【戦国・信長】近似的人物像考察【三国・曹操】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
状況・環境が違うのでまったく同じとは当然いかない。しかし
いくつか共通点がある人物も多い。適当に勢力図だけでなく
その人物の総合的なデータで、近い人物を探すと結構多い。
勿論、ひとつでも合う部分があればそれでも十分であり、あとは
イメージということになろうか。つまり、このイメージを語るという
ことでも、このスレは、いいと思う。手始めに

信長=曹操はいいだろう。その他、私のイメージでの近似である。

竹中=周愉 孔明に比されるが、出蕗の年齢や活躍を比較すると周だろう。
      享年も36で同じ。
六角承禎=金旋
秀吉=劉備
孫権=徳川 ここあたりは、3国の英雄と3人の英雄ということで
武田=袁紹 能力差は歴然だが、名家で国の実力は似てる。主役の敵役といった点でも
上杉=公孫賛 まあ、騎馬隊が主力って言う点でも似てる
松永久秀=陳宮 
2無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 10:39:26
無双脳ってこういうののこと言うんだろうな
3無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 11:06:47
周瑜を周と呼ぶ奴はそうは居ない
4無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 11:16:15
武田=袁紹 能力差は歴然だが、名家で国の実力は似てる。主役の敵役といった点でも


間違いなくゲーム脳ですな。
できれば

六角承禎=金旋
松永久秀=陳宮

この接点も10行以上で詳しく御講義願おうか
5無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 11:52:02
×ゲーム脳
○コンビニ文庫脳
6無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 15:08:25
袁紹の評価低すぎじゃね?

イメージだけで無能扱いってんなら
義元=袁紹かな
今川も大大名だし
7無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 16:08:11
>>4
別に能力差も歴然じゃなくない?
似てるかどうかは別にして

>>6
たしかにそういうイメージでは二人はかぶるよな。ただ袁紹は官渡で負けてすべてを失ったわけじゃないけど
8:2008/06/15(日) 16:08:18
どこあたりで??ゲーム脳?

ゲームはしないけど・・。光栄のこと?

本初は、陣容兵力国力ともに抜群だった上名家だった。
義元は、あっけなく負けすぎの面で、つまり、信長のライバルですらないので
本初扱いは厳しいかもしれない。

松永と陳は、信長と曹操に盾突いたり、仲間になったりしてるし、どちらも
当代一の戦略家として似てる
9:2008/06/15(日) 16:17:20
ゲーム脳だったら本初と、信玄が同じとか思わないと思うんだが・・・。
信玄に関しては、恵まれすぎてる出自や天下をとるだけのものは備えてたと思う。
これは本初も同じ。状況優位なのに、二人ともそれを活かしきれて
ない点でも、どことなく似てる。戦略家として信長も負けを認める
ほどの、信玄と、どことなくコミカルに描かれてる本初とでは
能力面での差は歴然。

今川にしては、天下をとるほどの国力も能力もないことは歴然だし、
数百に大軍を壊滅させられてる点で本初に近似的ではない。
10無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 16:31:26
>>9
別に>>6の今川=本初は二人がホントに似てるかどうかの話なんかしてない
ただ一般的ないわれのない「無能のイメージ」がかぶるって言ってるだけだろ

本初だって曹操を衰弱死寸前まで追い詰めてるんだから、信玄と変わらんだろ
コミカルなイメージなんて創作物があとから勝手に付けただけだし
信玄だって部下にラブレターを送るコミカルな点はあるぞw

信玄と袁紹は自分の死後の処理にも失敗してるな
11無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 16:32:45
>>1は歴史を学びなおしてみるべきでは?
12無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 16:56:05
というかその信玄が及び腰外交でへりくだってたのが義元だったんだが
13無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 18:32:28
義元は劉表とかそこあたり、
浅井が孫策
朝倉が劉エン→天然の要害を持ちながら、討ってでれなかった
14無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 18:35:20
顔良
文醜が籾井と赤井

礒野員昌が張コウ
蒲生が陸遜
大谷が張遼
15無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 18:46:38
>>9
まず壊滅はしてないね
総大将が死んだんで撤退した

これは義元にとっては不運でしかなかった
16無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 18:49:58
>>15
同義だろ。第一、兵がいくら死んだとかそんなのは関係ないし。
真偽はいずれはかれない。
17無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 19:01:42
>>1
この板でんな事いったら叩かれるゾ

バカが多いスレだしさ
18無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 19:08:15
関羽=加藤清正
張飛=本多忠勝
趙雲=北条綱茂
黄忠=島津義弘
馬超=立花宗茂

異論は存分に認める


異論は存分に認める。
19無名武将@お腹せっぷく:2008/06/15(日) 19:11:11
>>16
いや、えらい差だよ
だって壊滅したと考えたら2万5千が総崩れになったって事だけどそんなことは無かった

まあ二代目がちゃらんぽらんだったから結果は一緒だったけど義元が生きてたら全然巻き返しは利く、っていうかむしろ負けてたと思うよ
まあ死んじゃったから仕方ないけどね
20魔法剣士 ◆NESS/xpF6Y :2008/06/16(月) 02:02:37
島津が最強だったって父ちゃんが言ってた
21無名武将@お腹せっぷく:2008/06/16(月) 18:57:12
曹操>>>>‖越えられない壁‖>>>>信長だろ、JK
近似とかありえん。
謀叛おこされまくりで殺された信長に対して、曹操の家臣団で叛乱起こしたやつなんていない。
政治力、カリスマ性どれをとっても信長の完敗。
孫権=家康もイミフ。孫権が最終的に天下とったのか。
家康なら、まだ司馬懿のほうがキャラかぶってる。
22無名武将@お腹せっぷく:2008/06/16(月) 21:59:30
…いま、このスレも曹操VS信長スレと同じ末路を辿る予感がした…

人は歴史から何も学ばないのか…
23無名武将@お腹せっぷく:2008/06/16(月) 22:03:36
だれが上手いこといえと。


建安文字思い出しちまったww
24宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c :2008/06/16(月) 22:25:01
一方は生き延びてるけど、
孟達と筑紫広門
25無名武将@お腹せっぷく:2008/06/16(月) 23:58:51
どれも特徴はあるな
26無名武将@お腹せっぷく:2008/06/17(火) 08:38:07
明智=仲達

斉藤道三=耶律楚材

山中幸盛=馬超

竹中はカクカでもいけるな。
27無名武将@お腹せっぷく:2008/06/17(火) 13:17:38
仲達は最終的な勝者だから少しなあ・・・
28無名武将@お腹せっぷく:2008/06/17(火) 13:37:26
仲達は黒田如水の方がかぶらないか?
…まあ、野心を満たす事に成功した仲達と失敗した黒田には差があるが
29無名武将@お腹せっぷく:2008/06/17(火) 14:18:25
う〜ん司馬さんもつまるところタナボタだからなあ…

やっぱ家康の方がそれっぽいな
30無名武将@お腹せっぷく:2008/06/17(火) 15:00:20
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/    
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213128683/
31無名武将@お腹せっぷく:2008/06/24(火) 13:43:59
義秋=可進
32宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c :2008/06/25(水) 21:39:26
山名時氏と袁紹
33無名武将@お腹せっぷく:2008/06/26(木) 01:51:27
信長=曹操
秀吉=劉備
家康=芝居
毛利=孫権
今川=袁紹
謙信=項羽
こんな感じ
34無名武将@お腹せっぷく:2008/06/26(木) 02:21:09
まあ有名武将だとそんな感じになるか
35無名武将@お腹せっぷく:2008/06/26(木) 03:23:16
>>33
最後一行妙なのが混じってるな

しかも性質はむしろ真逆だし
36無名武将@お腹せっぷく:2008/06/26(木) 17:34:37
光栄ゲーのイメージはかなりの影響を持ってると言う事かな。
37無名武将@お腹せっぷく:2008/06/27(金) 00:40:45
足利=献帝
三好=董卓
松永=呂布
38無名武将@お腹せっぷく:2008/06/28(土) 00:08:39
しかも項羽三国時代じゃねーし
39無名武将@お腹せっぷく:2008/10/23(木) 14:01:14
40無名武将@お腹せっぷく:2008/11/13(木) 00:41:57
織田信長 = 曹操
武田信玄 = 諸葛孔明
上杉謙信 = 関羽
明智光秀 = 荀ケ
豊臣秀吉 = 司馬仲達
松永久秀 = 董卓
徳川家康 = 劉備

能力値だけならこんな感じかと。
41無名武将@お腹せっぷく:2008/11/13(木) 00:44:53
だいぶ違うような…
42無名武将@お腹せっぷく:2008/11/13(木) 00:46:05
関羽は島津義弘や加藤清正の方が似合ってそうな気がする。
43無名武将@お腹せっぷく:2008/11/13(木) 01:48:03
カンヌは加藤清正だろう、福島がチョウヒ
44無名武将@お腹せっぷく:2008/11/14(金) 02:03:24
そして劣化秀吉が劉備。
45無名武将@お腹せっぷく:2008/11/14(金) 02:18:27
>>21
>曹操の家臣団で叛乱起こした奴なんていない。

あれ?陳宮らが呂布引き込んだ件は?
あと劉備の徐州での独立は?奴は確かに家臣かと言われりゃ微妙だが。
あと董承らの件は?
あと曹操自分が孝廉やら茂才やらに推挙した思いっきり曹操閥の人物にも
魏王になる頃にガンガン謀叛食らってたような。
個別に三回くらい。
46無名武将@お腹せっぷく:2008/11/14(金) 12:30:32
イメージ的には曹操=信長がアツいんだけど、武田=曹操、信長=劉備もかすかにあるかな。
47無名武将@お腹せっぷく:2008/11/14(金) 17:45:04
孫策=信長
と爆弾を投げ込んでみる。一応マジレスだぞ?
48無名武将@お腹せっぷく:2008/11/14(金) 17:53:23
さっぱり似てねーわ
49無名武将@お腹せっぷく:2008/11/14(金) 21:08:41
>>47
確かにそれはわからないw
50無名武将@お腹せっぷく:2008/11/15(土) 10:52:12
似てるのは暗殺されたとこぐらいかね〜?
暗殺のされ方は全然違うシナ、孫策ならまだヒイ暗殺のほうが似てる
51無名武将@お腹せっぷく:2008/11/17(月) 14:40:35
黄巾の乱=応仁の乱
何進=義輝
宦官=三好三人衆+松永久秀
董卓=信長
献帝=義昭
反董卓連合(謀主・曹操、盟主・袁紹)=信長包囲網(謀主・義昭、盟主信玄or本願寺)
呂布=光秀
曹操(丞相)=秀吉(関白)
荀ケ=秀長
司馬懿=家康
赤壁(曹操vs孫権・劉備)=小牧長久手(秀吉vs家康・信雄)
銅雀台=聚楽第
劉備(蓆売り)=秀吉(貧農)
関・張=清正・正則
臥龍・鳳雛=半兵衛・官兵衛
劉g=秀勝(信長四男)
劉封=秀次
夷陵=朝鮮出兵
陸遜=李舜臣
劉禅=秀頼
姜維=三成
52無名武将@お腹せっぷく:2008/11/17(月) 14:49:40
うわ痛すぎ…
53無名武将@お腹せっぷく:2008/11/17(月) 16:28:31
いや、結構面白いのも混じってるぞ
赤壁とか
54無名武将@お腹せっぷく:2008/11/19(水) 03:56:06
秀吉は実際は農民じゃないらしいんじゃなかったっけ。
55無名武将@お腹せっぷく:2008/11/19(水) 06:19:37
(  ゚Дメ) 55
56無名武将@お腹せっぷく:2008/11/19(水) 12:22:56
黄巾の乱と応仁の乱じゃ母音くらいしか共通点がない
57無名武将@お腹せっぷく:2008/11/19(水) 17:21:32
おまえすげえなw
58無名武将@お腹せっぷく:2008/11/19(水) 19:24:33
>>51
張飛は本多忠勝だろjk
59無名武将@お腹せっぷく:2008/11/19(水) 20:17:51
チョウヒって粗暴で好戦的で合戦は強いってタイプだから福島とそっくりやん
本多は冷静勇猛型だし演技における朝雲かな
60斯波民部少輔 ◆BMWhZ4BQa6 :2008/11/19(水) 20:22:56
織田信長が本多忠勝のことを張飛に喩えたから>>58の書き込みがあるんじゃない?
61無名武将@お腹せっぷく:2008/11/19(水) 21:03:41
チョウヒしか知らんかったんじゃね?戦国時代の武将って教養人少ないし
62コピペです:2009/02/25(水) 01:51:49
日本戦国時代を統一に導いた三英雄は、1:織田信長、2:豊臣秀吉、3:徳川家康である。
(一部のマニアの方々には、多少異論があるかもしれないが、一般的にはコレである。(笑))
よく、三国志のキャラクターで、誰が誰に当てはまるだろうかという話題があるが、今回は私なりの考えを書いてみようと思う。

1:織田信長。統一への先駈けになり、破壊と混乱で新時代の幕開け前の大掃除をした。
これはやはり、「董卓」が最もピッタリくる。演義系では、初めから大悪党としての役割を割り振られてしまっているので、直感的にはピンときづらいが、本来の役割の<大掃除人>としては、この人をおいてない。
大虐殺、反○○包囲網、自らは皇帝にならなかった事、劣勢な局面でもうまく戦う戦略上手な事、最後は信頼していた部下に殺された事などなど、適合する要素は数知れない。
ただ、信長は革命児としてのポジティブなイメージが強く流布しているが、董卓は単なる時流の隙を突いた無法者としてのネガティブなイメージが強いので、感覚的なずれがあるだけだと思う。
(自ら皇帝になる事については、もし統一に成功していたなら、両者とも即位していたかもしれない。)
63コピペです:2009/02/25(水) 01:54:16
2:豊臣秀吉。智謀に優れ、何をおいてもそつ無くこなす絶大な政治力。
董卓と袁紹がついた天下餅を、上手にこねあげた天の申し子。すなわち、「曹操」こそ、秀吉に最も当てはまる。
背が小さく、威厳少なく、その代わり尋常でない眼光、人を捉えて放さない奔放な態度と優れた話術。それらから醸し出される、外見のコンプレックスと超越的な魅力。まさに、曹操と秀吉は瓜二つだ。
(似すぎているともいえる。(^^;)
このイメージの当てはまる武将は他に、加藤清正や山県昌景がある。両者とも猛将として名を馳せてはいるが、実はこれも背が小さい事による外見コンプレックスの裏返しとして、過激なパフォーマンスがうまくいった結果であったようだ。
(もちろん、実力が優れていた事は言うまでも無い。だだ、その内容は知恵と心配りから発していたと言う事だ。)
いわゆる、ナポレオンタイプの英傑は、戦争から土木工事まで、何でもござれで、家臣としても有能だ。
(治世の能臣。乱世は戦上手。ということかも。)
64コピペです:2009/02/25(水) 01:54:49
3:徳川家康。忍耐の上にも忍耐を重ね、いつか来るかもしれない機会まで、絶望と隣り合わせで最善を尽くし続けた。
それでいて、政治的にもそつが無く、合戦においては名人級の采配を振るえる。つまり、最後の勝利者「司馬懿」以外に当てはまるような人物はいない。
「狼顧の相」(首が180度まわる)という形容も、非常に用心深く、自分の背後を見ていると思えるほど過失が無いという意味らしいので、これも似ている。
「死せる孔明、生ける仲達を走らす」についても、秀吉が死んだ後すぐには豊臣を攻撃せず、自分以上に天下を治める器量がある人物が居ない事に、多くの人が気付くまで待ち続けた。
外堀が埋まってからクーデターを決行したのも同じパターンだ。

ここまで来て、「では、劉備や孫権は?」という疑問も湧きあがる。
孫権については、(以前どこかで書いたが)「鳥無き島のコウモリ」&「若かりし日は名君で晩年は暴君」ということから、長宗我部元親に当てはまる。これも結構そっくりに思える。
劉備については、難しいが、優れた武勇、転んでもただでは起きない、「島津」というところか。
あるいは、ほぼ天下の趨勢が定まってから、辺境で大国を築いた、「伊達」ともいえるかもしれない。
65無名武将@お腹せっぷく:2009/02/25(水) 02:41:49
なわけねーだろ池沼
66無名武将@お腹せっぷく
信長と董卓じゃ政治手腕にあまりにも差がありすぎる