83 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/03/26(水) 00:12:56
2008年の三戦コテに文才を見出したことがないからようわからん
84 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/03/26(水) 00:14:58
2008年の三戦コテっていないだろ
85 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/03/26(水) 00:15:48
だよな
86 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/03/26(水) 12:01:40
果物キラー登場期待アゲ
87 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/03(木) 08:37:40
うn
88 :
果物キラー作品集:2008/04/04(金) 09:09:45
細木数子の子宮に、三戦板皇帝の証である玉璽が挿入っていることを知った八戸のぶなが。
細木数子の膣に拳を入れてかき混ぜ、玉璽を探す八戸のぶなが!!
しかし、玉璽は膣の更に奥か、手が届かない。
「もっと細い棒のような物はないか…」
まさしく、八戸の秘部に備えられた、粗末なアレであった。針金のように細く、しかし極めて長い代物である。
これでほじくり出す。粗末な陰茎で細木の膣をかき回す八戸のぶなが。
気づけば、快楽に溺れていた。無心に腰を振る様、まさに交尾中の豚である。
「数子、いく…いくよーーー!」
八戸のぶながの、穢れた白濁の汚水が、細木数子の膣内に水計を仕掛けた!
数ヶ月後…
八戸は気付いた。玉璽より大切な愛を知ったことを。
細木数子の子宮から取り出されたのは、玉璽ではなかった。
手足がなく達磨のような、まさしく八戸のぶながの子供であった。
「ふひひひ…」
八戸のぶながは笑顔を浮かべ、幸せを噛みしめた。
幼女を強姦した日々。動物を虐待した日々。家々を放火して回った日々。駄菓子を万引きして食事にしていた日々。
全て懐かしい。まさに満たされた日々が約束された。八戸のぶながは言った
「死にたい殺してくれ」
89 :
果物キラー作品集:2008/04/04(金) 09:13:37
4 :果物キラー ◆J2QGQ.KF2. :2007/07/01(日) 19:07:26
金正日
統率…23(将軍ではあるが、実際に戦場で戦果をあげた例がない)
政治…38(内政は見ての通り。外交はそこそこなのでおまけで)
武力…11(強いはずがない。最近は重病説もあり、戦える状態ではない。)
知力…42(馬鹿ではないはず。独裁主義体制ゆえ、国政のどの分野でも多少の知識はあるはず)
魅力…52(日本では金正日の一挙手一投足が常に話題になる。面白みがなければ誰も反応しないはず)
作品集、ありがとうございます。
もっと早く三戦に来て果物キラーさんの作品をいっぱい
読みたかったです。
それだけが後悔です。
初めて三戦を見たときは、カオスすぎてビビって『閉じる』をクリックして
しまいました。あの時、クリックしていなければ面白い文章が
沢山読めたかと思うと。後悔です。
91 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 02:10:32
しかしこのスレももうすぐ落ちるのか
氷雪にはメモ帳にコピペしておく事をすすめる
92 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 02:14:07
氷雪好きだが泣きはしない
果物に嫉妬もしない
俺が過去スレでも漁って作品集作れば喜んでくれるのか?
作品集制作者が少しうらやましい
93 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 02:14:46
果物キラーで検索して漁ってこい
94 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 02:17:20
95 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 02:17:38
たぶん氷雪本人が既に漁っていると思う
彼の果物キラーへの尊敬は端々から感じられて仕方ない
96 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 02:20:26
97 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 02:21:09
今23歳なのか
98 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 02:22:39
果物って相当筋肉があってガタイ良さそうだな
99 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 02:29:02
果物キラーはパチンコ板の固定だよ
100 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 02:31:26
パチンコ好きで嫌韓かよ
101 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 02:35:17
マジレスすると、果物キラーは2ちゃんでも1、2位を争う大物コテ
検索するといろいろな板に出没し、かつ名無しに尊敬されている事がわかる
103 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 02:47:15
名無しまでも
男なら誰もが惚れるコテ果物か
俺が勝てるのは体重の軽さくらいだな
104 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 03:24:33
105 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 03:26:32
>>102 三本の矢ってたしかロスチャイルド家にもあるエピなんだよな
106 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 03:28:17
107 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/20(日) 16:46:42
さあな
>>91 >>94 ありがとうございます。
無双ファンさんとザビエルさんの書き込みがあって、
なんとも言えない気持ちになりました。
できることなら復活してほしいです。
109 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/22(火) 13:53:48
110 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/22(火) 13:57:45
13 :果物キラー ◆J2QGQ.KF2. :2007/01/31(水) 16:52:31 ID:xl6vKW9B
世界中で一番強い犬は、日本の自衛隊だろう。アメリカの飼い犬である。
自衛隊が誇る最新戦闘機、F15。この戦闘機に勝てる猛獣は存在しない。
111 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/22(火) 14:04:01
もしもZ武洋匡が三国武将だったら
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1183559687/ 1:果物キラー◆J2QGQ.KF2. :2007/07/04(水) 23:34:47
振興勢力・障の君主。
名はZ武、字は紹凱(しょうがい)と言う。
曹操に、「手も足も出なカッタワ」といわしめるほどの実力者であった。
また、呉の君主・孫堅が、障との戦いで必勝のために達磨を飾ったところ、その達磨自体がZ武だったという逸話も存在する。
43:果物キラー◆J2QGQ.KF2. 05/10(木) 19:35 DPgIGqn1
>42
ワニジャーキーは旨い。俺が食べたのは豪州のワニジャーキー、意外に油が乗っていて甘い。
他にも豪州には、コアラジャーキーとカンガルージャーキーが売られてるけど、コアラは臭いが旨い。カンガルーも旨い。
コアラやらカンガルーって豪州だと殺しちゃいけないんじゃなかったのか。
112 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/22(火) 14:06:34
113 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/22(火) 14:19:33
114 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/22(火) 14:24:53
115 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/22(火) 14:28:53
帝京大学生だったのか
116 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/22(火) 14:41:43
17 名前:果物キラー ◆UAICZ3JlIA [2006/08/07(月) 07:48:02 ID:GTPMCCf/]
>16
人生って、生まれてから死ぬまでの間じゃん。死ぬという概念を理解できるのは人間だけ。
なら、自分が死ぬまで、あとどの位の時間が残っているのか。死ぬまでの限られた時間の中で、自分はどの様に生きたら幸せか、楽しいか。
それは個人の人生観により異なるだろうが、結局は「生きていることが幸せ」という結論に行き着く…はずなんだ。
戦前の日本では、命の尊さより、「神から与えられた命を如何に意味をもって全うするか」。それを教えられた。国のため、家族のため、生きた証を残すため…。
しかし、戦後の日本の教育は、「命は大切なものだから、粗末にしてはならない」と、反戦左翼の日教組から教え込まれた。
その結果、己を見失い自殺する者。働きもせず、ただ命があるだけの存在であるニートを増やした。戦前のように、命の使い方を教わらず、ただ漠然と、「自分は生きているんだ」と思い日々を無価値に浪費する。
幼い子供や若者が死を遂げる痛ましいニュースが報道されない日はない。彼らは与えられた命を最後まで全うすることができなかった。生きていれば、何かをなし得たかも。そんな「貴重な時間」を失ったわけだ。
そう考えれば、今自分が生きていることが奇跡であり、また、何かをなし得るために神に生かされている。
「貴重な時間」とは、これから死ぬまでに残されている時間全てだ。パチ板にいるその瞬間もそう。
目標を持つ者、持たざる者とでは、時の経つ速さはおろか、日々の充実感も全く違うものであろう。
失った時間や金は戻らない。だからこそ、今こそ朝鮮詐欺から足を洗い、真っ当な人生を歩むことが望まれる。
117 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/22(火) 14:45:31
疲れた
118 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/22(火) 15:21:54
>>117 果物キラーさん作品集ありがとうございます。
いろいろなところから、ありがとうございます。
袁紹関係のショートショートを果物キラーさんには、再開してほしいです。
120 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/24(木) 17:20:34
良スレ
121 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/28(月) 09:53:58
落ちる予感
122 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/28(月) 17:13:12
128 :八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc :2007/04/28(土) 06:35:43 0
こんな夜更けに、闇と風の中に馬車を走らせるのは誰だろう。
それは董卓と李儒だ。董卓にはおびえる李儒の言葉が耳に入っていない。
李儒 「殿よ、なぜ朝廷へ赴くのだ」
董卓 「李儒には王允が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
李儒 「あれは七宝刀を持った曹操だ・・・」
王允 「かわいい董卓、一緒においで。面白い遊びをしよう。宮城にはきれいな女官が侍っているし、
帝の位を私の陛下が用意して待っているよ。」
董卓 「李儒、李儒!きこえないの。王允がぼくになにかいうよ。」
李儒 「落ち着きなさい、群臣達が暴挙にざわめいているだけだよ。」
王允 「いい子だ、私と一緒に行こう。後漢の忠臣達がもてなすよ。お前にこころよく跪き、崇め、奉るのだ。」
董卓 「李儒、李儒!見えないの、あの暗いところに王允の娘が!」
李儒 「見えるよ。だが、あれは呂布との仲を裂く為の策略だよ。」
王允「愛しているよ、董卓。お前の美しい姿がたまらない。力づくでもつれてゆく!」
董卓 「李儒、李儒!王允がぼくを呼びつける!王允がぼくを帝に即位させる!」
董卓は狂喜して、馬車を全力で走らせた。制止する李儒を突き放し、やっとの思いで城に着いた・・・
城に入った董卓は既に計略にかかっていた。
123 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/28(月) 17:18:40
八戸の作品に興味はない
いや、ちょっと面白い
>>122 なんとも言えない余韻の残る作品ですね。
そう言えば八戸さんは李儒好きだったような気がします。
126 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/04/29(火) 17:27:13
,. .. -─- 、 _
,.:;´‐:;.-;.:.:..:;:.. ;;i;:;. \
,.:::;''""``゙"゙"`゙'' ;:.\;:..;\
.;:.;'" \;:ヾ:;:. ヽ
.:;;:' __ ゙:.;,、:. :.:,: .
:;.i ;:.: `゙:.;|
. l  ̄ i  ̄ i:;,. :.:,;|
l xr==ミ、; j, r===ミ、 i:.;:.i ト、
| k'Тフ i :.fТフ> :.. j:,. }
. | ー-‐/ ; :.i‐--‐ i; レ′
|:, / ; 、 ;/ ノ /
| ;:j'ー、_ -‐' \ :i / .′
|; / .__ _ _、. ヽ j ./ {
l ; - \ ; ト、
_、 ⌒ / //:\
..´:::::::::\ / //:::::::::}\
//:::::::::/:::::::) ー-─ ´ // :::::::::::/:::::::\
/:::/::::::::::::::::::/`>、_ __ //::::::::::::::::/::::::::::::::::\
/::::::/::::::::::::::::::/ ノ:.:.:.| / ::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
時間に、ルーズベルト。
君の心に ルーズベルト。
そして、君と僕の新世界に、ルーズベルト。
127 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/05/09(金) 03:36:52
21 :ザビエル(゜ゝ゜)つ†:2007/03/29(木) 02:43:08
2007年4月某日 反八戸連合軍が八戸のぶながの居城を攻め落とした。
八戸のぶながは炎上する城で自害し、八戸家は滅んだ。
これを、八戸の戦いと言う。
東京書籍 新しい歴史より
戦いを見るために八戸の戦いに第三勢力として参加したひょーりみは
激しい戦いに巻き込まれ、ほとんどの戦力を失って、逃亡中に農民の竹槍によって、
討たれた。
伊藤書店 歴史の資料集より
128 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/05/09(金) 04:00:52
そういえば昨日新党にザビエルいたな
129 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/05/09(金) 04:03:23
いたよ
あんまリアクションなかったけど
あと十日早ければクマッタと対面できたのにな
130 :
無名武将@お腹せっぷく:2008/05/09(金) 22:08:16
このスレもあと2日の命か
ザビエルさんは、イラストが上手で、丁寧に
イラストに色付けする方法を教えてくださった思い出があります。
果物キラーさん不在のまま落ちるのは、悲しい気がします。
また活躍して欲しいです。
132 :
無名武将@お腹せっぷく:
パチンコ板行ったらいるだろ