【ゴシック】ALI PROJECT(アリプロ)【ロリータ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
ALI PROJECT最高!!!

禁じられた遊び
http://www.youtube.com/watch?v=oyGRtbx6_uY

跪いて足をお嘗め
http://www.youtube.com/watch?v=oa3ISSnkkq0&mode=related&search=
2無名武将@お腹せっぷく:2007/06/14(木) 23:27:11
あげ
3ザビエル(゜ゝ゜)つ†:2007/06/15(金) 01:10:03
今回も釣られますた!!
4雪兎:2007/06/15(金) 11:43:43
ばばあが何やっちゃってんの?まじきもい!!!!
5無名武将@お腹せっぷく:2007/06/15(金) 12:10:15
>>4
死ね
6無名武将@お腹せっぷく:2007/06/15(金) 13:31:54
コードギアスのED曲なんか凄いいい歌だよな
7無名武将@お腹せっぷく:2007/06/15(金) 17:32:26
アリプロ好きだw
曲が良ければ、顔とか年齢なんてどうでも良くね?
8無名武将@お腹せっぷく:2007/06/15(金) 19:59:05
>>7
気に入らんが同意。
9無名武将@お腹せっぷく:2007/06/15(金) 22:22:10
>>7
激同
10無名武将@お腹せっぷく:2007/06/15(金) 23:43:14
11無名武将@お腹せっぷく:2007/06/15(金) 23:46:03
アリカ:劉備
片倉:孔明
12無名武将@お腹せっぷく:2007/06/16(土) 00:00:56
顔や年齢は確かにどうでもいいがあの糞ロリの格好と性格が駄目だな。
13無名武将@お腹せっぷく:2007/06/16(土) 01:10:07
>>12
だまって曲だけ聴いてろ
14無名武将@お腹せっぷく:2007/06/16(土) 11:34:14
>>12
アリカ様は幼女じゃないぞ
15無名武将@お腹せっぷく:2007/06/16(土) 22:54:44
アリカ様は幼女だ
16焚きファイヤ ◆IpSLd1HMDY :2007/06/16(土) 23:21:04
アリカ 41歳
17無名武将@お腹せっぷく:2007/06/17(日) 01:19:23
>>16
正確な言い方は7歳と417ヶ月
18無名武将@お腹せっぷく:2007/06/17(日) 12:43:52
ほら幼女だ
19無名武将@お腹せっぷく:2007/06/17(日) 14:44:09
41才より上だったような…。
20無名武将@お腹せっぷく:2007/06/17(日) 20:24:36
それでもあの美しさは脅威
21無名武将@お腹せっぷく:2007/06/17(日) 22:03:01
綺麗…か?
どっちにしろ写真は修整で美容整形とか色々してそう。
22無名武将@お腹せっぷく:2007/06/17(日) 23:06:16
ライブやイベントなどで顔は確認できるが
歳を考えれば綺麗な方だと思うぞ。
どっちにしろ曲が良ければ関係ないが
23無名武将@お腹せっぷく:2007/06/18(月) 23:13:46
まぁアーティストは曲だよな。
歪んだ性格とかは関係ない。
24無名武将@お腹せっぷく:2007/06/18(月) 23:29:19
性格が関羽でも別にいいな
25無名武将@お腹せっぷく:2007/06/19(火) 08:25:47
ただあのゴーマンな性格がないとあの素晴しい声と表現力は出せないと思うんだよ。
26無名武将@お腹せっぷく:2007/06/19(火) 14:26:08
歌唱力はあんまり無いけれども魂を感じるってやつだなぁ。
あの人は魂で歌ってるって本スレの住人も言ってた。
あとはそれにあった曲を作れる片倉さんが凄い。
27無名武将@お腹せっぷく:2007/06/19(火) 16:17:18
>>26
異常に歌うますぎだろ。
ていうか、あのスタイルの良さは論外。
28無名武将@お腹せっぷく:2007/06/19(火) 18:10:13
>>26
お前の思う歌唱力の基準をアリカさんに当てはめて良いかだよな。

良い所を挙げると、
・表現力は抜群。なんと言っても表現の幅が広くしかも深い。
・魂が入ってる。自分で作詞できるから有利だし他のアーチストみたいに嘘を書かない。
・高音が出る。GOD DIVAやKING NKIGHTのアリアを歌える歌手なんかJpop界には数えるほどしかいないだろ。
・LIVEでも正確な音程で歌える。意識的にずらすこともできる。
2chで歌唱力と評価されるものはあまりないね。
声の伸びや声量やビブラートは標準くらいだけど、たとえば黒猫みたいに声がでかくてとりあえず震わすみたいなのよりはずっと上手いと思う。
29sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2007/06/19(火) 18:28:31
しかし敢えて難点を挙げるならシングルになる曲は構成が似かよる印象がある。
T.M.R.の浅倉ほどではないけれど。
個人的には密猟区や薔薇獄乙女のAメロのようなしっとりとした感じも好きだな。


あまり表立って音楽番組に出たりはしないけど、日本の女性ボーカルでは
宝野アリカ女史は実力と個性のある良い歌手だと思う。
30可児クリームころっけ ◆CrabxxSe.g :2007/06/19(火) 19:00:12
片倉氏は上り下りするリフレインを使いたがるため
リフだけ聞いて全部同じと言われやすいがまぁそんなこと言い出したらきりがない
釣り野伏みたいなもん
31無名武将@お腹せっぷく:2007/06/19(火) 20:07:09
>>29
まあ、依頼ってのもあるし、そういうニーズなんじゃなか?
32無名武将@お腹せっぷく:2007/06/19(火) 20:13:11
>>26じゃないけれども高音は出ても低音がいまいち上手くないかも。
GOD DIVA程度の高音なら出せるけれども敢えて出さない歌手も居ると思う。
あと陰陽座好きじゃないけれども黒猫も表現力あると思うし、
黒猫の方が同じ歌を単に歌うだけなら圧倒的に上手いと思うよ。
まぁでも何処でも正確な音程が出るのはいい事だよね。
確かに歌唱力が無い方では無いと思う。

スタイルはいいけど単に細いだけ、近所のおばちゃんにもああいうの居る。
33無名武将@お腹せっぷく:2007/06/19(火) 21:09:06
クロネコ?

知らんがな(´・ω・`)
34無名武将@お腹せっぷく:2007/06/19(火) 21:32:28
マリみて春のOPを聞いた後に、怪物王女のEDを聞くと笑えるwwww
35可児クリームころっけ ◆CrabxxSe.g :2007/06/19(火) 21:44:53
今野氏の作詞はお世辞にも・・・
そんなわけで「蜜薔薇庭園」の方がいい。まぁ、「神々の黄昏」が好きなだけなんだけど
36無名武将@お腹せっぷく:2007/06/20(水) 00:04:42
>>32
そうか? 黒猫、表現力あるか?
まあ、敢えてここで批評するつもりはないが。
37無名武将@お腹せっぷく:2007/06/20(水) 09:32:28
>36自分で作詞してない分は劣るけれども表現力あると思うよ。
あとあの人のビブラートはコントロール出来てるから上手いと思うし。
黒猫からビブラート取っても歌は上手い。
38無名武将@お腹せっぷく:2007/06/21(木) 12:03:26
帰れ
39無名武将@お腹せっぷく:2007/06/21(木) 14:43:55
何でこんな所に蟻pスレが立ってるんだろう。
しかも黒猫さん関係ないし…。
40無名武将@お腹せっぷく:2007/06/21(木) 19:41:01
三戦板はなんでもありの板だから
41無名武将@お腹せっぷく:2007/06/21(木) 20:13:40
>>40そっか、知らなかった。
何でもありなら仕方ないね。
42無名武将@お腹せっぷく:2007/06/23(土) 20:24:27
片倉様は神!
「跪いて足をお嘗め」
聴いてみました?
43無名武将@お腹せっぷく:2007/06/23(土) 20:44:34
前奏と間奏が好きだなぁ
44無名武将@お腹せっぷく:2007/06/23(土) 21:48:16
>>39
前向きに考えろ
全くジャンルの違う蟻と比べられるぐらい、突出した歌唱力だと
45可児クリームころっけ ◆CrabxxSe.g :2007/06/23(土) 21:49:06
タイトルの語呂が悪いことを除けば傑作
46無名武将@お腹せっぷく:2007/06/23(土) 22:19:04
陰陽座ようつべで聞いてみたけど単純な歌唱力なら黒猫ってのに軍配だろね。
正直、アリカ嬢はあまり歌は上手くないと思う。
それでもアリプロは彼女が歌詞を書きそれを彼女自身が歌わなきゃ意味がないんだ。
47無名武将@お腹せっぷく:2007/06/23(土) 23:28:03
片倉さんの方が好きだなぁ…表にはあまり出ないけれども…。
性格も良さそうだしあの人の曲で好きになったようなものだから。
別にボーカルが嫌いな訳じゃ全然ないけれども。
48可児クリームころっけ ◆CrabxxSe.g :2007/06/23(土) 23:52:12
Lentoはもう聴いたかな?またソロ出して欲しいね
まぁ、ロマンスに歌詞付けられる人も恐ろしいけど
49無名武将@お腹せっぷく:2007/06/24(日) 00:07:11
まあ、各要素づつにに点数つければ黒猫は強いね。

>>48 Lento、基本的には良かったけど妙に暑苦しくない?
アリプロ名義のインスト曲をただ集めた方が俺は好きかな。
50可児クリームころっけ ◆CrabxxSe.g :2007/06/24(日) 23:03:28
ギターとかサックスが多いからかな、暑苦しいのは
あの冷たい感じから徐々に暖かくなっていく構成は好き
まぁ、締めはあれでいいのかと思うけど
51無名武将@お腹せっぷく:2007/06/24(日) 23:46:50
俺はインストではプラタナスが一番好きなんだけどktkrさんは何が気に入ってんのかな?
52無名武将@お腹せっぷく:2007/06/28(木) 18:19:02
ktkrのピアノのやつ
53可児クリームころっけ ◆CrabxxSe.g :2007/06/28(木) 22:56:25
ktkrって自分のことかな?
プラタナスはなんかアリプロの縮図っぽくていいね
個人的には柔らかな肌がいい、曲単体はピアノポップスっぽいキャッチーなものだけど
Dilettanteの妖しげな流れに純粋で柔らかなあの曲でオチが付くのは反則的
54無名武将@お腹せっぷく:2007/07/02(月) 21:26:24
katakura
55無名武将@お腹せっぷく:2007/07/03(火) 19:03:44
kAtAkUrA
56無名武将@お腹せっぷく:2007/07/03(火) 19:26:53
k∀t∀k∩r∀
57無名武将@お腹せっぷく:2007/07/04(水) 17:26:19
他にない世界があると思う。
尊敬する作家がかぶってて「だから惹かれるのか」と思った。
58無名武将@お腹せっぷく:2007/07/04(水) 17:57:41
アリカ様の唯一の欠点、思想が右寄りでタカ派
59無名武将@お腹せっぷく:2007/07/05(木) 18:14:35
右寄りでタカ派がどうして欠点になるの?
60ひょーりみ ◆7rAzqBFcf. :2007/07/05(木) 20:34:41
ウヨは恥ずかしい
61無名武将@お腹せっぷく:2007/07/05(木) 22:28:07
恥ずかしいウヨは宗教。
そんな奴、滅多にいない。右寄り=ウヨで恥ずかしいと言えるお前が恥ずかしい。
62無名武将@お腹せっぷく:2007/07/08(日) 14:23:39
Lentoのsahraは神曲
63無名武将@お腹せっぷく:2007/07/08(日) 17:03:38
>>60
サヨかっこいい
64無名武将@お腹せっぷく:2007/07/08(日) 18:01:01
アリカ様を三国志の登場人物に例えると誰になるんだ?
65無名武将@お腹せっぷく:2007/07/08(日) 18:56:40
こうがい
66無名武将@お腹せっぷく:2007/07/08(日) 20:16:28
公害
67無名武将@お腹せっぷく:2007/07/08(日) 20:25:00
ツマンネ
68無名武将@お腹せっぷく:2007/07/09(月) 07:49:28
つーか何でこんな場所に…
69無名武将@お腹せっぷく:2007/07/09(月) 14:07:30
禿同
70無名武将@お腹せっぷく:2007/07/10(火) 02:42:36
アリプロ無双やりたい
71無名武将@お腹せっぷく:2007/07/15(日) 12:53:44
アリカさんってメラゾーマ使えるのかな?
72無名武将@お腹せっぷく:2007/07/15(日) 13:32:48
ビッグバンアタックなら
73無名武将@お腹せっぷく:2007/07/15(日) 13:47:07
ギャリック砲も使える?
74無名武将@お腹せっぷく:2007/07/15(日) 14:48:52
アリカ様はアヤ・エイジア
75無名武将@お腹せっぷく:2007/07/19(木) 13:44:23
>>74
ワロタwwwwww
否定できないよ
ほんと綺麗な声してると思う
76無名武将@お腹せっぷく:2007/08/30(木) 23:39:55
新アルバムの感想語ろうぜ
77可児クリームころっけ ◆CrabxxSe.g :2007/09/02(日) 23:39:17
Noblerot、Aristocracyあたりのプログレ色?が強い感じかな
暴夜layla幻談とかごちゃごちゃで盛り上げてその後の流れが良かった
78無名武将@お腹せっぷく:2007/09/04(火) 00:44:30
 (V)_  (V)
 ミ( ゚∀゚)彡 かに!かに!
79無名武将@お腹せっぷく:2007/09/04(火) 12:19:28
緑山高校で蟻を気に入ったので現在のゴスロリ一辺倒の状況はあまり面白くない

どうでもいいが『ストロベリーパイをお食べ』はナナカクラッシュのBGMにピッタリ
80無名武将@お腹せっぷく:2007/09/12(水) 15:23:23
曲聞いて間もないけどアリプロの曲は
「あー玉砕と美しく散りゆくならば」
みたいに歌詞がマイナス思考なのが多いきがする。
アリプロ元気がわき出るような曲ないの〜
片倉さんウルフルズ見習わなきゃ!
最後にあの年齢であのスタイル保つなんてアリカってすごい!!!!!
日本版マドンナだね
81無名武将@お腹せっぷく:2007/09/12(水) 15:51:14
アリプロの中ではWishが好き。

「眠るあなたの顔見つめているだけで
 こんなにやさしくて こんなに泣きそうで 胸が熱い気持ち
 どんなふうに伝えればいいの?」

 これをオバサンが作詞するのはひくが・・・。
82可児クリームころっけ ◆CrabxxSe.g :2007/09/12(水) 22:43:46
堕落論とかポップでネガでいいんじゃないw
83無名武将@お腹せっぷく:2007/09/12(水) 23:05:22
ALIのボーカルって別にスタイル良いんじゃなくて
単に骨格が少し華奢で細いだけじゃないの?
近所のおばちゃんにも普通にああいう体型居るよ。
まぁおばさん太りしてるよりはマシなんだろうけど。
84無名武将@お腹せっぷく:2007/09/14(金) 17:22:13
だから?
85無名武将@お腹せっぷく:2007/09/16(日) 00:22:10
アリカ様凄いじゃん
高音出るし美声だし
歌詞もありがちじゃないから新鮮味がある。
86無名武将@お腹せっぷく:2007/09/16(日) 00:39:33
一応高音は出るけど出切ってないし、声も年齢が出てると思うよ。
アニソンなら許せる範囲だけれどもそんなに歌唱力無い気もするし。
歌詞は最近マンネリだしアルバム曲まで歌詞が厨臭いなぁ。
奇抜で厨臭いのと新鮮味があるのは違う気がする。
曲自体は嫌いじゃないけど…。
87無名武将@お腹せっぷく:2007/09/16(日) 22:31:39
(´∀`)まぁ人それぞれですから
88無名武将@お腹せっぷく:2007/09/18(火) 12:13:27
聖ルミナス女学院の頃はこんなになるとは思わなんだが
89無名武将@お腹せっぷく:2007/09/18(火) 17:00:12
「玉砕と美しく散りゆくならば」の流れはプラス思考じゃない?
美しく散るならその先に愛する人がいるんだから。
90無名武将@お腹せっぷく:2007/09/20(木) 17:24:56
一瞬なんてくっせーこと言うんだこいつと思ったが
そういや 恍惚の先にはまだ君がいる、だったか
91無名武将@お腹せっぷく:2007/09/21(金) 22:18:53
>>89
そういう意味だったのか!!!!!!!!!!!!!!
散る=死だとおもってた
92無名武将@お腹せっぷく:2007/09/22(土) 06:55:46
いや、散る=死は合ってるでしょ。
死んでもその先に愛する人がいるから幸せなんだという意味。
93無名武将@お腹せっぷく:2007/09/26(水) 18:43:52
そうなんだなぁ。
いやぁ、勉強になります。
94無名武将@お腹せっぷく:2007/10/06(土) 09:25:39
V系にマイナス思考の作詞が多いのはデフォじゃね?
95無名武将@お腹せっぷく:2007/10/16(火) 20:42:15
神以外の何でも無い。
96無名武将@お腹せっぷく:2007/10/27(土) 22:22:11
667 本当にあった怖い名無し sage 2007/10/24(水) 02:27:56 ID:/9xRSm1q0
久々に電車に乗った
席もがらがらに空いてたんで、ラッキと思って座った
しばらくして一人の女の人が入ってきた
超ひらひらの派手なフリルだらけの服着てたから若い女かと思ったよ
頭にも西洋人形がかぶってるようなのかぶってたんでなんだこいつと
んでちょっと顔みてみたらしわくちゃのババア
やべえと思ってさりげなく見てたんだけど、手にもったやっぱりフリルだらけの日傘で床をコツコツ叩くのよ
一定間隔でコツコツコツコツ床を叩く音が背中側からしてきて怖かったわ



700 本当にあった怖い名無し 2007/10/25(木) 23:36:16 ID:QDQVWCvIO
>>667
その人、アリプロジェクトっていうユニットの歌い手だよ
97無名武将@お腹せっぷく:2007/10/28(日) 17:11:44
>>96
667はもう消されたな
98無名武将@お腹せっぷく:2007/10/31(水) 23:47:12
アリプロの歌詞で『羊』って言葉
入る歌をおしえてくれ 頼む
99可児クリームころっけ ◆CrabxxSe.g :2007/11/01(木) 00:04:49
「金いろのひつじ」かな?
100無名武将@お腹せっぷく:2007/11/01(木) 00:15:11
 (V)_  (V)
 ミ( ゚∀゚)彡 かに!かに!
101無名武将@お腹せっぷく:2007/11/01(木) 21:01:01
>>98
コッペリアの柩では?
102無名武将@お腹せっぷく:2007/11/01(木) 22:32:54
103無名武将@お腹せっぷく:2007/11/02(金) 17:17:52
細かくて悪いけれどもコッペリアの柩は「羔」だった気がする。
意味は子羊かな。
104無名武将@お腹せっぷく
崇拝者