2008/10/03(金) 15:53:16
まあ名前の面白さも一役買ってるんだろうと思う>武安国
127無名武将@お腹せっぷく:2008/10/03(金) 17:09:51
128無名武将@お腹せっぷく:2008/10/03(金) 21:05:50
「こ、孔明の罠!」 ニコニコ動画(秋)の発表会に行ってきた
http://ascii.jp/elem/000/000/176/176173/
129無名武将@お腹せっぷく:2008/10/03(金) 22:36:40
横山三国志の本スレはどれですか?
130無名武将@お腹せっぷく:2008/10/03(金) 22:46:19
横山三国志の名台詞
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1218973048/
横山縦書きスレ復刻版 第八巻
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1215423577/
131無名武将@お腹せっぷく:2008/10/04(土) 19:11:31
横山縦書きスレ復刻版 第九巻
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1223089060/l50
132無名武将@お腹せっぷく:2008/10/08(水) 20:19:47
今日のNHKその時歴史 三国志クライマックス

と16日深夜のBS熱中夜話 三国志を語る!
133無名武将@お腹せっぷく:2008/10/10(金) 21:44:17
最近アダルトは全てが計算され尽くした高度な釣りと思えてならない
134タケノコ@のヮの orz ◆KL7bg/mFCE :2008/10/11(土) 01:10:00
レッドクリフのスレッドないのかしら
135無名武将@お腹せっぷく:2008/10/11(土) 01:11:36
>>134
今度やる赤壁の戦いの映画
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1223145334/
136タケノコ@のヮの orz ◆KL7bg/mFCE :2008/10/11(土) 01:16:42
なんでそんなタイトルなんだ……
そのスレを立てた人は南蛮武将だな
137無名武将@お腹せっぷく:2008/10/11(土) 16:13:11
>>132自己レスですがカキコ
BS熱中夜話は三国志を語る!から三国志ナイトにタイトルかわった?みたいです
138無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 18:05:05
相談させてください。
もうすぐ定年のカーチャンが三国志に興味を持ってるんだけど、何から読ませるのがいいだろう?
一応毎年大河をみてて、時々歴史群像とかも買ってて司馬遼太郎がお気に入りのライトな
戦国オタだから素養はあるんだけど、三国志に関しては桃園の誓いとかレッドクリフの
ことも知らないレベル。王道だと思う吉川とか見せたら、名前が覚え辛くて入り込めなかったと
いわれた。普段漫画読まないんだけど漫画の方が読み易いかな?と言ってるんで漫画読ませる場合、
蒼天はいきなりエロがあるから引きそうだし、李志清は劇画すぎるし、やっぱり横光が無難?
139無名武将@お腹せっぷく:2008/10/17(金) 18:10:06
横光が無難
140無名武将@お腹せっぷく:2008/10/18(土) 21:55:44
レッドクリフについて質問です。
CMかなんかで見たんですが甘興って誰ですか?もしかして興覇ですか?
私の見間違いで関興?ご存知の方がいらっしゃれば宜しくお願いします。
141無名武将@お腹せっぷく:2008/10/18(土) 22:25:17
甘寧をモデルにした人物だそうな
142無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 03:43:12
>>141
ありがとうございます。
わざわざある名前を変えるということは
映画オリジナルキャラクターという位置付けなんでしょうか。
まあともあれ有り難う御座いました!
143無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 12:24:18
北方謙三→横山光輝→蒼天航路と読んだが
どれも原作ブレイクだと聞く

三国志演義原作に忠実、又は一番近い作品って何?
後、いろいろ解釈本とか出てるけどマニア必読の本あったら教えて
144無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 12:25:31
>>143
三国志演義を読めばいいと思うよ
145無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 12:50:49
5 :無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 12:30:48
三国志演義 1〜4 改訂新版 /羅貫中/著 立間祥介/訳

6 :無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 12:39:23
三国志演義 井波 律子訳 全7巻
146無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 12:53:13
>マニア必読の本
三国志新聞とかかな。

>北方謙三→横山光輝→蒼天航路

三国演義→正史→宮城谷 三国志→宮城谷の他の小説→
147無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 12:56:32
興亡 三国志→
148無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 12:57:59
4 :無名武将@お腹せっぷく:2008/09/01(月) 00:07:11
三国志外伝 光文社文庫
三国志傑物伝
149無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 14:50:08
>>143
マニアに解釈本などいらん。必読は正史
150143:2008/10/19(日) 15:27:47
とっても参考になりました!
やはり正史の訳本から読むべきですか

正史→三好 徹→宮城谷→>>148
でいきます
吉川は微妙なんですね

ちなみに精子訳者のオススメとかありますか?
151無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 15:28:29
全然わかってないです
152143:2008/10/19(日) 15:42:02
あぁ・・>>145を読み飛ばしてました

先ず>>145ですね;
失礼しましt
153無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 16:48:18
>>143
まず三国志演義の訳本。完訳であればどれでもいい。古めかしいのが好きなら小川環樹・金田純一郎訳、岩波文庫の完訳三国志
三好や宮城谷よりは吉川の方が知名度はある。が、俺は演義さえ読めば充分だと思う。これらの小説はオプションで。
正史は主な出来事が時系列で頭に入ってからでないと理解できない
154無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 18:17:04
十六年くらい前に上映していた三国志の映画のタイトルを知っている方はいませんか?
内容で覚えているのが、張飛の太鼓を叩くシーンが笑えたのと、
趙雲が阿斗を抱えて敵中突破のアクションシーンが格好良かった
判る方が居たらよろしくです
155無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 19:01:44
実写?アニメ?
156無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 19:32:08
羅 貫中/ 出版:角川書店/ 発行年月:1990.4/
157無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 19:55:00
たぶん映画じゃないかな

長坂での趙雲の奮迅ぶりが、殆どカンフー映画のアクションみたいによく動いてた
タイトルも「三国志」まんまでラストが赤壁のはず
158無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 20:19:58
レッドクリフと同じやうに本が出版されてるはず
159無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 21:27:05
>>150
それを読み終わってまだ体力があるようなら
秘本三国志をどうぞ〜チンシュンシンの
160無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 21:33:45
>マニア必読の本
三国志平話
161無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 22:07:52
>>155
実写です。書いてなくて申し訳ない。

>>157
ありがとう、まんま三国志だったか…
そうです、ラスト赤壁でした。確か赤壁以降の後編が制作されていた気がするんですが知ってますか?
この映画もう一回みたいけど、DVDのレンタルとかってないですよね…
162無名武将@お腹せっぷく:2008/10/19(日) 22:18:22
163無名武将@お腹せっぷく:2008/10/20(月) 02:18:13
柴田勝家が瓶を割って、士気を高めて勝ったっていうけど、あれって結局馬謖とやってること同じじゃね?
164無名武将@お腹せっぷく:2008/10/20(月) 06:31:21
165無名武将@お腹せっぷく:2008/10/20(月) 19:14:28
馬謖、勝ったか?
166無名武将@お腹せっぷく:2008/10/20(月) 19:16:00
柴田勝家が、瓶を割って士気を鼓舞したというのはフィクション
167無名武将@お腹せっぷく:2008/10/21(火) 06:10:17
168無名武将@お腹せっぷく:2008/10/21(火) 09:27:57
雑談スレ@削除知恵袋板 九
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1203487089/946
169無名武将@お腹せっぷく:2008/10/21(火) 10:32:41
946 :迷ったら名乗らない:2008/10/19(日) 22:32:15 ID:PhAxmMvH0
赤壁の戦い跡地とはいえ
「赤壁」と大きく書かれているのを見ると、なんか違うと思う。
170無名武将@お腹せっぷく:2008/10/21(火) 10:34:45
171無名武将@お腹せっぷく:2008/10/21(火) 13:47:26
>>170
前から疑問だったんだが赤壁の上の白い文字は何?
172無名武将@お腹せっぷく:2008/10/21(火) 20:18:50
173無名武将@お腹せっぷく:2008/10/22(水) 23:49:49
↓こんな感じの武将の人形を部屋に飾りたいんですが、何かいいのないでしょうか?
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/atmart/cabinet/item45/v20857b.jpg
ちなみに趙雲が欲しいです。
174無名武将@お腹せっぷく:2008/10/22(水) 23:58:34
たしか人形三国志のフィギュアってなかったっけ?アキバでデカい一万位の関羽があったような

あとキワモノでよければ趙雲ガンダムとかな
175無名武将@お腹せっぷく:2008/10/23(木) 17:46:28
流れを切ってわるいのだが
CSテレ朝チャンネルで11月1日2日に三国志1と三国志2天翔ける英雄たち があります再放送ないっぽぃ?です
176無名武将@お腹せっぷく:2008/10/26(日) 12:45:49
177無名武将@お腹せっぷく:2008/11/04(火) 14:06:11
横山光輝を再度読みなおしたいんだけど、出てくる地名が地図上でどこなのか良くわからないんです。
自分なりに探してみたのですが、良くわかりませんでした。
何か良い資料が有りましたら教えてください。
178無名武将@お腹せっぷく:2008/11/06(木) 14:40:58
しらにゃーい
179無名武将@お腹せっぷく:2008/11/06(木) 19:12:01
180 ◆GacHaPR1Us :2008/11/09(日) 00:37:55
今日、レッドクリフ観てきてごっつい興奮してるんですが、
この板ではどこに行けば語れるのれすか。教えてください、あと、曹操はちょっと微妙でした。
181無名武将@お腹せっぷく:2008/11/09(日) 00:39:08
よりによって両方とも検索し難いスレタイだけど

今度やる赤壁の戦いの映画
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1223145334/
レ ッ ド ク リ フ 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1224515319/
182無名武将@お腹せっぷく:2008/11/09(日) 00:39:45
>>180
今度やる赤壁の戦いの映画
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1223145334/
レ ッ ド ク リ フ 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1224515319/
183無名武将@お腹せっぷく:2008/11/09(日) 00:40:15
被った上に遅かった><
184 ◆GacHaPR1Us :2008/11/09(日) 00:41:12
ありがとうごまざいした。
張飛のあわてんぼさんぶりをしっとりと語りたいと思います
185無名武将@お腹せっぷく:2008/11/09(日) 17:42:07
186福岡出身の人:2008/11/11(火) 01:02:20
177のかたへ
おおざっぱで構わなければ、説明できます。
呉・・・今で言えば、南京あたり
洛陽・・・北京あたり
セイト・・・四川大地震があったところ
187無名武将@お腹せっぷく:2008/11/11(火) 11:47:24
>>186
半年ROMれ
188無名武将@お腹せっぷく:2008/11/11(火) 12:47:02
189無名武将@お腹せっぷく:2008/11/11(火) 19:28:39
>>186
洛陽は北京付近にあった?
新説ですか?
190訂正:2008/11/11(火) 19:30:24
洛陽は→洛陽が
191無名武将@お腹せっぷく:2008/11/11(火) 19:51:04
訂正は1年ROMれ
192福岡出身の人:2008/11/12(水) 13:56:13
186のものですが・・・
洛陽に関しては、自分の勘違いでした。すみません
193無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 15:20:47
>>192
半年ROMれが通じないようなので言い換える
2ちゃんねるの空気が読めるようになるまで書き込むな
194タケノコ@のヮの orz ◆KL7bg/mFCE :2008/11/12(水) 20:52:15
公孫サン大勝利!!!
195斯波民部少輔うんぴ ◆BMWhZ4BQa6 :2008/11/12(水) 21:00:12
質問です、この名前の正しい名乗り方を教えてください
196無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:00:51
unpi.
197無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:02:34
三戦板の北斗七星UNPI参上!!!
198斯波民部少輔うんぴ ◆BMWhZ4BQa6 :2008/11/12(水) 21:03:32
>>196
いや、そういうんじゃなくて・・・
「従五位下源朝臣斯波民部少輔うんぴ」かなって思ったんだけど、
なんか調べてるうちに朝臣の置く場所がいろいろ法則あるみたいで・・・

(v=ФωФ)ρ どなたか教えてくださいな
199無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:16:41
>>198
自分で調べろ糞コテ
戦国党員(笑)なんだろ?
だったら自分で何とかしろ
200無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:19:04
>>199
答える気がないならいちいち書き込むなよ
目障りだなあ
201無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:19:56
>>200
うんぴ名無し潜伏乙w
202無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:20:29
大した知識もないのに戦国通(笑)気取ってるからな
203無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:22:06
unpiの人気に嫉妬
204無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:23:41
無知のくせに考察スレに顔出すしな
売名にしか見えないんだよ糞コテ
205無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:24:54
>>204
参考までに訊くが他に売名にしか見えないコテはどんなのがいる?
206無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:25:34
売名だろ 自分は考察スレにも書き込めるという浅ましいな
207無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:25:57
>>205
お前だけだ糞うんぴ
208無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:26:35
>>206
>>205の答えになってないぞ
209無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:27:05
>>207
俺がうんぴに見えるのか。その目は相当腐ってるな
コテ厨らしいと言えばそれまでだが
210無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:28:32
>>205
潜伏して必死だな
211無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:30:18
うんぴ必死すぎw
いいから自分で調べろ
いつも偉そうなこと言ってるんだからな
212斯波民部少輔うんぴ ◆BMWhZ4BQa6 :2008/11/12(水) 21:32:30
はいはい、わかりました自分で調べますよー
スレ汚し失礼しました
213無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:33:49
それとも、無知晒して恥ずかしいのか?
自称知識固定のうんぴさん(笑)
214無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:33:53
うんぴかわいそす
215無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:34:34
>>209
相手すんな
いつもうんぴの追っかけだろ
216無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:35:52
>>212
二度とくるなよ
テメエを歓迎するとこはないからな
217無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:37:10
わからないから教えてくれって言ってるのに
無知晒して恥ずかしいわけないだろうに

感情に任せて叩いてるから頭が悪いのが露呈するんだよな…
218無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:37:48
>>212
最初っからそうしてろ糞コテ
このスレを荒らしたのはお前だからな
219無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:38:33
>>218
お前一人でずっと何やってんの
220無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:39:41
>>219
お前を嫌いなのが一人だけだと思ってるの?
おめでたい頭だな糞うんぴ
221無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:42:31
>>219
うんぴさん 貴方は非常に嫌われてるんですよ(笑)
キモイ信者以外にね
222無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:43:05
うんぴは池沼ネカマコテ
223無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:45:27
うんぴを嫌ってるやつはたくさんいても
名無しがぜんぶうんぴに見える阿呆は一人だけだろ
15秒以上たってから次の書き込みしてるし
224無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:46:39
>>198
おい嘘つき、なにが「調べてるうちに」だ?
お前絶対調べてないだろ
少なくとも一回でも調べてれば
そんな表記はありえないことくらい簡単に気づくはず

なんで嘘つくんだ?
225無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:50:12
自己弁護に必死だなw
226 ◆W0wczkw01o :2008/11/12(水) 21:51:03
227無名武将@お腹せっぷく:2008/11/12(水) 21:53:54
質雑スレです
コテの話題は他でお願いします
228無名武将@お腹せっぷく:2008/11/13(木) 03:42:23
雑談スレなのでコテの話題で雑談するのはあながち間違ってはいない
229無名武将@お腹せっぷく:2008/11/13(木) 15:33:37
三戦板はどこへ行くのでつか?
230無名武将@お腹せっぷく:2008/11/13(木) 19:20:27
孔明が新野の民の逃亡為に船の資金をチョウ氏に借りた話があるみたいだけど

このチョウ氏って誰ですか?当時の闇金融会の長らしいのですが分からないので教えて下さい。
231無名武将@お腹せっぷく:2008/11/13(木) 19:34:42
チョウ氏はチョウ氏
232中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2008/11/13(木) 23:13:16
うんぴへ

従五位下行民部少輔源朝臣うんぴでおk

位記には苗字は書かないんだぜ!

ヴぉけ^^
233無名武将@お腹せっぷく:2008/11/14(金) 00:29:03
魏が好きすぎて困ります。
蒼天航路はそんなに好きではないです、三国志なんか嫌いなりたいです
どうしたらいいですか、マジで。
234無名武将@お腹せっぷく:2008/11/14(金) 00:40:44
嫌いになりたいです、「に」が抜けてました。
235無名武将@お腹せっぷく:2008/11/14(金) 22:56:46
>>233
史記の魏世家をどうぞ
236無名武将@お腹せっぷく:2008/11/14(金) 23:07:09
人はそれ以上に好きなモノと出会うことができれば、過去の好きなモノなど忘れてしまいます。
その時まで静かに待てばよいのです。
237無名武将@お腹せっぷく:2008/11/15(土) 02:14:55
>>233の書き込みはそんなに愛を感じないんで大丈夫だと思います
238ヤジキース ◆YAJI/J/YMg :2008/11/15(土) 11:33:05
蜀好きのオイラが通りますw ^^
239無名武将@お腹せっぷく:2008/11/15(土) 23:55:00
映画「レッド・クリフ」を見ました。
三国志演戯を知るのは、今回が初めてでした。
突然ですが、関羽と張飛 、キャラかぶってね?
小説とかだと、ちゃんと別個に特徴あるんですか?
240無名武将@お腹せっぷく:2008/11/16(日) 00:29:32
はあ、あります。
是非とも何か一冊読んでみてください。
映画以上に楽しめると思います。
241無名武将@お腹せっぷく:2008/11/16(日) 00:31:30
>>239
フィクションにおける一般的なイメージだと
関羽=智勇兼ね備え、仁義と忠義に篤い完璧超人
張飛=おっちょこちょいで直情的だが、戦では無類の強さを誇る豪傑

キャラの被りについて-原典では本来レッドクリフ第一部のタイミングで関羽が活躍するシーンは無いのだが
三国志を代表するスター武将なので強引に登場させた所、個別にキャラ立てをする余裕が無くなったのだと思う
また、所謂赤壁の戦いの締めで関羽の見せ場があるので、事前の顔見せで印象付けておく必要があったのかもしれない
242無名武将@お腹せっぷく:2008/11/16(日) 20:49:40
会社の人の息子が、阿斗って名前なんだって。どう思う?
由来は、三国志からとったって。三国志知ってたらつけないよね。
243無名武将@お腹せっぷく:2008/11/16(日) 21:12:14
劉備が死ぬあたりまでしか見てないんじゃない
244無名武将@お腹せっぷく:2008/11/16(日) 21:25:20
劉禅名君説を採用してるんだろう きっと
245無名武将@お腹せっぷく:2008/11/16(日) 21:34:32
一騎討ちは、実際に行われたのでしょうか。演義での創作でしょうか
246無名武将@お腹せっぷく:2008/11/16(日) 22:48:31
>>245
ほとんど演義の創作だが孫策vs太史慈とかは正史にもある。他は忘れた

>>242
中国に行くまでもなく、中学生くらいになったら数人に笑われることはほぼ間違いないな
本人は三国志嫌いになるだろう
247無名武将@お腹せっぷく:2008/11/17(月) 00:00:47
字 アホ斗
248ヤジキース ◆YAJI/J/YMg :2008/11/17(月) 11:20:40
阿斗って中国では無能の意味でしたっけ?・・・
249無名武将@お腹せっぷく:2008/11/17(月) 12:42:19
アホ餓鬼 駄目息子 頼りない二代目 みたいなニュアンスのようだ
特に親の身代を食い潰すような息子
250ヤジキース ◆YAJI/J/YMg :2008/11/17(月) 23:13:52
最悪な意味ですな・・・
251無名武将@お腹せっぷく:2008/11/18(火) 00:56:41
伝国の玉璽って結局どうなったの?
皇帝の証の割に、中盤以降名前を聞かなくなるよね?
252無名武将@お腹せっぷく:2008/11/18(火) 01:10:19
『三国志演義』の話は有名(袁術が皇帝を僭称したのは事実。
伝国璽を得た故にと言うのは創作。
『三国志』「孫堅伝」の注で裴松之は、
孫堅は忠義の士なので玉璽を秘匿するはずがないと述べている)。
253無名武将@お腹せっぷく:2008/11/18(火) 01:12:46
ただ、劉禅の暗君のイメージは三国志演義によって強調されているという点には注意すべきである。
この暗君のイメージのため「阿斗」が阿呆の語源であるという俗説まである。
254無名武将@お腹せっぷく:2008/11/18(火) 01:25:23
>>252
「太守や刺史を次々殺して袁術と結託した乱暴者」と書くと玉璽くらい盗んでても全然不思議に感じなくなるね
255ヤジキース ◆YAJI/J/YMg :2008/11/18(火) 23:20:27
横山三国志は史実と、どれ位かけ離れてるのでしょうか?・・・
漫画だけにかなり美化されてる部分も有るでしょうがw
256無名武将@お腹せっぷく:2008/11/19(水) 01:05:51
その最後のwは何?
257ヤジキース ◆YAJI/J/YMg :2008/11/19(水) 10:42:57
>>256
w/(w【わら】[感]
嘲笑の意を示す言葉だったが、現在では肯定的な意で用いられることが多い。
元々は日本語が使えない英語版のネットワークゲーム上でローマ字でチャットしている時に (warai) だと長すぎるので
省略されて(wになったはず。ネットワークゲーム内部で使われる場合は嘲笑を意味するわけではない。

VIPPER(VIP板の住人)は、語尾にwを連打する性質がある。テンションの高さがうかがえる。
この場合、wは全角英数で書き込まれる。

使用例:ワロスwwwww

だそうですw ^^
258無名武将@お腹せっぷく:2008/11/19(水) 19:14:14
>>257
意味を聞いてるんじゃないよ
そこにwが入る必要はあるの?と聞いているんだ
259ヤジキース ◆YAJI/J/YMg :2008/11/19(水) 20:00:22
>>258
まぁ〜癖みたいな物で・・・ ^^;
気に障ったのなら誤りますね・・・
260無名武将@お腹せっぷく:2008/11/19(水) 22:34:24
三国志→三国志平話→三国演義→通俗三国志演義→吉川三国志→横山三国志

これぐらいかけ離れてる
261ヤジキース ◆YAJI/J/YMg :2008/11/19(水) 22:47:27
>>260
な、成る程・・・
吉川三国志までは読みましたが・・・
私などまだまだですな・・・ ^^;



262無名武将@お腹せっぷく:2008/11/19(水) 23:34:07
一般人なら、三国志通です。w

ここは、暴れてる馬鹿と、正史を通読してる馬鹿wの両極端の場所だからw
263無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 02:03:12
hoihoi
264無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 09:55:40
> 三国演義→通俗三国志演義
ここが分からん…
265無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 12:28:32
通俗演義三国志
通俗三国志
266無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 16:07:11
中国では『三国演義』あるいは『三国志通俗演義』と呼ばれる。
267無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 18:15:40
三国演義(羅貫中)→通俗三国志(湖南文山)→吉川→横山
それぞれ参考にした流れがこうなるわけだね

とくに横山なんかは吉川のオリジナルキャラやエピソードをまんま漫画化している徹底ッぷり
268無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 22:03:56
三国志のゲームで面白いのなんかない?無双以外で
269無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 22:33:22
>>268
ナムコ三国志でギランを強化する作業に戻るんだ
270ヤジキース ◆YAJI/J/YMg :2008/11/20(木) 22:44:31
>>269
城の数だけ命令が出せる奴ですね・・・
271無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 23:08:05
黄皓ってある意味、蜀の朝廷を腐らせた意味では、魏にとっては大功ある人物なのに、
なんで司馬師に惨殺されたの?
司馬師って後主とか蜀の武将の大半は処刑してないのに、なんで黄皓だけ処刑したの
272無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 23:31:00
保身と利敵行為に尽力した人間を称揚する謂れも無いでしょうに
後ろ盾の無くなった敵国の宦官なんて重用したらそれこそ鼎の軽重を問われる
273無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 23:32:56
司馬師に黄皓が処刑されたのは三国志演義だろ?
274無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 23:33:32
そもそも司馬昭だ
275無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 23:35:59
gdgdだw
276無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 23:47:32
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E7%9A%93

死んでないし、演戯でも司馬師による殺害だゾ
277無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 23:49:38
>>276
日本語読めないの?
278無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 23:51:35
あおりはいらないし、>>271&>>274に対するレスだよ
279無名武将@お腹せっぷく:2008/11/20(木) 23:59:35
演義第119回での話
黄皓は司馬昭の命令にて四肢ばらばらにされて殺された。
280小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2008/11/21(金) 06:32:45
鼎の軽重か・・・

よく読みなおさなくても何かおかしい
281無名武将@お腹せっぷく:2008/11/21(金) 06:57:01
小銀玉か・・・
282無名武将@お腹せっぷく:2008/11/21(金) 21:15:12
283無名武将@お腹せっぷく:2008/11/23(日) 18:49:14
南船北馬と言って、北は騎馬戦に強く、南は水上戦に強いと言いますが、
中原にも黄河という大河が流れていると思うのですが、なぜ長江流域の勢力の方が
水軍は上手とされているのでしょうか?
曹操軍も荊州で水軍を吸収したようですが、やはり北方には水軍経験者が少なかったのでしょうか?
黄河ではあまり水上戦はしなかったのでしょうか?
284タケノコ@のヮの orz ◆KL7bg/mFCE :2008/11/24(月) 16:45:33
そりゃああた黄河と長江では規模が違うし
南にあるのは長江だけではないですよ

http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&q=%E8%A5%84%E9%99%BD&num=50&ll=32.879587,111.291504&spn=15.122518,24.960938&t=h&z=6

A地点は襄陽だが
北より南に青い色がいっぱい見えるでしょ
長江以外にも淮水とかあるし沼も湖もいっぱいある
285無名武将@お腹せっぷく:2008/11/24(月) 18:43:10
うろ覚えで悪いけど使者として他国で煮え湯か何かに飛び込もうとして
同盟を成立させた人がいたような、勘違いかもしれないけど誰か心当たりがあったら教えてください
ケ芝かと思ってたけど違うようで・・・
286無名武将@お腹せっぷく:2008/11/24(月) 18:51:43
287無名武将@お腹せっぷく:2008/11/24(月) 19:29:59
三戦板の自称ヲチャは観察の視点を忘れて饒舌だこと
288タケノコ@のヮの orz ◆KL7bg/mFCE :2008/11/24(月) 20:16:20
>>285
煮え油です
トウ芝で正解
289無名武将@お腹せっぷく:2008/11/25(火) 19:35:38
張?って無双じゃオカマみたいなキャラになってるけど、なんで?なんか由来あるの?
290馬中鹿之助 ◆EFMWwmXm1M :2008/11/27(木) 15:40:26
自治スレから誘導されて来ました。

コテハンスレを立てる人に質問です。

2ちゃんねるに於いて、特定の板を除いてコテハンスレが削除対象だと知っていますか?
291無名武将@お腹せっぷく:2008/11/27(木) 15:57:15
知っている
292無名武将@お腹せっぷく:2008/11/27(木) 15:57:59
突破スレのことか
293無名武将@お腹せっぷく:2008/11/27(木) 15:58:15
おれは知らなかったw
294無名武将@お腹せっぷく:2008/11/27(木) 16:04:52
AAスレもAAカテゴリ以外削除対象らしいぞ
295馬中鹿之助 ◆EFMWwmXm1M :2008/11/27(木) 16:20:27
お返事どもです。

皆さんに質問です。

三戦板にコテハンスレは必要ですか?

1.必要
2.あった方が良い。
3.無い方が良い。
4.不要

理由も添えて頂けると嬉しいです。
コテハンスレと武将なりきりスレは、別物として考えて下さい。
296無名武将@お腹せっぷく:2008/11/27(木) 16:30:57
はいだらーは不要だな
297無名武将@お腹せっぷく:2008/11/27(木) 16:34:12
◆MAJINN260Mとかいうコテが常駐してるコテハンスレが不要
298無名武将@お腹せっぷく:2008/11/27(木) 16:47:51
自治の話は自治新党じゃないの?
ローカルルール無視してンな話持って来られてもねぇ。

> 一、自治や板設定等の議論は「三戦板自治新党」也。
299無名武将@お腹せっぷく:2008/11/27(木) 17:00:22
自治初心者のふりをしたはいだらーの別コテ
300無名武将@お腹せっぷく:2008/11/27(木) 17:08:39
895 :馬中鹿之助 ◆EFMWwmXm1M :2008/11/27(木) 11:19:25
武田騎馬軍団の人達は何処へ行ったんでしょう?

896 :馬中鹿之助 ◆EFMWwmXm1M :2008/11/27(木) 12:49:35
コテハンスレを立てる人に質問です。

2ちゃんねるに於いて、特定の板を除いてコテハンスレが削除対象だとを知っていますか?

897 :無名武将@お腹せっぷく:2008/11/27(木) 15:25:44
>>895-896
質問は質問スレでね

雑談・質問スレッド其の39
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1218937605/
301無名武将@お腹せっぷく:2008/11/27(木) 17:15:08
> 武田騎馬軍団の人達は何処へ行ったんでしょう?

あの世
302馬中鹿之助 ◆EFMWwmXm1M :2008/11/27(木) 18:03:10
>>298
ありゃま、
自治スレから誘導されて来たんですが、自治新党の方がよかったですか。
皆さんお答えありがとうございました。
303無名武将@お腹せっぷく:2008/11/27(木) 18:16:08
名前は自治スレだけど実態はただの重複スレだしね
304無名武将@お腹せっぷく:2008/11/27(木) 18:19:56
>>302
武田騎馬軍団ってそもそも何?ちょっと教えてw
305無名武将@お腹せっぷく:2008/11/27(木) 18:21:14
306馬中鹿之助 ◆EFMWwmXm1M :2008/11/27(木) 18:34:44
>>304
昔々、いろんな板に「武田騎馬軍団vs〇〇」って言うスレを立てまくる
三戦板の人達がいたんです。
307小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2008/11/27(木) 19:26:42
おまえさん、なかなかステキな名前だな
308馬中鹿之助 ◆EFMWwmXm1M :2008/11/27(木) 19:49:15
>>307
ありがとうございますー。
さすが三戦板の住人さん。
わかってますねぇ。
309ヤジキース ◆YAJI/J/YMg :2008/11/27(木) 21:53:17
おや?
コテが居るww
310無名武将@お腹せっぷく:2008/11/28(金) 07:06:54
馬鹿之助 ◆EFMWwmXm1M
311無名武将@お腹せっぷく:2008/11/28(金) 07:23:12
通称鹿介だが、講談の類で鹿之助とされたため一般には馬鹿之助なる誤った表記で知られる。
312馬中鹿之介 ◆EFMWwmXm1M :2008/11/28(金) 10:29:29
鹿之助じゃなくて鹿介だったのか
こっそり変えちゃお

ウヒョヒョ
313無名武将@お腹せっぷく:2008/12/02(火) 17:16:47
馬中鹿之介じゃなくて馬鹿介だっ
314馬鹿助 ◆EFMWwmXm1M :2008/12/02(火) 19:29:12
>>313
短すぎませんか?
315無名武将@お腹せっぷく:2008/12/02(火) 19:34:31
んにゃ
316馬中鹿之助 ◆EFMWwmXm1M :2008/12/03(水) 00:38:50
やっぱり戻そ
317中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2008/12/03(水) 00:40:10
>>316
中々見所のある奴だ^^おまえトラビアンしなさい
318無名武将@お腹せっぷく:2008/12/05(金) 10:56:34
ガイシュツかもしれんがいちおカキコBS熱中夜話三国志ナイト12月31日午後2時半〜
ソースは月刊テレビナビ
319無名武将@お腹せっぷく:2008/12/05(金) 13:31:59
講談社の吉川三国志読んでハマった者です。教えて下さい。
各巻ごとに「○○〜の巻」とタイトルが付いていますが
これは「〜のまき」と読むのか「〜のかん」と読むのか
どちらが正しいのでしょうか?
320無名武将@お腹せっぷく:2008/12/05(金) 17:15:08
「まき」でいいんでないかい
321無名武将@お腹せっぷく:2008/12/05(金) 21:45:31
アクセス規制でPCから書き込めなくなったんですが(荒らしではありません)
告知してる場所を調べるにはどうしたらいいでしょう?
322無名武将@お腹せっぷく:2008/12/05(金) 21:49:37
323無名武将@お腹せっぷく:2008/12/05(金) 22:04:48
>>322
どうもです
324無名武将@お腹せっぷく:2008/12/09(火) 15:36:27
CSテレ朝チャンネル12月22日14時〜三国志1三国志2
ウキンが女な三国志の再放送です時間帯確認は各自よろしくお願いします
325無名武将@お腹せっぷく:2008/12/09(火) 16:28:22
いやです
326無名武将@お腹せっぷく:2008/12/09(火) 21:06:39
この板ってなんか、そこまでの議論を全部無視して
「結局○○ってことだよね」って自分の意見しか言わない人多いね。
327無名武将@お腹せっぷく:2008/12/11(木) 05:35:12
井波律子訳の三国志演義は面白かった。
個人的にはやっぱり訳本がいいなあ。
現在は西遊記を読んでるがやっぱり訳本。結構残酷。

日本の軍記物の訳本って文庫サイズがあまりない。何でだろう。
ニュートンプレスあたりが少し出してるけど。
鎌倉時代刊行の軍記物語となると平家物語以外は絶望的だ。
将門記の現代訳を文庫で読みたいのに菊版しかない。
328無名武将@お腹せっぷく:2008/12/11(木) 23:53:11
久しぶりに三戦に戻ってきてみたが
活気が戻って来ているようでなにより
329無名武将@お腹せっぷく:2008/12/13(土) 03:00:17
戦国ヲタで各地の豪族の出自や城跡を調べるのが趣味なんですが・・・
恥ずかしながら信長の野望をやったことがありません。
購入してみようと思うのですがどれを買ってよいかわかりません。

・パソコンが低スペック
・武将が多くてマニアックな勢力も登場

こんな感じで皆さんのオススメがあれば教えていただきたいです。
330小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2008/12/13(土) 05:46:15
天翔記あたりがいいかもしらん
331タケノコ@のヮの orz ◆KL7bg/mFCE :2008/12/18(木) 20:32:21
天翔記はマジおすすめ
パワーアップキット付きなら竜造寺のドマイナー武将も多数出てくるよ!
332無名武将@お腹せっぷく:2008/12/18(木) 22:23:24
昔北条早雲の学研漫画を読んだのですが、
その中で一人の童子が早雲に懐きそのまま家臣になりまして
それが誰だったのか思い出せずやきもきしています

氏康の代まで仕えたと記述があったことまでは覚えているのですが

333無名武将@お腹せっぷく:2008/12/19(金) 19:20:05
(  ゚Дメ) 333
334無名武将@お腹せっぷく:2008/12/19(金) 23:07:16
実は恥ずかしながら小説版で読んだこと無い三演義は三国志だけなんですが
軽くって言うと変にとらわれちゃうかもしれないけど

西遊記は例のドラマから〜
封神は例の漫画から〜
小説版を読んだので
こんな感じで小説の「原作?」を読みたくなるような三国志物ってないかと
例のお色気漫画以外で宜しく頼みます。
335タケノコ@のヮの orz ◆KL7bg/mFCE :2008/12/20(土) 00:02:32
タテオンだな
私は読んだことないけど
336無名武将@お腹せっぷく:2008/12/21(日) 09:34:41
赤壁の戦いばかりがターニングポイントとしてクローズアップされてるけど、それより宛城の戦いで曹昂が死ななければ、の方が気になる
実際曹昂ってどのくらいの力量を持ってたんだろ
337無名武将@お腹せっぷく:2008/12/21(日) 12:44:36
>>334
蒼天航路か横山光輝の三国志
338無名武将@お腹せっぷく:2008/12/22(月) 19:43:39
>>330-331
同意見
初心者だとそれ以後のゲームは難しすぎると思う。
烈風伝も捨てがたいが、慣れていない人には難しいと思う。
339奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2008/12/22(月) 22:27:10
誰出てんのよ。成富ぐらいじゃマイナーとか認めんぞ。
340小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2008/12/23(火) 04:33:30
たぶん出ていたんじゃないか
341奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2008/12/23(火) 22:46:57
342無名武将@お腹せっぷく:2008/12/28(日) 07:42:18
以前からとても知りたい三国志の漫画のタイトル・作者名があります。

1.作品は1980年代
2.絵のタッチは劇画風
3.もっとも印象的なシーン
  武将(名前不明)が女性に杯を差し出し
  「おい酒を注げ」と言う
  女性は恐怖のあまりオロオロしている
  武将が「お前は俺の持ち物だ。言うことを聞け」
  などと言いながら女性の着物を脱がす

これを子供の頃に読んで、もう一度読みたいのですが、
どなたかタイトル・作者名がお分かりにならないでしょうか。

343無名武将@お腹せっぷく:2008/12/28(日) 14:29:48
三国志集解?か何かで華雄が実は葉雄じゃないかみたいな記述があるらしいけど
ちくまの索引見ても葉なんて姓他にいないようだし華の方が自然だと思うんですが
葉の根拠はどんなもんだったんでしょう?
344無名武将@お腹せっぷく:2008/12/28(日) 20:27:05
盧弼の言い分はたしか
「華は南方寄りの姓であり、涼州出身者の集団に居るのは不自然なので
字体の似た葉の誤りではないかと思われる」

とか何とかだったと思う いずれこじ付け臭く感じるが
345無名武将@お腹せっぷく:2009/01/01(木) 09:17:55
質問です。
当方、後漢末期を舞台にした武侠作品を制作しようとしている者です。
そこで作品内に登場する宗門勢力を考えているのですが、
後漢末期のマイナーな宗教団体ってどのようなものがありますか?
346無名武将@お腹せっぷく:2009/01/01(木) 10:07:49
当時のマイナーなら笮融の仏教寺院とか
347無名武将@お腹せっぷく:2009/01/01(木) 21:07:15
久しぶりに見てみたらwikipediaの三国志登場人物一覧の項目が削除されていますね・・・
資料として見やすく重宝していたのですが、もうwikipediaは三国志に対して禄な記述が無くなってしまった。
てぃーえすという編集人死ねばいいのに

他に三国志登場人物の一覧が載っているHPなど、もしご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
348 【ぴょん吉】 【145円】 :2009/01/01(木) 21:44:46
349無名武将@お腹せっぷく:2009/01/01(木) 21:50:25
* 本カテゴリには、「いわゆる正史に見える人物と、演義等の創作に登場するのみの架空の人物が混在する」という問題点がある。
そこで、本カテゴリに分類される人物を「実在する人物のカテゴリ」と「架空の登場人物のカテゴリ」に分け、本カテゴリは廃止する。
* 『三国志演義の人物の一覧』は、ノートでも指摘されているように必要性が疑問視されている。
『三国志登場人物一覧』が削除された現在ではノートの指摘と状況が変わっているが、
不備やメンテナンスの困難さは変わっていないし、何より現状は人名を羅列したリストでしかない。
そこで、上記「架空の登場人物のカテゴリ」が出来て整備されたら削除する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
350 【大吉】 ◆Gay/Ho..tI :2009/01/01(木) 23:56:24
これであってるか?
351 【凶】 ◆Gay/Ho..tI :2009/01/01(木) 23:56:42
ヨシキタ
352小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/01/01(木) 23:57:14
禍福相半ばするってところかw
353無名武将@お腹せっぷく:2009/01/02(金) 00:04:36
酉割れしたみたいですが本物の閣下はどれですか?
354無名武将@お腹せっぷく:2009/01/02(金) 08:42:45
507 :学徒出陣@上皇 ◆ETKIPSKPs. :2008/12/28(日) 18:49:36
どうやらトリを割られたようだな
旅人のレスを見る限り、オレ様のトリを割ったのはふる〜ちぇか?
もしそうなら大逆罪で処罰せねばならぬことになるが
まあ謝れば許すがの べろべろ

508 :学徒出陣@上皇 ◆lKH64tq7io :2008/12/28(日) 18:52:06
以後はこのトリップを使う
全てを受け入れろ 三戦文化祭の開催はもちろん許すぞ
オレ様の名誉を損ねぬようにやれよ ボケ


553 :学徒出陣@全受帝 ◆IAVbQSkuaI :2009/01/01(木) 23:23:55
集え
そして自治るのだ
355無名武将@お腹せっぷく:2009/01/02(金) 13:49:26
初心者でいまさらな質問なんだけど、劉備って何がスゴくてのし上がっていったの?

たくさんの有能な仲間の力を手に入れてるようだけど
なぜ劉備に付いていこうと思ったのかな

曹操だと何となく理解できるんだけども...
356無名武将@お腹せっぷく:2009/01/02(金) 13:53:27
>>355
諸葛亮を筆頭とする荊州名士による政権といったほうがいい
劉備に限らず、後漢末期〜南北朝は君主は違えども名士によって支配が確立してたことに違いはない
357無名武将@お腹せっぷく:2009/01/02(金) 14:38:36
>>354
世論が決めるのさ 本物はいずれわかる
358無名武将@お腹せっぷく:2009/01/02(金) 16:06:23
8 :学徒出陣@上皇 ◆ETKIPSKPs. :2008/12/31(水) 18:34:31
おいおい
オレ様が久々に三戦に来てやったというのにこの態度はなんだ?
オレ様に対する忠誠心が足りねーんじゃ、ボケが

9 :奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2008/12/31(水) 18:41:54
帰れよ偽者。
359無名武将@お腹せっぷく:2009/01/02(金) 16:08:28
35 :学徒出陣@上皇 ◆lKH64tq7io :2008/12/31(水) 20:35:55
あの・・・>>30でひょーりみに挙げられてる偽学徒出陣と申しますが、
本物は学徒出陣@上皇 ◆AVIPOzIOTQ様だということです。
ロコふるーちぇをロコふる〜ちぇと誤記した所からボロが出たわけですが
後に引けずこのまま続けていこうと思っていました。本当に申し訳ございませんでした。
僕も結構古参で紅TAKESHIとおろろんというコテは知っています。
繰り返しますが、本物は学徒出陣@上皇 ◆AVIPOzIOTQ様で、私は偽者です。。。
では、お騒がせしました。失礼しました。
360無名武将@お腹せっぷく:2009/01/02(金) 16:09:12
コテハンネタはいらない
361無名武将@お腹せっぷく:2009/01/02(金) 16:12:48
46 :無名武将@お腹せっぷく:2008/12/31(水) 23:55:02
偽物だろうが本物だろうがどうせ糞コテ
362無名武将@お腹せっぷく:2009/01/02(金) 19:15:37
16 :ロコドール@大納言 ◆703OzYFg8I :2009/01/01(木) 20:20:47
本物の閣下は自演を用いて複数の人格を使い分けられる
そして、粘着力や名無し潜伏煽りにも長けてらっしゃる
自ずと本物はわかる
三戦の帝王に必要な三種の神器は
自演 粘着 煽りの三つなのだから

17 :奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/01/01(木) 20:59:51
正月から真理を説くドール卿に驚く2009年の始まり。
363無名武将@お腹せっぷく:2009/01/03(土) 17:57:18
三国志の小説っていろいろあるみたいだけど、どれがお勧め?
結構長編でも時間あるし、じっくり楽しく読めるのがいいんだけど。
364無名武将@お腹せっぷく:2009/01/03(土) 18:15:35
吉川に決まってんじゃん
365無名武将@お腹せっぷく:2009/01/04(日) 00:17:53
吉川もいいけど三好もね!
366無名武将@お腹せっぷく:2009/01/04(日) 16:34:27
とりあえず有名どころを一通り読んだ後演義の翻訳を読むのがおすすめ
367無名武将@お腹せっぷく:2009/01/09(金) 15:56:52
三国時代の異民族で一番強いのは鮮卑で合ってる?
368無名武将@お腹せっぷく:2009/01/09(金) 16:07:38
匈奴じゃね
369無名武将@お腹せっぷく:2009/01/09(金) 20:31:17
朝晩の飯はまずくとも妻にはうまいと言って食え
こう言った人って誰ですか?
370無名武将@お腹せっぷく:2009/01/10(土) 08:57:34
ぷらっと ?
371無名武将@お腹せっぷく:2009/01/10(土) 09:55:51
>>369
田中幸一
372無名武将@お腹せっぷく:2009/01/10(土) 20:12:39
北伐では兵糧に泣かされた蜀ですが、仮に長安まで進出しても兵糧は益州から輸送ですか?
それとも長安周辺である程度自活できたでしょうか?
373無名武将@お腹せっぷく:2009/01/11(日) 20:02:18
長安決戦を視野に入れた場合の魏側の戦略に左右されると考えられる
長安一点突破は魏が撤退戦術と焦土作戦で対応してきた場合
漢中定期便と屯田の計画的バランスで兵糧を賄っている蜀軍は
生産性の無くなった土地で立ち枯れるだろうってのがよく聞く話

「堅壁清野の計を取られては元も子もない…」ってやつだね
374無名武将@お腹せっぷく:2009/01/11(日) 22:10:47
演義で「魏の五大将」という設定はどの辺で出てくるんでしょうか?
375無名武将@お腹せっぷく:2009/01/12(月) 13:29:10
>>363
ゲームとかである程度武将の名前を知ってる人なら
三国志演義の翻訳から読むのが一番良いと思う。次点で吉川英治

人はどうしても最初に読んだものの影響を強く受けるから、
スタンダードなものから入ったほうがいい
376レジャラン:2009/01/12(月) 15:36:25
難しくないか?一般人には・・・と答えてみたりする
377無名武将@お腹せっぷく:2009/01/12(月) 18:34:11
>>372
1800年前。
道路の整備も出来てない。
運ぶ技術も想像以下。
大人数の兵士を戦えるほど食べさせなければならない。
漢中〜長安、距離にして山道を300キロ以上、東京〜名古屋
ぐらいの距離の山道。

運ぶメリットあるか?
判らなければ、東京から中央道ルートで名古屋まで食い物かついで
歩いてみろよ。1週間分。1週間で歩けるかどうか知らんが。


378無名武将@お腹せっぷく:2009/01/13(火) 09:00:29
三国志演義の翻訳は難しくはないぞ
379無名武将@お腹せっぷく:2009/01/18(日) 01:10:26
三国志軍事ガイド買おうと思うんですがここの人の評価はどうですか?
またどんな情報が載ってるでしょうか
380無名武将@お腹せっぷく:2009/01/21(水) 19:17:13
最近、家にある三国志読み始めてるんだが赤いケース?に入った吉川英治の
三国志って全3巻でおk?
講談社が出版してて定価が1680円のやつなんだが。

それと吉川英治の書いた三国志って演義の翻訳に吉川英治が独自の解釈を加えたのが
吉川英治の三国志?
381小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/01/21(水) 20:06:09
とりあえず新聞小説
382無名武将@お腹せっぷく:2009/01/21(水) 21:54:35
>>380
俺の記憶が確かならその昭和ハードカバー版(赤ケース・グレーカバー)は全三巻で割と貴重

吉川三国志は湖南文山の通俗三国志演義を下敷きにして
吉川の解釈で日本人に受け入れ易い大衆小説として新聞連載したもの
383無名武将@お腹せっぷく:2009/01/21(水) 23:05:39
>>381 >>>382

新聞小説が本になったのか。知らなかった…。
昭和四十五年とか書かれてるから結構古いもんだな、と思ってたけど貴重だったとは。
全三巻で良かったわ。今さら書店とか見ても無さそうだしなぁ…。

吉川三国志は湖南文山の通俗三国志演義を下敷きに〜って事はとりあえず三国志演義が
ベースって解釈でいいのだろうか?
コーエーの三国志11が気になって吉川の三国志を読み始めたんだけど、どっかのサイトでコーエーの
三国志も演義がベースになってる、と書いてあったから吉川の三国志読み終わったらやってみようかな…。
384無名武将@お腹せっぷく:2009/01/21(水) 23:07:28
>>383に書き損ねたので追記。

答えてくれた方々。気なってた疑問が解けてスッキリしたわ。ありがとう。
385無名武将@お腹せっぷく:2009/01/22(木) 20:10:48
絵本通俗三国志 全12巻揃
湖南文山=文 葛飾戴斗=挿絵 落合清彦=校訂
386無名武将@お腹せっぷく:2009/01/24(土) 16:14:00
>>379
とりあえずAmazonレビューでも参照したらいいんじゃないかな?
レビューの内容は鵜呑みにしないであくまでも参考に
387タケノコ@のヮの orz ◆KL7bg/mFCE :2009/01/25(日) 13:38:07
三国志軍事ガイドって絶版でしょ?
あれはすごく良い本だよ。
当時の武器から兵制、良く用いられた戦術から、
いくつかの戦役の解説と、ミクロからマクロまで押さえている。
中学生の頃無理して買って良かったと思っている本だ。
388タケノコ@のヮの orz ◆KL7bg/mFCE :2009/01/25(日) 13:39:50
今見てみたらamazonの中古で10000円になってる
確かにかなり良い本だけど10000円はないわー
値付けしたやつ馬鹿じゃないの?
389無名武将@お腹せっぷく:2009/01/25(日) 13:52:03
390無名武将:2009/01/25(日) 22:06:05
すみません。どうぞ教えて下さい。
ある国の王がとても頼りなくて、その国の王に仕えるのが嫌になってしまう。
そこで、自分の王や、領土の弱点を劉備軍?に教える。
結局、その国は攻め込まれて滅びてしまう。
ところが、その武将は、「頼りない王にきちんと仕えなかった。武将の風上にも
置けない・・」と首をはねられてしまう。
これって何という武将でしたっけ。
すみません、教えていただけますか?
391無名武将@お腹せっぷく:2009/01/25(日) 23:57:47
たぶん、出っ歯の張松では
392無名武将@お腹せっぷく:2009/01/26(月) 01:27:19
張松は劉璋に殺されたから違うだろ
393無名武将@お腹せっぷく:2009/01/26(月) 02:25:50
>>390の文章では誰に殺されたとか指定ないじゃん
394無名武将@お腹せっぷく:2009/01/26(月) 02:35:17
てか出典は何?
395無名武将@お腹せっぷく:2009/01/26(月) 22:00:35
「この家は資金面で苦しかった」
「もっと金があれば活躍できてた」
「物的資源の差で負けてしまった」
という戦国武将っている?
396タケノコ@のヮの orz ◆KL7bg/mFCE :2009/01/26(月) 23:56:28
楊秋かも
397無名武将:2009/01/28(水) 23:30:57
すみません。390です。
張松、楊秋と、色々と、教えて下さってありがとうございます。
恥ずかしながら、私が見たのは「横山光輝」漫画版で覚えがあるのです。
今度職場で管理職研修会の講師をすることになりました。
=と言っても、小さな職場です。
「部長に仕える係長は、どんな部長の下でも、手腕を発揮しなければ
ならない。それが上に仕える者の真髄だ・・」と言うことの例えに
したかったのですが、391・392・395・396の皆さん
ありがとうございました。とても、感謝しています。
398無名武将@お腹せっぷく:2009/01/29(木) 00:30:26
>>397
大勢の前で話すなら2ちゃんねるで聞かずにちゃんとした資料を当たれよ
恥かくだけだぞ
399無名武将@お腹せっぷく:2009/01/29(木) 00:55:15
それだけ頼りにされたことを誇るべきだろ、三戦的には
400無名武将@お腹せっぷく:2009/01/29(木) 19:05:55
400
401無名武将@お腹せっぷく:2009/01/29(木) 19:22:00
402小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/01/29(木) 20:05:18
チョウショウといえば出っ歯のイメージだが

出っ歯ってアジア系にしか見られないのだろうか?
403無名武将@お腹せっぷく:2009/01/29(木) 20:09:44
リクソンが迷い込んだ孔明が作った石陣ってつまりは迷路?
404無名武将@お腹せっぷく:2009/01/30(金) 01:40:55
お勧めの書籍を紹介するスレはありますか?
三国志はあったけど戦国ものは見当たらなかったので
405無名武将@お腹せっぷく:2009/01/30(金) 01:51:08
>>399
便利に使われるのは構わないが、
自分で苦労して調べもせずに垂れる講釈なぞ薄っぺらなだけだと思ったんだ
406無名武将@お腹せっぷく:2009/01/30(金) 08:12:04
漫画から抜き出した講釈か
つか根本的に例えが適してないのでは?
407無名武将@お腹せっぷく:2009/01/30(金) 10:33:22
どんな上司の下でも力を揮う例なら賈詡とかのが良いかも
裴松之に怒られるほど進言が的確だったエピソードとか
408無名武将@お腹せっぷく:2009/01/30(金) 14:29:32
>402
アジア系以外の友達も持つ努力をしよう。ドコの人でも
出っ歯は居るよ。
409無名武将@お腹せっぷく:2009/01/30(金) 20:05:29
欧米のアニメとかにも出っ歯キャラ普通に出てくるしねー
410小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/01/30(金) 23:55:39
>>408
うるせぇ、禿げ

>>409
ありがとう
411無名武将@お腹せっぷく:2009/01/31(土) 05:19:57
>>410
ここまで区別はっきりしてるとむしろ爽やかだなw
412無名武将@お腹せっぷく:2009/01/31(土) 10:52:31
水滸伝や敦煌にでてくる「連環馬」って戦術は有効なのでしょうか?
馬を鎖でつないだら1頭でも脱落すると全体が行動不能になり戦力を有効に活用できない気がするのですが?
教えてください
413無名武将@お腹せっぷく:2009/01/31(土) 11:15:02
まぁお話の中でも1頭の足を引っ掛けて他の29頭を道連れにする間抜けな破れ方をしてるけど
メンテが大変で鈍重だが圧倒的な火力と突破力を誇るW号戦車みたいなものではなかろうか
対処法が分からないととんでもない脅威になるんでないかね
414無名武将@お腹せっぷく:2009/01/31(土) 11:20:25
>>413
ありがとうございます!
そんな敗れ方のエピソードがあったとは知りませんでした。
415無名武将@お腹せっぷく:2009/01/31(土) 11:44:49
間違えたティーガーはW号じゃなくてY号だった(恥

でも参考になったようで何よりです
416無名武将@お腹せっぷく:2009/01/31(土) 16:12:38
久しぶりに三国志W(スーパーファミコン)をプレイしてみた。
厳白虎でプレイしているんだが、袁紹が速攻公孫サンを攻めてた。
あぁ、そういえばWの公孫サンって悲惨だったなぁって思っていると
袁紹敗北、ちょっと驚いていると3年後また出兵→敗北
北平の戦力が気になったので覗いてみると袁紹の戦力吸収して公孫サンめっちゃ強くなってる。
今まで、袁紹 vs 公孫サンで袁紹が負けているところって見たこと無かったんだけど
こんなことってあるんだな。
417無名武将@お腹せっぷく:2009/01/31(土) 19:43:59
NHKのアニメ獣の奏者エリンにソジュが出てた件について
418小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/02/01(日) 21:25:07
干し芋うますぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419ロコドール@大納言 ◆703OzYFg8I :2009/02/01(日) 23:16:50
質問なんですが小銀玉はノンケではないんですか
420小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/02/02(月) 05:18:02
質雑ぐらいはコテの話をしなくてもいいと思う。
421無名武将@お腹せっぷく:2009/02/02(月) 08:24:55
干し芋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422無名武将@お腹せっぷく:2009/02/02(月) 12:56:18
■■■朝 鮮 ヒ ト モ ド キ(5)■■■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1233485209/
板違いで暴れる糞ウヨw
423ロコドール@大納言 ◆703OzYFg8I :2009/02/02(月) 22:43:21
ああ、すまない邪魔したな
424無名武将@お腹せっぷく:2009/02/03(火) 07:13:15
楽進って燕の楽毅の子孫だったりする可能性ってありませんか?
楽毅を尊敬していた劉邦によって楽毅の子孫が優遇されましたよね?
前漢の夏侯嬰とか曹参の直系は三国時代にも続いているので
姓から言ってそう思ったんですが……
そういう記述って無いんですかね?
425無名武将@お腹せっぷく:2009/02/03(火) 12:33:10
三国志の時代にも居酒屋とか定食屋ってあったの?
426無名武将@お腹せっぷく:2009/02/03(火) 13:44:12
樂氏なら宋にも存在するけど
427無名武将@お腹せっぷく:2009/02/03(火) 16:21:29
>>425
飲食できる店自体が無かったはず。朝夕に市は開かれていた
ついでに旅人が寝る公共の宿はあったがそこでも食事は出ない
428無名武将@お腹せっぷく:2009/02/03(火) 19:59:10
正史ベースで全体の流れや重要エピソードをある程度もらさず
追えるような初級者向けのオススメ作品てありますでしょうか。

横山漫画全巻、NHK人形劇を断片的に、中央電視台のドラマを半分くらい見てるんですが
後で正史と演義ではあまりにも違いが多いと知って正史ものを知りたくなってます。
今のところwikipediaを順々に順々に辿って見て行くくらいしか正史ベースの内容は知りません。
429無名武将@お腹せっぷく:2009/02/03(火) 20:12:03
このスレでよく出るフィクションでのお奨めなら北方謙三の小説三国志と王欣太の漫画蒼天航路が双璧だと思う
ただし当然ながらどちらも正史ベースであっても創作部分が多いのは為念注意

蒼天航路なんて曹操死後がまるでないしね
430無名武将@お腹せっぷく:2009/02/03(火) 23:47:35
>>428
つまり、目的は演義と異なる正史の内容だけど、
正史そのものは敷居が高そうだからストーリー物を希望ってことだね?

残念ながら演義における横山・人形劇・中国電子台に相当するような
正統派の正史のストーリー物は無い

宮城谷は正史そのもの以上に入りにくい(最初がね)
伴野は小説になってない
北方謙三・王欣太は創作色が強すぎ、正史そのものからはかなり離れている
三国志マガジンからいくつか正史ベースと言える漫画が出ているが、全体を描いたものはない

wikipediaを見てなお正史に興味があるなら、貴方はちくま文庫の正史を読んだ方が良いと思う
横山漫画で大体の流れがわかってるなら、正史はそう難しくないから大丈夫だよ
通して読むのではなく、wikipediaを読む感覚で興味のある人物から順に読むといい
近所の図書館・古本屋にあれば立ち読みしてみてはどうだろうか
431無名武将@お腹せっぷく:2009/02/04(水) 14:48:08
きょぞって何?
432無名武将@お腹せっぷく:2009/02/04(水) 15:12:25
さかなのこ
433無名武将@お腹せっぷく:2009/02/04(水) 19:03:07
夏侯惇が手紙を出した石威則って何者でしょう?
索引によるとここにしか出てこないみたいですが
434無名武将@お腹せっぷく:2009/02/04(水) 20:17:04
何か昔、絵本みたいな三国志読んだことあるんですが、
出版社とか分かりませんかね。
子供の頃のことなんで記憶は曖昧ですが、
絵本と言っても絵はかなりリアルな絵でした。
全8巻でした
435434:2009/02/04(水) 20:22:26
確か一巻のタイトルが「龍虎騒乱」だったと思います。
全然ヒットしないので若干違うかもしれません
436無名武将@お腹せっぷく:2009/02/04(水) 20:53:26
>>435
新時代社から出ている演義三国志が全8巻
1巻タイトル「竜虎争乱の巻」

だが、中身が絵本(挿絵・版画)かはわからないんだ、ごめん。
437436:2009/02/04(水) 20:58:12
2巻から啓明研究会出版社になってますが、中国の原画で綴ってるとのこと。
これかな。
438434:2009/02/04(水) 23:21:12
>>436
ありがとうございます。
検索した限り、それで合ってるみたいです。

画像検索した結果、本は違うんですけど
この絵で間違いないです。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/uotsuji/cabinet/zakka04/070910-015.jpg
439無名武将@お腹せっぷく:2009/02/05(木) 00:06:43
>>438
いえいえ。
地元の図書館にもあるようなので、今度借りてみようかなと。
440無名武将@お腹せっぷく:2009/02/09(月) 20:54:00
赤兎馬って馬のクセに何年生きてるの?
441無名武将@お腹せっぷく:2009/02/09(月) 21:05:38
そこはフィクションですから

あるいは二代目・三代目と捉えて読むべし
442無名武将@お腹せっぷく:2009/02/09(月) 23:07:08
赤兎馬の毛並みって所謂「鹿毛」とは別?
443無名武将@お腹せっぷく:2009/02/10(火) 14:50:29
417なんだがミスったエリンの少女サジュ?だったみたいだスマン
ソジュとおもって浮かれてたorz
444無名武将@お腹せっぷく:2009/02/10(火) 15:00:39
うまうま
445無名武将@お腹せっぷく:2009/02/14(土) 03:53:35
以前も質問したんだが、昭和ハードカバー版(赤ケース・グレーカバー)に入った吉川英治の三国志は
全何巻なんだろうか?以前は全三巻と答えてもらったんだが、本棚の端から四巻が出てきたんだ。

知ってる人居たら教えてほしいんだが。調べても新装版やら文庫のやつしか出ないんだ…。
二巻からは新品に近い状態だから多分買った本人(親)が一巻しか読んでないみたいだから聞いても意味ないし
お手上げ状態なんだ。
446小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/02/14(土) 07:32:46
ググレよ、とオモってググったが

おそらく全5巻だな

http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E5%90%89%E5%B7%9D%E8%8B%B1%E6%B2%BB%E5%85%A8%E9%9B%86%E3%80%80%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97&tag
=googhydr-22&index=aps&field-adult-product=0&hvadid=2340991397&ref=pd_sl_6r4tjzwi7j_e
447無名武将@お腹せっぷく:2009/02/15(日) 21:52:27
4巻の最後は、どの辺り?

五丈原で孔明が死んだら終わりなんだから、それで判断できる。
448無名武将@お腹せっぷく:2009/02/16(月) 00:52:13
>>446 >>447

レスありがとう。>>445にも書いたが「調べても」分からないから質問させてもらったんだ。ちなみに
全5巻の理由がいまいち分からんのだが…。
孔明が死んだかどうかは知らないけど、4巻の最後の文を見たら「三国は、晋一国となった」
で終わってたんだがこれは4巻で完結してるんだろうか?
449無名武将@お腹せっぷく:2009/02/16(月) 01:13:41
それ有名な吉川三国志の最後の一文だなぁ
それなら多分それで全巻なんだろうけど、ひょっとして第何版かによって巻数が違うのかもね
450無名武将@お腹せっぷく:2009/03/06(金) 16:53:55
あの、光栄三國志T(ファミコンの)のオープニングや君主のターンで流れている音楽の名前はなんというのでしょう?姉が解らなくて不眠症になったといい3日寝てないのです。
宜しくお願いします…。
451無名武将@お腹せっぷく:2009/03/06(金) 17:06:24
>>450
まずお前が姉の不眠症を治すべく添い寝して子守歌を歌ってやり
その様子を報告してくれ。
話はそれからと心得よ。
452無名武将@お腹せっぷく:2009/03/06(金) 19:55:35
>>450
「光栄オリジナルBGM集 Vol.1歴史三部作」によると曲名は
「オープニング」です
453無名武将@お腹せっぷく:2009/03/07(土) 23:40:21
もっとマシな嘘つけw
454無名武将@お腹せっぷく:2009/03/10(火) 00:37:59
三国志時代の性生活事情が紹介されている本またはサイトってありますか?

また、この時代は男尊女卑だったようですが性行為の内容も
女性に人権はなかったのでしょうか?
455無名武将@お腹せっぷく:2009/03/12(木) 22:53:45
信長についていくつか質問だけど
信長の肖像画って剃りこんでるけど、普段は髪の毛は普通に伸ばしていたの?
それとも剃ってる方が多かったの?

あと武田家が滅びた後、信長は憎き信玄の墓を掘り起こして
首をはねて晒し首にしたんだっけ?
456無名武将@お腹せっぷく:2009/03/13(金) 14:46:14
秀吉の朝鮮出兵で、加藤、黒田、などを三成が讒言したとの事ですが、
その具体的な内容を教えてください。
457無名武将@お腹せっぷく:2009/03/13(金) 15:12:15
>>456
碁 如水 三成 で検索
458無名武将@お腹せっぷく:2009/03/18(水) 20:02:04
性生活が気になるのであげ
459奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/03/18(水) 22:41:52
>>455
せりか書房の「古代中国の性生活」とかは如何か。
460奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/03/18(水) 22:42:36
アンカー間違えた。>>454だな。
461無名武将@お腹せっぷく:2009/03/19(木) 03:08:01
なんで孫権は劉備と同盟を結んだんですか?
実際に赤壁の時に吹いた風は本来吹くものであって、周喩はそれを見越した上で火計をしたんですよね?(たぶん…)
なら、大した水軍を持っていない劉備と手を結ぶ理由がよくわかんないんですけど。
462無名武将@お腹せっぷく:2009/03/19(木) 10:21:08
>>461
劉備が荊州の土地や兵を持ってる状態で曹操に抗戦すると思ったから
孫権は魯粛に同盟を結びに行かせた
ところが曹操の進撃は思ったよりも早くて劉備は土地を追われて南下し
魯粛は力の無い劉備と同盟を結んだ

東南風はこの件には何の関係も無い
463無名武将@お腹せっぷく:2009/03/19(木) 19:28:06
>>461
長江上での決戦だけ考えれば劉備の戦力はそこまで当てにならないが
重要なのは劉備が求心力を維持したまま遊兵化したこと

反曹のスローガンを持った劉備が荊州南部に割拠して
お得意のゲリラ戦を展開するとなると曹操サイドの荊州経営は大混乱に陥る
それを防ぐ為の長坂猛追だったわけだけど結果は失敗
出血を強要されながら荊州経営を進めるか、劉備を完全に孤立させるかの二択を迫られている
劉備の身柄を確保出来なかった時点で曹操は戦略的大失点を負っているわけです

で、孫権サイドから見ればこの劉備を遊撃兵力として使わない手は無い
曹操の目の前に劉備をちらつかせるだけで充分な紛れ材料になる
結局時間を掛けられない曹操はブラフ込みの強行軍で周辺の平定を選択したけど失敗
というわけで孫劉同盟は烏林会戦での戦術的価値よりも戦略的な駆け引きの上で重要なんですね
464454:2009/03/20(金) 15:25:42
レスありがとうございました!
大型書店で探してみた所、
中国五千年性の文化史(集英社)
中国の閨房術(学研)
という本を見つけました
レス頂いた本と一緒に購入してみようと思います
465無名武将@お腹せっぷく:2009/03/22(日) 21:02:38
久しぶりにきたのですが、無双2発売時にだった無双3攻略スレというネタスレはどこかで見れませんでしょうか。
466ロコドール@大納言 ◆703OzYFg8I :2009/03/22(日) 23:19:22
過去ログ検索をかけるしかないんじゃないか
467無名武将@お腹せっぷく:2009/03/26(木) 10:49:12
15年ぐらい前に週刊プレイボーイで三国志の小説を連載していたのを覚えている人いませんか?作者もタイトルもわからなくて困っています。
468無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 12:34:01
「誰うま」ってどういう意味?
469無名武将@お腹せっぷく:2009/04/08(水) 15:58:28
ガイシュツかもしれませんがいちおカキコ
4月11日の世界ふしぎ発見 中国三国志です
で12日日曜洋画がレッドクリフです
470無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 21:05:23
世界ふしぎ発見 中国三国志age
471無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 23:23:43
>>469
知るのが遅かった・・
472無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 23:30:54
劉備の子孫を自称している人々がいるらしいですが
本当に子孫なんでしょうか?
473無名武将@お腹せっぷく:2009/04/11(土) 23:33:30
それはこのスレで聞いても分からんだろwwwww
張魯の子孫や関羽の子孫や陸遜の子孫とかいろいろいるぜ
同じ苗字であればどっかでつながってる可能性も無くはない罠
474無名武将@お腹せっぷく:2009/04/12(日) 02:32:16
>>471すいません最初俺がアゲてれば、、、
475無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 01:06:21
張飛が主人公で、劉備がヒロインってマンガのタイトル教えて下さい
476無名武将@お腹せっぷく:2009/04/14(火) 01:16:34
>>475
たぶん、ランペイジ
477無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:49:07
どうして三国志って中国の他の時代にくらべて人気があるんですか?
478無名武将@お腹せっぷく:2009/04/16(木) 21:52:12
ひとことでいうと劉備が統一できなかったからじゃないでしょうかね
479無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 01:07:33
初めて三国志読んで、関羽が死んだ時は相当凹んだ。
しばらくソファーに寝転んで泣きそうになった・・・。
それにしても、張飛の呆気なさに物も言えない。
今後の展開は張飛と敵討ちに行くと普通に思っていた矢先だし。
しかも、その後に劉備心労で死ぬし。
もう、それからは孔明の話なんだよね。
480無名武将@お腹せっぷく:2009/04/17(金) 15:24:46
>>478
シナノ企画のアニメ三国志ではじめて全部見ました。
なるほど、なんかわかる気がします。
481無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 00:59:19
三国志は終盤に近づくにつれてつまらなくなっていくような気がする。

項羽と劉邦とかは最後の最後で一気に形勢逆転で勝つからすっきりするが
三国志はどんどん気がめいってくる
482無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 08:18:07
漫画でオススメの三国志を教えて下さい
483無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 08:27:08
晋を滅ぼした劉ソウが、実は劉備の孫で仇討ちに成功したなんて話しの流れだったら
ハッピーエンドだったのにね
484無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 09:46:53
左賢王劉豹と蔡文姫との間の子が劉淵っておかしくないですか?
永嘉の乱のとき劉淵はいったい何歳だったのでしょう?
485無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 12:27:17
明な建国あたりなんて
太閤記みたいで
おもしろそうだけどなあ
486無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 13:19:55
明は統一後が悲惨
487無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 17:03:24
瀚典が見れなくなっていました
瀚典のように三国志の原文を検索できるサイトがあったら教えて下さい
488無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:15:36
委鬼(ふざけじゃなく携帯で字でない)の船が大量に燃えたからこそ赤壁って名前がついたのに、
映画では最初から地図に赤壁って書いてあって違和感ひどいです。
中国人って自分の国のことなのに、そんな常識もないんでしょうか?
489無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:19:53
>>488
映画は歴史マニアだけが見るわけじゃない
分かりやすくしているだけだろ?
490無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:28:54
>>489
いや、中国史に関しては別にマニアでもなんでもないよ。
ただ普通に三国志に触れたことがある人間にとっては常識かと思ったが……
491無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 19:58:40
>>488
それについても異説がいろいろあるからな
まあ当時の地名は赤壁ではなかった事は確か
492無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 21:01:20
委鬼
↑これがなんて読むか解らないんだが
IMEの再変換だと「いおに」になった
493無名武将@お腹せっぷく:2009/04/18(土) 21:23:46
携帯の変換で「ぎ」が出ないから、へん(委)とつくり(鬼)に分解したんだけど。
494無名武将@お腹せっぷく:2009/04/19(日) 07:35:29
時代考証に突っ込み出したらキリがないのにピンポイントに突っ込んだり
映画制作関係者に知識がないからこうなったと騒いだり
久しぶりに見るレベルのキチガイだな
495無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 22:26:30
三国志演義を基にした映画に「史実と違う」なんてツッコミはナンセンスだが(演義の原文に赤壁で戦ったと明記されている)

>>491
>まあ当時の地名は赤壁ではなかった事は確か
確かなの? 
赤壁は山名とも長江の岸壁の岩が赤いからとも言われ、位置には諸説あるが、
荊州争奪戦以後、しかも史書では烏林で行われているはずの火計が命名の故になったというのが
史学的な説にあったとは知らなかった。良ければ史料を教えてくれ。
496無名武将@お腹せっぷく:2009/04/20(月) 22:37:58
石頭関か?
497無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 09:38:05
カネないからタリバンに…苦渋のパキスタン貧困層
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090421-OYT1T00119.htm


黄巾賊っていうのはちょうどこんなタリバンのようなものだったんだろうか
498無名武将@お腹せっぷく:2009/04/21(火) 17:22:02
平氏政権から頼朝の鎌倉幕府、足利尊氏の室町幕府、で天下布武があって徳川幕府、大政奉還って認識であってますか?
499無名武将@お腹せっぷく:2009/04/22(水) 21:35:21
あげ
500無名武将@お腹せっぷく:2009/04/28(火) 14:27:53
5月4日夕方7時〜
BShi BSマンガ夜話蒼天航路のたぶん再放送です
501無名武将@お腹せっぷく:2009/04/28(火) 19:35:14
>>498
大雑把過ぎてワラタ
502 ◆6iu/yqT3G. :2009/04/29(水) 15:16:07
かかか
503無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 20:28:20
質問。三国志正史って

魏書 蜀書 呉書

って分かれてるけどトウタクとかリョフとかエンショウとかは
どこに書かれてるの?
504無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 20:33:38
魏書
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97_(%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E6%9B%B8)#.E5.86.85.E5.AE.B9
505無名武将@お腹せっぷく:2009/04/29(水) 21:51:57

これほど激しくだんだん盛り下がる話もないな
最初の三人がうろうろしている時が面白かった
506無名武将@お腹せっぷく:2009/04/30(木) 15:10:39
>>495
正史でも魏書で「赤壁」と書かれている事から恐らく元々赤壁という地名だったと考えられる
勝った劉孫連合側が勝利を喧伝して「赤壁」と称するのはともかく魏書でもそれはやらんでしょ
陳寿は基本的に先行史料の切り張りで正史書いてるから陣営ごとの呼称とかが結構そのまま残ってる
陸遜が他国の方に記載ある時は「陸議」のままだったりして改名時期をある程度特定する助けになってたりするようにね
赤壁がもし戦後の地名改称だとするなら、魏書では赤壁じゃなく別の名前になるはずなんだがちゃんと赤壁で残ってる
地名変えるとちょくちょく記載があるし、(ex夷陵→西陵、江夏→武昌)

赤壁の火攻めによって地名が変わったのではなく、元々赤壁だったと考える方が理屈が通る
507無名武将@お腹せっぷく:2009/04/30(木) 15:16:32
呉書では赤壁じゃなくて烏林で勝利したとあるのは気になる所だな

1 魏では赤壁という地域だと思ってたが実は地理を把握していなかった
2 魏の人が敗北を戒めて赤壁と呼んでいた
3 烏林という地域の赤壁という地名
4 改称した

と思って後漢書読んだら注釈に「赤壁ってのは山の名前」ってあった
答えはどうも3ぽいな
508無名武将@お腹せっぷく:2009/04/30(木) 17:01:56
単に長江はさんでそれぞれ赤壁・烏林と呼ばれているってだけじゃないの?

赤い土を含む地層があの辺りにあって、ところどころそれが露出しているから
長江沿いに赤壁と呼ばれる場所がいくつかあるんだという説が説得力あるように感じる
赤い土が露出している崖がある山だったんじゃないかな
509無名武将@お腹せっぷく:2009/04/30(木) 17:26:53
>>508
そういう説もある

ただどうも古い資料ほど山の名前だと言ってるっぽいので
山の名前が何時の間にか岸そのものの名前になってったんじゃなかろうか
510無名武将@お腹せっぷく:2009/04/30(木) 18:16:37
壁に赤壁って書いてあった気がする
511無名武将@お腹せっぷく:2009/04/30(木) 19:28:44
赤壁で遭遇し、曹軍が撤退して火攻めを受けた陣営の場所が烏林
だから呉の史料では大勝利を挙げた地名で戦役の名が呼ばれる。
…かもしれない。

まあ色々想像のしようがあるね
512510:2009/04/30(木) 22:55:43
壁じゃなくて崖ね
すまんかった
513無名武将@お腹せっぷく:2009/05/01(金) 10:55:45
黒い林に赤い壁 コントラストすなぁ
514無名武将@お腹せっぷく:2009/05/02(土) 04:44:56
三国志読んで姜維のその後調べてみたら
蜀復興させようとして死んだのね・・・
だんだん意気消沈していく所がなんともいえない・・・
515無名武将@お腹せっぷく:2009/05/02(土) 04:46:39
漫画を読んだだけでは
ここの住人の一員にはなれそうもない件について
つーか。何言ってるが全然わからん
516無名武将@お腹せっぷく:2009/05/02(土) 09:48:25
入り口は漫画でも言いと思うわ
その上で気になった登場人物が史実ではどのような存在なのか
少しづつ興味を持っていけば自然と知識が広がってると思うさ
漫画でも同じ人物が別の作品では全く違って描かれてたりするから比較したり

マニアやオタクはなろうと思ってなるもんじゃないから、自分の興味の程度に合わせて楽しむのがいいよね
517無名武将@お腹せっぷく:2009/05/02(土) 17:40:23
曹真の蜀進行戦や4次北伐で撤退した諸葛亮なんかは
長雨が原因だと言われていますよね

季節にもよるんでしょうけどリョウ州は
雨がそんなに降り続くような地域だったんでしょうか?
518無名武将@お腹せっぷく:2009/05/03(日) 18:25:24
抄撃の意味教えてください。挟撃じゃないですよ。
陽嘉元年冬、耿曄遣烏桓親漢都尉戎朱[广鬼]率衆王侯咄歸等、出塞抄撃鮮卑
519無名武将@お腹せっぷく:2009/05/03(日) 18:46:37
抄=さらう
だから略奪しながら放火、殺人してるイメージ
520無名武将@お腹せっぷく:2009/05/03(日) 20:55:26
>>519
ありがとうございます。
521無名武将@お腹せっぷく:2009/05/03(日) 21:48:14
>>520
あースマン
その文脈だと掃討戦だわ
522無名武将@お腹せっぷく:2009/05/04(月) 08:47:01
>>521
おお、そうでしたか。ありがとうございます
523無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 14:25:51
漏れゲームの三国志をやって依頼三国志が好きになったんだけど
三国志の史実を全く知りません。 みなさんみたいに詳しくなるには
何か良い方法があるでしょうか?
524無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 14:43:10
>>523
まずは好きな人物をガンガンNET検索汁!
キーワード:正史 で
525無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 15:51:31
正史の訳者は沢山いると思いますがフィクションも織り交ぜて書いている人もいると聞きます。
そこでいっさいフィクションが入っていないものでおすすめありますか?
526無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 16:34:19
「正史の訳者」はそんなにいない。部分訳が刊行されたりもしているが、基本的に訳書は筑摩書房版一つだけ。
ちくま文庫 正史 三国志 全8巻
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%AD%A3%E5%8F%B2-%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97-%E5%85%A88%E5%B7%BB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%81%BE%E5%AD%A6%E8%8A%B8%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%99%B3/dp/4480080406
とりあえずここが日本語訳の目標で通過点になるだろう。歴史に親しい人間か、この時代の人物をもう百人くらい知っているならここから入ってもいい。
けど、全体の流れを解らないうちに紀伝体の史書を読むのは難しいので、馴らしで人物と流れの把握が必要になるだろうけど。
527無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 19:20:49
ありがとうございました。単品で見ると魏書・呉書・蜀書と3つに分かれているみたいだけど
お話は三国統一されて以降のお話になるのかな?
528無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 19:57:23
孔明玄徳仲達だけ字で呼ばれるケースがありますが
これって何か理由ってあるのでしょうか?
両方とも字で「死せる孔明いける仲達を走らせる」とかいうし

三国志演義で孔明玄徳が主役だからと思ったら仲達もそうだし
もとからそう呼ばれていたのですか?
529無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 19:58:06
魏・呉・蜀の国単位の歴史書になっている。
魏なら晋に国を奪われるまで(265年)
蜀なら魏に滅ぼされるまで(263年)
呉なら晋に滅ぼされるまで(280年)
530無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 20:18:18
>>527
三国志は「話」ではなく、紀伝体の史書
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%97%E4%BC%9D

魏は曹操から
蜀は劉焉・劉璋を前史として劉備の伝から
呉は孫堅・孫策から
始まり、それぞれ最後の皇帝の退位までと
三国の功臣達の伝が立てられている
531無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 20:36:37
>>526の8冊持ってる人いるの? 軽く1万円超えてるし・・・
532無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 20:59:40
>>531
ネットで歴史としての三国志語る人間なら普通持ってる基本資料。…多分な

まあ、ネットの原文読めるとか中華書院版持ってる人間なら必要ないけど
533無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 21:08:20
ちくま三国志は基本
原文読めても、解釈が面倒なところあるし色々資料があるのはそれだけでいいことだ
534無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 21:17:22
>>531
学生時代にバイトして更に神保町の古本屋で……
535鳥羽佐理 ◆uz2SFCJing :2009/05/06(水) 22:14:56
盗んだのか
536無名武将@お腹せっぷく:2009/05/06(水) 22:17:21
まさか大学の教授とかこのスレにいないよね?
537小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/05/09(土) 22:38:26
漏れは違う
538無名武将@お腹せっぷく:2009/05/10(日) 02:14:18
赤兎馬の遺伝子を受け継いでる馬っているのかね?
539無名武将@お腹せっぷく:2009/05/11(月) 02:08:59
三国志や史記とかにもよく出てくる「食客」というのは
「個人で雇ってる配下」という意味で合ってる?
540無名武将@お腹せっぷく:2009/05/11(月) 18:46:02
文字通りの「客」と見たほうがいいだろう。
高官や豪族などが自分の屋敷で養ってやる客。
時代にもよるだろうけど、中には剛勇の持ち主もいたし、教養人も芸人もいた。
そのようにして財を惜しまず才を尊重する人物が、中国では大人物と見なされ、尊敬された。
基本的に食客に対して命令権のようなものはないが、
養ってもらった恩を返すのが「義」とされたので、
難にあって命を掛けて報いた食客の名が史書には多く残されている。
もっとも、主人の地位や金がなくなった途端にはいさようなら、という人間も多くいただろうけど。
541小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/05/11(月) 18:48:27
四君子のころはまだ仁義という考えはそれほど浸透していないと思う

おそらく
542無名武将@お腹せっぷく:2009/05/11(月) 18:54:28
恩や友誼に報いる文化風土が体系化されて「義」という徳に集約されたのかもしれんね
543無名武将@お腹せっぷく:2009/05/11(月) 20:25:17
そして体系化されると偽善が蔓延するわけだな

郷原は徳の賊なりとはよく言ったもんだ
544無名武将@お腹せっぷく:2009/05/12(火) 19:54:05
江夏って魏、呉どっちの勢力圏だったんですか?
545無名武将@お腹せっぷく:2009/05/12(火) 20:11:09
おおむね、長江北岸が魏
南岸が呉
両者が太守を置いている
546小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/05/12(火) 20:21:49
すまん。

正直、えなつ、と読んでしまった。
547奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/05/13(水) 06:21:39
普通だな。
548無名武将@お腹せっぷく:2009/05/13(水) 17:36:01
三国演義内の事なんですけど。
猛穫を追って孔明がどんどん蛮地に侵入していくじゃないですか。
あのルートを最初はコーチシナ方面なのかと思ってたんですが、
ひょっとしてビルマへ行くルートなのかなと。どっちが正しいんでしょう。
549無名武将@お腹せっぷく:2009/05/13(水) 17:48:55
多分羅貫中は地理関係を意識せずに筆を進めてる
エキゾチックでファンタジーな様子を描ければ南蛮描写は充分だと思ってたんでないかい
550無名武将@お腹せっぷく:2009/05/14(木) 10:16:40
なるほど把握しました
551無名武将@お腹せっぷく:2009/05/16(土) 10:54:27
光武帝のwikiみてたら
曹植が光武帝の部下は劉邦に比べたいしたことないといったことに対して
諸葛亮が光武帝の部下は主君はミスをしないので目立たないが
張良や韓信に劣らないと反論したと書いてあったのですが

これは本当ですか?この二人は文通かなにかをしていたのでしょうか?
552無名武将@お腹せっぷく:2009/05/18(月) 00:29:35
石田三成の「三成」の語源になった漢文の言葉あったよね?
ウン十年前、学生の頃勉強したのは覚えてるけど、肝心な文章が思い出せない…
なんだったっけ?
553国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/05/18(月) 06:01:53
天地人、すべては一に始まり十に終わり三に成る。

こんな感じのは聞いたことある。
陳寿の三国志に付随する○○伝だったような。
554無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 20:58:01
毎回思うのだが例えば戦争の時に君主から武将1人に家来が数百人〜数千人任せられるじゃん?
それでその武将がやられるといくら家来が残っていてもそこで戦争が終わるじゃん?
それっておかしくね? 武将がやられると退却しないといけないルールがあるの?

あと例えば超飛とか関羽とか一人で数千人をやっつけるとか聞くけどあれって嘘じゃね?
2人がヤリを持って一斉に突けば倒せるでしょ。 百歩譲って10人で囲んでヤリで一斉に
突けば常識的に考えて死ぬと思うんだが・・・それか10人が弓矢で一斉攻撃すれば
100%避けられないよ。 一人が矢を放っても避けられないと思う。

ここら辺はおまいらどう思う?
555無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 21:02:57
>超飛とか関羽とか一人で数千人をやっつけるとか聞くけど
初耳じゃね?
556無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 21:27:13
>>554
とりあえず酔いが醒めてからまたおいで
557554:2009/05/21(木) 21:51:57
酒なんか一滴も飲めないんだが・・・
横山の漫画を今読んでるんだけどこれって大げさに書いてるのかな?
558無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 21:58:23
>>557
漫画ですから。
559無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 21:58:51
>>557
それは単にフィクションの捉え方の問題だ

ちなみに横山を含めて羅貫中の演義をルーツに持つ作品を
実際の三国志の情報として鵜呑みにしてはいけない
560小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/05/21(木) 22:12:05
とりあえず、マサイの人達と槍を交わしてみればよくわかると思うぞ
561無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 22:19:33
自分と同じ練度の兵士十人の槍を捌くのは極めて困難だが、
練度に充分な差がある場合はその限りではないようだ

しかし銀の字にマサイ族との交戦経験まであったとは恐れ入った
562無名武将@お腹せっぷく:2009/05/21(木) 22:22:01
小銀すげーなw
563無名武将@お腹せっぷく:2009/05/23(土) 16:17:08
横光三国志で着物の帯から後ろににゅっと突き出している
棒ってなんですか?袖をかけとくもの??

他の三国志漫画では見かけないのですが…
564無名武将@お腹せっぷく:2009/05/24(日) 21:50:51
今漫画読んでるんだけど関羽が味方に援軍を拒まれ捕まって打ち首、超飛が酒飲んで寝て
味方に暗殺されて死んだ(´;ω;`)
死ぬ時はたわいも無いことで死んでるんだぁ・・・
565無名武将@お腹せっぷく:2009/05/28(木) 14:16:07
りゅうぜんが降伏してからのキョウイの動きをしりたいんだが…
横山ではりゅうぜんへたれる→キョウイ涙目で終わってしまってわからんのだ
566無名武将@お腹せっぷく:2009/05/28(木) 15:45:34
姜維、劉禅からの命令で鍾会に降る
          ↓
姜維、鍾会を唆して魏へのクーデターを持ちかける
          ↓
計画が露見して鍾会と共に姜維は魏の兵士に殺される

姜維は劉禅に「国を取り戻しますから数日だけ我慢しててください」とか
密書まで出してるけど劉禅にしてみたらいい迷惑なこと甚だしい
567無名武将@お腹せっぷく:2009/05/28(木) 16:22:39
姜維…いつも我が心に!
568無名武将@お腹せっぷく:2009/05/28(木) 19:44:56
蒼天集めようと思って本屋に行ったら
横山の漫画文庫Verを見つけてしまった。
全巻集めるとしたらどっちがいいだろう?
横山は学生時代に全巻読んだ、蒼天は今読んでいるところなんだが・・・
569無名武将@お腹せっぷく:2009/05/28(木) 20:00:48
集める目的はなにか、である
570無名武将@お腹せっぷく:2009/05/28(木) 21:33:37
「迷ったなら両方手を出せ」

スタパ斉藤の言葉
571568:2009/05/29(金) 12:43:11
うぅ…北方三国志も買う気でいるから両方は財布が厳しいんだ…
魏オタだから蒼天と思ったんだが、
横山の悪顔イケメン曹操も恋しくなってしまってな。
もう少し考えるわ
572無名武将@お腹せっぷく:2009/05/29(金) 13:09:10
北方はいらん
573無名武将@お腹せっぷく:2009/05/30(土) 01:02:10
誰か出師表を暗記してる人いる?
574無名武将@お腹せっぷく:2009/05/30(土) 14:57:17
三国志が好きな人は高校の授業でやった漢文も好きだったんじゃないの?
575無名武将@お腹せっぷく:2009/05/30(土) 21:12:39
横山の三国志漫画60巻読んだ・・・
ここまで戦いが多すぎると覚えきれないね・・・
あと地名とか将軍の名前とか・・・
やっぱりこの60巻の漫画を何周も読み直さないと覚えないかな?
おまいら黄巾の乱に始まって蜀が滅亡するまでにどんな戦いがあったか
頭の中で全部暗唱できる?
576無名武将@お腹せっぷく:2009/05/30(土) 23:57:42
>>575
全部は無理だがターニングポイント的なのは時系列と前後の情勢が重要なので
ちゃんと皆覚えてると思うよ
577無名武将@お腹せっぷく:2009/05/31(日) 07:29:09
>>575
横山は蜀中心で良質だけど人物はかなり覚えにくいと思う
横山を何度も読むよりは、質の良し悪しはともかく他の色々な漫画や小説やゲーム等に
手を出したほうが、人物も覚えやすいし、別の角度から見ることで興味も広がると思うよ

蜀将好きだった昔は主要な戦いは西暦も覚えていて地図を書きながら人に説明することもできた
呉好きになった最近は興味ある人物周辺の出来事は詳細に理解しているがそれ以外は大分忘れたなぁ
578無名武将@お腹せっぷく:2009/05/31(日) 10:57:02
これって本当ですか?

84 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 08:44:58 ID:xigLkLCE
>>49
亀レスだけど、宇都宮国綱の母親は夫・広綱の死後
国綱が成人するまでの10数年間も女大名やってたな

詳しい名前は忘れた。
579無名武将@お腹せっぷく:2009/06/02(火) 01:07:57
>>578
佐竹義昭の娘の小少将だっけ?
真偽は知らないけど、バックに佐竹がいるのだから不可能ではないんじゃない?
580無名武将@お腹せっぷく:2009/06/07(日) 11:08:59
官渡の戦いってひょっとして曹操は陣に籠ってただけで
蒼天みたいに籠城してたわけじゃないのかな?
正史読んでてもよく分からないので
581無名武将@お腹せっぷく:2009/06/07(日) 20:30:23
マンガノゲンバ▽読み手ノゲンバ 覇−LOAD−▽作者ノゲンバ たなかじゅん
BS2、2009年 6月14日(日)翌日午前0:20〜翌日午前1:00
ガイシュツかもしれませんがいちお報告ですアゲます
雑談ネタすまん

582無名武将@お腹せっぷく:2009/06/07(日) 23:26:18
>>580
陣に籠ってた=籠城

だろ。もうちょっと言葉の勉強しろよチンカスwww
583無名武将@お腹せっぷく:2009/06/08(月) 02:22:19
城に籠ってた=籠城

かと。
584イレグイ13 ◆tako..13NE :2009/06/08(月) 06:58:41
三戦の皆さん!おはようございます!
585無名武将@お腹せっぷく:2009/06/08(月) 07:46:09
お、イレグイ殿。おはようございます。
586無名武将@お腹せっぷく:2009/06/08(月) 10:12:42
>>584
【三戦板】第三回全板人気トーナメント対策本部26
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1216209510/

画像も忘れずにな
587無名武将@お腹せっぷく:2009/06/08(月) 10:32:17
>>582
城じゃないとこに籠もっても籠城なんだったら
おうちに籠もってても籠城って言ってよくね?
588無名武将@お腹せっぷく:2009/06/08(月) 18:56:52
劉備が死んだときにどうして劉禅は呼ばれなかったの?
589無名武将@お腹せっぷく:2009/06/08(月) 20:28:14
>>588
劉禅をどうするかって話をするのに当人は呼べなくない?
590無名武将@お腹せっぷく:2009/06/08(月) 21:46:51
>>587
じゃ自宅警備員も見方を変えれば籠城していると言えるな。
591無名武将@お腹せっぷく:2009/06/08(月) 22:25:33
>>588
万が一の時に首都に後継者がいなかったらクーデターのいい口実になりかねないからでは?
592中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2009/06/08(月) 23:02:18
>>584
わwwイレグイ殿だwwwwwww
593無名武将@お腹せっぷく:2009/06/08(月) 23:41:39
ここまでは自治新党の提供でお送りいたしました
594無名武将@お腹せっぷく:2009/06/08(月) 23:51:40
>>591
諸葛亮が呼ばれて成都を空けたところで黄元が叛乱を起こしていますヨ
595無名武将@お腹せっぷく:2009/06/09(火) 01:39:09
>>594
でも、劉禅が一応鎮圧したじゃないか。
596無名武将@お腹せっぷく:2009/06/09(火) 06:41:13
>>595
そのレスでは「後継者」=「諸葛亮」になるがな
597無名武将@お腹せっぷく:2009/06/10(水) 04:23:03
乱が起きてたり殺されたりしてるけど、天子の権威ってたいしたことなかったの?
598無名武将@お腹せっぷく:2009/06/10(水) 13:37:54
漢が滅んでからは後の貴族政治に向けて皇帝の権威が急速に失われていく時代だそうな

光武帝の中興からすでにその兆しはあったようだが
599無名武将@お腹せっぷく:2009/06/11(木) 08:07:19
おまえら、これで質問つくれ
ttp://100mon.jp/
600無名武将@お腹せっぷく:2009/06/11(木) 20:39:46
>>598
30年近くも皇帝を傀儡にしていた丞相とかがいましたからな、後漢末あたりからは
こういうことの積み重ねで「皇帝って偉くないな」って印象が下々にまで染み付いていく
601無名武将@お腹せっぷく:2009/06/11(木) 21:40:42
やっぱりそんな感じですか。
後世に残る書物って大抵はそれなりの立場がある人が書いてるし、その辺さっ引いて考えるべきですかね。
602無名武将@お腹せっぷく:2009/06/12(金) 11:28:50
>>601
そりゃまあ現皇帝を小馬鹿にするわけにもいかんし禅譲されたものであっても現皇帝のために前皇帝が正統だったとしなきゃいかんからね
603無名武将@お腹せっぷく:2009/06/15(月) 02:06:46
>>581
覇の紹介が始まると共に恋姫無双の曲が流れてワロタ
604無名武将@お腹せっぷく:2009/06/15(月) 02:36:00
>>603あっ気づきませんでしたorz ww
605無名武将@お腹せっぷく:2009/06/18(木) 00:27:58
今更ながら感動した。しかも最後には目から汗が。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/blog-entry-602.html
606無名武将@お腹せっぷく:2009/06/18(木) 10:57:03
戦国四君子みたいに一芸に優れたものを個人的に雇う食客、賓客みたいなシステムは
西洋や昔の日本にはあったんですか?
607無名武将@お腹せっぷく:2009/06/19(金) 21:09:16
戦国四君子って前田慶次とか?
608無名武将@お腹せっぷく:2009/06/19(金) 21:36:27
学徒出陣
ぷらっと
エノキ
ととのえ老臣
609無名武将@お腹せっぷく:2009/06/19(金) 21:39:29
>>608
なんで、ととのえが入ってるんだ?
というかエノキなんて懐かしいのも入るのか
610無名武将@お腹せっぷく:2009/06/19(金) 22:49:19
>>607
戦国時代って中国だよ
611無名武将@お腹せっぷく:2009/06/19(金) 22:50:54
エノキって私怨で無双スレ潰しに走った奴だっけ
612無名武将@お腹せっぷく:2009/06/19(金) 22:57:28
私怨とは言っても当時の無双厨の糞スレ乱立っぷりは酷いものがあったぞ
それで自分が大事にしてた考察スレ潰されりゃ俺だってキレるわ
613無名武将@お腹せっぷく:2009/06/19(金) 23:07:13
なんだ本人か
614中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2009/06/19(金) 23:26:20
最盛期には三戦内全スレの実に17%が無双スレだったのですお(^q^)

ヴぉけ
615無名武将@お腹せっぷく:2009/06/19(金) 23:29:28
なんだ2割も無いのか
616無名武将@お腹せっぷく:2009/06/19(金) 23:31:20
ぶっちゃけdat落ちするくらい人気の無い考察スレなんて存在意義皆無だろw
617中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2009/06/19(金) 23:33:39
そのdat落ちが2週間に1回やってくる状況でも同じことが言えるの?(^p^)
618無名武将@お腹せっぷく:2009/06/19(金) 23:36:08
しかし今はそんな状況ではない
619無名武将@お腹せっぷく:2009/06/19(金) 23:37:28
>>617
無双アンチのBASARA腐きめぇw
620中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2009/06/19(金) 23:39:17
>>618
あひるちゃんのおかげだね\(^0^)/
621無名武将@お腹せっぷく:2009/06/21(日) 22:37:13
dat落ちが弱まったのは違うだろ
622無名武将@お腹せっぷく:2009/06/21(日) 22:54:46
最盛期はごつとつこつが大半だったんだよ
623無名武将@お腹せっぷく:2009/06/26(金) 20:25:31
街亭で馬謖が山頂布陣した際に敷いた陣形ってどんなだったのでしょうか?
あるいは、逆落としに適した陣形ってありますか?山を降りるだけだから、特に有効な陣て無いんですかね。
624無名武将@お腹せっぷく:2009/06/28(日) 12:35:19
>>623
そうだね
強いて組むなら鋒矢か魚鱗かね
625無名武将@お腹せっぷく:2009/06/28(日) 19:46:52
松永久秀について詳しくかかれている著書ないですか?
626無名武将@お腹せっぷく:2009/06/28(日) 22:08:29
著書ってw
627無名武将@お腹せっぷく:2009/06/28(日) 22:18:09
>>626が恥かしい人w
628無名武将@お腹せっぷく:2009/06/29(月) 02:13:01
松永のことが書かれた著書って自伝ってことになるよなww
629中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2009/07/02(木) 00:20:49
松永弾正なら多聞院日記はどう?

松永配下の竹内秀勝や筒井、十市など衆徒のことも出てくるよ(^q^)
630無名武将@お腹せっぷく:2009/07/02(木) 00:32:03
昔読んだ島左近の小説の松永はお前が主人公か!?ってくらい活躍してたな
631無名武将@お腹せっぷく:2009/07/04(土) 23:45:11
>>627
恥かしいってなんて発音するんだ?はじかしい?
632無名武将@お腹せっぷく:2009/07/07(火) 11:36:11
>やはり、自分の使命を忘れてはいけないと再認識。韓流風にファイティン!!
ttp://dangodazo.blog83.fc2.com/blog-entry-674.html

きもいお
633無名武将@お腹せっぷく:2009/07/10(金) 23:58:52
新聞記事で読んだものの失念してしまいました
関ヶ原の合戦で西軍に味方しかけたものの、父親の手紙で参戦を思いとどまった武将は誰でしたっけ?
634無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 00:37:50
>>633
佐竹義宣かな?
635無名武将@お腹せっぷく:2009/07/11(土) 10:53:51
ぐぐぐ
636無名武将@お腹せっぷく:2009/07/12(日) 20:48:20
age
637無名武将@お腹せっぷく:2009/07/14(火) 21:45:29
>>634
多分それです
ありがとうございました
638無名武将@お腹せっぷく:2009/07/22(水) 05:32:03
質問です。

中国での一般的な劉備と曹操の関係を表す言葉なんですが、
どちらが正しいのでしょうか?

尊劉貶曹
褒劉貶曹

どちらも似た言葉、似た意味ではあるのですが・・・
639無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 15:25:00
>>606
西洋は知らんけど日本にはあった
640無名武将@お腹せっぷく:2009/07/23(木) 16:18:22
西洋でも王侯貴族のサロンとかあるね
641KowLoon ◆aekELudZ.Djc :2009/07/23(木) 22:11:34
確か芸術家を保護しておりましたし、馬上大会のような物も開催し
ておりましたよね。
642無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 05:02:12
人形劇三国志などで、曹操はよく「世を世間の物笑いにしたいのか」と言って
卑劣な策で世の評判を下げるのを嫌ってますが、
ジョショを騙して配下にしたのは最高の物笑いじゃないんですか?
(後にリュウビ軍への使者にしたことも含めて)
643無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 10:33:10
フィクション部分に突っ込むのは野暮ってモンさ
644無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 11:27:23
荀イク以外で多くの重要人物を推挙した人誰かいる?
645無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 16:37:43
昨日ニュータイプに横山三国志続編(終盤までアニメ化)アニメ化決定!新章突入夏侯なんちゃら伝PS2でゲーム化決定


とゆう夢をみました.夢の中で歓喜してた俺
646無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 17:40:57
曹操時代には荀ケ並の人物はいない
647無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 19:36:43
>>642
そういう人物設定にしたかったと思うしかない
648無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 20:13:58
史書から人形劇に至るまで、数え切れないほどの数の歴史家・作家が曹操の造形に関わっている。
演義曹操の人格には、三国志や魏書のような近い時代の史書ベースの中原を制覇した英雄像と、
晋以降の尊劉貶曹の風潮によって形成された「孤児を利用して王朝を乗っ取った奸雄」の像の
大きく分けて二面の人格が混在しているとされている。
演義の成立後も、版を重ねる間に多くの出版者がさまざまな意図でばらばらに逸話を挿入してきた。
こうして英雄と奸雄の人格が混在しているのが一般に普及した演義曹操であり、それが人気の源でもあった。
人形劇のような現代の作品では脚本家は一人または少数だろうが、演義をベースにした作品を書く以上
彼らも既存の二面性を解消するような試みはしなかっただろうし、
徐庶の母のエピソードは進行上外せないものだったろうから、やはり「人形劇曹操」にも
その二面性が残ったということなのだろう。

俺人形劇版あんまり見てないので本当かどうかは保障しかねるけど。
649無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 20:40:00
曹操精神分裂者説
650無名武将@お腹せっぷく:2009/07/24(金) 20:41:22
>>649
実際それっぽいとこあるしな
651無名武将@お腹せっぷく:2009/07/28(火) 23:00:06
某クイズゲームで「楼桑村」の読みを問う問題が出たんですが「ろうそうそん」で不正解になる…
他の読み方ってありますか?
652無名武将@お腹せっぷく:2009/07/30(木) 03:19:05
俺は「ろうそんそん」って調べてまだ問題に出会ってない
んで俺もQMAスレからやってきたんだが一問だけ教えてほしい問題がある
「黄髭児」
を読んでくだせぇ、グーグル先生に聞いても答えが無い
653無名武将@お腹せっぷく:2009/07/30(木) 08:14:29
「コウシジ」、もしくは「オウシジ」かな…
654無名武将@お腹せっぷく:2009/07/30(木) 11:20:33
レス(´・ω●`)
ふむ、両方やってみる
655無名武将@お腹せっぷく:2009/07/30(木) 16:37:34
>>651
桑は呉音・漢音ともソウと読み、ソンという読みは無い
明らかなゲーム側の間違いだな
656無名武将@お腹せっぷく:2009/07/30(木) 16:40:34
そこで意表をついて「さくらくわむら」
657無名武将@お腹せっぷく:2009/07/30(木) 17:04:13
ならば「たかどのくわむら」でどうだ
658無名武将@お腹せっぷく:2009/07/30(木) 19:26:12
中国語の発音みたいな読みは?
曹植が「そうしょく」や「そうち」とルビふられるみたく
659無名武将@お腹せっぷく:2009/07/30(木) 20:48:40
ラオシャオスン?
660無名武将@お腹せっぷく:2009/07/31(金) 00:48:36
>>653
うん、今更だけど両方違った
661無名武将@お腹せっぷく:2009/07/31(金) 01:16:33
キイロイ
シタアゴノヒゲデ
ジトイッテモオトナ
662無名武将@お腹せっぷく:2009/08/13(木) 23:15:57
陸遜伝にある「胡王沙摩柯」の「胡王」はどういう意味なの?
そのまま受け取ると範囲が広すぎるんだが…
それとも単に異民族の王の一人、って程度の意味って事?
663無名武将@お腹せっぷく:2009/08/14(金) 04:44:20
たしか西方の異民族が胡じゃなかったっけ?
呉から見て西方の異民族の王だから胡王とか?
664無名武将@お腹せっぷく:2009/08/14(金) 09:03:21
烏桓や鮮卑、羌の異民族に対しても用いられている様だし、
異民族に対する一般的な呼称なのではとも
665無名武将@お腹せっぷく:2009/08/14(金) 13:59:37
マン胡
666無名武将@お腹せっぷく:2009/08/14(金) 14:25:07
( 〇 ヘメ)666get!
667無名武将@お腹せっぷく:2009/08/14(金) 14:35:35
非漢族=胡族

程度のニュアンスだろう
668無名武将@お腹せっぷく:2009/08/14(金) 14:42:28
非漢族一般=胡
北方系の非漢族=胡
南方系の非漢族=越

という感じでもあるようだ
669無名武将@お腹せっぷく:2009/08/14(金) 20:12:23
dクス
やっぱりその程度の意味でしか無いのか…
まあ沙摩柯に関しては殆ど情報が無いから仕方ないのかも
羌の出身っぽいけど実際はどうなんだろ
670無名武将@お腹せっぷく:2009/08/17(月) 21:42:47
SFの設定や科学的裏付けについて話しあうスレを建てました。
よろしければ遊びに来てください。専門家のエロい方がおられましたら
お話を聞かせてください。

エロい人が考察してくれるスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1249982060/
671無名武将@お腹せっぷく:2009/08/22(土) 21:07:47
三国志正史の本を借りて読み進めていくうちに、三国志演義に興味がわきました。
諸葛孔明や関羽、呂布、趙雲などで活躍するフィクション三国志をぜひ読んでみたいのですが、
演義の三国志は結構数が多くどれを最初に読んだらいいのか迷っています。
オススメの三国志演技の本はありますか?(横山さんの漫画本は注文中です)
672無名武将@お腹せっぷく:2009/08/22(土) 21:47:46
まずは横山。これは外せない
その後に蒼天とか読んでみろ
他にはSWEET三国志や覇ロードもある
673無名武将@お腹せっぷく:2009/08/23(日) 01:29:42
演義系統で無難なのは吉川英治かな
横山の漫画もこれが元に成ってそうだし
個人的には陳舜臣の秘本三国志お薦め
674無名武将@お腹せっぷく:2009/08/23(日) 04:36:16
>>671
先に正史を読んだ本格派の貴殿には三国志演義の訳本をお勧めする。岩波でもちくまでもどれでも良い
出来が良く日本での知名度が高くとも横山も吉川も結局は三国志演義の派生作品
さらにそれ以外になると人気が高くとも蒼天航路も北方謙三も作者の脚色が濃すぎ、
「三国志演義を読んだ」とは言えない作品になっている
675671:2009/08/23(日) 11:53:07
レスありがとうございます。
大変参考になりました。
1冊づつそろえていきます。
676無名武将@お腹せっぷく:2009/08/27(木) 05:20:45
かなり煩くて粘着型の名無しがいるのですが、そいつをアク禁にするのはどうすればよいですか?
そいつは( 〇 ヘメ)こんなのを貼って荒らしまくる嫌な奴です。
677小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/08/27(木) 05:29:49
アク禁とかありませんから
678小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/09/05(土) 21:03:24
雑談・質問スレッド其の39
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1218937605/676

で指している香具師って、そのアダルトって香具師のことなんだろうか?
679小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/09/05(土) 21:04:01
細かいことは気にするな
680無名武将@お腹せっぷく:2009/09/05(土) 21:54:45
小さかったら気にする
681無名武将@お腹せっぷく:2009/09/23(水) 23:59:54
質問です
漢以前の戦国時代の秦で孝公に仕えたショウナントカも
徳を否定して諸国から才を求め法家思想で大改革して
結果、秦の富国強兵を成し
それを後世で凄く評価されてしかも歴史創作物では善人に描かれて愛されてるのに
何で曹操はこんなに悪く言われるのですか
682小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/09/24(木) 23:17:28
質問の趣意がわかりません。

ごめんなさい
683無名武将@お腹せっぷく:2009/09/24(木) 23:25:17
>>681
質問の意図を汲んだつもりで答えさせてもらうと
人物のある側面が重なるだけで単純に評価がイコールになるわけじゃないって事でしょう

理由は色々挙げられるだろうけど
大衆に親しまれた説三分で劉備方を主人公にする勢いで曹操を悪役にした影響が大きいと思う
現在の三国志のイメージを決定付けた三国演義も当時の正閏論から曹操を否定しているわけだし

勿論魯迅やらが評価してるような法家の英雄としての曹操像も現代では浸透してるけどね
684無名武将@お腹せっぷく:2009/09/24(木) 23:41:44
685小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/09/27(日) 21:55:59
漏れがかなり昔に立てたスレがいまだ健在であることに驚いた。
686無名武将@お腹せっぷく:2009/10/03(土) 07:05:33
大喬や小喬、劉備の夫人である甘氏や糜氏は諱や字が伝わってませんが、
彼女らに諱や字をつけて登場させた小説・漫画・演劇はありますか?
687無名武将@お腹せっぷく:2009/10/03(土) 20:50:33
蒼天航路の麋夫人がたしか亀研とかいう字だったかな
688無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 18:44:33
質問させて下さい。
三国志正史を知人に借り、三国志演義
→中国演義→レンタルDVD中国中央電視台製作の三国志演

にはハマリました。レッドクリフなどレンタルビデオ屋に置いてあった
三国志系もみましたが省略し過ぎていたりしてあまり面白くありませんでした。

こんな自分にオススメの昔の中国歴史小説はありますか?
封神演義は良く名をみかけますが面白いですか?
689小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/10/04(日) 19:20:48
海音寺の中国英傑伝は読んだことがないが、読むとおもしろいらしい。

方針演義は読むのがそれなりに大変らしい
690無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 20:45:14
項羽と劉邦は?
691無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 22:41:51
>>681
結局、戦乱の時代の終結にたどり着けるほどではなかった
物語は劉備・諸葛亮=善玉担当に対しての悪役という位置づけにおかれた

692無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 23:14:34
>>688
三国志を一通り知っているのであれば
「泣き虫弱虫諸葛孔明」がオススメ
地味に笑える
ページ数もさることながら読み応えがあって面白い
693無名武将@お腹せっぷく:2009/10/04(日) 23:20:43
おっと失礼
「昔の」中国歴史小説と言うのを読み落としてたw
それなら水滸伝でも読んでみたらどうだろう
694小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/10/04(日) 23:22:46
漏れも見落としてた。
で、お薦めは同上
695無名武将@お腹せっぷく:2009/10/05(月) 19:38:52
自分は中国史に関しては全くの無知なのですが、
中国の武将に興味があり、小説を呼んでみようと思っています。

できれば春秋時代から順に長編になっていて、ある程度網羅されているものがいいのですが・・・
そんな都合のいいものはありますか?
696小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/10/05(月) 19:48:25
漏れは読んだことないけど、ちんしゅんしんのジュウハッシ略はいいかもしらん

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%85%AB%E5%8F%B2%E7%95%A5
697無名武将@お腹せっぷく:2009/10/05(月) 20:30:41
>>696

近くの図書館にあるみたいなので明日にでも見てみます。
ありがとうございました。
698雪碧 ◆B6Yb/Hu72k :2009/10/05(月) 22:35:44
十八史略はお勧め
むかし陳舜臣の十八史略で中国史ブームがおきたらしいです
そういえばむかし古本屋で明治時代くらいの和書で『二十四史略』全何巻かのうちの一巻だけ
みたことがある

全部セットなら読んでみたかった
中身はみなかったけれど
699688:2009/10/05(月) 22:46:55
レス有難うございました。
泣き虫孔明と水滸伝をまず読んでみます<(_ _)>
700中野区民憲章(トリ変え) ◆1Ixlm5F0XU :2009/10/05(月) 23:06:02
十八史略と小説十八史略を混同してはなりませぬ(^q^)
701奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/10/07(水) 08:01:13
陳舜臣の中国の歴史は読みやすいけれど印象が残らない。
702雪碧 ◆B6Yb/Hu72k :2009/10/08(木) 21:44:50
全部が全部読んだわけじゃないけれど、『曹操〜魏の曹一族〜』『諸葛孔明』なんかは印象が残らなかった
『十八史略』や『阿片戦争』は読みやすくて面白かった

中国史最初に入る人は
@名前の読み
A登場人物の多さ

に辟易してしまうらしいので、そういうのを避けてかつテンポのいい本を読むのも手かも
703無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 01:43:36
戦国最強は武田騎馬軍団だとかいいや天下をとった徳川三河武士こそ最強だとかだとかいやいや
島津こそ一番強いとか結局どれが戦国最強なんですか?
704無名武将@お腹せっぷく:2009/10/13(火) 05:00:45
【社会】コンビニでの雑誌の立ち読み全面禁止へ 売り上げ増加見込む
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/
705無名武将@お腹せっぷく:2009/11/25(水) 23:11:12
めっきり考察スレが少なくなったなー
706無名武将@お腹せっぷく:2009/11/30(月) 19:54:41
以前、読売新聞に載っていた信長の歌が思い出せなくて困っています。
石山攻めの陣中見舞いかなんかで、公家(誰か思い出せない)から歌が送られてきてそれへの返歌です。
最後の句が「消える下間」と、春になると霜が消えるように下間だってやっつけちゃうぜていう意味しか覚えてません。
どなたか知らないでしょうか?
707小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/12/01(火) 18:31:05
漏れにはわからんな
708奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/12/01(火) 21:37:44
オレにもさっぱり。
709小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/12/01(火) 21:59:47
710無名武将@お腹せっぷく:2009/12/02(水) 18:34:01
たぶん過去に散々出た質問だと思うので、
恐縮なのですが、自分ではうまく探せないため、
ここで質問させて頂きます。

曹操と劉備(特に曹操)に関する正史の逸話
(その人物の性格がわかるなら小説でもいいのですが)
を探しているのですが、何かオススメの本がありましたら、
教えて頂きたく、よろしくお願いいたします。

自分でも探してみたのですが、大量に見つかり、
どれを読んでいいのかわかりません。
現在、陳舜臣の秘本三国志を読んでいるのですが、
これは人物像を重視した作品ではなさそうなので、
もっと人物(実像)に焦点を当てた本を探しています。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。
711無名武将@お腹せっぷく:2009/12/03(木) 01:56:42
>710
くわしく知りたいなら、ちくまの正史三国志。

ざっくり知りたいなら、宮城谷 三国志。
未完だけど、曹操死んでるから。
712無名武将@お腹せっぷく:2009/12/03(木) 18:10:53
>>711
ありがとうございます。
正史三国志を探して読みたいと思います。
713無名武将@お腹せっぷく:2009/12/09(水) 21:44:58
(赤壁のエピソードは大部分後世の創作らしいですが・・・。
 それを承知であえて聞きます。)
よく、孔明が東南の風を予測できたのは天文気象に通じていたからだ、
といわれますが、例えば現代の科学力で、赤壁(といわれるあたり)周辺で、
何月何日に東南の風が吹く、なんてことは予測可能なんですかね。
714無名武将@お腹せっぷく:2009/12/09(水) 23:57:00
>>713
逆に聞くけど、君の住んでる地方の天気予報は100%当たるのかい?w
715無名武将@お腹せっぷく:2009/12/10(木) 00:06:21
>>714
そんなに確実じゃないですよねえ。
じゃあどうして孔明の言ったとおりに東南の風が吹いたんでしょう?

 1.当時中国には現代科学を超える気象予報の知識があったが現代では失われている。
 2.孔明が吹くと言ったから吹いた。
 3.張飛が団扇で扇いだ。
716無名武将@お腹せっぷく:2009/12/10(木) 00:15:54
(赤壁のエピソードは大部分後世の創作らしいですが・・・。
 それを承知であえて聞きます。)
717無名武将@お腹せっぷく:2009/12/10(木) 00:28:50
そういえば、イライラの原因はカルシウム不足だってのは、
俗説らしいですね。最近しりました。
718無名武将@お腹せっぷく:2009/12/10(木) 03:48:20
>>715の2で中英板赤壁スレの難解な日本語の人を思い出した。同一人物じゃあるまいなw
あっちのは「天がそうさせた」だったかな?正確には分からんがw
719無名武将@お腹せっぷく:2009/12/10(木) 04:25:41
よーしじゃあマジレスしてやろう

>>715
創作であっても、その世界の中の事柄の理屈について考えるのは悪いことじゃない
例えば、あの時○○と言っていた誰々が何故この時こんな行動をとったのか、とかね
が、創作世界(孔明が東南風を吹かせる)と現実世界(現代の気象予報)をごちゃ混ぜにしてはいけない
それは愚かで無駄なことだ

>>715に創作(演義)の世界で答えるなら、「知ってたのではなく祈祷が天に通じたから」
創作(吉川英治)の世界で答えるなら、「孔明は知ってたから。天才だから」
現実(正史)の世界で答えるなら、「そもそも風向きと諸葛亮には何の関係も無い」

それ以外の論理的な答えなど無い
創作世界の風向きの話に現実の気象予報技術を持ってくることはできない

非論理的な話がしたいなら自分の脳内でやれ
720小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/12/10(木) 09:13:15
風向きが変わることを予測するのは
そう難しかったわけではないんじゃまいか
721無名武将@お腹せっぷく:2009/12/10(木) 23:23:09
貿易風と漁師の勘か
722無名武将@お腹せっぷく:2009/12/21(月) 13:18:11
袁紹が何進に仕えたのはいつ頃なのか教えていただけませんか?
精確な時期でなくても構いません。黄巾の乱の前なのか後なのかが気にかかって。
大将軍何進に招聘されたとあるから、やはり黄巾の乱勃発後なのでしょうか?
723無名武将@お腹せっぷく:2009/12/21(月) 20:54:19
張飛と夏侯惇は親戚って話し聞いたんですが本当ですか?
どういう経緯か教えてください
724無名武将@お腹せっぷく:2009/12/22(火) 18:43:46
>>722
188年以前としかわからないが一応
>>723
張飛の妻が夏侯淵の姪
夏侯惇は夏侯淵の従兄
725小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/12/22(火) 19:02:19
何進が大将軍になったのが黄巾の前か後かがわかれれば腑に落ちるだろう
726無名武将@お腹せっぷく:2010/01/04(月) 16:15:30
質問です。

信長の兄弟で、家臣に誤って弓で射殺された人って誰ですか?
727宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c :2010/01/08(金) 23:50:29
>>726
信長公記には弟の織田喜六郎(秀孝)と書かれてる

誤って討った織田孫十郎(信次、実際に討ったのは家臣の須賀才蔵)に対して、
当時織田家の家督争いをしていた兄の信長と信行の反応の差の話が有名です
728無名武将@お腹せっぷく:2010/01/10(日) 09:47:28
そんなのいたんだ
729無名武将@お腹せっぷく:2010/01/16(土) 01:39:07
やる夫の家康や李斯を見て家康の人質時代や始皇帝の友人ですら優秀なのは冷遇し、
無能はおだてて潰す手法を見て、これを学びたいと思っているのですが、
参考になるような書籍でお奨めは無いでしょうか。

敵を騙して自国を勝たせる手法となると孔子などとは違うでしょうし、
厚黒学は自分が厚かましく生き抜く手法だからこれまた違います。
孫子の兵法は国と国ですし、諸子百家は中身にはたどり着けていません。

周囲の人を騙したり、敵をうまく欺く手法ってのは帝王学とかになってしまうのでしょうか。

何かお奨めがありましたら教えてください。
金と時間はあまりまくってるDQNに絡まれて困っており、そいつをやりこめる
手法を身につけようと色々と悩んでおります。
敗訴しても金だけ払って繰り返しなので弁護士もあきれ果てておりまして。
730無名武将@お腹せっぷく:2010/01/16(土) 07:42:19
ユダヤ教の『旧約聖書』
儒教の『論語』
孫子の『孫子』
カウティリヤの『実利論』
韓非子の『韓非子』
カエサルの『ガリア戦記』
キリスト教の『新約聖書』
仏教の『般若心経』
イスラム教の『コーラン』
呂東莱の『東莱博議』
マキャベリの『君主論』
ホッブズの『リヴァイアサン』
ギボンの『ローマ帝国衰亡史』
ヴォーバンの『要塞攻囲論』
フリードリヒ大王の『反マキャベリ論』
ジョミニの『戦争概論』
クラウゼヴィッツの『戦争論』
マハンの『海軍戦略』『海上権力史論』
ヒトラーの『我が闘争』
ルーデンドルフの『総力戦』
毛沢東の『毛主席語録』『遊撃戦論』
グデーリアンの『電撃戦』
リデルハートの『戦略論』
クレフェルトの『補給戦』
デュヴェルジェの『政治学入門』
731無名武将@お腹せっぷく:2010/01/16(土) 21:53:57
>>730
レスありがとうございます。
聖書とか心経は違う気がしますがw

孫子も読んだけど、国対国の戦争っぽくてあんまり参考にはならなかった。
他は読んでないです。

できたらBest3お願いします。
732無名武将@お腹せっぷく:2010/01/16(土) 22:46:04
誰か三国演義読めるサイト教えて

中国のでいいから

前、お気に入り入れてたけど消しちゃって

おながいします
733732:2010/01/16(土) 23:12:44
もう見つけた 探してくれてた人サンキュー
734無名武将@お腹せっぷく:2010/01/17(日) 00:29:17
おうよ!
735無名武将@お腹せっぷく:2010/01/18(月) 22:29:19
アメピグで戦国武将の名前をつけた二人に出会った
話しかけてきたのでいろいろと話して見たのだが相手がピンときてない
姫若子の話や霧で迷子になってまたべぇ見殺しにした話に
「はぁ?」とか言われるし
衣装の話(赤シャツに赤パンツで赤備えか?)等をしてきて
なんだろうと思ったが
のぶしげとかおさかべとか呼んだら突然切れられてそんな名前じゃないと!
Iプロフのところにちょう(略)とよびます!!!!とか追加して接触してきたり
「ゆきむらというのが本名なんだよーー!」とか囲まれた
怖い・・・ これがいわゆる歴女?無双バサラオタ?なのかと思った

以上 
すれ違いと無駄口スマソどこかで吐き出したかった・・・
思って見れば自分に武将の名前付けて歩き回るのって勇気いるよな・・
俺には恥かしいしそこまで知識無いのでムリだ
736無名武将@お腹せっぷく:2010/01/19(火) 00:26:05
なりたい自分になるために、日々研鑽を怠らず励む純な若者の姿の姿を心に浮かべると、
腐りきった筆者の心の闇にも一筋の光明がさした様な気分になり、つい目頭を熱くするのであった。
737無名武将@お腹せっぷく:2010/01/22(金) 19:41:45
2chのレスが元の質問ですいません
↓のいう風聞がどこの記述か、教えていただけませんでしょうか

744 名前: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 投稿日: 2010/01/19(火) 22:27:07
>>684
そんなわけ無いだろ
どんだけ兵数を率いても評価に値しない
董卓が洛陽に来た時から、袁紹は戦下手という当時の風聞が残ってる
袁紹の場合に限っては兵数に関して魅力に組み込まれるべきだ
738無名武将@お腹せっぷく:2010/01/26(火) 23:00:19
戦国の方はにわかもいいとこだけど
伊達厨VS最上厨ってそんなに凄いんですか?
にわかからすれば伊達ファンの方が明らかに数多そうと思うんだけど
2ちゃんでは最上義光もかなり人気者だったりするんですか?
739無名武将@お腹せっぷく:2010/01/27(水) 22:24:45
>737
>袁紹は戦下手。

”董卓が洛陽に来た時”がいつかはわからない。
献帝を帝にする前にも来てるから。

ただ、こうそんさんと戦う前は、戦歴がほとんどないので下手もなにもない。
鳩山兄弟みたいなもんだ。
740無名武将@お腹せっぷく:2010/01/30(土) 01:33:09
>>702
スプライト!?
741無名武将@お腹せっぷく:2010/02/05(金) 17:49:51
袁紹は初期は軍事に長けないけど、
対公孫が明確になった辺りから、割といい動きをするようになっているね
官渡の戦いも、許攸の投降がなかったら、というか純軍事的に見れば、
袁紹の方が曹操よりも遙かに上を行っているし
まあ、参謀の力も大なんだろうが

質問なんだが、反董卓連合で、袁紹が玉印を得て挙げ、肘を向けたので、曹操は密かに憎んだ
という記述があるけど、これって当時の礼法でいう失礼みたいなものなのか?
出切ればソースつきで教えて欲しい
742無名武将@お腹せっぷく:2010/02/07(日) 05:12:45
この時代の武将ってどんな戦い方してたんですか?
馬に乗って切り込んでって戦いホントにやってたら、
命がいくつ有っても足りないと思うんだけど。
それに、あの時代の武器の材質で一騎打ちとかに耐えれたんですかね?
知識ないんでどんな素材使ってたか知りませんが、鉄じゃないですよね?
刃と刃が交わった途端、曲がったり折れたりしそうなんですが。
743無名武将@お腹せっぷく:2010/02/07(日) 05:33:40
この時代ってのは三国時代の事です。
744無名武将@お腹せっぷく:2010/02/07(日) 11:54:11
>>738
伊達厨が最上スレを乱立させて最上厨の評判を悪くしてるだけ
最上厨は伊達厨と争って勝てないの分かってるから喧嘩しない
伊達厨が弱いものいじめをしてる
745無名武将@お腹せっぷく:2010/02/08(月) 01:21:32
>>742
馬…競馬とかの映像を思い浮かべてはいけません。当時の馬は今の道産子やポニー並みの小さな品種。
馬は移動手段で、戦場に着いたら下りるんだよ。有る意味、無双はそこだけがリアルなわけだw
武器の材質…鉄の精製はまだ出来ない時代。火力不足、石炭を掘る技術が無い。
使えるのは主に青銅。ついでに研ぐ技術も今ほどない。
よって刀剣は最後の最後に殴りあうときの道具。飛び道具が有効。

知識ないんだったらこれだけ覚えときな。

三国志に出てくる有名な日本人→卑弥呼
つまり、三国志は卑弥呼の時代。
そのころなんて、現代にあって当然なものがまるっきりないってことを覚えといて。
電気もない、火もない、今あるような米や食物もない、箸や食器だってない、便所紙もない、
水道もない。
木?木はあるけど、木を加工するためのたとえばのこぎり(鉄製)ものみもかんなも
原始的な道具しかなかった。
な?
知識なくてもわかるだろ?
746鳥羽佐理 ◆uz2SFCJing :2010/02/08(月) 01:37:56
>>745
あれ?鉄器って殷の時代にはもうあったんじゃないの?
どこかで殷が力を持った一つの理由に鉄の武器を支配していたとか読んだ記憶があるけど
747無名武将@お腹せっぷく:2010/02/08(月) 01:52:55
>>746
じゃあ何で周は殷を滅ぼせたんだよ?
馬鹿も休み休み言え。
748無名武将@お腹せっぷく:2010/02/08(月) 01:55:49
じゃあ鉄器は殷の時代にはなかったの?
749無名武将@お腹せっぷく:2010/02/08(月) 03:10:05
>>748
ねぇな
製鉄が一般化するのは漢代
750無名武将@お腹せっぷく:2010/02/08(月) 12:03:10
官渡のときの曹操の兵力は本当はどのくらいだったんですか?
袁紹より大軍か、もしくは同程度の兵力を率いてた可能性はありますか?
751無名武将@お腹せっぷく:2010/02/08(月) 14:27:16
それはない

袁紹の抑えてた冀州ってのが後漢の州の中ではトップクラスに豊かで広く、人口の多い州だった
しかも冀州は後漢によって鮮卑なんかの北方民族に対する前線基地だった幽州への輸送基地として整備されており
生産力、技術力なども集中されていた、まさに帝業成就の地だった
黄巾賊乱の被害も他に比べるとはるかに小さく、他の州に比べれば後漢盛期の州の力をかなり高い割合で保持してたと言える

逆に曹操の支配地域は四戦の地と言われ攻め易く守り難い土地柄、賊乱で荒れ果てた領土を中核にしており
生産力などの面からして明らかに劣っている上に四方に敵や潜在敵を抱えて後背の憂いない袁紹とは比較にならないレベルの劣勢
752無名武将@お腹せっぷく:2010/02/08(月) 14:40:56
実際には3〜5万程度だったと言われてるな>曹操の兵力
753無名武将@お腹せっぷく:2010/02/08(月) 15:43:16
井伊直政と家康の衆道関係って俗説? 史実?
754無名武将@お腹せっぷく:2010/02/08(月) 15:50:49
官渡で全て決着がついたような印象があるけど
実際は袁氏の仲間割れのおかげ
それだけ冀州のポテンシャルは計り知れない
755無名武将@お腹せっぷく:2010/02/08(月) 16:08:17
冀州、益州、荊州
756無名武将@お腹せっぷく:2010/02/08(月) 18:49:33
>>745
漢代には鉄の時代に移っていて、製鉄のレベルも高かった

当時中国と日本が同じレベルだったら遣隋使なんていない。中学生でも分かること
よって三国時代についての質問に対して卑弥呼を例に出すのはナンセンス
しかも卑弥呼の時代についても適当に書いてるだろ
757小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2010/02/08(月) 19:34:07
>>756

よく言った。>>745はかなり怪しい回等だなw

道産子とポニーは大きさが全然違う。
道産子はでかい牛(400〜500kg)くらいある。
幅というか、ガタイがかなり違う。

高さは、まあ、それなりに違うw
758無名武将@お腹せっぷく:2010/02/08(月) 20:52:29
>>745
各時代の馬の骨が出土してるんだが、室町、江戸と比べると馬の大きさは
鎌倉>室町>江戸という事が判明してる

恐らく鎌倉以降、日本と言う国土の傾向に合わせて矮化させる品種改良を行ったんだろう
平安以前の馬のサイズは資料見たこと無いから知らんけど必ずしも東洋の馬が小さいというわけではない

古代の中国人も結構体が大きくて、劉備は身長170cm程度、諸葛亮は190cm程度という事も判ってるし
160cmくらいで一般的な体格だった日本の戦国時代と比べると、やはりある程度馬もでかくないと使い難いんじゃないかと思う

つまり、ポニーみたいな馬ってのは考え難い
759無名武将@お腹せっぷく:2010/02/08(月) 21:35:19
自分は詳しくないんだけど、>>745の「馬は移動手段で、戦場に着いたら下りる」ってのはマジ?

三国時代には鐙が無かったらしいから、確かに馬に乗ったまま戦うのは難しいかもしれないけど
少なくとも戦場内での移動には使われていたんじゃないか?
するとどこかに繋いでおくよりも咄嗟の時に移動しやすいから
できれば乗りっぱなしで戦おうぜってことになりそうな気がするんだが…

詳しい人教えて下さい。やっぱり「鐙が無いから」?
760アンジェ ◆YI1yrpC6Lo :2010/02/08(月) 21:59:35
>>745
ちょっと待ってほしい。
中国史上で、戦士が直接騎乗する戦法は武霊王(?〜前295年)の胡服騎射導入以来ある。
前漢代には本格的な騎兵部隊が導入され、衛青、霍去病といった将軍が万単位の騎兵を率いている。
漢は武帝以前から匈奴の降伏者を優遇していて、彼らが配下にしていた騎兵や
彼等が習熟していた騎兵戦術を取り入れることに熱心だったので、
衛青なども匈奴並みの機動力と攻撃力で長躯して騎兵戦をやっている。
761無名武将@お腹せっぷく:2010/02/08(月) 22:04:04
>>759


始皇帝や劉邦の兵馬俑からは既に軽弓騎兵だけでなく馬上武器を持った重装騎兵の像まで見つかってるし
赤兎馬とセットで有名な呂布も敵陣に騎乗のまま突撃を掛けた、と正史にも記載されている
中国の国が騎兵を兵科に取り入れた頃は「胡服騎射」の言葉通り、弓騎兵が騎射してく形の騎兵が基本で
この時点で既に「下馬して戦う」は嘘だし(っていうか高速機動で近付いて気の済むまで弓を撃ち帰る戦術で下馬は無意味)
秦漢の頃にもなると騎兵突撃が既にあったわけで、多分、下馬するって言う人は日本の戦国時代の馬のサイズを参考にしてるんだろうけど
中国の騎兵は昔から戦う時に下馬しない
鐙が出てからは尚更、下馬する必要ないな

ちなみに日本刀も鎌倉期には英語で言うところのLong Sworsdとして拵えられることの多い太刀が多く、馬上で用いる武器だったりして
鎌倉時代は日本の騎兵もちゃんと騎乗したまま戦ってる(刀はサブウェポンでメインは和弓だからやはり下馬する意味もなく)
762759:2010/02/08(月) 22:13:48
>>760,761
ありがとう!すっきりした!
763Jominian ◆Henri9gNlM :2010/02/08(月) 23:39:12
既に色々言ってくれているので蛇足になってしまうが、少しだけ。

騎兵が下馬すると言うのは中世のヨーロッパなどでよく見られた。
しかしながら、これは戦術上の要求によるものであって、
騎兵に突撃する能力や接近戦を行う能力が無いからではない。

騎兵は、敵騎兵による歩兵隊列側面への攻撃を防ぐ事や、隊列の乱れた敵への突撃、
敵の戦列が崩壊した後の追撃などが戦術上での役割になる。
飛び道具で武装した軽装騎兵であれば、機動力と遠距離攻撃を生かした敵隊列の撹乱も行う。
これは何れも、馬の体躯や鐙の出現などによって変化したものではなく、
騎兵という兵科が生まれてから変わっていない要素。

したがって、弓等で武装した軽騎兵も、長柄で武装した重騎兵も、
三国時代以前の中国で存在が確認されている以上、
下馬して戦うのが一般的であったという事は無いだろう。
764無名武将@お腹せっぷく:2010/02/09(火) 00:12:44
歩兵、騎兵以外にどんな兵科があったの?
765無名武将@お腹せっぷく:2010/02/09(火) 00:20:16
弓兵、弩兵、攻城兵、重装歩兵、軽装歩兵
766アンジェ ◆YI1yrpC6Lo :2010/02/09(火) 00:22:52
>>764
歩兵と騎兵がそれぞれ重装・軽装に分かれるのと、徐々に廃れた戦車兵がある。
それから弓兵、弩兵、銃兵、砲兵(小砲・大砲)とか。
原始的な銃は火槍と呼ばれ、火薬が筒内で燃焼して生み出す気体の圧力を利用して
弾丸を発射する一種の管形射撃火器だった。
767無名武将@お腹せっぷく:2010/02/09(火) 14:27:00
>>765-766
レスども
768無名武将@お腹せっぷく:2010/02/11(木) 13:16:04
自治新党マンセー
769無名武将@お腹せっぷく:2010/02/11(木) 15:21:21
'81年だと
E気持/沖田浩之
長い夜/松山千春
守ってあげたい/松任谷由実

'82年は
急いで!初恋/早見優
おまえにチェックイン/沢田研二
待つわ/あみん

'83年が
悲しい色やね/上田正樹
う、ふ、ふ、ふ/epo
悲しみがとまらない/杏里

'84年は
風の谷のナウシカ/安田成美
STARSHIP〜光を求めて〜/アルフィー
時計をとめて/わらべ

'85年なら
ユー・ガッタ・チャンス/吉川晃司
翼の折れたエンジェル/中村あゆみ
デビュー〜Fly Me To Love〜/河合奈保子
770無名武将@お腹せっぷく:2010/02/12(金) 00:27:32
PSPで出てる信長の野望で一番面白いorおススメ作品があったら教えてください
771無名武将@お腹せっぷく:2010/02/12(金) 20:00:23
772無名武将@お腹せっぷく:2010/02/12(金) 21:38:35
烈風伝
773無名武将@お腹せっぷく:2010/02/16(火) 22:22:03
この板ってなんでコテ名乗ってる人多いの?
私が見てる板の中では異常に多いんだけど
教えて
774無名武将@お腹せっぷく:2010/02/16(火) 22:26:05
馴れ合いするとき名前がないと困るでしょ?
この板は馴れ合い雑談場と化してるからこんな有様
この板腐ってるんです
775無名武将@お腹せっぷく:2010/02/16(火) 22:32:27
レスありがとう
巣に帰ります。
776小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2010/02/16(火) 22:33:12
コテ名乗っているのは基地外な香具師のみですね。
777無名武将@お腹せっぷく:2010/02/16(火) 22:35:45
レスありがとう 基地外。
778奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2010/02/16(火) 23:19:43
人である以上、自称他称問わず名前が必要だろう。
呼ばれる名を名乗るだけ、コテは気が優しく脇が甘い人間なんだろうよ。
779無名武将@お腹せっぷく:2010/02/20(土) 16:15:30
(苦笑
780奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2010/02/20(土) 21:01:19
苦しいなら笑わなきゃいいのに。
781無名武将@お腹せっぷく:2010/02/21(日) 16:49:54
小説でなるべく中立な視点から描かれているものありますか?
782無名武将@お腹せっぷく:2010/02/21(日) 19:14:26
小説じゃないけど蒼天航路おススメ
曹操が主役だが蜀も呉も魅力的に書かれてる
783無名武将@お腹せっぷく:2010/02/21(日) 20:31:55
ここは三戦板なんだから三国志か戦国かどっちの小説かくらい書けよ
784無名武将@お腹せっぷく:2010/02/21(日) 21:33:23
失礼、確かに ^^;
三国志っす
785無名武将@お腹せっぷく:2010/02/22(月) 03:59:44
>>784
既読の本があるかないか、あるならどれか、でオススメは変わるのだが…

まず、三好徹の興亡三国志は、三国志演義の劉備贔屓・曹操の悪役化を除こうとしている
と言っても演義の行き過ぎた部分を削った程度+ところどころ作者の創作
読みやすく、分量もほどほどだが、史実に近いわけではない
演義が未読なら、演義の視点が中立でないことを念頭に置きながら演義を読んだほうが良いと思う

北方謙三の三国志は、演義風の物語の流れに飽きた人には人気が高い
オリジナリティが高いが、現代風で、時代小説の空気は感じられない
特定の勢力に肩入れしているわけではないが、細かな描写は数人の人物に限られている
初心者にはお勧めできない小説

宮城谷昌光の三国志は、正史を基に書かれている
その分、中立の視点が期待できるが、難点は薀蓄の量
後漢が何故衰退したか、から話が始まり、なかなか黄巾の乱が起こらない
初心者には難易度が高い

演義を読んだことがない人に勧められる小説で、出来る限り中立な姿勢で書かれているのは
吉川英治の三国志だと思う。演義を基にしているから主人公は劉備・諸葛亮だが、
敵の良い部分も意識的に描かれている
786無名武将@お腹せっぷく:2010/02/22(月) 23:47:50
中立な視点て無茶だよな。
787無名武将@お腹せっぷく:2010/02/22(月) 23:52:46
宮城谷のは中立な視点ではないぞ
主人公は曹操だし、宮城谷流の爽やかな風が曹操にだけ吹いてる
でも小説なんだからそれが当然
小説に「中立な視点」なんて期待する方がどうかしてる
788無名武将@お腹せっぷく:2010/02/23(火) 00:01:10
>787
劉邦と比べられる劉備とかね。
本を読まない奴も、読んでもいかせない奴もきらいなんだろうな。宮城谷先生。

正史が中立な視点ではないし。むずかしいね。
事実を列挙しても、どの事実を採るかで、恣意があるだろうし。
789無名武将@お腹せっぷく:2010/02/26(金) 21:23:30
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 105
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1267046717/
790タケノコ ◆KL7bg/mFCE :2010/03/08(月) 14:47:23
宮城谷先生の小説は勉強になるよね
791無名武将@お腹せっぷく:2010/03/08(月) 18:22:57
JOKRTWDA
792無名武将@お腹せっぷく:2010/03/08(月) 22:28:44
宮城谷は概説であって小説では無い。
793奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2010/03/08(月) 22:35:05
重耳に当てはめるなら、ミャギ氏は善玉と悪玉の比率を常に設定している印象。
794小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2010/03/08(月) 22:52:35
昔、孤姫が二人いるとかいないとか云々
795無名武将@お腹せっぷく:2010/03/12(金) 15:29:09
中国古代の文化について、本を読みました
版築だったとか、床板は無いとか、むしろを敷くとか
でも未だによくわからないものがあります。扉と窓です
扉と窓はどんな形状だったんですか?蝶番なんて無いですよね?
スライド?取り外し式?廊下と部屋の間の仕切りは?

詳しいかた教えて下さい。よろしくお願いします
796無名武将@お腹せっぷく:2010/03/12(金) 15:34:21
河村南海

でググってみるといいブログがあるよ

私はこのブログでセックス含め、男女の関わり合いというのを学んだ気がする
セックスだけじゃなくて、不倫、浮気、体と心の癒しを勉強できた
体験記だからどこまでホントか分からないけど、
少なくともセックスの描写の精度は抜群だし繊細
セックス経験のない男女もこれで学ぶといいと思う

特に新宿の不倫男性の話がオススメ
797奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2010/03/12(金) 21:17:09
狐の姫は二人いるはずなのに姓が違う。
ここに手を出すと知識のあるらしい人が叩いてくる。
798無名武将@お腹せっぷく:2010/03/12(金) 21:29:27
ラクダのコブを触りたいんですが赤ちゃんラクダですか
799小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2010/03/27(土) 15:27:00
赤ちゃんラクダのことは運営板で聞いて
800無名武将@お腹せっぷく:2010/03/27(土) 15:28:26
八百
801無名武将@お腹せっぷく:2010/03/27(土) 23:27:09
801!
802奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2010/03/27(土) 23:45:01
八百津!
803小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2010/06/01(火) 21:27:12
熱血三国とやらを試してみる
804小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2010/06/01(火) 21:31:45
難だこれは・・・
805無名武将@お腹せっぷく:2010/06/01(火) 23:11:08
「三国志で一行リレー小説」という
スレッドがございますが、あんなに
閑散としているなら、この際かつて
あった「クソゲー○○」シリーズを
再興させたほうがいい……と考えて
いるのは僕だけでしょうか?
806小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2010/06/01(火) 23:18:22
やらないで後悔するならやって後悔しろ
807無名武将@お腹せっぷく:2010/06/03(木) 19:41:50
やらないかで後悔
808無名武将@お腹せっぷく:2010/06/07(月) 18:51:31
BSジャパン6月12日21時〜22時55分三国志ミステリー覇王・曹操の墓は語るBSJ10周年記念番組
BSJ
809無名武将@お腹せっぷく:2010/06/07(月) 18:54:10
ttp://www.bs-j.co.jp/sousou/
連続カキコスマンorz
810無名武将@お腹せっぷく:2010/06/08(火) 06:27:34
情報さんきゅう
811無名武将@お腹せっぷく:2010/06/10(木) 23:54:00
質問1
三国志の資料をパワーポイントで作りたいのですが、
それにのせる中国の地図の画像を探しています。
CGで塗られたようなきれいな画像で三国が色分けされてるような地図がのっているサイトはないでしょうか?

ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a0/48/ygmdc029/folder/1592024/img_1592024_44721809_0?1225951048

贅沢を言うとこれよりもう少しきれいな地図がいいんですが。

質問2
陸遜の容姿は演技では「面如美玉」と書かれているようですが、
これはなんと読むんですか?
意味は美男子というのは察しが付きますが。
812小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2010/06/11(金) 18:51:47
予想

面、美玉の如し

面、美しい玉の如し

顔は美しい玉のよう

予想だからな
813無名武将@お腹せっぷく:2010/06/13(日) 02:36:15
>>811
きれいというのが「すっきりしてる」という意味ならこれ、
http://nikoigo.img.jugem.jp/20080721_313265.jpg

「見栄えがいい」というんならこんなもんでどうだろう?
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/omnibus/Sanguo_map.jpg

これ以上を求めるなら、無闇に探すよりも
国境線を選択範囲として保存してgoogleMapをキャプチャしたものに乗せる方が早いかも。
814無名武将@お腹せっぷく:2010/06/13(日) 02:38:19
と思ったら一枚目は関羽健在時点の蜀最大版図だね。
815811:2010/06/13(日) 17:38:38
>>813
おお素晴らしい。
グーグルの画像検索で調べたけど、こんな綺麗なの見たことない。
どうもありがとうございます。


面如美玉に関しては○○のごとしって感じで正確な読み方のある四文字熟語ってわけじゃないんですね。
816無名武将@お腹せっぷく:2010/07/05(月) 00:41:04
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1278256655904.jpg
NHKBSマグネット歴女の比率戦国75%幕末20%三国志など5%

俺三国志戦国メインです三国志の5%は凹みます

誤爆しましたすいませんorz
817無名武将@お腹せっぷく:2010/07/05(月) 12:04:18
番組観てないからなんとも言えんが
そのアンケートの母数と調査方法が気になるな。
818無名武将@お腹せっぷく:2010/07/05(月) 12:05:21
歴女委員会てどこの悪の組織の名前だよ
819無名武将@お腹せっぷく:2010/07/05(月) 16:44:38
>>817
BS2とBShiで再放送ありますよ〜MAG・ネット〜マンガ・アニメ・ゲームの現場 マンガの中の坂本竜馬
見れる環境にあるなら録画よろ〜ですorz 
でも今週分実況はあまり盛り上がりませんでしたあしからず
820無名武将@お腹せっぷく:2010/07/05(月) 19:22:35
三戦だと三国志系のスレの方が多そうだけど
他の板の「歴史」と名のつくスレはほとんど戦国の話題だったりするし、
自分としてはまぁ納得の割合
821無名武将@お腹せっぷく:2010/07/05(月) 19:41:34
源平、太平記が"三国志など"で一括りされるほどの
弱小勢力とはおもわなかった・・・。
822小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2010/07/05(月) 20:14:10
あくまでレキジョと呼ばれる人間たちが対象だろうから、
こんなものだろうな。

奴らの世界はおそらく

私のユキムラさま〜♪

みたいな感じに違いない
823 ◆0cm5bEPo3u.2 :2010/07/06(火) 10:38:18
歴女を排除すべきではない
彼女たちは十年前の自分の姿だと思うべきだ
824無名武将@お腹せっぷく:2010/07/06(火) 12:42:04
歴女という単語自体に陰謀めいたものをかんじてしまう
825無名武将@お腹せっぷく:2010/07/06(火) 16:50:15
>>823 60代の母が昔日本史女メインは戦国?だったらしい
もちろん母のわかかりし頃は歴女て言葉もないらしく
826無名武将@お腹せっぷく:2010/07/06(火) 21:11:52
歴女委員会のサイト覗いてみたけど
仏像好きの女性は仏女、阿修羅像好きな女性はアシュラーと呼ぶらしい。
なんかレベル高い人たちのような気がしてきたw
827小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2010/07/06(火) 21:14:34
http://www.rekicon.jp/ranking.html

チョウソカベが異常な人気。

なぜだ?
828無名武将@お腹せっぷく:2010/07/06(火) 21:38:40
やべえ、全部 武者ガンダムや武者バルキリーに見えてしまうw
829無名武将@お腹せっぷく:2010/07/06(火) 21:44:57
長宗我部=姫若子=顔が女性ぽい?=イケメン

こんな連想してみた
830無名武将@お腹せっぷく:2010/07/06(火) 21:49:19
阿修羅像の人気はなんとなくわかる気がする
漫画やゲームの登場人物としては汎用性が高いもの
831無名武将@お腹せっぷく:2010/07/06(火) 22:03:19
好きな武将
    女性        男性
一位 伊達政宗     織田信長
二位 真田幸村     武田信玄
三位 石田三成     伊達政宗
四位 長宗我部元親  上杉謙信
五位 直江兼続     前田慶次

興味深い
832無名武将@お腹せっぷく:2010/07/07(水) 09:33:44
>>831
10人とも無双・バサラともに登場済なのが何ともw
833無名武将@お腹せっぷく:2010/07/07(水) 14:09:13
元々人気の武将を無双・バサラに登場させた側面があるからある意味当然だと思う
気になるのは、人気があるから登場させたというより、登場したから人気が出たケースだなw
10位くらいまで見ないとはっきりしないが、石田、長宗我部あたりはそのパターンに見える
834無名武将@お腹せっぷく:2010/07/07(水) 15:16:48
政宗、幸村、長宗我部はほとんどバサラの人気だろうな
http://www.capcom.co.jp/sengoku2/ninki_form1.html
835無名武将@お腹せっぷく:2010/07/07(水) 18:49:42
横山光輝の三国志のアニメは 赤壁の戦いで終わりですか?
836無名武将@お腹せっぷく:2010/07/07(水) 21:21:05
長宗我部って四国の神社仏閣焼いて回った人だっけ?
暴れ回ってたみたいだが、結局は四国止まりの小器だった感じだ・・・・
織田に降伏して息子が戦死して、築いて来たものが一気に崩れたのが憐れ。
837婆沙羅者 ◆EKUBOoFOVE :2010/07/07(水) 23:42:38
『バサラ』連呼した?

ちょー気になった。。
838無名武将@お腹せっぷく:2010/07/08(木) 00:47:00
>>836
その程度の男のライバルにされる元就哀れ
ぶっちゃけ格が違うだろ
839無名武将@お腹せっぷく:2010/07/08(木) 00:55:08
格以前に世代が違うだろw
840無名武将@お腹せっぷく:2010/07/08(木) 01:10:58
政宗と幸村はもともと人気あるだろ…
元親は間違いなくバサラだろうが
841無名武将@お腹せっぷく:2010/07/08(木) 13:21:49
元々人気あるのはわかるけど、男性人気との差を見ると
無双やバサラによるイケメン補正・若者補正による部分が大きそうだなと思う

伊達・真田はバサラ・無双共に人気があるから票が伸びたんじゃないだろうか
石田は無双人気かな
842無名武将@お腹せっぷく:2010/07/08(木) 14:39:14
石田の評価が見直されるきっかけってなんだっけ?
大河?
843無名武将@お腹せっぷく:2010/07/08(木) 15:10:55
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。

永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。

たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。

外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。

口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。

民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。
844無名武将@お腹せっぷく:2010/07/08(木) 16:40:29
>>835
そうらしいよ
845無名武将@お腹せっぷく:2010/07/13(火) 03:19:33
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278954330674.jpg
オカルト学園てアニメのネタ画像
三国志張飛ネタ
846無名武将@お腹せっぷく:2010/07/14(水) 02:18:41
ttp://img685.imageshack.us/img685/2607/dat1278954330674.jpg
再アップしてもらいましたこれです
845はアニメ張飛コラ
847無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 19:49:15
久しぶりに三戦に来たんだけどさ。
>>745みたいにいろいろと突っ込みどころがあると、みんなで一斉に湧いて出てくるのな。
やっぱり三戦て中途半端な知識しかないイメージ
だから廃れるのかあ
848無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 03:57:55
なんか、また余計なことを言って、墓穴を掘ったみたいねw




【フィギュア】織田信成、「実は18代目に」、10月に出産予定の第1子が「7割方、男の子」と判明し、19代目となる嫡男の誕生も間近

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279400330/


849無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 01:55:35
三国志演義の訳本読んでみたいのですが
調べたら何種類か出ているのですね
どれを読むのが一番良いのでしょうか?
850無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 02:35:06
ちくま三国志演義かな
851無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 12:03:03
九州沖縄スペシャル今日
「燃え萌(も)え!戦国武将列伝」テレビ
7月23日(金)総合・九州沖縄地方 午後8:00〜8:43
(再)=31日(土)総合・九州沖縄地方 午前10:05〜10:48

休憩中
852無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 12:06:18
これは九州以外では放映されない?
853無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 12:09:32
鍋島直茂と島津家久がメインらしい
854無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 12:11:21
>>852いやわかりません拾ってきたものですいません
ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/recommend/re_program.html#0723
世は“戦国ブーム”。お城の入場者数が過去最高を記録。ご当地出身の武将で町おこしに取り組む自治体もある。
また戦国武将専門のマンガ雑誌や“美少年キャラ”のゲームやアニメも人気だ。ブームを支えるのが「歴女」に代表される若い世代。今回は戦国時代に活躍し、九州のいしずえを築いた武将鍋島直茂島津家久にスポットをあて、
郷土の英雄の「燃える」生きざまを、オシャレな“歴女”も「萌(も)える」発見、こだわり満載で描く。

【出演】
男の浪漫
美甘子
小日向えり
二宮正博(NHK福岡放送局アナウンサー)

【ナレーション】田村奈穂江
855無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 12:12:21
>>849
岩波新書お勧め
ちくまは高いしかさばるのでお勧めしない
856無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 12:14:31
岩波じゃなく徳間の新装版だった失礼
たった4巻しかないのでかさばらない
857無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 23:06:45
7月24日 0時45分〜1時15分
名将の采配再 関ヶ原の戦い
NHKG
858無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 02:31:17
859無名武将@お腹せっぷく:2010/07/30(金) 22:49:52
http://www.nhk.or.jp/program/saihai/
NHK名将の采配次回
名将の采配「曹操〜長期戦を制した決断〜三国志 官渡の戦い」
8月2日(月)
午後10時55分〜11時25分






860無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 08:56:28
情報乙
まさかNHKが官渡をやってくれるとは
861無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 15:18:50
同じく乙
ハーバード白熱教室の好評を受けてのカントつながりに違いない!うむ
まぁ、ベタなオチがお好きなNHKのことなんで、内容にはあまり期待できないが
862無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 19:47:33
視聴したけど30分の枠を考えれば、出来は良かったと思うよ。
863無名武将@お腹せっぷく:2010/08/11(水) 18:16:34
サマ―ウォ―ズて小説アニメ映画漫画があるんですが
真田家の末裔?の話が出てきます、ネタばれすまん
上田城のたたかいではうんたらカンタラと話が出てきます歴オタ兼アニオタは是非
864無名武将@お腹せっぷく:2010/08/11(水) 19:18:04
主題に関わってるわけじゃなし深い話までするわけじゃなし
ちょろっと出てくる程度で宣伝してもそれ目当てに観た人ががっかりするだけじゃないのか
865無名武将@お腹せっぷく:2010/08/11(水) 20:51:59
>>864
そーですねあまり歴史に深くはかかわらないですねー
アニオタと歴オタを兼ねてる人だけに、お薦めとゆうのはどうでしょうか?
866無名武将@お腹せっぷく:2010/08/11(水) 21:17:48
オタはオタだからオタって言われるんだぞ
兼ねていてもオタだw
867無名武将@お腹せっぷく:2010/08/12(木) 17:10:16
>>1
テンプレートへ追加してください。


Category:戦国時代 (日本)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要カテゴリ > 歴史 > 日本の歴史 > 戦国時代 (日本)
ウィキメディア・コモンズには、戦国時代 (日本)に関連するカテゴリがあります。

日本の戦国時代に関するカテゴリ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
868小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2010/08/13(金) 05:31:02
自分で追加しろよ
869無名武将@お腹せっぷく:2010/08/18(水) 16:39:14
水滸伝読むなら、吉川と北方のどちらがオススメですか?
870無名武将@お腹せっぷく:2010/08/19(木) 20:22:58
マルチポストぽっくなってたすいませんorz
小前亮 (著), 中山けーしょー (イラスト) の三国志面白いですか?
田舎なんで図書館や本屋(立ち読みして中身確認できず)ないんで

871無名武将@お腹せっぷく:2010/08/20(金) 08:59:48
>>869
原典重視なら吉川は途中終了しているから駒田がおすすめ。
予備知識を持ち合わせているなら、オリジナル小説だけど北方もおすすめ。
872無名武将@お腹せっぷく:2010/08/20(金) 09:38:45
>>871
ありがとうございます。
吉川は途中終了なんですね。
駒田を読んでみます。
873無名武将@お腹せっぷく:2010/08/22(日) 17:49:50
名将の采配「楠木正成〜勝敗を超えた武士のプライド〜湊川の戦い」
8月23日(月)
午後10時55分〜11時25分

三戦とは時代違いますがいちおNHK名将の采配
>>
874無名武将@お腹せっぷく:2010/08/23(月) 19:43:48
三国戦国ではないけど情報乙
875無名武将@お腹せっぷく:2010/08/23(月) 19:50:02
>>870
読んだことないからよくわからないが
アマゾンのレビューによると、子供向けだけど
大人でも楽しめる代物らしい
876無名武将@お腹せっぷく:2010/08/23(月) 20:18:47
>>875
amazonのよみましたでもサンクスです
読んだ方いないんですね〜三戦にも
かなり遠出してデカイ本屋に立ち寄ったとき時じっくりよんでみますで買うか決めます
すいませんでしたorz
877無名武将@お腹せっぷく:2010/08/28(土) 13:28:32
京劇三国志赤壁の戦い9月4日土曜午後11時10分〜2時53分
BShi
878無名武将@お腹せっぷく:2010/09/01(水) 02:23:58
三国志正史で
蒋エン「東北で事件が起こってもフから駆けつけることは難しくありません」
王平「(漢中を曹爽に攻められ)漢中はフから千里あるから援軍なんて待てない」

この件について論じているHPがあったと思うのですがどなたか存じませんか?
或いはこの件についてどちらが正しいのか、
どちらか間違っているとすれば何故そんなことを言ったのか、ご教授願えませんか?
879無名武将@お腹せっぷく:2010/09/02(木) 05:03:11
織田信長が矢沢風にインタビューに答えるコピペが欲しいのですが
どのスレにあるのでしょうか?おねがいします
880無名武将@お腹せっぷく:2010/09/05(日) 16:54:41
BS2、9月12日0時40分〜4時25分実際は13日京劇三国志赤壁の戦い日曜実際は月曜
881無名武将@お腹せっぷく:2010/09/06(月) 18:20:32
ttp://www.nhk.or.jp/program/saihai/
名将の采配「真田幸村〜打倒家康 幻の作戦〜大坂の陣」
9月6日(月)
午後10時55分〜11時25分
総合今日今晩


882Jominian ◆Henri9gNlM :2010/09/06(月) 21:30:54
>>878
それはニセクロさんのHPだね。
以下のリンクを参照してください。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4838/gkbd.147.201.html
883無名武将@お腹せっぷく:2010/09/07(火) 00:06:05
ふと思ったんだけど三国志で孔明好きの人って
幕末だと竜馬が好きなんだろうなあ。
884無名武将@お腹せっぷく:2010/09/10(金) 23:17:01
川本喜八郎さん特別番組が決定しました
8月23日に亡くなった川本喜八郎さんをしのび、出演されたハイビジョン特集をアンコール放送します。

●1/24秒に命を吹き込む〜人形アニメ作家・川本喜八郎の世界
[BShi]9/12(日)前11:30〜後1:00
885無名武将@お腹せっぷく:2010/09/13(月) 19:07:15
名将の采配「織田信長〜完全勝利への緻(ち)密なシナリオ〜長篠の戦い」
9月13日(月)
午後10時55分〜11時25分

886無名武将@お腹せっぷく:2010/09/13(月) 19:10:38
test
887無名武将@お腹せっぷく:2010/09/15(水) 14:10:35
孔明ってなんで夷陵の戦いについていかなかったの?
ボイコットか何か?
「法正が生きていれば…」って、死んだ奴のせいにするなよ。
お前が策出せよ。
888無名武将@お腹せっぷく:2010/09/17(金) 01:27:22
10月宮城谷三国志文庫版続き販売2冊
いつもの如く
889無名武将@お腹せっぷく:2010/09/18(土) 16:45:42
35 :現役コテ一覧一部”削除”+追加:2010/09/18(土) 16:16:31
1、学徒出陣@全受帝(偽疑惑あり)
2、クマッタ     21、八戸のぶなが  40、可児クリームころっけ  
3、アンジェ  .  22、Wなんとか    .41、へんないきもの  
4、はいだらー  23、源九郎義経  . 42、アレス
5、ひょーりみ . 24、琥珀       .43 高岡ふぁびょるくん 
6、杜若       25、氷雪       ,44、カタカナ
7、小銀玉     26、デロリアン    45、北部尉里人(常元) 
8、ロコグリーン. 27、毛利くりいむ   46、ナイトワーカーズ・リターンズ
9、ロコドール   28、伊達正宗     47 
10、学徒退陣 . 29、陳Q        .48、
11、学徒出征  . 30、KnowLoon    49、
12、聖臣常勝  . 31、婆沙羅者     50、
13、聖臣崇史  . 32、(未定)     51、
14、聖臣永常 . 33、八作        52、
15、可児興   . 34、中野区民憲章  53、
16、神ツコツ    35、佐倉広夢     54、
17、婿ビンゴ    36、来生丸      55、
18、かぼす武者 37、モフモフマニア  56、
19、ぷらっと  . 38、鳥羽佐里     57、
20、ゼロセンチ . 39、るり        .58、
890無名武将@お腹せっぷく:2010/09/18(土) 21:42:44
新党コテ一覧に変更しろ
891無名武将@お腹せっぷく:2010/09/29(水) 15:49:52
ひょーりみは新党コテじゃないだろ
892無名武将@お腹せっぷく:2010/10/02(土) 22:47:31
クマッタが主催した自治新党党首選は結局どうなったんですか?
893無名武将@お腹せっぷく:2010/10/02(土) 22:55:23
>>890
突破スレ組もいるだろ
894こぎんだま:2010/10/02(土) 22:56:27
>>892

くわしくは主催者にお問い合わせくだしあ
895無名武将@お腹せっぷく:2010/10/02(土) 23:09:05
>>893新党コテだけでやれよ
896九月 ◆7pVikmQiuM :2010/10/11(月) 08:03:40
遼来々ってあるじゃんか。あれって、
吉川英治が、もともと「遼来」って書いてあったのを
「遼来来」ってしたのがそのまま定着したんだって。
ゲームの影響で今では中国人も「遼来来」でいいと思っているみたい。
吉川英治の影響力ってすげえな。
897無名武将@お腹せっぷく:2010/10/20(水) 20:37:32
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20101020/001/21-2200.html
歴史秘話ヒストリア「謙信、変身!〜悩める若者、ヒーローになる〜」
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2010年10月20日(水)
898無名武将@お腹せっぷく:2010/10/20(水) 20:41:23
>>897
> 午後10:00〜午後10:45(45分)
899無名武将@お腹せっぷく:2010/10/23(土) 17:45:02
>>895
突破スレ嫌いうるさい
900無名武将@お腹せっぷく:2010/10/24(日) 09:56:47
(  ゚Дメ)900
901今晩:2010/10/31(日) 22:48:07
NHK総合
11月1日1時50分〜3時17分
戦国クイズ歴女グランプリ
今晩!
902無名武将@お腹せっぷく:2010/10/31(日) 22:49:33
903無名武将@お腹せっぷく:2010/11/07(日) 21:39:13
>>899
佐倉ってこんなとこにも潜伏してるのか
904無名武将@お腹せっぷく:2010/11/10(水) 07:21:45
南蛮って蔑称よね?自ら「俺は南蛮のなんとかだ」っていうのはおかしい?当人らは自国をなんて呼んでたのかな
905無名武将@お腹せっぷく:2010/11/10(水) 12:47:21
オギヤッスってあれどういう意味?
906無名武将@お腹せっぷく:2010/11/12(金) 17:37:10
どこで質問して良いのかわからないのでこちらで質問させてください
京劇における三国志等の登場人物の頭に
長い鳥の羽(雉?)が二本ついている事がありますが
あれは何の為についているのでしょうか、ただの飾り?
907無名武将@お腹せっぷく:2010/11/12(金) 19:13:49
>>906
意味はないと思う。

美男、美女とされる人物につけるアクセサリーかと。
周瑜にはついてても関羽にはつかないみたいな
908無名武将@お腹せっぷく:2010/11/12(金) 21:39:54
>>907
ありがとうございます
そういえば隈取のある人物にはついていないような気がします
美男美女専用で納得しました
909無名武将@お腹せっぷく:2010/11/13(土) 10:08:15
可児興は何者なんですか?
910今日もうすぐ:2010/11/14(日) 23:32:22
http://www.nhk.or.jp/magnet/
23時50分〜戦国ゲームと戦国武将ブーム
911今日もうすぐ:2010/11/14(日) 23:34:11
アゲ
912無名武将@お腹せっぷく:2010/11/15(月) 01:52:19
見逃したかた再放送たいていあるはずです
913無名武将@お腹せっぷく:2010/11/15(月) 06:25:58
>>912
うちにはBSがないので見ることができません(泣)
914無名武将@お腹せっぷく:2010/11/15(月) 10:10:57
>>909
三戦板の英雄です
915無名武将@お腹せっぷく:2010/11/15(月) 14:45:27
>>914
自演すんなカス死ね
916無名武将@お腹せっぷく:2010/11/16(火) 12:02:45

( ´∀`)<曹操患者(ボソッ

         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!
         ____
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  曹操患者なんて存在しないだろぉぉぉぉぉぉ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 定義をqあwせdrftgyふじこlp
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \

917無名武将@お腹せっぷく:2010/11/16(火) 21:37:21
11/18(木) よる11:00-よる11:30
11/20(土) 深夜01:00-深夜01:30
ゲムカシマ#61戦国BASARA特集
CSテレ朝チャンネル
918無名武将@お腹せっぷく:2010/11/16(火) 21:39:19
>>917
腐女子氏ね
919無名武将@お腹せっぷく:2010/11/16(火) 21:42:51
>>918いや♂だし
BASARAは若本信長なので1だけ買ってクリア―してないし
920無名武将@お腹せっぷく:2010/11/16(火) 22:06:28
>>919
ただ、ゲストが本郷和人という時点でダメダメだろう。
本郷氏が中世史の権威(今、「吾妻鏡」の現代語訳やっている)であるのは認めるが、それは鎌倉・南北朝史あたりの話であって、戦国に関しては仙谷よりちょっと詳しい位なのでは?
921920:2010/11/16(火) 22:10:07
しまった、テレ朝の方か。
今度NHKでやる方の特集の話だと思っていた。
922無名武将@お腹せっぷく:2010/11/18(木) 09:44:32
おい佐倉
お前は熱心な突破スレ擁護派なんだから>>905の質問に答えてやれよ
923無名武将@お腹せっぷく:2010/11/19(金) 13:02:34
テレ東系1月2日戦国疾風伝二人の軍師(竹中はんべいと黒田かんべいの話らしいです)
午後4時から
7時間あるらしいです
詳しくはホームページで
924無名武将@お腹せっぷく:2010/11/22(月) 22:53:06
質問。

スゲー久しぶりにリプレイでもやろうと思ったんだけど、
リプレイスレって今はなくなっちゃったのかな?

リプレイで検索しても出てこなくってさ。
韓玄で検索したらそれらしいスレは見付かったから、やるんならそこを間借りするのが現実的?
925無名武将@お腹せっぷく:2010/11/23(火) 09:18:05
>>924
歴ゲー板にある
926無名武将@お腹せっぷく:2010/11/23(火) 09:29:52
こないだまでお題自由の小説スレがあった気がしたのだが
どうやら圧縮で落ちてしまったようだ

新しく立てるつもりがないのであれば、歴ゲ韓玄スレでやるのがよろしかろう
927無名武将@お腹せっぷく:2010/11/23(火) 21:27:22
>>925>>926
親切にありがとう。
三戦には愛着があったんだけど、しかるべき板があるならそっちでやるのが筋だね。


冷包スレはさすがに消えてるか。
あのテのスレは一発屋で終わるのが一番綺麗だから、それはそれで良いんだけど。
928無名武将@お腹せっぷく:2010/11/29(月) 20:17:23
こんなBOSSならついていきたい!
〜武田信玄 悩んで学んで大きくなった〜後再放送3回
http://www.nhk.or.jp/historia/backnumber/67.html

第59回放送予定
私は“愛”を信じます
〜絶対に裏切らない武将・高山右近〜http://www.nhk.or.jp/historia/schedule/index.html

今テレ東系で裏歴史ハンター秀吉 アゲます

929無名武将@お腹せっぷく:2010/11/30(火) 00:24:41
>>928
乙。おかげでテレ東に気づけました。ありがとう。

おねのトンデモ悪女説にワラタw
930無名武将@お腹せっぷく:2010/11/30(火) 02:08:07
>>929
どもども良かったです
かくゆう私はまだちょっとしか見てないんですけどね
録画に大分まわしてて・・w
931無名武将@お腹せっぷく:2010/12/05(日) 15:49:20
質問です
映画やドラマで文官なんかがよく小箱のような冠を被ってますよね?
簪が挿してあって頭にちょこんと乗ってるやつ
あれの正式名称って何なのでしょう?
冕冠とは違う気がするし
932琥珀 ◆Y3QOlaygLcAw :2010/12/10(金) 23:18:42
この国は自由主義なのか?
護送船団でみんなが同じレベルでとやってきたけど。
〔なんか全体主義?社会主義っぽい〕
あめちゃん真似して、勝った者が正義。貧乏人は死ねとなって
いやみんなで助け合おうってなってるの?
〔これも社会主義?〕
でこの国はどこをめざしてるのか?
偉い人わかりやすく教えてくれ。
933無名武将@お腹せっぷく:2010/12/11(土) 15:52:54
上杉の敵に塩を送る逸話のきっかけになった、武田への太平洋側からの塩止め、民主党は歴史知らないのか? 

再仕分けで塩備蓄8万トン削減、財務省発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291996421/
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101210-OYT1T00968.htm 読売新聞 平成22年12月10日
>生活用の塩の備蓄量を、現在の10万トンから2万トンに削減すると正式発表した。

10万トンあれば約3〜4か月分の備蓄(約106日分)量になるが、
2万トンでは僅か約3週間の備蓄(約21日分)量でしかない。

日本で食塩は、1人あたり年間2692グラム摂取されており、年間では約34万トンを食用として消費している。
有事の際には食塩製造が止まる恐れがあるのだが、この備蓄削減は有事の際の国民の生命に直結する重大問題。
ちなみに、戦時では肉体労働や戦闘激化などで食塩消費量は増えますので、想定より消費が増える可能性が大きい。
食塩が摂取できなければ、人間は死にます。
そして、食塩は家畜も消費しますが、この計算には家畜消費分は含まれていません。
これでは有事の際に食塩生産が止まり、輸入路も途絶えると、大勢の日本人が悲惨な死を迎えることになります。
民主党政権は、有事の際の国民の生命など、どうでもよいと考えているのでしょうか? 

ソース:国民一人あたりの食塩消費量 全国平均2692グラム。
ttp://todo-ran.com/t/kiji/11731
日本の総人口は1億2752万2千人、日本人人口は1億2581万5千人。
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/201011.pdf

参考:第二次世界大戦末期の日本 1945年5月 鈴木内閣 戦力会議  大蔵省専売局長発言より
「塩の状況はこの分でゆけば今年の秋頃には家畜にやる塩の配給は全く停止となり、家畜の斃死がはじまる
であろう。来年になったら、一般家庭に対する配給もできるかどうか心配である。そうすれば国民の上にも、
家畜と同じような運命が訪れないとは保証し得ない。」
補足:当時の日本では、毎月食用だけで9万5000トン必要としていたのに対して、毎月の生産力は2万5000トンを下回る量であった。
(註:戦力会議とは鈴木内閣が海運総監部と並行して設置したもの。)
軍事百科事典サ行 「塩」の項目より部分転載ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub02.htm
934無名武将@お腹せっぷく:2010/12/11(土) 21:20:01
伯方の塩で十分
935琥珀 ◆Y3QOlaygLcAw :2010/12/13(月) 22:35:06
三戦のコテ一覧みたけど
実際何人でまわしているの?
15人位かな
936無名武将@お腹せっぷく:2010/12/14(火) 04:46:46
>>933
よく考えたら、例示されているのは塩の専売制をやっていた時代の話じゃないか?
民間の塩業者の備蓄は無視ですか?
937無名武将@お腹せっぷく:2010/12/14(火) 15:33:29
民間業者への依存の度合いが高まると、有事の際には塩の値段が物凄く暴騰することになります
そういった事態を防ぐために専売制が廃止された現在でも政府備蓄塩という制度が残されていたのです
これは塩だけでなく米などもそうですが
938無名武将@お腹せっぷく:2010/12/16(木) 12:37:21
しょうゆを飲めばいいじゃない
939無名武将@お腹せっぷく:2010/12/22(水) 20:05:56
>>923
と被るのですがTBS系で1月2日戦国武将の真実織田豊臣徳川等々
18時半〜20時54分
詳しくはホームページで
940無名武将@お腹せっぷく:2010/12/22(水) 22:09:21
1月10日〜
BSフジ午後6時〜中国ドラマ三国志
941小魔玉  ◆..FLAT..J. :2010/12/25(土) 22:38:08
一つ質問なんですが、劉宏・劉弁・劉協に字はあるのでしょうか?
と、そもそも皇族には字がないのでしょうか?
942無名武将@お腹せっぷく:2010/12/26(日) 21:35:11
BSj再放送
三国志ミステリー 覇王・曹操の墓は語る!(2010年12月28日)
午後7時から
943燕人常元 ◆01/.GQR7dI :2010/12/26(日) 21:54:53
>>941
劉協は伯和だったと記憶
あと2人は分からんです
944無名武将@お腹せっぷく:2010/12/28(火) 19:03:30
>>942
はじまった!自己スレ
945無名武将@お腹せっぷく:2010/12/28(火) 19:11:22
>>944
スレageありがと!忘れてたわ…。
946無名武将@お腹せっぷく:2010/12/28(火) 19:42:28
見てるか?実況板来いよw
947無名武将@お腹せっぷく:2011/01/02(日) 16:55:42
>>923
はじまってますがアゲ
948無名武将@お腹せっぷく:2011/01/02(日) 17:51:42
はいだらーたんはどこいったの?
949無名武将@お腹せっぷく:2011/01/02(日) 17:55:22
>>948
ばーかw
950無名武将@お腹せっぷく:2011/01/07(金) 03:28:43
天猿の三国志というサイトの武将の画像を保存していた方いませんか
もしあったらくださいお願いします
951無名武将@お腹せっぷく:2011/01/07(金) 23:17:38
>>950
無くなってから久しいけどあそこのサイト好きでした
調べたらとりあえず張コウとか一部の絵がアーカイブに残ってた
http://web.archive.org/web/20071009151533/homepage3.nifty.com/ten-en/san-garou/san-garou-top.htm
952無名武将@お腹せっぷく:2011/01/09(日) 13:00:25
>>951
すみません。ご親切にしていただきどうもありがとうございました
953無名武将@お腹せっぷく:2011/02/11(金) 20:42:50
BS朝日2月26日三国志
サモハンアンディーラウ版
954無名武将@お腹せっぷく:2011/02/25(金) 17:33:15.51
【文化】伊達政宗、長男「就職の世話」で依頼の書状
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298621788/
955無名武将@お腹せっぷく:2011/02/26(土) 21:18:05.09
>>953
今さっきはじまった
956無名武将@お腹せっぷく:2011/02/27(日) 21:00:01.13
ttp://www.bs-asahi.co.jp/if/
今晩もうすぐ
歴史IF
957ジャイアニズムの友人:2011/02/27(日) 21:40:29.44
はじめまして。私はジャイアニズムの高校の友人です。
この度はジャイアニズムが糞スレを立て、皆様にご迷惑をおかけしまして何とも申し訳ありません。
既に皆様もジャイアニズムの人間性はご存知でしょうが、彼は高校時代、勉強の成績と運動神経はそこそこ良かったのですが、美術と音楽の出来があまりにも悪く、結果的にそれが原因で希望する大学の推薦を取れませんでした。
それ以降、彼は性格がねじ曲がり、文化や芸術を否定して物事を合理性と経済性でしか考えられない人間になってしまいました。
皆様には腹の立つこともございましょうが、何卒温かい目で彼を見守ってはいただけないでしょうか?
彼の友人として切なる願いでございます。
958無名武将@お腹せっぷく:2011/03/29(火) 09:14:06.76
三国志の原文、訳が載っているオススメの本ありませんか?
959無名武将@お腹せっぷく:2011/04/11(月) 11:53:14.80
BSプレミアム4月18日5時50分〜6時
中国の鉄道番組で三国志を扱います!
お忘れなく
960無名武将@お腹せっぷく:2011/04/11(月) 22:00:56.20
BS-TBS

ナンバー2前田利家
今はじまった
961無名武将@お腹せっぷく:2011/04/11(月) 23:09:35.38
くっ、気づくのが遅れた・・・
962無名武将@お腹せっぷく:2011/04/13(水) 00:42:15.42
>>961
次回は柴田勝家ですお忘れなきよう
963無名武将@お腹せっぷく:2011/04/14(木) 19:52:24.96
再放送だと思うが土曜16日BS朝日19時〜
IF歴史仮想ミステリー
964無名武将@お腹せっぷく:2011/04/16(土) 18:52:01.63
>>956
>>963
もうすぐアゲ
これかな?
965無名武将@お腹せっぷく:2011/04/19(火) 09:58:23.17
>>959はNHKネットクラブウォッチで三国志をキーワードにしてたら引っ掛かりました
三国志の舞台として知られるだけでしたスマソ
自己レス
966無名武将@お腹せっぷく:2011/04/27(水) 00:18:14.38
槍は諸葛亮の発明説ってあるけど、その説だと三顧の礼あたり以前の武将は矛使ってたの?
それとも劉備につかえる以前から発明品は世に出てたってことなのかな
孫策とか槍使ってたって記述あるから気になったんだけど
967無名武将@お腹せっぷく:2011/04/27(水) 00:30:02.78
968無名武将@お腹せっぷく:2011/04/27(水) 00:31:38.76
槍は諸葛亮の発明
ではないだろ
969無名武将@お腹せっぷく:2011/04/27(水) 00:34:10.83
>>967
戟って月牙ついてるやつかな?
左右に月牙がついてるのが双戟なの?
双戟って二刀流だと思ってたけどどっちかわからなくなってきた
970無名武将@お腹せっぷく:2011/04/27(水) 00:46:24.21
>>968
矛もやりと呼ばれるけど、
矛と区別した槍(穂先のつくりが違うもの)を作ったっていう説があるんだよ
発明というか改良?
事物紀原とかいうのに載ってるらしい
971無名武将@お腹せっぷく:2011/04/27(水) 00:50:40.92
マジレス
・槍を発明したのが諸葛亮という話は正史にも演義にも載っていない
・槍がはっきり登場するのはもっと後で、三国時代からは出土していない
・孫策が槍を使っていたという記述は正史にはない
・普通に考えて、仕官する前の諸葛亮が武器を発明する必要性が無い
・仮に仕官する前の諸葛亮が槍を発明したとして、
 孫策が死ぬまでに流通するほど当時の流通は発達していない
・当時の武器には戟、刀、矛、弓、弩など様々な種類がある

→諸葛亮が槍を発明したというのは物証も無く、説というより民間伝承や伝説の類
 真面目に考察したいなら「事実とは考えにくい」としか言えない
 伝説として信じていたいなら考察しても仕方ない
972無名武将@お腹せっぷく:2011/04/27(水) 00:54:15.92
>>971
丁寧にサンキュー
じゃ、黄帝が槍を使ったっていうのも後付か、矛かなにかを槍と呼んでたかって感じなのかな
973無名武将@お腹せっぷく:2011/04/27(水) 15:42:32.48
初歩的どころの騒ぎじゃない質問で恐縮ですが、ご教示頂けたら幸いです。

ひょんな事から『戦国時代の大まかな流れを知り、畿内〜四国勢力について調べたい』
…と思い立ったのですが、どこからどう勉強したら良いか見当が付きません。

自分が三国志に興味を持った時の勉強法を思い返してみましたが、
 歴史シュミレーションに興味を持ってKOEI三国志プレイ→予備知識無いからイミフ
 とりあえず三国志ガイド本を数冊読もう→正史と演義が頭の中でごちゃごちゃに
 きちんと1シリーズ読もう!じゃあ北方三国志!→ヨウ夫人って誰 orz
 後漢以前が気になる!司馬『項羽劉邦』を→前漢以前が気にな(ry
という『正史演義ごっちゃ&時代遡り』で非効率的な事をやらかしていたので参考にならず。

今度はなるべく順序立てて効率的に学びたいので、お勧めの本や勉強法、
戦国時代の勉強スタート地点(三国志でいう黄巾)等…参考にさせて頂けないでしょうか?
スレ違いでしたら、大変申し訳ありません。
974無名武将@お腹せっぷく:2011/04/27(水) 15:52:05.06
畿内〜四国勢力なら
とりあえず三好一族を起点に調べていけばいいんじゃないかな?
975無名武将@お腹せっぷく:2011/04/27(水) 16:09:51.06
>>974
まさにその人物・勢力について調べたくて、直球で徳永著『三好長慶』を買ったのですが、
予備知識が無さ過ぎ&初っ端から登場人物が多すぎて散々な目に。

「ええと…伊丹を殺した細川配下を元長が殺して…というか、そもそも元長と伊丹の関係は?」
「細川晴元?細川ガラシャとかいう人が居たような気がするけど、関係あるの?無いの?」
…と、人の名前が出てくる度に人物概要&三好との関係性をwikiで調べていたら、
50ページももたずに頭がパンクしてしまいました。

それで、1度戦国時代の概要を頭に叩き込んだ方が良いかもしれないと思ったんです。
976無名武将@お腹せっぷく:2011/04/27(水) 16:17:46.31
てことは細川についても勉強したほうがいいかもね
それなら南北朝時代あたりから勉強してみたら?
物語だし太平記読めばすんなり頭に入ってくるかも
977無名武将@お腹せっぷく:2011/04/27(水) 16:35:24.95
>>976
無知で本当にお恥ずかしい orz

三好小説では上記のありさまですが、本が好きなので物語なのは嬉しいです。
南北朝時代あたりから&太平記ですね。さっそく読んでみます。

ご親切にありがとうございます!(*´∀`)
978無名武将@お腹せっぷく:2011/04/29(金) 16:39:38.29
3、4年前に赤兎馬のコテでよく書きこんでたな。

いろんなコテが出てきて、ここもかなり変わったな。
979無名武将@お腹せっぷく:2011/04/29(金) 20:23:46.98
無双スレにいた人だっけ?
人はかなり減ったけど、この板特有のコテへの気持ち悪い執着は
3.4年前と変わっていないと思う。
980今日:2011/05/16(月) 12:09:59.42
TBS系列世界のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー (本能寺の変等)
PM7時
981無名武将@お腹せっぷく
世紀のワイドショーでしたミスすまん