■    蒋 介 石    ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
若くして(38歳)国民党を掌握し、広州統一、わずか10万で北伐して
80万とも言われる北洋軍閥に連戦連勝。とここまではカッコ良すぎるの
に、そのあと急にぱっとしなくなる、強いのか弱いのかよくわからん人。
その波乱に道幕った人生に思いをはせて見よう
2無名武将@お腹せっぷく:2006/10/01(日) 17:37:34
蒋 総 統 万 歳
3無名武将@お腹せっぷく:2006/10/01(日) 17:53:15
ローゼンスレはここですか
4ひょーりみ ◆7rAzqBFcf. :2006/10/01(日) 19:09:56
台湾軍大陸反攻まだー?
5無名武将@お腹せっぷく:2006/10/01(日) 21:45:48
蒋?(しょうえん、?−246年)は、三国時代の蜀漢の政治家。字は公?。蒋斌・蒋顕の父。

荊州零陵郡湘郷県の人。入蜀前の荊州領有時代の劉備に仕官した。
劉備亡き後は遺児・劉禅、丞相の諸葛亮を支え、諸葛亮の死に際して後事を託された。
卓越した政治手腕を持ち、諸葛亮に「社稷之器(国家を担う器である)」と評され、
諸葛亮、費?、董允と共に『四相』もしくは『四英』と称された。
6無名武将@お腹せっぷく:2006/10/06(金) 01:54:21
>>5
血縁あんの?
7無名武将@お腹せっぷく:2006/10/06(金) 20:19:29
鍾会石
8無名武将@お腹せっぷく:2006/10/09(月) 16:14:32

9無名武将@お腹せっぷく:2006/10/11(水) 00:16:33
支那の不幸はこいつが無能すぎた事
10無名武将@お腹せっぷく:2006/10/11(水) 00:25:38
11無名武将@お腹せっぷく:2006/10/11(水) 00:45:15
>>1
お前しばかれてーのか?
12無名武将@お腹せっぷく:2006/10/11(水) 01:38:05
こいつ癇癪もちだとかで気に入らない相手を殴り殺したことがあるそうだな
13無名武将@お腹せっぷく:2006/10/11(水) 07:14:08
このスレは・・・???
14無名武将@お腹せっぷく:2006/10/11(水) 12:26:25
ついでに「■    毛 沢 東    ■ 」でも作るか?
15無名武将@お腹せっぷく:2006/10/11(水) 12:28:06
板違い、板違い、板違い、板違い、板違い∞
16無名武将@お腹せっぷく:2006/10/11(水) 15:49:45
ほーい立てたよ

■    毛 沢 東    ■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1141741592/
17無名武将@お腹せっぷく:2006/10/11(水) 17:15:40
>>16
おいおい毛沢東の本スレはこっちだよ
■    毛 沢 東    ■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1113311426/

蒋介石の本スレもこっち
■    蒋 介 石    ■                    
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1093089806/
18無名武将@お腹せっぷく:2006/10/11(水) 21:51:03
でも蒋介石って日本の陸士に留学してなかったか
19無名武将@お腹せっぷく:2006/10/12(木) 02:34:41
してたから、日本軍は強い、勝てない、て主張してたんだ。
それは日中戦争の初戦を見る限り、真実だろうな
20無名武将@お腹せっぷく:2006/11/01(水) 17:43:23
20get
21無名武将@お腹せっぷく:2006/11/14(火) 21:40:22
>>19 そうなの?
22無名武将@お腹せっぷく:2006/11/14(火) 21:44:00
おいしそうな名前だよね
23無名武将@お腹せっぷく:2006/11/14(火) 22:49:29
ちなみに介石は字
24無名武将@お腹せっぷく:2006/11/15(水) 00:57:46
大陸反攻
25無名武将@お腹せっぷく:2006/11/15(水) 15:34:26
歌手で南征北伐した人いたよね?
お前はマクロスかっ!?と小一時間
26無名武将@お腹せっぷく:2006/11/26(日) 21:39:43
母親が目を離した隙に囲炉裏に落っこちた幼い日の蒋介石。
キンタマが焼けてしまって子供を作れなくなっちゃった・・・。
27無名武将@お腹せっぷく
_rev696_20061215_clsid.exe Download: clsid