【祝!】ワシが袁術じゃ 其の26【二周年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
            (::::::::::::   ヽ
    , ⌒ヽ    (::::::::::::::::::::::  )
   (:::::::::::: '   (:::::::::::::::::::::::::::  ヽ⌒ヽ 、
    ゝ:::::::::::: `ヽ(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    )       (⌒ 、
   (::::::::::::::::::   ::::::::::::::: 、⌒  ::::::::::::::::  ヽ     (:::::::  ヽ

〜 ~~~〜〜 ~~ 〜〜~~.《ii楚ii》....∧... 〜〜  ~ 〜〜  〜〜 ~~~~ 〜〜〜
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(`Д´ )..|__| ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~              
   ....    __  .... (     つ||<2周年記念スイカ割り大会じゃ ....
        || S ||.     | | | || ....
 ....     ( ・∀・;) .... (_(__)△     ....
      / ⌒ \<ちょwwwwwww それ竹光だよな子文?竹光だよな?
   ....  /∧⌒ \  ....    ....
....     /.| |⌒ \  (:】:【】:【:)←本物のスイカ....
 彡ヽ,,_  .| |                ....     
   ヾノ/ハ ┳     ....  ‖_劉‖
   リニ∞ニリつ        し´一` J<まっすぐまっすぐ   ....
  ( 〇_ ┐ ....     ⊂[⊂[ ̄)
  | |(__)         〈 〈  〈  ....
  (__)        ....   (_(__)

  この物語は、楚王袁術を中心に
     A級B級C級武将達が織り成す、権謀算術と血と涙の英雄憚である(大嘘
 ワシ袁の概要やルール・参加方法は>>2から参照してね♪参加者お待ちしております。
2概要・心得:2006/07/29(土) 02:54:20
一、このスレは袁術を中心とした武将なりきりのネタスレです。天下統一が目的のスレではありません。

二、参加したい人は ⊂登場人物⊃ ⊂故武将列伝⊃ に記載されてない三国史武将を選んでね。
  不在君主も募集中でつ。故武将の復活に関しては検討する余地あります。

三、"荒らし"はイナゴ・疫病の類とみなして黙殺してね。間違っても煽ったり、挑発はしないでね。

四、新規参入者は、羽化したばかりのカブトムシのようなものです。フニャフニャです。
  皆が優しくガイドしましょう。イジメたりしないで下さいね。

五、戦争の仕方は、現在マップ上でやるのが主流ですが新しい戦争の代案も受けつけてます
  マジ切れせず、戦場で合間見えながも「敵に塩を送る」精神でやりあって下さい。

六、中の人武将が長期不在の場合、当人の不在届の書き込みがなければ、その武将を継承してもOKです。
   但し永久欠番武将の乗っ取りは勘弁願います。(一応の目安:トリップ付武将→2-3ヵ月、トリップ無武将2-3週間)

七、駒武将(名前で登場しないが、レス本文中に登場する操作武将)は駒主コテに相談した上で継承可能です。
   (その場合、過去の流れを踏まえて継承してくれれば流れに整合性が出来て素敵です。)

八、現在の時代はだいたい210〜220年の間。part1はおよそ190年頃から始まったフリーストーリーです。
過去ログ、あらすじ、各勢力のこれまでの軌跡は下記のサイトに保管されています。
リンク先をご参照ください。

ttp://washi-en.hp.infoseek.co.jp/
↑夏侯惇(蝗)殿のワシ袁まとめ&交流HP
4協賛&参考リンク:2006/07/29(土) 02:55:38
ttp://sa081618.charm.cgiboy.com/
↑【ワシ袁】チャット【いつでも】 袁スレ住人の憩い&交流の場

ttp://yy16.kakiko.com/test/read.cgi/rekisizinnbutu/1139564062/l50
↑現在の戦争用スレッド。「ワシ袁戦争スレッド別館♪」ここで合戦やってます

ttp://yy16.kakiko.com/test/read.cgi/rekisizinnbutu/1116838433/
↑ワシが袁術じゃ テンプレ保管スレ

ttp://yy16.kakiko.com/rekisizinnbutu/
↑歴史なりきりの休憩城:テンプレ閲覧や他のスレのみんなと交流ができるよ


 【その他、マップなど集めたサイト】↓
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/jancarz52/

 【武将の能力参照サイト 出典:三国志]】↓
ttp://www.capacitance.net/SAN10/index.php
5マップ:2006/07/29(土) 02:56:23
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※┏━━@烏丸※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※薊※┏━┛北平┃※※┏━━☆━┓※※※
※※※西涼※匈奴※※※※┏━━◆┳┻━━━◆┻━━┛※※襄平┗☆楽浪
※※※▽※※〓※※※晋陽○※※※○渤海┏━┛※※※※北海※※※※※※
※※※┃※※┣━━━━━┫※※┏┻━━○━━┳━━━○※     【勢力】
※西平┃※※┃※※※※※┃※※┃業β※平原※┃※※※┃※  ◆袁買(2)
※※▽┫※※┃安※※上党○━━○━━┓濮陽※○済南※┃※  ○曹丕(18)
※※※┗┓※┃定※※※※┃※※┃※※○━━━┛※┏━┛※  ☆公孫恭(2)
※※天水▽━▽┓長安弘農┃洛陽┃陳留┃※※小沛※┃下丕β  ▽劉和&馬騰(5)
羌∩━━┫※┏▽━━○━○━┳○━━┻━━○━━○━┓※   ◇劉備(7)
※※※※┃※┃┗━━┓※┗┓┗┓許昌※言焦┃※※※※┃※※ ◎袁術(10)
※※武都◇━◇━┓※┗━━○━┻○━┳━○┛※┏━━▼広陵 ∀徐庶(2)
※※※※※┏┛漢┃上庸※宛┗━━┓※┃※※※┏┛※┏┛※※ ●武安国残党(4)
※※※※※┃※中┗◇┓新◎━━∀┻━○━━━○寿┏▼┓建業 ▼孫権(5)
※※※※※┃※※※┃┃野┃※博望※※汝南※※┃春┃┃┃※※
※※※※フ.◇┓※┏┛┗━◎━━┓※江夏※※※┗┳┛┃┃呉※
※テイ ※※┃┃※┃※襄陽┗┓※┗━◎━┓廬江┏┛※┃┗▼┓※
※Д━━┳┛┃┏◎━━┳━◎━━━┻┓┗━▼┛※┏┛※┃┗┓
※成都┏┛※┃┃永安※┃※江陵※※※┗┓※┃※┏┛※※┃※▼※
※┏━◇┓巴◇┛※武陵◎━┓※長沙┏━◎━┻━∀※※※┃会稽  【異民族】
※┃※┃┗━┛※※※※※┏┻━◎━┛※柴桑※※翻陽※※┃※※ @鳥丸(普富盧)
永┃※┗◇建寧※※※零陵◎※※┗┓※※※※※※※※※※┃※※ V山越(費桟)
昌∧三江┃※※※※※※※┗━━━◎桂陽※※※※┏━━━┫※※ ∩羌
※┣廿━┫※※※※※※※※※※※┃※※※┏━━┛※※※V山越 Д劉封&テイ
※┣━━●━━━●━━━━━━━●━━━┛※※※※※※※※※ 〓匈奴
※●南蛮※雲南※交祉※※※※※※南海※※※※ 卍→戦争中
6主な登場人物:2006/07/29(土) 02:57:03
◎楚◎

◎袁術 :楚王(`Д´ )蜂蜜とレスが好きな主人公君主。マメレスで配下を増やし領土拡大する英雄。23で初出陣
◎楽就 :(=´D`)袁術麾下の忠臣四天王の一人。北海自治区で執務に当たる。part.1から続くロングキャラ
◎梁剛 :袁術の忠臣四天王の一人。何してんのうと揶揄される。江夏の下辺りに秘密のアジトある。雪女や副官おる
◎呉懿 :(´・人・)袁術に仕える義に厚い文武両道の将。人事と軍務両方の任にあたる楚の忠臣。対蜀方面に当る
◎韓忠 :( `s  ´)袁術軍大隊長。元黄巾賊。捕虜だったが登用された。競馬で当る。いつも上官に怒られている
◎陳蘭 :( メ,_√)袁術軍古参の将。軍備利益供与により逮捕。腐刑に処される。宦官仲間と悪事を企む
◎郭嘉 :頭の回転の速さと故のミスから、魏北方軍解雇を言い渡され、宦官の招きで楚へ赴く。器用貧乏
◎張嶷:<`-八->元劉璋配下。劉璋が劉備に蜀を献じた際、呉懿にスカウトされ楚に引き抜かれた武将。茶を楚の名産にしようと研究中

◇蜀◇

◇劉備:し´一`J劉璋の申し入れを受け入れ蜀を統一。中の人が代わり侠者風味がプラス。呉へ向かう途中水難に遭い、現在消息不明
◇関羽 :(´・ω・`) 美髭公将軍。他国の武将に丁寧に返事をしたためるキュートでお茶目な紳士。使者として許昌へ
◇張飛 :ミ ゚Д゚ミ 劉備配下の将でAA言語の達人。長い不在から当時のテンションのまま復活
7主な登場人物:2006/07/29(土) 02:58:05
○魏○

○曹丕 :( ・∀・)2代目・魏王&後漢の丞相。実質最高の権限を有する真性S。圧倒的中の人配下を従え君臨する
○曹彰 :リノ ‘_>) ←(メ`Д´)故曹操の実質次男。猛々しく武芸に秀で、敵味方ともに恐れられる。中の人が代わりました
○徐晃 :魏の不敗の勇将。強く気高く理性正しい非の打ち所のない真の武人(ナイスガイ)。講和を結ぶなど外交肌でもある
○夏侯惇:(゚<_● )魏北方軍総司令官兼土木大臣(ぇ 。曹操と辛苦をともにした隻眼の名将。まめにレスしてくれる心優しき武人
○荀ケ :魏国官房長官。戦争続きの魏が崩壊しないのは彼の手腕が大きい。そして裏世界の覇(PAM! PAM! PAM!
○蔡陽 :( ,_ノ` )y━・~~~上司の前でタバコを吹かす渋い武将。曹操の故郷・言焦を守備する。甥の秦棋とともに女装癖あり
○周倉 :魏の六品官で国家公安部・部長。張飛に虐待され劉備軍から出奔したらしい。今も関羽を慕っている
○曹安民:( CμC)曹操の甥。本人曰く、「戦っているよりも眠っている方が良いんだ」(18スレ)。薬学になぜか強い
○夏侯夫人:||ヽ|| ゚ヮ゚ノ| || 夏侯惇のマシェリ。意味もなく>>133getに来たが実は>>134。袁術らに笑われすねる
○何晏 :字は平叙。何進の孫。母・尹氏は曹操の側室でもある由緒正しき養豚家の孫。何晏探検隊隊長。ナルシスト

▼呉▼

▼孫権 :酒酔いから醒めた呉王。国の存続をかけ内政・外交両面に力を入れる。中の人がかわりました
▼厳o :(`・ω・´)他人の揚げ足をとる呉の腐れ儒者。夷州&倭国へ赴き異文化交流した外交肌。孫瑜と結婚した
▼孫瑜 :(゚д゚,,,,ル伯父孫権のやり方に反発して呉を出奔。土の中でカオスを抑えていた電波女性。厳oにプロポーズされ結婚
▼孫尚香:〆ゝc!l゚ ヮ゚ノレ' 孫権の妹。夏侯惇・曹彰を逆ナンし、曹丕にツッコミを入れるなど小悪魔ぶりを発揮
8主な登場人物:2006/07/29(土) 02:58:42
▽涼▽

▽馬騰 :(×゜ω゜)はたして、馬騰は再び降臨してくれるか・・・。 永久欠番キボンヌ
▽韓遂 :(`∧´ )馬騰の義兄弟で中の人は2代目(初代はSだったがMになった)。潼関を奪われた責任を問われる
▽馬超 :before( ´ω`)after( ゚`_ゝ)曹彰に半殺しにされ復活。王甫に武士の鑑と称えられるほど精神的に成長
▽馬鉄 : ('A`) 馬騰の息子。マンドクサイようだ。馬均をゲットして兵器開発を担当。やる気起きたのか潼関に出陣
▽旗本三旗 :旗本八騎の侯選(=゚ω゚)・李堪( ◎x◎)・楊秋の霊(ぇ ';´∀`';,の3人。韓暹・王朗を味方につけた
▽成宜:旗本八旗の一人。徐他の小説の愛読者らしい。涼の王都・眉β塢城の修復を担当

∬後漢朝廷∬

∬士孫萌:通称「しそんもえ」。父・士孫瑞の七光りで生活する我が身の将来を憂い、自力で漢朝の星を目指す

◆河北袁氏◆

◆袁買 :魏に幽州に追い詰められた河北袁家の君主。袁煕の子供で中の人は2代目。難しい外交を迫られる
◆袁譚 :|,,,,,,_」,,,| 河北袁家の長兄。かつて魏に降伏したことを恥じて、今は薊を本拠に徹底抗戦を主張している
◆袁煕 :/F;_」`| 影の薄い袁紹の次男。袁買に家督を譲った。甄氏を曹丕に取られたが、なぜかあまり執着していない
◆高覧 :昔魏との戦いで夏侯惇に討たれるが、改造手術を受け長きに渡る眠りから復活。顔文亡き今、袁家の武の柱。出奔?
◆姜維 :袁家に仕える若き将軍。軍略の才などは優れているが、如何せん兵の命を軽視するところがある
◆胡才 :元・テロ組織"天誅党"首領。刑期を終え徐他と入れ違いに袁買軍配下となる。技術職を得意とする
9主な登場人物:2006/07/29(土) 02:59:17
∀徐庶傭兵団∀

∀徐庶 :傭兵軍人の長。領土も増え、今日も戦場を求め流離う。営利の性格上忠義で戦うものから疎んじられることも

●交州一派●

●交州一派(代表関靖):故武安国の意志を継ぎ、反魏を貫く武将達の集まり。韓徳・狐篤・昌覇など多士済々
●禰衡 :"ふん"が口癖の毒舌の名士で孔融の親友。リアルに中国成都へ留学中。去年途中帰国し顔出す。永久欠番なんす

?無所属・放浪武将?

?劉j :劉表の跡を継いだ建寧君主の地位を突如捨て放浪。魏の平原太守になるが辞職。各地でカジノ経営に乗り出すも思い立ってローマへ
?王甫 :中華報道公司代表。最前線で際どい情報を取材する報道エンターテイナーだったが、とうとう代表に昇り詰めた。ワシ袁の島耕作
?徐他 :長安の売れっ子新人作家。ニートから職を転々地味に出世する遅咲き男だった。河北、呉と転々とした挙句、作家として大成
?張横 :( ゜Д゜ )誉れ高い西涼旗本八旗の一人。馬騰軍を離れ田豊( ・w・)と自己研鑚の旅に出る。高潔な人物である
?宦官 :( @∀@)詭弁学を武器に、「長いものにはまかれろ」精神で生きる不能者集団。献帝の宦官、袁術宦官など
?ネオキングムシ:;:゚;vv;゚;) ギシャアアア 袁買の研究によって生み出された虫の王。戦場にも出没し戦局を変える事もある
?桓範 :(・ω・ )ミミ −=≡( ・ω・)     ヾ(・ω・)ノシ  楽就の元から家出した
?劉璋 :劉備に蜀を委譲し臣従。国庫金の不正から国王をやめ、洛陽の場末のバーにてしがない歌手となる
?賈言羽:(:し´ )元曹操配下の策士。袁術に寝返りかつての主君曹操と戦い退ける。病を理由に故郷涼州へ隠遁した
?黄邵:(';×) 楚の宦官らの呼びかけに応じ反乱した賊。放火などで領内を荒らす
?張津:ふらりと交州に現れ神の教えを広めだした謎の男。神の声を聞いたと称し、手かざしで住民の病を治療。信者急増中
?張合β :(レ´∀`) 元袁買軍の勇将だったが魏との講和会議の際、袁尚を斬り逃亡。消息を絶っていたが現在蜀で一家を構える
?地味コンビ:張虎&陳生、陳応&飽隆、焦蝕&張南の3つのパーテイー(?)。なんか知らないけど地味に活動中。可哀想だから人物伝に入れてあげよう

無名武将@お腹せっぷく :時に優しく、時に肺腑をえぐるような爽快な言葉を落としてくれるありがたい方達です
◎韓胤 :( ´д`)袁術様にはるか昔から仕えてた旧臣。一部記憶喪失で発見された。任務を忘れて巫女とイチャイチャ
◎黄忠 :韓玄のち袁術配下の赤い男爵こと駄洒落親分。助けた亀の斡旋で魏の屋敷でアルバイトをしている
◎楊弘 :袁術の旗揚げ時から居たであろう数少ない貴重なレア軍師。対魏に慎重論を唱える
◇張翼 :上庸で張飛に敗れ劉璋軍から劉備配下に。劉備統治の蜀で練兵や教育に力を注ぎ活躍の機を待つ
○曹仁 :( ゚┏┓゚)南方軍総司令官。魏四天王の1人にしてやかましいハゲ。汝南の賊討伐に向かう
○張遼 :( ゚Д゚)バナナをこよなく愛する武人。強さを求め続ける。河北の猛将文醜を倒す。またラスゲット最多記録保持者
○夏侯淵:彡ヽ`/_>)魏西方軍総司令官。曹操の旗揚げ以来の重臣にして天下一、二を争う弓の名手であり名将
○于禁 :(゚Д゚ 彡潼関戦現地司令。勝利を収めたのにその戦ぶりが曹丕の勘気に触れ、兵卒に降格の危機
○典韋 :[ `悪´]魏王の身辺警護と王太子らの子守をこなすタフガイ。「赤鬼隊」隊長
○許楮 :(○・∀・)魏王のボディーガードその二。魏の精鋭重騎兵「虎豹騎」の指揮官でもある
○曹熊親衛隊:曹熊直属の特殊親衛部隊。熊だけど。許昌の居酒屋や北海自治区など幅広い舞台で活躍する
○蔡文姫:レi゚ ヮ゚ノゝつ=● 匈奴の地より帰還した蔡ユウの娘。現在は許昌ニュースのキャスターを勤める
○夏侯楙:(゚<_,◎ )家柄を笠に着て能力に根拠のない自信を持つ、夏侯惇のお騒がせ息子。献帝から「絵路合羽」を叙爵
○夏侯廉:カリカリ〆(´_, )夏侯惇の弟だと。知ってる?一族中1人だけ無位無官で日記が趣味
○夏侯惇末娘:|l〉l.゚ ー゚ノl) 臨終間際の蒼天曹操に狙われた娘。袁スレでは可愛い顔して悪魔の翼と死神の鎌を持つ
○夏侯惇姪・夏侯淵三女: |l |リ゚ ー゚ノl| 「ですわぁ」が口癖のお嬢さん。軟弱男はお断り。大鎌・棘付き鉄球を装備
▼孫静 :孫堅の弟、呉王の叔父、ダディで紳士的な顔立ちな御仁
▼張昭 :孫権の新しい中の人に呼応するように登場。呉の臣の意見を取りまとめ孫権に適切な助言を与える
▼諸葛亮:川*゚∀゚)フォッ―!! 言わずとしれた天下の奇才。玉磨かざれば珠とならないようで、堕落しているようだ
▼孫魯育:ワシ袁では数少ない女性キャラ。というと馮夫人・お妾しゃん・祝融が怒る?令嬢だが世間の風を…
▽的廬 :∀∵∀ 20スレ記念競馬優勝の賞品として梁興の乗馬となったラッキーウマー
∬劉康 :献帝の孫にあたり、献帝亡き後の漢の皇位を受け継いだ
◆陳琳 :〈 '∀'ノペンは剣よりも強し。筆一つで曹操を激怒させた文士。講和会議の使者に選ばれ許昌で舌鋒を振るうか
◆?○?普富盧:(δ_>δ)烏丸族の長。「第1678回曹氏と袁氏どちらにつくべきか会議」で部族の保身を図る
☆公孫恭 :久々ぶりに復活したんだYO!。公孫恭は永遠に不滅なんだYO!袁買に軍楽隊を派遣したんだYO
?劉辟 :元黄巾。魏の対外戦争に忙殺される隙を捉えて決起。董卓の孫娘・董白从 ・ - ・从を擁し、灰賊党を名乗るも敗北
?董白 :从 ・ - ・从董卓の姪、賊を率い汝南で蜂起するが、勅命を受けた魏に敗北。その後、蜀へ亡命したギャル字使い
12今は亡き者たちの名簿:2006/07/29(土) 03:12:46
【故武将列伝:これまでの流れで志半ばで散っていった武将達 ご冥福を祈ります】

◎紀霊 :袁術配下随一の将軍。袁術に忠誠を尽くすも、窃盗事件で郭図により殺害。袁術の数少ない勇将だったのに
◎韓景 :韓胤の息子。袁術が河北に逃げたときに従軍した。身体が弱く袁術が呉に戻るときに病死した
○張繍 :かつては一国の主だったが、曹操に降伏。しかも、つたない武力で一騎打ちさせられ死亡。粛清されたのだ
▼魯粛 :献帝承認・曹操主催の水軍調練大会で優勝、褒美として広陵を獲得。直後、大量の矢を浴び憤死!!
●ケ允 :先に殺された呉任の仇である孟獲と刺し違えて死ぬという格好の良い最後を遂げる。本望だったろう
●呉任 :韓景の息子。姓が違うのは地方の豪族・呉氏の養子になった為。ケ允配下。南蛮軍に捕まり処刑
●韓覇 :韓胤の孫で韓景の息子。単騎で一千の軍を突破、鬱や自殺、復活等多彩な人生経験をした
□郭図 :袁紹麾下の迷参謀。玉爾奪取の首謀者探しに深入りし、暗殺される。最近、燕・夷州・呉などで目撃情報あり
□袁紹 :華北第一の勢力。病死してしまった。しかし、孫の袁買の活躍を冥府で祝福しているだろう
□雷薄 :袁術配下。勝手に略奪をするなど挙動不遜。突然袁煕配下として復活。濮陽の戦いで徐晃に討たれ戦死かな?
◎関平 :関羽の養子になった武将。愚かにも呂布に一騎打ちを挑み、死亡
℃公孫賛 :華北の一勢力を担う白馬好きの君主。史実通り、袁紹に滅ぼされる
℃公孫康 :公孫サン配下として登場した。使者として活躍。狂人となり、斬首。弟の公孫恭が遼東で自立している
☆陳宮 :名軍師。毒舌家で主君に厭味を言うのが趣味、それが仇で呂布に殺害された
☆呂布 :万夫不当の武人。ノベル活劇で大量に殺してます。大暴れの末自刎したが、武安国に取り憑いてまた大暴れ
★韓玄 :長沙の愚太守。袁術の侵攻の際もオリンピックに夢中で、配下の魏延に殺害された
★王威 :劉表の臣。武陵の安堵を条件に和睦した際、麦城に篭って抵抗。呂公共々壮絶な最期を遂げた
★呂公 :王威の副将格。王威とともに包囲の袁術軍に突撃、乱戦の中、劉表軍の意地を見せて戦死
13今は亡き者たちの名簿:2006/07/29(土) 03:13:52
▲兀突骨 :南蛮王の一人。藤甲鎧の獣術使い。ケ允に弱点の火を悟られ焼死
▲阿会南 :孟獲配下の武将。ケ允と一騎打ちをして、その生涯を閉じる
▲孟獲 :南蛮王。部族を統べる部族長的存在。ケ允と一騎打ちをして相打ちとなる
■王累 :愚徳の君主、劉璋の熱烈忠臣。孟達に送られた毒入り袁術印ハニーウォーターを毒味し中毒死
◎荀正 :袁術四天王の一人。上庸戦で李厳に一騎討ちを挑むも 敗れて斬首。2度目の死である。武侯と諡(オクリナ)された
★劉表 :昔荊州大部分を納めていた不遇の君主。辺境の地で風土病にかかり病死した
∀劉華 :徐庶に仕えた劉安の妻。最期まで何者か不明。田氏の罠で死亡。亡骸は胃袋へ
?路昭 :朱霊の部下。不慮の事故で象に踏まれ死亡
\\田氏 :北海自治区の豪商。屋敷に仕掛けたトラップで劉華を殺した後、謎の高熱を発し死亡。劉華の怨念か
○チャッキー:肉食動物でありながら心優しく子供にも慕われた熊公。陳到という不埒者の手により非業の死を遂げる
д陳到 :ぴゅるるるが口癖の放浪武者修行武将。ハイパー呂布武安国に後ろ浴びを受け死亡
●武安国:( ´дメ)呂布の方天画戟の呪いにより超能力化。数々の武将を倒し許に幽騎兵従え突入。無数の弩弓受け死亡
●竇粛 :(゚ー゚ リ武安国の旗将。後漢の大将軍・竇武の末裔らしい。国舅董承の死に殉じ、虜囚の辱めを受けるを厭い自決
○曹操 :m9( `,_J´)魏王・漢の相国。過去の暗殺の矢傷、二度の致命傷が重なり寿命を削り医術の術なく崩御。諡は武王
◆顔良 :ミ ^,_っ゜)or(`・Д・´)袁家随一の武人。史実に反して長く軍務につく。曹丕軍との大規模戦争で武人徐晃に討たれ死亡
◆文醜 :( `ハ´ )袁家随一の武人。史実に反して長く軍務につく。曹丕軍との大規模戦争でバナナ張遼に討たれ死亡
P吉平 :悪行の総合卸売企業の如き悪徳医者。暗殺業に精を出し愚かにも甘寧をしとめようとし側近に針鼠
14今は亡き者たちの名簿:2006/07/29(土) 03:14:34
∬王子服:(‘∀‘从董承国舅と志を一緒にする反体制メンバーの一人。ぶち切れた曹彰に肉骨紛にされ瞬死
∬董承 :( @u@) 許都で軍事クーデターを起こした古参首謀者。愚かにも卞王大后に格闘戦を挑み腰断死
∬呉碩 :(6 ・⊇・)かつて曹操誅殺の血盟書に名を連ねた同志の1人。董承の後を追い、自害した
◇関興 :(`‘ω‘)盟友馬超・ホウ徳の雪辱のため、涼州で人斬り修行中の曹彰に挑むが敗北し落命
∬伏完 :( ´完`)自ら覆面を身につけ勤皇派を率い典韋を襲撃するも、返り討ちに遭い首級を挙げられる
∬献帝 :(´д`)後漢の黄昏エンペラー。曹丕暗殺を企てるが発覚し、捕縛され拘留中に自決。皇位禅譲を宣言するが曹丕は辞退した
○魏諷 :曹丕暗殺計画に加担するも、献帝と共に逮捕され魏諷は処刑された
?方悦 :呂布と戦ったこともある豪傑。長沙の暴動から孫娘を守るべく奮戦の末力尽きる
◆袁尚 :F ゜_」゜l 河北袁家の三男。兄らと協力して甥・袁買を君主に立てる。魏との講和会議中、己の首を差し出し死亡
∬呉子蘭:<ヽ`д´>かつて曹操誅殺の血盟書に名を連ねた同志の1人。潼関戦で捕虜になった後、曹丕に処刑される
∬[禾中]輯:かつて曹操誅殺の血盟書に名を連ねた同志の一人。潼関戦で捕虜になり、馬超らの目の前で処刑される
∬吉穆 :( ・Ω・)董承の軍事クーデターに加わった後涼州に逃れ魏と再戦するが、捕らえられ[禾中]輯とともに処刑された
15無名武将@お腹せっぷく:2006/07/29(土) 04:59:07
     ,. -‐ 、 、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./     } }\   <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
  ,'      / ,'  ヽ   \__  ______________
  ',   _ //    }       ヽ(
   ヽ二 - '     ノ- 、       `
     \     / ` .ヽヽ二ニヽ、   /ヽへ/ヽ,ヘ、,、    _,. -‐,‐┐
      ` ‐-‐_'   ノ } } \ \\「´,.-┴〜‐┴-<. `┐/´,.-‐/ /
      ,. - 、( c)‐_',.ノ ノ  ヽ / ̄`  i l.    ヽ   ̄ヽ. /  / /ニ.丶、
      ( ( `丶、ヽ -‐'      } / ,.'  ,' il i.  . . 、',.   ヽ⌒/_ /、.   `> >
       ``/ /_ ,) )、     ノ/ / ,.'〃.l| |l  l i. ! l ヽ ヽ ヽ.|  |. ヽ//
      ┌-、' ー ' ヽ`iー-‐ ´ ,' ,' /',lィ''T! !i.  iTi' トl、 ! i. i|  |   } /
       / /´    | | |__l.{ | i { { l ,lィェ、!ヽ },!rェ:、!l |i .! }  ! i ! |
      ./ /       .| `i‐,‐ Vl | Nゝ''{i:;j|  }ノ .|l::;iljゝ l|  l iノー┘ | | |
   ,..、/ /       └_| i l.//ゝ!{ lゝ '' " 、   ` ''_ノノ} ,ル'、ヽ ! |.{‐┘
  /.へヽニ'ヽ   ,.‐_二ン!,lノ/! l |  l i.、  ヽ.フ   _/∠ノ | lヽヽl |.ト、_
  ,'/\.〉}- }/ / ,. ',二.イ l l |  | |. 丶、   ,. イ./ , '   .| l !ヽ\!`ー-`、ヽ
 { '.^ヽ,〉´  l _ノ / ,.' .li !┌- 、_ } }  l`ー`´- ‐'/./    | ! l. !\\   \\
  `/~レ' ヽ. !. / /  !l┌┘、  `>‐- 、_V_,..-//ヽ、__,. -‐ ' ´  ̄/ヽ\  ヽ. \
  / /ヽ_,.__ノ /    l|.i.{   `ヽ 〈_ ‐-、{ }‐-.{ { 、 〉 _ .. -‐ /} |  }.ヽ.\  !/ヽ!
. / / f´ ̄ ̄ ヽ    _」Ll-|      〈__,. ‐彡`ミヽ.l { {'´-−   / | ! /ヽ `、 \
/ /  !      `、 ,./   .」_  _/  /ノ 人 ` ゝ`´、      { / 人/\ \.Vヽ!
.'/   .|       ', '   .「    ̄`ヽ/ ./o/  ヽ/i\\―-,ッ,!' ´  `、ヽ\ ヽ
16楚・魏の人材構成:2006/07/29(土) 11:14:23
役武将に関して…

 中人武将→通称コテ武将。中の人がいる国所属の武将。 参加(×)
 準駒武将→昔コテ武将で長期不在者。またはコテ武将がレス中によく使う武将。 参加(△)
 持駒武将→各勢力で保有している武将です。コテのレス中や戦場にもよく登場。 参加(〇)
 滞在武将→コテ武将とは異なり、国に所属してない滞在武将。 参加(×△)

〇→所属国から参加登場可能 △→所属国の了解を得て可能 ×→現役がいるので不可

書かれてない武将は、210年という年代と⊂戦没者名簿⊃を勘案しで参加自由です。

◎楚(君主袁術)
 中人武将:袁術、楽就、梁剛、呉懿、韓忠、韓胤、黄忠、楊弘、
      :郭嘉、張嶷、陳蘭
 準駒武将:張勲、陳紀、呉班、呉蘭、呂範、孟達、沮授、馮氏、袁碕、沮苺
 持駒武将:袁燿、橋ズイ、閻象、兪渉、李豊、劉勲、黄権、賈華、馮習、傅トウ
       :張南、蒋王宛、費イ等
 滞在武将:宦官、黄邵、ケ龍、祝融夫人、木鹿大王、朶思大王、梅成(捕虜)、蝗

○魏(君主曹丕)
 中人武将:曹丕、夏侯惇、曹彰、徐晃、荀ケ、蔡陽、張遼、何晏、曹仁、夏侯淵
      :典韋、夏侯楙、曹安民、周倉、桓範、蔡文姫
 準駒武将:程c、程武、于禁、荀攸、許楮、曹熊、夏侯夫人、夏侯惇末娘、
       :夏侯惇姪・夏侯淵三女、▽(○)司馬懿、卞王太后、甄氏、曹植等
       :曹洪、曹熊親衛隊、秦棋、夏侯廉、曹沖、曹京等
 持駒武将:高順、曹純、曹真、曹休、夏侯尚、満寵、張虎、牛金、臧覇、張燕
       :ケ艾、王粲、呂虔、王凌、孫礼、劉曄、董超、董衡、王昶、韓浩、楊阜
       :任峻、王垢、夏侯覇、夏侯威、郭淮、張既、司馬朗、戯志才、劉磐
       :李通、夏侯徳、張春華、呉質、陳羣、徐[之貌]、田予、その他魏由来武将
 滞在武将:劉璋(歌手)、伏皇后、董貴人、穆順、尚弘、蝗、(以下捕虜)劉辟
      :キョウ都、雷緒、馬玩、梁興、程銀、成公英、ホウ徳、厳白虎、蝗
17呉・蜀・涼の人材構成:2006/07/29(土) 11:15:50
▼呉(君主孫権)
 中人武将:孫権、孫静、厳o、孫魯育、諸葛亮、孫尚香
 準駒武将:諸葛恪、諸葛瑾、甘寧、孫瑜、張昭、陸遜、呂蒙、虞翻、陸績、衛温
       :諸葛直、滕胤等
 持駒武将:周瑜、徐盛、黄蓋、韓当、程普、その他呉由来武将
 滞在武将:蝗

◇蜀(君主劉備)
 中人武将:劉備、関羽、張飛
 準駒武将:張翼、カイ越、カイ良、糜芳、劉g、ホウ統、孫乾、法正、張松、皇甫嵩
       :赤兎馬等
 持駒武将:劉禅、劉巴、蔡瑁一族(武安国から劉jに派遣されたまま蜀にいる
       と思われ)その他蜀由来武将
 滞在武将:張合β、董白、趙岑、梅乾、蝗

▽涼(国王劉和)
 中人武将:馬超、韓遂、成宜、馬休、旗本三旗(侯選、李堪、楊秋の霊)、お妾しゃん
 準駒武将:劉和、馬騰、馬鉄、馬岱、馬雲緑、楊修、公孫範、馬謖、馬均、閻行
       :的廬等、王朗、韓暹等
 持駒武将:韋康、梁寛、姜叙、趙衢、尹奉、趙昂、馬遵、馬竜、馬成、馬驤
       :その他涼州由来武将
 滞在武将:徐他(新人作家)、賈言羽、祖弼、田氏(Jr.)、王双(捕虜)、蝗
◆河北袁家(君主袁買)
 中人武将:袁買、袁煕、袁譚、胡才、姜維
 準駒武将:高覧、辛毘、辛評、馬延、張、陳琳、田疇、荀ェ等
 持駒武将:許攸、淳于瓊、逢紀、審配、王修、蒋義渠、麹義、高幹、呂曠、呂翔
       :[目圭]元進、呂威[王黄]、周昂、周マ、周禺、郭援、沮鴻、李孚
       :その他河北袁家由来武将
 出家武将:張横、田豊
 滞在武将:ネオキングムシ、蝗

∀徐庶傭兵団(団長徐庶)
 中人武将:徐庶
 持駒武将:廖化、ケ芝、何儀、雷銅、沙摩柯、裴元紹、刑道栄、趙累、廖立、郭図
      :潘臨、秦朗、(呉の)馬忠、王平、費観、卓庸、程幾、劉安、杜祥、貂蝉
      :婁圭、李恢、陳応
 滞在武将:支英、蝗

●交州一派(武安国の魂)
 中人武将:御霊武安国、関靖
 準駒武将:牽招、曹豹、韓徳、国淵、狐篤(馬忠)、昌覇、潘鳳、向朗、向寵、鮑隆
       :程秉、管亥、カク昭、王門、呉巨、頼恭、楊奉、成廉、魏越、桓治、甘醴
 滞在武将:張津、許昌、蝗

∬後漢朝廷(皇帝劉康)
 中人武将:士孫萌
 準駒武将:劉康、鄭玄、閔貢、劉驕A(以下献帝の皇子)劉馮、劉煕、劉貌、劉敦
19公孫恭その他の人材構成:2006/07/29(土) 11:18:56

☆公孫恭
 中人武将:公孫恭
 準駒武将:楽〔糸林〕
 滞在武将:蝗

その他勢力
Д劉封&テイ、∧張魯(張衛・閻圃等)、廿伊籍(王伉)、異民族は省略

?所在地不明or上記区分に含まれない
 中人武将:劉j(ローマ)、王甫、普富盧、地味コンビ(張虎&陳生、陳応&飽隆、焦蝕&張南)
 準駒武将:文聘、霍峻、劉j夫人、胡車児、于毒、左霊、楊密、楊g、朱霊、李術
       :劉豹、南華老仙、華佗、劉懿、禰衡
20紫虚上人(レンタル):2006/07/29(土) 11:53:00
>>1 スレ立てウォッツです。
21士孫萌 ◆Yy7FdB3Ru6 :2006/07/29(土) 17:16:59
>>1-19
新スレですか感慨深いです。
スレ立て乙です。
22楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/07/29(土) 21:24:58
 ,'从从)〉
rヤ^ー゚ノi| <真夜中にスレ立て&テンプレ更新貼り付け、まことに乙であります!
ヽ`》 Y《lヽ とてもテンプレがすっきりしましたね

>>15
∧楽∧
(=*´д`*) ハァハァ <これこれお嬢さん、糞だの蛆だの氏ねだのそんな汚い
     カワエエ  言葉を使ってはいけませんでござるよ
( ̄父 ̄メ从<楽就殿、袁スレを馬鹿にされたのですぞ。もっと毅然とした
         態度で叱ってください
6 `田´)3 <こりゃあ前スレ>>553で梁剛に突っ込まれたように、楽就が女
       に振り回されるのは当分治りそうもないな
23曹仁:2006/07/29(土) 21:54:09
   ☆
  +         ☆
 ☆  r ⌒ヽ 
   ( ゚┏┓゚)  +       前スレ501KBを取り損ねた曹子孝が前スレ埋め立て完了報告!
   ((Οっ )) ☆
☆   \ 魏ヽ
  ☆   |====| ☆
     /  ∧ \ ☆   +
 ☆ / / ヽ ヽ
    ト-<    |_/'.'.┐ ☆
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
24徐他(新人作家):2006/07/29(土) 22:04:00
【長安】

徐他「おや?手紙がきているぞ・・・成宜様からだ!
   御愛読、ありがとうございます & 新スレ、おめでとう♪」
愛猫「にゃーん♪」
愛羊「ベェベェ♪」
徐他「徐州の親子<14>
   年も明けたある日の事。
   この日、韓玄は非常に機嫌が悪かった・・・。
   黒板に文字を書いていてイライラ、教科書を読んでいてイライラ。
  (許チョ)おい!あいつ、随分とイライラしてないか?
  (張飛)知るかよ、あんな奴・・・。
  (曹操)教頭に怒られたらしいぜ。
      成績の不振は教師の怠慢であるって。
  (張飛)ひひひ、馬鹿な奴。
  (孫乾)聞こえるよ!
  (韓玄)いいかぁ?今日の授業はここまでとするが明日、レポートを
      提出してもらう!
      厳重にチェックするからそのつもりでいろ?以上
  (曹操)起立!礼!
  (一同)ありがとうございました
  (陳登)マズイな・・・今の実力でレポートなんか出しても
      血祭りにあげられるのは目に見えている・・・。
      このピンチを回避する為の計略を考えないと」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「ふーう!やっと書き終えたか。
   早速、原稿を送るとしよう」
25袁譚:2006/07/29(土) 22:40:23
【薊】

袁譚は、袁尚の死に加えて袁買の当主引退の意思表明のショックで
いまだに寝込んでいた。というより布団に現実逃避していた

そんなある日・・・

辛評ん/; ´ひ`)「袁譚様ちょっとよろしいでしょうか」
辛毘ん/ ;´ぴ`)「ご報告せねばならないことが・・・」
 .     ‖譚‖
     〈〈 _、,_u〉〉
      |,,,L_,,u| <な、なんだね?できれば嫌な話は聞きたく
    r'⌒ヽ、,,ノ⌒`ヽないんだがね。
   ノ ,.ィ'  `ヽ. / 魏と講和がまとまったら、私も隠居して寝
  /       i!./  て暮らし、夢日記をつけるのを趣味にしよ
 (_,.         //   うと思っているんだよ
. く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
   `~`''ー--‐'

辛評ん/; ´ひ`)「そんなお気の弱いことでどうするんです!」
辛毘ん/ ;´ぴ`)「報告というのは、焦触・張南の両将が、幽州を見
   限って出奔してしまったことです!前スレ>>353
馬延(ン‘エ’)「そういやあいつら前々スレから腹減ったの飢えて死に
   そうだの愚痴ってたもんなー」
|,,,,,,_」,,,| 「なんと、将軍クラスにまで離脱者が出るようになったとは」

【というわけで、焦触・張南は正式に地味コンビさんのネタ武将として袁譚も認可
しました】
26地味コンビ:2006/07/29(土) 23:24:36
張虎「新」
陳生「ス」
呂建「レ」
徐商「お」
張南「め」
焦蝕「!」

張虎「大丈夫か、お前は」
陳生「ナーマクサーマンダー! ベントラーベントラー!! アーミーハラミーター!!!」
張虎「ちょっと待て?! なんか煙たくなってきたぞ!?」
もこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこ・・・

呂建「使われていたから」
徐商「改名」
呂建「さぁ、着いたぜ、ここが広い大海だ!」
徐商「船は苦手だ」
呂建「男なら耐えて見せろ! さぁ、まずは適当にボート手に入れるぜ!」

張南「>>25 サンクス、いつでも祈祷するぜ?」
焦蝕「祈り、念じろ・・・ 帰投だな」
張南「気にするな、さぁ、お前の武器はフライパン。
   海の家、ダブルコンビが出来たぜ!
   客寄せ客寄せ」
27:2006/07/29(土) 23:52:07
壁| @盆@)ヒョコ

壁|;@盆@)<>>1 前スレ URL ヌケテタ…

        【】ワシが袁術じゃ 其の25【】
壁| @盆@)ノ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1147795160/l50

壁|;@盆@)<シツレイシマシタ

壁|ミ
28馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/07/30(日) 00:56:22
(メ`・_ゝ・)ゝ遅れましたが新スレ & 二周年おめでとうございます。
   >>8 弟は出番が少ない割に登場人物の欄に入っているのですね
   何はともあれ、もう二周年。袁術殿不在の今、住民が一致団結・・・

(=[,,,,,゚皿゚)<(小声)馬休殿ー! 前スレ>>559!前スレ>>559


(メ´・_ゝ・)<なんだ?人が挨拶しているときに・・・。前スレ>>559
(; ゚_ゝ) 。oO(や、ヤヴェー!!死体を拾いに行くの忘れてたーッ!
         腐ってるでしょうか?梅雨だったし・・・ 拾うの嫌ですね
         あー。って言うかなんで潼関に行くんでしたっけ?死体
         拾うだけなら超兄が行かずとも部将を派遣すれば問題
         ないはずですし)
(=[,,,,,゚皿゚)ノ[ カンペ ]
(  ・_ゝ)「えと?引き取りに行くまでは死んでたかどうか分からなかった
      ので、今まさに目の前で死んだような対応をお願いします・・・?
      え、だが流石に腐ってるんじゃないのか?」
(=[,,,,,゚皿゚)ノ[ ワシ袁マジック ]  (<_・` )「・・・知らんがな」


【何はともあれ今スレもよろしくお願いします 
                           by涼州地味馬氏一同】

29徐他(新人作家):2006/07/30(日) 10:06:51
【長安】

徐他「徐州の親子<15>
   翌日、陳登は病気と称し高校を休んだ。
   一方、陳登のいない教室ではとんでもない事態に発展していた。
   レポートの出来にキレた韓玄が散々、怒鳴り散らし職員室へ戻ってしまった。
  (韓玄)おい!!!なんだ?お前のクラスは?
      どういう指導をするとああいう生徒が育つんだ?
  (教頭)またかね?王朗先生・・・ここまで無能とは思わなかったよ。
  (王朗)な、何を馬鹿な!!!
      レポートの質が悪いのは担当教師である貴方のせいだ!
      ふん!八つ当たりは止めてもらいたいね!
  (韓玄)な、なんだと?この野郎!!!
  (教頭)止めたまえ!恥ずかしい・・・。
  (曹操)韓玄先生、次の授業の予定は?
  (韓玄)何ぃ?貴様、ああいうレポートを出しておいて。
  (曹操)畏れながら・・・授業をしないとなると
      怠慢と言われかねません、韓玄先生にとってそれはマズイのでは?
      腹が立つようなら自習でも良いでしょう?
  (韓玄)う!、、、まあ、それでいい。
  (王朗)おい曹操!放課後、皆を集めておけ、いいな?
   放課後、王朗は教室へ戻るなり成績の良い連中7〜8名を選び出し
   その不甲斐なさを追及した挙句、殴る蹴るの体罰に及んだ」
編集者「先生、やけにリアルですね?この話」
徐他「これは中の人が中学1年生の時に発生した事件を基にしている。
   理科の担当教師が非常に短気な人物だった上に自分の理科の成績が悪く
   とても太刀打ち出来ないと判断しレポート提出日に病気と称して休んだ。
   そうしたら理科の担当教師がクラスのレポートの質が悪いと担任にもの凄い剣幕で食って掛かり
   食って掛かられた担任が生徒数名に体罰を加えたらしいのだ」
編集者「中の人はレポートを提出しないでよく無事に済みましたね?」
徐他「ああ・・・その後、レポートの件はあやふやになってしまって事無きを得たのだが。
   おっと!出来上がったぞ、持っていってくれ」
30劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/07/30(日) 19:56:58
【楚領内 長江流域白帝のやや南東 村内で劉備達はくつろいでいた】
‖_劉_‖ ハハハ
し´▽`J 馬ーガレット面白いのう。!?なんか胸騒ぎは!
( ̄]人[ ̄)
糜芳「大変です!賊が村へ押し寄せてます!大衆雑誌なんか読んでる場合ではないですぞ!」
 状況スレ:ttp://yy16.kakiko.com/test/read.cgi/rekisizinnbutu/1139564062/l50

し´一`J「Q、目当ては私か!敵兵規模は?」   
  糜芳「A、数千規模かと」 

し´一`J「Q、こちらの兵力は?」   
  糜芳「A、私と貴方だけです。張飛様は逃げたようだし」

し:´一`J「Q、具足を持てまいれ」    
  糜芳「A、劉禅様のことですか?ここにはいないでしょう」

し#´一`J「Q、それは愚息だ。鎧武器の類だ!」   
  糜芳「A、失礼しました。劉備様。何もありません」

し;´一`J「Q、やばいんじゃないのか?」    
  糜芳「A、やばいでしょうね」

(((_山_))                   
し´一`J                  
( ̄]3/ ̄]3==#######  取りあえず、そこのノコギリ持って大工農民のふりしてよう。

※ ===###### 【武器ファイル No457:ノコギリ 武+0 備考:木を切ることが可能】 
31徐庶 ◆Vo314vcZMI :2006/07/30(日) 21:19:21
新スレ立ておつ〜&おめ〜&2周年も祝!

>>前スレ545

徐庶「これは向朗殿、わざわざ有難い。なに、以前にも何度も交流があったと?・・・・・・」
郭図「俺が来る前のことだろうから知らんが、加古路愚でも読み返してきた方がいいんじゃないのか?」
徐庶「なんだよ加古路愚って。まったく最近記憶がとんとはっきりしなくなってなァ
    この前なんて俺が剣を振るって何人も敵を斬っていくっていう、なんとなく既視感のある幻想を見たしな」
郭図「俺もあるぞ、なんとなく、だが。確か皇帝が『てめぇら殺し合いをしろやゴルァ!』
    っていってるような夢みたいなのをみたことあるぜ」
徐庶「んーー、、、しかし、やっぱりなんで交州に来たのか思いだせん・・」
郭図「あんた記憶力があるっていう頭のよさじゃないのな、センスと直感の賜物か?」
32郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/07/30(日) 23:30:32
新スレッドおめでとう御座います。私も全身全霊(以下省略

>>30
前スレより……
郭嘉「よし進軍、名付けて『皇叔救出大作戦』だ!」

弓兵5千、お呼びになったらいつでも駆けつけますよ。

33徐他(新人作家):2006/07/30(日) 23:56:14
【長安】

徐他「手紙を書かないと。
   劉備様、馬ーガレットの御愛読、ありがとうございます♪」
愛猫「にゃーん♪」
愛羊「ベェベェ♪」
徐他「徐州の親子<16>
   教師の制裁を回避した陳登はついに教師への反撃を画策するようになった。
   まずこれまで王朗や韓玄がやってきた事について手紙に書き綴った。
   その上でさらに両者を激突させる為に様々な画策を行った。
  (陳登)ええーん・・・痛いよ
  (王朗)どうした?
  (陳登)韓玄先生に殴られた!王朗のクラスの奴は皆、あいつにそっくりで馬鹿だから
      殴っても構わないって。
  (王朗)な、なんだってぇ?すぐに探し出して苦情を言ってやる!
  (陳登)韓玄先生なら中庭の方へ行きましたよ。
  (韓玄)陳登!王朗先生をみなかったか?
  (陳登)あ!韓玄先生!こんな所にいると危ないですよ。
      王朗先生がボコボコにしてやるって。
  (韓玄)ふん!あんな奴に俺が負ける訳ないだろ?
      返り討ちにしてやるぜ。
  (陳登)これでよし!・・・ふふふ。
   数日後、王朗と韓玄は高校内でケンカをしたという理由で異動が決定した」
編集者「出来ました?」
徐他「出来た!さあ、持っていってくれ」
34梁剛:2006/07/31(月) 16:28:26
>>1
梁剛「新スレ乙だ!!」
副官「おめでとうございます。」
山賊「おめだー」
海賊「酒うめー」
雪女「飲みすぎは体に毒ですよ…。」
草A「隊長、情報集めて着ました、合言葉は
「諸葛亮は「はわわ」」らしいです」
草T「どういう意味だそれ…?」
草A「さあ?」
35徐他(新人作家):2006/07/31(月) 21:57:06
【長安】

徐他「よーし!今日も気合を入れて書くぞーーー」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「徐州の親子<17>
   春休みが近付いてきたある日の事。
   その日は雨がしとしとと降り続いていた。
  (陳登)ただいまーーー父上ーーーあれ?
  (母親)陳登!待っていたんだよ!
      は、早くこっちへ来なさい!
  (陳登)え?何?
  (陳珪)・・・・・・・・・・・・。
  (陳登)父上?疲れているのかな?随分とグッスリ寝ているけど。
  (母親)今日、お前が学校へ行った後に急に苦しみだして。
      急いで御医者様を呼んだんだけどダメだったんだよ。
  (陳登)え?ダメ?ダメってどういう事?
      ねぇ、、、答えてよ、、、ねぇ、、、嘘でしょ?
  (母親)お父さんは死んじゃったんだよ。
  (陳登)うぁぁぁぁーーーーー父上ぇぇぇーーーーー
      父上がぁ!!!父上がぁ!!!うぁぁぁぁーーーーー
   その日、陳登の父である陳珪は病死した。
   外はその死を悲しむかのように雨が降り注いでいた・・・」
愛猫「・・・・・」
愛羊「・・・・・」
徐他「馬鹿!お前達まで悲しむ事は無いんだ!
   これはそういう話!さて、原稿を編集部へ送るとするか」
36劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/07/31(月) 23:08:29
【楚領内 白帝城、南東の村  劉備は木こりに変装したが・・・】
                   ∬
    ?              §        
  (((山))             s§   ‖☆_‖
  し´一`J           §s フー (糜芳 ) 火オコスノ コツガイルネ
  ( ̄]3Vl ̄]3=####     ××  ⊂ ⊂))
  ノ,,,..ll..,,,l           〓〓    と''と) 

し´一`J「糜芳、お主は何をしている?」
  糜芳「よくぞ聞いてくれました。赤い狼煙を焚いて楚の軍隊に援護を要請しているのです」
し´一`J「そいつはよく気がついた・・・・・・・・し゚△゚Jい〜〜〜〜〜〜!!!! 」
し゚△゚J「ば、馬鹿野郎! 救援の狼煙は賊軍も見ているのだゾ!ここに居ることが岡目八目じゃないか!」
  糜芳「そいつはよく気がついた! 劉備様!」
し;´一`J「お前とは結構付き合い長いが、ここまで馬鹿とは気付かなかった orz 」

 狼煙を上げたことで、劉備達は楚に援軍要請を伝えれたものの、賊軍に居場所を悟られた
ttp://yy16.kakiko.com/test/read.cgi/rekisizinnbutu/1139564062/l50
 
37うるとら蔡陽:2006/08/01(火) 09:30:36
前スレ554 名前: ばるたんしゅれい ◆lo6FiYBIUo [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 07:53:23
(V)o¥o(V) フォフォフォフォ

\ フォーッ(ry /  スペシュームッ!
 (V)x¥x(V)<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<┼ (%) <デュワッ!
                        ̄
38『月刊・馬ーガレット』編集部:2006/08/01(火) 09:49:50
前スレ>>555

編集長「君達、先日のサンダーニュースを見たかね?こともあろうに我ら秋英社の
     母体である後漢ニュースのライバル・中華報道公司に足元をすくわれると
     は!これが事実だとしたら断固とした処置を取らねばならん!」
編集員A「う、」
編集員B「それは・・」
編集員C「そのう。。。」
編集員D「モゴモゴ・・・」
編集員E「・・・・・・」

【内部調査の結果サンダーニュースの報道の通り、数名の編集員が虚偽を巷に吹聴して
秋英社並びに後漢ニュースの信用を落としたことが発覚した。その結果、編集員A〜E
は懲戒解雇された】

【その影響で月刊・馬ーガレットの売上はがた落ちしたが、徐他氏の小説は逆にさらに
注目を集めて人気が丞相もとい上昇し、今月は徐他氏の単行本の売上数が馬ーガレ
ットの売上数を抜くという逆転現象が生じた】
39袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達:2006/08/01(火) 10:30:07
>>32
陳蘭( メ,_√)<ちょwwwwwwww 郭嘉様。劉備殿の捜索・救出もよい
         ですが、領内の賊の放火騒ぎはどうなさるんです!→前スレ>>407>>435

宦官A(-@∀@)<張嶷殿からの手紙とそれに伴うアタシらのレスもスルーし
          たままですよ→>>420>>434

宦官B(-@∀@)<自分が反応してほしければ、他者のレスにもまめに反
          応してあげないと黄邵殿も張嶷殿も離れていってしまい
          ますよ
宦官C(-@∀@)<アタシらはとりあえず開墾や治水、特産物の研究、その
          第一弾として茶畑を作りますね

宦官C(-@∀@)。oO(宦官なのにだんだん生真面目なマネジャーみたいに
          なってきてしまってる(ry)
40劉璋&法正:2006/08/01(火) 10:51:12
【洛陽の某BAR】

生まれて初めてひいた風邪がやっと全快した劉璋。仕事にも復帰することに
なり、法正が蜀に帰る別れの日がついに来た           かと思いきや

 はいはいはいはいはいはいはいはいはいはい♪
\___ ________ ________/
      ∨            ∨
                           日 凸 U 廿 Ц
                           ≡≡≡≡≡≡  Σ∧_∧ ビクッ
                     パチパチパチ U ∩ [] % (´Д` ,,)
__   ||法||      __   人     __ ∧ ∧__∧_∧ ∞__)_
__  ( ・一・)目.   ___(  `-´ )       (   ,,)日(    .)□  
__  / つつ||   __ (  つつ    ― /   | ― (     )―――
__〜/.  /. ||   __ 人.  Y       \(__.ノ    ━┳━)
__  J J.   ||   __ し (_)      ━┳━   └ ┃―・゛
          ̄                 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
41劉璋&法正:2006/08/01(火) 10:55:52
>>36
  木を見て森見ぬお馬鹿な家臣〜♪ あ――― あンあ、やんなっちゃった♪
 \  あ――― あンあ驚いた♪                           /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           日 凸 U 廿 Ц
ブンチャブンチャ                   ≡≡≡≡≡≡≡≡∧_∧
   ♪                       U ∩ [] %. (´Д`; )<お笑い路線へ転向
♪   ||法|| ♪       人        __Σ∧ ∧_Σ∧_∧ ∞__)_する気か?
    ( ・一・)  ♪  目( `-´  )        (Д゚; )日(Д`; )□
     |つ[|lllll]).       || (つ∞> つ    ― /   | ― (     )―――

ちっとも蜀に帰ろうとしない法正だった
42(;メ,_√)回想モード:2006/08/01(火) 12:25:13
407 :黄邵 :2006/07/01(土) 20:46:00
>399
(';×)ほ、放火じゃーぁ……
賊「どうします。2千の兵で5千は……」
(';×)放火せい。放火!
張伯岐
賊「ああ、無視ですか…無視…」

420 :張嶷 ◆os91Ry8Qis :2006/07/03(月) 18:03:00
>404
張嶷「あ、手紙がきてる、どれどれ」
張嶷「返書を書こう」
【張嶷から楚の宦官一同へ】

茶の研究を郭嘉殿と共同でやっても良いですよ。(真似したみたいですみません)
流石郭嘉殿、もう産業育成に力を注いでいらしたか。
楚の宦官一同もお役に立ちたい!、楚の利益になりますしよろしく御願い致す
あと、某は慕われるような者ではありません。
ご同僚の方々との仲をとりもつか、某も降将ですのでとりもてるかな、
ああそうだ!元蜀にいらっしゃった呉懿殿らとの仲ならとりもてるかも
しれません。

(;メ,_√)<か、郭嘉様。張嶷より(上)このような返書が届きました
      いかが応じましょうか?
43無名武将@お腹せっぷく:2006/08/01(火) 15:14:44
催促やめーや
44袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達:2006/08/01(火) 16:36:08
陳蘭( メ,_√)<>>42はアタシらじゃありません

宦官(-@∀@)<ちゃんと自分で直接郭嘉殿にレスしてるから、紛らわしいことはしないでよ
45張嶷 ◆os91Ry8Qis :2006/08/01(火) 17:22:04
>>1新スレ乙です!

前スレ>>434
張嶷「そういえば、特に何も考えず普通に宦官からの手紙を返書しちゃったな」
張嶷「宦官?宦官って何だ?」
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒<`;-八->  <どれどれ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
張嶷「うーんと、〜宦官の影響で国政が乱れた例〜李斯と協力して
始皇帝の死を秘し、二世皇帝胡亥を擁立した趙高!
宦官の概念を悪化させた元凶。うっなんかまずいことしちゃったかな、
あ、他にもある、〜有名な中国の宦官〜蔡倫は誠実で学問や
工作を好む人物であった、そのため和帝から気に入られ重用された。」

張嶷「うーんいったいどっちなんだ楚の宦官は、会ってみるのが一番かな?」
張嶷「会いに行ってみようか(お茶の事についてでも言って)」

【張嶷は、袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達に会いに行きました】
(ネタですのでスルーおkデス)
46涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/01(火) 17:58:21
【長安】

(∴`e´:)<皆の者、新スレが立った。時代はまだまだ群雄割拠。我らが涼も潼関
   の敗戦から一刻も早く国力を回復し、魏・呉・楚に伍する大国に育て上げ、漢
   を盛り立てねばならぬ。よろしく力を合わせて頑張っちゃってよ!

\ 御意 ―――――――――――――――――――ッ!!! /
   ̄∨∨∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄∨∨
        ((( ))               ∧†∧
        ( ´凵M)              (゚<_゚† ) 
 公孫範   (iノ'^:^').   i人人人i   .□⊂i~:~~i.] 楊修
        ノ | | |    l___。o。__l       | | |´
         (___)__)    (:`e´∴) 劉和  (__(___)
         /∩      /~~〉 〈~~ヽ       ∧
   馬超  ミ,,・д・彡  / ̄□ ̄且~~\   ≦韓≧  韓遂
.       |( ゚`_ゝ゚) /旦~        □\. (`∧´__)o.o
馬休 ⊂【休】⊃.∞ヘ/ □           旦~\~.:曲~((ェ)・)  成宜
   /(  ・_ゝ) /旦~                 □ \ (・Д・__)\
  ≦酒≧::::::/□                  旦~\ : ~~KΘK  ';´∀`';,【霊】←楊秋
/ リ*・∀・)/旦~ ∋oノハヽo∈           □\ ( ゚ω゚=__)\
i^i(~~  :/□     川川川              旦~ \:  ~~)i^i  侯選
| | (  ⌒| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i^i::::::::::i^i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ).| |
| | ̄(__|←馬謖   | |::::::::::| |←馬騰の妾              |_) ̄| |
47涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/01(火) 18:36:57
( `∧´)<つーわけで気分も新たにレスするかの

前スレ>>256
>し´一`J「なんやこの秋葉系は? 偽日本皇族の有栖川みたいなやっちゃな
(∴`e´:)<失敬な!いくら同じ漢室の末裔の劉備殿でも許せぬ

 |. 人i
 |o。__l
 |e´:)<見られい。これこのように、余にも左の尻に☆型のアザが。
⊂ \  
 |☆)_) 
 |J J

( ´凵M)。oO(劉備殿よくわかったな。劉和の趣味はフィギュア集め。特に貂蝉のな)
( `∧´)。oO(有栖川ワロタ。あったなそういう事件。偽皇族というと熊沢天皇を真っ先に思い出すワシ)

前スレ>>478-479
>自傷する一段の長か  >他人から銅見えているかは
( `∧´)<ワロタ。異民族の言葉を表現する時、半角カタカナにしたり、関西弁など
   方言を使ったりいろんな技法があろうが、誤変換を利用するとはな。やるなw
   羌人の喚き声も独特でおもしろいぞ

>【∬゚Θ゚】
( `∧´)<これまたワロタ。そういや于毒、魚顔なのなw 離れた目といいパクパク
   してるっぽい口といい。∬←これエラだろ?w
   于毒は機知に富み、胡車児は正直。いいコンビだ

( `∧´)<徹里吉が大王らしい貫禄だな。豪快な笑い方といい、気前のよさとい
   い。それでいて観察眼の鋭さ。それに「招福の客」だの「袖触れ合うも〜」な
   ど羌族の大王の教養もあなどれんな 
48涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/01(火) 19:08:21
>>47
補足:
( †゚_ゝ゚) <ちなみに・・・劉璋殿は背中に(23スレ>>313)、劉j殿は腕に(25スレ>>175
   ☆型のアザがあるそうです。劉備殿はどこにありますか?(蓆織りの出の劉さん、
   実はなかったりして。ククク・・・)

前スレ>>486
>瞼に張って寝ているのに起きているようにみせるシール
( `∧´)<ワラタw 侯選には必要なさそうだがなw

>万能型メイドロボ
(*∴`e´:*)。oO(ほ、ほしい・・・ハァハァ)

>>28
( `∧´)<おう馬休、26スレでもよろしく頼むぞ。ほんにのー袁さんが不在で寂しい
   のー
ミ,,◇匹◇)彡<以前も質問したんだが、馬驤(=[,,,,,゚皿゚]、馬成(=《゚丁゚》、馬竜(=[,,,゚且゚]
   こいつら兄弟、なんでお面かぶってんだ?気になって夜も眠れんぞ。地味馬氏
   闇の抗争史なんてーのがあって、3人とも仮面を外すとすんげー傷や火傷だら
   けとか・・・。ガクブル
49登β龍(操作) ◆vtb2gLdiTo :2006/08/01(火) 21:34:24
ttp://yy16.kakiko.com/test/read.cgi/rekisizinnbutu/1139564062/l50
ケ龍率いる騎兵数千は西へ向けて疾走中

ケ龍「む 橋の向うの林、鬱々している。埋兵させてるな。強襲するつもりか」
側近「大将!後ろ! 赤い狼煙が上がってますぜ ありゃなんですか?」
ケ龍「赤い狼煙は(財)全国狼煙協会で定めた{助けてチョーダイ}の信号。農夫は知らぬはず」
側近「あいや!では何者かの将が・・・」
ケ龍「劉備はあの狼煙の下。ガセ情報かと思ったが本当かもしれぬ。進路変更。村へ向かうぞ!」

ケ龍は駒を返し、村へ向かった。
50無名武将@お腹せっぷく:2006/08/01(火) 22:00:50
公孫恭ってあいてますでしょうか
51馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/08/01(火) 22:03:33
>>48
(メ ・_ゝ)<と言う質問が閻行殿から寄せられた。確かに何で
     仮面をかぶっているのです?これといった戦にも出てない
     のに惣面をつける必要も無いでしょうに…   
(=[,,,,,゚皿゚]<弟たちと話し合ってみますので少し時間をば・・・


【〜 家族会議中 ヒソヒソ(=[,,,,,゚皿゚]《゚丁゚》[゚且゚,,,,,]=)ヒソヒソ 〜】


(=《゚丁゚》<良く考えたら得に隠す必要も無かったので仮面の理由
      を話そう。と言っても、話で説明するのは面倒だからな
      仮面を取って顔を見てもらったほうが早い。まずは弟から

(  ´_ゝ)ノ[゚且゚]<馬竜に御座る。次は次兄、お願いします
( ゚`_ゝ)ノ《゚丁゚》<次兄・馬成だ。次は長兄お願いする。
( ゜ω゜)ノ[゚皿゚]<長兄の馬驤です。以上が我々の素顔です。


Σ(; ゚_ゝ)<何かしらウチの一家に似てるゥ!?ちょwwwwおまww
        何このドッキリサプライズwwwおまwwwちょwwww
(=[,,,,,゚皿゚]<とまぁ、こんな感じに本家の方々と顔が似ているので
       仮面を付けるようにしていた、と。間違われるのは気分
       悪いですからな。
(=《゚丁゚》<我々涼州馬家の支流は、元々本家の血筋のものと顔が
      似る、と言うことで昔から影武者だったり、代理だったりを
      勤めていた。影武者だから、普段勤めているときは顔を
      隠さにゃならんのだが。
(=[,,,,,゚且゚]<先々代の馬平様の時代に、その役目が廃止されてな。
       我々は将か、補佐として本家に仕えるようになったのだ
       以上だ。お分かりいただけたかな?
52劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/01(火) 22:08:53
    ‖_劉_‖
    し´一`J  <「>>47 ??????????」
 (⌒l3(☆)(☆)3l⌒)
  iiii\≡≡/iiiii
   ノ,,,,l人l,,,,,l

設問1.??????に入る言葉を下記から選んでください

1)劉家伝来のこの胸の☆アザを見よ。しかも二つ付きだぞ。
2)胸の乳首の☆が目に入らぬか!!
3)お前に夢中さ、ギャランドゥ
4)や ら な い か

糜芳「皇爵様、万事休すで乱心されたか・・・」
し´一`J「予が命運は、未だ尽きる気はせぬ。そんな 気がする フローネ」
糜芳「意味わからん。取りあえず磐石なんですかい・・・」
53涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/01(火) 22:19:55
>>51
ミ,,◇匹◇)彡<ちょwwwwwwwwwおまっおまっおまえらwwwwwwwwwwwww
(;`∧´)<なんとそんな理由が。ワシも知らんかったぞ。てかキユも知らなかったのかよっ!w
      いざという時は影武者にもなれるとは便利だな
-----------------------------------------------------------------------------
さて御前会議
( `∧´)<ちょうどいい。キユの中の人が来てくれたところで知恵を借りたい。徐庶殿が
   最近わりと顔を出しているようなので、潼関戦の恩賞を差し上げたいのだ

( †゚_ゝ゚) <詳細は前スレ>>452を御覧ください

( `∧´)<徐庶傭兵団五丈原支部の皆さんには何をもって報いたらよいだろう?土地
   か、金か、兵か、産物か・・・あるいは他に? キユは副使として出張っていていない
   から、馬鉄、馬岱、馬謖、馬均。もまい達、何がよいと思う?
54郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/08/01(火) 22:25:55
>>39
器用貧乏です。俺は。
でも…よし、レスしてみます。

前スレ>>407>>435

賊に書状を送れ。
【今や、劉皇叔救出の好機。俺に従いついてくれば立身出世が望めるだろう】

>>45

お茶は良いですね。皇叔も好きそうですし。
政治的にも経済的にも利用価値はあります。
つまり、貿易協定を結び、関係を密接にしてゆくのです。
その上で、お茶は良い産業です。流石は張殿、慧眼に御座います。
55涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/01(火) 22:29:09
>>50
空いてます。2ヶ月以上レスないので、>>11新規も募集に移されました

( ´D`) <微妙に中の人は別キャラでいるようないないようなゲフンガフンれすけろ、
   公孫恭しゃん自体はしばらく使われていないのは確かれす

>>52  ヰ
( `∧´)ヰ <バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   一瞬プレスリーかと思ったが、秀樹西城かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   笑った笑ったw うまいよAA

( ´D`) <乳首に☆って、ひと昔前のエロ週刊誌なんかのセミヌード乳首郭
   もとい隠しを連想しちまうのれすw

>>51
( `∧´)<馬鉄よ。劉備どんのレス見て思い出した。蜀の関羽も参戦してくれた。
   蜀には潼関戦の褒賞は何を差し上げたらよいだろう?
56劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/01(火) 22:32:45
‖__劉_‖   >>50 公孫恭???
し ´一`J 
( ̄]mm[ ̄) カタカタ カタカタ 嘘ぉ〜 Wikiにあるよ!
〇┌────────────────────────
┌┘公孫恭 in (ワシ袁)-Wikipedia
│出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
│- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
│ 史実では公孫度の息子(次男)。兄の公孫康はワシ袁術part1で狂乱の後、
│袁紹の負軍師郭図により誅殺されている。会話の末文に〜YOをつける
│口癖が特徴的である。公孫恭は現在ニ拠点領有している。軍事規模は不明で
│一説には高句麗と親密な関係があり、交易権があるのはこの公孫恭のみとも
│言われている。配下は不明であるが、公孫康の忘れ形見の子供、公孫淵は
│いる可能性は高い。兵力は脆弱と軍事評論家は酷評するも{仙人}を配下に持ち
│戦況を一変させる仙術を展開させ、当時最強国力の魏も「平定甚だ難し」と
│討伐軍事行動は控えているらしい。

│ 現在、中の人長期不在の為、二代目公孫恭募集中だYO!

└┐     ※ 編集中につき、加筆者求む
〇└────────────────────────
57袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達:2006/08/01(火) 22:54:42
>>54
m( メ,_√)m <これはこれは。ずうずうしくも催促したことをお許しください
         ご丁寧なレス、痛み入ります
(-@∀@)<かしこまりました。さっそく黄邵殿に書状を出しましょう
                     ///
                    ///
                   /// ササッ
  ∧∧       __    ///
  (';×)ノ    |〒_|オテガミデ〜ス
〜(  )    (@∀@-)
  U U    ◇⊂(\|〒|  【黄邵殿に郭嘉殿の書状が届けられました】
            ̄ ̄
一方・・・
>>45
(;メ,_√)<そういえば宦官って悪いイメージあるけど、趙高や十常侍なんか
      のインパクトが強いからで、平和な時代の大部分の宦官はきっと
      普通やいい人たちだったんでしょうねえ
A:(-@∀@)<ところで張嶷殿がアタシらに会いにくるらしいよ?
B:(@∀@-)<我々宦官・郭嘉・黄邵の派閥に加えられるか打診するチャンスだね
C:(-@∀@∩<手紙からは律儀そうな人柄しか見出せなかったが、人なんてわからないもの
D:∩@∀@-)<どこかしら付け入る隙があるかもしれないね。心して迎えなくては

【宦官たちは張嶷殿を迎える準備をしています】
58馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/08/01(火) 22:57:53
>>52
Aい、いや、大穴でBで、いやここはC。うーん?

>>53
ヽ(=[,,,,,゚皿゚]人《゚丁゚》人[゚且゚,,,,,]=)ノ影武者三人衆!

――――――-――――――――――――――

(´<_`メ)<じゃあ、まずは俺の案を述べさしてもらおう。
     傭兵団には金・兵糧並び戦闘で破損した武具を補助
     すれば十分な褒章となるだろう。交易で手に入れた
     宝物や、刀剣を褒章としてやるのもいいかも知れん。
(・∀・*ル<馬謖だ。ここで注意するのは傭兵団に官爵の褒美
      を与えてはならんと言うことだ。彼らは傭兵団、僕ら
      の国の官爵を与える、と言うことは下に見ている&
      配下として扱ってる、とも取れて、友好関係が拗れる
      可能性がある。ここは馬鉄殿の言う案を推すぞ。
(゚八○=)<馬均です。韓暹らは懐柔策とは言え漢朝から官位を
      貰った身。彼らの意思にもよるが領地と、爵位を与えて
      将帥として召抱えては如何かと…
(´ー`メ)<馬岱だ。蜀の御仁への褒美は正直、何とも言えん。
      土地と金銀宝物、兵糧等を褒美として渡すのが良いかも
      知れん。ただし量には気をつけねばならん

【四将がそれぞれ案を述べました。意見としてどうぞ】
59徐他(新人作家):2006/08/01(火) 23:10:00
【長安】

徐他「おや?郵便受けに手紙が・・・編集部>>38から?
   編集員A〜Eを懲戒解雇!!!!!
   これは厳し過ぎるよ、懲戒解雇って言うとあの某・極楽トンボの某・山本と同じ?
   手紙を書いて処分軽減を嘆願しよう・・・処分は厳重注意が妥当と考える」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「徐州の親子<18>
   陳登の母親は直ちに葬儀屋へ連絡を取りお通夜の準備を依頼した。
   陳登は他の親族共々、弔問に来る客の対応に追われた。
  (何晏)あのぉ・・・陳珪様の御宅はこちらでしょうか?
  (陳登)誰ですか?
  (何晏)葬儀屋の者で何晏と申します。
      この度はなんと申し上げてよいやら・・・御愁傷様です。
  (母親)葬儀屋さん!こちらへ来てください。
  (孫乾)陳登君、今の人は誰なの?
  (陳登)葬儀屋らしい・・・顔は真っ青だし身体も細いし
      いつ死んでもおかしくないような人だったな。
  (孫乾)凄い貫禄だね。
  (楊松)君!葬儀会場の入り口は何処かね?
  (陳登)向こうの方を入って左です。
  (楊松)ありがとう
   父親を失った陳登は悲しみに暮れていたが次から次へと来る客の為に
   悲しみを通り越して疲れてしまった」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「では早速、編集部へ原稿を送るとするか!」 
60涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/01(火) 23:34:29
>>58
( `∧´)<おおお!なるほどなるほど。それぞれに良い考えだ。もまい達、
   場数を踏んで知力はそのままでも裏ステータスの経験値がかなりUPした
   ようだな。特に馬謖の意見は傭兵団のプライドをよく李恢もとい理解して
   いる。
   馬鉄の案も五丈原を移住したばかりで物資に不足がちであろう状況を
   思いやったものだ。ただ、土地はこれ以上割けん。魏との捕虜返還交
   渉で割譲しなくてはならない可能性があるからな。4人とも、感謝する。
   劉王様?

(∴`e´:)<よきに計らえ

【馬鉄らの意見が採用され、徐庶傭兵団と蜀には金・兵糧並びに戦闘で破損した
武具、西域との交易で得たガラス製品や陶器・銀製装飾品・女性用の美しい衣服
などが贈られました(傭兵団には契約の報酬として、蜀には協力のお礼の進物
として】

【一方、韓暹・王朗には当面の生活費と食料・住居・召使が提供され、いずれ官
位と領地を恩賞として与えるゆえ、涼に仕える気はないかが打診されました】

61登β龍(操作) ◆vtb2gLdiTo :2006/08/02(水) 20:52:24
>>54
手紙【今や、劉皇叔救出の好機。俺に従いついてくれば立身出世が望めるだろう】

ケ龍「もはや劉備がいる事実の裏付け確定! おらは以前黄祖と共に楚を攻めた
   故、反意は明白。そのような虚言に引っかかるか ビリビリ」

【 今 や、の好 機 いて 
るだ ろう  いつく れば 立 身
 劉皇 叔 救 出。】
俺に が望 従出 世 め

62関羽(代打):2006/08/02(水) 23:21:41
ミ@u@彡      《都の朝廷の門前に到着した美髯将軍》
(´・ω・`)「…門番さん。これ、帝に渡してください。蜀の盟主劉備様の嘆願書です。」
(>>V<<)つ書状【漢劉邦が血統蜀の君主漢左将軍宜城亭侯予州の牧皇叔劉備に王位を下さい】
 し−J      

 ミ@u@彡
(´・ω・`)>>60ごめんね。援軍として参加したけど敗軍の将たる者、恩賞を受け取る資格はありません。
 蜀への恩賞は、全て此度の戦いで家長を失った戦争孤児の援助金にまわしてください。
 主にもそのように処理したと伝えておきます。責任は関羽が取ります。
 
                          関羽 雲長
63夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/08/02(水) 23:52:08
【勃海】
>23
子孝乙。501KB惜しかったn      うわ眩しッ!>(`<_●;)

>29
徐他の新作に、孟徳が再びキャラクターとして登場しているそうだな。
孟徳ならわざといい加減なレポート出して怒られても「予想通り」とか言ってニヤニヤしてそうだw>(´<_● )

                                    完了形↓
( 俺なら自分の師に食って掛かったヤシの家に押しかけてヌッコロ し た けどな )0o。(゚<_● )



>47-48>52
( これで肝心の高祖には☆型のアザ なかった とか言われたら相当ショッキングだよな…w
 左の内股に72のホクロならばあったという噂だが。 )0o。(<_●` )
64馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/08/03(木) 01:36:51
>>60 〜四人 in 会議場外廊下〜

(メ´_>`)<俺の案が採用か。徳衡の案も採用されて
     進言の甲斐があったな。たまには無い知恵
     絞って考えてみるもんだ
(´‐`メ)<それより幼常のヤツ。物言いは変わってないが
     心なしか一皮向けた感じがするな。以前ならば
     いけ高にふんぞり返って机上の理論を並べるだけ
     だったのにな。
(  ゚八)<全くだ。よほど先の敗戦が堪えたと見える、それに
     噂では酒を断ったと聞いたぞ。しかもしかも、まだ上
     に進言があるとか抜かしていたな。

――――――――――――――-
<,,,,,,,【休】>
ヽ八 `・_ゝ)<さて随分と、時間が掛かりましたが。潼関へと
        捕虜の回収に向かいます。他の捕虜についての
        沙汰は無し。先頃落ちて来た禾中・輯殿と吉穆殿
        のみ引き渡す、と。先に先行した兄上が気掛かり
        です、皆さん。早々と出発致しましょう!
(=《,,,゚丁゚》<念のために俺も同行する。よいな、キユ?

<,,,,,,,【休】>
ヽ八 `・_ゝ)ノ<成兄が一緒とは心強い。それでは、馬休隊
         大秦騎兵500騎、出ます!兄上の下へ急ぎましょう!
兵士達『おおーっ!』

【馬休隊・500騎(副将・馬成)が潼関へと先行している馬超殿の
下へやっとこさ向かい始めました。馬謖の進言については後ほど】
65涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/03(木) 12:27:11
【長安】

>>62
( *`∧´*)<たかが門番にも「さん」付けしちゃうなんて関羽タンったら紳士でつね

                  .。::+。゚:゜゚。・::。    ∧     .。::・。゚:゜゚。*::。.
               .。:*:゚:。:+゚・:゚。*:・。::。゚+: ≦韓≧  。:・゚。::。*:+。゚:+゚・:。:゚:+:。.
ウワァ━━━━━━━.:・゚:。:*゚:+゚・:。:*:゚:+゚:・゚*:。゚*( ゚`∧´゚)+゚。:*゚+:゚・:゚:*:。:*゚+:゚・:。:゚+:.━━━━━━━ン !!!!
 ≦禁≧       。+゜:*゜:・゜。:+゜・:+゜:*゜:+゜        ゜+:゜・:゜+:*゜・:。゜*:゜+:゜*。  ∧†∧。oO(馬謖のあの
ヽリ*・∀・)ノ    .:*::・。゜*:+::・+。゜*:+::・。゜            ゜。*::+:・゜。+*::+:*゜。・::*:.(゚<_゚†; )ノ 顔、これが酒
・ ゚♪゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜★*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:ならなあと思っ
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ☆・*+:。。.。。:+*・☆゚ ・*+:。。.。★*・・゚ ゜゚ ・*+:。。.。。♪てるに違いない)
                                                         
( ゚`∧´゚)<さすがは関羽タン、慈愛深いでつね。えぇえぇ、いいですともいいです
   とも!潼関戦の戦争孤児の援助金に全部まわしてあげてください。オロローン(号泣)

>>64
( `∧´)<ほぉ、馬謖のやつが禁酒をな。続けばいいが。だが案外ニコチンパワー
   ならぬアルコールパワーが今までの知謀の源だったりして。大丈夫か?

ミ,,◇匹◇)彡<ちょwwwwwwwwww、まだ出かけてなかったのかよっっ!w
   もし曹丕の手紙が本当で呉子蘭らが処刑されたのなら、マジでこの梅雨で
   死体が腐ってアンデッドかなんかになってさまよってたりしてな。ナムナム

( †゚_ゝ゚) <キユ殿、さりげにおにゅーの兜ですな
66涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/03(木) 12:53:49
( `∧´)<では御前会議。未決の事項のうち、涼建国・劉和様の涼王即位を
   朝廷に報告する件だが。他ならぬ敵地の魏の中へ乗り込むのだ。いくら
   使者といえどどんな目に会うかわからん

   忍び・護身の術に優れ、地味で人目につかず、ほどよく使者としての格
   も備えた人物がふさわしかろう。そこでだ、どうだな?馬竜か馬驤、ある
   いは2人で行ってもよい。馬家の一族衆としての格があり、代々馬家を
   陰で支えてきた能力を買って朝廷への使者を頼みたい

【馬竜・馬驤に、@諸将連名の上奏文A伏皇后の綸旨B献帝のブロマイド(詳細は
前スレ>>451)を朝廷に上納して帝へのご報告とする使者となって許昌へ赴いてく
れるよう打診されました】
67馬騰のお妾しゃん:2006/08/03(木) 13:05:45
.∋oノハヽo∈
  ( ´D` ) <全国の視聴者の皆しゃんこんにちは。しばらく後漢ニュース
  (    O_ のキャスターをお休みさせていただくことになったのれす。
   |  |三|∨ アタイのリアルモデルの事情に合わせてのネタなのれす
  (_( 二)| )))) 。oO(怪我じゃなくて仕事で注目浴びたいれす(ry)
68典韋:2006/08/03(木) 13:57:56
       _                       ============
     彡()                      iiiiii |::::::::::::::| iiiiii
     ,-´`-,            おはよう悪来> (・∀・  )
    /。__ヽ                     ノiヽy_/::::ヽ
   ,rヤ`凵L[| <お迎えにあがりました     .(::::フS=とj:::::)
.   ヾ ~l:l~ )                     V|,i...........i∨ゝ
    /____l___ヽ                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (_ji_)               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
69典韋:2006/08/03(木) 14:01:48

  \,,从,,人,,从,,人,,从,,/
  <           >
  <   敬 礼 !  >
  <           >
  /"W"Y"W"Y"W"\

    〈〉     〈〉     .〈〉     〈〉
   ,-´`-,   ,-´`-,   ,-´`-,   ,-´`-,
  /。__ヽ /。__ヽ /。__ヽ /。__ヽ
 rヤ´∀`) rヤ・∀・) .rヤ ゚Θ゚) rヤ´ー`)
 ヾ ~l:l~ ) .ヾ ~l:l~ ) ヾ ~l:l~ ) .ヾ ~l:l~ )                   _
  /__l__ヽ  ./__l__ヽ  /__l__ヽ  /__l__ヽ   ゴクロウサーン      (!ミ
  (__ji_)  .(__ji_)  (__ji_)  (__ji_)   ============     ,-´`-,
――――――――――――――――――― iiiiii |::::::::::::::| iiiiii ―  ./__ ヽ ―――
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  !'(・∀・  )    ̄  (凵L .[:|  ̄ ̄
   〈〉       〈〉       〈〉       〈〉.   ノ`'iヽy_/::::ヽ  ))   'l:l~  ゙゙::)
  ,-´`-,    ,-´`-,    ,-´`-,    ,-´`-, . Vゝ=S=とi::::)      l____ゝ
./    .ヽ  /    ヽ  /    ヽ  /    ヽ   |,i...........i∨ゝ ))   (___)ノ ))
.|:::::::::::::...|ヽ. |:::::::::::::...|ヽ |:::::::::::::...|ヽ. |:::::::::::::...|ヽ   ~~~~~~^^´
(゙::::::::::::゙:r´ (゙::::::::::::゙:r´ (゙::::::::::::゙:r´ (゙::::::::::::゙:r´ ―――――――――――
/  i   ゝ  /  i   ゝ ,/  i   ゝ ,/  i   ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
70徐他(新人作家):2006/08/03(木) 22:54:16
【長安】

徐他「おや?手紙が・・・おお!夏侯惇将軍からだ。
   この手紙は家宝としよう♪」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「徐州の親子<19>
   次の日、陳珪の御通夜がしめやかに営まれた・・・。
  (張昭)この度は突然の事で。
  (陳登)先生!俺はどうすればいいの?
      父上が死んじゃったんだよ?父上が・・・父上が・・・。
  (張昭)陳登君、まずはここへ来られた方々に対する挨拶が先決。
      客が来ているのに部屋に篭るのは門を開けて賊の侵入を待つようなもの。
  (陳登)うん・・・。
  (曹操)陳登君、この度は御愁傷様だったね。
      これはクラスを代表して香典だけど・・・。
  (陳登)あ、ありがとう。
  (母親)キャァァァーーーーーーーーーー
  (陳登)どうしたの?母上?
      まさか母上も父上のように死んじゃうの?
  (母親)香典が!香典が無いわ!
  (張昭)しまったぁ!香典泥棒か!!!
  (陳登)何?その香典泥棒って?
  (張昭)葬儀の混乱中に入り込み香典を奪う連中の事です。
      で?被害額はいくらですか?
  (母親)全部で5両ぐらいでしょうか?
  (陳登)ふざけやがって!!!
      公安部に連絡して捕まえてやる!!!」
愛猫「・・・・・・・・・・・・」
愛羊「・・・・・・・・・・・・」
71孫静 ◆HsptrkZmYk :2006/08/04(金) 12:41:53
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    <2周年おめでとうさんじゃ!!!!!
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

72曹丕(代理):2006/08/04(金) 21:47:14
前スレ>>542
((((;^∀^))))<ハハハ、まったくだな(KOEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!1)

>>23
(つー■∀■)<グラサンつければ問題ないぜ
(;-■∀■)。oO(まだ眩しいってどういうことだよ… 反射してるんじゃなくて実は光源だったりするのか?)
>>68-69
新規参加歓迎します。袁術殿は不在ですが戻ってくるまで盛り立てて行きましょう。

(・∀・`;)。oO(しかしなー、この格好暑いし重いんだよなー…クールビズも微妙にブーム過ぎたし…)
73劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/04(金) 22:51:57
   貴 様 が 劉 備 か ?
  ,,,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,,,,  ,,,,,,,,  ,,,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,,,,
│(;:゚(e)゚;):゚(e)゚;):゚(e)゚;):゚(e)゚;);:゚(e)゚;):゚(e)゚;):゚(e)゚;):゚(e)゚;)│
⊂i ̄/iii ̄/iii ̄/ ̄i ̄/ ̄i ̄/iii ̄/iii ̄/ ̄i ̄/ ̄i⊃
│し-J し-J し-J し-J し-J し-J し-Jし-J│
(((木))
し´一`J   
( ̄]3 ̄]3=####  ただの木こりです。ほら、ノコギリ持ってるし・・・
ノ,,,,,,ll,,,l

(;:゚(e)゚;)「嘘つけ!その大耳・手長、絶対に劉備だろう。大人しく質になってもらおう」
し´一`J 「フー 有名人はつらいなぁ やめておけ、給料安いんだろう?」
(#゚(e)゚;)「てめえ・・・しゃーねぇ、少々痛めつけるか、劉備さんよぅ!、」
                  /⌒`ゝ     、
                  ⊆飛⊇      ;    ブゥン
                  ミ,,,゚Д゚ミ       ’”;
              ==/ つ`/ ⊃===〜
                ,/ ̄,>
                               (;:゚(e)゚;)e)゚;)e)゚;)e)゚;)e)゚;)e)゚;)e)゚;)  
│ ,,,; ’ ,,,; ’  ,,,; ’ ,,,; ’  ,,,; ’ ,,,; ’  ,,,;’  ,,,;’ 
⊂i ̄/iii ̄/iii ̄/ ̄i ̄/ ̄i ̄/iii ̄/iii ̄/ ̄i ̄/ ̄i⊃
│し-J し-J し-J し-J し-J し-J し-Jし-J│ 

ttp://yy16.kakiko.com/test/read.cgi/rekisizinnbutu/1139564062/134-
川→川賊《30》歩1901/2000▽99(…)  張飛(99)《83》劉備【70】糜芳・騎3/3
 
ミ,,,゚Д゚ミ'「張飛だよー 待たせたよー 蛇矛と馬探してたんだよー 主見捨てる訳ないよー」
し´一`J「お前はほんま役者だよ。さあ、糜芳、張飛、三十六計逃げるに如かずだ!」
74郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/08/05(土) 07:33:06
糞……黄邵からの応答はなしか……
まあ、動かぬところを見れば洞ヶ峠を決め込むか……
よし、皇叔救出大作戦の開始だ。

>>57
張嶷殿の接待ですが、心尽くしを行ってください。
しかし、あからさまな賄賂はいけませんよ。
そして、楚国においてそれなりの抜け任を用意して於いてください。
75徐庶 ◆Vo314vcZMI :2006/08/05(土) 12:19:22
    【五丈原】
程畿「西涼から今回の契約報酬として武具、兵糧、西域からの物品などが届きましたぞ」
廖´・ω・<でも、俺たち負けたんだよね。敗軍の将がこんなことしてもらっていいのかな
ハイ元紹「それに関羽様もお礼を辞退したっていうじゃねぇかYO!そんなの俺たちがもらうわけにはいかないんだYO!」
程畿「ハァ・・・・、あなた達いい加減進歩してくださいよ」
ハイ元紹「何だと!」
程畿「いいですか。我々は傭兵です。これまで何度も言ってきましたが、
    かつてのあなた方がそうだったような義賊とかそういうものじゃないんですよ、わかってますか?
    そりゃあ我々は負けました、しかし傭兵としての務めは果たした、そう思いますが?
    あなた方のは感情論です。傭兵である以上もっと理性的になって下さい。
    それができなければ野に下って山賊に戻るなり尊敬する関羽殿の下にはせ参じるなりすればいいでしょう」
廖淳&ハイ元紹「・・・・・・・・・・・・・」
76劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/06(日) 21:34:06
【村へ進入した賊を追い払い、張飛は馬1頭に劉備・糜芳を乗せ、活路を見出す刹那!】

〜〜〜〜〜〜∴〜〜〜〜∴∴∴…村…∴-|劉備体力14/14  
-〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜∴∴…村…∴∴|張飛19/19
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜∴河→劉←河-|糜芳10/10

し!゚▽゚J「西、東から矢群が飛んでくるよ! 大変だ!」
糜芳 「賊ども人質を殺傷しようというのか!? 万事休すか…」

⊆飛⊇  張飛の思考
ミ,,,゚Д゚ミ(やばいよー 矛でこれだけの矢はらえないよー 盾もないよ・・・
     盾?・・・ あるじゃないかよー)

       __∧    /⌒`ゝ  
 プサ   (_  ・\  ⊆飛⊇ ‖☆‖
‖劉‖━━━\ ミ⊂ミ,゚Д゚,,,ミ' (糜芳) アワワワ ナニスンノ!
し'一'J       (  (   (つ('''''つつ
("][ ̄)     /   / /   し-J
ノ,,,,ll,,l     \(/(__) Y彡
             | | \  ヽ
             ( (  丿
             / / /
              /_/_/
77劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/06(日) 21:35:47
   ─  ─   ─      ─  ヒャア  ─
 ─   ─   __∧    /⌒`ゝ      ─
 ブサブサ   (_  ・\  ⊆飛⊇‖☆‖─     ─
─‖劉_‖━━━\ ミ⊂ミ,゚Д゚,,,ミ' ( 糜芳)─ グハ!    ─
─'一`;J       (  (     (つ('''''つつ
─"][ ̄)     /   / /     し-J─   ─
─ノ,,ll,,,,l      \(/(__) Y彡   ─
             | | \  ヽ
             ( (  丿
             / / /
              /_/_/

ミ,,,゚Д゚ミ「こうするしかなかったんだよー ボクの騎馬術じゃないと賊軍を突破できないよー」
し´¬`J「ちょ、張飛、お前はいつもどんなときも正しい・・・流石、おらの弟分だ・・・グハ」 
し´¬`J(く!…参ったな、こんなこともあろうかと、ガキの家からカッパらった
       月刊馬ーガレットのバックナンバーを懐に隠しておいて良かったぜ、が、
       糜芳が心配だ…) 
〜〜〜〜〜〜∴〜〜〜〜∴∴∴…村劉∴-|劉備体力11/14▽6△3(馬ーガレット効果)  
-〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜∴∴…村…∴∴|張飛19/19
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜∴河→…←河-|糜芳4/10▽6
ttp://yy16.kakiko.com/test/read.cgi/rekisizinnbutu/1139564062/l50
78黄邵:2006/08/06(日) 21:44:55
>>57
('ー×)雇い主の言ってらぁこと、しゃあないな。
賊:じゃあ如何するんで?
('口×)勿論、転進でよ!
賊:勝算はありますんで?
(';×)ない……
79登β龍(操作) ◆vtb2gLdiTo :2006/08/06(日) 22:14:28
>>76-77  ナゼ バショガ ハナレテルノニ カイワデキルノカハ ツッコマナイデホシイモン
ケ龍「こら!射殺してはいかん!貴重な人質だ。包囲して捕虜にせよ」 
河賊「奴等馬でっせ、歩兵団では追いつきませんよ。しかも楚の討伐隊も到着したようです」
ケ龍「むむむ、楚内では多発する放火事件を機に戒厳状態で軍を動かすのは容易ではないと聞いたが・・」

 賊軍は迷っている。
80馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/08/06(日) 23:00:12
>>65
Σリ;・∀・)「ドキッ! ぼ、僕が一度口にしたことを軽々
      と撤回なんてアリエナイナー(若干棒読み) ゲフンガフン... 
      それより推挙したい人物が居るのだが。諸侯もご存知の通り
      潼関の戦で将帥数名が無念の戦死を遂げた、その穴埋めに
      彼を推挙したい・・・。入れ」
毋丘興「某は姓を毋丘、名を興と申す者。混乱の続くこの地で
     一旗揚げようと勇躍来たはよう御座るが、遊牧業に失敗して
     資金を失い、途方に暮れていたところ、馬謖殿にすかうとされ
     申した。どうか軍の末座に加えてくだされ」

【・馬謖が毋丘興と言う者を推挙しました。※涼州繋がりで
 まだ出てないと言うこともあり使わせて頂きます】
         

>>66
(=[,,,,,゚且゚]<その役目は俺が引き受けよう。兄の馬驤はキユの
      副官として不在中の政務を取り仕切っている。暇なのは
      俺だけっー事だな。あまり口達者じゃ無いがな・・・

【・三弟・馬竜が使者の件を承諾しました。 】 
         
81馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/08/06(日) 23:21:49
【潼関近辺 ・ 山岳部】

<,,,,,,【休】>
ヽ八 ・_ゝ)/<止まれ!各卒長は落伍者が居ないか確認しろ!
         確認後、各卒長は私の下へ報告の後、各々休憩せよ!
/,,,,,,,,,{。成}
ヽル《,,,,,゚丁》<キユよ。余りゆっくりしている暇はないと思うが…。
        事が事なだけに、一分一秒とて無駄に出来んぞ。
<,,,,,,【休】>
ヽ八 ・_ゝ)<いえ。無駄、と言うわけでは・・・。先ほど、数名ほど潼関
       へと密偵を放ち様子見をさせています戻り次第。隊を進め
       兄上と合流し、二将を引き取り、軍を返し、戻るつもりです。

〜〜〜〜〜時間のはーてまで、( ^ω^)ブーン〜〜〜〜〜〜〜

密偵兵「ほ、報告します。我々が潼関へと近づいた所、曹丕と思われる
     者がこれを・・・ っ( ×Ω×)(  ∀ ゚) 」

/,,,,,,,,,{。成}
ヽル《;゚丁》<何と言うことだ・・・。こ、これは間違いなく二将の首・・・。
       如何する、キユ!国元へ早くこの旨を知らせt・・・
<,,,,,,【休】>
ヽ八 -_ゝ)<フ、問題ありません。さて、お二人の首を首桶へと入れ
       早々と国元に戻り、この旨を伝えましょう。兄上には二将
       回収の旨を伝え、国元に戻るよう伝えてください・・・。 
/,,,,,,,,,{。成}
ヽル《;゚丁》<・・・。

【※馬休隊が二将の死亡を確認し、首を回収し。長安へと撤収を始めました
 一月も放置して申し訳ありません<(_ _)>】
82夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/08/07(月) 20:32:27
【勃海】
>68-69
悪来乙。
親衛隊が列を成す姿はいつ見ても壮観だな。よろしく頼むぞ。>(´<_● )

>72
( 武官は全員兵卒になれば、身も心もクールビz(ry )0o。(゚<_● )
83夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/08/07(月) 20:56:12
>62
*朝廷の門前になまはげ(違)の面を頭にのせた長髭の偉丈夫が現れ
  劉皇叔から帝宛と称した書状を手渡したとの報告が、親魏派の朝臣らによって
  あっというまに魏王と魏の重臣にもたらされました。

【勃海】
子桓は丞相だから場合によっては陛下より先に書状読めてしまうな。>(´<_●;)

それよりも、"なまはげ(違)の面を頭にのせた長髭の偉丈夫"が遣いに来て
「蜀の君主、劉備からの嘆願書」と言ったそうだが?
程cが劉備の遣いをするわけなどないし…。>(<_● )


  げ  え  っ   関  羽  !!! >Σ(゚<_●;)


劉備が義兄弟を使者に差し向けてくるとは、帝に何用であろう?
河北袁家との講和会議中に、子桓には折の悪いことだ。
それでなくとも涼との捕虜交渉に加え
潼関の涼州軍に加勢した"なまはげ仮面"の正体も突き止めねばならぬというに…。>(゚<_●;)←盲夏侯

漢の仕事は範疇外だが、魏の仕事ならなんとか手伝えるかもしれぬ。
子桓の仕事が多すぎるようであれば、俺も許都へ向かうか?
河北袁氏と烏丸は今の所軍事的な動きはないようだ。子桓、どうする?>(゚<_● )
84袁買:2006/08/07(月) 21:24:13
袁買「・・・未だに叔父上父上からの返事はない・・・ 当然と言えば当然か。
   影!」
(;:゚vvv゚;)「ここに」
袁買「再び書状を授ける。
   父上と叔父上に手渡してくれ。 ただし、絶対に魏の者共には捕まるな。
   この手紙は最重要事項だ、どうしようもなくなったら、魏の兵士を殺してでも、空を飛んででも良いから逃げ続けろ、良いな?」
(;:゚vvv゚;)「はっ、して、その内容とは・・・」
袁買「ここでは言えない、途中、山間に入った後読むのだ。」
(;:゚vvv゚;)「承知しました。
      では、失礼いたします。」
袁買「頼んだぞ。」

 ブーン・・・ ⊂===(;:゚vvv゚;)===⊃
〜〜〜とある山の上〜〜〜
(;:゚vvv゚;)「さて、袁買様の手紙の内容は・・・?
     『先の書状、ご覧頂けたでしょうか。
      真意の程、申し上げます。
      これからは、河北 対 魏という構図ではなく、袁買 対 魏 という構図にすることを私は望んでいます。
      魏も大国、自ら条約を破る真似もしますまい。
      こちらが破る道理も無し、国家同士の戦争が禁じられるのならば、国家対私人の戦争にすれば・・・
      もちろん、魏が叔父上と父上につけ込んでくるのは間違いないでしょう。
      最悪の場合は、袁術の大叔父殿を頼るしかないです。
      ですが、父上と叔父上には、ひいては袁家には、もうこれ以上塗炭の苦しみを味あわせたくないのです。
      私が一族の業を背負います故、私の帰国までに考慮いただければ幸いです。
      
              袁買』
      ・・・? さっぱり分からんな・・・ まあよい、火急に届けねば。」

袁買から、袁譚、袁煕に第二の書状が送られました。
85徐他(新人作家):2006/08/07(月) 21:57:01
【長安】

徐他「袁買様は随分と苦労されている様子・・・激励の手紙でも出すか!」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「徐州の親子<20>
   春休みが終わり初7日を終えた陳登は登校した。
  (曹操)どうだい?調子は・・・。
  (陳登)うん、、、まだ実感が湧かなくて。
      あれ?夏侯惇君はなぜ眼帯なんてしているの?
  (曹操)蜂に刺されたらしい
  (陳登)ふーん・・・蜂にねぇ。
  (馬忠)やーい!陳登!
      父親がいなくて寂しいか?怖いか?ははは。
  (陳登)こ、こいつまた・・・ん?まてよ!
      ふふふ、これは使えるぜ!
  (馬忠)ハァ?
   放課後、陳登は屋上から馬忠めがけて蜂の巣を投げて
   馬忠の顔を腫れ上がらせた挙句、奇襲攻撃をかけた!
   が、戦闘力に乏しい彼は顔が腫れ上がった馬忠にさえ勝てず
   逆に敗退し泣きながら家へ帰って行った・・・」
愛猫「にゃーん・・・」
愛羊「ベェベェ・・・」
徐他「出来たぞ!
   早速、編集部へ送るとしよう!」
86成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/08/08(火) 18:44:04
>>85
自分が蜂の巣にされなくて
よかったですね、陳登君(^^)
87袁譚:2006/08/08(火) 19:07:19
 .     ‖譚‖
     〈〈 _、,_u〉〉
      |,,,L_,,u| <何、買君からまた書簡が来たって?
    r'⌒ヽ、,,ノ⌒`ヽということは顕奕君も何も対応して
   ノ ,.ィ'  `ヽ. / ないということか。張(ギ ゚ チ゚)君も
  /       i!./  戻ってきてないしな。
 (_,.         //
. く.,_`^''ー-、_,,..ノ/   どれどれ・・・
   `~`''ー--‐'
培,,@,,_」,,==@ <な、なんだってー! ウウム、名目上の
           当主なら、そのまま買君が務めていて
           もおんなじジャマイカと思ったが、そういう
           ことを考えていたとは
|,,,,,,_」,,,| <どうしたものだろうねえ
辛評ん/ ´ひ`)<そこまで覚悟を決めておられる袁買様
          をお止めはできますまい
辛毘ん/ ´ぴ`)<左様。ここは袁煕様と共同統治の形を
          とって、しばし袁買様の真意を見守るが
          よろしいかと
|,,,,,,_」,,,| <わかった。買君にそこまで覚悟させては私も痴
     夢をいつまでもむさぼっていてよいものではない。
     馬引け!

【袁譚は長い寝たきりからようやく起き出し、袁買の2度目に書簡に対し、
袁譚袁煕2人での共同統治を引き受けてはどうかと相談に赴きました】
88涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/08(火) 19:21:16
>>69
( `∧´)<あっ!なんか曹丕と瓜二つの親衛隊員がw 影武者か?

>>70
( `∧´)<ありゃ、陳パパ死んじゃったのか。光栄三国志シナリオ2でも
   開始して徐州の劉備でプレイすると、早いと数ヶ月で死んじゃうん
   だよなあ(ry
>>71
( `∧´)<孫静おじさん久しいな。うはw クールビズの世の中だっちゅー
   のにネクタイにスーツ、めちゃ暑そう。なんでそんな爽やかな顔でいら
   れるんだ? そういやだっちゅーのといえば元パイレーツの西本嬢
   が某週刊誌でついにゲフンガフン
>>72
( `∧´)。oO(ここにもクールビズしてない人がw)

>>73
( `∧´)<うむうむ、程祭酒の言われる通りですぞ。魏にも多大な損
   害を与え、天下に義を示し傭兵としての役割以上の活躍をされた。
   受け取る権利は大ありですぞ
   むしろ人員の補充まではしてあげられぬのが心苦しいくらいだ
89涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/08(火) 19:43:36
>>80
( `∧´)<オオオ、人材推挙とはありがたいぞ馬謖!潼関戦で疲労困憊な
   状況でよく手を回していてくれたな。頼もしいぞ

公孫範( ´凵M)<劉王もお喜びですぞ馬謖殿(毋丘興か。新人なら洗脳
   しやすかろうか。なんとか懐柔したいものだ)
劉和(∴`e´:)<人材は宝。そなたの働きには潼関の奮戦振りと合わせ、
   後日厚く報いるであろう

( `∧´)<毋丘興・・・なんとあの毋丘倹のパパンじゃまいか!。oO(という
   ことは何年かすれば、『毋丘倹が成年に達し、涼の配下に加わりまし
   た ピヨピヨピヨピヨ♪←効果音』 っつーおいしいことに?フフフ...)

( `∧´)<とはいえ遊牧業に失敗したという経歴が気になるな。馬謖よ、
   毋丘興をスカウトした理由や如何に? また毋丘興!お主はこの涼で
   どんな働きができると考える?自己PRしてみよ

【韓遂が毋丘興採用の面接を行い、馬謖・毋丘興に質問しました】

( `∧´)<馬竜よ、引き受けてくれるか。頼んだぞ。漢皇帝役の人がいな
   いから、使者のネタの展開の仕方は任せる。なあに、使者は口が達者
   ならよいというものではない。相手の心を打つことが肝要なのだ
   つ【蜀呉外交関係修復の使者・ケ芝vs孫権」参照
90成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/08/08(火) 19:59:59
>>89
上様、王宮の修復が完了いたしました。
カン丘興殿を採用したらば、早速ここで
無礼講と参りましょう。

【成宜は涼王宮の修復を完了させました】
91馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/08/08(火) 21:23:40
>>89
リ -∀-)「ははっ。推挙の理由は、勘(ry ゲフンガフンじゃなくて
     僕がよく酒を買いに行く農家で、酒蔵の管理をしていてね
     普通は台帳とかで酒の在庫を調べるものだが。こ奴は台
     帳を見ずに酒の在庫数、場所全てを記憶していてね〜…
     
     気になったんでこ奴に人を付けて色々と調べていたんだが
     面白いことにこ奴一人で家中を取仕切り、蔵守も兼任していた。
     聞いたところによると、その農家に雇われて、数月しか経って
     ないときたもんだ。ま、そのカリスマ性に目を付けて推挙した訳さ。」

毋丘興「某は農業の関係の仕事に自信があり、その面で活躍するつもりで
    ござる。で、遊牧業に失敗したのは自分から・・・。実は最初の頃は上
    手く波に乗っていたのですが、馬の売買を任せていた者の手違いで
    
    格安で全ての馬を手放してしまいまして。人を見る眼をなかった某の
    失敗・・・。その結果、今日明日の食い物にも困るようになり農家に雇って
    もらっていた、とそう言うことでござる。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(=[,,,,,゚且゚]。oO(あ〜 心を打つ、なんだろう?泣いたら良いのかな?)
     「決して自信は無いが、涼州馬氏の一門として恥ずかしくない
     仕事はしてくる。方法は・・・ その場その場で考えて(ry 」
92徐他(新人作家):2006/08/08(火) 22:31:51
【長安】

徐他「郵便受けに手紙が・・・成宜様から?
   そういう見方もあるな、ナイス!ツッコミに感謝します。
   それから・・・領主様からも手紙を頂戴したぞ!やったぁ!!!」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「徐州の親子<21>
   陳珪が世を去ってから三ヶ月余が過ぎた・・・。
   陳登は日々の忙しさに追われつつ父の事を想っていた。
   そんな中、公安部の者が陳家を訪ねてきた。
  (関羽)失礼・・・拙者は公安部のリーダーを務める関羽と申す者。
      実は先日の香典盗難の件につき容疑者を拘束した次第。
  (母親)え!本当ですか?
  (関羽)現金も無事に回収しましたので返却します。
  (陳登)どんな奴なの?
  (関羽)楊松という前科十犯の詐欺師です。
      この間も太守の息子などと偽って不特定多数の人々から
      何万両もの金を騙し取り捕まったばかりです。
      昨日、仮出所したのですが・・・。
  (母親)ありがとうございます。
      ちょうど主人が死んで100日になりますが
      良い報告が出来て本当に良かったです。
  (陳登)母上!そのお金、頂戴!!!
      少しでいいから!ね?
  (母親)仕方ないわねぇ・・・じゃ1両だけよ?
  (陳登)やったぜ!
   陳登はまんまと母親から1両貰う事に成功した」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「よし!出来たぞ!
   早速、編集部へ送るとしよう」
93涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/08(火) 23:00:38
>>81
ガ━━ΣΣ(`∧´;)━━ン <遅かったかあっっっ!!!禾中・輯!吉穆!オオオ...
                キユたち、ご苦労だった。気をつけて帰ってこいよ

閻行ミ,,◇匹◇)彡<おのれ、魏め、曹丕め!・・・同志たちよ、必ず仇は取るぞ!

劉和(∴`e´:)<嗚呼、痛ましい哉!漢に最後まで忠なりし名臣たち。国葬をもって弔うように
          (( †゚_ゝ゚)の書いたカンペを読んでる)
公孫範( ´凵M)<ははっ! 。oO(何度も反乱起こしてんだ。処刑されて当たり前だべ)

>>86
( `∧´)<成宜ウマー!w あとで楽就に座布団届けさせよう

>>90
(∴`e´:)<おおっ、成宜よ、大儀であった!ついに王宮が完成したか。。oO(父上、
   劉和は一国の王となり、都を構えましたぞ)

ヾ( `∧´)ノシ <おぉ宴会いいねえ!成宜ナイースアイデーア!!王宮の落成と涼の建国
   祝いを兼ねて盛大にやろう!
>>91
( `∧´)<ほう、業務を切り盛りするのが得意なようだな。禾中・輯に吉穆を失って
   文官が足りなくなっている時に貴重な才能だ。人を見る目・・・か。確かにそれも
   大事ではあるな。だが「天はニ物を与えず」という。一芸に秀でていれば十分だ。
   失敗から学んで涼で働きつつ人を見る目も養え。よし、採用する!馬謖よ、慣れ
   るまで教育係として面倒みてやってくれ

【毋丘興が涼に登用されました】
94袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達:2006/08/10(木) 22:53:47
>>57
( メ,_√)<かしこまりました(なるほど。あやうく饅頭とみせかけた小判を
      お土産として用意するとこでした)

(-@∀@)<じゃあお茶を楚の名産にという共通の話題があるから、素朴
       にお茶とおにぎりでおもてなししましょう

 ∧陳∧
 ( メ,_√)<張嶷様、安い宦官の給料(←ホントは悪事でさんざん私腹を肥やしてる)、
 ( つ旦O  ,.-、  ,.-、  .-、   .-、    .-、   .-、   何もありませんが、お茶と
 と_)_)  (,,■) (,,■) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)   いえばおにぎり。たくさん
       梅干 紅鮭 たらこ おかか 明太子 昆布  用意しました。召し上がっ
        旦~  旦~  旦~   旦~   旦~   旦~  てください

(-@∀@)<帰りにはお土産もありますので(郭嘉様の魏軍師時代の著作の予定です)

【宦官たちは張嶷殿をもてなす用意を整えました】
95袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達:2006/08/10(木) 23:00:11
>>57
( メ,_√)<ところで郭嘉様、抜け任ってなんです?

(-@∀@)。oO(もしかして・・・)
. ___
/__  >
|@U@|/ <ちくしょう!忍者なんか辞めてやる!!
l y⊂ヽ
U (_つ
       (メ,_√ ) <それは抜け忍!
ビシィ!! Σ⊂ミつ
96郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/08/11(金) 00:01:12
【戦場】
>>94
郭嘉「ああ、気にしないでくれ。俺の勘違いだった。
   いや、詳しくは後に語るがな……
   著作は辞めてくれwww
   あの頃は、魏マンセーの時だ。
   つまり、神格化したなにかしら(曹孟徳)を書こうとしただけ。
   ……もう一回本書いてみるか(核弾頭真弓」
と、伝えてくれ。

伝令「承知しました」

側近「(敬語になったりならなかったり、差の激しいお方だ)」
97黄邵:2006/08/11(金) 09:10:13
賊「大将、郭嘉さんよりの贈り物です」
(';×)<分かった。しかし、何だろうな・・・

つ[●(眼帯)]

(';×)<いいのか・・・いいのか・・・いいんだな!?
賊「へぇ・・・たぶん」
(';●)<如何だこの野郎ー
98サボッテンダー:2006/08/11(金) 13:01:28
  ,,,,,,,,
└|∵|┐   オチテマスネ アゲマスネ アツイデスネ ネッチュウショウニ キヲツケテネ
  |_|
  く \
99サボッテンダー:2006/08/11(金) 15:41:21
  ,,,,,,,,
└|∵|┐   オッキーノサイト ヒロッテ キタヨ
  |_| \
  く \   \ttp://kajipon.sakura.ne.jp/jojo.htm ズルズル..........
100劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/11(金) 23:32:28
【矢雨を突破した劉備達は郭嘉率いる楚軍に突入し、救助を求めた】
‖_劉_‖
し§一`J  眼が、眼が〜眼に矢が刺さったよぉ〜 痛いよ〜
( ̄]3V ̄]3=####
ノ,,,,...ll...,,,l
楚軍医「すぐ見せなさい・・・ものは見えるか?
し§一`J「右目ですか? おぼろげながら見えます。」
楚軍医「視神経は大丈夫かもしれん。消毒縫合しておいた。視力が戻るまで眼帯をしてなさい」
‖_劉_‖
し●一`J 「わーい。隻眼の皇爵だ〜」
( ̄]3[ ̄)   
ノ,,,...ll...,,,l 郭嘉「できれば張飛殿、機をみて混乱しているケ龍を……一気に斬り捨てて下さい」

張飛ミ,,,゚Д゚ミ
「不意斬りはボクの趣味じゃないよー 相手が一騎討ちを望むなら受けてたつよー」
101夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/08/12(土) 13:15:41
【勃海】
>85
ぶぇっくし!!ンナロー>(`<_● )

>97
ぶえっくし!!チクショー>(`<_●;)

>100
ぶえっっくしぃ!!!ナンダコノヤロー>(`<_●;)
102徐他(新人作家):2006/08/14(月) 23:13:45
【長安】

徐他「今日も気合を入れて・・・書くぜ!」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「徐州の親子<22>
   秋になったある日の事。
   机を掃除していた陳登は父の書いていたと思われる帳簿を発見した。
   最初は興味本位で眺めているだけだったが徐々に青ざめるようになった。
  (母親)陳登!アンタはこんな所で何をしているの?
  (陳登)あ!母上・・・この帳簿の数字はどういう事なの?
      随分と支出が多いようだけど。
      このままだと破産してしまうよ?
  (母親)私に聞かれても解らないわ。
      ただ・・・頼まれて儀礼的に支払っている項目があるのも事実ね。
      例えば新聞代とか、4ヶ所から定期的に新聞をとってあるわ。
  (陳登)冗談じゃない!すぐに止めさせる」
愛猫「にゃーーーん」
愛羊「むにゃむにゃ」

徐他は多少、遅れ気味に原稿を出す事にした・・・。   
103関羽(代打):2006/08/16(水) 20:05:03
ミ@u@彡  暑中見舞い申し上げます。暑い毎日だけど体調に気をつけてね。     
(´・ω・`) 昨日15日は終戦記念日だったんですね。1日遅れだけどワシ袁で志半ばで
(l>:川:<l)  亡くなられた方々のご冥福を祈るために黙祷しますね。
 し−J 

ミ@u@彡      
(´-ω-`) 黙祷!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
(l>:川:<l) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 し−J  ・・・・・・・・・・ZZZZZZZZZZZZ

(´・ω・`) おっと寝てもうた。汗顔。それでは蜀に帰ります。  
104孫権 ◆ivnJLy655c :2006/08/17(木) 11:33:22
>>1
新スレと2周年おめでとう御座います。


陸遜:呉からも花火が上がったようですね。
孫権:成功してよかったのう。
陸遜:時に孫権様、新規に雇用政策を纏めてみました。
孫権:ほう、雇い主は2年間に限り労働者を理由なしに解雇できるか……
陸遜:これを、初期雇用契約と称します。
孫権:考えおく。
105無名武将@お腹せっぷく:2006/08/17(木) 18:24:40
さっさと調停ネタ終わらせれや
106無名武将@お腹せっぷく:2006/08/17(木) 18:41:24
楊儀?
107郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/08/17(木) 19:15:38
戦争スレより抜粋

【白帝城:長江周辺域 郭嘉 楚軍勝利】  
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
〜〜∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴〜〜〜∴∴-|≠→船の残骸 ◇→白帝城 ≠→船の残骸 
-〜∴林∴┌┐∴∴∴∴∴∴∴〜〜≠∴∴|
〜〜∴∴<◇>∴∴∴林∴〜〜〜〜∴∴-|〜賊兵〜
-〜〜∴∴└┘∴∴∴林∴〜〜〜≠∴郭∴|龍→ケ龍《70/105》(60)【40】騎965/3000(撤退)
〜〜〜∴∴∴∴∴∴林≠〜〜〜∴∴∴∴-|
-〜〜〜∴林∴林∴∴〜〜〜〜∴林林∴∴→龍
〜〜〜〜∴∴∴∴∴≡≡≡∴∴∴∴∴∴-|
-〜〜〜∴∴〜〜∴〜〜〜≠∴∴……∴∴|
〜〜〜〜〜〜∴〜〜〜〜∴∴∴…村…∴-|
-〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜∴∴…村…∴∴|郭→◎郭嘉《52》【97】弓3111/5003▽242 (∴)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜∴∴……∴∴-|劉備11/14▽3。張飛19/19。糜芳4/10▽6

ケ龍「この残存兵力では郭嘉軍を迎え討つこと不可! 劉備はあきらめる!」

 楚・傭兵軍判定勝利

[白帝城周辺での賊軍と楚正規軍・傭兵軍との劉備を巡る戦いは楚軍が賊を追放し判定勝利を収めた]
[この戦いで楚軍は当初の作戦目的である劉備達の身柄確保に成功した。扱いは今後の課題となろう]
108郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/08/17(木) 19:22:17
郭嘉「賊軍は撤退した。よって、我等の勝利と言える。勝鬨を挙げよ!」
----「(しかし、『もう一人の賊』は遅参したようだな……斬るか……)」
----「劉備殿らの手当てを最優先とし、とりあえずは楚領へ帰還する!」
----「(後詰の任務を果たせぬような賊か……やはり、斬るべきか……)」
----「林を伐採し、その木で戦没者慰霊碑を作る部隊を残し帰還。以上」
109無名武将@お腹せっぷく:2006/08/17(木) 20:34:07
>>105-106自演乙 自己顕示欲は相変わらずだな楊儀 首つって氏ね
110『月刊・馬ーガレット』編集部:2006/08/18(金) 13:06:56
>>59
編集長「こら!もまいら!ありがたくも徐他センセが温情をかけてくだすった。
     今回は徐他センセに免じて解雇は取り消し、厳重注意処分とする」
編集員A〜E「ラわーん!徐他先生ありがとうございます。ごめんなさーい」

編集員A「何晏登場ですなw ちょwwwww葬儀屋かよっ!ぴったりだーw」

>>92
編集員B「楊松が香典泥棒・・・・・・これまたハマリすぎの役ですねw」

>>102
編集員C「新聞4カ所って。陳珪はお人よしなパパさんだったんですね」
編集員D「しかしお父さんが死んで、タイトルが<徐州の親子>なのにどう続け
      るんだろうと思ってましたが、うまくお父さんの逸話でつなげるもの
      ですね」
編集員E「徐他センセ、このたびご迷惑をおかけしたお詫びと、解雇を取り下げ
      る嘆願をしてくださった御礼をかねて、お中元です」

【月刊馬ーガレット編集部一同から、「羊用牧草&高級キャットフード一年分」と、徐他氏が
弓の名手との噂を聞き、「金飾りを施した弓」と「銀の鏃、孔雀の羽製の矢」がお中元
として贈られました】
111楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/08/18(金) 14:08:11
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;袁碕;:;:;:;:沮苺;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;
;;;;;:;:;:;:;::.::.ヽヾソ、:: ssss ::.::.:::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;.::.::.::. (@`ー´).(´∀`*)::.:キャッキャッ;;;;;;;
:;:;:.::.: : : と   つと  b : : : : : ::.::.:::;:;
:;:;:. : : : : (_ )_( _)⊂--O〜: : : ::.::.:::;:;:;;;
:;:;:;:.::.::. : :     ()  ()  : : ::.::.:::;:;:;:;:;
:;:;:;:.::.::.: : :     .i ♀-i、   : : ::.::.:::;:;:;
:;:;:;:.::.::.: :    ,-|~~⌒~~|-、  : : ::.::.::.:;
:;:;:;.::.::.: :    ヽ、ー-‐‐' ノ   : : ::.::.:::
          ̄ ̄ ̄
【ワシ袁1周年の日に誕生した袁碕と沮苺は、2周年の7/17で1歳に
なりました】

>>83
程c 6 `田´)3。oO(盲夏侯どころか耄夏侯にならんようにな(ry)

>>98-99
(=´D`)<あっ!サボッテンダーさんだー♪お久しぶりぶり♪
      しばらくサボらずに忙しかったんですか?ageてくれてありがとうござる

ってちょwwwwwそのサイトwwwwwwwwwww 三戦板ってジョジョファン多いん
でござるな。つうか実はジョジョ関連スレやネタって全部サボッテンダーさんが投下し
てるんだったりしてw しっかし同志M O教官と『ジョジョ音オブジェ』にはワロタwwwwwwww
確かに彼には濃厚なジョースター家の血が流れているに違いないでござるなw

また遊びに来てね

>>103
(=*´D`*)<やーん。寝ちゃって関羽タソカワユス (=-D-)<黙祷
112楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/08/18(金) 14:22:17
>>104
陸遜殿厳しス ((((=;´D`)))) ガクガクブルブル...
程c 6 `田´)3<そこは呉だけに一発目は「顧雍政策を」とボケておけば
          座布団もらえたかもしれんぞい
113涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/18(金) 14:52:27
>>93
( `∧´)<諸将よ、成宜の働きで眉β塢城の修復がなった。劉王に御動座
   いただき、長安から本拠地を移すぞ!

  \   お―――――――――――――っ!   /
( ´凵M) ミ,,◇匹◇)彡 ( ゚ω゚=) ';´∀`';,【霊】 (゚<_゚† )(´D` )

【涼は王都を長安から眉β県に移し、涼王・劉和以下主な諸将は眉β塢城に入った】
 ,,,    ,   ,,     ,,      ,, _________    ,,     ,    ,,      ,,,    ,     ,,   ||
,   ,   ,,,     ,    ,,,     ,,,   |_________| ,,       ,,,      ,,      ,    ,,   ||
      /[涼]\      ./[涼]\ .|_________| /[涼]\           /[涼]\  /[涼]\ ||
| ̄ ̄|]ニ( ´∀`)  .[二( ´∀`∩二|    |_。o。_|    |二( ´∀`∩二]. | ̄ ̄|]ニ( ´∀`)  ( ´∀`)つ
|__|] /  ゆゆ     .と ,.   ,.ノ   |    |`e´:|    | .と ,.   , ノ    |__|] /  ゆゆ  と.人   `⌒;
  ,  人  Y    ,,     人  Y   |.     ̄ ̄     |  .人  Y  ,,    ,,   人  Y    ,    / /´て__)
,  ,  し' (_) ,,   ,, .し'' (_)  └――――――‐┘ し'' (_) ,,,  ,,     し' (_) ,,   ,, (_.)  ,,,
   ,,     ,,    ,      ,,    ,     ,,    ,     ,,    ,,    ,      ,,   ,,     ,,
114涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/18(金) 15:00:51
  ≦韓≧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( `∧´) V <  涼建国ならびに涼王御即位、王宮・眉β塢城落成、眉β県遷都を
 「 ~~w~.]つ|   \祝って― _______________________
 l__./::\l ~~
 | | |
 (__)_)  \  乾  杯  ―――  !!!!!  /
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
【涼では眉β塢城で盛大に祝いの酒宴が催されています】
115劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/18(金) 22:01:54
‖_独‖     ⊆飛⊇ /
し●一`J     ミ,,,゚Д゚ミ シェシェ  呉ヘ イクトチュウ 難破シタノ
( ̄]:[ ̄)     ( つ⊂)
ノ,,,,,l:l,,,,l      .し..J
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
し●一`J「>>108 まずは礼を言うべきだな。名前は確か、郭嘉殿だったかな」

= 劉備は後の手記に『郭嘉只者ニアラズ 気鋭ナレド純粋不器用也』と記していたという =

 糜芳「 うう、矢が刺さって・・・く、苦しい・・・」
ミ,,,゚Д゚ミ「 ボクが居たから別に助けてくれなくても大丈夫だったんよー」
 糜芳「 け、け、結構やばいですよぅ 肺に突き刺さって・・ゴフ」
し●一`J「 改めて自己紹介しよう。某は劉備玄徳、そして」
ミ,,,゚Д゚ミ'「 張飛益徳だよー 以上です」
 
 糜芳「 俺 は 以 外 か よ ! ゴ ! ゴフ!」

楚軍医「た、大変だ!吐血が!この方の処置を忘れてた! 医者として失格だ!」

 ‖_独‖   ⊆飛⊇
し!●一`J ミ,!,,゚Д゚ミ 「糜芳ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」  糜芳も治療された。
116袁煕:2006/08/18(金) 23:45:04
.   ||煕||,,,       
   // _、ノノ
.  /F ヽ_」|    >>84 ・・・ふ。返事を先延ばしにしても解決はしないか
   ヽ  ノ y━・  張南! ・・・は、出奔していないんだったな。荀ェ!
   /\フV     筆と簡を持て。買への返書を書く

・・・
 『買へ。 先の書簡への返書が遅れてすまない。 私にも
 思う事あり返書を先延ばしにさせてもらった買の考える事は先の
 書にて十分感じ取った。私の思うことは、君の思うように生きて欲しい
 それだけを望む。国は私と兄に任し、思うように生きよ。

                                   袁煕顕奕。』

/F ヽ_」| <張君。長らく留めてしまってすまなかったね。>>87報告によると
      兄上が、こちらに向かっているそうだ。私の意図を兄上に伝えた後
      悪いが、買君へこの手紙を届けてはくれまいか?
張(ギ ゚ チ゚)「御英断でございます。手紙の件は相承知しました。それでは・・・
       失礼します」


【袁譚殿の下へ張が帰され、袁煕の意図を伝えた後に、袁買殿の下へ
返書を持ち派遣されるようです。】
117徐他(新人作家):2006/08/19(土) 00:41:35
【長安】

編集者「徐他先生!これは先日のお詫びという事で・・・>>110
徐他「うわ!こ、こんなにくれるの?悪いね。
   よーし!気合を入れなおして書くぞーーーーーーーーーー」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「徐州の親子<23>
   陳登は新聞の購読打ち切り、不要な蔵書の処分、部屋の片付けなどを
   行い余分な経費の削減に努力した。そんなある日の事・・・。
  (呂布)誰かーーー誰かいませんか?
  (陳登)どちら様ですか?
  (呂布)不忠新聞の新聞拡張員の者ですが。
  (陳登)ああ?新聞?要らないよ、帰って頂戴!
  (呂布)なんだとぉ?てめぇ!!!
      俺の扱ってる新聞が読めねえっていうのかぁ?
  (陳登)だ、だってウチは父が死んで金が無い・・・。
  (呂布)だったら!家屋敷を売却してでも金を工面しろ!!!
  (母親)きゃぁぁぁーーー公安部よ!公安部に連絡して。
  (呂布)今日はこのぐらいで勘弁してやる。
      あばよ!
   呂布は捨て台詞を吐いてその場から立ち去った・・・・・・」
編集者「また呂布の登場ですか?」
徐他「こんないい悪役はいないよ!
   それよりも出来たから原稿を持って行ってくれ!」
118郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/08/19(土) 01:08:47
>>104
【書状】
いきなり失礼する。私は楚に仕えている郭嘉と申すもの。
貴国へ行く途中、船が難破した劉備殿を保護したので書状を送らさせてもらった。
楚と呉の国境地点まで、劉備殿の身柄を送りたいと思っている。
そういう方針なので、いつでも来られるように準備をしておくことを建言する。以上。

>>115
ああ、郭嘉で字は奉孝。
昔はよく彼方の命を狙ったものですが、今こうして彼方の命を助けるとは。
これだから、人生は全くもって面白いものですな。
一応、呉の方には書状を送りました。怪我が治り次第、案内役を頂きます。
それまでは、静養を続けておいてください。それでは、私は職務がありますので。
119郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/08/19(土) 01:10:43
>>94
劉備殿の保護は完了しました。
後々のまだ御客人は来られていない模様ですね。
では、私もそちらに向かいます。
その時に、楚で暴れた賊を呼んでおいてください。少し咎めたい…じゃなかった。
聞きたいことがあるのでしてね。
120成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/08/20(日) 17:12:08
>>117
いよいよ、曹操率いる公安部が
呂布を退治するわけですね。
それからまもなく、今度は孫策の
攻撃軍を陳登が敗走させて……。
121凌統:2006/08/20(日) 20:34:28
    /\___/ヽ
   /       :::::::\
  . |          ::::|
  |          .::::|  < 凌統か・・・
.   |         .:::::::| 
   \       .:::::/     

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(@),   、(@)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   来る頃だと思っていた
.   |   `-u=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  蔡応:【サイオウ:呉の南、山越で隠遁生活する武の鉄人】
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

凌統「すまんな。武を極めたお前の命を貰いにきた 俺の為の踏み台となってくれ」
蔡応「世に出る前に臆したか・・・ならば来い、全霊で当たろう。来い、若き凌統」
凌統「覚悟!」
122凌統:2006/08/20(日) 20:51:28
  〜 凌統の入魂の一撃により、蔡応は脳蓋を砕かれ、その場にふんぞり倒れた 〜

凌統「はぁはぁ、勝ったのか!。…だが、何故だ、この満たされない思いは・・・
   師匠(蔡応)、最後に教えてくれ、俺はこの世の恐怖を克服したい。畏怖の対象たる師匠を
   倒した今、恐れるものを一つ征服した、この世で最も恐ろしいものはなんだ?」
蔡応「・・・み、見事だ、凌統…。質問に答えよう。
   この世で、いやこの『ワシが袁術じゃ』世界で最も恐ろしい存在とは・・・
凌統「恐ろしい存在とは・・・?」
蔡応「しらけだ」
凌統「し ら け ?」
蔡応「しらけが今この世界を覆いつくそうとしている。しらけはあらゆるものの活力を奪い、
   しらけが完全にこの世界を覆いつくしたとき、この世界は終わり過去ろぐへと追いやられるのだ!
   しらけて しまえば な・・・」
凌統「いったいどんな奴なんだ!しらけって、何処にいる? そいつの居場所は、どんな恐ろしい技を使うんだ?」
蔡応「・・・」 返事がない ただの屍のようだ

凌統「承知仕った! 俺は必ずしらけを倒す つか、まず情報収集しないとな」

 凌統の旅は始まった
123徐他(新人作家):2006/08/20(日) 22:13:27
【長安】

徐他「郵便受けに手紙が・・・成宜様から?
   御愛読、感謝致します」
愛猫「ベェベェ」
愛羊「にゃーん」
徐他「おい!お前達、鳴き声が逆だぞ!
   徐州の親子<24>
   年の瀬も押し迫ったある日の事。
   陳登は正月用の餅を買いに市場へ出向いていた・・・。
  (張昭)おや?陳登君じゃありませんか。
  (陳登)先生も買い物ですか?
  (張昭)ええ・・・ちょっと味噌を買いにきたのですよ。
  (陳登)ウチは足りているから問題は無いが・・・おや?
  (呂布)おい!新聞代を払わんかい!!!
  (店主)ひぃぃーーーちょっと待ってよ。
  (陳登)あ!不忠新聞の奴だ。
  (呂布)夕日がサンサン♪御苦労サン♪
  (張昭)あの男が呂布ですか?
      危険な匂いがします・・・後々の為にも彼を除く策を考えておいた方が良いでしょう。
  (陳登)ええ
   買い物を済ませた陳登は呂布に会わないようにして家へ帰った」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「書いたぞーーー早速、編集部へ送るとしよう」
124黄邵:2006/08/21(月) 09:23:55
賊A「親分の遅参を郭嘉殿はお怒りのようですぜ」

(';●)<グヘ……

賊B「もしかしたら、斬刑に処されるかもしれませんぜ」

(';●)<な、何だってー!?

賊A「もう一回、大暴れするか斬られるかは、親分次第♪」
賊B「俺たち下っ端は、関係ないけどね♪」

(';●)<…………

賊A・B「さあどうしやす?」

(';●)<もう一回、領内荒らすぞ。

賊A(埋伏)「それでこそ、親分です♪(これだから、馬鹿は組みし易いな)」
賊B(埋伏)「(作戦完了。これで、黄邵を斬る名目が出来た)」
125劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/21(月) 22:37:30
>>118劉備達は、楚に送られ、楚呉の国境辺りへ送り迎えされた】

‖__独‖  心から礼を言う。郭嘉殿。握手(※)しよう
し ●-) 
( ̄ ̄]]==3    【握手:戦国時代において一国の君主と他国の武将が
ノ,,,,,...l,l    手を交えることはまずありえない。それは類稀なる
            郭嘉の異能を認める君主として最上の敬意でもあるのだろう】       
‖__独‖
し ●-)「ところで奉君。賊の強襲といい、楚国内では賊共(>>124)による暗躍が進んでいるのか?
     某が思うに、袁術どんの権威が急速に低下している現れと思う。恐らく宦官もこの賊・・・
      いや、あいすまんかった。他国の人間が他国の国政に意見を言うべきではなかったな」
ミ ,,,゚Д)「ぶっちゃけ楚がぐらついて腐ってきているんだよー」 
し#●-)「言葉を慎め。益徳。思ってることをそのまま剥き出しで吐露するな」
ミ ,,,゚Д)「楚に鼠が育って騒乱おこすそうだよー」
し#●-)「言葉を慎め。益徳。[そ]で韻を踏んで小洒落たこというな」
ミ ,,,゚Д)「いよいよ呉だよ〜」

 劉備達一行は呉の大地へ足を踏み入れた。
126袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達:2006/08/21(月) 22:52:50
>>96
( メ,_√)<是非書いてください。題名は・・・そうですね、『美しい楚国へ』などはいかが
      でしょう?
宦官B(-@∀@)<核弾頭真弓に意味もわからず笑いましたw 小野真弓?まさか往年
          の阪神の強打者真弓?
>>97
( メ,_√)<ちょwwwwww、顔の×って左目だったのかよっっ!w
      てっきり口だとばかり(ミッフィーみたいなねw) (';●)→ 「'」が眉、「;」がなぜか
      いつも涙目な右目、●→眼帯した左目でOK?

>>119
( メ,_√)<劉備を保護なさったとは、最上級の大手柄ですな郭嘉様。
      蜀に君主の命の恩人との大恩を売り、楚には仕官後初仕事が
      この大金星。出世への大きなアピールになりますね。

宦官A(-@∀@)<かしこまりました。さっそく手紙を出しましょう
>>124                 ///
                    ///
                  /// ササッ
  ∧∧      __    ///
  (';●)ノ    |〒_|オテガミデ〜ス
〜(  )    (@∀@-)
  U U    ◇⊂(\|〒|  【黄邵殿に「郭嘉殿が内々貴公にお会いしたいと仰せ」
            ̄ ̄   との手紙が届けられました】
127郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/08/22(火) 00:50:44
>>125
……適わないな。俺は一生をかけてもあの人を殺せなかった。
今、思うと魏で謀を巡らせていたが、あれは何と無為なことだったのか。

……手、大きかったな。

>>126
真弓 真弓 ホームラン 真弓 真弓 ホームラン!
そう言って、真弓ダンスを踊っていたのが懐かしい…ゲフンゲフン

『美しい楚国へ』ですか。分かりました。頑張ってみましょう。
128郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/08/22(火) 21:05:45
【美しい楚国へ】
第1章 わたしの原点
第2章 自立する楚国
第3章 軍事力とはなにか
第4章 友好関係の構図
第5章 楚国と荊州そして魏
第6章 楚国の未来
第7章 教育の再生
129黄碩(コウセキ):2006/08/22(火) 23:01:57
黄碩(コウセキ) 荊州の名士黄承彦の娘

誰よりも愛を望みながら、決して愛に恵まれることのない哀れな女

ヒュゥゥゥ  

  彡'从从)〉
  川.u@ノi|  夏なのに、心はとても寒いわ
 / ̄「 ̄ ̄:l
∠,,,,,|...,,,,,|
   レレ

川.u@ノi|「あのぅ 陳武様、受けとってホシイモノガアルノ」
陳武「なんだいこれ?手紙じゃん?ここで読むぞ」
川.u-ノi|「で、出来ればお家で読んでホシイノ」

 次の日 陳武の家の門には御札が貼ってあった

┏━━━━━━┓
┃魑魅魍魎退散┃
┗━━━━━━┛ 
130黄碩(コウセキ):2006/08/22(火) 23:03:21
ジャー ン ジャ ジャー ン ジャ ジャーン ジャジャーン

 彡'从从)〉__
 川.u@ノi| \ .\  枯葉散る 夕暮れは
/ ̄┌───┴─┤   来る日の寒さを ものがたり
l_..└┬┬─┬┬┘    雨に壊れた ベンチには
⊥ レレ‖.‖  ‖‖       愛をささやく 歌もない

恋人よ そばにいて  こごえる私の そばにいてよ
そして一言 この別れ話が 冗談だよと  笑ってほしい 作・五輪真弓
131黄碩(コウセキ):2006/08/22(火) 23:32:06
 真の愛の吟遊私人 黄碩インフォメーション

  彡'从从)〉 ここよ
  川.u@ノi|σ ttp://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/koibitoyo.htm
往年の名曲「恋人よ」をメロディー付きで歌いたい人は上のサイトで聴けるわ
132郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/08/23(水) 00:59:08
第1章 わたしの原点<1>

私は潁川郡陽翟県に生まれた。
170年のことだった。幼少の頃は、あまり覚えてはいない。
父の顔も母の顔も。全てはもう亡くなった存在であるから。
覚えていても、仕方の無いことである……と、言えば孝の道に逸れる。
儒教とは、そのようなものである。
だが、実際。私は父の顔も母の顔も覚えてない。
覚えているのは、所謂青年の頃からである。
その当時、15〜6歳であった私は中華を旅していた。
しかし、その中華には黄巾党が急速に勢力を広げていた。
私も黄巾党を真似て、黄色い頭巾を被ったところ多くの人に窘められた。
今から考えると、当然であろう。
当時、私は何かを求めていた。自分は、大将たる器ではない。
では、如何すればいいのか?何を求めればいいのか?
黄巾党に引き寄せられたのも、それが絡んでいたのだろう。
しかし、今となっては懐かしい話である。
133袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達:2006/08/23(水) 10:43:59
>>128
( メ,_√)<もしかして安○官房長官の著書と同じ章構成なんですか?w

>>132
宦官A(-@∀@)<おぉっ執筆開始ですか。よく1レスでとどめて辛抱なさい
    ましたね。徐他氏のように、間に最低でも他の人の2レスは挟んでちょ
    っとずつ投下するのがよろしいかと思いまつ

宦官B(-@∀@)<ほー。黄巾には影響受けたんですね。郭嘉といえば袁紹
    に招かれたあたりからしか知られてない気がします。どんな青年期
    を送って、今の名軍師郭嘉の人格が形成されていったか興味ありま
    すね
134涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/23(水) 11:35:50
>>81
( ;∧;)<キユよ、ご苦労だった。無事に首級は届いたぞ

【涼では建国記念の大宴会が終わると、続いて変わり果てた姿で帰国した
呉子蘭、禾中・輯、吉穆の国葬を行なった】
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0   ';´∀`';,【霊】←楊秋
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/   \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ 〈:呉:〉 ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃< `∀´> ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○\\ ○_|     i人人人i __| .∧.  |_ o.o . |_○_|
.((( )) ∋oノハヽo∈ ミ岱〆⊂【鉄】⊃ l___。o。__l ≦韓≧  (. 成. )  KΘK  ∧†∧
(,    )  川川川  (,    )(,,    )(    ,,)(    )(    )(,    )(,    )
135黄邵:2006/08/24(木) 01:24:03
>126
(';●)<この顔のパーツは、右から目、鼻と口、左目なんだぎゃー

賊A「物凄く分かりにくいですね」

(';●)<仕方ないぎゃー

賊B「(いつから、似非名古屋弁に?!)」

(';●)<お呼びとありゃあ、こちとら向かわせてもらうだぎゃー

賊A・B「(郭嘉様と宦官殿が本格的に蠢動したことを知らぬとは……愚かな……フフフフフフフフ)」
136徐他(新人作家):2006/08/24(木) 22:12:24
【長安】

徐他「今日も気合を入れて書くぞーーー」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「徐州の親子<25>
   数日後・・・陳登は匿名で不忠新聞・呂布宛てに手紙を出した。
   内容は東のかなたに島が浮かんでいる。
   その島は今後、発展の見込める地域であると予想される。
   そこで新聞拡張員である呂布殿が行けば新聞は飛ぶように売れるだろうと
   記したのである。
   呂布はこの話を真に受け即刻、東へ船を出し旅立ったが
   嵐や強風に見舞われ船は大破し呂布自身も二度とその姿をみる事は無かった」
愛猫「にゃーん♪」
愛羊「ベェベェ♪」
徐他「出来たぞ!早速、編集部へ原稿を送るとしよう」
137凌統:2006/08/24(木) 22:28:33
    /\___/ヽ
   /       :::::::\
  . |          ::::|
  |          .::::|  < 凌統か・・・
.   |         .:::::::| 
   \       .:::::/     

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . | (゚),   、(゚) 、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   来る頃だと思っていた
.   |   `-===- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  王明:【オウメイ:竹林の七賢者次候補の名士】
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

凌統「教えてくれ、王明。賢者を自称するお前なら知っていよう。シラケは何処にいるのだ?」
王明「己を知り、敵を知らばという訳か・凌統・・シラケか・・・」
凌統「然り。蔡応が最期に残した最凶の男の名前だ。いや、その性別すらもわからないが…」
王明「もう既に、シラケの術中にはまっているのだよ。凌統君」
凌統「なんだと!?」
王明「この世界は既にシラケの天下だ。もはやどうすることもできぬ。これは滅び行く者達の定めだ」
凌統「え!? 天下を取った? シラケとは天下最大勢力の魏のことなのか?」
王明「魏もシラケに支配されつつあるのだよ。凌統」
凌統「シラケは魏をも凌駕するのか!!!!!! 教えろ!そいつは何者、いや外敵なのか!?」
王明「・・・・・・ZZZZZZ」返事がない。ただの居眠りのようだ。
凌統「なんてことだ・・・そんな恐ろしい存在がこの世界を・・・俺はどうすればいいんだ蔡応!」
蔡応「・・・」 返事がない。既に故人のようだ
138馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/08/25(金) 21:40:50
<,,,,,,【休】>
ヽ八 ・_ゝ)ゞ<ただ今戻りましてござる。兵を潜ませて
        事を探らせたために各々の疲労は少なく、本日
        のみ休養を頂ければ翌日からは通常通りの軍務
        に付けるでしょう。

>>93
ナ `呈´)<ありがたきお言葉。不才でございますが。
       粉骨砕身して働きまする。(※←毋丘興)
リ ・∀・)<ははっ。お任せあれ、人材育成は得意じゃないけど、
       それなりに頑張らせてもらうよ。

>>90
八 ・_ゝ)<成宜殿、お勤めご苦労様です。ほほぅ、宴会ですか
      良いですなー。報告書をまとめる仕事がありますが
      ぜひ参加しましょう
リ* ・∀)<あ。僕らは顔覗けるだけで失礼させてもらうよ。禁酒を
      破るのもアレだし。こいつに明日からの仕事の説明もしなきゃ
      ならないからね。具体的に何をしている訳でもなi(ry
・・・

>>113-114の傍ら

( *・_ゝ)<いやー、馬謖殿。ちゃんと仕事をされていたのですな。
     このような立派な御仁を推挙なされるとは。三将が殺され
     随分と内政官が減ったところに、助かりますなぁ。
 リ* =∀)<ヒック...(←結局飲んでる) いや、使えそうだったからなー
       僕が飲んでツブれてる時の代理くらいのつもりで推挙しt
       ゲフンガフン...... い、いや思わず本音が..... ゲフンガフン
Σナ `呈´)<な、なんだってー!(ry

139馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/08/25(金) 21:57:05
< 長安 ・ 馬休自宅 >

馬竜(=[,,,,,゚且゚]「兄者。文約殿に漢帝への
         使者を頼まれたのだが使者って具体的には
         何をするのだ?手紙を渡すだけ?それとも
         読まねばならんのか?」
馬成(=《,,,゚丁゚》「使者の種類にもよるだろう。
        密使なら手紙を渡すだけでいいかも知れんが、
        今回は上奏文やらを届ける使者。
        帝の前で読み上げねばならん気がする。」
馬竜(=[,,,,,゚且゚]「気が? っー事はどっちでもいいのか?」
馬成(;《,,,゚丁゚》「いや俺に聞かれてもな・・・。いーからとっとと行け!」
馬竜(=[,,,,,゚且゚]「む。仕方ない行ってから考えよう」

・・・・
< 長安・弘農間の街道 >

馬竜(=[,,,,,゚且゚]<うーむ。
          取り合えず、出発したはいいものの・・・
          使者とはどうやってやるものだろうか。
          むむむ。
農民( ´∀`)「お武家さん、道の真ん中で呻られて
        どうしたね?具合でも悪いのかね?」
馬竜(=[,,,,,゚且゚]<違う。ところでお主、使者と言うモノは
         どうやって行うか知らんか?俺の兄貴
         が言うには種類があってそれによって
         する事が違うらしいのだが・・・
農民( ´д`)「そっただ難しい事言われてもオラわがんね」
馬竜(=[,,,,,゚且゚]<むむむ・・・


140袁譚:2006/08/25(金) 22:07:14
>>116  ||譚||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .〈〈 _、,_〉〉    <  ム、あれは張君!
.     |,,,,,,_」,,,| 彡∧ミ彡\________
      ヽ,,,,,,,ノ 彡∴・\
   /〆ゞ∞ヘ 彡∴人;;;;;)
   / /《つ==)∵∴丿
  //∴/ 丿∵∴∴)
    / (___)  |:: |:: |
   / / |:: |    |:: |:::|

張(ギ ゚ チ゚)「袁煕様のところから戻りました。カクカクシカジカという次第でございます」

|,,,,,,_」,,,|:「ウム、ご苦労だったね。あいわかった。私も顕奕君と同じ考えだ。買君には
     当主を継いだ時から、すでに河北袁家は斜陽の時代だった。せめて思うさ
     ま、信ずる道を歩んでもらいたいものだ。 ではご苦労だが、引き続き買君
     のところへ使者を頼む」

張(ギ ゚ チ゚)「かしこまりました」

【張が袁煕の書状を携え、袁譚も袁煕に同意な旨も伝えに袁買の元へ向かいました】
(次の袁買殿のレスでは、もう到着してるということで結構です。書状の中身は>>116だそうです)
141涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/25(金) 22:32:09
>>139
( `∧´)<馬竜、ご苦労だな。そういやそうだな。上奏文ってどうすりゃいいんだろ

( †゚_ゝ゚)<いくら涼では馬氏一門とはいっても、漢朝から見れば地方の藩国の家臣
   の家臣。陪臣の陪臣。直接帝に対し奉り上奏文を読み上げるなどという行為が
   許されますかどうか・・・

   まず陛下の顔がぼやけて見えないくらい離れた入り口で、「馬竜とやら、使者
   大儀である」と重臣から声がかかり、それから小走りに進んで、末座の廷臣に
   上奏文をお渡しして、それを司徒クラスの重臣が受け取って代わりに読み上げる、
   という感じなような・・・

( `∧´)<ま、袁スレなんだし、ある程度自由に進めていいんじゃね?
   
142無名武将@お腹せっぷく:2006/08/25(金) 22:38:29
(;:゚vvv゚;)「袁買様・・・ 袁買様!!」
袁買「影か、父上、叔父上からの返事はどうであった?」
(;:゚vvv゚;)「はっ、私は見ておりませぬが、返書はこちらに・・・」
袁買「ご苦労、下がって良いぞ。」
  (父上、叔父上、今までの大恩、ありがとうございました。
   私は今から、袁買であり、袁買ではない人間となります。)

袁買「さて、このままでは何も出来ない、な。
   講和会議を抜け出すわけにも行かない、影を代役に建てるわけにも行かず・・・
   どうしたものかな。」
143劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/25(金) 22:56:53
※┌┴──┤漢中│※※※※※├┐豫州┌┘※※│〜〜〜〜〜 
┌┘※※※└──┴┐※※荊※│└──┘※※※│〜〜〜〜〜 
└┐※※益州※※※│※※州※│★※※楊州※┌┘〜〜〜〜〜 
※│※※※※※※※│※※※※└┐※※※※※└┐〜〜〜〜〜 
┌┘※※※┌───┴─┐※※※├┐※※※※※│〜┌┐〜〜  
├────┘※交州※※└───┘└─┐※※┌┘〜││〜〜  
│┌───────┐┌───────┴──┘〜〜└┘〜〜  
└┘※※※※※※※└┘〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【★ 楚・呉の国境近く柴桑周辺 かっては激戦地であった】
       /⌒`ゝ
‖_劉‖  ⊆飛⊇ 
し●-`)  ミ,,,゚Д゚) 蜀よりずっと立派なところなんだよー
( ̄][ ̄)  ( つ )っ
劉備「長い間、沈黙を続けていたが何もしていない訳ではないな。乱世の国だ」
張飛「孫権(>>104)に会いにいくんだよー」
劉備「首脳同士の謁見許可(アポ)なしに会いにいくのだからな。会えない可能性もある」
張飛「会えなかったらボクがボコって引き連れて来るんだよ〜」
劉備「おいおい! そういえば孫権のリアル二年前の肖像画を手に入れたのだ」
---------------------------------------------------
273 名前:孫権 ◆CVmpBqTfcI :04/09/01 17:44
  【呉王】
  ∧権∧
  ミ ・д・,,彡 >>271 まだ、言うか愚か者!
 m9   |)      暫く、謹慎しておれ!
  し―‐J
---------------------------------------------------
ミ,,,゚Д゚ミ「な・なんか親近感あるんだよー」
144劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/25(金) 23:00:53
‖_劉‖  >>143
し●-`) …このスレの>>271は呉王の檄で謹慎、暫くレス謹慎かな? ふふふ
( ̄][ ̄) 
145郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/08/25(金) 23:28:53
第1章 わたしの原点<2>

私は黄巾の乱が終息に向かうまでを、都で過ごすことに決めた。
洛陽の都は華やかであった。私は「都には悪魔が住み着いている」と、感じた。
そこで私は、儒教を高名な先生。誰だか忘れたのだが、それに付いて習うことにした。
けれども、私は儒教とは正直胡散臭いと思った。
よく、『古の名君は囚人が死刑に処されるときも涙した』と儒者は古の名君を褒め称える。
この涙は、形式的なものではないのか。そう疑いを持って良さそうなのにも関わらず。
これは、古の名君が『法に従う』というのを裏付けるものでもあるのに。
つまり、古の名君は死刑に処されるとき涙したそうだが、その死刑を止めさせはしなかった。
律令は遵守する。でも、人が死ぬのも悲しむ。けれど、罪人は処刑された。
このことから、法の大切さがよく分かる。
それなのに、近頃の儒者先生は仁義ばかりを説いている。私にとってはそれが馬鹿馬鹿しい。
孔孟だけを崇めるのは、所謂『孔孟教』じゃないのか。如何にも胡散臭そうである。
146楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/08/25(金) 23:31:37
やっぱ戦争がないと書き込む人が偏りますね
といって戦争好きな人たちからは、一部の人を除けば建設的な意見が出るわけでもないし

それがしはキャラネタ派ですが、シュミレーションゲーム的なルールで進めるのではない簡易な戦争
ルールが作れないかなあと思ってます。袁スレ初期の「1時間敵方の書き込みなかったら、攻め
込んだ領地は奪取できる」ほど簡単すぎるのも考えものですが、せめて

1、@領地の数、A参加武将数(これは領地数+秒数一桁などで決める)、B参加武将の知力・
武力・統率力のうち一番高い数値の合計 以上の合計値を戦闘の耐久値とする

2、戦闘開始。敵味方相互にトリップを出し合って、出た数値×50などの係数分、相手方耐久値
から差し引いていく

3、0になったほうが負け。攻められたほうはその領地を取られます

現ルールの一騎打ちの戦争版みたいなもんですが。こんくらい簡易なルールなら、感情的になら
ずに、お手軽に戦争できないかなあ、なんて考えたんでござるがどうでしょうか皆さん?

すいません、たぶん案出し逃げになります。ここんとこリアルが忙しくてあんまりレスできません
スルーでもいいです。たたき台になるようなら、あとは戦争スレで現ルールの討論と並行して進めて
もらうのがよいかと思います。ではでは m(=´D`)m
147楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/08/25(金) 23:46:15
>>146
×シュミレーションゲーム
○シミュレーションゲーム  (=*´D`;)<宦官いや汗顔の至りでござる

あと@の領地数は全体の耐久値からすると微々たる数値だから意味ないね
Aがあるからいらないかな
148無名武将@お腹せっぷく:2006/08/26(土) 08:05:53
>>145-147
企画を考えてやる気なのはよろしいが、他の人の反応を待たないでどんどん先走
り過ぎては、他の人は引いてしまうと思う。逸る気持ちをひとまず抑えて、企画だけ
提案して住民の反応を待ってから、ルール案など徐々に進めるとよかったかなと思い
ました
149孫権 ◆ivnJLy655c :2006/08/26(土) 11:04:35
>>143
【呉王宮】

陸遜:殿、職の劉備殿が入国したようです。
孫権:ああ、楚の郭嘉の書状もあったな。
陸遜:如何致しましょうか。
孫権:よし、柴桑の程普にパターンBを実行させよ。
陸遜:ご心配なく。計画は予定通りに……
孫権:フフフ……フワーッハッハッハ!

【柴桑】

番兵:あれは……パターン緑。間違いありません。劉備殿です。
程普:パターンBの適用。劉備殿を呉王宮まで、丁重にお送りするのだ!
150サボッテンダー:2006/08/26(土) 12:14:19
  ,,,,,,,,
└|∵|┐   柴桑ハ 楚ノ 領土 ミタイデスヨー >>5 廬江アタリガ 無難ダト オモイマスヨー
  |_|
  く \
151馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/08/26(土) 20:35:10
>>146-147
ほー。戦をMAPを使ったものではなく簡単なものに変えると(-<_- )

私は賛成ですね。本を糺せば『ワシが袁術じゃ』と言うスレは参加者
によるネタスレ。その発展の途上で領地争いによって参加者同士が感情的
になり揉めたために、皆さんで考えた結果『MAP戦闘』と言うルールが導入
されましたが。最近ではその緩和として導入された筈の『MAP戦闘』で、感情
的になり、揉めることもしばしば。

これを契機としまたーりとしたネタスレに戻す良い機会やも知れません。
と、言って見たは良いものの、何か案が浮かぶわけでもなかったり(; ・_>)

もう既に袁術殿からご連絡が途絶えて久しくなります。残った住民で袁術殿
がお帰りになられて、スッと参加できるような状態に戻そうではありませんか。



でも特に案が浮かぶわけでもn(ry
152夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/08/26(土) 21:36:58
【勃海】
>103
関羽は去ったか。
…まあよい。>(<_● )


>111
ぶえっくし!!チクショー>(`<_●;)

*北海自治区、程c殿の私邸に魏北方軍が派遣され、座布団一枚を押収して行きました。
153楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/08/26(土) 22:17:05
>>151
レスありがとうございます。
いやいや、替えるのではござらん。戦争形態の選択肢を増やす
ということでござる

今までのルールには長い実績があり、最近も楚で劉備殿の身柄
を巡っての戦闘に大いに活用されてます。今後も参加者の皆さ
んの手で改良を重ねつつ、利用されていくことでしょう

ただ、もっと簡単なルールがあれば、戦争やって領地の争奪を楽し
みたい、というニーズももしかしたらあるかなーと思った次第でし


>>152
\ ん?お前ら魏軍ジャマイカ。久しぶりじゃのぅ。って、ウワなにをするやめdrftgyふじこルッパ〜ン♥/
6#`田´)3つ <こりゃあ!ワシの座布団返せえっ!
154劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/26(土) 22:53:56
‖_劉_‖
し;!´一`)  >>149あれは呉の将隊、もうお出迎えか!あまりに早すぎる。
( ̄]3/ ̄ ̄]=3

程普「劉備殿を呉王宮まで、丁重にお送りします。ではこちらへ」
劉備「ありがとう。程普どん。呉王宮ってどこにあんの?」
ミ,,,゚Д゚ミ「ボクは護衛だからボクもついてくよー」
 
 劉備達は呉将による送迎で呉王宮へむかった。
155劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/26(土) 22:55:56
>>150 あいや 失礼した。ボッテンダー君 し´一`J 
156孫権 ◆ivnJLy655c :2006/08/27(日) 00:17:55
>>150
これは、失礼。

【呉王宮】
孫権:程普め……何をしておるか。酒宴の準備はとうに出来ておる。
陸遜:フフフフフフ……ここで、『消す』好機ですな。
孫権:勿論だよ。早く『消えて』もらわぬとな……

【旅路中途】
程普:しかし、また一体どのようなご用件で参られたのですか劉備殿。
157徐他(新人作家):2006/08/27(日) 22:16:12
【長安】

徐他「さて・・・続きを書くとするか」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「徐州の親子<26>
   春が到来したある日の事、陳家では陳珪の一周忌法要準備が進んでいた。
  (陳登)父さんが死んで1年が経つんだね・・・。
  (母親)早いものね・・・。
  (客人)うぁぁぁーーーーで、出たぁ!!!
  (陳登)どうしました?
  (客人)ゾンビだぁ!!!あ、青い顔をした死体がこっちへ!!!
  (陳登)な!なんだと?
  (何晏)失礼します。
      葬儀屋・冥土の何晏ですが法要の準備に参りました。
  (母親)葬儀屋さん、御苦労様です!こちらへ。
  (何晏)・・・・・・はい。
  (客人)あ、あれが葬儀屋?凄い貫禄だなぁ。
  (陳登)全くですね・・・自分なんか青いオーラが見えましたよ。
      では法要を執り行いますのでこちらへどうぞ。
  (客人)ああ。
  (陳登)父上・・・陳登はどのような道を進めば良いのでしょうか?
      未だに解りません。
  (遺影)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
  (陳登)あれ?遺影のそばに本がある。
      これは・・・生前、父上が読んでいた本だな?
      自分の考えと自分の力を用いて自分の信じる道を進め?
      父上・・・。
   陳珪の一周忌法要は平穏の内に終了し客達は帰って行った・・・」
編集者「先生!原稿を受け取りに参りました」
徐他「今、出来た所だ!持って行ってくれ」 
158劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/28(月) 21:32:28
程普「>>156しかし、また一体どのようなご用件で参られたのですか劉備殿。」
劉備「呉の風に吹かれたくてね」
ミ,,,゚Д゚ミ「しび〜」
程普「で、本当のところはお聞かせ願えぬか?」

‖,_劉‖
し;´一J 仕方ない、この絵を見てもらおうか・・・
( ̄]/ ̄\ゴソゴソ
┌──∪──────────────────
│          ┃┃‖魏‖┃┃
│          ┗┻‖神‖┻┛
│(○・∀・)        (・∀・)       ( ・π・)
│ リノ ‘_>) || ゚ -゚ノ| (゚<_,◎ ) ( ゚Д゚) ( ゚┏┓゚)
│            []`凵L[]
│            ( ,_ノ` )y━・~~~ 
│            (゚<_● )彡
│       彡ヽ`/_>)    (゚Д゚ 彡
│     (´_, )         ( CμC)
│    (;;;___;;;)      (;;;___;;;)
└─────────────────────
‖,_劉_,‖
し!;゚▽゚Jσ
「このクソッタレ野郎の首から下は ぁぁぁ 魏の家臣の頭を
 乗っ取ったものなのじゃああああーーーーーーあああああ!!」
ミ,,,゚Д゚ミ「これ月刊マーガレット34巻の表紙なんだよー」

 とどのつまり、劉備は呉の孫権様に会うまで本音は語りたくないらしい・・・
159孫権 ◆ivnJLy655c :2006/08/28(月) 22:38:54
【呉王宮】
賀斉:蜀王劉備殿、ご来訪に御座る。
孫権:参ったか。通せ。
陸遜:さてと、『消す』用意が整いましたな。
孫権:フフフフフフ……フフフフフフワーッハッハアッハアハッハアア!!!・・・ゲホゲホ・・・
賀斉:蜀王劉備殿、ご来訪に御座る。
  ∧権∧
  ミ ・д・,,彡 >>賀斉 まだ、言うか愚か者!
 m9   |)      暫く、謹慎しておれ!
  し―‐J
賀斉:は、ははっ!

孫権:お見苦しいところを見せた。人払いじゃ。
陸遜:は、しかし私は。
孫権:劉備殿。陸遜だけは、残させてもらうぞ。
160袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達:2006/08/28(月) 23:04:39
>>145
( メ,_√)<執筆乙でございます。張嶷殿のレスがあったら、途中まで
     の分だけでも今後の親睦の印に差し上げたいと存じますが。

宦官C:(-@∀@)<それでコソーリかつサリゲナーク、著作の間に賄賂を挟
     んで張嶷殿の反応をみようかと。怒られたら、「あっ、スイマセン
     それ、郭嘉様がへそくりしたのを外し忘れたんだと思います」
     とごまかそうかと。ホホホ、いかがでしょう、郭嘉様この策は?
161郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/08/28(月) 23:51:35
>>135

郭嘉「来たか。遅かったな。永眠するか、死体になるか、亡骸になるか……」
----「特別大サービスで選ばせてやるぞ。何故、遅れたのだ。戦場に!」
----「我が隊には、想定外の被害が出た。それに、逃がしてしまったではないか!」
----「言い訳なら簡潔に言え。そうでないと三択のうちどれか。俺が選ぶこととなる」

>>160
郭嘉「俺は無用だと思う。信頼関係の構築に汚れた金は要らぬ」
----「もしも、潔癖症だったときの対処しようが無い。人の心を読むのには……」
----「君たちが長けているだろう。俺は無遠慮でよく分からぬが、賂好きであれば、任せる」
162劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/29(火) 19:59:10
孫権:>>159 劉備殿。陸遜だけは、残させてもらうぞ。
劉備:では私も張飛だけを、残させてもらおう。ニーハオ
-----------------------------------------------------------------------
                   孫権 仲謀    陸遜 伯言
【呉王宮 会談の間】     ∧権∧     [陸]
                 ミ ・д・,,彡    (※※) 
                m9   |)    (| ̄::|)
              / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄\
          /⌒`ゝ回回回回回回回回回回回回回回回
 ‖_劉‖    ⊆≡⊇
_し; ´-)___ミ  ゚д)_______
 (l   /つ旦 (::: ((つ旦        /|
  劉備 玄徳    張飛 益徳
-----------------------------------------------------------------------
し´一`J「突然の来訪失礼仕る。私の名前は劉備玄徳。孫堅の倅はこんなにも立派になったのか・・・。
 いやはや時の流れは真に早いものよ。董卓討伐の頃はよく親父と酒を飲みながら、乱世を生きぬく
 極意を語り合ったものだ。その孫堅も若くして没し、兄の孫策も没し、いきなり大国を任された孫権殿
 の苦労は並々ならぬものであろうな・・・いやはや 帰路の途中、船が転覆してのう。蜀の地酒を
 沢山積んできたのだが、長江に飲まれてしもうた、手土産なしで申し訳ない。もう賊があらわれ」
ミ,,,゚Д゚ミ「ぶっちゃけ、魏との同盟を破棄してほしいんだよー」
し ゚△゚J「本題をいきなり語るな! しかもお前の口から語るんじゃねー!物事には順序があるのだ!」
163郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/08/29(火) 23:56:07
>>160

郭嘉「いい金儲けを思い付いた。これを生かすも殺すも俺次第なのだが」
----「今書いてある本を同人活動の一環で出版化する。人件費は掛からない」
----「編纂活動を宦官が担当するとなれば、余計な人件費は掛からぬという寸法」
----「上手くいけば儲かる。それも、殆どが懐の中に入る」
----「名付けて『文学藝能春秋』だ!」
----「今のところは、同人誌の類だが後々には……と言ってみるテスト」
164徐他(新人作家):2006/08/30(水) 22:25:11
【長安】

徐他「今日も気合を入れて・・・書くぜ!」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「徐州の親子<27>
   春休みを終え3年生になった陳登は久しぶりに高校へ登校した。
  (孫乾)おはよう、陳登君。
  (陳登)おはよう。
      クラスが騒がしいようだけど何かあったの?
  (孫乾)韓玄先生が給食費を使い込んだんだって!
      あの人、異動になったでしょ?
      ムシャクシャしてつい手を出したらしいよ。
      今、PTA会長が尋問してるぜ。
  (関羽)おい!こっちへ来い!
      当分出て来れないから生徒に挨拶するんだよ!
  (韓玄)少しだけ遣っただけだろ?
  (馬氏)黙るザマス!!!
  (陳登)だ、誰?あの人・・・。
  (曹操)西涼太守の奥さんだってよ。
      この高校のPTA会長もやってる。
  (陳登)ふーーーん」
徐他「出来たぞーーー持って行ってくれ」
編集者「はい」    
165孫権 ◆ivnJLy655c :2006/08/30(水) 23:36:24
>>162

                   孫権 仲謀    陸遜 伯言
【呉王宮 会談の間】     ∧権∧     [陸]
                 ミ ・д・,,彡    (・口・) 
                m9   |)    (| ̄::|)
              / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄\
          /⌒`ゝ回回回回回回回回回回回回回回回
 ‖_劉‖    ⊆≡⊇
_し; ´-)___ミ  ゚д)_______
 (l   /つ旦 (::: ((つ旦        /|
  劉備 玄徳    張飛 益徳
-----------------------------------------------------------------------
孫権:ああ、魏との同盟のことか。やはり、『消す』好機だったようだな。
陸遜:魏との同盟ですが、解消しましょう。
孫権:伯言よ。玄徳殿に考えた策を披露してみるのだ。
陸遜:はぁ、私が愚考いたしますに。魏は未だ強大。なれど、幸いにも敵が多い。
   つまり、我々呉と劉玄徳殿の蜀。そして、楚袁が三国軍事同盟を結びます。
   もし、蜀が攻めらるるば蜀近くの楚が、蜀を救い我々が豫州を衝くのです。
   そして、呉が攻めらるるば楚が呉へ援兵を送り、蜀が魏領を衝くのです。
   楚蜀呉三国軍事同盟を皮切りに、涼や河北とも結べば連合が築かれます。
   魏を滅ぼした後々は、君主が器量次第ですがな(ニヤリ
166成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/08/31(木) 14:53:47
>>165
なるほど、曹操追討軍結成ですか……
これは面白い展開になってきましたねえ。
167涼州軍閥連合・韓遂:2006/08/31(木) 19:09:13
>>166
( `∧´)<まったくだ。これまで何度も魏包囲網のための同盟、共同作戦
   が講じられてきたが、もし呉が本当に加わってくれたなら、かつてない
   強固な包囲大作戦が展開できよう。我らも一翼を担えるよう、涼の国力
   を整えていかねばならんな

(スイマセン、かけもちキャラともども、もう何日かレスが間遠くなりそうです。ゆとりが
できたら、またいろいろレスします)
168劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/31(木) 21:20:17
【劉備達は、>>165陸遜が述べた壮大な魏包囲作戦論に身震いした・・・】

     ガクブル  /⌒`ゝ
 ‖;_劉:‖    ⊆≡⊇ ガクブル
_し;; ´-))___ミ  ゚д))_______
 (l   /つ旦  (::: ((つ旦        /|
  劉備 玄徳    張飛 益徳
劉備「そ、壮大な包囲作戦だ。まさに虎を鉄鎖で覆い尽くす策といえよう ガクブル」
ミ,,,゚Д゚ミ「魏と長年同盟結んでいたのに、同盟解消するのは魏の恨みを買うよー」
劉備「そういえば、おら魏の朝廷に王位を懇願してたんだ・・・。蜀の進言で同盟を解除したというなら」
ミ,,,゚Д゚ミ「・・・魏即ち 朝廷之代理 魏危険さらす者 朝廷反逆者 王位授けるべからず・・・」

‖_願_‖
し´一`J「・・・! 同盟破棄の賛同者に蜀の劉備は、外してくれ 劉備、一生の御願いだ」
169劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/08/31(木) 21:43:41
          幸 福 の 福 耳 レ ス

し´一`J >>134 かって反曹同盟仲間が・・・ウウウ・ 相手選んで喧嘩すれよ。
し;´一`J >>135 おいおい・・・ 鬼太郎のお父さんとかわらんぞ
し´一`J >>136 実は徐他の顔をAAで考えてみたんだ → L_`リ
し;´一`J >>139 夜中に会いたくない面子よ。そういえば長安に今度行って見よう
し;´一`J >>146 軍師の役割や部隊の殲滅の要素がないと、頭数揃えれば勝てるルールになてしまふ
し´一`J >>150 あちこちで見るのう。
し´一`J >>151 もめる原因の根本原因はルールの曖昧さと参加する参加武将のモラルよのう。最も国取で冷静でいられぬわい
170徐他(新人作家):2006/09/01(金) 22:49:02
【長安】

徐他「おや?郵便受けに手紙が・・・劉備様から!
   拙者の顔を考えてくれたって?畏れ入ります。
   ちなみに漢中王奏上の件ですが魏と対立していても可能ではないかと。
   最悪、自称すれば済む話」
愛猫「にゃんにゃん」
愛羊「ベェベェベェ」
徐他「徐州の親子<28>
   陳登が3年生になってまもなくの事、皆が雑談をしていると学級委員長の曹操が駆け込んできた。
  (曹操)おい!聞いたか?王朗の奴が復活するらしいぞ!
  (陳登)何!奴がなぜ?
  (曹操)校長と教頭に嘆願したらしい。
  (陳登)せっかく俺の計略で追い払ったのに!こうなれば新たな策を・・・。
  (孔明)陳登君、その役目は私が引き受けましょう。
  (王朗)何の騒ぎだ?
  (孔明)これはこれは王朗先生ではありませんか。
      疫病で亡くなったと聞きましたが御無事な御姿を拝し光栄至極。
  (王朗)な、なんだと!貴様・・・。
  (孔明)だってそうでしょう?
      聖職者ともあろうお人が引退を翻しおめおめと出てくるなど私にはとても出来ません。
      疫病で死んだとでも言わねば世間に顔向けできませんねぇ。
  (王朗)うぬぬ・・・。
  (孔明)タダでさえ韓玄先生があのような真似をして教師のモラルが
      問われているのに貴方のような人物が復活するとは。
  (王朗)今日は自習だ!以上。
   王朗は半ベソをかきながら教室を後にした・・・」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「よーし、書いたぞ。
   早速、編集部へ送るとしよう♪」    
171無名武将@お腹せっぷく:2006/09/02(土) 11:25:03
魏の人達最近見ないね
172無名武将@お腹せっぷく:2006/09/02(土) 12:25:27
楊儀がいるからだ
173無名武将@お腹せっぷく:2006/09/02(土) 12:40:22
楊儀が消えれば戻ってくるんだね
174無名武将@お腹せっぷく:2006/09/02(土) 12:58:58
>>173 そう 楊儀が完全に消えるまで魏はレスしないとチャットで決めました
175成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/09/02(土) 17:53:56
>>170
さすがは諸葛亮!
王朗をうまいこと
やりこめましたね。
176無名武将@お腹せっぷく:2006/09/02(土) 21:47:14
>>174 このまま消えてくれるのがスレのためには一番いいがな
177無名武将@お腹せっぷく:2006/09/02(土) 21:54:58
>>176 ついでにお前も消えてくれよ張遼
178凌統:2006/09/02(土) 22:26:14
    /\___/ヽ
   /       :::::::\
  . |          ::::|
  |          .::::|  < 凌統か・・・
.   |         .:::::::| 
   \       .:::::/     

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . | (─), 、(─) 、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   来る頃だと思っていた
.   |   `-─-- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  楽良:【ラクリョウ:生まれる時代を間違えた無垢なる詩人】
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
凌統「突然会いに来て申し訳ない。教えてくれ。シラケという最恐の存在とその弱点を・・・
    今まで色々情報を集めてきたが、このシラケっつう存在は魏をも凌駕するらしい。
    王明が申していたから間違いはなかろう。頼むどんなことでもいい」
楽良「 貧しい私は 夢を見るしかなかった・・・。 だからそっと踏んで欲しい 
    わたしの 大事な夢 だから 」
凌統「????? 意味深な詩だが、それが答えなのかな? 」
楽良「しらけに弱点はある。それは・・・」
凌統「それは・・・?」
楽良「愛と希望だ。」
凌統「アイトキボウ? どんな奴なんだ?教えろ!てめえ!俺以上の奴なのか!」
楽良「・・・・」返事がない。楽良は凌統の恫喝にびびって失神したようだ・
凌統「アイトキボウ・・・こいつからシラケを倒す術を聞くしかないのか!!クソ」
179孫権 ◆ivnJLy655c :2006/09/03(日) 00:28:42
>>168                    孫権 仲謀    陸遜 伯言
【呉王宮 会談の間】     ∧権∧     [陸]
                 ミ ・д・,,彡    (・口・) 
                m9   |)    (| ̄::|)
              / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄\
              回回回回回回回回回回回回回回回

陸遜:あいや然り!劉玄徳殿は何時から魏の狗となった!
孫権:控えよ、伯言。
陸遜:劉玄徳殿は黄巾の乱のときに抱いたという志を忘れてしまったのか!
   漢帝、いや漢王朝のために、国を想い挙兵したときの初志を。
   劉玄徳殿、貴殿は初志貫徹することなく帝を虐げる魏に従うのか?
   劉玄徳殿、貴殿は王の位を得るためにならば、悪魔にでも魂を売ってしまうのか。
   私は思慮する。劉玄徳殿、袁公路殿、孫仲謀が一気呵成に魏に攻め入り帝をお助けする。
   大包囲網の枢軸が、そのまま帝の輔弼の任務に当たるとよい。
   劉玄徳殿は現状の魏の牛耳る帝に従い続けるのですか?
   それとも、私の案通りに魏へ侵攻し、帝を輔弼し『その』功績で王侯に任じられるか。
孫権:言葉が過ぎるぞ、伯言。
   いやはや、失礼致した。この男、少々過激すぎる点がありましてな。
180無名武将@お腹せっぷく:2006/09/03(日) 01:13:50
残暑は厳しいざんしょ、なんちて
181腐れ儒者・厳o:2006/09/03(日) 09:20:57
会談の間。片側に居流れる文臣連には邪馬台国から帰国した厳oも控えていた

>>179
  厳〆
(`・ω・´) 。oO(前から気になってましたが、「あいや然り!」。・・・「然り」は
     肯定する言葉だから、「あいやその通り!」ぐらいな意味になる。
     後に続く文が否定的なものだと、つながりがおかしくなりますな。
     「これはしたり!」などがよろしいかと。・・・・・・ってツッコミたいけど、

     孫権様の御前も憚らず、一世の英雄劉備を相手にこの見事な論
     説・・・。さすがは魯粛殿亡き後、周瑜とともに呉の双璧と他国から
     も賞賛される陸伯、見事なり。・・・些細な揚げ足取りはこっちが恥
     かくだけだから黙っていよう) と思う厳oだった
182腐れ儒者・厳o:2006/09/03(日) 09:54:46
>>181
×陸伯
○陸伯言
(´・ω・`)
183孫静 ◆HsptrkZmYk :2006/09/03(日) 10:09:51
   \  /
     X
   / ∩.   /\___/ヽ
  / ( ⊂) ./''''''   '''''  \
      | | |(●),   、(●)、.:|
     トニィ |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
     |  i |   `-=ニ=- ' .:::::::| .。oO(厳o…全然黙ってないと思うがの) 
     \  \  `ニニ´  .:::::/
      \  `ー‐--‐‐―´
         ン ゝ ''''''/>ー、_
        / イ( /  /   \
        /  | Y  |  / 入  \
       (   | :、 |  / /  ヽ、 l
        j  | :   | / ィ    |  |
        くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
         ー 〕   \  〉(⌒ノ
          /  ヽ   |
         /  / ',   |
        /  <    ',_  ヽ
        /   |    ヽ  \
       /__」      ユ   >,
      「__,h_」     <_-,ィ_/
184劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/03(日) 10:39:05
【呉王宮 会談の間 >>179 陸遜の言に一同は驚嘆した!】
           /⌒`ゝ
 ‖;_劉_‖    ⊆≡⊇
_し; ゚д)___ミ; ゚д)_______
 (l   /つ旦  (::: ((つ旦        /|
  劉備 玄徳    張飛 益徳

し; ゚д)「熱い!呉がこれほどまでに情熱に満ちていたとは!我認識誤まてり!」
ミ; ゚д)「ぶっちゃ、呉こそ魏の狗かと思っていたのだよー」
し; ゚д)「あいや、保身のみに囚われておった!多いに恥じ入る。そう朝廷をないがしろにする
   帝を解放し、再び漢朝の光を取り戻すことこそが劉家の使命なのだ!
   王位に固執するおいらはなんて・・・・器が小さいんだ」

>>181 厳o(`・ω・´)「・・・」
し! ´一`J 劉備は陸遜の直言を聞きながら、劉備は傍らに物言いたげそうな文官の気配を感じていた。
劉備は後の回顧録に厳oのことをこう記していた
『厳o 大丞相タル 陸遜ノ 地位ヲ ネタンデイル マサニ腐レ儒者』

>>183 劉備はもう一人の気配を感じていた。
 劉備は後の回顧録に孫静のことをこう記していた。
 『孫静 神出鬼没 AA派手 イイカゲン 職務ニ ツクノガ 呉ノ為カト』
185無名武将@お腹せっぷく:2006/09/03(日) 11:21:46
      _,.--、         ゲコ ゲコ age
    ,. -'' _ ^''ー-、,,_
    (  (◎)      ゙゙'''ー---‐‐-、
    \ 、                ヽ、
     `ヾミ、、             `、ヽ
       ,,、,,)=ミ、             `y'
      _ ^  ヾ) ';      _,.-;;;::=-‐'、
    =-、ゝ-‐''"  ,,ト--‐,..-'",.-''"   _ )
     "~^``ー-‐'゛ ...__λ.._  __,..-''"/
               ,.==ミ,=-'二.--‐''"
             " ̄
186無名武将@お腹せっぷく:2006/09/03(日) 11:34:41
また楊儀か
187無名武将@お腹せっぷく:2006/09/03(日) 11:49:51
また卞喜か
188無名武将@お腹せっぷく:2006/09/03(日) 14:24:10
阿部さんみっともないですよ
189袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達:2006/09/03(日) 17:06:36
>>161
( メ,_√)<かしこまりました。まずは張嶷が清廉な人物という前提で進めま
     す。状況如何での汚れ役は我らにお任せくださいますよう

宦官D:(-@∀@)<郭嘉様の著作を進呈のみで張嶷が喜んで、郭嘉様と懇
     意になればそれでよし。もしもの足りなげな様子を示したら、その時
     は我らがそれとなく袖の下をば・・・。責任は我らがとります
>>163
( メ,_√)<それは名案でございます。国内向けには家臣領民への啓蒙書
      なりましょうし、呉や蜀など同盟諸国にも楚の次期首相・・・じゃな
      い、賈言羽なき今、次代の軍師が展開する国論をまとめた書と
      して売れることでしょう
他の宦官達:
(-@∀@)<その通りその通り。名案でございます。oO(世の中、金・金・金。
      金さえ入ってくれば、なんだって(@∀@-)イイ!! )
190楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/09/03(日) 17:33:04
>>120
おぉ、正史風味でござるな
陳登って地元の徐州命の名士、の印象強いけど、
実は指揮官としても優れていたんでござるなあ

>>121-122
むむ。名無し殿たちとはまた違ったスレ風刺表現法
でござるな
袁術様もどうやら完全にいなくなられた今、真摯に
受け止め、戒めとしたいと存じます

今後ともよろしくお願いしますm(=´D`)m

>>127
ちょwwwww 実は郭嘉様の中の方、真弓ダンスの
世代だったのでござるかw ←当時巨人ファンだった
から、真弓ダンスは覚えてない。真弓・掛布・岡田?
それとも岡田・掛布・真弓でしたかな?

>>129
そのお嬢さんのAA!トラウマが!トラウマがああああっ!(ry
(黄碩殿、よろしくお願いします)

>>130-131
そのサイトじゃないけど、いつだか「恋人よ」のメロディー
流すサイト、それがしも調べたっけ。なんでだったかな
それにしても、五輪真弓の声と歌詞は心を揺さぶり
突き刺しますな。・・・ああ。それがしもそばにいてく
れる恋人が欲しいでござる。。。
191楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/09/03(日) 18:03:03
>>150
だてにサボッて(何をサボッてるのかはわからないけどw)
袁スレにも遊びに来てくれているわけじゃないんでござるな
詳しくも鋭いツッコミ乙です、サボッテンテンダー殿

>>159
豪快な笑いのあと咳き込む孫権にワラタw
てか賀斉wwwwwwwww それだけのことで謹慎させら
れるとはカワイソス でも孫権の癇の強そうな性格と、>>143
の元ネタAAをうまくネタになさいましたなw

>>169
劉備殿、福耳レス乙でござる
そうでござるなあ。マップを使わない簡単な戦争ルールを作る
なら、頭数と能力で決まらない不確定要素をいかに盛り込
むかが一番重要でござるな

トリップ数字や秒数以外にも、能力で不利な側にも逆転の可
能性を産む要素を取り入れることは必須でござろうな

>>180
黄忠殿を髣髴とさせる駄じゃれでござるなw
いやあ、ほんに今年は暑い夏でござった。残暑も厳しいで
すなあ。座布団一枚! (=´D`)つ彡※※※※ミ
192楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/09/03(日) 18:08:50
>>184
回想録ワロタですw
回想録って晩年に出しそうだから、まだまだ玄徳殿は長生きしますよね
よかった(=´D`)

>>185
蝗、牛、ヒヨコ、サボテン、蛙・・・あと何だったっけ?袁スレ界は生態系が豊か
だなあw ageサンクスです
193徐他(新人作家):2006/09/03(日) 22:17:25
【長安】

徐他「郵便受けに手紙が・・・成宜様からだ!
   御愛読に感謝致します」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「徐州の親子<29>
   王朗が半ベソをかいて教室を出て行った後、陳登はその後を追った。
   そして王朗がトイレに入るのを見定め付近に潜んだ。
  (陳登)ふふふ・・・王朗先生よぉ。
      この2年間の恨み辛みを利息をつけて返してやるぜ!それっ
  (王朗)うう、、、ひ、ヒドイ、あんまりだぁ・・・。
      うん?な、なんだこれはぁ?
      うぁぁぁーーーーネズミ花火だぁーーーー
  (陳登)おらおら!くたばれぇーーーーーーーーー
  (王朗)うぎゃぁぁぁーーーーーーーーーーーーー
      ひぃぃぃぃーーーーー助けてくれぇ!!!
  (陳登)思い知ったか!アホ教師が。
   確かに陳登は王朗に対する追撃には成功した。
   が、あまりにやり過ぎた為に校内において私的な捜査本部が設置され
   各人が取調べを受けるハメになってしまった!
   陳登はなんとかその場を切り抜けたが結果的に裏目に出る結果となってしまった」
愛猫「ごろごろ」
愛羊「ボヨーン」
徐他「出来たぞ!早速、編集部へ送るとしよう」
194涼州軍閥連合・韓遂:2006/09/03(日) 22:41:19
【眉β塢城】(涼・王宮)

( `∧´)<さて。建国式典やら犠牲者の国葬やら同盟国への
   潼関戦への報酬やら遷都やら済んで落ち着いてきたな。
   次はいよいよ本格的に今後の涼の方向性を決めていきた
   い
楊修( †゚_ゝ゚)<国内的には、潼関戦と涼建国で多大な出費や
   犠牲が出ました。国力の回復に全力をあげねばなりませ
   ん
閻行ミ,,◇匹◇)彡<対外的には、魏とはしばらく事を構えるの
   は控えるべきだろう。捕虜交渉を念頭に置きつつ、休戦条
   約を結んで国力建て直しの時間を稼ぎたいな

お妾( ´D`) <蜀、徐庶傭兵団、楚、河北とはますます連携
   を強めたいれすね

( `∧´)<そこでだ。おおまかに役割分担を決めたい

【内政】
1.財政建て直し・・・馬謖、毋丘興
2.文化振興・・・成宜(今まで通り徐他殿への声援など)、お妾
195涼州軍閥連合・韓遂:2006/09/03(日) 22:47:18
【外交】
1.対魏交渉・・・馬超、馬休、馬成
2.対漢朝交渉・・・韓遂、馬竜
3.同盟&友好国担当・・・馬騰(の身代わりの侯選)、王朗、韓暹
4.匈奴担当・・・馬休、馬驤

【軍事】
1.新兵徴募・練兵・・・お妾しゃん、閻行
2.軍備強化・・・馬鉄、馬均
3.兵糧備蓄・・・馬謖、毋丘興
4.長安防衛・・・馬休、馬岱、李堪、閻行、馬謖、司馬懿、王朗、韓暹、毋丘興
5.眉β塢城守護・・・馬超、韓遂、馬鉄、成宜、楊修、公孫範、お妾、馬均

( `∧´)<こんなところだろうか。ワシが勝手に決めたから、異論あったら
   言ってくれ。それから劉王様、そろそろ涼の官位官職を制定・任命した
   いと存じます

劉和(∴`e´:)<よきに計らえ

公孫範( ´凵M)。oO(さて。誰がどんな地位に就くことになるのか。とくと拝見)
196郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/03(日) 22:48:57
第1章 わたしの原点<3>

黄巾の乱、竜頭蛇尾であった。
乱の終息とともに、私は都を離れ譙(言焦)へ向かった。
独学で兵法を修める。その為には、環境を整える。
土地がしっかりしていないと、作物は育たない。それと同じである。
けれども、天才はどのような土地においても立派に芽吹く。
少なくとも私はそうではない。譙(言焦)で集中することにしたのである。
孫氏や呉氏などの兵法書を昼夜問わず読んだ。
そして、読むだけではなく書いてみた。これが効果抜群だった。
あらゆる兵法書を覚えた。この兵法書の購入資金は、張という男が毎月定額を私に呉れた。
世にも珍しい人物である。後日、張の魂胆が知れた。
娘が私に惚れたそうなのである。珍しい人だ。器量は中々だった。
けれども、私は未だ結婚する気はないと逃げた。身を隠すには、やはり都が良かった。
董卓の洛陽入城と重なってしまったのだが――
197凌統:2006/09/04(月) 20:26:44
凌統 「何ぃ!アイトキウボウがいるだと! どこだ!」
呉の民「ほれ、あそこで、派手な成りで傾いている男がそうだよ。」
凌統 「(抜刀) シャリン スタタタタタ」


    /\___/ヽ
   /       :::::::\
  . |          ::::|
  |          .::::|  < 凌統か・・・
.   |         .:::::::| 
   \       .:::::/     

                         /\___/ヽ      ズバ
                        /''''''   '''''':::::::\
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,         . | (¬), 、(¬) 、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   来るこッ """""""""""""""
.   |   `-─-- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  哀斗鬼坊 鄂策:
    |  \/゙(__)\,|  i | 【アイトキボウ ガッサク:生まれる時代を誤った天下御免の歌舞伎者。
    >   ヽ. ハ  |   ||   哀斗鬼坊とは、彼自身が自らを誇示する為の誇り高き仇名である】

凌統 「ふぅぅぅ  一刀あるのみ しかし なんと他愛のない。鎧袖一触とはまさにこのこと…」
哀斗ファン「あ、あだ! あだ! なにしとんねん! 哀斗様!!!!」
凌統 「シラケを凌駕するアイトキボウっつうのを、倒したのだから俺は必然的にシラケ以上ってことだな」
呉の民「なんてことをしてくれたんだ お前は人殺しだ!」
凌統 「待たれよ! こいつは魏よりも恐ろしいシラケよりも恐ろしいアイトキボウなんだ! 」
哀斗ファン「なに訳のわからないこと言ってるの!鄂策様をよくも殺したなぁ!この外道ぉぁ! 」
凌統 「なにガッサク? 人違いか、むむむ 紛らわしい アイトキボウを名乗る貴様はなんなんだ?」
鄂策 「・・・」 返事がない ただの斬死体のようだ。
198孫権 ◆ivnJLy655c :2006/09/04(月) 22:08:05
>>184
                   孫権 仲謀    陸遜 伯言
【呉王宮 会談の間】     ∧権∧     [陸]
                 ミ ・д・,,彡    (・口・) 
                m9   |)    (| ̄::|)
              / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄\
              回回回回回回回回回回回回回回回

孫権:伯言の無礼を詫びます。
   しかし、ここに対魏包囲網が完成した!
陸遜:劉玄徳殿、楚国へは我々はこの面を下げて行けませぬ。
   聞くに、劉玄徳殿は楚領を通過して参られたという。
   その帰り路に、楚にこのことを伝えてやっては下さらぬか。
孫権:……食事と酒を持てい。
   ま、ごゆるりとなされよ。
199劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/04(月) 23:14:26
 ミ,,,゚Д゚ミ「>>198 酒だよ〜」 し´一`J「うっほほーい ついでに新しい嫁も欲しい ナンツッテ」
-----------------------------------------------------------------------
                     孫権 仲謀    陸遜 伯言
【呉王宮 宴会の間】     ∧権∧     [陸]
                 ミ ・д・,,彡    (・ロ・) 
                m9   |)    (| ̄::|)
              / ̄ ̄∴.T ̄ ̄ ̄ ̄∴.T ̄ ̄ ̄\
              回回回回回回回回回回回回回回回

   会 談 両 陣 営 合 意 成 立 魏 包 囲 陣 営 成 立

          /⌒`ゝ
 ‖_劉‖    ⊆≡⊇
_し; ´-)___ミ  ゚д)_______
 (l   /つ∀ (l::::: /つ∀        /|
  劉備 玄徳    張飛 益徳
-----------------------------------------------------------------------
し´一`J「>>198 楚にか、うむ。丁度、糜芳を楚の病院に入院させてたところ、
      寄ってその旨を伝えよう」

 この会談の成立により 時代は急激な転換期を迎えたのだろうか・・・。 
200徐他(新人作家):2006/09/05(火) 22:51:10
【長安】

徐他「おや?郵便受けに新聞が・・・新聞なんてとってないのに。
   号外だと?呉が魏との同盟を破棄し楚・蜀と連携の模様。ふーん」
愛猫「にゃーん」
愛羊「すやすや」
徐他「徐州の親子<30>
   陳登のクラスでは一学期が終了し各人が就職活動に着手するようになった。
  (曹操)俺は故郷に帰って軍勢を整え旗揚げをするんだ!
      そしてゆくゆくは大国を建設しその王になる。
  (陳登)曹操君はスケールが大きいね。
  (孫乾)僕は地元に就職したいな。
      出来れば公務員がいいんだけど・・・陳登君は?
  (陳登)実はこれといった夢や希望が無いんだ。
      そこで決まるまでの時間を稼ぐ為に大学へ行こうと思うんだけど。
  (孫乾)どんな分野のどんな大学なの?
  (陳登)え!そ、それは、、、そのぉ・・・。
  (馬忠)こいつがそんな事を考える訳無いだろ?ははは。
  (陳登)自分が決まってないからって転嫁するなよ?ははは。
  (馬忠)てめぇ!!!
      いいか?俺は軍に入って出世し一軍の将になるんだ!
  (孔明)え!馬忠君、正気ですか?
      新兵は最前線に送り込まれ将の盾となって死ぬんですよ?
  (陳登)そうなの?
  (孔明)ええ・・・軍隊では一番前が盾を持った中卒者および新兵。
      二番目が刀を持った高卒者、三番目が弓を持った大卒者となっています。
  (馬忠)ほ、他の奴を盾にするからいいんだ!
  (孔明)その逆も考えられますが・・・。
  (馬忠)・・・・・・・・・・・・・・・」
編集者「こんにちはーーー」
徐他「おお!今、出来たぞ」
201無名武将@お腹せっぷく:2006/09/06(水) 22:26:15
術が起こし 楽が盛り上げ 操が肉づけし 丕が囲い 惇が所有す
202郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/07(木) 00:17:56
>>189

郭嘉「こんな感じでどうですかな」

〜『文學藝能春秋』の刊行にあたって〜

この度、発刊されました『文學藝能春秋』ですが誰でも参加できるような仕組みとなっております。
プロフェッショナルやアマチュアを問わず、誰でもが寄稿できる仕組みとなっています。
編集者は私が務めさせていただき、独断と偏見によって編集作業を行わさせていただきます。
啓蒙書としてや、中華情勢など幅広い分野での使用ができるような雑誌を目指しております。
                                       編集委員長・郭奉孝
203黄碩(コウセキ):2006/09/07(木) 22:10:50
黄碩(黄月英) 黄承彦の娘 愛に恵まれることのない悲哀の女

陸績「じ〜〜〜〜〜」

彡'从从)
川.u@ノi|(え! 素敵な文系タイプ どうしてこの方 私を見ているの? )
陸績「じ〜〜〜〜〜」
川.u@ノi|「あ、あのゥ 私に何か御用ですか?」
陸績「じ〜〜〜〜 あ、いや、君に用はない。
 これから斬殺死体(>>197)の実見に行くんだ。醜いものに眼を慣れさせようと思ってね」
 
ジャー ン ジャ ジャー ン ジャ ジャーン ジャジャーン
ttp://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/koibitoyo.htm

 彡'从从)〉__     砂利道を 駆け足で マラソン人が 行き過ぎる
 川.u@ノi| \ .\ まるで忘却 望むように 止まる私を 誘っている
/ ̄┌───┴─┤   恋人よ さようなら 季節はめぐって来るけれど
l_..└┬┬─┬┬┘  あの日の二人 宵の流れ星 光っては消える 無情の夢よ
⊥ レレ‖.‖  ‖‖  恋人よ そばにいて こごえる私の そばにいてよ
  
  そして一言
         この別れ話が 冗談だよと
                       笑ってほしい 作・五輪真弓
204『月刊・馬ーガレット』編集部:2006/09/08(金) 17:00:37
>>200
元編集員A(編集見習いに降格。トイレ掃除係)「徐他先生のおかげで
        解雇を免れました。ありがとうございます」
元編集員B(同。コピー係)「初心に帰ってがんばります」

元編集員C(同。原稿受け取り係の編集員の馬車の御者)「ただいまー。
        徐他先生の原稿受け取りのお供から帰ったぜい」
元編集員D(同。お茶くみ係)「自分、中卒っスから兵隊になってたら盾
        にされるとこだったんスね。編集部に就職できてよかった
        っス」
205袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達:2006/09/08(金) 17:16:16
>>202
( メ,_√)<それはいいですねえ。「〜春秋」って子どもの頃から耳にし
      てましたが、今思うと中国の影響で使用されてたんですかね
      え。ナイスネーミングでございます
宦官A:(-@∀@)<今巷で人気の徐他氏にも依頼して何か作品書いて
     もらったらどうでしょう?涼在住とはいえ、秋英社専属の作家
     というわけではないと思います。秋英社や小鄂煥など、いくつも
     の出版社からかけもちで原稿依頼を受けている作家は、いくら
     もいますし
206孫静 ◆HsptrkZmYk :2006/09/08(金) 17:26:32
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- 通りすがりのオサーンが206ゲト&ageじゃのw
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...

207腐れ儒者・厳o:2006/09/08(金) 17:32:28
>>183
( `・ω・´)「あ、孫静お義父様、お久しぶりぶりっす」
   。oO(孫静様ってあんなに背が高かったかな?もしかしてシークレットブーツ?)

>>197>>178>>137>>121
( `・ω・´)「よく見ると、ひとりひとり顔がちゃんと違うのな。ワロタw」
   。oO(ていうか孫静様と目鼻立ち以外はそっくりだw 呉人に多い特徴なの
      かなあの骨格はw)
>>203
. ‖陸‖
.( `ハ´) <ただいま戻りました

(`・ω・´ )<おぉ陸績ご苦労だった。酷い斬死体だったと聞く。グロかったであろ
       う?きつい役目お疲れだったな
. ‖陸‖
.( `ハ´) <いえ、アレと比べたら全然たいしたことありませんでしたよ

(`・ω・´ )<???
208腐れ儒者・厳o&孫瑜夫妻:2006/09/08(金) 17:39:36
>>206
他人ノフリシヨウ(li!`・∀・´)(゚ペ#,,,,ル ネー
209孫静 ◆HsptrkZmYk :2006/09/08(金) 17:43:22
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|  ,,,,,    ,,,,,   :|
| (●), 、 (●)、.:::|  「ageって言っておいてageてねぇーよwwプゲラww」
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  って突っ込んでほしかったの…
/`ー `ニニ´一''´ \ 
210腐れ儒者・厳o&孫瑜夫妻:2006/09/08(金) 17:58:24
>>209
ヒソヒソ、恥ズカシイ オ義父サマダ(*`・д)(д゚*,,,,ル ネー
211郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/08(金) 18:40:56
第1章 わたしの原点<4>

私の上京は、折りしも董卓入城と重なった。
邪智暴虐の君主・董卓との噂が広まる中、私は鄴(業β)へ身を移した。
結局、都では何も学ぶことは無かった。
強いてあげるならば、欲は人を動かし人を狂わせる――と、いうことだろう。
鄴(業β)に滞在したときは、大學を拓いた。自分では、良かったのかどうか分からない。
しかし、唯一つ言えるのは人に講義することによって、私も学ぶものがあったということである。
巷では、「反董卓連合」が組織され袁紹が盟主となったことが噂されていた。
群がる群衆の前で「所詮、烏合の衆だよ。董卓には適わないだろう」と、私は言った。
或る者は反論し、或る者は驚愕、或る者は共感していた。私の望んだ通りの結果である。
人が物事を考えるに、様々な考え方をするのは至極尤もであるから。
212郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/08(金) 18:46:20
>>205
確かにその通りです。
徐他殿が執筆して頂ければ、励みになりますからね。

>>200
徐他殿の高名は、かねがねより楚内にも伝わってきます。
私は故あって、『文學藝能春秋』を刊行するにあたりました。
ですから、徐他殿に執筆を一つ願いたいのです。
勿論、私との対談とか徐他殿の仕事の都合に合わせますので何卒宜しくお願いします。
213徐他(新人作家):2006/09/09(土) 00:30:40
>>204
降格になった方々、折をみて復職をお願い。

>>212
御丁寧なる挨拶、痛み入る。
しかしとてもではないが執筆は無理だと思う。
申し訳ない・・・。
214郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/09(土) 18:37:43
>>213
分かりました。
ご多忙の中、無理を言って申し訳ありませんでした。

郭嘉「うーん、何か『目玉』を創らないとな」
----「何か良い案は無いものか……」

【号外】
呉が魏との同盟を破棄し、蜀・楚・呉で大連合結成の模様。

郭嘉「よし、呉の孫権殿のインタビュー。蜀の劉備殿のインタビューだ」
----「今回の連合について何か聞いてみるか。先に劉備殿に会うか」
215徐他(新人作家):2006/09/09(土) 22:18:26
【長安】

徐他「郭嘉様の要請に答えられなかったのは残念だなぁ。
   代わりに居酒屋・襄陽の無料食事券を5枚ほど送っておくか」
郵便「郭嘉様へ、ですね?承知しました」
徐他「徐州の親子<31>
   夏休み直前のある日の事、陳登は母親と共に三者面談に臨んだ。
  (王朗)陳登君の進路希望は?
  (陳登)大学進学を希望します。
      出来れば経済学科か経営学科に進みたいです。
  (母親)それならいいかも知れないわね。
      陳家の資産を管理・運営するには良い機会。
  (王朗)ふ、、、ふふふ、、、ふははははーーーーー!!!
      大学だってぇ?お前がぁ?
      その成績でお前が入れるような大学がある訳ないだろ?
  (母親)今からではダメですか?
  (王朗)あのねぇ・・・大学進学は3年1学期までの内心点が
      左右するのです、つまり終わっているのです。
      今更、言い出すなんてナンセンスですよ!ナンセンス。
  (陳登)専門学校はどうですか?
      ほとんどの専門学校では大学のような入試がないと聞きましたが。
  (王朗)厳しいよ、専門学校は。
      地獄のような日々に耐えながら資格を取るんだ。
      ま、絶対に無理だな!保証してもいいよ。
  (陳登)うぬぬ・・・・・。
   陳登と母親は屈辱にまみれ怒り狂いながら帰宅した」
編集者「先生!原稿を取りにきましたが・・・あれ?猫と羊は?」
徐他「プールに泳ぎに行ったけど?
   おっと!原稿だったな、持っていってくれ」
216郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/09(土) 22:23:08
>>215
居酒屋・襄陽の無料食事チケットか。
有難い。礼を言っていた、そう伝えてくれ。

さてと、久しぶりに飲むか。
217劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/10(日) 17:47:29
【江夏←し´一`J ←廬江】

〜連合同盟締結というビックビジネスを成し遂げた劉備達は楚領の都市、船で江夏へ向かった
〜渡航中、船と船とがすれ違う中、劉備は半裸の男とすれ違った
.   ___
   |  |  | |
   |_|_|_|
   {===@=}  やぁ!良い子の皆!皆の諸葛亮先生だよ
   ( ´Д`) 裸と書いて、愛と詠む。時人詠まずとも亮は詠む
 (⌒`::::   ⌒ヽ 臥龍未だ人を得ず、誰かボクを使ってよ 
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  おまいらここは三国志の世界だよ。ボクが出ない
   ヽー―'^ー-'   三国志なんてチャーシューの無いラーメンだよ
    〉    │   随分、出番が少なkあwせdrftgyふじこlp
   |=┬─┬〈
   / 、| 変 |, |
  ./"  |   |: |
  レ   | 態 | リ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
‖_劉_‖
し´一`J「ばっかじゃねーの。狂人だな。ああいうのとは関っちゃいけないな。益徳」
ミ,,,゚Д゚ミ「他人のフリだよー」

 〜 水 魚 交 わ ら ず〜   
218黄邵:2006/09/10(日) 18:35:56
〜宦官屋敷〜
(';×)<黄邵が参った。郭嘉殿に取り次がれたい。
219徐他(新人作家):2006/09/10(日) 22:31:03
【長安】

郵便「徐他様・・・郭嘉様が先日の礼を述べておりました」
徐他「御苦労様!これは郵便配達料ですけど」
郵便「毎度あり」
徐他「徐州の親子<32>
   王朗に罵倒された陳登は事の仔細を張昭に報告し意見を求めた。
  (張昭)それは災難でしたね。
      しかし残念ながらこの成績で進学するのは不可能でしょう。
  (陳登)どうすればいいの?
  (張昭)ここは進学をしないで官吏への道を進むのが上策。
      世間には早く陳家の座を継ぎたいから進学を取り止めた、とでも
      言えば済むでしょう。
  (陳登)しかし官吏試験は難問で有名・・・本当に合格するの?
  (張昭)ははは、試験などとんでもない!
      縁故で入れば良いのです。
      徐州の太守、陶謙殿に挨拶をして支持を表明し彼に取り入るのです。
      ボランティア活動をしておけば一層、効果的です。
  (陳登)それは名案!
      運良く今度の休みの日にこの地区でドブ掃除があるから参加しよう」
編集者「先生!先生の猫と羊が戻ってきましたよ」
徐他「ベットに寝かせてあげて頂戴!それからこれは原稿」
編集者「はい」
220凌統:2006/09/10(日) 22:46:57
    /\___/ヽ
   /       :::::::\
  . |          ::::|
  |          .::::|  < 凌統カ・・・
.   |         .:::::::| 
   \       .:::::/     

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |( ・),   、( ・).:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   来ル頃ダト思ッテイマシタ
.   |   `-一- '  .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  丸超:【マルコス:羅馬(ローマ)から漢の地に流れ着いたセム系異邦人】
    |  \/゙(__)\,|  i |    【漢文化に順応する為、名前の音に漢字を当てはめている】 
    >   ヽ. ハ  |   ||
凌統「ハウ、ドゥドゥドゥドゥドウー ナ ナイス ミートー チュ」
丸超「安心シテクダサイ 私ハ アル程度ノ漢語ヲ語レマス」
凌統「そ、それは良かった。実はシラケって奴がとてつもなく恐ろしい存在でこの世界を支配しようと
   してるんだが、そいつはアイトキボウってのに弱いらしんだ。でも呼称がなんか漢語っぽくないし、
   もしかしたら異邦人のあんたなら知ってるかと思い来たのだ」
丸超「シラケ? アイトキボウ? 何カノアナグラムデショウカ? 推理シマス………!」

シラケ  S I R A K E ⇒ Super Impact Rebirth of All King of Earth !!!  Oh, My Jesus !】

凌統「意味わかんねーよ マルコス、訳せよ!」
丸超「 地上ノ全テノ王タル トテツモナク強大ナ存在  ッテ トコロデショウカ・・・」
凌統「ええ!そんな・・・超馬鹿げた奴にどう挑めばいいんだよ!では対抗策たるアイトキボウは?教えろ!」
丸超「・・・・・・ピュスウ・・・バタ」 返事がない。恐怖で脳がショートしたようだ。
凌統「そんな存在が・・・この世界を・・・ 唯一の対抗策がアイトキボウ・・・なのか!楽良」
楽良「・・・」 返事がない。この場には居ない人のようだ。
221成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/09/11(月) 14:16:11
>>219
ボランティアでドブ掃除か……
こういう「小さな一歩」が、後に
大きな差を生み出すんだよね。
222求人募集:2006/09/11(月) 21:54:24
 魏王 曹丕役 募集 超大目玉人材

最大勢力魏の王 曹丕になってみませんか?

【勢力数>>5】18 【国号】〇
【部下>>7】多士済々 【都】許昌
【詳細】>>3-4参照 【朝廷】献帝は崩御し、次漢帝・劉康は幼く実質的摂政政治体制
223求人募集:2006/09/11(月) 22:04:15
【備考】呉と同盟結んでたけど、呉からの破棄により同盟国は現在ありません。
224張横 ◆waGUG9.ck6 :2006/09/11(月) 22:36:03
張横( ゜Д゜ ) 「・・・っくそ、軽く酔ったか、いかんな。」
田豊( ・w・)「酒に対しては云々と、曹操の小倅も言っておる。
         飲めるときに飲んでおけい。」
バターン! 扉が大きな音を立て開く、そこには、顔面蒼白の村人が立っていた。
村人「の、野武士だぁ! 野武士どもが来たぞぉ!!」
村娘「!? いやぁぁぁ!!」  老人「ひぃぃっ!?」
張横( ゜Д゜ ) 「なんだなんだぁ?」
田豊( ・w・)「ちょうおう、しらふに戻れ! 襲撃じゃ!!」
張横( ゜Д゜ ) 「ぁん!? っくそ!!!」

野武士【 ゚▽゚】「さぁ、てめぇら、劇の再開だ!!
        貢ぎ物は用意してあるんだろうな?! あぁん?」
村長「は、はい・・・ この間山神様からの授かり物が・・・」
野武士【 ゚▽゚】「ぃよ〜し、だったら其れを供出しろってぇんだ!!」
村長「し、しかし、我々は皆あなたたちのおかけで飢えております。」
野武士【 ゚▽゚】「黙れ黙れ黙れ! 俺達は飢えてるんだよ、あ?
        とっととその米を出せ!!」

張横( ゜Д゜ ) (・・・どうする、爺さん、打って出るか?)
田豊( ・w・)(・・・あの野武士、大体10人・・・
         儂ら二人が出て行っても、無駄死にするだけ、暫く様子を見るぞ。)
張横( ゜Д゜ ) (おいおいおいおい・・・いいのかよ)

野武士【 ゚▽゚】「ぁ? 死にたいのか!?」

ドシーンドシーンドシーン・・・
野武士【 ゚▽゚】「!? なんだ、何の音だぁ!?」
怪物「ぐるぉぉぉぉぉ!!!!!!」
225張横 ◆waGUG9.ck6 :2006/09/11(月) 22:37:10
田豊( ・w・)「!? あれは・・・」
張横( ゜Д゜ ) 「あの化け物・・・!? まさか野武士達に突っ込む気か!?」

怪物は、巨大な丸太を振り回し、野武士の大将格に襲いかかる。
大将格はかろうじて避けるが、子分達は隊伍を乱し、混乱を始める。
野武士【 ゚▽゚】「くっそ! てめぇら、遠巻きにしてぶち殺せ!!」
しゅんしゅんと音を立て放たれる矢、怪物の硬き皮膚も、それを防ぐことは出来なかった。
怪物は、もんどり打って倒れ、地響きは辺り一面を揺らした。

張横( ゜Д゜ ) 「! 今行くぞ!」
田豊(:・w・)「やめよ、張横! 遅かったか・・・ ええい!」

野武士【 ゚▽゚】「なんなんだよぉ、こいつはよぉ・・・ だが、殺してやるぜ!」
張横( ゜Д゜ ) 「待て! とどめを刺す前に、俺達と戦ってもらおうか!?」
野武士【 ゚▽゚】「プッ ふ、二人だけでどうしようって言うんだ?
        おい、てめぇら、このバカ共をたっぷりいたぶってやれ!」
怪物「!? ぐるぉぉぉおおお!!!!」

怪物は、再び立ちあがり、咆吼をあげる!
崩れた隊伍が戻る前に、野武士の下っ端はどんどん逃げ出していき、しまいには野武士の対象一人がただ立ちつくしていた。
野武士【 ゚▽゚】「・・・ちょ、ちょっと待ってくれよ・・・」
村長「ゆるさん!!貴様だけは殺してくれる!!」
村長のかけ声にひかれ、続々と集まる村人達。
そして、無言のまま振り下ろされる鍬・・・
野武士【 ゚▽゚】「ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!」
226張横 ◆waGUG9.ck6 :2006/09/11(月) 22:38:08
〜〜〜〜〜〜〜〜
田豊( ・w・)「嘘をついて申し訳なかったの、こやつが、この巨体がお主等の崇める山神で、恐れおののく怪物の正体じゃよ。」
村長「・・・ 現実はいかにも厳しいものですな。」
田豊( ・w・)「いやの・・・ うむ。 どうするかはお主達に任せたい。」
村長「危機も去りました、皆に勇気を与えたのもこの者のおかげ。
  なにより、我々の誤解が悪いのですし、山神様の恩恵は変わりありませぬからの。 共に生きましょう。」
田豊( ・w・)「そうか・・・ ワシとしても有り難いわい。」

張横( ゜Д゜ ) 「良かったな・・・ 山の動物たちとも仲良くしろよ。」
怪物「ぐぅ・・・」
怪物は、軽く頷いた後に、何か不思議な円形の物を腰から取り出し、張横へと差し出した。
張横( ゜Д゜ ) 「何だこりゃ・・・? くれるのか?」
怪物「ぐぉん!」
張横( ゜Д゜ ) 「そうか・・・ 俺が何かしてやったわけでもないが、有り難くもらっていくぞ。
        さて、そろそろ出発かな・・・じゃあな!」
怪物「ヴァ!」
田豊( ・w・)「では、参るとするか。」
張横( ゜Д゜ ) 「ああ! 名残惜しい、走るぞ、爺さん!」
田豊( ・w・)「全く、無茶させるわい。」
227徐他(新人作家):2006/09/12(火) 22:26:28
【長安】

徐他「おや?郵便受けに手紙が・・・成宜様からだ!
   拙者のような作家ごときに畏れ入ります」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「徐州の親子<33>
   陳登は早速、地区で企画するドブ掃除へ出掛けた。
   皆は陳登の参加を喜び口々に賞賛の声を上げた。
   そしてしばらくすると徐州の太守である陶謙が顔を見せた。
  (陳登)こ、こんにちは!太守様。
      陳珪の息子で陳登と申します。
  (陶謙)ほう?君が・・・父上は惜しい事をしたな、お悔やみを述べておく。
      陳登君はいくつになるのかな?
  (陳登)今年で18歳になります。
      現在、官吏を目指して勉強中です。
  (秘書)太守!当地区の責任者が挨拶をしたいと参っております。
  (陶謙)うん?そうか、すぐに行く・・・陳登君、頑張りたまえ。
  (陳登)は、はい。
  (陶謙)困ったものだな。
      コネを利用して官吏になりたがる者が多過ぎる。
  (秘書)しかし陳家と言えばこの地区を代表する名家。
      無下にすればこの地区の支持は得られません。
  (陶謙)しかし、だ。名家や資産家を優遇するような真似は断じて出来ん!
      我々は住民の方々から集めた税金を有効に使う責任があるのだ。
      能力の無い者を採用する訳にはいかない。
  (秘書)陳家の息子には太守の名で清掃参加を褒め称える手紙を出しておきましょう。
      上手くいけば近隣の若者の参加を促す事が可能です。
   陳登のコネで官吏になろうとする計画は見事に失敗した」
徐他「出来たぞーーー持っていってくれ」   
228郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/13(水) 19:10:11
第1章 わたしの原点<5>

私の烏合の衆発言から少し、やはり連合軍は撤退した。
洛陽を占領出来たのは、董卓が棄てたからである。
連合軍撤退からまた少し、鄴(業β)を守る韓馥の元に袁紹がやって来た。
何か企みやある――私の所見である。結局、韓馥は国を奪われ、遁走した。
勇士が袁紹の暗殺を決行したそうであるが、それは叶わなかった。
政治に変はなく、民もそれに従っている。政を視るのは、田豊だった。
よい政治家である。ただ、時々政治を分からない愚かな雑兵も居る。
「おい、貴様。俺を袁紹軍兵士と知っての行為か?」
と、無実の民に金銭を要求する。雑兵曰く、肩が触れたそうである。
偶々居合わせた私は、雑兵を窘めた。しかし、一向に聞く気を見せない。
調子に乗った雑兵が、反論してきたところは私が一気に論破した。
論戦に負け、形勢不利な者が採る行動。それは、十中八九暴力である。
私が民に目配せすると、真意を理解したのか雑兵に殴りかかった。
縄で縛り上げ、私は雑兵を役所に突き出した。役人は、仕事が増えて厭そうであったが――
優秀な農民に私は感謝した。因みに農民の名は、楽進といった。
229涼州軍閥連合・韓遂:2006/09/13(水) 19:53:50
さて、そろそろかつて張った伏線@を復活させよう

【眉β塢城】
〜とある一室〜
ロバに乗って潼関戦を避けつつ長安入りしたが、密書を隠し持っていた
ことから投獄された謎の少年。遷都に伴い眉β塢城に移送され、今度
は小ぎれいな一室に軟禁されている

???「22スレの>>440以来の登場だ。待遇は悪くない。食事はそこそこうま
     いものを食わせてくれるし、庭までなら散歩させてくれるが、一切外
     出させてくれんし、情報がまるで入って来ない。あの密書が読まれ
     たのなら韓遂には俺の正体はわかったはずだが・・・」

???「あれから全く音沙汰無しとは。いったいどういうつもりだ?世の中は
     どうなっているのだ?ああ退屈で仕方がない。読書も飽きた。剣も没
     収されたから素振りもできん。おい、そこの監視の者、俺と相撲でも
     せんか?」

監視A「うるさいぞ小僧、どんな罪でこの部屋に軟禁されているのか知らん
    が、お前とは余計な口を利くなと上から言われてるんだ。静かに2ちゃ
    ん・・・じゃない、読書でもしてろ!」

???「なあ、長安城から目隠しして移されたけど、ここはどこなんだい?そ
     れくらいは教えてくれてもいいだろ?」
監視A「・・・・・・」
???。oO(・・・・・・。フン!俺の正体知ったらおったまげるだろうが・・・韓遂
     の出方がわからない以上、うかつにしゃべらないほうがいいな)
230涼州軍閥連合・韓遂:2006/09/13(水) 19:56:12
続いて伏線A
25スレ>>168で、多くの同志を失いつつも、ようやく長安入りした後漢の廷臣・
符宝郎の祖弼は、涼の政府に迎えられ、屋敷を与えられて旅の疲れを癒し
ていた

                               ⊂⊃
>>203                          (@u@;)<それはワシじゃないぞ
 ‖祖‖
( `-_っ-´)。oO(董承殿、天国で見ておられますか。涼が起ちましたぞ。
( つ旦O    力を蓄え、打倒魏、後漢復興を再び目指しまする。
と_)_)    ・・・あれ?天国でも髪は伸びるのですか?国舅はピアノ
         弾けましたっけ?)
231袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達:2006/09/13(水) 20:10:33
〜宦官屋敷〜

>>218
( メ,_√)<これはこれは黄邵殿、よう参られた。放火のお働きはご苦労
     でした。残念ながら例の劉備の騒ぎで、貴公の放火騒動を郭嘉
     様が鎮圧して手柄とする計画は頓挫してしまったが、郭嘉様は
     劉備保護という大功を立てられた
宦官A
(-@∀@)<これで郭嘉様の楚への正式登用、厚遇は間違いあるまい。
     黄邵殿の放火も無駄ではありませんでしたぞ。楚も必ずしも平
     穏ならず、と民の不安を煽りましたからね。いずれまたお力を借
     りる時は来ましょう
宦官B
(-@∀@)<郭嘉様は書斎で執筆中であられる。今取り次ぎましょう

>>228
( メ,_√)<郭嘉様、執筆お疲れ様です。ところで例の賊の大将・黄邵殿
      が見えましたぞ
232徐他(新人作家):2006/09/13(水) 22:30:30
【長安】

徐他「よーし!今日も気合を入れて書くぞーーー」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「徐州の親子<34>
   夏休みも終わり陳登らは元気に高校へ登校してきた。
  (陳登)おはよう、孫乾君。
  (孫乾)おはよう!今日から二学期だね・・・。
  (馬忠)大変だぁーーーーーーーーーーーーー
      孔融が!北海軍が!ここへ攻めてきたぞ!
  (曹操)うろたえるな!
      俺と夏侯惇、許チョ、張飛、弟の曹仁で正門へ向かい高校を死守する!
  (馬忠)た、頼むよ・・・。
  (曹操)何を言っているんだ?馬忠!お前もくるんだ!
  (馬忠)ええ!!!そ、そんな!ひぃぃ・・・。
  (孫乾)陳登君、僕達はどうしよう?
  (陳登)うーん・・・ここは二階だから動かないで敵を迎撃するのが良いと思う。
      机や椅子を敵に投げつけるんだ。
  (孫乾)そうだね。
      男子学生は窓際と戸に移動!女子学生は逆側へ移動して。
   孔融率いる北海軍は華々しく徐州へ攻め込んだが各地で大敗を喫し
   退却していった」
愛猫「すやすや」
愛羊「むにゃむにゃ」
徐他「俺も原稿を送ったらタップリと睡眠をとるとしよう」
233『月刊・馬ーガレット』編集部:2006/09/14(木) 00:36:59
>>212
編集長「むむ、楚の郭嘉が出版を計画中?これは強力なライバルが出現だ」

>>213
編集長「ありがたいお言葉。他ならぬ徐他先生の口添えとあらば断れませ
     ん。ライバルも出現しそうですし、人材を補強する意味でも彼らを復職
     させましょう」
編集見習いA〜E「わーい!徐他先生ありがとうございます!」
編集長「馬鹿、すぐではない。陳登を見習ってお前達も地域ボランティア活動を
     毎週日曜ひと月参加してからだ!!」
編集見習いA〜E「(´・ω・`)ハーイ」

>>215
編集見習いA「王朗ひでぇな。母親の前だってのに遠慮なしに息子を罵って」
編集見習いB「す、すごいですね、先生の猫や羊は泳げるんですか!」
編集見習いC「鳴く、寝るだけかと思ったら新しいパターンですね」

>>219>>227
編集見習いD「ちょwwwwwwww、張昭先生、成績上げも仕官作戦も失敗し
         てる。呉の張昭と同姓同名なのに、こちらの張昭は指南役と
         してはイマイチの腕なんですね」
234袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達:2006/09/14(木) 00:45:29
>>211
( メ,_√)<ほう、当時のお若さで大學を開いて講義をなさっていたとは。
      さすがは俊才の評判高かった郭嘉様ですね
>>228
宦官C
(-@∀@)<烏合の衆発言といい袁紹の企みを見抜いた点といい、先見
      の明もその頃からすでに身につけておられたんですね
宦官D
(-@∀@)<最後ここで楽進が登場とは!曹操の武将になる人物との縁
      がすでにあったんですね
235成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/09/14(木) 13:39:12
>>232
コネ採用の望みは絶たれたものの……
これでぐっと株が上がりましたね、陳登君(^^)
236劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/14(木) 18:32:31
【江夏 し´一`J ミ,,,゚Д゚ミ】

劉備 「楚についたぞ さて糜芳を引き取りにいくか。ん?楚の取材陣が >>214
楚取材陣 「インタビュー席をご用意いたしました。どうぞこちらへ」

パシャ パシャ パシャ
  ‖_劉_‖
  し´一`J  始めまして 私が劉備です。蜀・楚・呉同盟の掛け橋となりました。
  ( ̄]l[ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SI新聞記者「今回の同盟を、蜀の売名行為と揶揄する声も多いですが、その点はどうお感じになられますか?」
 し´一`J「ふ、万人に同一の理解を求むことはできんぞなもし。」
DF新聞記者「繊細な同盟締結の場に、何故、張飛のような無頼漢を鎮座させたのですか?」
 ミ,#,,゚Д゚ミ「おうおうおう!」 し´一`J「魔が刺したからです」 ミ,,,゚Д゚ミ「・・・・・・・」
HG新聞記者「楚の袁術公とは昔から二人三脚で歩まれて来たわけですが、袁術公(`Д´)に申すことは?」
 し´一`J「たまに顔出せよ。そして蜜ばかり飲んでんじゃねーよ」 
237黄碩(コウセキ):2006/09/14(木) 23:10:51
   黄碩(黄月英) 黄承彦の娘 愛すれど 決して愛されない不幸な女
 ┌───────────┐
 │独身女性歓迎合同集会場│
 └────┬┬─────┘
        .┘└
川.u@ノi|(素敵なところ!言ってみようかしら)「すみません 私も入りたいのでスケド」
 窓口「申し訳ありません。ここは妖怪の集いじゃないんです」
川.u@ノi|「よ、妖怪ですって 私ガ ソンナ・・・コレデモ 独身女性なんです」
 窓口「こ、これは失礼しました。どうかお引き取りください。後で独身男性達からクレームが来ると思うので」

  彡'从从)
  川.u@ノi|   彡'从从)
          川.u@ノi|    彡'从从)
                   川.u;ノi|  
 彡'从从)〉__
 川.uTノi| \ .\  恋〜〜人〜よ〜〜〜〜 そぼにい〜て〜〜〜 よ
/ ̄┌───┴─┤   こごえる私の そぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
l_..└┬┬─┬┬┘  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜にいてよ〜〜〜
⊥ レレ‖.‖  ‖‖  そして〜〜〜一言ぉぉぉぉ〜〜〜
  
   このわこわ〜れ、ぶわないごぁぁぁ〜〜〜 冗談だ〜〜よ〜〜と 
  笑 っ て  欲 し い   ttp://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/koibitoyo.htm

238劉璋:2006/09/15(金) 00:27:04
【洛陽の某BAR】

(  `-´ )。oO(ものすごく久しぶりの登場なんだな)

常連客A「山清(劉璋の偽名兼芸名)、このBARの専属歌手になって
      だいぶ稼いだろ?そろそろ身を固めたらどうだ?」
マスター「そうとも。いつまでもあんな掘っ立てボロ小屋に住んでることは
    ない。それにこのBARに客と賑わいを取り戻してくれたお前さん
    にみすぼらしい生活をさせてたんじゃ、マスターとしても面目ない。
    しばらく仕事は休んだっていいから、身の回りを整えたらどうだ
    い?」
法正( ・一・)「俺もお前が完全に自立できた姿を見るまで、安心して
         蜀に帰れないぜ。皆の言うとおり、一軒家でも構えて嫁
         さんもらえよ」
(*;`-´*)「そ、そんなこと考えたこともなかったんだな。ボボ、ボキは今
      のままで十分幸せなんだな。おおおお、お嫁さんなんて、は、
      恥ずかしいんだな、恥ずかしいんだな。ボボボ、ボキは歌が恋
      人なんだな」

といいつつ、一ヶ月の休暇をもらった劉璋だった
239郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/16(土) 19:30:08
第1章 わたしの原点<6>

よくよく考えると、あの楽進という者。只の農民ではなさそうである。
後日、私が礼をしようと彼の許を訪れたのだが、蛻の殻であった。
私の家に官吏が来た。袁紹からの使者である。登用を持ちかけてきた。
待遇はそれ程悪くは無かった。しかし、一度は断った。
もう一度、もう一度来れば仕官を考えた。使者は再び来た。
浪人の登用は手厚く迎えるが、それ以降の対応に礼を失する。
袁紹もその類だった。私を飼い殺しにするのか――
勿論、袁紹の下には多くの賢人・勇者が居る。
しかし、少なくとも当時の私はどの賢人にも勝っている自信があった。
故に私は出奔した。そして、曹操に出会った。
私を形成して上での話は、これが全てである。
袁紹に仕えた時点で、私の全ては形成されていた。
曹操に仕えるようになってからの事績は、皆さんも良く知っているかもしれない。

<<第2章に続く>>
240郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/16(土) 23:56:02
>>231
来ましたか……
なるほど、うーん。如何しましょうか。
利用価値が無いと見たら、殺しましょうか。

とりあえず、入って構わない旨を。

>>236
糜芳殿は、私の屋敷に安置されています。
今は生憎、来客中ですので私が出られない無礼、お許しください。
後、少し質問したいことがありますので。

一、大連合を考えた策士は誰なのか。
一、この巨大な歯車は、果たして正常に廻るのか。
一、連合での楚の為すべきことは。
一、改めて魏と対決する抱負を一つ。
241劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/17(日) 00:44:27
郭嘉「>>240 少し質問したいことがありますのでお答え下さい」

../_""_ i     
し´一`J ズズズ
( ̄]旦[ ̄)‖_劉_‖   少し暑いな、帽子を脱がせてもらおう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
一、大連合を考えた策士は誰なのか。
 し´一`J 「提案者の名前をここで述べることはできぬ。何故なら公の場においての提案事項は国家の総意だからだ。
        よって大連合提案を発現したものの似顔絵で勘弁してほしい カキカキつ- (・□・)」
一、この巨大な歯車は、果たして正常に廻るのか。
 し´一`J 「楚、呉、蜀、馬、袁、みな打倒魏を考えている。この共通目的が変わらない限り、連合として
        機能しつづけよう。問題は各国それぞれ内情問題を抱えている。いざという時に軍事連合隊を
        円滑に結成するにはまだ五ケ国間の相互間の密接な調整が必要。暫く時間がかかるかもしれない。」
一、連合での楚の為すべきことは。
 し´一`J 「呉との密接な繋がりを結ぶことだろう。呉が魏の脅威にさらされても、遠隔地の蜀はヒョイヒヨイ軍を
        派兵するのはとても難しい。蜀⇔馬 楚⇔呉 の密接関係を守るべきか。問題は河北袁家だな。
        連合関係とはいえ地勢的には孤立し、尚且つ脆弱な国家だ。もし河北が魏の軍事的危険を
        察知したならば、楚・呉・蜀・馬が魏に対し軍事的牽制をし、河北での戦闘を回避させるのも
        有効な対処であろう」   
一、改めて魏と対決する抱負を一つ。
 し´一`J 「我々も疲弊しているが、魏も疲弊している。とはいっても魏は過去の戦歴においてほぼ不敗の戦闘国家。
        これは魏が国力に甘えやみくもに戦争しているのではなく、必勝の戦いしかしていない理由にある。
        ならば連合軍は、魏が攻めやすい虚を設け、虚に乗じ軍事攻勢をするのがよろしいかと思う。
        だが、そんなことは魏の参謀達も十二分に熟知している。」
242徐他(新人作家):2006/09/17(日) 01:06:28
【長安】

徐他「おや?手紙が何通もきているぞ?
   成宜様と編集部の面々か・・・コメントしておくと陳登というキャラは
   知力は低いが頭を使う人物という設定にしてある。
   だからこのぐらいが丁度良いと思うのだが」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「徐州の親子<35>
   北海軍が去った後、陳登たちは後片付けに追われていた。
   そんな中、徐州軍の武将が馬忠を訪ねてきた。
  (曹豹)あーーー君が馬忠君かね?
  (馬忠)は、はい・・・。
  (曹豹)拙者は徐州軍の武将で曹豹と申す者。
      本日、君を我が軍の予備兵として採用する事に決まった!
  (馬忠)やったぁぁぁぁ!!!!
      あ、ありがとうございます。
  (孫乾)へぇぇ・・・馬忠君が内定を貰うなんて。
  (孔明)これはとんだ災難ですね。
      事もあろうに曹豹様に目を付けられるとは。
  (陳登)どういう人なの?
  (孔明)とにかく他人を利用して生き延びる事で有名ですね」
愛猫「にゃーん・・・」
愛羊「ベェベェ・・・」
243郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/17(日) 01:09:29
>>241
なるほど、分かりました。
では最後に何か一言お願いします。

これは、楚領内で発売されている『文學藝能春秋』にて編集され公開されます。
244徐他(新人作家):2006/09/17(日) 22:34:23
【長安】

徐他「よーし!今日も気合を入れて書くぜ!」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「徐州の親子<36>
   数日後、馬忠は召集を受け徐州軍は北海へ向けて出陣した。
  (孫乾)大丈夫かな?馬忠君たち。
  (陳登)知らないよ、あんな奴。
      でも・・・戦場って怖いよね。
  (簡雍)はぁはぁ、、、はぁはぁ、、、。
  (陳登)簡雍君!徐州軍に同行したんじゃなかったの?
  (簡雍)乱戦に巻き込まれた!
      本当に死ぬかと思ったぜ!
  (陳登)変わった事は無かったの?
  (簡雍)あった!あった!大ニュース!大ニュース!
      韓玄先生をみたよ・・・戦死した兵士の武器や防具を拾ってた。
  (孔明)何ということを。
      戦利品は軍に返納し指示を仰ぐ規則になっているというのに。
   後日、韓玄の行為は万人の知る所となり彼は百叩きの刑を受け徐州から追放された」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来たぞ!早速、編集部へ送るとしよう」
245士孫萌 ◆Yy7FdB3Ru6 :2006/09/18(月) 02:35:54
世は変革している。
呉は魏との誼を絶ち、蜀や楚と誼を通じた。
涼に新帝が立ち、漢の新帝は何処かに消えた。
その世の中、中華の地で僕は何をするべきか。
そうだ、旅に出よう。様々な人物と会ってみよう。
先ずは楚。魏から公職追放された郭嘉先生が、出版社を興したという。
その次は、長安。人気作家の徐他先生に会ってみよう。

(士孫萌は旅に出掛けました)
246袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達:2006/09/18(月) 21:35:15
>>240
( メ,_√)<郭嘉様の呼びかけに応じなかった釈明を聞いてからでも、
      黄邵の処置は遅くはないでしょう。まだ利用価値があるかも
      しれません
宦官F
(-@∀@)<かしこまりました。

(@∀@-)<黄邵殿、郭嘉様がお会いくださる。どうぞお入りください
247劉璋:2006/09/18(月) 21:47:34
>>238
〜休暇をもらった山清こと劉璋は、掘っ立て小屋の改築を法正に頼み、
気の向くまま一人旅を楽しんでいた〜

(  `-´ )。oO(歌手というやりたいことが見つかっての気楽な旅。
        幸せなんだな、幸せなんだな)

>>237
(  `-´ )。oO(ところでここはどの辺なのかな?足の向くままに
        旅してきたけど。。。)

          ♪恋〜〜人〜よ〜〜〜〜 そぼにい〜て〜〜〜 よ♪
煤i  `-´ )<ん?な、なんか歌声が聞こえてくるんだな
          ♪こごえる私の そぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
          ♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜にいてよ〜〜〜♪
煤i  @-@ )<こ、これは! なな、なんて素敵な歌声なんだな!
  (  人 )〜♥♥♥
248涼州軍閥連合・韓遂:2006/09/18(月) 21:57:54
>>229
そんなある日・・・

監視A「こここ、これは韓遂様!前もって知らせてくださればお迎えに
    出ましたものを」
( `∧´)「よいのだ。あまり騒ぎにしたくないからな。ところで例の少年
   は元気にしておるか?」
監視A「ははっ。それはもう。むしろ軟禁状態を退屈がって相撲をとろう
    などと喚く有様でして」
( `∧´)「そうか、それは結構。面会したい。誰も通すな」
監視A「ははー!」

???「何?韓遂だと?」
( `∧´)ノ 「ぃよう小僧、元気そうだな」
???「軍閥の巨頭の一人が直々にとは、いよいよ俺の刑が決まったか?」
( `∧´)「ふふ、相変わらず威勢がいいな。大いに結構。まあそう身構え
   るな。今日で退屈ともおさらばできるぞ。出ろ」
???「何?出してくれるのか」

【軟禁されていた謎の少年が韓遂に連れ出されました】
249徐他(新人作家):2006/09/18(月) 23:11:12
【長安】

徐他「よーし!今日も気合を入れて書くぞ」
愛猫「にゃーん♪」
愛羊「ベェベェ♪」
徐他「徐州の親子<37>
   冬休みが目前になったある日の事。
   陳登らは大掃除や不用品の片付けなどをして正月に備えていた。
  (孫乾)結局、陳登君の進路はどうなったの?
  (陳登)徐州消防団の見習いって事で採用になったよ。
      見習いだから給料は安いけど。
  (孫乾)今は戦が多いから家が燃える事も多い。
      陳登君の仕事は結構、重要かも。
  (張飛)お、おい!あ、あれは・・・まさか馬忠じゃないのか?
  (馬忠)ひひひ、、、ははは、、、ひひひ、、、
  (張飛)しっかりしろよ!!!
  (馬忠)ぎゃぁぁぁーーーーーうぁぁぁーーーーひぃぃぃーーーー
  (簡雍)戦場だ・・・戦場が彼を変えたんだ!
      生首が飛び大勢の人間が死ぬ異常な世界が彼をこんな風に。
   馬忠は特例により卒業が認められ即刻、軍事病院送りとなった」
愛猫「・・・・・・・・・」
愛羊「・・・・・・・・・」
徐他「おいおい、黙らないでくれよ。
   と言っても戦場はそういう所なんだけどな」

>>245
良い旅を。
250凌統:2006/09/19(火) 20:28:32
付添人「凌統さん・・・しずかに話しかけてください・・・大声出さないように注意してください」

    /\___/ヽ
   /       :::::::\
  . |          ::::|
  |          .::::|  < 凌統か…
.   |         .:::::::| 
   \       .:::::/ 

     /\___/ヽ
   /       :::::::\
  . |          ::::|
  |          .::::|  < zzzzzzzz
.   |         .:::::::| 【董民(トウミン):眠りの中で未来を見通すシックスセンスの持ち主】
   \       .:::::/   【その的中率の高さ故、人は彼を「眠れる予言者」と呼ぶ】
凌統「・・・スミマセン・・・董民サン・・・オシエテクダサイ・・・シラケト・・・アイトキボウ・・・ソシテ未来ヲ・・・」
董民「zzzzz私は今zzzzz数年後の世界にzzzzzいますzzzzzそこはすでにzzzしらけてました」
凌統「・・・シラケガ・・・世界ヲ・・・ソンナ・・・デハ・・・アイトキボウッテ・・・ナンデスカ?・・・」
董民「zzzzz愛とzzzzz希望zzzzz嗚呼zzzzzなんてすばらしいzzzz」
凌統「すばらしいのはわかったから!そいつの正体をおしえろ!!!! ハ シマッタ」

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(∀),    、(∀).:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   バブー?
.   |   `-〇- '  .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  【董民:覚醒時は幼児並の知性しかない】
凌統「先走しり過ぎたわ、また別の人に当たるか とほほ」
251恵衢:2006/09/19(火) 20:58:22
(゚匸゚)
袁術たまー!!! みてますかー!!!!

・・・
だっ、だれか僕に仕事をください!!
252旗本+韓暹&大宛馬&王朗:2006/09/19(火) 21:22:33
ぱかぱかぱかぱか・・・
胡車児【`・●・】「んー? ここ西涼・・・? 寒いぞ、おい。」
羌人「ガラァァァァァァァァ!!!!
   仕方があるまい、そう言う者なのだから。」
于毒【∬゚Θ゚】「いや、送っていただき、感謝仕った。
        徹里吉大王にも宜しく伝えてくだされ。」
羌人「グエェェェェェェェェェェェ!!!!!
   うむ、大王は一度朋友認定されたならば、二度とその方を見捨てぬ義理堅き方。
   仰ってはいたが、手紙の一通でも送るのだぞ。」
于毒【∬゚Θ゚】「承知、では、失礼!」
ぱかぱかぱかぱか・・・・・・

山賊「は、はやく頭目ン所行きましょうよ!!!
   凍え死んじまいそうです!!」
胡車児【`・●・】「おう、急ぐぞ! とっとと城内に突っ込んでやらぁ!!!
      韓遂とか言うタヌキ親父の顔、見物だな!」
于毒【∬゚Θ゚】「うむ、頭目も待ちわびていよう」
253旗本+韓暹&大宛馬&王朗:2006/09/19(火) 21:24:42
〜〜城内
侯選(=゚ω゚)ノ「おーい!おーい! 韓暹殿の部下さんが来たよぅ!!」
韓暹[ `]´]「おっ、あいつら、やっと来たか!!!」
李堪( ◎x◎)「あっ!? はじめましてっ! 李堪と言います!
       ほかにも色々旗本はいるけれど・・・ 今は保留!!!」
胡車児【`・●・】「おおっ、頭目、お久しぶりです。
       初めまして、俺の名前は胡車児、よろしくたのむぜ、あんちゃん。」
于毒【∬゚Θ゚】「頭目、これからも宜しくお願いいたします。
        私は于毒、共に剣を舞わせますか。」
侯選(=゚ω゚)「僕は侯選だよぅ! 後で、韓遂様との怪談の準備をさせるよぅ!!」
王朗( ´д`)「申し遅れましたな、私は王朗と申す者、何卒よしなに。」
馬「ひひーん!?」
胡車児【`・●・】「ひゃー、凄い大所帯だな、ここも。」
于毒【∬゚Θ゚】「それだけに大国に対する力もあると言うことだろう。
        満漢全席に対抗する寄せ鍋のようなものだろ。
        何か例えとしておかしいきもするが・・・」
胡車児【`・●・】「ま、それだけやりがいもあるってもんだ! さ、怪談を待ち続けるとするか!!」
于毒【∬゚Θ゚】「ふむ、では私はそれまでに手紙を書いておこう。
       お前も私も筆無精、やれるうちにやっておこう。」
254徐他(新人作家):2006/09/19(火) 22:47:19
【長安】

徐他「いよいよ最終回か・・・いつもより気合を入れて書くぞ!!!」
愛猫「にゃーん!!!」
愛羊「ベェベェ!!!」
徐他「徐州の親子<38>
   卒業式を終えた陳登は母親と共に陳珪の墓へ向かった。
  (母親)ついたわよ。
  (陳登)父上・・・今日、高校を卒業したよ。
      これからは徐州消防団の一員として働く事になった。
      今は戦が多いから活躍の場が多くなると思う。
      見守っていてくれ。
  (母親)もういいかしら?
      帰りに何か美味しいものを食べて帰りましょう。
  (陳登)うん
   陳登は3年にわたり消防団・団員として活躍。多くの火災現場へ赴き
   消火活動に関わった。
   その後、退職し陳家を相続・・・徐州の発展に尽力しつつ一生を終えた」
編集者「徐他先生」
徐他「最後の原稿だ、持っていってくれ」
編集者「はい」
255涼州軍閥連合・韓遂:2006/09/20(水) 19:29:33
>>253. .. . .   . . .  . .  . . .. .. . .. .. .   . .. . .   . . .  . .
 .   . . .  . .  . . .. .. .. . .. .. .  .  . . ,.---、、 . .. ,--、  .. .. .. .
:::.              ____            |;;::.:.;;;|:|    . |::;:::|     ,.-、
,,,,,,,,,      ,.‐‐‐‐、   !:: |   _,----、      |::..::;:::|.| .    |::.::.|    .|:;:::|
___'''''"'''"'''"|::;:;:;:;:|..|'''''''|.:.:..|''''''''| |:::;:;::;;|:|'''''''"'''''|.:.;::.:,:|:|'''''''"'| ̄ ̄|'''''''''"|::.::|
r‐v'i     |:::::;:;:;|.:|  .[ ̄ ]   | |:;:::;:;:;|:|    |.:.:.:::::|.|     ̄ ̄    |  ̄ |
|:::::|.l iヽiヽ r; |::::;:::;;|:.|       | |::;:::::;;|.|    | ̄ ̄ ̄.|    ,. -‐‐‐‐‐‐-_ ̄
|:.:.:| | ! ll !.| !|:.:.:;::::|..|....      l |:.:;:::;:;|:|  ┌┴-──┴┐.l,. -‐‐‐‐‐‐-v´i
|....:| | ! i! !.| l|;;;;;;;;;;|..|_ . . . . . . . ..l |';;;;;;;;;|:|. . └‐─‐‐‐─‐┘.|::::::;::;:;:;:;:;;;;;;;;|::..!
. ̄.´l ! |  i.| ̄ ̄ ̄! l_. . . . . . . | ̄ ̄ ̄´! . . . . . . . . . . . . . . |::::::;::;:;:;:;:;;;;;;;;|::..!. .
 ̄ . ........____|___! ̄i . . . . . [ ̄ ̄ ̄ ̄] . . . . . . . . . . . . . .|::::::;::;:;:;:;:;;;;;;;;|::..!. .
. . . . . . .|:;:::::::::::::::;:;::::|/ . . . . . . ̄ ̄ ̄ ̄ . . . . . . . . . . . . . . .|::::::;::;:;:;:;:;;;;;;;;|::..!. .
  〜  〜
〜      ∧
 〜    ≦韓≧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( `∧´ ) / |   < よくわからんが怪談の用意をしたぞ
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____ ( __________
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/               )ヽ
    ̄ (_)|| ̄ ̄                (λ)
        ̄ ̄                  |~|
256『月刊・馬ーガレット』編集部:2006/09/20(水) 19:37:27
>>254
編集長「おぉ、ついに最終回ですか。38回にも及ぶ大作、お疲れ様でした。
     管亥、いや感慨深いですなあ。先に失態を演じた編集員達にも長安
     の消防団でのボランティア活動をさせることにします」

副編集長「徐他先生、ささやかながら打ち上げの宴席を設けました。是非ご
     出席くださり、大いに飲んで食べてください。ついでに一言『徐州の
     親子』の執筆を終えての感想をいただきたいのですが」
257『月刊・馬ーガレット』編集部:2006/09/20(水) 19:41:24
〜 ナレーション 〜

この年、中華各地で消防関係への就職志願者は過去最高を記録し、翌年の火災
件数は過去最低を記録することになる
258徐他(新人作家):2006/09/20(水) 23:43:14
【月刊・馬ーガレット 編集部】

徐他「失礼します!」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
編集者「こ、これは徐他先生。
    早速のお越し、恐縮です・・・まずはこちらへ。
    酒・肴・肉などを揃えましたので召し上がって下さい」
徐他「ではお言葉に甘えて・・・むしゃむしゃ」
愛猫「・・・パクパク」
愛羊「・・・モグモグ」
編集者「先生!徐州の親子を書き上げましたが感想をお願いします」
徐他「そうですね。
   徐州の親子はダメ息子が親を失ったらどうするか、という視点で書いてみました。
   陳登の場合、計略によって世間を渡らせようとしたのです」
編集者「しかし陳登の計略はことごとく失敗していますが」
徐他「それはワザとそういう設定にしてあります。
   世間は厳しいので考えた通りには上手くいかないのです。
   が、行動しただけの見返りはあると思います」
編集者「次回作はどのような作品をお考えですか?」
徐他「うーーーん・・・正直、書くかどうかさえ怪しいですね。
   ネタが無いのですよ、ネタが」
編集者「ええ!!!そ、そんな!!!
    そんな事、言わないで下さいよ!!!」
徐他「とりあえずネタが浮かぶまでこの料理を食べるとするか!」
愛猫「ムシャムシャ」
愛羊「パクパクパク」
259孫静 ◆HsptrkZmYk :2006/09/21(木) 17:42:29
>>253
>>255
                  / ̄ヽ
        /   |        /
        /   |  --ァ   /
       /    |  ノ    。

        _|\ _           _/|_
      / u 。 `ー、___ ___,-' 。 u `' 、
     / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / \  u ゚ 。 ⌒ 。 ゚ ヽ
    /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i    i 。/´゚ u (●)゚ uヽ
    | 。 ゚,r -(、_, )(●) /    ! (●)(、_,) -、゚ 。|
    ! //「エェェ、 ) ゚ u/    ヽu ゚ ( ,rェエヘヽ ノ
   /ヽ ir- r 、//。゚/       \゚。 ヽ r イ l /\
  /   ヽ`ニ' ィ―''           `ー `ニ'ノ   ゙i
  |  |     、 |             | 、     |  |

260劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/21(木) 19:30:38
【江陵:劉備と張飛は、糜芳が入院している病院に到着した】

糜芳「えい! くそぉ! また取られた!残るは陸績カードだけだ」
子供「おじさん、カードはある程度揃えてからでないと戦いを挑んじゃだめだよ」
‖_劉_‖
し´一`J「よう糜芳、元気そうだな。?何やってんだ?」
糜芳「三国志手札遊戯ですよ。なんでも庶民の間じゃ流行っているようです・・・」

子供「おじさんは劉備さん?おじさんのカード持ってるよ」 

┌ し´一`J 劉備『最近、武力が見直されてうれすい』─〜
│武-3/知-2/兵力-12
│特技:突撃(−3)、大徳の人(敵の兵数2を吸収 一回だけ可能)
└──────────〜

し゚一゚J「なんだと!やり方教えろ!」 
261ルール:2006/09/21(木) 19:32:04
〜遊びのルール〜
 武将カードを対陣させ、秒数を判定。先に兵力0にした方が勝ち。相手のカードを奪えます。
 
〜秒数判定〜
 1〜4:武力戦 (それぞれの武力数を、相手の兵力数より引算します)
 5〜8:采配戦 (それぞれの知力数を、相手の兵力数より引算します)
 9・0:特技発動 (9は上側の武将の特技を発動させます。0は下側の武将の特技を発動させます)

〜武力と知力〜 能力値の換算方法 (参照サイトttp://www.capacitance.net/SAN10/index.php)
 能力の上限は武力100の呂布がMAXの7 知力100の諸葛亮がMAXの7 
 武力(知力)が95〜99=6
 武力(知力)が90〜94=5
 武力(知力)が80〜89=4
 武力(知力)が70〜79=3
 武力(知力)が50〜69=2
 武力(知力)が30〜49=1
 武力(知力)が29以下=0

〜特技〜 一例です。特技の損害値は武将の知力・武力と対応しています。能力以上の特技は付加できません。
 武力系:奇襲(−2) 突撃(−3) 挟撃(−4) 獅子奮迅(−5) 一騎当千(−6) 天下無双(−7) など 
 知力系:火計(−2) 陥穽(−3) 弩射(−4) 十面埋服(−5) 爆炎殺(−6) 八門遁甲(−7)
 個性系:例:蜜(武+2UP)袁術専用 梅の木あるぞ(兵力+2回復)曹操専用 お色気(相手武力0)貂蝉専用
     個性系はその武将らしいものを考えてみませう。あまり空気読めないような特技設定はやめませう。

 特技は、一方的に相手に仕掛けれるので一発逆転のチャンスもあるかもね!

〜兵力〜 一律12とします。個性系の特技で増減も可能です。
262劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/21(木) 19:33:57
 1〜4:武力戦 (それぞれの武力数を、相手の兵力数より引算します)
 5〜8:采配戦 (それぞれの知力数を、相手の兵力数より引算します)
 9・0:特技発動 (9は北側の武将の特技が発動、0は南側の武将の特技を発動させます)

子供「陸績なら陳蘭で十分だ」
┌( メ,_√)陳蘭『畜生!宦官になっちまったよ』─(北側・計略発動9)〜
│武-3/知-1/兵力-12
│特技:突撃(−3)、ねまわし(次のバトルのみ秒数に1を引き武力戦の確立が高まる)
└──────────〜

∬∬───────対─戦───────∬∬

┌(`ハ´)陸績『文官を戦わすなよ』─(南側・計略発動0)〜
│武-0/知-2/兵力-12
│特技:火計(−2)、雄弁(次のバトルのみ秒数に1加え采配戦の確立が高まる)
└──────────〜
糜芳「くそう! やってやるぜ!頼むぞ陸績!」
263劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/21(木) 19:35:54
 1〜4:武力戦 (それぞれの武力数を、相手の兵力数より引算します)
 5〜8:采配戦 (それぞれの知力数を、相手の兵力数より引算します)
 9・0:特技発動 (9は北側の武将の特技が発動、0は南側の武将の特技を発動させます)

子供「陸績なら陳蘭で十分だ」
┌( メ,_√)陳蘭『おいおい頼むよ』─(北側・計略発動9)〜
│武-3/知-1/兵力-10▽2
│特技:突撃(−3)、ねまわし(次のバトルのみ秒数に1を引き武力戦の確立が高まる)
└──────────〜

∬∬───────対─戦───────∬∬

┌(`ハ´)陸績『やったよ!』─(南側・計略発動0)〜
│武-0/知-2/兵力-11▽1
│特技:火計(−2)、雄弁(次のバトルのみ秒数に1加え采配戦の確立が高まる)
└──────────〜
糜芳「やった計略戦に持ちこんだ! ふふふ」
264劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/21(木) 19:37:12
 1〜4:武力戦 (それぞれの武力数を、相手の兵力数より引算します)
 5〜8:采配戦 (それぞれの知力数を、相手の兵力数より引算します)
 9・0:特技発動 (9は北側の武将の特技が発動、0は南側の武将の特技を発動させます)

子供「へっへへーん」
┌( メ,_√)陳蘭『おいおい頼むよ』─(北側・計略発動9)〜
│武-3/知-1/兵力-10
│特技:突撃(−3)、ねまわし(次のバトルのみ秒数に1を引き武力戦の確立が高まる)
└──────────〜

∬∬───────対─戦───────∬∬

┌(`ハ´)陸績『やったよ!』─(南側・計略発動0)〜
│武-0/知-2/兵力-8▽3
│特技:火計(−2)、雄弁(次のバトルのみ秒数に1加え采配戦の確立が高まる)
└──────────〜
糜芳「この糞ガキが!」
265劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/21(木) 19:39:48
子供「いけー!」
┌( メ,_√)陳蘭『 おいらの●●●いまどこですか?』─(北側・計略発動9)〜
│武-3/知-1/兵力-10
│特技:突撃(−3)、ねまわし(次のバトルのみ秒数に1を引き武力戦の確立が高まる)
└──────────〜

∬∬───────対─戦───────∬∬

┌(;`ハ´)陸績『武力0ってのが痛すぎる。采配戦しか持ち越せない』─(南側・計略発動0)〜
│武-0/知-2/兵力-5▽3
│特技:火計(−2)、雄弁(次のバトルのみ秒数に1加え采配戦の確立が高まる)
└──────────〜
266劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/21(木) 19:42:11
 1〜4:武力戦 (それぞれの武力数を、相手の兵力数より引算します)
 5〜8:采配戦 (それぞれの知力数を、相手の兵力数より引算します)
 9・0:特技発動 (9は北側の武将の特技が発動、0は南側の武将の特技を発動させます)

子供「くそう しぶとい!」
┌( メ,_√)陳蘭『にやり』─(北側・計略発動9)〜
│武-3/知-1/兵力-8▽2
│特技:突撃(−3)、ねまわし(次のバトルのみ秒数に1を引き武力戦の確立が高まる)
└──────────〜

∬∬───────対─戦───────∬∬

┌(;`ハ´)陸績『もうやばいよ』─(南側・計略発動0)〜
│武-0/知-2/兵力-4▽1
│特技:火計(−2)、雄弁(次のバトルのみ秒数に1加え采配戦の確立が高まる)
└──────────〜
糜芳「矢場過ぎ!」
267劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/21(木) 19:51:48
┌( メ,_√)陳蘭『ちいっ』─(北側・計略発動9)〜
│武-3/知-1/兵力-8
│特技:突撃(−3)、ねまわし(次のバトルのみ秒数に1を引き武力戦の確立が高まる)
└──────────〜

∬∬───────対─戦───────∬∬

┌(;`ハ´)陸績『ふう、負けたけど助かった』─(南側・計略発動0)〜
│武-0/知-2/兵力-1
│特技:火計(−2)、雄弁(次のバトルのみ秒数に1加え采配戦の確立が高まる)
└──────────〜

子供「ちぃ! 5ラウンド過ぎた。」
糜芳「兵数1で助かった。負けたが、カードは奪われずにすんだ。」

‖_劉_‖
し´一`J「なるほど、サイコロ(秒数)をふって、判定する手札遊戯なのか。どこで売ってるの?」
子供「うんとね。中華どこでも売ってる全国共通カードだよ。特に呂布・諸葛亮・周瑜手札は
   すごい能力持ってるからね。みんな欲しがるよ。唯一違うのが地元ならではのルールが
   あるからね。その地元にあったルールに従ってやらなきゃだめなんだ。 
   楚では5ラウンドルールが主だよ。 せっかくだから叔父サンにダブってる手札上げる。」

┌ (,,,lol,,) 梁興『ボクは廉価版なのかなぁ』─〜
│武-2/知-0/兵力-12
│特技:奇襲(−2) 
└──────────〜   劉備は梁剛カードを手に入れた
268無名武将@お腹せっぷく:2006/09/21(木) 20:31:48
おもしろいと思ってる?
269韓忠(袁術軍・大隊長):2006/09/21(木) 21:55:01
【襄陽・兵舎】

韓忠「おい!」
新兵「こ、これは隊長・・・何か?」
韓忠「何か?じゃねえ!!!
   誰もいないじゃないか!!!
   武官殿や楚王までも不在なのか?」
楚兵「全く姿をみせません」
韓忠「なんて奴等だ・・・これでは内政の停滞や治安の悪化を招くばかりか
   外敵に対する備えまでも危うくなるぞ」
新兵「どうしましょう?」
韓忠「見回りに行く!お前達もぬかるなよ。
   それから内政に関する報告は楚王の代わりとして若君にしておくように」
伝令「若君はまだ御幼少にて内政を執るのは不可能では?」
韓忠「若君の周りには補佐役の文官が何人か常駐している。
   そいつらが処理してくれるから心配は無い」
伝令「なるほど・・・直ちに手配します」

【韓忠は兵3千を率いて襄陽区内を見回っている】
270夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/09/21(木) 22:27:45
ちょっとおヒサ。>(゚<_● )

>214:『目玉』を創らないとな
ぶぇっくし!>(`<_● )

>221:超大目玉人材
ぶえっくし!チクショー>(`<_● )


【勃海】
*呉が魏との同盟を解消する意思を表明したとの号外は、夏侯惇の手にも届けられていました。

▼呉が魏との同盟を破棄し楚・蜀と連携の模様▼( >200 )

…マジで?>(゚<_●;)

週刊誌ならともかく新聞号外ならまったくのデタラメでもなさそうだ。
しかし、だとすれば人質に預かっている呉王の妹君はどうするつもりなのだ!?
…密かに帰国させる用意をしておらぬとも限らぬな。>(゚<_●;)

呉王の妹君に、監視を兼ね身辺警護の兵をつけよ。>(<_● )


( 追々呉から正式な使者が来ることだろう。
 …俺も都に帰ってみるかな…。 )0o。(゚<_● )
271夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/09/21(木) 22:29:55
久々にっつーかまたアンカー間違ったw>(゚<_●*)

×>221 ○>222
272黄碩(コウセキ):2006/09/21(木) 23:18:26
 彡'从从)〉__
 川.uTノi| \ .\  恋〜〜人〜よ〜〜〜〜 そぼにい〜て〜〜〜 よ
/ ̄┌───┴─┤   こごえる私の そぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
l_..└┬┬─┬┬┘  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜にいてよ〜〜〜
⊥ レレ‖.‖  ‖‖  そして〜〜〜一言ぉぉぉぉ〜〜〜

>>247煤i  @-@ )<こ、これは! なな、なんて素敵な歌声なんだな!
川.uTノi|「冗談だよとわらて〜〜〜〜ほすい〜〜〜〜〜〜〜〜
     あぁ、歌うと嫌な気持ちが吹っ飛ぶわ。誰?貴方は」
273劉璋:2006/09/22(金) 10:56:57
>>272
Σ( ;`-´ )<めめめ、めっかっちゃったんだな
       。oO(あなたの鈴の音のような美声に魅かれて
         来てしまいましたって言わなきゃ)

( ;`-´ )<あ、あな、あな、あな、あな、
      。oO(そんでボキも歌は大好き、歌手の端くれな
         んだなって伝えなきゃ)

( ;`-´ )<ボボボボボ、ボキ、ボキ・・・

( ;*`-´*)<・・・・・・。

\ 恥ずかしくて言えないんだなー /
(/-ヽ*; )=3 ぴゅうっ!

暗愚だが、歌を愛し、心根の優しい劉璋。容姿など意に介さず、純粋
に黄碩の歌声に魅かれて恋心を抱いたのだったが、人見知りが激しく
アガリ性なため、逃げ出してしまうのだった。

芽生えそうだった恋物語は、ひとまず紡がれずに終わってしまうのだっ
た。。。(チャンスがあれば、また出会うかもしれません)
274郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/22(金) 17:36:00
第2章 自立する楚国<1>

独立したての国家とは、政治・財政全ての基盤が脆弱である。
つまり、直ぐに滅びる危険性を孕んでいる。
どんなことでも最初が肝心……という訳である。
先日、蜀と呉で対魏大包囲網が形成された。これは、非常に意味を持っている。
呉は魏と縁を切り、蜀も魏と縁を切り、誼を呉に通じた。
一国なれば劣る国力も、連合を組めば一応は解消される。
つまり、連合国は魏に対して同等の力を持ったと見ていい。
ただこれは、連合国が纏まっているときの話である。反董卓包囲網と同じ憂き目――
というのも、完全否定することは出来ない。ただ、やはり連合への参加。
魏と組するときの必須条件であろう。
けれども、他国は所詮他国、他国のみを頼りとし連合に参加するのであれば、話にならない。
参加国としての気概を持ち、独立国家、連合での重要的な国家。
楚国は、これを確立しなければならない。

<続>
275楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/09/22(金) 18:54:13
>>274
総裁選勝利おめでとうござ・・・いやいや、呉・蜀同盟めでたいでござるな
楚もいよいよ本格的に起つべき時ですかな

>>270
(=´D`;)。oO(そうか・・・。楚も本格的に呉・蜀との連携を強化しだしたら、
      北海自治区も監視が強化されるでござるな)

>>269
さっき壷を立ち上げたら、TBSで「2ちゃんの管理人ひろゆき氏が失踪」
というニュースが流れたとお知らせが出たが(ネタなのか?w)、袁術様もま
さか失踪?

おぉ、真の危機にこそ人間の本来の姿が現れる。韓忠殿がこんなに真
面目に任務に励んでいるとは!見直したぞ。若君を頼みましたぞ

>>260-267
ほほぅ、昨今はやりのカード対戦式遊戯でござるか。なるほどなるほど、
それがしはおもしろそうだと思いましたぞ
276楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/09/22(金) 18:54:42
>>259
もう秋だっつーのに暑苦しい奴らだなーw

>>251
おおお!久方ぶりに袁術配下の新規武将ですな。もう袁術配下は出尽
くした感がござったが、探せばまだまだいるものでござるな

恵衢殿か。劉瑤に対抗して袁術様が任命した揚州刺史ですな。調べて
わかったぐらいマイナーな方ですな。どうぞよろしくお願いします
仕事のことは、ひとまず韓忠殿に尋ねてみてはいかがでござろう?

>>250>>220
すごいな、そのシリーズでずいぶん引っ張れるものでござる。感心する
でござるよ

>>245
士孫モエ殿も楚へ・・・。郭嘉殿、劉備殿、韓忠殿、黄邵殿、張嶷殿、宦官
・・・。再び楚が展開の中心になりつつあるようでござるな。これで袁術様
が降臨してくだされば・・・
277士孫萌 ◆Yy7FdB3Ru6 :2006/09/22(金) 20:39:22
徐他殿、凄かったなー。
絶対大成するだろうな。うん。
さて、次は郭嘉殿だが……

>>276
萌って言わないで下さい……(´・ω・`)
278凌統:2006/09/22(金) 23:00:46
┌(AAなし)凌統『』─〜
│武-4/知-2/兵力-12
│特技:親父の凌操の魂が宿る!(武+1)>>261 その表の能力設定に従うなら、俺はこんな感じ
└──────────〜
    /\___/ヽ
   /       :::::::\
  . |          ::::|
  |          .::::|  < 凌統か…
.   |         .:::::::| 
   \       .:::::/ 

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(个),    、(个).:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   シャー シャー くる頃だと思っていた
.   |   `-vv- '  .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  【蛇陀蘭:(ジャダラン)南蛮出身の自称蛇王】

凌統「蛇野郎、実におぞましき姿よ。邪悪の化身といえる。邪悪なる貴様ならば知っていよう。シラケを!」
蛇陀蘭「むふぅ、初対面の者に向かって邪悪と呼ぶか。邪なるモノも聖なるモノも所詮人が観念として作り出したもの。
 おおよそ森羅万象の理において邪も聖も存在しない。人が生み出さざるおえない相対性の観念に埋没し、
 その偏見を省みることなく、おぞましい姿をしてる故、邪と叫ぶ貴様の心にこそ邪は存在するのだ!」
凌統「ぁぁぁ 反論できない! 正論を食らってもうた。ごめんなさい邪陀蘭さん。教えてくださいシラケを」
邪陀蘭「しらん シラミなら飼ってるぞ ほれ  」
   ,,,,,,,,,,,,,

凌統「シラミさんシラミさん。シラケを教えてください」
シラミ「サワサワサワサワサワサワサワサワ」 返事がない、所詮シラミのようだ。
凌統「虫に話しかけるなんて、  俺もう駄目かもナ はぁ 鬱だす」
279韓忠(袁術軍・大隊長):2006/09/22(金) 23:47:46
【襄陽・政庁】

伝令「申し上げます」
韓忠「どうした?」
伝令「楽就様より若君を頼むとの事です」
韓忠「承知したと伝えろ」
伝令「は!」
袁燿「韓忠、何かあったのか」
韓忠「これは若君。
   先程、兵を率いて見回りに行きましたが周辺に異常はありません」
袁燿「御苦労であった」
280郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/23(土) 07:29:03
>>261
┌(AAなし)郭嘉『』─〜
│武-0/知-6/兵力-12
│特技:命を削る謀略(兵力2削り−7)
└──────────〜
特技はこの位ならいいのかな……?
元々6だから、−6くらいだもんね……(自己満足
でも武力0は痛いな〜痛すぎる。

>>245
何、また訪問者だと。
(あの賊も遅いな……)少し待つように伝えてください。
281無名武将@お腹せっぷく:2006/09/23(土) 13:02:13
age
282黄邵:2006/09/23(土) 17:05:13
>>231

(';×)<遅れて申し訳ない……あ、申し訳ありませんでした。
側近A「(こいつを殺るのなら、これが好機)」
側近B「(郭嘉様より命あれば……斬る!)」

>>280

(';×)<は、は、は、入ります。
側近A「郭嘉様には随分とご迷惑をお掛けしました(ニヤリ)」
――『呼びかけに応じなかったのは何故か』
(';×)<そ、その……長雨で行軍が遅れた……あ、遅れまして〜(滝汗

*レス秒間が0〜4なら生還、5〜9なら側近に斬られる。
283黄邵:2006/09/23(土) 17:11:11
>>282より……

――『分かった……釈然としないが……まあ良いわ。出て行け』
側近A「(ちぃ、まあ殺るのなら好機がいくらでもあるわ)」
(';×)<は、それでは失礼する……あ、致します。
――『(勝手に進めちゃって申し訳ない)』
側近B「(後はお任せ致しますぞ。郭嘉様)」

*レス秒間が0〜4なら生還、5〜9なら家路を暗殺される。

中の人「少し続けるのが難しくなったので、斬られて欲しいです(苦笑
    斬られなければ、勝手に使用して下さい。それでは!
284黄邵の中の人:2006/09/23(土) 17:13:56
度々失礼します(滝汗
悪運が強いのが分かりました(笑
ですが、斬って下さい。これが、最後のお願いです。

“ワシ袁”に栄光あれッ!!!
285劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/24(日) 00:06:13
【江凌:劉備達は楚のカジノバー入った。ここでは賭博が合法化されている】
        /⌒`ゝ
 ‖_劉_‖ ⊆飛⊇    〜‖◎‖〜    
 し;´一`J\ミ,,,゚Д゚ミ     (沙摩珂)  
 ( ̄]l[ ̄) (⌒‖⌒)   m[ ̄W ̄]m
/ ̄旦 ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄旦y旦旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

沙摩珂「おめえら、見ない顔だな、俺は沙摩珂、泣く子も黙る徐庶傭兵団の幹部武将だ」
し´一`J「私は楚の商人、劉曼だ。何か御用かな?」
沙摩珂「おめえ三国カードゲームやるな、手札が懐から見ててるぜ!俺とやらないか?
    ただしルールは俺に従ってもらおう、兵数は6だ。」
し;´一`J「兵数が半分しかないのか? むむむ よしいいだろう 勝負だ!」

┌ (,,,lol,,) 梁興『勝てる気がしない』─(劉備側 特技発動9秒)〜
│武-2/知-0/兵力-6
│特技:奇襲(−2)、旗本八騎仲間の乱入(−4※一回のみ)
└──────────〜
     VS

┌(レ´∀`) 張合β『利威善斗』─(沙摩珂側 特技発動0秒)〜
│武-4/知-3/兵力-6
│特技:人間サンドバック(−4)
└──────────〜
 1〜4:武力戦 (それぞれの武力数を、相手の兵力数より引算)
 5〜8:采配戦 (それぞれの知力数を、相手の兵力数より引算)
 9・0:特技発動 (9は上側、0は下側の武将の特技が発動)
286劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/24(日) 00:09:44
┌ (,,,lol,,) 梁興『あああ、武も知でも低すぎる』─(劉備側 特技発動9秒)〜
│武-2/知-0/兵力-2▽4
│特技:奇襲(−2)、旗本八騎仲間の乱入(−4※一回のみ)
└──────────〜
     VS

┌(レ´∀`) 張合β『利威善斗』─(沙摩珂側 特技発動0秒)〜
│武-4/知-3/兵力-4▽2
│特技:人間サンドバック(−4)
└──────────〜
沙摩珂「次の振りで勝負は決まった!」  し`一´J「うぬぬぬ これがラストか!」
287劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/24(日) 00:22:21
┌ (,,,×o×,,) 梁興『負けちゃった』─(劉備負け)〜
│武-2/知-0/兵力-0
│特技:奇襲(−2)、旗本八騎仲間の乱入(−4※一回のみ)
└──────────〜
┌(レ´∀`) 張合β『WIN!!!ハハハハ』─(沙摩珂勝利)〜
│武-4/知-3/兵力-2
│特技:人間サンドバック(−4)
└──────────〜    劉備は梁興カードを失った。

沙摩珂「貴様の手札は貰った。し梁興は弱い手札だな。貰ってもあまり嬉しくない。」
し;一;J「うぅうぅうぅカード、無くなっちゃったよ〜」
沙摩珂「おまえ、それしか持ってないって素人なのか、しゃあねえな。これやる!」

┌ ('A`)馬鉄ver.1『やる気が欲しい』〜
│武-2/知-2/兵力-12(基本)
│特技:マンドクサイ(相手の戦意喪失/武-1)  し´一`J「梁興より使えそうだ」
└──────────〜
288郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/24(日) 00:58:36
>>284
郭嘉「(……斬れ。ぬ……斬らぬか……仕方ない。ただ、この場では俺に傷が付くな)」
----「言い訳は見苦しい。帰れ!(帰るか。よし、家路を襲う。刺客を用意しておくか……)」

――処理中だよ♪――

郭嘉「……何!?暗殺に失敗しただと!?」
伝令「は、それは見事な立ち廻りで暗殺者を……」
郭嘉「惜しい哉。何故、戦場に遅参した。それさえなければ……」
----「だからといって、殺すのを辞める訳でも無し!再び用意せよ。数倍な」


この事件は、荊州を荒らす賊・黄邵を郭嘉が謀略で討ち取ったとされる。
しかし、その実態は黄邵の利用価値が無くなった為、郭嘉が黄邵を殺した――
事後、報道規制が宦官の根回しによって行われており、この事件は郭嘉の手柄となった。

【私の父・郭嘉−魏から楚国へ渡った参謀−】著・郭奕(郭嘉の子)より抜粋。
289劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/09/24(日) 11:48:03
>>240あひょ〜ん 糜芳殿は郭嘉の屋敷に安置だったか スマソ
290韓忠(袁術軍・大隊長):2006/09/25(月) 22:51:55
【柴桑】

呂範「あーーー不安だ!不安だ!」
楚兵「どうしましたか?」
呂範「馬鹿か?お前は・・・。
   柴桑は呉や傭兵団と国境を接する前線だぞ?
   ここの守将がひとりとはどういう事か?」
楚兵「さあ?兵が2万もいるから安心とか」
伝令「申し上げます。
   韓忠様が視察にまいりました」
韓忠「呂範殿、周辺諸国の様子はどうか?」
呂範「特に目立った動きはありませぬ」
韓忠「そうか・・・引き続き守備をお願いする」
呂範「無論の事。
   貴公こそ若君を頼みましたぞ」
291凌統:2006/09/26(火) 21:46:48
凌統「今まで巡り会った人達より集めた情報から、最凶の存在シラケの全体像を再確認しよう」

    キーワード  
 魏をも凌ぐ存在。  この世の全ての王を統べる存在。  アイトキボウに弱い。
 数年後、シラケが世界を平定。  シラミにでも聞いてみろ    凌統「……わからぬ!」

山仙人「フォフォフォ凌統、シラケを知っているぞ もう少ししたら、あの山の山頂に現れる。」
 凌統「なんだと!それは本当か! 山親爺!」
山仙人「山親爺ではない!山仙人だ。 仙人が偽りを申すと思うのか!」
 凌統「謝々、流浪の果てに会得した必殺奥義、天地雷鳴流輪斬でシラケを、今、この手で葬ろう」

        CAST

 凌統:最強の畏怖の存在たるシラケ討伐を誓い、世界を歩む若き勇者
 蔡応:山越で隠遁生活する武の鉄人。死と引き換えに凌統に壮大な誤解を与えたミスメッセンジャー death
 王明:竹林の七賢者次候補の名士。凌統に更なる誤解と妄想の種を植え付けたトラブルメイカー sleep
 楽良:生まれる時代を間違えた無垢なる詩人。誤解が誤解を招き、後の殺人事件を誘発させた無垢の罪人 shock
 鄂策:生まれる時代を誤った天下御免の歌舞伎者。誤解と凌統の浅はかさが招いた悲運の犠牲者 death
 丸超:羅馬(ローマ)から漢の地に流れ着いたセム系外人。誤解に解釈を与え無知な凌統を感化させた shock
 董民:眠りの中で未来を見通すシックスセンスの持ち主。凌統の誤解を正すに最も近い位置にいた男 sleep
 蛇陀蘭:南蛮出身の自称蛇王。凌統に説教を垂れた蛇コスプレの元祖だろう angly

    次回 感動のフィーナーレ
292凌統:2006/09/26(火) 21:48:17
    /\___/ヽ
   /       :::::::\
  . |          ::::|
  |          .::::|  < 凌統か…
.   |         .:::::::| 
   \       .:::::/ 

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |( Q),    、( Q).:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   くる頃だと
.   |   `>一< '  .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  【シュ・ラーケン:アーリア人の末裔、世界の山を登る登山家】

                             /\___/ヽ
                       ,,,,,,,/''''''   '''''':::::::\   お
                    ,,,,,,|( Q),    、( Q).:| +   も           
             ,,,,,,,,,,|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   て
          ,,,,,,,|   `>一< '  .:::::::| +    い
      ,,,,,,\  `ニニ´  .:::::/     +  た
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    ょ
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  

凌統「ふーはーーーーーー! 蔡応 俺はついにシラケを、乗り越えた 俺は 俺は」

           完
293韓忠(袁術軍・大隊長):2006/09/26(火) 23:17:20
【江夏】

伝令「申し上げます。
   韓忠様が視察にこられましたが」
賈華「通せ」
韓忠「賈華殿、ここの情況はどうなのかな?」
賈華「特に異常は無い。
   それよりも・・・楚王・袁術殿の公務復帰はどうなっているんだ?」
韓忠「袁術公は多忙な方だ、止むを得ないだろう。
   こういう時こそ我々が若君を助けて楚国を守らねばならんのでは
   ないか?」
賈華「それもそうだな」
294郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/27(水) 17:33:22
第2章 自立する楚国<2>

私が魏に居る間は、楚は脆弱だった。
ところが、目覚しい経済発展を遂げた今。従来の方法では駄目である。
政治にしても経済にしても、何か新しいものが必要である。
魏の庇護下にあるといっても過言ではなかった楚。
それが、魏との対決姿勢を鮮明に表すことによって、新たな戦略が生まれる。
平和ボケをしているとは言わないが、大戦が無い為に少し緊張の糸が緩む。
敵は魏のみ。後は聯合である。つまり、敵は連合の一角を崩しに掛かる。
よって、最も弱い者に照準を定める。それが、楚であってはいけない。
その為には、先述したとおり新しい技術が必要なのである。
美しい国家・楚を目指す中途には、様々な障壁が存在する。
それを乗り越えるためにも、革新が必要であり人民の喚起も必要である。
問題は山積みであるが、一つ一つ丁寧に片付けなくてはいけない。
急いでしまうと、反対に事業破綻の可能性もあるからだ。
しかし、ゆっくりし過ぎると、これもまたいけない。
政治要領とはレスポンス(応答力)であり、これが本質なのかもしれない。

<続>
295韓忠(袁術軍・大隊長):2006/09/27(水) 21:34:16
【桂陽】

楚兵「隊長!今度は何処を視察するのですか?」
韓忠「えーと・・・永安は呉懿将軍の管轄だから守備に問題は無い。
   残るは桂陽だけだな」
趙範「わはは!!!
   このわしがいる限り桂陽は万全だぞ!!!
   南の守りは任せるが良い!!!」
韓忠「大いに問題あり。
   ここは新たに人材を投入し旧守将は解任するかな」
趙範「な、何ぃぃぃーーーーま、待て!待ってくれ!
   今後は心を入れ替え職務に励むから勘弁してくれぇーーー」
韓忠「本当かなぁ?
   まあいい・・・お前達、しっかりと監視せよ」
文官「は!」
韓忠「ではこれにて楚国の国境視察を終了とする」

>>294
小説とは言えなかなか良い意見だ。
296弓腰姫(孫権の妹):2006/09/28(木) 22:06:09
>>270
呉王の突如の同盟破棄により、その直属の身内たる弓腰姫の周辺の警護が厳しくなっていた

弓腰姫「どうしましょう。早く亡命しないといけないわ」
覆面男「あいや 姫君 ご機嫌うるわしゅう 私が逃亡を手伝いましょう」
弓腰姫「貴方はだれ!」
覆面男(程普)「程普です。変装して取りあえず、邪魔な護衛を数名屠ってまいりました。」
弓腰姫「わかったわ! 事態は急を要するのね。今荷物をまとめるわ」

 宝石でしょ 首飾りでしょ あ、お土産もね これは陸遜へのお土産 華扇
 洛陽ダックは美味しかったからこれもね でも呉まで腐らないかしら

程普「姫 覚悟!」   弓腰姫「ぐ!」  弓腰姫は気絶した ゴソゴソ

程普「麻袋に入れて・・・と いよいよ脱出だ!」

奇数秒・・・成功で無事呉に戻る  偶数秒・・・失敗で姫はフリダシに戻る
297弓腰姫(孫権の妹):2006/09/28(木) 22:07:09
呉王の妹は無事、華南に帰還した。
298サボッテンダー:2006/09/29(金) 20:07:50
  ,,,,,,,,
└|∵|┐   テント テンヲ アワセタラ テンテン
  |_| 
  く \
299無名武将@お腹せっぷく:2006/09/29(金) 22:28:23
( ´w`)<袁術が演出を語る、ナンチテ
300サボッテンダー:2006/09/29(金) 22:31:05
  ,,,,,,,,
─|∵|─ セーフ   
  |_| 
  く \
301無名武将@お腹せっぷく:2006/09/30(土) 09:50:36
( ´w`)<楽就が国語を学習する ナンチテ
302郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/30(土) 09:57:13
第2章 自立する楚国<3>

レスポンス(応答力)が大事なのは、即座に返事に対応出来るかどうか……だからである。
つまり、レスポンスが遅ければ中枢機能はストップしてしまう。
逆のことを言うと、敵対する君主と家臣のパイプを断ち切れば、向こうの中枢機能がストップする。
中枢機能がストップすれば、臨機応変に対応出来なくなり、後手後手に行動しなければならない。
レスポンスの大事さは、こういう風に喩えれば非常に分かり易くなる。
そして、君主とは船である。乱世を荒波の海と喩えるならば。家臣はその乗組員。
船の行く路を考える航海士(軍師)、戦い敵を撃破するのが海兵(将軍)である。
ただ、船がどんなに豪華絢爛(出生が良い)でも脆弱ではならない。
どんなに見劣りするような貧相な船(出生が卑しい)でも、堅く強ければいいのだ。
さしずめ、強く堅いが見劣りする船は劉備、豪華絢爛だが脆いのは、孔融といったところか。
人とは出生の貴賤などでなく、器量なのである。特に君主とは顕著にそれが現れる。
そして、船には船なりの特性がある。つまり、今残っている君主は何かしらに長けている。
何故なら、この乱世を運勢のみで乗り切ろうということはありえないからだ。

<続>
303郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/09/30(土) 09:57:56
>>295
ご意見有難う御座います。
これを機に益益励まさせていただきます。
304楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/09/30(土) 23:49:40
>>278
(=´D`)<「親父の凌操の魂が宿る!」、これイイねえ!

>>290>>293
(=´D`)<韓忠殿、巡回ご苦労でござる。人が変わったような精勤ぶり
     でござるな。大隊長から昇進させてあげたいでござるが・・・
>>291-292
(=´D`)<とうとう完結でござるか。なんか寂しいなあ。CAST一覧がな
      んかキュンときた。シラケの正体は予想外。終わり方、余韻があ
      ってよかったでござる
>>297
(=´D`)<呉妹は脱出されたか。呉が反魏に回って魏が孤立しては、
      北海自治区の立場はますます厳しくなるな。それがしも奥方
      様の亡命を考えなくてはなるまいかな
     (やるとしたら劉備殿のカード対戦式で魏の追っ手と戦う形式に
     するでござる)
>>299
(=´D`)<おぉ黄忠殿、久しぶりでござるな。そのせいか、駄じゃれの
      出来もイマイチ?w
>>300
(=´D`)<おぉw サボッテンダーがいつもと違うポーズを!w
      それは上の黄忠漢升殿の駄じゃれが、辛うじて鑑賞に堪え
      うるレベルという意味?
>>301
(=´D`)<・・・・・・。使い古されたシャレを(ry まだ耄碌してシャレコウベに
      なるのは早いですぞ黄忠殿
305関羽:2006/10/01(日) 20:22:05
  関 羽 音 頭

あぅ♪ミ@u@彡
    (´・ω・`) ))
  (( ( つ ヽ、  あぅ♪  か 勝って兜の緒を締める
    〉 とノ ) ))
   (__ノ^(_)
あぅ♪ミ@u@彡
    (´・ω・`) ))
  (( ( つ ヽ、  あぅ♪  ん、ん?っと思って顧る
    〉 とノ ) ))
   (__ノ^(_)
あぅ♪ミ@u@彡
    (´・ω・`) ))
  (( ( つ ヽ、  あぅ♪ う 上に逆らい下には優しい武の権化
    〉 とノ ) ))
   (__ノ^(_)
あぅ♪ミ@u@彡
    (´・ω・`) ))
  (( ( つ ヽ、  あぅ♪ 関羽 雲長 只今人生最高潮
    〉 とノ ) ))
   (__ノ^(_)
306劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/10/01(日) 20:49:48
【襄陽:劉備達は楚内の主要都市間を行脚し、国の様子を感じ取ってた。
 たとえ同盟国とはいえ乱世において、国家同士に真の親友などいないからだ】

 ⊆飛⊇
ミ,,,゚Д゚ミ「寄り道しないでさっさと帰るんだよー 
‖_劉_‖ 雲長が出張から帰ってきて、本国でキモい踊り(>>305)踊ってるかもしれないんだよ」
し´一`J 「まてまて、人生は壮大な暇つぶしだ。調査がてら暫く楚内を楽しもう」
 襄陽民「くそう! 黄権様の手札は強すぎる! ありゃ卑怯だ! 必殺技出されたら勝てねえ」
し´一`J 「ひょっとして、カードゲームのことか? 私もやりたいな」
 襄陽民「あんたどんな手札持ってるんだ。え、馬鉄ぅ? だめだめ」
し´一`J 「そう言われると戦いたくなるのが私なのだ。挑もう」

黄権「お!貴方は劉備殿じゃないですか? 戦いたいのですか?いいでしょう。
    ですけど強いですよ。私のカードは、そうね、兵数は10にしましょうか」

┌ ('A`)馬鉄:初期version『マンドクサスギ ラクニシテ』特技発動 9秒〜
│武-2/知-2/兵力-10
│特技:マンドクサイ(相手戦意喪失武-1)
└──────────〜
     VS
┌彡ヽ`/_>)夏侯淵『スナイパー妙才と人は呼ぶ』─(黄権:特技発動0秒)〜
│武-5/知-2/兵力-10
│特技:射殺(無条件勝利)
└──────────〜
勝負だ!し゚一゚J http://yy16.kakiko.com/test/read.cgi/rekisizinnbutu/1147701338/l50
307劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/10/01(日) 21:12:07
┌ ('A`)馬鉄:初期version『ラクニナリマシタ アリガトミョウサイ』特技発動 9秒〜
│武-2/知-2/兵力-0▽5
│特技:マンドクサイ(相手戦意喪失武-1)  lose
└──────────〜
┌彡ヽ`/_>)夏侯淵『特技を出せなかった。皮一枚の勝利か…』─(黄権:特技発動0秒)〜
│武-5/知-2/兵力-2▽2
│特技:射殺(無条件勝利)   win
└──────────〜

し´一`J 「フー、しゃあねえな 手札弱いし (ちっくしょ〜)※心の叫び」 劉備は馬鉄カードを失った
 黄権「勝ち易し奴に挑み、勝ち難き敵には戦いを避ける。兵法の常識ですぞ!」
し;一;J 「ぅぅぅぅ」
 黄権「 ・・・ 仕方がない。このカードを上げましょう。それと情報、
   ある地域規則では、秒数を調整し特技の発動確立を高くしている地区もあります。
   そこで特技の強力なカードで挑めば勝機は十分ありますよ」
し´一`J 「ありがとう。黄権殿」

┌ (`‘ω‘)関興『親の七光りなんて言わせないわよ』〜
│武-4/知-2/兵力-12
│特技:武の神父関羽のご加護(武+1)  劉備は関興カードを手に入れた
└──────────〜
308韓忠(袁術軍・大隊長):2006/10/01(日) 21:24:16
>>304
働かないとクビが飛ぶんでねぇ・・・。
楽就殿は勤務態度が真面目だから問題は無いだろうが
俺は遅刻・早退・欠勤の常習犯なんで。
しかし朝からカジノへ行くという崇高な行為がなぜ理解されないのか?
楚の上層部の資質を疑うぜ!
309成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/10/01(日) 21:34:52
>>307
おお、いいカードを手に入れましたね!
僕のカードなんて、所詮馬鉄や梁興と
どっこいどっこいの強さですから(T_T)
310徐他(新人作家):2006/10/01(日) 22:05:02
【長安】

編集者「先生!徐他先生!」
徐他「どうしました?眠いんだけど・・・」
編集者「何を言っているんですか!もう昼ですよ、昼。
    いい加減に新しい作品を書いて下さいよ!!!」
徐他「簡単に言うなって、うーーーーーん・・・・・・やってみるか」
編集者「先生!!!」
徐他「世間の風<1>
   劉jは30歳。
   荊州全土を掌握する劉表の後継者である。
   彼は今の今まで何一つとして苦労をせずワガママに育ってきた。
   欲しいと思った品はすべて手に入ったし側近はゴマをする者ばかり。
   我が身に降りかかった問題も自分で解決せず全て他人任せ。
  (劉j)どうだ?この服は・・・。
      服屋に頼んで特別に発注させたのだぞ。
      王家に生まれた私にピッタリではないか?
  (文聘)劉j様、領民は日々の生活にさえ事欠く有様。
      そのような高価な衣装を買い求めるのはお止め下さい!
  (劉j)うるさい!!!私はこの国の王子だぞ?
      この国の金をどう使おうが私の勝手だ!!!
  (伝令)申し上げます。
      劉j様、劉表様がお呼びです。
  (劉j)うん♪すぐに行くと伝えてくれ」
編集者「おお!す、すばらしい!」
徐他「満足した?これは原稿ね・・・さて、もう一度寝るとするか」
311成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/10/01(日) 22:13:42
>>310
これから、後継者の座を巡る
壮烈な兄弟げんかが始まる
わけですね(^^)
312劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/10/01(日) 22:28:01
>>309
劉備
「そうでもないぞ!成宜どん 巷じゃ旗本ハ将を全部揃えるのが流行っているようだ。
 特技は不明だが以下の面子らしい」

┌ル ´Д`)馬玩『旗本八将』─〜
│武-3/知-0/兵力-12
└──────────〜
┌(,,lDl,,, )梁興『旗本八騎』─〜
│武-2/知-0/兵力-12
└──────────〜
┌(´・ω・)程銀『旗本八騎』─〜
│武-2/知1/兵力-12
└──────────〜
┌( ゜Д゜ )張横『旗本八騎』─〜
│武-2/知-0/兵力-12
└──────────〜
┌(◎x◎)李堪『旗本八騎』─〜
│武-2/知-1/兵力-12
└──────────〜
┌( ・Д・)成宜『旗本八騎』─〜
│武-3/知-1/兵力-12
└──────────〜
┌(=゚ω゚)侯選『旗本八騎』─〜
│武-2/知-1/兵力-12
└──────────〜
┌(=´∀`)楊秋『旗本八騎』─〜
│武-2/知-2/兵力-12
└──────────〜
313徐他(新人作家):2006/10/01(日) 22:28:48
>>311
詳しくは言えないが兄弟ゲンカにはならないと思う。
兄(劉g)には別の役回りがあるので・・・。
314郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/10/01(日) 22:36:13
>>312
私も早く登場して欲s(ry

>>313
精力的に活動していますね。
私もそろそろ文学の幅を広げたいです。
頑張ってください。
315郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/10/02(月) 00:02:03
第2章 自立する楚国<4>

国と国が争う。これは無くならないもので、恒久平和は単なる綺麗事である。
上っ面の美麗な語句も戦になれば、全く効力を発揮しない。
儒者が停戦交渉をしようとも、利害一致せねばそれは無理である。
人間とは欲にて動く。これは政治に利用しない手筈は無い。
多く土地を耕し、長く軍務に付けば褒賞を与える。富国強兵をスローガンにである。
国が富み、兵士が強ければ完全なる自立国家である。
他国からの如何なる干渉も撥ね付けられ得る力を持った国。これが、自立国家。
そういう意味では、楚国はまだまだ自立国家とはいえない。
ただ、楚国にも変革は起きている。自立国家となり得る変革が。
勿論、まだ少し年月を経ることとなるだろう。
けれども、この中華に於いて今のところの自立国家とは魏のみである。
国力に富み、人材が集まり、兵士も強い。
そして何より、皇帝を抱えることによって大義名分が存在している。
私は楚国も魏に倣えとは言わない、独自の力を以て自立国家となり得る。
これが先ずの目標である。そして、その過程を持論だが次章で述べてゆきたい。

<2章終わり、3章【軍事力とはなにか】へ続く>
316士孫萌 ◆Yy7FdB3Ru6 :2006/10/02(月) 22:13:17
>>310
坊ちゃんの苦悩と挫折、そして成長を描くのか。
家族関係の乱れを描くのか……
楽しみですね。

>>315
これは……すごい。何か考えさせれらる部分もあります。
小説とはいえ啓蒙書としては十二分過ぎる位ですね。
これも楽しみです。

さ、次は何所を旅しようか。
317徐他(新人作家):2006/10/02(月) 22:42:08
【長安】

徐他「郵便受けに手紙が二通も入っているぞ・・・郭嘉先生か。
   御声援に感謝します、そちらも頑張って。
   二通目は・・・士孫萌様。
   内容については喋れませんが今後の展開に期待して下さい」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<2>
   劉表に呼ばれた劉jはすぐさま玉座へ参上した。
  (劉表)劉jよ、お前はいくつになった?
  (劉j)え?今年で30歳になりますが。
  (劉表)余はお前にこの国の後継者となってもらうつもりだ。
      そこで王家の儀式を受けてもらう。
  (蔡瑁)お待ち下さい!!!
      若殿に王家の儀式は過酷過ぎます。
      ここは即位の礼を執り行い・・・。
  (劉表)だ・ま・れ!
      お前は領民どもが影で劉jの事を何と言っているか知らんのか?
      あの大カエルを倒し奴等を見返してやるのだ!
  (劉j)!!!
      か、か、カエルゥ!!!ひぃぃぃーーーカエルは嫌だぁ!!!
      うぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   劉jはカエルの名を聞いた瞬間に逃げ出してしまった・・・・」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来たぞ!早速、編集部へ送るとしよう」
318凌統:2006/10/03(火) 21:09:05
>>314 郭嘉殿。せっかく作ったようだから(>>280)貴公の郭嘉カードと対戦したい
 俺は上側がいいな

┌(AAなし)凌統『』─〜
│武-4/知-2/兵力-12
│特技:親父の凌操の魂が宿る!(武+1)
└──────────〜

〜秒数判定 (特技発動高確立戦域)〜
 1〜3:武力戦 (それぞれの武力数を、相手の兵力数より引算します)
 4〜6:計略戦 (それぞれの知力数を、相手の兵力数より引算します)
 7・8:上武将特技発動(北側の武将の特技を発動させます)
 9・0:下武将特技発動(南側の武将の特技を発動させます)

ttp://yy16.kakiko.com/test/read.cgi/rekisizinnbutu/1147701338/l50
319郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/10/03(火) 22:22:02
>>318
承知いたしました。一応、落としておきました。
320徐他(新人作家):2006/10/03(火) 23:27:53
【長安】

徐他「今日も調子が良いな♪さて、続きを書こう」
愛猫「にゃーん♪」
愛羊「ベェベェ♪」
徐他「世間の風<3>
   玉座から逃げ帰った劉jは大急ぎで近くにあった樽の中へ身を潜めた。
   そして所持していたブロンズナイフで樽をくり抜き外の様子が
   わかるようにした・・・。
  (文聘)若君はどうした?
  (兵士)行方がわかりません。
      部屋の方にも行ってみたのですが発見出来ません。
  (侍女)すでに外へ出られたのではないでしょうか?
  (文聘)それは無い。
      この城の警備は万全だ!そう簡単に脱出できるハズは・・・?
      あれ?あの樽、少し動いたような気がしたが?
  (兵士)まさか!
  (文聘)だーるまさんが、、、転んだ!
  (劉j)・・・・・・・・・・・・・・。
  (文聘)発見したぞ!!!
   劉jはさんざん抵抗したがついに捕まり王家の儀式へ出発させられた」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来たぞ!早速、編集部へ送るとするか」
321郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/10/03(火) 23:55:00
第3章 軍事力とは何か<1>

軍事力、この言葉から皆さんが想像するのは兵士の多さや装備のことであろう。
しかしながら、そういった概念は軍事力であるが本質ではない。
本当の軍事力は、武装集団のことではなく国の政治のことである。
戦争とは政治の延長線上に存在する。故に軍事力とは政治力のことである。
ただ、種類としての武装集団なり何なりが存在する。
この武装集団が強いことは、政治力の強さに直結している。
喩えば隣国に対する内政干渉も、軍事力が強ければ成功し易い。
つまり、それだけ無理を言える。だから、政治力に直結するのである。
軍事とは政治であり、その要領の本質はレスポンスである。
これが、今まで私が説いてきたことである。
これも過ぎたるは及ばざるが如しで、軍事力を増強しすぎると軍部が増長する。
行く河の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず。
日刻々と情勢は変化しており、私たちは柔軟にそれに対応しなければならない。
そういった円滑な政治の為には、ある程度の武装が必要なのである。
322凌統:2006/10/04(水) 19:20:37
>>319
┌(AAなし)凌統『俺は……この程度ではないぞ!』─特技発動7・8秒〜
│武-4/知-2/兵力-0▽7
│特技:親父の凌操の魂が宿る!(武+1)
└──────────〜
┌(AAなし)郭嘉『終わった……今回はついていたな』─特技発動9・0秒〜
│武-0/知-6/兵力-4▽2
│特:命を削る謀略(兵力2削り−7)
└──────────〜
凌統「むぅぅ!負けた。武は知に勝るとは限らないと言うことか・・・これは私への戒めだ」
郭嘉「今回はカード交換なしで良いです」
凌統「そんなことは言うな、代わりにこれを持てまいれ」
     ↓
┌〈 '∀'ノ陳琳『毒筆、毒舌だいすき!』─〜
│武-0/知-3/兵力-12
│特技:挑発檄文(敵武将は激昂して知−2)
└──────────〜
323徐他(新人作家):2006/10/04(水) 23:00:06
【長安】

徐他「順調、順調・・・今日も気合を入れて書くぞ!」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「世間の風<3>
   王家の儀式を果たすように命じられた劉jは大カエルが潜むという
   新野の山奥へ向かっていた。
  (劉j)あーーあーー困ったなぁ・・・おや?人がいるぞ。
  (劉g)こいつだな?大カエルというのは。
      大蛇達よ!大カエルの周りを包囲するんだ!
  (劉j)おお!!!
      大カエルが大人しくなったぞ。
  (劉g)どうやら我々に降伏するようだな。
      今後は村人など襲わぬように。
  (大蛙)クヮ、クヮ、、、、、クヮ。
  (劉j)ラッキー!
      どっかの誰かが奴を倒してくれたぜ!
      早速、父上に報告しよう・・・大カエルは倒されましたと」
愛猫「にゃん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「出来た!すぐに編集部へ送るとしよう」
324徐他(新人作家):2006/10/05(木) 22:46:26
【長安】

徐他「最近は調子がいいな♪」
愛猫「にゃーん♪」
愛羊「ベェベェ♪」
徐他「世間の風<4>
   襄陽へ帰還した劉jは街のあちこちで大カエル撃破の話した。
   これに対しある者は驚嘆の声をあげ、ある者は疑いの眼差しを彼に向けた。
  (劉j)父上
  (劉表)おお!劉j。
      大カエルを撃破したそうだな?見事であるぞ。
  (劉j)軽い、軽い、ははは。
  (劉表)念のため聞いておくが本当にお前自身が大カエルを倒したのだな?
  (劉j)間違いなく。
  (劉表)では何の問題もあるまい。
      劉jを荊州の正式な後継者と宣言する!
  (黄忠)おめでとうございます!
  (魏延)これで麗香姫との婚儀を手配できます。
  (劉j)麗香姫?
  (劉表)お前の許婚だ。
      この国を継ぐ資格のある者に嫁ぐしきたりとなっておる。
      お前は王家の儀式を済ませたのだからその資格があるのだ!
      無論、姫は美しい上に気品がある。
  (劉j)へええ・・・」
愛猫「にゃーん?」
愛羊「ベェベェ?」
徐他「話が変か?そう簡単に結論を急ぐなよ。
   この後が面白くなるんだからなぁ」
325成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/10/06(金) 17:17:46
>>324
何だか、グリム童話の
「歌う骨」に似てますね。
兄と弟の立場が逆ですが(^^;
326郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/10/07(土) 01:19:47
第3章 軍事力とは何か<2>

戦いの種類には、様々なものがある。
自衛の為の戦闘、或いは侵略行為の戦闘――等等である。
この中でも、私は自衛戦闘について少しだけ触れてみたいと思う。
軍事力があることは、他国にとって脅威である。だからこそ、向こうも謀を考える。
何とかして内政干渉を目論む。かつて、私はそんな仕事をしていた。
民を煽動し、政府に対する不信感を植え付ける。
簡単だが、案外と難しい仕事である。こういった挑発行為に始まり、エスカレートする。
露骨な地形調査団の派遣や、内政干渉。ありとあらゆる手を使って攻撃を誘引する。
先制攻撃を受ければ、それを誇張し責任を押し付ける。
攻撃されなければ、挑発行為が更にエスカレートしていくだけの話である。
つまり、戦闘は必至である。これは、どんな国家にも言えることである。
やはり、自存自衛のためには軍事力が必要なのである。
そして、軍事力とは政治力とも直結している。戦うのみが軍事力ではない。

<続>
327郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/10/07(土) 01:20:46
>>322
これはどうも。
しかし、どんなカードでも数値に0があるのは不利ですね。
328涼州軍閥連合・韓遂:2006/10/07(土) 12:36:15
【眉β塢城】(涼・王都)

涼では許昌へ上奏文を届けにいった使者(>>139馬竜)が戻ったら、
涼の官位・官職が分配されるという噂で持ちきりであった。

諸将の間には少しでも有利な地位を得ようと、某国の某党の役職や
内閣の閣僚の座を巡るのと似た暗躍・裏工作が活発化していた。

特にこいつは・・・

公孫範( ´凵M)。oO(フフフ・・・。多数派工作を進めて劉和と俺の勢力
   拡大を図っていかねばな)

< 公孫範私邸。2人の男が差し向かいで酒を飲みながら談じている >
公孫範( ´凵M)「ほう、馬遵殿ほどの人物が散関の令程度の地位
   とは、もったいない話だ」
馬遵「おだてないでくだされ。それがしには妥当な地位でござろうよ」
329涼州軍閥連合・韓遂:2006/10/07(土) 12:38:29
公孫範( ´凵M)「謙遜はよされい。それがしが涼州に来て以来、つぶ
   さにこの地の人材を観察してきたが、貴公はひとかどの人物と
   見ておった。ただ、惜しいかな、その能力を十分に発揮できる地
   位に恵まれておられない」
馬遵「貴公がそれほどまでにそれがしを買っていてくだされたとは。
   いや、それがしも自分の分際はわきまえているが、漢室復興の
   ために粉骨砕身勤めてきたつもりだ(建て前)。高望みはせぬ
   が、もう少し昇進させてもらえれば、励みになってもっと大きな働
   きができよう。いかんせん今の地位では動かせる金も兵も少ない
   (本音)」

公孫範( ´凵M)「そうだろう、そうだろうとも。幸い俺は王の側近。埋も
   れた人材、理不尽に冷遇されている逸材を見出すのが、王のた
   め涼のため、ひいては漢のためと思っている。馬遵殿の国を想う
   誠意、この公孫範、日の目をみるよう及ばずながら助力しようぞ」
馬遵「かたじけない。出世すれば部下や家族にも報いてやれる。感謝
   しますぞ公孫範殿(よっしゃ!これで出世コースに乗れたぞ)」
公孫範( ´凵M)「ハハハ。これからも王のために尽くしてくだされよ」

【公孫範は馬遵を自派に引き入れた】
330劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/10/08(日) 00:13:03
‖_劉_‖ 【新野】
し´一`J おお、古いビラを拾ったぞ、益徳
( ̄]/ ̄]=3□
ノ__l::l__l
-----------------------------------------------------------------
   \  /    
     ×     未登場人物の中の人激しく募集!
  ●/  \● <来れ、英雄! 君と余だ!!
∠■     ■>
/ >   < \

【資格】 三国史が好きな人。荒らさない人。信長の野望好きで信玄とかの名前で参加しない人
【給与】 あったらいいね。
【労働時間】 労働ではありません。
【条件】 >>6-14に書かれてない武将ならだれでも。故人武将か、誕生していない武将はあまりお勧めしませーん。 
     流石に張角や董卓はいないでしょう。
-----------------------------------------------------------------
ミ,,,゚Д゚ミ「ぼく、張飛で参加してあげるよー」
し´一`J「おいおい、楚の次はどこへ行こうか、連合国全部周遊するのも一興だな」
ミ,,,゚Д゚ミ「涼は最近、国号を作って王国化したっていうよー」
し´一`J「なんて生意気な! よし、楚を出発し次は長安へ行くぞ!」

 劉備達は、新野から街道へ渡り、長安へ向かった。
331無名武将@お腹せっぷく:2006/10/08(日) 08:23:41
>>330
宣伝になってないwww
俺がageてやるwww
332無名武将@お腹せっぷく:2006/10/08(日) 09:17:00
【給与】あったらいいね

wwwwwwwwww
333無名武将@お腹せっぷく:2006/10/08(日) 11:44:12
劉備=張飛=凌統=楊儀=馬鹿
334無名武将@お腹せっぷく:2006/10/08(日) 14:29:56
劉備スレかきこみ禁止の署名御願いします。

[   ]
335牛金 ◆biWUWa6JYM :2006/10/08(日) 16:10:54
>>331-334
拝啓 こんな荒らしがいるから袁術様が戻ってこないんだな
336馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/10/08(日) 17:52:53
急に秋が深まって来ましたね。こんばんわ、馬キユです(メ・_ゝ・)ノ


>>194-195
馬キユ(メ  ・_ゝ)<私は対魏交渉に、匈奴担当、長安守備ですね。
        了承しました。匈奴は政権が変わりでもしない限り、
        大事はないでしょうし、馬驤に一任しても宜しいかと。
馬謖リ*・∀・)<僕と興は内政面か〜、潼関戦での出費を取り戻すくらい
        を目安に頑張らせてもらうよ。
馬鉄(´<_`メ)<俺ぁ軍備強化と眉β塢の守備か・・・。ああ、('A`)マンドクs(ry

・・・

馬謖リ*-∀・)<時に馬兄弟。近頃、許へ赴いた馬竜が戻り次第。
        官職の分配があると言う噂で持ちきりだ。元が軍閥や、
        力でのし上がってきた連中だ。欲は強い。そうでない者と
        そう言う連中の対立が浮き彫りになるやも知れん・・・・
        お主らもどうするかよく考えるときだぞ
馬キユ(メ =_ゝ・)<ご忠告ありがとう。私も、かつて涼州軍閥筆頭と呼ばれた
          董氏と並び、その力を恐れられた馬氏軍閥の一人だよ。
          身の振り方くらい弁えているさ・・・ なぁ、鉄?
馬鉄('A`)<知ラン。マンドクセ   Σ(; ・_ゝ・)<鉄ーッ!!!
337馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/10/08(日) 18:10:52
>>139続き
< 弘農・洛陽 間にある 新安 > 


           ∧_∧
          ( ´∀`)
       __ ∪__∪ __
      |  エエエエエエエ  |
 < 竜|E    EEEE     E| ∧_∧
 (;[,,゚且゚]E  EE| :  EE   E (`   )
 (     )E  EE エエエエ EE E ⊂    )
     |E    EEEE    E |
     |   エエ∧_∧エエ |
        ̄ ̄ ̄(    )

農民A( ´∀`)<お武家さんよわいねー。そろそろ辞めたら?
農民B(´∀` )<んだんだ。こっだだ弱い人始めて見ただー
馬竜(#[,,,,,゚且゚]<弱い言うなチキショーッ!!もう一勝負ッ
農民C( ´∀` )<まったく・・・。もう一勝負だけだよ


【 馬竜はお役目を忘れて麻雀中のようです。 】
338徐他(新人作家):2006/10/08(日) 21:49:38
【長安】

徐他「おや?郵便受けに手紙が・・・成宜様から?
   歌う骨って話があるんだ、初めて知ったな」
愛猫「にゃーん?」
愛羊「ベェベェ?」
徐他「世間の風<5>
   ついに結婚式当日を迎えた・・・劉jは王家の短剣・王家の服という
   豪華絢爛な服装に身を包んで花嫁の到着を待った・・・。
  (伝令)姫、こちらへ。
  (劉j)おお!!!う、美しい!!!これが私の花嫁なのか?
  (張飛)おっと!ゴメンよ!主役の登場だぜ!へへへ。
  (衛兵)なんだ!お前は・・・うぐ!
  (劉g)麗香姫!!!
  (麗香)劉g様!!!私を連れて逃げて。
  (劉g)うん
  (劉j)な!なんだ?貴様は!!!
      衛兵よ!この者を捕らえろ!!!
  (関羽)無理ですな、それは。
      衛兵は全て拙者が片付けましたので。
  (張飛)へへへ、そういう事!劉g様、引き上げますぜ。
  (劉j)そ、そんな・・・。
   劉jが花嫁に逃げられたという話はあっという間に荊州全土に広まった。
   が、世間は別に驚きもしなかった・・・。
   あのバカ息子では仕方あるまいーーーこの意見が大勢を占めた」
編集者「先生!徐他先生!原稿を取りに伺いました」
徐他「先程、出来上がった所だ!持っていってくれ」
339サボッテンダー:2006/10/09(月) 18:32:04
  ,,,,,,,,
└|∵|┐  ショクヨクノ アキデスネ ソンナアキニ フサワシイ サイトヲ ヒロッテキマシタヨ
  |_| \                                      ズルズル
  く \   \ttp://www.mandarake.co.jp/shop/info_nakano/iwai/food001/index.html
340徐他(新人作家):2006/10/09(月) 22:38:29
【長安】

徐他「さーて!今日も気合を入れて書くぞ」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<6>
   劉jの心中は穏やかではなかった。
   花嫁には逃げられ領民には馬鹿にされたからだ。
  (劉j)父上!麗香姫を取り返して下さい。
      そもそもあの者は何者なんですか?平民の分際で・・・。
  (劉表)余の息子だ、つまりお前の兄にあたる。
      荊州の北部に位置する江夏の守備を任せてある。
  (劉j)ええ!!!
  (蔡瑁)心配なさるな。
      すでに若君は殿の後継者である事を天下に公表している。
      江夏ごとき辺境の土地、くれてやれば良いのです。
  (劉j)そのような事を論じているのではないわ!!!
      麗香姫を・・・。
  (黄忠)殿?殿!どうなされました?
  (劉表)気分がすぐれぬ。
      黄忠よ、新野の劉備殿にここへくるように伝えてくれ。
      大事な話がある。
  (黄忠)は、はい。
   この日を境として劉表の病は悪化の一途を辿っていった・・・」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来たぞ!早速、編集部へ送るとしよう」
   
341『月刊・馬ーガレット』編集部:2006/10/10(火) 19:44:57
編集長「徐他先生の新連載がまた始まって、馬ーガレットの
     売上は順調。ホクホクだ。ありがたやありがたや」

編集員A〜E「我らボランティア活動を終え、正規編集員に復職しました
     心を入れ替えて働きます。ご心配おかけしました」

編集員B「ほう、歴史上は聡明と言われた劉jが、この作品では馬鹿に
     される若君という設定か。尊大で怠け者で意気地なしで人任せ
     で世間知らずで・・・。読んでいて胸糞悪くなりますねw」

編集員C「ここからどう変わっていくのか展開が楽しみです」

編集員D「といったところで唐突ですが、中の人の事情でかけもちキャラ
      を削減することになりました」
編集員E「『月刊・馬ーガレット』編集部のコテは今回をもって終了とさせ
      ていただきたいと思います。徐他先生のますますのご活躍
      を応援しております」
編集長「必要があれば、編集長以下編集員は好きに使っていただいて
     構いません。それでは最後にフレーッ!フレーッ!徐〜他!」
編集員A〜E「フレッフレッ徐ー他!フレッフレッ徐ー他!」
342涼州軍閥連合・韓遂:2006/10/10(火) 20:02:43
めっきり夜は涼しさが増してきたな。こんばんは、韓文約だ( `∧´)ノ

>>336
( `∧´)<おー馬休達久しぶりだな。ウムウム、馬休も馬謖も頼もしいぞ

(#`∧´)<って鉄wwwwwwwwwww( ゜ロ゜)モルァ!戦が終わったらまた
      そのキャラ復活かいっっっ!w
楊修( †゚_ゝ゚)。oO(うっかりしそうだが、よく見ると馬キユと馬謖がウインクし合
        ってる。油断ならんな)
お妾( ´D`)。oO(ののたんは足の怪我、治ったんれしょうか・・・謹慎中
        の加護ちゃんともどもチトーモ消息を聞かないれすねえ)
閻行ミ,,◇匹◇)彡。oO(鉄の奴、顔まで元に戻って(ry)

>>337
( `∧´)。oO(馬竜のやつ遅いなあ) 中の人。oO(さすが中国、麻雀かよっっっ!www)
343涼州軍閥連合・韓遂:2006/10/10(火) 20:16:16
>>33
募集乙です

( `∧´)<ワシは今怪談もとい、会談中だ(>>255)。もし政治的な使者や客
      があったら侯選、お主が馬騰に変装して王とともに引見してくれ
.   l___。o。__l
劉和(∴`e´:)<よきにはからえ

>>305 ヰ
( `∧´) ヰ <ワラタw

>>325
( `∧´)<成宜は物知りだな。歌う骨か。今度調べてみよう

>>335
( `∧´)<牛金殿いらっしゃい

>>339
( `∧´)<蝉かよw 餓鬼の頃、友達が飼ってたハムスターがうまそうに食って
      な。腹からクリーム色の体液が出て、カニクリームコロッケみたいな印象で
      調理されたら俺は食べてみたいと思うぞw
344徐他(新人作家):2006/10/10(火) 23:05:21
【長安】

編集者「あのーーー先生、実は・・・>>341
徐他「残念だな、仕方あるまい(中の人は御苦労様でした)」
愛猫「にゃーん・・・」
愛羊「ベェベェ・・・」
徐他「世間の風<6>
   病の床に伏した劉表は自分がもはや永くない事を悟り
   死後の体制について劉備や水鏡らと話し合っていた。
  (劉表)劉備殿・・・余の死後、この国を継いでくれないか?
  (劉備)何を申されます。
      閣下は未だに健在であり、さらに立派な御子息もおいでです。
  (水鏡)いや、劉表殿の申される事が一番正しい。
      一番困るのは魏王に乗り込まれる事だ!
  (劉表)曹操か・・・奴の動きはどうなっているのか?
  (文聘)密偵の話によると袁一族の残党が北方各地に点在中で
      その掃討戦に傾注していると聞きます。
  (水鏡)彼の目が北方に向いている今こそ守備を固めるべきですな!
   劉表陣営の考えは一致しているかのようにみえた・・・・・」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「やれやれ」
345徐他(新人作家):2006/10/11(水) 22:37:51
【長安】

徐他「おや?よくみると<6>が二つもある、次は<8>という事で」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<8>
   劉表の病は日を追うごとに悪化し、ついに他界した。
   これを知った曹操は直ちに軍勢を率いて新野へ殺到した。
  (劉j)うぁぁぁーーー父上ぇぇぇーーーーーーーーーーーーー
  (文聘)泣いている場合ではござらぬ!
      曹操に対し降伏か交戦かを決定しなければなりませぬ!
  (魏延)降伏などという選択肢があるのか?
  (黄忠)左様、交戦あるのみ!
  (蔡瑁)馬鹿な!曹操の軍勢は百万近い大軍だぞ?
  (文聘)騙されるな!
      曹操軍百万というのはあくまでも誇張された数字だ。
      実際はもっと少ないだろう。
  (蔡瑁)多い事に変わりは無い。
      若殿!若殿の考えはどうなのでしょうか?
  (劉j)父上がぁーーー父上が、、、死んだ?うぁぁぁーーーーー
  (蔡瑁)ダメだ、話にならぬ。
      これでは戦にならぬゆえ降伏すると伝えよ!
  (魏延)冗談ではない!俺は絶対に反対だ!
  (黄忠)こうなれば同志と共に江陵へ移り曹操と一戦交えるのみ!御免。
  (劉j)父上が・・・父上が・・・父上が・・・」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「出来たぞ!早速、編集部へ送るとしよう」   
346徐他(新人作家):2006/10/12(木) 22:29:30
【長安】

徐他「だ、誰もいない・・・一番近くて>>343の領主様か」
愛猫「にゃーん・・・」
愛羊「ベェベェ・・・」
徐他「世間の風<9>
   数日後、曹操率いる魏軍がぞくぞくと襄陽へ入城した。
  (曹操)貴公が蔡瑁か?
  (蔡瑁)は、はい・・・。
  (曹操)魏は地位・名声に囚われぬ人事登用を旨としている。
      貴公の水軍知識と能力を高く評価し水軍提督を命じる。
  (蔡瑁)あ、ありがとうございます!
  (曹操)次に劉j。
  (劉j)は、はい・・・。
  (曹操)貴公はこれまでの間に贅沢な生活を好み領民に迷惑をかけ
      能力を磨かずワガママを押し通してきたと聞いている。
      余はそのような人物を許すわけにはゆかぬ!
      本来なら死罪を申し渡す所だが潔く降伏した事を考慮し
      命だけは助けてやる!何処となりと失せるが良い!!!
  (劉j)ええ!!!さ、蔡瑁!話が違うぞ・・・。
  (蔡瑁)知りませんな。
  (劉j)そんなぁ!私はこの先どうすればいいんだぁ?」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来たぞ!早速、編集部へ送るとしよう」
347郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/10/13(金) 17:34:08
第3章 軍事力とは何か<3>

軍隊の形骸化は、政治の形骸化へと繋がる。
軍部に力を与えすぎると、政治が軍部に独占される。
国の主権は、君主であり君主とは鑑である。
君主とは、国家の模範たる人物にならなければいけない。
軍隊を統べるのも結局は、君主である。
だが、君主が軍隊を制御しきれないのであれば器量不足。
軍隊とは、国で最も強い集団でなくてはならない。
その国家に於ける、最強の軍事集団を統べる君主も強くあるべきである。
しかし、先述したとおり軍隊が軍事力なのではなく、国家全体が軍事力である。
国家はその機能を果たさぬのであれば、軍隊が悪い。政治が悪い。
その批判は結局、政治や軍隊を司る者を槍玉に挙げる。
これを機に、権力拡大を狙う輩などが、蠢く。民からの信頼も崩れ落ちる。
――これが亡国の兆し。
軍事力の破綻は、国の滅亡に直結するのである。

<続>
348袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達:2006/10/13(金) 20:58:39
>>284
黄邵殿、お疲れ様でした。犬死ではありませんぞ。連邦の
新型モビルスーツを道連れにという立派な・・・ゲフンガフンもとい、
郭嘉様の手柄を増やすという功績の生贄として、楚の歴史
にその名を留めるでしょう
              , -‐-‐- 、
             イ  _.イ〉  ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!| <“ワシ袁”に栄光あれッ!!!   
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
         ‐'^イ/||!'    `!||l;
        ̄ ̄ ̄|||二二二,二||! ̄ ̄ ̄ ̄
            }      |!   放火魔、楚に仇為す賊将・黄邵、
            }     .:{    楚の新任名軍師・郭嘉に討たれる
            〕     ゙|
            ,       イ
            !     ::!
            !      ::
349袁術宦官・陳蘭とゆかいな仲間達:2006/10/13(金) 21:11:18
>>288
( メ,_√)<さすが郭嘉様、荀ケや荀攸よりも非情な処置を割り切って
      実行に移せる器量をお持ちですな
宦官A:
(-@∀@)<任せてください♪報道規制はバチーリですよ。ホホホ♪

>>347
宦官:B
(-@∀@∩<順調に第3章まで進みましたね

>権力拡大を狙う輩などが、蠢く (@∀@;)<ドキッ!
>亡国の兆し (@∀@;)<ドキッ!
350涼州軍閥連合・韓遂:2006/10/13(金) 21:47:11
【眉β塢城】(涼・王都)

< またまた公孫範私邸。今度は数人の男達が・・・ >
公孫範( ´凵M)「・・・貴公らの御懸念、まことにもっともなことだ。王を立てた
     とはいえ、ぶっちゃけ傀儡に過ぎん。軍閥連合の要素が色濃く残って
     いる。今はまとまっているが、いつ権力争いが起こるかもしれないと
     考えるのは当然のこと」
韋康「おぉ、では公孫範殿も我らに御同意くださるか」

公孫範( ´凵M)「無論。本来盟主として家臣筆頭たるべき馬騰殿は消息不明。
     後を継いだ馬超殿はまだ若い。自ら一騎打ちに出るなどいささか直情
     径行な面もお持ちだ。

     韓遂殿は過去にキラーマシーンとして弘農の民を虐殺した前科があったと
     聞く。今は落ち着いているかに見えるが、いつまた抑えが効かなくなる
     とも限るまい。他の旗本達も政治や民政よりも戦や訓練が好きな連中。
梁寛「確かに」
351涼州軍閥連合・韓遂:2006/10/13(金) 21:48:05
公孫範( ´凵M)「だからこそ、貴公らのような数少ない良識派、地方の行政官と
     して実直に務めてこられた才を持った方々には、是非とも涼の縁の下の
     力持ちとして、重臣達が国の舵取りを誤らぬよう抑えになっていただきた
     いのだ」
姜叙「公孫範殿はそこまで我らのことをわかってくださり、期待してくださってい
   るのか」
趙衢「しかし我らは地方官。中央官僚としての地位はまだ持っていない。涼のた
   めに役に立ちたくとも・・・」

公孫範( ´凵M)「(ニヤリ)この公孫範、劉王の側近として、出来る限り貴公らが
     直接国政にも参画できるよう、中央官僚への道を拓く手助けをさせていた
     だく」
尹奉「ありがたい」
趙昂「何卒よしなに」

【公孫範は、涼の武将の中堅どころを着々と自派に引き入れている】
352恵衢:2006/10/14(土) 19:41:24
(゚匸゚)
おおっ、楽就様に斡旋されたよー!?
うーん、でもどうしようかなぁ・・・
暇だから替え歌歌うよー
 根気と覇気で中華統一  絶対いつか かなえるはずなの
 沈む運命 淋しく一人 涙かみしめる私  勝機は来ない しかも敗軍
 相手はどこにでも いるんだから 今夜 逃亡 恐怖している 敵軍の雑兵に
 逃げるには どうしたらいいの 一番の悩み
 数さえいればいい そんなの嘘だと 思いませんか?
 Boy Meets Life 突然の予感 きっと誰かが やってきた
 Fall In Love  電撃を感じた この人はだれ?

 運も財貨も 必要なのよ 初体験の戦争の人って 過去は 忘れた 今は集中 仕事の 手伝いしなくちゃ
 待っていました 昼食が来た 香る薫風 君の髪の香
 笑顔が素敵 真顔も素敵 思わず見とれてしまうね
 幸せになれるものならば 君命より愛情
「しばらく泊まらせてと」と すんなりOK ちょっと信じられない
 Boy Meets Girl 恋に落ちたのかも きっと運命働いた
 Fall In Love 戦場の血の色 薄くなっていく
 Boy Meets Girl 昔の武将も 一人の恋の奴隷
 Fall In Love あのときの敗北 どうもありがとう

 よくあたる占星術で そう言えば言われました
 不幸は時に幸運に
 戦場も 内政も 外交でもずっと oh yeah!

 Boy Meets Girl 小さな告白 ひょんな事から結ばれた
 Fall In Love 勝敗の神様 感謝しています
 Boy Meets Girl いつまでも ずっとこの気持ちを忘れたくない
 Fall In Love ロマンスの神様 どうもありがとう
353徐他(新人作家):2006/10/14(土) 23:12:49
【長安】

徐他「さて・・・続きを書くぞ」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<10>
   住居を失った劉jは襄陽の貧民街へ移転した。
   貧民街は暗い過去を背負った者たちが集まる場所。
   企業の元・トップや地方政権の元・高官なども混じっていた。
  (劉j)ひどい所だな、ここは。
  (僧侶)初めてですかな?
  (劉j)ああ・・・まさかこんな所へ来るなんて思わなかった。
  (職人)みろよ!曹操軍が軍事訓練をやってるぜ!
  (農民)凄い数だな・・・陸軍だけだろ?
  (劉j)水軍もいるようだ、荊州の武将が味方についたから・・・。
  (職人)そういうのを付け焼刃って言うんだよ。
      水軍だったら何と言っても呉の水軍が最強だぜ!
  (劉j)呉ってそんなに強いの?
  (僧侶)魏の陸軍、呉の水軍というぐらいですからの。
  (劉j)呉の水軍か・・・。
   劉jは何日も曹操軍の軍事訓練を眺めていた・・・」
編集者「先生!人が来て良かったですね」
徐他「全くだな。
   おっと!原稿を渡すのを忘れる所だった」
編集者「確かに預かりました」
354郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/10/14(土) 23:49:07
第3章 軍事力とは何か<4>

富国強兵、殖産興業。これを目標に邁進していく。
そうすれば、自ずと力は付いてくる。
奉公滅私の家臣、非凡なる大器の主君。これが付けば完璧といえる。
でも、これは御伽噺に等しい。
この条件を有していたのは、曹操孟徳。その人のみであったのだから――
しかしながら、富国強兵は失礼ながら誰だって出来る。
間違った人事をせず、金を配し、忠言を聴けばである。
専ら、諫言を退け奸言に惑わされ、国を窮地に陥れる逆臣を飼う。
これは、まさに亡国である。
ただ、この楚を纏める武将に官吏、それを補佐する宦官や民草に至るまで。
学は行き届くとはいえないが、心に芯が通っている。
故に真の悪人は居らず、政治さえ上手くすればすぐに発達する。
そして、富国は強兵を従え、労働者は殖産興業に励む。
富国から出でる強兵は、中華を平らげることも難しくは無いであろう。
――優秀な指揮官が居ればであるが。
これから、楚は発展し続けるであろう。
発展すれば、それ相応の武力を持たなければならない。
武力あっての政治力。政治力とは軍事力にも等しいものなのである。

<第4章 友好関係の構図 に続く>
355郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/10/14(土) 23:53:27
>>349
ご心配には及びません。
その宦官は、古の司馬遷の如く良い宦官――
と思われる、吹聴は致しています(ニヤリ

さて、恵衢というお方が職を求めているようですね。
何なら職を用意してみるのもいいかもしれません。

>>353
成る程、劉jは謀に……
血が滾る……じゃなかった。徐他殿の作品は、大変参考になります。
これは、司馬遷文学賞も狙えるかもしれませんね。
356無名武将@お腹せっぷく:2006/10/15(日) 02:09:28
くそすれあげ
357成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/10/15(日) 19:34:16
どこがクソスレじゃ!

【成宜は>>356の首をはねた】
358劉備:2006/10/16(月) 01:39:17
はいはいわろすわろす
359涼州軍閥連合・韓遂:2006/10/16(月) 19:35:16
>>352-354
恵衢(ようこそワシ袁へ。よろしくです)、徐他、郭嘉。
替え歌に小説に啓蒙書のジェットストリームアタックだなw
ワシ袁も最近は文化芸能的楊祚が強くなってきたな。それも
またよし。

( `∧´)<ところで>>352は元ネタ何?オサーンにはわからないの(´`ω´`)

>>357
( `∧´)<でかした成宜。潼関戦に出られなかった分、武勲をここで
   挙げたな(>>356もageてくれてありがd。線香くらいあげてやろう)
360涼州軍閥連合・韓遂:2006/10/16(月) 20:38:26
【眉β塢城】(涼・王都)

新参の公孫範が着々と自分の派閥を築きつつあったある日・・・

司馬懿の側近の一人、仮に陳としよう。陳は埋伏の毒として魏から
涼州へ亡命した司馬懿の忠実な側近であった。しかし長い亡命生
活、司馬懿は思ったほどすぐには涼州軍閥連合内で重用されない

陳は司馬懿が得た情報をせっせと魏に送る役目をこなしていたが、
魏は潼関を奪還したものの、涼州軍閥連合は涼を建国。屈して伸び
るの勢いが感じられる。人の心はわからぬもの。長く住んで涼の風土
に馴染み、人々との間にも友諠が芽生え、涼の新生の息吹にも触発
され、次第に陳は涼に傾倒するようになってしまった
361涼州軍閥連合・韓遂:2006/10/16(月) 20:39:19
そんなさ中、公孫範に取り入れば出世が出来そうだとの情報が耳に
入る。陳の心に魔が差した。これを利用して涼内でのし上がり、劉和
・公孫範派を装って涼を掻き乱して内紛でも煽れば大手柄だ。しかし
その手柄は全て主司馬懿のもの。自分も司馬懿から報われようが、
たかが知れていよう

それより司馬懿が埋伏の毒であることを密告すれば、一躍将軍クラス
に引き立てられるのではないか?鶏口となるも牛後となるなかれ、だ。
涼への情に加えて芽生えた野心。それはいまや司馬懿への忠誠心
を凌駕した

知者司馬懿にしても部下の心変わりは見抜けなかった。魔が差すそ
の日まで、陳は司馬懿にはまさしく忠義の人であったのだ。このこと
で司馬懿を責められない。人心、測り難しを思うのみである

ある早朝、公孫範邸の門を叩く陳の姿があった。。。
362郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/10/16(月) 21:12:54
第4章 友好関係の構図<1>

友好関係とは何か。
私は平和とか友好とか云う都合の良い言葉は大嫌いである。
それは余りにも象徴的で、如何にも欺瞞的だ。
昔は平和だった。良い君主が国を治めていたから――
これが、儒者の言であるが……私はこれに異を唱える。
何か他人から奪うものなければ、人は争いを起こさない。
人は何もかも持っていれば、それが不足していなければ争いは起こさない。
但し、物が不足し且つ他人が多く物を持っている――
こうなれば、人は争い。血を流してでも物を奪おうとする。
昔は生産力の低さから、奪い合うものがなかった。
なまじに生産力が上がり、それを消費しようとすると何処かで歯車が噛み合わなくなる。
故に人は争う。争いを無くす為には、全てを放棄すればいいのだが出来る筈もない。
平和を手に入れるためには、まさに完璧といっていいほどの統一を為すか。
全ての人間から欲を奪い、何も進歩しない停滞感の元、生活をする。
――どちらも出来る芸当ではない。
この平和とは、恒久的平和のことである。
一時的な平和は、金と人によって築き上げることが出来る。
か細い線の上を走る独楽の如く、脆いものであるが友好関係も築くことが出来る。
何事も構成することは、いかにも難しい。そして、実際にも難しい。
対照的に、何事も崩す。つまり、破壊することは簡単である。
城を築くには膨大な時間が掛かる。しかし、城を壊すにはそれの何分の一もの時間で事足りる。
楚国の友好関係。これについては、次に述べたいと思う。

<続>
363徐他(新人作家):2006/10/16(月) 22:44:14
【長安】

徐他「郭嘉先生と領主様から手紙を貰ったぞ、ありがたい事だ」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<11>
   劉jが貧民街へ拠点を移してから数日後のある夜。
   突如、覆面をした騎馬軍団が貧民街へ乱入した・・・。
  (農民)な、なんだ?お前たちは!ぐぁ!!!
  (浪人)武器をもっている者は応戦しろーーー
  (覆面)探せ!必ず探し出し後々の憂いを取り除け。
  (騎兵)発見しました!
  (母親)貴方達は一体・・・あ!貴方はまさか!!!
  (覆面)生まれたのが不運と諦め俺の役に立てぃ!!!
  (母親)ぐぶ!
  (騎兵)あの近くにいる者が息子では?
  (覆面)暗くてよくみえないが間違いはあるまい・・・死ね!!!
  (青年)ぐぶ!
   劉jの母親は宝石露店商の店員と共に遺体で発見された・・・」
愛猫「にゃーん・・・」
愛羊「ベェベェ・・・」
徐他「書いたぞーーー早速、編集部へ送るとしよう」
364劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/10/16(月) 23:56:30
【長安←←←し´一`J「長い街道だ。その上、関所の検閲が面倒」←←←宛】
‖_劉_‖
し´一`J「私の偽者も出るとは末法の世じゃ、楚ともお別れか…。長安の現状はどうなっとる?」
糜芳「だいぶ前の潼関戦ではどえらい目にあってますからね。涼国を僭称していますが実際はグダグダじゃないすか?」
し´一`J「涼人の気質を侮ってはいかん。あの董卓を輩出した国ぞ、アホかもしれんが羌国からも人望があり、
   足元にも及ばぬ子供ですら、騎馬術を会得しているというからな。言うなれば体育会系の国かな?」
糜芳「・・・取りあえず適当に人物をお浚いしましょう」

  (:`e´∴)劉和   糜芳「涼国の王らしいですよ。ニキビ面らしいのでまだ若造かもしれないすね」 
  (゚<_゚† )楊修   糜芳「魏に舌戦したらしい口の減らない奴らしいす。」 
  ミ,,・д・彡馬超’s 頭飾  糜芳「頭飾りです。虎らしいすよ」
  ( ゚`_ゝ゚)馬超  糜芳「馬超です。武勇は万夫不当、一度、曹彰に負けたらしいですが傷も癒え気力充実らしいす」
  (`∧´)韓遂  糜芳「涼で武を掌握する者す」
  ( ´凵M)公孫範  糜芳「あまり情報がありませんがかなりの重要位置にいる男すね」
  リ*・∀・)馬謖  糜芳「うーむ、知己には定評があるくらいしか聞かないすね。」
  (´D`)お妾しゃん  糜芳「馬騰のお妾しゃんです。もういい年したおばさんかもしれないすね」
  ( ゚ω゚= )侯選  糜芳「旗本の一人です」
  (メ`・_ゝ)馬休  糜芳「馬騰の子供らしいですね。昔はかなりの怠惰だとしか聞いてません」

し´一`J「うーむ、国政には・・・?なんだあれは?」
      
   [|@|]
  ((゚∀゚))  <劉備殿〜お久しぶりですな〜フッ―――ッ!! 諸葛亮だリョー
 〜((  ))〜
   ノω|    プルプル

し´一`J「またあの馬鹿だよ。こんなところで何してんだ」
ミ,,,゚Д゚ミ「他人のフリ、アゲインだよー」                  水魚、未だ交わらず
365徐他(新人作家):2006/10/17(火) 23:14:10
【長安】

徐他「今日も気合を入れて書くぞ!」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「世間の風<12>
   次の日、蔡瑁は貧民街襲撃事件について曹操へ報告した。
   曹操は烈火のごとく激怒したが国家には汚れ役が必要という説に押され
   参謀の一人に加えられた・・・。
  (劉j)うぁぁぁーーーー母上ぇぇぇーーーー
      母上がぁーーーー母上がぁぁーーーー
  (呂公)若君
  (劉j)呂公ではないか!なぜここに・・・。
  (呂公)拙者達は曹操に降るのを良しとせず野へ下りましたので。
      それよりも耳寄りな話がございます。
  (劉j)話とは?
  (王威)奥方を殺害したのは蔡瑁殿との疑いが浮上してまいりました。
  (劉j)そんな馬鹿な!
      第一、母上は蔡瑁の妹だぞ?
  (呂公)関係ありませんな、それは。
      自分の利益の為なら平気で肉親も手にかけるのが蔡瑁殿。
  (劉j)・・・・・・・・・・・」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「では編集部へ原稿を送ろう」
366夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/10/18(水) 00:02:22
【勃海】
>296-297
*帰京準備中の夏侯惇に呉王の妹君が消えたという知らせが届きました。
  呉妹の部屋には装身具や華扇・洛陽ダックが散乱(!?)し、衛兵数名が殺害されていたようです。

遅かったか!
…だがそれ出て行ったっつーか攫われたんじゃ…?>(゚<_●;)


( 新聞号外の情報が確かならば、「楚蜀と連携」というのがいささか気がかりだな…。
 魏には楚の北海自治区がある。
 そこでなにやら工作を行うということもないだろうが、念のため西方から文則と程武を
 17スレの持ち場に呼び戻しておくか。)0o。(゚<_● )

仲徳〜、座布団返すから( >152-153 )文則らがそっち行くまで自治区に変わったこと
あるかないか教えてくれぬかー?>(゚<_● )ノ◇

*夏侯惇から程c殿へ座布団一枚と北海自治区監視代行依頼が、
  于禁殿・程武殿へ移動命令が送られました。( 絡んでくれてもくれなくてもおkです )
367夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/10/18(水) 00:03:23
【勃海】
呉が同盟破棄を表明したことで情勢が大きく変わりそうだ。
俺は中央へ戻る。皆留守を頼むぞ。>(゚<_● )

*夏侯惇が移動をはじめました。
  スレのペース的に夏侯惇は20レス以上後に許昌へ、
  于禁殿・程武殿は50レス以上後に北海へ到着予定ということでひとつおながいします。

*また魏の北側領土には以下の武将が残されているようです。
  ちなみにいずれも現在中の人はいません。
  ※《統率》(武力)【知力】

【晋陽】○曹休  《76》(75)【63】○張燕  《82》(80)【54】○王昶  《75》(61)【70】○孫礼  《76》(81)【62】
【平原】○劉盤  《74》(79)【48】○戯子才《24》( 5).【86】←22スレ劉j殿のレスより
【勃海】○王凌  《73》(60)【71】○賈逵  《75》(62)【80】○高順  《89》(85)【51】
      ○荀ツ  《30》(13)【85】←23スレ荀ケ殿のレスより
【業β】○陳登  《84》(63)【80】○呂虔  《58》(70)【61】←17スレ魏王閣下のレスより

【所在地未設定】○田豫《80》(62)【83】○梁習《67》(49)【73】○夏侯廉《41》(42)【41】(自己申告)
368無影:2006/10/18(水) 18:50:46
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡  ∧  ∧ヽ
  彡   ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
369郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/10/18(水) 21:29:22
第4章 友好関係の構図<2>

楚国と呉国について、先ず述べたいと思う。
楚建国にあたり、呉国と楚国は対立した。
矛も交え、多くの死傷者も出し友好な関係とはいえなかった。
しかし、魏と対決するに当たっては連合が必要である。
今まで敵だったものが、味方に変わる。
対照的に魏にとっては、元々呉は味方だったが敵に変わってしまった。
戦略上、敵が寝返ることは大きな意味を有する。
敵の兵力は減少し、且つ味方の兵力は増加する。これ程、有効な策はない。
孫氏もそのことを、兵糧に喩えて述べている。
味方になったは良い。が、連携が取れぬのでは意味がない。
元来、宿敵ともいえた間柄であるから中々協力の意は芽生えぬであろう。
私が先述したように、恒久的平和や恒久的友好は存在しない。
故に一時は手を取り合い、機を見て再び矛を交え雌雄を決する。
そして、楚国が呉を併呑するのである。
次は蜀との連携について、筆を進めたいと思う。

<続>
370馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/10/18(水) 21:30:12
< 長安 ・ 城内兵糧廓 >

      (=(※)
    (=(※)(=(※)        .<毋 >
  (=(※)(=(※)=(※)       ..(九´)
 (=(※)(=(※)=(※)=(※)   ヽ〆(  )
(=(※)(=(※)=(※)=(※)=(※)  ヽ(_(__)

毋丘興「・・・こうして見れば兵糧の数は随分多く見えるな。」
兵糧官「いえ、長安に数十ある廓の殆どが空になりまして、
     管理の関係上ここに全て集めているだけにございます。
     数で言いますと、およそ4万石くらいでしょう。」
毋丘興「4万!?この長安で篭城になれば一年と持たんでは
     ないか、確か涼国の石高は12万(※1)と書かれていたが」
兵糧官「はい、確かに。しかし今年は大戦がありまして、友軍の分
     の兵糧もあり、ただでさえ少ない兵糧が現在ではギリギリも
     ギリギリです。早急に対策を打たねばならぬかと・・・」
毋丘興「・・・ふむ。ならば長安を含め領地の諸県の民から米を
     買ってはどうだ?全て買っては民が食うに事欠く事になる
     古米でも何でも、民の生活に支障が出ない程度の兵糧を
     買うというのはどうだろう?」
兵糧官「民から、ですか。量は期待できませんが手配してみましょう」

・・・・
リ*-∀-)。ozZZZ <ムニャ・・・ オバちゃん、それ僕の酒・・・ 
(・<_・`;)<馬謖殿。今日は毋丘興殿に仕事の説明をするとか
       言ってませんでしたか?
リ*つ∀=)<ん、あぁ。簡単な説明したら仕事に行くーとか言ってな
      僕は今日非番だから、こうして昼寝中なのさー

【※1 12万石は凡そ16万程度の兵が一年雇えるだけの兵糧の量。】
371馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/10/18(水) 21:52:18
< 許昌 ・ 城内人口河 >


馬竜(=[,,,,,゚且゚]「んーむ......。なんで許昌に来たんだっけかな・・・
        (ぐぅ〜 ←腹の音) 腹減ったな、金、金(ゴソゴソ) 
        む?手紙 むむっ!?そ、そう言えば帝に上奏文
        を届けるのだった。・・・つか家何処だろう」
農民(´∀` )〜♪〜♪
馬竜(=[,,,,,゚且゚]!。。oO(ドッカデ見タ顔ダナ)「おう、そこ行く農民
          帝の邸はどこにあるのだ?」
農民( ´ ∀`)「んだ?帝さんのお家なら、ほれ、あの大きな家だーよ
         四六時中兵隊さんが居て、怖いだよぉ。」
馬竜(=[,,,,,゚且゚]「ふむ。正面からは行けぬ・・・ か」

・・・

< 許昌 ・ 帝邸 裏門 垣根>

馬竜(=[,,,,,゚且゚]「表がダメなら、裏ってな。意外と簡単に忍び込めたな。
         警備とかどうなってんのかねー。....むっ、人の気配っ 」
| 垣根 |彡サッ


【 かなりする事を忘れつつ、馬竜は許に入ったようです 】
372徐他(新人作家):2006/10/18(水) 22:14:14
【長安】

徐他「よーし!今日も気合を入れて書くぜ」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<13>
   劉jは母親を葬った後、石材屋でアルバイトをする事になった。
   呉へ渡る為の船賃を稼ぐ為である。
  (親方)しっかり押さえてろよ!
  (劉j)は、はい・・・。
  (船頭)本当の話か?それは。
  (職人)間違いないって!
      江陵はさんざん抵抗したらしいがついに陥落したらしいぜ。
  (劉j)え!江陵が・・・。
  (親方)馬鹿野郎!!!
      足元が揺れてるぞ!!!何処をみてやがる?
  (劉j)は、はい、すいません!
  (船頭)これで魏は荊州全土を制圧した事になるな。
      天下統一は間近だろう?
  (職人)それはどうかな?
      呉や蜀、漢中、西涼、袁紹の残党軍などが残っているからなぁ」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「書いたぞ!早速、編集部へ送るとしよう」
373成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/10/19(木) 14:47:47
>>370
買うくらいなら、敵の兵糧庫を
焼き払ってはいかがでしょう?

【成宜はカン丘興の意見に難色を示しています】
374涼州軍閥連合・韓遂:2006/10/19(木) 16:39:01
>>361
側近の密告により埋伏の毒だったことがバレた司馬懿。たちまち
屋敷は涼の捕吏に取り囲まれ、タイーホされた

(#`∧´)<ぬうう!亡命を受け入れてやったというのによくも今日まで
   我らを騙してくれたな司馬懿!拷問にかけて魏の機密を洗いざらい
   吐かせてから斬ってやろうぞ
楊修(゚<_゚† )<お待ちください。敵地に偽りの投降で乗り込み今日まで
   それを隠し通すには、並々ならぬ精神力が必要であったはず。
   司馬懿とは魏にても面識がありましたが、単なるインテリではありま
   せなんだ。肝の太いところが以前からありました

( `∧´)<だからなんだというのだ?
楊修(゚<_゚† )<恐らく拷問しても決して吐きますまい。それよりは王双と
   ともに捕虜交換交渉の手札とするのがよいかと

( `∧´)<ムム。なるほど、それはよい。程銀や馬玩らを取り戻せるなら
   手放しても惜しくはないな。それに今にしてみれば司馬懿が我らの
   疑いの目を眩ます策略であったとはいえ、潼関戦とその戦後処理
   に十分な軍資を賄えたのも、奴の経済政策のお陰であったからな。
   その功績にも免じて命は助けてやろう
閻行ミ,,◇匹◇)彡<義父殿、甘すぎるんじゃないか!司馬懿のせいで
   どれほどの機密が魏に漏れたかしれないんだぜ?
375涼州軍閥連合・韓遂:2006/10/19(木) 16:46:42
楊修(゚<_゚† )<その分高く魏に売ってやりましょうぞ閻行殿。司馬懿1人
   でできるだけ多くの同志を取り返すのです
閻行ミ,,◇匹◇)彡<そうか、魏もそれだけの働きをした司馬懿をムゲに
   は見殺しにはできまいからな
( `∧´)<よし、楊修の意見を採用する。王に上奏しよう
------------------------------------------------------------
(`∧´ )<ということにしたいのですが、いかがでしょう?
.   l___。o。__l
劉和(∴`e´:)<よきにはからえ

>>336
( `∧´)<というわけだ。キユよ、対魏交渉担当として司馬懿、王双と引
   き換えに、馬玩ら同志を取り戻す魏との交渉に当たってくれんか?
   お前が直接出向くかどうかなど、人選は一切任せる。場合によっては
   長安←→潼関の街道部分を魏に割譲してもよい(実現すれば、以降
   魏は潼関から直接長安に攻め入れます)。ここまでの条件内なら駆け
   引きはキユの判断に任せるぞ。どうだ、やってくれるか?

   それと馬竜が遅い(ry どっかで油を売ってるかもしれん。奴の様子
   も見てきてくれんか?

楊修( †゚_ゝ゚)<司馬懿、王双を檻車に引っ立てい!!

\ 不覚・・・。 /   \ 埋伏の毒だったのか司馬懿殿。辛い役目だったな /
┯┯┯┯┯┯┯     ┯┯┯┯┯┯┯
..l .Фノ(゚A゚ルリ.l .Ф.      l .Ф〔`双´〕 .l .Ф
┷┷┷┷┷┷┷∞∞∞┷┷┷┷┷┷┷
 ◎      ◎      ◎      ◎
376涼州軍閥連合・韓遂:2006/10/19(木) 17:06:45
3連投スマソ

>>366-367
( `∧´)<惇、敵ながらレス乙だ!やぱーり魏に勢いがないと、張り合いな
   いものな。マターリでいいからこれからもよろしくおながいしますm(`∧´)m

>>371
>。。oO(ドッカデ見タ顔ダナ)
( `∧´)<これワラタwww 麻雀相手の農民ジャマイカ?お互い気がつか
   ないのかよっっっ!w

>>372
( `∧´)<おぉ毋丘興のAAが決まったようだなw 口が「九」?あ、なる
   ほどなーw うまいなw 米俵のAAもワロタw すぐそうだとわかるなw
   なんかそれ見たら、横山三国志で潼関守る曹洪が、馬超の挑発に
   乗って討って出たのを知らずに、食料庫で調べ物してた徐晃を思い
   出したよw

煤i @∧-==@ <って何ー!それしか長安には兵糧ないのかよっっ!
   ヤバイじゃんヤバイじゃん!知ーらなかったお。毋丘興頼んだぞ!

>>373
( `∧´)<おぉ成宜よ、意見乙だ!内政にも気を配ってくれて嬉しいぞ。
   だが敵の兵糧を焼いても味方の腹が満たされるわけではないから
   な。それに建国したばかりだし、捕虜交渉もある。今は敵と事を荒立
   てるは得策ではあるまい

   まあ今回は毋丘興に任せてみようではないか
377徐他(新人作家):2006/10/19(木) 18:21:03
【長安】

徐他「今日も気合を入れて書くぞ」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<14>
   劉jは襄陽にある石材屋で働いていたがキツイ仕事と厳しい言葉に
   耐え切れず3日目の夕方に船賃が貯まったと嘘をついて職場を辞め呉へ向かった。
  (丁奉)いいか?魏の船団は強大だが勝ち目が無いわけではない!
      各個撃破という戦略も可能だ!ん?何だね?君は・・・。
  (劉j)あ、あの見学者です。
      一度でいいから呉の船団をみてみたいと思いまして。
  (丁奉)ほう?立派な心掛けだな、魏ではなく呉とは。
  (呉兵)敵だぁーーー敵襲ーーー北西方面に敵の船団出現!
  (甘寧)なーんだ!小船団ではないか!
      呉の水軍を舐めるにも程がある、我に続けぇーーー。
  (徐盛)遅れをとるな!我々も迎撃に参加する!
   蔡瑁らはさらなる手柄を立てようと小船団を率いて南下したが
   丁奉・甘寧・徐盛らの船団に反撃され殆どの船を失い退却した」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「書いたぞーーー早速、編集部へ送るとしよう」
378徐他(新人作家):2006/10/20(金) 23:08:39
【長安】

徐他「今日も気合を入れて書くぜ」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<15>
   曹操は呉との初戦に敗れた事に対し猛烈に激怒。
   蔡瑁を処刑しようとしたが周囲の反対にあい処刑出来なかった。
   そこで方針を転換し蒋幹なる者を呉へ送り込んだ。
   一方、呉では初戦勝利を祝って祝賀会が執り行われていた。
  (丁奉)ふははは!みたか、呉の実力を。
  (甘寧)全くだ、さあ!君も飲め!ははは。
  (劉j)これで母上も浮かばれます。
  (徐盛)うん?君の母上がどうかしたのか?
  (劉j)母は蔡瑁に殺されたのです・・・うう。
  (丁奉)そうか、奴も今頃は曹操の奴に処刑されているだろう。
      これだけの敗戦だ、無事では済むまい。
  (伝令)申し上げます。
      周提督の御友人で蒋幹と名乗る方が面会に訪れております。
  (周瑜)何?蒋幹だと・・・奴は魏に仕えている身だ。
      私に会いに来られる訳が無いと思うが・・・曹操の差し金かな?
      プランCを発動する、例の部屋へ通しておけぃ!
  (劉j)???」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「よし!完成だ、すぐに編集部へ送らないと」
379成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/10/21(土) 12:06:23
>>378
世間の風に吹かれつつ、東南の
風にも吹かれるというわけですね。
380徐他(新人作家):2006/10/21(土) 22:58:46
【長安】

徐他「手紙が・・・成宜様からだ!いつもありがとうございます。
   盗難の風?じゃなかった東南の風?その話を盛り込むかどうかわかりません。
   主人公は劉jであって孔明ではないので」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<16>
   劉jから蔡瑁の能力や魏軍の強さについて聞いた周瑜は
   偽造した書類を蒋幹の目のつくような場所に置いた。
  (蒋幹)曹操様ぁーーーた、大変です!こ、これを・・・。
  (曹操)蔡瑁が余を暗殺するだと?そんな事は有り得ん!
      いや、まてよ・・・于禁!于禁は何処にいる?
  (于禁)何か?
  (曹操)蔡瑁から水軍の法を学んだか?
  (于禁)余す事無く学びましてございます。
  (曹操)そうか・・・では奴の役目は終わった訳だな、ククク。
   蔡瑁は曹操に呼び出されるなり書類を突きつけられ謀反の罪で処刑された。
   首は陣門に晒され曹操軍の諸将は皆、気を引き締めるようになった」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「書いたぞ!早速、編集部へ送るとしよう」
381劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/10/22(日) 21:18:23
【長安 城都南側付近 …→劉備、張飛、糜芳 】
∴∴∴□□∴〓〓〓〓∴凸凸∴〓〓〓〓∴□□∴∴∴
∴林∴□□∴∴∴∴∴∴‖‖∴∴∴∴∴∴□□∴∴∴
∴∴∴□□□□□□□□‖‖□□□□□□□□∴∴∴
∴∴∴□□□□□□□□閉閉□□□□□□□□∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴林∴∴
林∴山山山山山∴∴∴∴∴∴…∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
‖_劉‖
し゚一゚J「なんと豪華な城構えだ、漢の高祖劉邦が政の要としたところだ」
ミ,,,゚Д゚ミ「乗っ取るに相応しいよー そうだ ここ徐他って気鋭の新人作家もいると聞いたよー」
糜芳「さて、アポなしで入れてくれるかどうかですな。」
し´一`J「ふ、これでも蜀の王(申請中)。万全の礼で迎えてくれるだろう おや?」

司馬懿 仲達     王双 子全  
┯┯┯┯┯┯┯     ┯┯┯┯┯┯┯
..l .Фノ(゚A゚ルリ.l .Ф.      l .Ф〔`双´〕 .l .Ф
┷┷┷┷┷┷┷∞∞∞┷┷┷┷┷┷┷
 ◎      ◎      ◎      ◎   ゴロゴロ

し´一`J「おやおや、彼等は何をしたのでしょうか? 可哀想に…」

 〜劉備達は都入りを守衛を通じ、涼国王に嘆願書を送った〜
382徐他(新人作家):2006/10/22(日) 21:33:08
【長安】

徐他「さて、今日も気合を入れて書くぞ!」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「世間の風<17>
   劉jは滞在費を稼ぐ為、呉にある樽屋でバイトをする事になった。
   バイトをしつつ魏呉の動きをみようというのである。
  (先輩)おーい!バイトぉぉーーーこっちこい!
  (劉j)何ですか?
  (先輩)この板を曲げるから手伝ってくれ。
  (劉j)はい。
  (職人)本当なのか?その話は・・・。
  (旅人)本当だって!曹操軍に降った蔡瑁って武将が謀反の罪で処刑だってよ。
  (職人)謀反?嘘っぽいなぁ。
  (旅人)もともと口の減らない奴だったらしいぜ。
      だから曹操様としても始末する口実が欲しかったとか。
  (職人)粛清されたって言うのか?怖いねぇ・・・。
      その後、魏軍はどうなったんだ?
  (旅人)毎日のように軍事訓練をしているらしい。
      初戦で失った兵も荊州から補充したようだな。
  (職人)さすが曹操!抜け目が無い
  (劉j)叔父上・・・」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来たぞ、では編集部へ送るとしよう」
383徐他(新人作家):2006/10/23(月) 22:09:38
【長安】

徐他「よーし!今日も気合を入れて書くぞ」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<18>
   劉jが樽屋でバイトを始めてから数日後、魯粛をみかけた。
   魯粛は船の方をずっと睨みつけていた・・・。
  (劉j)どうしたんですか?怖い顔をして。
  (魯粛)今からここに嫌な客が来るんだよ・・・来た!
  (関羽)これはこれは魯粛殿、待たせて済まんなぁ。
  (魯粛)関羽将軍!待ち合わせの刻限にはちゃんと間に合うように
      来てくれと何度言わせれば気が済むのか?
  (関羽)拙者は待つのが嫌いでなぁ。
      おや?そこにいるのは亡国の王子ではないか!
  (劉j)こ、これは将軍・・・。
  (関羽)聞く所によれば貴殿は曹操に追い出されたとか。
      現在はどうしているのかな?
  (劉j)石材屋、樽屋などでバイトをしています。
  (関羽)それはそれは。
      貴殿の能力が世間に通用するか否か、見物ですなぁ・・・では失礼。
  (劉j)あ、あいつ!!!
  (魯粛)言ったろ?ああいう奴なんだよ。
      しかし現在の呉国の情況を考えると江夏と手を切る訳にもいかない。
  (劉j)大変ですね。
  (魯粛)これが外交という奴さ」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来たぞ!早速、編集部へ送るとしよう」
384涼州軍閥連合・韓遂:2006/10/23(月) 22:54:06
>>381
【眉β塢城】(涼・王都)
公孫範( ´凵M)<劉王様、いかがなさいますか?
.   l___。o。__l
劉和(∴`e´:)<よきにはからえ・・・と言いたいところだが、もし
          本物の劉備なら是非会いたい。同族だし同盟者
          でもあるし、父・劉虞との縁もある
お妾( ´D`)<韓遂しゃんは西羌の奴らと会談中れすよ
         劉王しゃまとの間を取り持つ重臣がいないと、王
         しゃまの重みを演出できないれすね
楊修( †゚_ゝ゚)<>>343の韓遂殿の指図通り、侯選殿に馬騰殿の
         影武者を頼みましょう。それと一応馬超殿にも出仕
         を促してみましょう
公孫範( ´凵M)<用意ができるまで長安で饗応させておこう

お妾( ´D`)<馬休しゃんが主将格れすね。依頼しましょうれす

>>侯選殿
劉備殿が長安まで来ています。眉β塢の都に招こうと思いますが、
馬騰の影武者を演じてもらえませんか?

>>馬超殿
まだ袁スレを御覧であれば、劉備殿に会ってみませんか?気が向い
たら顔を出してくだされ

>>馬休殿
なんかいろいろ仕事を頼んで申し訳ないが、こちらの用意が整うま
で、長安で劉備一行をもてなしてくれませんか?閻行もそっちにいる
ので、とりあえず劉備一行を長安には入れますね
385涼州軍閥連合・韓遂:2006/10/23(月) 23:06:40
>>381
【長安 城都南側付近 …→劉備、張飛、糜芳 】  閻→閻行
∴∴∴□□∴〓〓〓〓∴凸凸∴〓〓〓〓∴□□∴∴∴
∴林∴□□∴∴∴∴∴∴‖‖∴∴∴∴∴∴□□∴∴∴
∴∴∴□□□□□□□□‖‖□□□□□□□□∴∴∴
∴∴∴□□□□□□□□開開□□□□□□□□∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴閻∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴林∴∴
林∴山山山山山∴∴∴∴∴∴…∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

閻行ミ,,◇匹◇)彡<というわけで王の許可が下りました。ようこそ
   劉備殿。鎮西将軍韓遂の婿で閻行と申します。せっかくお越
   しくだされたのにあいにくですが、涼建国に伴い都を西の眉β
   塢城に移しましてな。長安には防衛軍しかおらんのです

   劉和王も劉備殿の名声を慕って是非会いたいと仰せです。
   用意ができれば都から迎えが参りましょう。それまでゆるゆる
   と旅の疲れを癒してください

【とりあえず閻行が案内役として劉備一行に涼王・劉和の意向を伝
え、入城を許可しました。客舎を提供し、酒・料理などを届けてもて
なしています。馬休殿のレスがあれば、長安で盛大な宴会でもしま
しょうか?】
386楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/10/23(月) 23:57:55
>>366
程c:6 `田´)3<惇から手紙か!久しぶりぞい。
   なになに自治区監視代行依頼じゃと?それは無理ぞい。引退して
   余生を楽しんどる身じゃ。魏も楚もないわい。単なる自治区の一住
   民じゃ

程c:6 `田´)3<だがまあ、差しさわりのないことなら知らせてやるぞい
   変わったことのう・・・・・・。おぉ、あったぞい。自治区の重鎮が最近
   動揺しておるぞ



   ま、要するに楽就がまた女に振られたぞい。例によってハニートラップ
   に引っかかってなw あいつも懲りん奴じゃのーwwwww
   しかもあれから花屋の娘はちっとも顔を見せんそうじゃ。桓範も帰
   って来ないしのぅ

   惇の娘を一人世話してやったらどうぞい?
【許昌・某料亭】
選考委員長「早速だが。協議に移りたい」
選考委員A「フィクション部門では、徐他殿を推薦します」
選考委員B「人物の感情の機敏が上手く捉えられている。これは素晴らしいよ」
選考委員C「しかし、実在の人物を使うのは宜しいのでしょうか?」
選考委員D「これはフィクションです。ですから構わないでしょう」
選考委員長「そうだね。この際、フィクションなんだから問題ないだろう。徐他氏でいいね?」
全選考委員「異議なし!!!」

選考委員長「さて、次はノンフィクション部門の選考だ」
選考委員D「この部門は、謂わば未開の土地。誰も居ないのでは?」
選考委員C「強いてあげるなら啓蒙書の郭嘉殿辺りか・・・」
選考委員B「ノンフィクションではありますが、あれはやはり啓蒙書の域にしか過ぎません」
選考委員A「同感、これは却下だね」
選考委員長「だが、将来においての展望は望めるね。選考委員特別賞というのは如何だい?」
全選考委員「異議なし!!!」

【司馬遷文学賞・選考結果】
フィクション部門・徐他殿(正賞 水時計、副賞 金100万両)
ノンフィクション部門・適格者なし
選考委員特別賞・郭嘉殿(正賞 米半年分、副賞 金50万両)
388恵衢:2006/10/24(火) 00:28:13
(゚匸゚)
えっ? これは随分前の歌だよー?「ロマンスの神様」だよー?
ぬー、今はネタ切れだから歌わないけどっ!

さて、どうしようかなぁ、いっそおでん屋でも始めようかな?
389曹安民 ◆xxZxvMw6J2 :2006/10/24(火) 00:41:44
【魏・廷内図書館】
曹安民( CμC)「〜♪
      読書は楽しいねぇ、色々な知識が吸収できるよ〜。
      下町の人達もお腹いっぱいになってくれたみたいだし、良きかな良きかな。
      ・・・さて、この本か・・・
      【原始共産主義】ねぇ・・・著者は楊松、か。 禁書の棚にあるのもうなずける内容だね、これは。
      楊松っていったらどこぞで農民反乱を起こした教祖、老荘思想を勉強したみたいだねぇ。
      そうだよねぇ、人は生まれながらにして平等なはずだよね・・・ なんで彼らは満腹を知らないのに、僕たちはこんなにも贅の極みを・・・
      彼の考えに、何故僕はあのとき共感しなかったんだろう・・・ 皆の理想郷を僕は作れるんだろうか・・・」
390劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/10/24(火) 21:26:47
>>385 閻行ミ,,◇匹◇)彡
「劉和王も劉備殿の名声を慕って是非会いたいと仰せです。
それまでゆるゆると旅の疲れを癒してください」
し;´一`J「かたじけない (・・・怖い面体だなぁ・・・)」

【長安都・客舎内】
   ‖_劉_‖   ⊆飛⊇/  ‖芳‖
   し´一`J   ミ,,,゚Д゚ミ     (・◎・)  
   ( ̄]::[ ̄)  (⌒]:[⌒)    ( ̄l:l ̄)
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄\ 
    劉備     張飛    糜芳
糜芳「私達はなんの為にここへ参ったのでしょうか?殿」
劉備「同盟国としての確認に参ったのだ。というのは建前、涼国を感じ取りにきたの」
張飛「( ゚`_ゝ゚)馬超って若造強いらしいと聞くよー 俺とどっちが強いんだよー」
糜芳「この長安、城砦都市としては一級の規模ですな。城璧(>>385)の堅牢さといい兵舎の数といい…」
劉備「永らく戦い続けた魏の存在故の、防衛対策なのだろう。蜀の軍事的な教本として最適の国だす」
張飛「馬超〜でてこ〜い ばっちこ〜い 俺と戦うんだよ〜」
糜芳「そうですな」
391楊柏 ◆efwbwnEnQM :2006/10/24(火) 22:08:36
 【楊】           【楊】
 ( ゚ з゚) ヒュー       (::::¨з¨)   
(;;:::'''''']つ-        /:::: lつ    
 レレ          l::::  l [キンノハリサスベカラズ]    
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
( ゚ з゚)「おー兄貴じゃん 何石コロやってんだよ 金の針刺すなってなんじゃん?」
( ゚ з゚)「刺すなって書いてあったら、刺したくなるじゃん プチつ-」

    【楊】
    ( ゚з゚) リバース!いとしいしと!
    / つつ
    l  l  
""""""""""""""""""""""""""""""
( ゚ з゚)楊柏「何がいとしいしとだよバーカ、ロードオブザリングなんか2年前のブームじゃん」
( ゚з゚)楊松「お、お前はいとしい弟の楊柏!命の恩人が身内とは想定の範囲外でした。いとしいしと」
( ゚ з゚)楊柏「なにが想定の範囲外だよ、去年の流行語じゃん。しかもそいつ拘留され、今裁判中だよ」
( ゚з゚)楊松「そうなのか、いとしい楊柏 ざんねーん 斬り〜〜〜〜!!!」
( ゚ з゚)楊柏「微妙に時事がズレてるじゃん。どうしようもねーボケ兄貴だな」
392徐他(新人作家):2006/10/24(火) 22:57:13
【長安】

徐他「長安に劉備様一行が来ているって?後で見学に行こう♪
   それから・・・せ、拙者に賞が!!!>>387
   あれ?100万両???って百億円だが桁を間違えてないかな?
  (注:1両=1万円:計算をし易くするため周倉が設定 ⇒ 本当は・・・1両=約10万円ぐらい)
愛猫「にゃーん???」
愛羊「ベェベェ???」
徐他「世間の風<19>
   魏呉の水上決戦がいよいよとなったある日の事。
   劉jが川辺を歩いていると行き倒れに遭遇した・・・。
  (浪人)うう、、、み、水を、、、くれぇ。
  (劉j)水?仕方ないなぁ。
      河の水しかないけどこれで我慢してくれ。
  (浪人)ガブガブ、、、はぁはぁ、、、ま、マズイ!!!
      君、ここは何処なんだ?
  (劉j)呉だよ
  (浪人)呉?荊州を目指して歩いていたが。
      この際、曹操の勢力圏外なら何処でも良いわ。
  (劉j)曹操に恨みがあるの?
  (浪人)ああ・・・主を殺されたのだ。
      俺は曹操に貸しがあるから殺されずに済んだが。
      君は奴にどんな恨みがあるんだ?
  (劉j)僕は曹操に降伏したんだけど無能な奴は要らないと言われ
      宮殿を追い出され今は樽屋でバイトの日々。
      もっともバイト先でも毎日のように怒られクビ寸前だけどね。
  (浪人)そうか・・・私の名は陳宮と申す、助けてくれた事に対し感謝する。
  (劉j)劉j君か、劉表殿の息子だな?縁があったらまた会おう」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来たぞ!!!すぐに編集部へ出すとしよう」
393徐他(新人作家):2006/10/24(火) 23:01:23
【長安】>>392訂正

徐他「長安に劉備様一行が来ているって?後で見学に行こう♪
   それから・・・せ、拙者に賞が!!!>>387
   あれ?100万両???って百億円だが桁を間違えてないかな?
  (注:1両=1万円:計算をし易くするため周倉が設定 ⇒ 本当は・・・1両=約10万円ぐらい)
愛猫「にゃーん???」
愛羊「ベェベェ???」
徐他「世間の風<19>
   魏呉の水上決戦がいよいよとなったある日の事。
   劉jが川辺を歩いていると行き倒れに遭遇した・・・。
  (浪人)うう、、、み、水を、、、くれぇ。
  (劉j)水?仕方ないなぁ。
      河の水しかないけどこれで我慢してくれ。
  (浪人)ガブガブ、、、はぁはぁ、、、ま、マズイ!!!
      君、ここは何処なんだ?
  (劉j)呉だよ
  (浪人)呉?荊州を目指して歩いていたが。
      この際、曹操の勢力圏外なら何処でも良いわ。
  (劉j)曹操に恨みがあるの?
  (浪人)ああ・・・主を殺されたのだ。
      俺は曹操に貸しがあるから殺されずに済んだが。
      君は奴にどんな恨みがあるんだ?
  (劉j)僕は曹操に降伏したんだけど無能な奴は要らないと言われ
      宮殿を追い出され今は樽屋でバイトの日々。
      もっともバイト先でも毎日のように怒られクビ寸前だけど。
  (浪人)そうか・・・私の名は陳宮と申す、助けてくれた事に対し感謝する。
  (劉j)陳宮様ですか、僕は劉jと申す者です。
  (陳宮)劉j君か、劉表殿の息子だな?縁があったらまた会おう」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来たぞ!!!すぐに編集部へ出すとしよう」
394桓範:2006/10/25(水) 00:46:12
( ・ω・)オートコイーッピキ、アラシノナカデー♪

桓範は一人、北海自治区と魏の境界線へとたどり着きました・・・
魏兵「おいガキ、何しに来た?」
( ・ω・)ボウメイシニキタヨー
魏兵「………は? こいつ、どうしような………」

魏の一兵卒がそれを発見、処置に困り果てているようです。
395馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/10/25(水) 04:21:49
< 長安 ・ 中央区馬休邸 >

                Λ_Λ  
                (-<_-;)
             _φ___⊂)__  三三三
           /旦/三/ /| 三三三三
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 三三三三
        |...涼州牧場...|/ ..三三三三

馬キユ(; -_ゝ)<(カリカリ)・・・次っ。
馬成(=《,,,゚丁゚》ノ/三/「ほれほれ、この書類は火急だそうだ。」
/三/ヽ(´-`メ)馬岱「この書類も火急だ。早急に眼を通してくれ」
毋丘興(`九)ノ/三/「この書類にもサインをおねがいします。」

・・・
馬キユ(; ´・_ゝ)=3<何でこんなに忙しいのでしょうか。
          朝から判子押したり書類書いたり見回りしたり。
          激務とはこう言うものなんでしょうか
馬雲緑Wリ ゚ -゚ノリ「お疲れ様。仕方ないでしょ、重臣の殆どが眉β塢に
          移ってここには武官しか残ってないんだから。それだけ
          信用されてるって考えて割り切りなよ」
馬キユ(; -_ゝ)<まぁ人材不足なのに馬謖殿や司馬懿殿らを置いて行って
        くれたのは有り難いですが・・・。あ、司馬懿殿で思い出した。
        部隊編成のことで話がしたかった所です、誰か彼を呼b(ry
伝令(´伝`)「報告!>>360-361>>374 の経緯があり司馬懿を捕縛。
       >>375韓遂将軍より馬休殿におかれましては司馬懿を魏交渉
       の材料にし、一刻も早い捕虜の返還を成功させられたしとの事。
       あ、あと。馬竜将軍の様子をみて来て欲しいとの事です」
馬キユΣ(;゚_ゝ゚)<な、なんだってー!!
396馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/10/25(水) 04:22:20
< >>395 続き >


馬キユ(; =_ゝ)<ああどうしよう。また私の仕事が増e ゲフンガフン
         もとい策略とはいえ涼での仕事ぶりはまさに能臣。
         地味な仕事しか任せてなかったと言え司馬懿の抜
         けた穴は大きいですね・・・
馬岱(´‐`メ)「(バタバタバタ)おい!キユよ。この長安に劉皇叔が来訪
       されたそうだ。クラゲ(←※閻行の事)の手が空いて居た
       みたいで奴が応対に出ているらしいぞ。」
馬キユ(メ ・_ゝ)<劉備殿が?先ごろ呉へ渡った際に不幸に見舞われ
         行方知らず、と聞いていましたが。彼の御仁は大事な
         同盟国の主。仮に長安の主将である私が接待に出ねば
         無礼になりましょう。岱、馬謖殿に伝達し宴席の用意を。
         出来るだけ壮大に、と伝えておいてください
馬岱(´‐`メ)「承知した。」

・・・

馬キユ(メ ・_ゝ)<馬驤。竜の帰りが遅いようです、文約殿も早い帰りを
         待っているそうなので、少し様子を見てきて下さい。
馬驤(=[,,,,,゚皿゚]「はっ」


【馬休が劉備殿の下へ挨拶兼接待に出。馬驤が許へ向いました。】
397夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/10/26(木) 00:38:38
>367より
*夏侯惇が勃から海許昌へ移動しました。

【許昌】
着いたー。 馬とか馬車とか乗りすぎて尻と内股が痛ええぇぇぇー!!>ヽ(`<_●;)ノ


>386
座 布 団 返 し 損 し た ! …だがやむを得ぬか。>(゚<_●;)

まあ、楚の重鎮は女に振られてる余裕ぐらいはあるということか。
楽就はウチの一番下に挑んで返り討ちに遭っておったから( 21スレ )、そっちも無理だな。>(^<_● )

袁王の臣だけに蜜に弱い、と?…ハニートラップなぁ…。>(<_● )


>389
安民久しぶりだな。おいたん許都に帰ってきたぞ。
お勉強乙。>(゚<_● )ノ

>394
オイデヨー ヾ(゚<_●*)
398徐他(新人作家):2006/10/26(木) 05:27:08
【長安】

徐他「おお!夏侯惇将軍がきているぞ、珍しい。
   人が少ないので多くの書き込みを希望したい」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「世間の風<20>
   劉jは呉にいる間、樽屋でバイトを続けてきたがミスが多く
   仕事が遅いので怒られてばかりいた。
   そしてついに会社側から解雇を通知されてしまったのである。
  (劉j)あーーーどーしよ?このままでは生活が・・・。
  (武官)聞いたかよ?あの話。
  (隊長)聞いた、聞いた。
      しかし風の方向なんて本当に変えられるのか?
  (武官)さあ?しかし祭壇をつくっているのは事実だからな。
  (劉j)何の話なんですか?
  (武官)江夏からきている劉備軍の軍師が風向きを変える術を行うらしい。
      上手くいけば東南の風を吹かせる事が出来るそうだ。
  (劉j)ふーん・・・凄いね、その軍師。
   東南の風を吹かせた孔明は呉の追撃を振り切り江夏へ帰還した。
   一方、呉の艦隊はこの機を逃すまいと魏軍への攻撃を開始。
   劉jは戦場での戦利品を期待しつつ呉軍の後を追った・・・」
愛猫「にゃーん・・・」
愛羊「ベェベェ・・・」
徐他「書いたぞ!すぐに編集部へ送るとしよう」
399徐他(新人作家):2006/10/26(木) 21:51:21
【長安】

徐他「劉備様御一行は客舎に足止めか・・・。
   仕方ない、続きを書くとしよう」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<21>
   呉軍と共に戦場に到着した劉jは愕然とした。
   数千の浪人や群衆が戦利品を獲得しようと群がっていたからである。
  (魏兵)死ね!
  (農民)ぐぁぁぁーーー
  (浪人)邪魔だ!どけぃ!手柄と戦利品は俺のものだぁ!
  (商人)おっと!そうはいきませんよ。
  (魏兵)貴様等ぁぁぁーーーう!うぐぐ・・・ぐは!
  (下男)やったぜ!これは俺のもの・・・ぐぶ!
  (浪人)フン!引っ込め、下郎が。
   このような血で血を洗う激戦に劉jが割って入れる訳も無く
   結局、彼が入手出来たのは錆びた刀3本だけであった」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来たぞ・・・早速、編集部へ送るとしよう♪
   そうだ!劉備様には拙者のサイン入り色紙を贈っておく事にしよう」
400馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/10/27(金) 00:07:54
>>371 続き< 許昌・帝邸 垣根 >

     (;´康`)   シコシコシコシコ
   _(ヽηノ_
     ヽ ヽ

| 垣根 |且゚]。oO(な、なんだアレ露出狂?帝邸に何故。
           警備もクソもあったもんじゃないn)

     ( ゚康゚ ) !
   _(ヽっノ_
      ヽ ヽ

| 垣根 |;゚且゚]。oO(め、眼があったァー!!)

     ( ´康` ) ・ ・ ・
   _(ヽっノ_
      ヽ ヽ

| 垣根 |;゚且゚]ドキドキ ドキドキ

     (*´康`)   シコシコシコシコ
   _(ヽηノ_
     ヽ ヽ

| 垣根 |;゚且゚]。oO(続けやがったーっ!?
           お、恐ろしい子・・・ッ!!)

【 ・馬竜が帝に拝謁(?)しました。 】
>>24スレのAAお借りしました<(_ _)>
401漫才師:2006/10/27(金) 19:38:58
>>400
恋やなんやと 口では言うが 家で一人で 君思う
402徐他(新人作家):2006/10/27(金) 23:00:18
【長安】

徐他「今日も気合を入れて書くぞーーー」
愛猫「にゃーんーーー」
愛羊「ベェベェーーー」
徐他「世間の風<22>
   曹操軍の将、夏侯惇は敗残兵をまとめつつ退却していたが
   ただ退くだけでは物足りず劉備軍の拠点である江夏へ攻め込んだ。
   江夏を守っていた劉gは兵を率いて応戦したが敗れ家族と共に逃亡した。
  (夏侯惇)敵兵は?
  (魏兵)さんざん抵抗した挙句、西へ向かって退却しました。
  (武官)しまった!時間稼ぎだ!すでに劉備軍の本隊は他の場所へ移ったに違いない。
  (夏侯惇)かまうな、城に入るぞ・・・。
  (武官)将軍!城壁の上に誰かいます。
  (陳宮)フフフ・・・将軍、しばらく。
  (夏侯惇)貴様は陳宮!!!死んだはずではなかったのか?
  (陳宮)いつの世でも袖の下というのは効果がありますなぁ、ははは。
  (夏侯惇)お、おのれ!
       ん?まてよ・・・貴様が生きているという事は呂布も?
  (魏兵)呂布だってぇ?ひぃぃーーー
  (夏侯惇)これでは勝負にならん、許都へ退けぇーーー
   陳宮はたった一人で魏軍を追い返し江夏の占領に成功、呉へ引き渡した」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「さーて!出来たぞ。
   早速、編集部へ送るとしよう」
403徐他(新人作家):2006/10/28(土) 23:04:13
【長安】

徐他「調子がいいな、続きを書こう」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<23>
   呉軍の江夏占領に驚いた劉備は関羽を使者に立て返還を迫った。
   一方、戦場をアテも無く彷徨っていた劉jは呉軍と共に江夏へ入城した。
  (商人)いらっしゃい!いらっしゃい!御用命は当店へ。
  (劉j)なあ、この刀を引き取ってくれないかな?
  (商人)一振り10銭、ですな。
  (劉j)え!そんなに安いのか?
  (商人)錆をとってあればもう少し高い値がつくのですが。
  (劉j)ちょっと考えてみる・・・おや?あれは確か・・・。
  (魯粛)関羽殿!魏軍を撃退したのは我々、呉である。
      その見返りとして江陵は呉に属しても良いのではないか?
  (関羽)江陵は劉備軍が全力を挙げて獲った土地、絶対に渡せぬ!
      そちらこそ江夏をこちらへ引き渡すがよろしかろう。
  (魯粛)そもそも曹操に追われていたのは劉備殿ではないか?
      その曹操を我々に撃退させておいて土地は奪うのか?
      約束は守らないし他国は平気で利用する、貴公はそれでも武士か?
  (関羽)わかった、わかった、今後は約束を遵守する。
   関羽は魯粛にはこう答えたが結局、約束を違えるばかりであった」
愛猫「にゃーん・・・」
愛羊「ベェベェ・・・」
徐他「よーし、書いたぞ。
   すぐに編集部へ送るとするか!」
404劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/10/30(月) 19:21:20
     ⊂二 ̄⌒\     
       )\   ヽ  張飛は嘘つきだぞ
      /__   )             ノ) 
     ////  /|.  ‖_劉_‖     / \ 
     / / / //\ \ し´一`J   _/ /^\)
    / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
   ( ( (/      ノ      / ̄ 

     ⊂二 ̄⌒\     
       )\   ヽ  張飛以外は嘘つきだよ〜
      /__   )   /⌒`ゝ      ノ) 
     ////  /|.   ⊆飛⊇      / \ 
     / / / //\ \ ミ,,,゚Д゚ミ    _/ /^\)
    / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
   ( ( (/      ノ      /

     ⊂二 ̄⌒\     
       )\   ヽ  ボクは嘘つきじゃないよ
      /__   )             ノ) 
     ////  /|.   ‖_糜_‖    / \ 
     / / / //\ \ ( ・◎・)  _/ /^\)
    / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
   ( ( (/      ノ      /
405劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/10/30(月) 19:26:16
【長安都・客舎内 劉備達はひまつぶしに涼国の将兵をからかっていた】

>>404 Q し´一`J劉備  ミ,,,゚Д゚ミ張飛  (・◎・)糜芳
    3人のうち本当のこと言ってる人が一人います。誰でしょう?

涼国仕官「うーん うーん わからん こんな時に馬休さんがいたらわかるんだが…」
涼国召使「>>396馬休様が参られました」
406涼州軍閥連合・韓遂:2006/10/30(月) 21:11:23
>>404
閻行ミ,,◇匹◇)彡「劉備が本当のこと言ってるとすると張飛が嘘つきなんだから、
   張飛以外の2人が嘘つきじゃないってことは、劉備と麋芳がえー・・・・・・っと」

閻行
 ∧    ∧
 \\(閻)/
ミ,,,;◇,_っ◇)彡 <・・・・・・。あー、つまりなんだ。・・・・・・。
 '''彡ノノリ''

    ∧  ¶ ∧
    \\(閻)/
   ミ,,, ◇W◇)彡<ウオー!こんなややこしいクイズわかるかゴルァ!!!!!
 .  /ヽ__/.M ̄~ ̄|^)_______
  /  _ `v/ ̄/~ ̄    |;;::;:;;ill| ))
  ヽ_|^),┳i───i─ミ;;::;;:i;liiミ ズンッ!!
   / ノノl:i     /─ミ.;;;::lilliミ
   ~ ヾ  ヽ ̄ ̄ ̄   |::;;:;;lill|
    /  /      .(( |;;::;:;;ill|
    /__/           |::;;:;;lill|
    /__)        |;;::;:;;ill| ))
              """""""
閻行ミ,,◇匹◇)彡<一休さーんもとい、馬っ休ーさーん!頼むよ、蜀の奴らに
   涼は馬鹿ばっかりだって、蜀に帰ってから笑いものにされないよう、ビシッと
   答えてやってよ
407楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/10/30(月) 21:31:38
>>401漫才師殿
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|うまい!一人で君を想ってアレし .|
 | てしまうわけでござるな。・・・。な|
 | んか泣けてくるのはナゼ?座布団一枚!|
 \_  __________/  Λ_Λ
    |/         ∧∧      (・<_・メ)  
  ∧楽∧        (漫才師)    (o  o)     ∧_∧
  (=´D`)      ヽ/   |     (  )(  )     (゚<_● ) <勃から海許昌へ
  (    ⊃      (__∪∪)   < ̄ ̄ ̄>   (o  o)
 ┏━━━┓    < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>   (  )(  )
 ┃ 袁楽 ┃    < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>400
(=´D`)<続いてこれもワロタwww 劉康陛下のキャラをうまく生かしてるなーwww
      ところで「お、恐ろしい子」ってお蝶夫人のセリフだっけ?それともベルバラ?
      馬休殿にも座布団一枚!
>>397
(=´A`)<ボッカラカイ?意味わからんがなんかこれもワロ・・・え?ネタじゃない?
     単なるカキコ間違い?・・・惇殿の座布団一枚もっていきなさい!
     (他のお嬢さんでもいいので紹介してください。うっうっ・・・(=;D;))
408劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/10/30(月) 21:38:38
    ∧  ¶ ∧
    \\(閻)/
   ミ,,, ◇W◇)彡<ウオー!こんなややこしいクイズわかるかゴルァ!!!!!

>>406    ( ・◎・)    し ´一`J    ミ,,,゚Д゚ミ

( ・◎・)「劉備様・・・」 
し´一`J「涼に策士なしとみた。今後、対涼戦を想定する上で貴重な情報を得たよ」
ミ,,,゚Д゚ミ「本当のこといってるのは、えーと、うんと、ボクが本当だとしたら、
     糜芳は嘘つきじゃないから、ボクのいってることは本当の嘘で、劉備がボクを
     嘘つきって、てめえ ゴルァ〜! この俺を嘘つきよばわりするのか兄者〜!!」
‖_劉_‖
し´一`J「益徳、おめえも涼国民とは仲良くなれそうだな。」
409楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/10/30(月) 21:57:48
>>394
(=´D`)<桓範の奴、今頃どうしてるでござるかなあ
章謹(っ’ワ’)っ<食べ物や寝る所どうしてるんでしょうねえ
程c6 `田´)3<ついでにギター侍も最近どうしてるのやら・・・

>>391
(=´D`)<楊柏わろたw 兄貴と区別つかねーじゃん、と思ったら
      目の間の離れ具合が違うんでござるなw
      ・・・・・・ギター侍、スカーリ見なくなっちゃったね(ry
>>388
(=´D`)<そうか広瀬香美でござったか。1993年の曲って13年も
      前になるんでござるなあ。時の経つのは早いものでござ
      る

      おっ、おでん屋いいじゃないですか。これからの季節に
      ピターリなお仕事ですな
>>368
(=´D`)<絶影の親戚?

410楽進 ◆IXipYXhkdY :2006/10/30(月) 22:07:14
楽進 空いてます? 楽進でやりたいです。
                      ‖進_‖
                      レ_´ノJ 某の名は楽進 槍属性
                  ――─( ◎)>─
                       くL   
           ‖進_‖
           レ_´ノJ 特技は前進、後退はない 
       ―――( ◎)>―
            くL     
    ‖進_‖
    レ_´ノJ   某は何処にいるの?教えて欲しい
――─( ◎)>─
      くL   
411漫才師:2006/10/30(月) 22:36:29
>>407
厚い座布団 これから良しか 冬も間近で 身が冷える
ほれたはれたは 男と女 いずれ時来る やれ待てや
縁を結ぶは 神か仏か それとも時の 成す業か?
>>410
空いております 合肥の守り 退くも進むも 殿次第


さてそれがしの 名も生国も どうか聞かずに 内密に
世捨て妻捨て 天涯孤独 前にあるのは 芸の道
もしも呼ぶなら いつでもどうぞ 会いて歌おう この歌を
412楊柏 ◆efwbwnEnQM :2006/10/30(月) 22:42:16
【許昌】  〜兄弟は長い年月を経て再開、よもやま話していた〜

 【柏】   【松】    楊松:性格は狡猾で小心で欲に忠実
 ( ゚ з゚)  ( ゚з゚)    楊柏:性格はヤンキー、口は悪いが性格も悪い
ん,,,ll,,ん ん,,,ll,,ん
  レレ    レレ  トボ トボ トボ トボ

( ゚з゚)「いとしい楊柏、彫刻になってたミーをずっと探してたのか?」
( ゜з゜)「たまたまぶらついてたら、たまたま兄貴そっくりの石ころ見つけて
    たまたま持ってた金針で不細工な銅像にたまたま刺しただけだよ。そこんとこよろしく」
(;゚з゚)「い、いとしい、いとしい弟、ミーはミーは、それでも嬉しい。命の恩人だよ」
( ゜з゜)「じゃあ、金貰おうじゃねーか、自分の命は当然高けーよな」
( ゚з゚)「金要求するんか!いとしい楊柏! たとえ弟でも、、、兄貴ミーは許さなぁい!」

【松】 ミー洗脳光線!
( ゚з゚)つ<<<<<<<<<<<<<<(゜з゜)「ウワウワウア 何すんねん ボケ兄!楊柏拳撃!」

 【柏】   【松】   
 ( ゚ з゚)  (∵ノз゚)  イ イトシイ楊柏 >>411ミタク マンザイ ヤリタクナイ 
ん,,,ll,,ん ん,,,ll,,ん  
  レレ    レレ       イヤダヨ ソレヨリ 天下ホシクネ  
413徐他(新人作家):2006/10/30(月) 22:48:49
【長安】

徐他「新人の方かな?拙者は売り出し中の作家で徐他と申す者。
   楽進殿は魏将なので魏領内なら何処にいても良いと思うが」
愛猫「にゃーん・・・」
愛羊「ベェベェ・・・」
徐他「世間の風<24>
   江夏に入城してからの劉jは悲惨そのものであった。
   王家の服を売って得た金を使い果たしていたからである。
   劉jは仕方なく鍛冶屋でバイトをする事にした。
  (親方)バイトぉーーー水だ!水を持って来い!
  (劉j)はい、これ・・・。
  (親方)馬鹿野郎!!!
      飲むための水じゃねぇぇぇーーーー
      熱くなった刀を冷やすから水がいるんだよ!!!
  (劉j)す、すいません!すぐに持ってきます。
  (先輩)おいおい、大丈夫かよ?劉jちゃん。
      あの世で親父が泣いてるぜ?頑張らないとなぁ。
      それはそうと持っていた錆びの刀をここに持って来い。
      一緒に処理するから。
      代金は下取りの金額次第だけどな。
  (劉j)あ、ありがとうございます」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来たぜ!早速、編集部へ送るとしよう」
414夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/10/30(月) 23:00:38
【許昌】
>410
ようこそ。楽進は魏で合肥の守将を経て24スレまで潼関の戦に参戦していた。
割とどこからはじめてもらっても構わんと思うwよろしく頼むぞ。>(゚<_● )


>407
ただの呉蜀もとい誤植だYO!
( ×勃から海許昌へ ○勃海から許昌へ )

      座布団→ 彡※※※※ミ
                         ポイ
                       ミ
座布団なぞ惜しくもないわコンチクショー!>ヽ(`<_●#)ノ


( だってほら…上の娘どもは…楽就の好みに 合わなくね? 年齢的に(ry )0o。(<_●; )
415無名武将@お腹せっぷく:2006/10/30(月) 23:17:40
>>410
下手ですが 西洋鎧を贈呈いたします。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi58801.bmp.html
416楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/10/30(月) 23:57:33
>>410
楽進殿よろしくでござるm(=´D`)m
楽姓同士、先祖はどこかでつながってるかもでござるな
横向きAAとは斬新だなあ

>>411
漫才師さんイイヨイイヨー♪
歌丸さんが大喜利での自己紹介の時に読む句みたいで
ござるなw

>>414
>ただの呉蜀もとい誤植
ウマー!
(=´D`)<オサンのツボを突いたw 夏侯惇殿は前からやれ
      ばできる子だと思ってたでござるよw 座布団は
      返すでござる つ彡※※※※ミ
417馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/10/31(火) 00:19:30
>>404-405 < 長安 ・ 客舎 >


馬休(A;=_ゝ=)・・・。oO(せ、接待に来たのに私は
       何故謎掛けに付き合っているのでしょうか)

【 黒д子】っ>>406 

Σ(A _ゝ)  ゚ ゚ 。oO(ク、クラゲーっ!!知力48にどうしろとぉ!?
              ち、知力61のクラゲに出来ないものを私にどu
              ええい、こうなれば自棄ですよっ)

馬休(;゚дゝ。)<えー。ゴホン、私が思うに答えは張飛様ではないかと。
         私は謎掛けなどにはとんと疎いので、お三方の仰る事を
         聞きますと、劉備様は張飛様を嘘吐きと言われ、張飛様は
         自分以外を嘘吐きと仰られ、糜芳様は自分は嘘吐きではない
         と仰っています。

         劉備様はお一人を指して居るのに対して張飛様は他の二人を指し、
         糜芳様は自分は嘘吐きではないと仰られているだけです。ですから
         私は劉備様が名指しで指名されました張飛様ではないかと、
         愚考いたします。


【 馬休が自棄糞になり、適当に答えを出したようです。。。】
418成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/10/31(火) 15:12:57
>>404-405
もし「うそつきが一人」という設定ならば……

劉備:張飛が うそをついた
張飛:張飛以外が うそをついていない
糜芳:糜芳が うそをついていない

というわけで、張飛が正解となるのですが(^^;
419サボッテンダー:2006/10/31(火) 17:17:22
  ,,,,,,,,
└|∵|┐ ギャクモ マタ シンデスネ
  |_|
  く \
420無名武将@お腹せっぷく:2006/10/31(火) 17:23:40
  ,,,,,,,,
└|∵|┐ キモスwwwww
  |_|
  く \
421郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/10/31(火) 17:54:38
郭嘉「アクセス規制から復活……」
----「ん、手紙受けの中に何か入っている。爆弾か?」

>>404-405の内容だよー】

郭嘉「成る程、要約すると」

正直者が1人、虚言人が2人居る。
甲曰く、「乙こそが虚言人」
乙曰く、「我以外が虚言人」
丙曰く、「我は虚言人に非ず」

となる。甲が正しいと仮定する。そうすれば、乙は嘘つきとなる。
この時、乙は「我以外は虚言人」と言っている。これが、嘘になる。
つまり、甲と丙の両方が嘘つきでなくなるので甲は嘘を言っている。

<<続く>>
422徐他(新人作家):2006/10/31(火) 21:48:17
【長安】

徐他「さーて!今日も気合を入れて続きを書くぞ」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<25>
   とある日の夕方、劉jは城壁に座り込み夕日を眺めていた。
   そこへ呉の客将となった陳宮が通りかかった。
  (陳宮)劉j君じゃないか?どうしたのだ、こんな所で。
  (劉j)あ・・・陳宮様。
      実は鍛冶屋でバイトをしていたのですが身体を壊して辞めたのです。
      金の残りは少ないし能力は無いしどうすれば良いのか、と。
  (陳宮)劉j君。
      人生はどんな困難な情況でも諦めてはいけない。
      あくまで徹底抗戦あるのみなのだ。
      そして今まで築き上げてきたすべてをかけて戦わなくてはならない。
      能力、人脈、情報、知力、体力、精神力・・・すべて、だ。
      全てを尽くして戦えばたとえ敗れたとしても手元には残るものがあるハズだ」
  (劉j)わ、わかりました。
      時間だけはタップリあるので考えてみます。
  (伝令)陳宮様に申し上げます!
      劉備軍が襄陽を占領しました!
  (陳宮)何?すぐに孫権殿に伝えるんだ、急げ!
  (伝令)承知しました」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来たぞ、すぐに編集部へ送るとしよう」
423劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/10/31(火) 22:03:29
< 長安 ・ 客舎 >

>>417 し;゚一゚J「うぬぬぬ! 正解じゃ 一休もとい馬休 
   今時期、受験勉強まっすぐらっ、ぽかったから推理問題出してみますた」
( ・◎・)「涼にも多少賢いものはおるようですな」

 要らぬ解説だが・・・命題は三人の内、真が一人、偽が二人だから・・・

劉備を真とすると、張飛は偽、糜芳は真となり、二人が真となり不正解 同じく
糜芳を真とすると、張飛は偽、劉備は真となり、二人が真となり不正解・・・よって
張飛を真とすると、劉備は偽、糜芳も偽となり、一人が真となり張飛が真で正解です。

>>418 し:゚一゚J「うぬぬ!もう一人、旗本の一人成宜も遠まわしに正解を述べておって
 これは命題が真ならば、裏もまた真であることを遠まわしに述べおる」

 └|∵|┐「オイオイ」
424楽進 ◆IXipYXhkdY :2006/10/31(火) 22:27:59
>>414 心得た惇大将軍 流れの整合性を尊重して潼関を守ります。
>>415 かたじけない。西洋鎧を着て潼関を守ります。
                     ,〜-,〜-,〜-,
                     |_潼   関 |     
       ∧            _|_~~~~~~~~           
     (""""';;)         __i .i-.、 __  
     レ_´ノJノ       rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,_         
 ――─( ◎)>─   __ __.゙| '"         .." |__   
┐i┌-┐i┌-┐i┌-┐i┌┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi_
┬─┬┬─┬┬─┬┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''k,,i=i、.           
┴┬┴┴┬┴┴┬┴┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' ii-.ニL."   
┬回┬┬回┬┬回┬┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.iー.|'   
┴┬┴┴┬┴┴┬┴┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|". 'l i
┬回┬┬回┬┬回┬┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''iートi|'
425郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/10/31(火) 23:17:04
第4章 友好関係の構図<3>

蜀との友好関係、これも一寸先は闇と言うに相応しい。
――外交とは一歩踏み外せば、地獄へ堕ちるも同然である。
躁鬱病の様に、外交とは起伏が激しい。
蜀との友好関係を喩えるならば、まさに躁鬱といってもいいだろう。
しかし、外交やら友好やら同盟やらとは一種の方便。
昔より「嘘も方便」といったような言葉も存在する。
万物、姿在る物はいつかは拙く霧散してしまう。
諸行無常であり、花の色の如くの移ろいを見せるのが外交である。
そういった意味で、外交とは生き物である。
今まで対立していた蜀だが、対魏という名分を得て友誼を持つようになった。
だが、「昨日の友は今日は敵」といったような言葉もある。
勿論、基本的には「昨日の敵は今日も敵、昨日の友は今日は敵」といったような滅裂もある。
話が逸れた。蜀との関係は恒久的でないことは、確実に言える。
何故なら楚と蜀、両国は中華の統一を己が手で為す野望があるからだ。
特に注意すべくは、蜀の劉玄徳。彼は心よりの屈服を先天的に持ち合わせていない。
家臣に出来るなどとは思わずに、捕虜として捕らえたのならば、さっさと殺すのが良策だろう。
ともかく、何事にも油断大敵であり……真の敵は内に潜むものである。
426徐他(新人作家):2006/11/01(水) 22:56:48
【長安】

徐他「郭嘉先生の小説は面白いな、拙者も頑張らないと!」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「世間の風<26>
   劉備軍の襄陽占領に驚いた孫権は軍勢を率いて江夏へ入った。
   そして陳宮を呼び出し情況の報告をさせた。
  (陳宮)現在、劉備軍は荊州四郡を攻略中です。
      そして荊州攻略が済んだ暁には蜀、西涼方面までも攻略するでしょう。
  (孫権)なんて奴だ!助けてもらったという恩義は感じないのか?
  (劉j)感じないと思いますよ、多分。
      他人を利用するのが得意でしたから。
  (孫権)劉j君か、孫権である。
      率直に聞くが・・・どうすれば良いと思う?
  (劉j)陳宮様の考えが正しいと仮定して劉備様の行く先に注意を促しては?
      蜀と漢中に使者を出し警戒を呼びかけるのです。
  (孫権)許可しよう。
      陳宮殿は蜀へ劉j君は漢中へ使者に立て。
      道中の必要経費はすべて私が負担しよう。
   数日後、二人は土産を公費で購入しそれぞれの目的地へと向かった・・・」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来たぞ・・・後で編集部に送るとしよう」
427涼州軍閥連合・韓遂:2006/11/02(木) 19:47:00
【長安】
>>423
閻行ミ,,◇匹◇)彡<おぉっ!でかしたな馬っ休さん。馬3兄弟の中で知の
   面ではもまいが一番できる子とは思っていたが。蜀の君主の面前で
   涼の体面が保てたな

   よーし、これで武の面でもアピールできれば、同盟者とはいえ、蜀に対
   し涼が優位に立てるぞ。キユよ、宴の慰みに武勇名高い張飛殿と木
   剣でお手合わせを願って余興としたいと思うがどうかな?

【閻行が馬休に、張飛との一騎打ちを余興にと願い出ています】

【眉β塢城】
( `∧´)<馬超も侯選も来ぬようだから、ワシが劉王とともに出迎えるか
   羌族との怪談もとい会談は李堪と侯選に任せる

【韓遂が会談の席を外れて劉備一行を眉β塢城に迎える用意にかかりました】
428涼州軍閥連合・韓遂:2006/11/02(木) 20:00:34
>>426
( `∧´)<ほう、陳宮と劉jが呉の使者にな。意外な展開だ。陳宮は徐他
   氏の作品には毎回出演している気がするが、お気に入りな人物なの
   かな?
>>425
( `∧´)<ふむ。ワシも馬騰と違って、劉備は決して気を許してはならない
   人物だと思っとる
>>421
(;`∧´)<アクセス規制・・・。郭嘉殿、なんかやらかしたのか?しかも爆弾を
   仕組まれるかもしれないような心当たりが?w
>>419
( `∧´)<サボテンなのによくそんな難しい言葉知ってるな

>>418
( `∧´)<またまたでかした成宜よ。馬休とともに正解だそうジャマイカ。涼は
   知の面でも中原の諸国にいささかも劣らぬことが証明されたな
429楽進 ◆IXipYXhkdY :2006/11/02(木) 21:49:31


                     ,〜-,〜-,〜-,
                     |_潼   関 |     
       ∧            _|_~~~~~~~~           
     (""""';;)         __i .i-.、 __  
     レ_´ノJノ       rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,_         
 ――─( ◎)>─   __ __.゙| '"         .." |__   
┐i┌-┐i┌-┐i┌-┐i┌┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi_
┬─┬┬─┬┬─┬┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''k,,i=i、.           
┴┬┴┴┬┴┴┬┴┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' ii-.ニL."  
430徐他(新人作家):2006/11/02(木) 23:51:10
【長安】

徐他「郵便受けに手紙が・・・おお!領主様からだ!!!
   何?陳宮はお気に入りの武将ではないか?だって。
   陳宮は知略を駆使した人物として高く評価している」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<27>
   漢中に到着した劉jは直ちに張魯との面会を要求した。
  (張魯)わしが君主である張魯だ。
  (劉j)呉の客将を務めます劉jです。
      早速ではありますが師君は劉備殿を御存知か?
  (張魯)知っている。
  (劉j)彼は近い内に蜀を攻め次に貴国を狙いましょう。
      今の内に防備を固めておくべきかと思いますが?
  (伝令)申し上げます!
      許都に行っていた馬騰の軍勢が魏軍と交戦状態に突入しました!
      どうやら都に呼び寄せ片付ける手筈だったようです。
  (張魯)馬騰軍は全滅したのか?
  (伝令)いえ・・・馬鉄・馬休らの活躍により全滅は免れたようです。
  (劉j)魏軍は大軍です、もし迎撃されるのなら初日の夜討ちが妥当。
  (張魯)覚えておこう」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「ね、眠い・・・早く編集部へ原稿を出して寝るかな」 
431夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/11/03(金) 00:30:50
*>367より 于禁殿・程武殿が北海に到着しました。
        …だからどうしたというワケではないですがw


【許昌】
            ∧__∧   
            (<_● )    さて…何からはじめたらよいものか
         _φ___⊂)__  
       /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  
     | 大 将 軍 |/   


公安部職員 「夏侯楙様がいまだ罪により拘留されています。いかがなさいますか?」

ん?ドラ息子がまた何かやらかしたか?>(<_● )


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
【24スレ】
269 名前: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 投稿日: 2006/04/11(火) 23:51:19
蔡陽テラウマスwwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄
       。                         かぜになれー!
       。                さらけだせー! ̄ ̄V ̄ ̄
  `   |iiiiiiiiiiiii;(●),:| ∧_∧β      ̄ ̄V ̄ ̄    ∧_∧
,       |iiiiiiiii///ノ(、_, )(i|i゚ー゚)       .∧楽∧    ヾ( *゚,_>)ノシ
   `  |iii;;iiiii;:;:;;`-=ニ|| つ旦        ヾ(*´D`)ノシ   (  )
,,.,.. ,..M|M|iMiiii_ノ`ii:i;;:;i;;:( つつ,.,......,,旦,,,....  (  ),....,.... ,,,.,/ω> ,,,...,.. .. ,....
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,/ω>... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.... ,,,.
432楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/11/03(金) 00:31:17
>>429
(=´D`)「ワロタw」
433夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/11/03(金) 00:32:05
271 名前: 張遼 ◆54EEwcuAUA [sage] 投稿日: 2006/04/12(水) 00:24:39
                            _∠コ     __[警 ]
                            ( ≡)    (`Д´)ほら、来い!
                            r´ ̄ハ    r´  ハ
テラカワイソスwwwwwww              ∪=i∪ .∧∧∪=i∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄              丿八ゝ∩゚<_◎;∩ヽゝ、
       。                   と´) し'>`⌒ /  し'
       。                       (⌒)ω(⌒)
  `   |iiiiiiiiiiiiii(●),:| ∧_∧β            ̄./  ̄
,       |iiiiiiiii  ノ(、_, )(i|i゚ー゚)         ∧ ∧/
   `  |iii;;iiiii;:;:;;`-=ニ|| つ旦         ∩´D`i|i)∩ イヤー!
,,.,.. ,..M|M|iMiiii_ノ`ii:i;;:;i;;:( つつ,.,......,,旦,,,....  >`⌒,,/ 
,.,.. ,.... ,,,..__∧____ ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.,,,.,,(⌒)ω(⌒)
     これが本当の森林浴          ̄    ̄
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


………………………。>(<_●; )

…放置していい?>(<_● )

公安部職員 「困ります。」




*夏侯楙殿が保釈金により半年以上ぶりに釈放されました。
434曹安民 ◆xxZxvMw6J2 :2006/11/03(金) 00:32:22
>>397
曹安民( CμC)「あっ、惇伯父が帰ってきたって?
      んー、あの人もなかなかにいい人、だからね・・・」
      (いまからの僕の考えに賛同してくれるかどうか、それで白黒つくかな・・・?)
曹安民( CμC)「丁度良かった、最近丕ーちゃんが参内していないらしいからね、ちょっと惇伯父に相談だよ〜
         『惇伯父、お久しぶりです。
          実は、下町の一薬剤会社の社長として、社員を増やしたいのです。
          その件に関しましては、社長である私の全責任を負いますため、惇伯父に累は及びません。
          ただ、時と場合によっては、私が廷内よりある種の薬剤、その他諸々の物品を会社へと持ち込む可能性、
          あるいは国家管轄の施設を社員共々利用するかも知れませんが、その事に関しての許可を頂きたく、本日はこうして筆を執らせて頂きました。
          突然の申し入れですので、承諾しにくい点もあると思いますので、ごゆっくりとご検討いただければ幸いです』

曹安民( CμC)「・・・さぁ、この突然の申し入れにどう出るか、だね・・・」
435馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/11/03(金) 00:33:19
< 長安 ・ 客舎 >
>>423 
キユ(A;・_ゝ・)<は、はぁ。お褒め頂き光栄です。oO(当たった、か。
       山勘もたまには当たるのだな)・・・では、引き続きささやか
       ではありますが持て成しが続きますのでごゆるりと・・・ 
>>427
キユ(A;=_ゝ・)<全く・・・。彦明殿、私はノートは綺麗に取る方ですが
       テストでは点が取れないタイプなのです、ヒヤヒヤしましたよ。
       因みに知力は鉄:56 雲緑:53 私:48 兄:44だったりします
  
       ふむ。武の面でもですか。それはいい考えですね。ですが怪我
       をしない程度にして下さいよ。・・・彦明殿であれば軽傷くらいで済
       むでしょうけど。
【 馬休は木剣での一騎撃ちを許可しました 】    

>>430
Σ(・<_・* )ノノ<なっ、我ら兄弟がっ、名前だけでも出演キタァァァァ ゲフガ゙フ
          関係ないですが三國志11では馬兄弟は騎馬適正がSで結構
          強いのですよ
・・・
( -_ゝ・)<さて、と。そろそろ捕らえられた諸将の返還交渉を進めるとしますか
      誰ぞあらん!馬謖殿と王朗殿をお呼びしてくれ!
436夏侯楙 ◆DIJn4VFvHo :2006/11/03(金) 01:02:01
>>431-433
看守「おい! 出ろ! やっとお前も保釈だぞ!!スライムボーグ!!」
(゚<_,◎ )「ぁん? 禁固1年の罪じゃなかったのか? っつーか、誰だそのすらいむっていうのはよ? 俺は夏侯楙だぞ!?」
看守「大将軍様が直々にお前の保釈金を支払いに来られた。
   故に釈放、ただそれだけだ。」
(゚<_,◎ )「・・・けっ、糞親父が、いちいち余計なことばかりしやがってよ。」
看守「いちいちうるさい男だ、父親の情愛、君臣の情けを真に受けられんとはな。」
(゚<_,◎ )「ぁぁん!? 知ったことか、俺に情けなんぞかけたところで無駄だからな!
      獅子が兎からお裾分けを貰ったところで、体力が回復すればその兎ごとイチコロってぇんだ!
      看守さんよ、いまのうちに俺に着いてくれば出世のチャンスが大ありだぜ?」
看守「・・・あほか、貴様のようなごろつきに誰が期待何ぞかけるものか。
    それよりも、金を貯めて真っ当な仕事をした方が良いんじゃないか?」
(゚<_,◎ )「おいおい、おっさん、馬鹿言ってんじゃねーよ、俺が半年前、どうやって稼いでたか知ってるのか?
     競馬だよ、競馬、ギャンブルは良いぜぇ〜」
看守「親父さんが泣くぞ、そら、その目についてる金貨、それを資本にして適当な仕事でもしたらどうなんだ?」
(゚<_,◎ )「おおっと残念、こいつはとある記念硬貨よ、ちょいとそんな馬鹿な事には使えねぇな。
      それに、ちぃとばかし特別な意味もあるんでね。」
看守「特別な意味・・・?」
(゚<_,◎ )「ま、まぁ何だ、今の大将軍、親父へのリスペクト、ってぇやつだな。」
看守「・・・ほぅ、なかなか見上げたところもあるのだな・・・」
(゚<_,◎ )「・・・なぁーんつってな! 信じた? 信じたのか?今の馬鹿みたいな話をよ?
      ぐぁーっはっはっは! 出世できねぇはずだな!! 嘘、嘘に決まってるだろうがよ!!」
看守「………出て行け!!!」

どーん・・・

(゚<_,◎ )「っ痛ぇぇ!! なにしやがるんだ、あの糞野郎・・・
      あー胸くそ悪ぃ!! 飲んでやる、吐くまで久しぶりに飲んでやるぜ!!!」
437劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/11/03(金) 20:03:31
< 長安 ・ 客舎 >

劉備達は閻行、馬休達の余興剣闘を受け入れた。

>>427 >>435 ミ,,,゚Д゚ミ「木剣でも怪我しても知らないよー」
糜芳「当たったかどうかわかるように木剣の先を朱色に染めましょう」
劉備「先に赤い色を3回着けられた方を負けとしませぬか?」

 劉備は木剣試合方法を提案した。
・普通のトリップ一騎討ち方法で体力なし。先に三本取った方が勝ち

   /⌒`ゝ
   ⊆飛⊇ 
   ミ,,,゚Д゚ミ  張飛 武-98
   / つ`/⊃━    剣闘広場
  (,,/(,,_) http://yy16.kakiko.com/test/read.cgi/rekisizinnbutu/1139564062/l50

し´一`J(ボソボソ どうみる?糜芳)
(・◎・)(ボソボソ おそらく涼国の威信を見せつける為のものかと… 余興の域なんてものではないすよ)
し´一`J(ボソボソ 張飛に限って、あのウーパールーパーミ,,,;◇,_っ◇)彡に負けることはなかろうが、)
(・◎・)(ボソボソ )

【眉β塢城では劉備を招き入れる準備中】
438韓暹&王朗:2006/11/03(金) 21:48:09
王朗( ´д`)「む・・・呼ばれたようですな。」
韓暹[ `]´]「どうもそうらしいな・・・旗本達はまだ怪談云々をひきずってやがる。
       ちょっくら出かけてきたらどうだ?」
王朗( ´д`)「そうですな・・・ では初任務と参りましょう。」
439徐他(新人作家):2006/11/03(金) 23:11:01
【長安】

徐他「郵便受けに手紙が・・・馬休様!
   こんな作家ごときに畏れ入ります♪」
愛猫「にゃーん♪」
愛羊「ベェベェ♪」
徐他「世間の風<28>
   曹操に襲われながらも九死に一生を得た馬騰は西涼全土の兵を召集し
   馬超・韓遂・馬休・馬鉄・成宜らを従え反撃に出た。
   一方、任務を終えた劉jは漢中の市場を見学していた。
  (劉j)へぇぇ・・・これは凄い繁栄ぶりだな。
  (商人)いらっしゃい!いらっしゃ・・・あれ?
      お客さん!その蜜柑はどうやって入手しました?
  (劉j)これ?贈答品の残りだけど?
      孫権様に残ったら好きに処分して良いって言われた。
  (商人)やっぱり!それは呉の蜜柑でしょ?
      質が良い事で有名なんですよ・・・。
      どうです?売ってくれませんかね?
  (劉j)あと5つしかないよ。
  (商人)1つ、10文でどうでしょうか?
  (劉j)ええ!!!
      10文だって?し、信じられん・・・わかった、それで売るよ。
  (商人)毎度ありぃーーー」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「書いたぞ!早速、編集部へ連絡するとするか」
440http://tadadenetoge.web.fc2.com/index.html:2006/11/04(土) 11:55:51
『タダで有料ネットゲームをやろう』

1時間で千五百円の現金とかWebMoneyが手に入ります。
フリーメールOK&mixi紹介もあり
441成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/11/04(土) 13:58:08
>>439
やがて、左慈が来てその
ミカンの中身を全て空に……
なんてことになったら愉快だな(^^)
442楽進 ◆IXipYXhkdY :2006/11/04(土) 17:47:03
                     ,〜-,〜-,〜-,
                     |_潼   関 |     
       ∧            _|_~~~~~~~~           
     (""~~'';;)         __i .i-.、 __  
     レ_´ノJノ       rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,_         
 ――─( ◎)>─   __ __.゙| '"         .." |__   
┐i┌-┐i┌-┐i┌-┐i┌┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi_
┬─┬┬─┬┬─┬┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''k,,i=i、.           
┴┬┴┴┬┴┴┬┴┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' ii-.ニL."  
┌─────────┐
│  ┌┐  AA BB  │
│┌┘└┐ ● ●   │
│└┐┌┘ ● ●   │
│  └┘         .│    
443無名武将@お腹せっぷく:2006/11/04(土) 18:10:33
                     ,〜-,〜-,〜-,
                     |_潼   関 |     
       ∧            _|_~~~~~~~~           
     (""~~'';;)         __i .i-.、 __  
     レ_´ノJノ       rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,_         
 ――─( ◎)>─   __ __.゙| '"         .." |__   
┐i┌-┐i┌-┐i┌-┐i┌┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi_
┬─┬┬─┬┬─┬┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''k,,i=i、.           
┴┬┴┴┬┴┴┬┴┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' ii-.ニL."  
┌─────────┐
│  ┌┐  AA BB  │
│┌┘└┐ ● ●   │
│└┐┌┘ ● ●   │
│  └┘         .│    
444楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/11/05(日) 00:13:54
>>442-443
(=´D`)<わろたw
445徐他(新人作家):2006/11/05(日) 00:21:12
【長安】

徐他「おお?今日も郵便受けに手紙が・・・成宜様!
   左慈が蜜柑をカラに?そういう話もあったな」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<29>
   数日後、いつものように漢中の市場をウロウロしていた劉jは
   有無を言わさず役人に連行され張魯の前に引き立てられた。
  (劉j)おい!これは何の真似だ?
  (張魯)白々しいぞ!!!
      なんだ?この蜜柑は?中身が無いではないか?
  (劉j)は?中身が無い?そんな馬鹿な・・・。
      外側には何の傷も無いのに中身だけが無いとは・・・。
  (張魯)ええーい!こやつを斬れぃ!!!
  (劉j)ええ!!!そ、そんな・・・。
      こんな仙人みたいな真似が出来るかぁ!!!
  (左慈)待たれよ、これはわしの仕業じゃ。
      悪戯のつもりだったが大事になってしまった。
  (劉j)ふざけるな!!!
      こっちは殺される寸前だったんだぞ?
      謝罪として兵2万を西涼軍に対する援軍として送れ!!!
      これは孫権様が特に希望された条件だ!いいな?
  (張魯)疑ったのはこちらが悪かった、申し訳ない。
      弟、張衛を大将として2万の軍勢を西涼勢への援軍として送り込もう。
   劉jは用件が済み次第、直ちに漢中を出国し襄陽へ向かった・・・」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「さて、原稿を編集部へ送るとするか」
446徐他(新人作家):2006/11/05(日) 21:07:12
【長安】

徐他「さて・・・続きを書こう」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<30>
   数日後、劉jは襄陽に到着した。
   そして事の次第を陳宮に報告してから貧民街へと向かった。
  (劉j)あった、あった、ここだ。
      父上・・・母上・・・安らかにお休み下さい。
  (陳宮)劉j君、私も御一緒して宜しいかな?
  (劉j)いつの間に後を?
  (馬良)劉表様の墓前はこちらか?
      生前、世話になった者だが華を手向けたい。
  (劉j)ありがとうございます。
      父も母も喜ぶ事でしょう。
  (馬謖)兄上!蜀より御使者がきています。
      すぐに戻ってきて下さい。
  (馬良)そうか・・・では、失礼。
   劉備は蜀への遠征を決定し5万の兵を率いて荊州を離れた。
   一方、漢中軍を加えた西涼軍は魏の大軍と互角に戦っていた」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来た!早速、編集部へ送るとしよう」    
447無名武将@お腹せっぷく:2006/11/05(日) 21:25:30
YO!YO!   
厳白虎の登場ですYO!
   ____
  _/____/
  / |::::: /
 丿 |(´Α`)
`/  \::::\
/     ̄ヽ ̄ヽ
|" ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
` ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\
    ○<  ○<
天下目指すYO!
     ( ̄\
  _(\_/)ヽ
 /_( ´Α`) ヽ
  ̄∞∞C∪/ \ \
 __/ i::::i\ 『』
`/   ̄\ ̄\ ̄\
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
` ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄
  ○    ○
  Λ   /ヽ
448涼州軍閥連合・韓遂:2006/11/05(日) 23:40:55
>>437
閻行ミ,,◇匹◇)彡<グフフ・・・よろしい。そのルールでお手合わせ願おう
   明日ちゃんとカキコするぞ張飛殿!
449梁剛:2006/11/06(月) 01:25:05
梁剛「さて実はしぶとく生きてる梁剛です」
副官「もういい加減誰も覚えてないでしょう」
山賊「馬鹿だしな、頭」
海賊「あとすぐにどっかいくしな」

梁剛「ひどい…なくぞ貴様ら」
副官「久しぶりにやってきたら、二代目梁剛がいるというパターンはなさそうですね」
梁剛「俺二人気があるから(ry」
山賊「素でどうでもいいと思われてるから偽者なんてあらわれませんよw」
海賊「梁剛やるとかいうやつはよっぽどのチャレンジャーだ、こんな馬鹿なかしらw」

梁剛「きさまらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
副官「…やる気ですか?」
梁剛「ごめんなさい」
450涼州軍閥連合・韓遂:2006/11/06(月) 19:51:24
【眉β塢城】
>>449
( `∧´)<おぉ、新規参入希望の方ですか。歓迎します、どうぞ
   よろ・・
楊修(゚<_゚†;)<いえ韓遂殿、私もスカーリ忘れていたのですが、梁
   剛殿ですよ。草だの雪女だのも仲間にいる・・・。
(*`∧´)<え゛?・・・ああ!あ、いや、ハハハ、冗談じゃ冗談じゃ。い
   やいや、お久しぶりだのー梁剛殿、相変わらずだな、ワハハ!
(2,3日前、ふとそういえば梁剛殿は、と考えたことあったのですよ、マジで。予兆
だったのかもしれません。お元気そうで何よりです)

【長安】
閻行ミ,,◇匹◇)彡<そういうわけで勝負だ張飛殿!木剣での余興
   ゆえ、互いに蛇矛、蒼龍&紅龍による武器補正は無しだな

ミ,,◇匹◇)彡 閻行 武-86 体力-17 剣闘広場へGO!
ttp://yy16.kakiko.com/test/read.cgi/rekisizinnbutu/1139564062/l50
451涼州軍閥連合・韓遂:2006/11/06(月) 20:01:37
>>437
ミ,,◇匹◇)彡<ああ失礼。体力無しね。承知した
452劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/11/06(月) 21:08:28
【長安 剣闘広場:張飛と閻行の一騎討ちを観ながら談笑していた】

(・人・)「あの閻行とやら、思ったより見かけ倒しでござるな。」
し´一`J 「うむ、まるで「奴は某が屠る!」とか威勢よく出陣し、趙雲とかに闘いを挑んで、
 ふんふん斧を振り回して豪傑ぶりをアピールするけど、交えたら空振りで、あっという間に
 槍に突き刺され、ぐふう、とか情けない断末魔の叫びをあげ、ピクピク悶えながら部下に殿の御前へ
 運ばれ「馬鹿者め、なんとも情けない奴!」と死んでるのに説教される噛ませ武将のようだね」

‖_劉_‖
し´一`J 「そういや、おいら、この前ドカベンに似てるって子供に言われたよ。糜芳」
(`・人・) 「そういえば似てますな。」 し´一`J 「って、お前誰だよ」
( ・◎・)つ人 「糜芳でございますよ。長安のコスプレ店で呉懿のお面買ったんです」
し;´一`J  「ほう、同盟国でこそ出来る販売形式だな。曹操の面だったら捕縛されるだろうね」
( ・◎・)つメ゚Дメ 「そうだ、武安国も売ってましたよ。殿如何ですか?」

‖__劉‖                ‖糜‖
し,.メ゚ДメJ 「どうだ?似合うか?」 (・◎・;)「董卓を彷彿とさせるような威厳がありますよ」
( ̄]l[ ̄)              ⊂[⊂[ ̄)
ノ;_:l::l:_;l                 ノ,,,l,,,,,l
453劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/11/06(月) 21:23:08
>>449 し´一`J「おや、お久しゅうございまする。梁剛殿 手紙を書こう」

【拝啓 向寒の候、いかがお過ごしでしょうか梁剛殿。私事ですが、呉との軍事同盟を追え、
 楚国を通りすぎた時、楚国袁術四天王(張勲・呉懿・梁剛・楽就だったっけ?)の一人である
 梁剛さんにもお会いしたいと思い、楚役人名簿を入手しましたが、梁剛さんのご住所が
{住所不定ゲリラ}と書いてあったので、さすがのわたしでもわからず、会う機会を逃してしまいました。
 今度、蜀に遊びにきてください。 
                        乱世の彗星 劉備 玄徳 】
454無名武将@お腹せっぷく:2006/11/06(月) 21:27:50
ようぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
455徐他(新人作家):2006/11/06(月) 23:27:01
【長安】

徐他「今日も気合を入れて書くぞ!」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「世間の風<31>
   劉備軍5万は怒涛の如く蜀へ進撃を開始し次々と守備隊を撃破した。
   一方、呉はこの隙を狙おうと軍勢を江夏へ集結させ圧力をかけた。
  (伝令)申し上げます!
      関羽将軍が面会を要求しております。
  (魯粛)通せ
  (関羽)魯粛殿!これはいかなる真似か?
      貴公らは我々と一戦交えるつもりか?返答せよ。
  (魯粛)ハァ?我々は魏の南下に備えようと軍勢を駐留している。
      貴公らと戦う意思など無い。
  (関羽)そうだろうなぁ?
      貴公ら腰抜けに荊州を奪取出来る訳が無かったわ。
      ましてや拙者を出し抜く才能もないし。
  (劉j)こ、こいつ!!!
  (魯粛)待て、関羽将軍は随分と酒が回っている。
      ここは丁重にお引取り願うべきであろう。
   その後も劉備軍は快進撃を続け成都は陥落、劉備は蜀の主となった。
   一方、戦いに疲れた西涼軍と魏軍は停戦協定を締結し本国へ撤退した」
愛猫「にゃーん・・・」
愛羊「ベェベェ・・・」
徐他「出来たぞ!
   早速、編集部へ送るとしよう」
456楊柏 ◆efwbwnEnQM :2006/11/06(月) 23:29:08
【汝南:楊柏( ゜ з゜)と、楊松( ゚з゚)は今後の生活設計を考えていた】

( ゜ з゜)「兄貴が信仰教団作ったって聞いたから、身内の縁故で幹部にしてくれると思ってみりゃ」
( ゚з゚)「いとしい楊柏、教団は既に解体しています。ミーは新しい道を見つけました」
( ゜ з゜)「なんだよ?」 ( ゚з゚)「小説家の道です。月刊マーガレットの編集部に送るのです」
( ゜ з゜)「ひゅ〜やるじゃねえか」( ゚з゚)「実は既に送る原本が出来てるの。いとしい楊柏」

  「楊松の風<1>>430
   漢中に到着した楊松は直ちに張魯との面会を要求した。
  (張魯)わしが君主である張魯だ。
  (楊松)ミーは漢の正統なる帝位継承者の楊松です。
      早速ではありますが師君は劉備殿を御存知か?
  (張魯)知っている。
  (楊松)彼は近い内に蜀を攻め次に貴国を食ってしまうでしょう。
      今の内に美味しく召し上がるよう下ごしらえをしたほうが劉備も喜ぶでしょう
  (伝令)申し上げます!
      許都に行っていた馬騰の軍勢が魏軍と交戦状態に突入しました!
      どうやら都に呼び寄せ片付ける手筈だったようです。
  (張魯)馬騰軍は全滅したのか?
  (伝令)いえ・・・馬鉄・馬休らの活躍により全滅は免れたようです。
  (楊松)魏軍は大漁です、もしお醤油を持参され刺身として召し上がるが妥当。
  (張魯)覚えておこう」

( ゜з゜)=3ノз゚) ブー 
楊柏「盗作してんじゃねーよ」
457徐他(新人作家):2006/11/07(火) 23:00:43
【長安】

徐他「郵便受けに手紙が・・・>>456
   盗作されるなんて拙者も有名になったものだ。
   せっかくだから話は貰っておくか」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<32>
   劉備が蜀を制圧した話は瞬く間に全土へ広がった。
   特に張魯は驚き重臣を集めて協議する事となった。
  (張魯)皆の者、知っていると思うが劉備が蜀の主となった。
      彼は必ず北上しこの漢中を攻略しようとするだろう。
  (張衛)師君!まずは劉備めに使者を出し勧告してはどうでしょうか?
      その間に兵を集め迎撃態勢を固めるのです。
  (楊松)何を弱気な!!!
      劉備など醤油をかけて食べればよいのだ!!!
  (張魯)おお!!!その気概、気に入った。
  (楊松)吉報を待っていて下され
   漢中軍は真正面から蜀軍へ攻撃を仕掛けた。
   しかし蜀軍に叩き潰されてしまった」
愛猫「すやすや」
愛羊「・・・・」
徐他「出来たぞ」
458劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/11/07(火) 23:58:17
【長安・客舎 張飛4戦3勝1引き分け】

      ば ん じ ゃ ー い
∩ミ,,,´Д`ミ∩ ∩し´一`J ∩ ∩(・◎・)∩
ttp://yy16.kakiko.com/test/read.cgi/rekisizinnbutu/1139564062/l50
    ∧  ¶ ∧
    \\(●)/
   ミ,,,●×W×)彡
 .  /ヽ●/.M <ぐはあっ!ま、参った!!
(・V・)(ボソボソ 劉備様・・・我々は偽計をかけられてるのではないすか?)
し´一`J (ボソボソ マシャカ 技と不甲斐ない姿を見せて油断させようとでもいうのか?)
(・V・)(ボソボソ 然り。涼国に人なしと見せるためだと思うっす)
し´一`J (・・・たしかにウーパールーパーの如き、間抜けな被り物姿からしてうなずける うーむ)

 劉備達は一抹の猜疑心を抱いていた。
459無名武将@お腹せっぷく:2006/11/08(水) 00:02:04






























460無名武将@お腹せっぷく:2006/11/08(水) 00:21:06
晩御飯はぎょうざかー
461無名武将@お腹せっぷく:2006/11/08(水) 03:05:42
参加したいんだが
まだルールが飲み込めないな・・・
>>1からまた読み直してこよう
どの武将にしよう・・・
462梁剛:2006/11/08(水) 10:15:10
>>450 韓遂殿
雪女「まさか、私たちも覚えられているとは…。嬉しいですね。」(雪の城作りながら)
草T「最近仕事なかったから腕がなまってしまいましたしね…。」((それの手伝い)

梁剛「はっはっは、どうもはじめまして」
副官「どうも新規の者ですが…。」
山賊「ここに入ったら酒もらえますかね?」
海賊「おっ酒みっけ〜まぁいいやのんじゃえ」

>>453劉備殿
梁剛「内容が難しいぞ、しかも字がゆれている」
副官「お酒の飲みすぎです、ようするに
「あはっ梁剛ちゃん元気〜?まえねぇわたしねぇ梁剛ちゃんの家いこうとしたけど家わからなかったの〜
だから、いちどうちにおいでよ〜たのしいよ〜」って事です。」
三人「(ポカーン)」

雪女「苦節半年近く、ようやく城が完成しましたね」
草T「そうですねぇ」
雪女「この雪城の名前をつけましょう…」

なおこの雪女の城で数百年後に雪女伝説が生まれたりするわけだが
そんな事周りは愚か、本人も把握していない。
463成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/11/08(水) 13:26:30
>>462
ゆ、雪の城とは……
曹公の氷の城に
対抗したのかな?
464無名武将@お腹せっぷく:2006/11/08(水) 19:59:28
>>461
だいかんげい
465無名武将@お腹せっぷく:2006/11/08(水) 22:59:42
またようぎのふくこてがふえるのか
466無名武将@お腹せっぷく:2006/11/08(水) 23:36:10
>>465あなたはなんでもようぎにみえる病です まことにごしゅうしょうさまです
467郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/11/08(水) 23:38:29
第4章 友好関係の構図<4>

最後に涼について述べてみたいと思う。
辺境の地と思いの方は、その考え方を捨てるのが賢明だ。
確かに国土は貧しく、流通も思わしい効果は挙げられていない。
しかし、最低限の生活は行われている。
これは、大きな弱点であろう。もう一つは、学問を修めたものが少ないこと。
食糧不足は、同盟関係を築けば解消される。それでいて、策士は少ない。
それだけに、操りやすい国家ともいえる。
ただ、涼の持っている軍事力は脅威だ。漢朝に対し、幾たびも叛乱を続けた地方。
歴戦の古豪や兵は、多く生き残っているであろう。
しかし、学が無いのは、やはり致命的である。兵法書を諳んじたりするのも大事である。
だからこそ、私は啓蒙書などを発行しているわけだが……
涼に食料を輸送し、智謀の者送り込めば、まさに鬼に金棒である。
中原の脆弱な兵士とは、比べ物にならない強靭な男たちである。
今のままでは、宝の持ち腐れとなるやもしれない。
それだけに、同盟の相手としてはうってつけである。故に、素早く味方に引き入れることをお勧めする。
大連合を築き上げる中枢は、なんといっても武力だ。そこを理解し、威武を見せ付ける。
盟主たらんと欲するなれば、それ相応の力を付けなくてはならない。
外交にて敵を絞り、友軍と共にそれを撃破するのは序の序である。
基本的なことを遂行し、発展させていく。全てのものもまた然りである。


<<第5章 楚国と荊州そして魏に続く>>
468無名武将@お腹せっぷく:2006/11/09(木) 00:06:30
>>466殿 >>2参照 
三、"荒らし"はイナゴ・疫病の類とみなして黙殺してね。間違っても煽ったり、挑発はしないでね。
469夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/11/09(木) 00:32:15
【許昌】
>436 スライムボーグめまた人前でフザけたことを…。>(<_●# )



>461 ようこそ。
    死んでなさそうで、かつ使われてなさそうな武将を選んで、テキトーになりきってくれw
    これでおk。
    よろしく頼むぞ。>Σd(゚<_● )


>462 ( …札幌雪まつり? )0o。(゚<_●;)
470無名武将@お腹せっぷく:2006/11/09(木) 12:41:10
>>466
そいつ多分馬騰スレでも時々出没して揚げ足取りしている
誰も相手にしてくれないから精神痛んでるだろう
471ようぎ:2006/11/09(木) 13:57:55
ようぎキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
472470:2006/11/09(木) 16:33:36
ようぎじゃねーよニートくん 
473涼州軍閥連合・韓遂:2006/11/09(木) 20:09:13
>>458
    ∧  ¶ ∧
    \\(●)/
    ミ,,A◇匹◇)彡 <いやはや張飛殿、お見事だった。宴会の余興、互いに
  フキフキ        7割も本気は出してなかったろうが、天下に轟いた貴公
              の武、大いに学ばせていただいた。いや参った参った

ミ,,;◇匹◇)彡。oO(くっそー、こちとら超本気だったっつーのに、まるで歯が
         立たないとは。軽くあしらわれちまった。曹彰とどっちが上かな)

(劉備らのいない場所で)
ミ,,◇匹◇)彡<わはは、キユ殿、客人の顔は立てぬとな。知で涼が1本とった
         からには武ではあちらさんの面目を立てる。外交マナーだよチミ。

         俺が勝ったら同盟国に恥をかかせることになって、後々しこりを
         残すからな。張飛もさすがにそこそこ強かったから、わざと負け
         るのもちょっと苦労したぞ。ワッハハハ!馬超でも本気出せば五分
         には戦えるんジャマイカ?ワハハハ!(見栄張り度120%)
474馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/11/10(金) 00:51:17
< 長安 ・ 客社近辺、某料亭個室 >

  <...酒>     
  リ ・∀・)    
  (   つ    
 ̄ ̄ヽc目 ̄ ̄\ 
  <..休.>     .\
_(    )____\
 ̄┏┳┓) ̄ ̄ ̄

馬キユ(メ=_ゝ・)<・・・となれば馬謖殿はやはり長安、潼関間の領県と
          王、司馬両名で程、梁、成に令明殿で釣り合うと。
馬謖リ*・∀・)「ああ、そう思うよ。向こうにとって王双も司馬懿も貴重な
        人材ではあるけど討とうとしている相手の力を増させてまで
        取り戻したい、ってレベルじゃないと思うねー。」
(; =_ゝ)<むむむ。
リ*-∀・)y―‐~「ま、だから。人と城を渡してやれば向こうも応じる
         と僕は思うねー。先代の曹操なら司馬懿と王双で交渉に
         乗るだろうけど、曹丕なら切り捨てる可能性のが高い」
( -_ゝ・)<先の潼関での一件ですか。敵方の将とは言え、ああも冷徹な
      処断を下す男ですからね。その可能性は大、でしょうね・・・
リ*=∀=)y―‐~「ま。取り敢えずは最初から二県を交渉には出さないで
         将を四対二だけど、交換を持ちかけてみるのが吉だね」
(メ・_ゝ・)<ふむ。では使者の任は先に呼び寄せた王朗殿で宜しいか?
リ*=∀=)y―‐~「うん、彼なら名士肌だからね。毒の多い僕や武骨の諸将
         を行かせるより交渉を楽に進めれると思うよ」
475馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/11/10(金) 01:07:21
>>438
(  -_ゝ)<さて、王朗殿。貴殿に仕事をお頼みしたい。内容は・・・
      先に捕らえられた我が軍の将軍の返還を求める使者の
      任をお任せしたい。

      長安に滞在する諸将の大半は武骨者ゆえ貴殿のような
      方がもっともの適役と見込んでの事。智謀に優れる馬謖殿
      との協議の上です。
ル*・∀・)「交渉は貴殿にお任せするよー。潼関→長安間の城は割譲
      しても問題はないと上から連絡も来ているから、その辺の
      事を踏まえて是非にお願いするよー」

【 馬休・馬謖が王朗殿に交渉の使者の任を持ちかけました。 】

>>458>>473
(A;-_ゝ-)<は、はぁ。oO(やっぱり怪我で済みましたねぇ・・・)
      閻行殿、張飛殿の武勇まことに素晴らしいもので御座いました
      座も随分と盛り上がったようですし、眉β塢からの迎えが参る
      まで今しばらくお寛ぎくださいませ。

(・<_-メ)<あー、うん。彦明殿の深謀オソレイリマスー(弱冠棒読み)
476成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/11/10(金) 13:52:44
>>475
ほーお、景興殿が行くのか……
いやあ、孔明殿が世に出てなくて
ほんとによかった、よかった(^^)
477劉備:2006/11/10(金) 21:10:59
 зЗЗзω  
З´・з・`З
この劉備で入ってよろしいですか?
478ようぎ:2006/11/10(金) 21:35:15
サザエさんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
479楽進 ◆IXipYXhkdY :2006/11/10(金) 22:39:27
                     ,〜-,〜-,〜-,
                     |_潼   関 |     
       ∧            _|_~~~~~~~~           
     (""""';;)         __i .i-.、 __  
     レ_´ノJノ       rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,_         
 ――─( ◎)>─   __ __.゙| '"         .." |__   
┐i┌-┐i┌-┐i┌-┐i┌┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi_
┬─┬┬─┬┬─┬┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''k,,i=i、.           
┴┬┴┴┬┴┴┬┴┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' ii-.ニL."  
480楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/11/10(金) 23:06:31
>>479
(=´D`)<ワロタw
481郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/11/10(金) 23:39:34
第5章 楚国と荊州そして魏

そろそろ私の処女作も終わりに近づいている。
これからは、益益の鋭い舌鋒を叩きつけようと思っている。
さて、楚国の始まりについて少し述べたい。
楚王・袁術によって建国された楚であるが、河北袁氏と呉との対立。
そして、蜀とも争いまさに四面楚歌。その状況を脱し、逆に魏を包囲せんとす。
これは、余程のことである。一度追い詰められての復興、これほど難しいものは無い。
しかし、これをやってのけた底力、胆力、知力、優れるものがあろう。
ただ、とはいってもまだまだ魏には適わない。これは、まさに蟷螂の斧。
しかし、近年では著しい魏の衰退が、目立ってきているといっても過言ではない。
河北との戦い、涼との戦い、何れを見てもやっとの思いで勝ったような戦。
戦況が少しでも違えば、この結果にはならなかった。紙一重の勝利なのである。
それだけ、魏以外の国家が成長し魏が衰退してきた。驕慢な国家ともいえる。
勿論、魏にもまだまだ力は残っている。中華統一に一番近いのは、魏なのである。
けれども、昔日のように「戦えば必ず勝つ」という、神通力が無くなってきている。
戦は虚像に支配されやすい。その魏の虚像が、剥がれ落ち畏怖などの気持ちが薄らぐ。
つまり、意識の変化であろう。人とは気分次第で、勇敢な者にも臆病な者にもなってしまう。

<<続>>
482逢紀:2006/11/11(土) 01:50:10
じゃあワタシ逢紀を使ってよろしいですかネ?
483楊義:2006/11/11(土) 09:09:33
>>482よろしいですヨ >>5
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※┏━━@烏丸※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※薊※┏━┛北平┃※※┏━━☆━┓※※※
※※※西涼※匈奴※※※※┏━━◆┳┻━━━◆┻━━┛※※襄平┗☆楽浪

薊か北平で軍師やってんじゃないの 
484成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/11/11(土) 13:12:03
>>477
おいおい、既に中の人がいるぞ。

>>478
確かにサザエさんそっくりだね(^^)
485徐他(新人作家):2006/11/12(日) 00:07:57
【長安】

徐他「さて、続きを書くか」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<33>
   蜀はおろか漢中まで手に入れた劉備に対し孫権は荊州の引渡しを求めた。
   しかし関羽はこれを承服せず武力に訴えてでも阻止すると公言。
   この状態を打開すべく関羽・魯粛の会談が実現した。
  (関羽)荊州は蜀にとっての絶対防衛線である!!!
      これを譲り渡すなど論外。
  (魯粛)我が国は随分と貴国を援助してきた。
      これぐらい譲歩してはどうか?
  (劉j)貴殿は呉から受けた恩を忘れたのか?
  (関平)それは充分過ぎるほど承知している。
      が、援助は援助、主張は主張であろう?
      言わなければ損をしてしまいますからなぁ。
  (魯粛)関羽将軍。
      貴国との付き合いは我が国にとって何の益も無い。
      となると援助しなくても構わぬという考えも出来るがどうか?
  (関平)ダメ!ダメ!
      貴国は我が国の同盟国なのだから援助の義務がある。
      援助の中止や凍結は認めない。
   これ以降、蜀と呉の関係は断絶に近いものとなった・・・」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来た!早速、編集部へ出すとしよう」
486:2006/11/12(日) 01:13:49

壁|@盆@) ヨンダ?



>477
壁|@盆@)っ >458

>482
壁|@盆@) イイヨー 今ハ袁買( >5地図の◆ )配下デスヨー
       袁買ノ君ハ 許都ヘ 外交ニ オデカケ中デスヨー



壁|@盆@) …オヨビデナイ?


壁|@盆@)ゞ コリャマタ シツレイ イタシマシター


壁|ミ
487無名武将@お腹せっぷく:2006/11/12(日) 02:13:11
野球人犯罪者達を語ろう
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1068427991/469

これが事実なら我らが袁術軍の軍中枢部を揺るがす進退問題に発展します
488逢紀:2006/11/12(日) 03:12:45
逢紀「どうも、逢紀でス。え〜と我が君は外交に行ったそうですが
   新参なんでよく状況が分かんないでス」
審配「早い話が置いてけぼりかっくらたんでしょ?」
淳于瓊「ここにいる自分ら全員な」
審配「てか、新参が3人も動かしていいの?」
逢紀「分からン。だがもしだめならお前あたりがクビっぽいナ」
審配「むう。まあいいんじゃない?ここの人親切だから」
淳于瓊「何その根拠のない自身。まあいいけど」
逢紀「とりあえずよろしくお願いしまス」
489徐他(新人作家):2006/11/12(日) 20:33:19
【長安】

徐他「さて・・・今日も気合を入れて書くぞ!」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<34>
   度重なる関羽の要求に我慢できなくなった魯粛はついにブチギレ
   蜀に対する一切の援助を停止するという強硬手段に出た。
   これに驚いた関羽は直ちに魯粛を訪ねた。
  (関羽)蜀の関羽だが魯粛殿はおられるか?
  (衛兵)魯粛様は病にて床に伏せっておられます。
      面会は出来ません。
  (関羽)実は貴国よりの援助が停止している件について
      早急に会いたかったのだが・・・他の武将の方はいないのか?
  (衛兵)少々、お待ち下さい。
  (呂範)何でしょうか?
  (関羽)呂範殿、貴国からの援助が滞っているのだが?
  (呂範)うーん・・・担当が違うので拙者に言われても困る。
  (関羽)仕方ない、また来る。
   この後、関羽は再三に渡って援助を要求したが魯粛はすべて無視した」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「出来たぞ。
   早速、編集部へ送るとするか」
490涼州軍閥連合・韓遂:2006/11/13(月) 17:59:29
【眉β塢城】
>>473
( `∧´)<閻行め、使えん奴だな。まああちらの顔が立ったし、結果オーライと
   するか
楊修(゚<_゚† )<劉備殿を迎える用意ができました
( `∧´)<そうか、では長安に知らせよ。劉王様、もうすぐ劉備殿に会えます
   ぞ
.   l___。o。__l
劉和(∴`e´:)<うむ。楽しみなことである

【長安へ早馬がとび、劉備一行を眉β塢までお送りするよう伝えられました】
491涼州軍閥連合・韓遂:2006/11/13(月) 18:36:56
>>460 ヰ
( `∧´)ヰ<ワロタ。最初意味不明だったが、>>459確かに「きょうざ」の連呼にも
   見えるなw
>>467
.        ∧    / ̄
   〃∩ ≦韓≧  | ムムム、よく調べてあるな
   ⊂⌒( ;`∧´)< ドキッ!うはw ヌヌヌ
     `ヽ_っ⌒/⌒c | 郭嘉殿の著作は参考になるなあ
        ⌒ ⌒
>>474-475
( `∧´)<キャラの表情がいいなw 特に目の動きが秀逸だw
お妾(;´D`)<キユしゃん、馬玩(;´Д`)しゃんが・・・馬玩しゃんが・・・(ry
( `∧´)<おぉ王朗に頼んだか、適任だな。うむ、その条件の範囲を越えて揉
   めそうなら報告してくれ。それまでは全てキユの裁量に委ねる

>>463>>476>>484
( `∧´)<成宜もマメレス乙だ

>>486
( `∧´)<今年は飛蝗が大発生しないまま冬を迎えそうだな。助かったぞ

>>488
o( `∧´)ノンノン <よろしくー!
492徐他(新人作家):2006/11/13(月) 22:30:59
【長安】

徐他「さーて!今日も気合を入れて書くぞ」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「世間の風<35>
   魯粛に会えなかった関羽達は江夏の街をウロウロしていた。
  (関羽)フン!いつみても寂れた所だな・・・おや?あれは
  (劉j)おじさん!この鉄鉱石を買ってくれよ?
  (商人)漢中の鉄鉱石だね・・・ひとつ50銭でどうかな?
  (劉j)ありがとう、おじさん。
  (関羽)ククク・・・劉表の息子ともあろう者が場末の商店で
      金稼ぎか?お前にはプライドというものが無いのか?
  (劉j)場末?洛陽にも出店している中華グループに属する
      この店を馬鹿にするなんてどうかしているんじゃないの?
  (関羽)は?あ、いや、そういう意味では・・・さて帰るとするか。
  (劉j)それにしても交易というものがこんなに儲かるなんて
      思わなかったな。
   これ以降、劉jは交易を繰り返し商人としての名声と地位を確立した」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「書いたぞ!早速、編集部へ送るとするか」
493郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/11/14(火) 17:37:48
第5章 楚国と荊州そして魏 <2>

長江に面する荊州、まさに水の都である。
農業地は拓き、それが流通するから商業も活発だ。
河では通行税、特例として商業船と楚国民はこれを免除する。
徴兵制度を確立し、決まった年頃の者を教育する。
これにより、全ての人民が一度は徴兵されることとなる。
税金は財有る者から多く、財無き者からは少なく。
ただし、偽装は許さない。脱税は罪一等である。これは、国家に貢献をしないことだ。
国民は、ナショナリストでならなくてはならない。
財源を確保したならば、強い兵器・兵士が養える。
兵糧を確保したならば、これもまた然りである。
金と米と兵糧、国家の存在には必ずこれが必要である。
つまり、これが多い国家であればある程、覇権に近い国家だ。
ただし、別問題として君主の器量。政道の正しさ、臣下の器量。これも関連してくる。
楚国はこれを早急に整えるべきだ。覇者を目指すならば、このくらいは整えないと話にならない。
今まで、これを完璧に近く整えていたのが、他ならぬ魏。
ただ、昨今における魏の弱体化。これが、進行している今こそ他国の好機なのだ。

<続>
494郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/11/14(火) 17:52:39
【襄陽・郭嘉邸】
郭嘉「やっと復帰だ……糞、アク禁もいい加減にして欲しいな……」
使用人「巻き添えですから、余計に辛いですよねぇ(苦笑」
郭嘉「それはそうと、手紙が来ているそうだな」

>>491
調べているかどうかは、秘密ですよ。
ただ、金の力は偉大……と、だけ言っておきましょうか。
>>492
世間は思っている程、甘いもんじゃありませんね。
ククク……積み上げるまでは難儀だが、それを壊すのは容易い。
そこが……謀略の付け目……っ!それにして……奥義……っ!

使用人「キャラ変わってますよ(汗」
495王朗( ´д`):2006/11/15(水) 21:27:20
>>475
王朗( ´д`)「ふぅむ・・・ 捕虜交換の任ですか。
     承知いたしました、小才ながらも初任務のためにも、粉骨砕身いたしましょう。
     全ては私に一任、ですか・・・
     ひとまずは、王双とホウ徳の交換、その他の捕虜は各城との交換で交渉を持ちかけてみます。
     あちらに到着し、交渉の用意が調い次第始めると致します。」

王朗が魏との交渉に向け、西涼を発ちました。
496徐他(新人作家):2006/11/15(水) 22:00:23
【長安】

徐他「おや?郵便受けに手紙が・・・郭嘉様。
   アク禁の中、貴重なスレに感謝します」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「世間の風<36>
   孫権はついに荊州攻略を諸将に命じた。
   江夏へ軍勢を集結させ表向き魏と戦うような姿勢を取る。
   その裏で魯粛が中心となり荊州攻略計画が着々と練られていた。
  (蜀兵)ん?船です!船が1隻、こちらへ向かっています。
  (劉j)はぁはぁ・・・お、おぇぇぇーーーー
  (関平)なーんだ?劉表殿の馬鹿息子か。
      一体どうしたと言うのだ?
  (劉j)ふ、船に酔って・・・おぇぇぇーーーー
  (関平)交易の帰りか?荊州の人間が船に酔うなんて情けないな。
      親父が泣いてるぞ?ははは。
   劉jは停泊させてもらった御礼だと称して酒を振舞った。
   そして守備兵が酒に酔っている間に呉軍を引き入れ江陵を制圧した」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「同じような内容を書いたつもりだったが?
   気のせいだろうか?」
497徐他(新人作家):2006/11/15(水) 22:23:51
【長安】

徐他「今日は調子が良いな、続きを書こう」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「世間の風<37>
   江陵を奪われ関平・王甫らが捕まったと聞かされた関羽は
   とても驚き暫くの間、言葉さえ発しなかった・・・。
  (関羽)そ、そんな馬鹿な!!!
      江陵が呉軍に攻略された?あの腰抜けどもに?
  (周倉)事実です、将軍。
      しかも敵を手引きしたのは劉jとか。
  (関羽)劉jだと?あんなマヌケな奴に江陵を盗られたと言うのか?
      許せん!!!すぐに江陵を取り戻す。
  (馬良)拙者に策があります。
      成都へ使者を出し援軍を要請するのです。
      そうすれば双方から江陵を攻撃出来ます。
  (関羽)それは名案だ・・・馬良、成都へ使者に立て。
  (馬良)承知しました!弟と共に成都へ向かいます。
   この数日後、襄陽は呉軍の総攻撃を受け陥落し関羽・周倉らも捕まった」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「出来たぞ!早速、編集部へ送るとしよう!」
498徐他(新人作家):2006/11/16(木) 22:42:48
【長安】

徐他「誰もいない・・・グズン」
愛猫「にゃーん・・・」
愛羊「ベェベェ・・・」
徐他「世間の風<38>
   呉軍に捕まった関羽・関平・周倉・王甫の四名は揃って
   孫権や呉の諸将の前にひき立てられた。
  (孫権)さて、この者たちの処分だが。
  (呂蒙)処刑が相当と考えます。
      もし彼等を生かしておいては後々、呉が危うくなります。
  (関平)殺せぇ!!!
      真の勇者は死を恐れぬものだぁ!!!
  (劉j)あのぅ・・・彼等を殺したら復讐されるのでは?
  (孫権)復讐?
  (陸遜)関羽を処刑すれば劉備が怒って呉へ攻め込んでくると
      言いたいのですな?
  (孫権)わかった、四名を解放しよう。
   関羽たち四名は荊州から追い払われ国境付近で劉封らに引き渡された」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「・・・原稿を編集部へ送るとするか」
   
499郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/11/17(金) 22:49:25
第5章 楚国と荊州そして魏 <3>

もはや語るにも及ばず。と、一蹴したいようなもの。
魏の凋落は眼に見えて進んでいる。
これに変わるスーパー・パワーの台頭。
蜀・呉・楚・涼・河北。と、様々な筆頭国家群。
――取り敢えずは、魏を倒すまで聯合致しましょう。
と、いって結ばれたのが先の大連合だ。
蜀の難点である攻めの難しさ、これは、聯合が解消する。
楚の弱点であった孤立無援。これは、聯合そのものが解消した。
呉の難点である兵士の少なさ、これは、聯合が解消する。
涼の難点である智謀の士不足に兵糧不足。これも聯合が、解消できる。
河北はいささか機を逸した感が、どうも否めないが滅亡してはいない。
魏の国土を挟撃できる体制は、この上なく有利だ。
蜀・呉・楚・涼・河北の5方からの挟撃。防ぐことで、手一杯であろう。
窮鼠と言えども慢心するべからず。
聯合を烏合の衆と侮る無かれ、慢心こそが大敵であろう。
無論、慢心しきった敵を討つ程の好機が、楚には到来している。

<続>
500徐他(新人作家):2006/11/17(金) 23:05:14
【長安】

徐他「誰もいないのはテスト前だからだろうか?」
愛猫「にゃーん・・・」
愛羊「ベェベェ・・・」
徐他「世間の風<39>
   劉備は解放された関羽らを漢中に配置し呉と講和した。
   さらに西涼にも呼びかけ三方から魏を攻める作戦を提唱、魏は危機に陥った。
  (曹操)な、何?呉と蜀そして西涼が同時に攻めてくるだと?
  (曹仁)間違いありません。
      各国の国境付近に軍勢が集結しています。
  (曹操)これは一大事だ!
      皆の者、何か策は無いか?
  (仲達)畏れながら・・・これを破るには各個撃破しかありませぬ。
  (曹操)わかった。
      仲達よ、五万の兵を与えるので賊徒を征伐して参れ。
  (仲達)五万では少な過ぎます。
  (曹操)では十万の兵を与える、頼むぞ。
  (仲達)吉報をお待ちくだされ。
   司馬仲達は司馬師・司馬昭らを従え許都に十万の兵を集結させた」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「さーて!書いたぞ。
   早速、編集部へ送るとするか!」
501無名武将@お腹せっぷく:2006/11/18(土) 00:24:46
ようぎはどこいった?
502徐他(新人作家):2006/11/18(土) 22:13:49
【長安】

徐他「・・・続きを書こう」
愛猫「・・・にゃーん」
愛羊「・・・ベェベェ」
徐他「世間の風<40>
   十万を超える魏の大軍は許都を発し長安へ向けて出陣した。
   曹操らはそれを見届けてから魏王宮へ戻った。
  (曹丕)父上、この度の戦は勝てるでしょうか?
      やはり我々が出陣した方が良いのでは?
  (曹操)若いな、お前は。
      もし仮に余が出陣したら都に内乱が起こるのが解らんのか?
      これなら安心・・・。
  (伝令)も、申し上げます!!!
      司馬仲達、謀反!!!
      この魏王宮はすでに奴の兵で取り囲まれております!!!
  (徐晃)おのれぇぇぇーーー
      ここにいる兵を集めろ!武人の意地をみせてくれるわぁーーー
  (衛兵)徐晃将軍、御供します。
  (曹操)曹丕よ・・・宮廷内に火をつけろ。
      徐晃が稼いでくれた時間を無駄にしてはならぬ。
  (曹丕)・・・・・・・・・・・。
   司馬仲達らの謀反により曹一族はことごとく討たれた」
愛猫「にゃーん」
愛羊「ベェベェ」
徐他「書いたぞ!すぐに編集部へ送るとしよう」
503長沙王・劉鴻 ◆VeP9xU.feU :2006/11/18(土) 23:43:39
第5章 楚国と荊州そして魏 <3>

君主には、天の利、地の利、人の利が必要である。
その中でも、天の利はそうそう巡っては来ない。
地の利、人の利は努力次第でどうにでもなるものだ。
だが、運命と言うものは個人の奮起で変えられるものではない。
集団で変えていくしかないのだ。
その集団を統率するのが、君主であり自分の命運は自分で切り開かなければならない。
君主とは孤独であれ、常に他人を信用する無かれ、君主とは器量人であれ。
天上天下唯我独尊――ただ、だからといって他人の意見を聞かないというのは、ただの無法者だ。
諫言を聞き、聞く耳を持った上で事務を処理する。
そして、いかなる場合にも政道とは絶対であり、妥協は許されない。
強い国家とは、国民が国家の為に進んで死ねるという国家である。
故にこの国民を統率し、自分の未来を切り開いてゆく。
君主の未来は、そのまま国の未来でもあるからだ。
統率力があればこそ、大いなる秘密は自分のみが抱える。
油断も隙も無いような人間、どんな人物でも影の部分が現れることもあるだろう。
それが、密約の場であれば御破算になってしまう。
大々的に喧伝する場合、これを別として君主とは一人で居るべきなのだ。
勿論、それは誰にでも言えることだ。
そして、中華を制するのは天地人を備えた君主ただ一人のみだ。

<続>
504郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/11/19(日) 10:45:57
…………。
御見苦しいところをお見せしました。
すみません。
505涼州軍閥連合・韓遂:2006/11/21(火) 19:54:05
【長安】
>>490
閻行ミ,,◇匹◇)彡<馬休がしばらく現れんから、俺が代わりに用意しておくぞ

閻行ミ,,◇匹◇)彡<劉備殿、眉β塢城から使者が来ました。あちらの用意ができたそうです
            籠を用意しましたゆえ、準備がよろしければお乗りくだされい
 ,,,    ,   ,,     ,,      ,, _________    ,,     ,    ,,      ,,,    ,     ,,   ||
,   ,   ,,,     ,    ,,,     ,,,   |_________| ,,       ,,,      ,,      ,    ,,   ||
      /[涼]\      ./[涼]\ .|_________| /[涼]\           /[涼]\  /[涼]\ ||
| ̄ ̄|]ニ( ´∀`)  .[二( ´∀`∩二|    |::::::::::::|二( ´∀`∩二]. | ̄ ̄|]ニ( ´∀`)  ( ´∀`)つ
|__|] /  ゆゆ     .と ,.   ,.ノ   |    |::::::::::::| .と ,.   , ノ    |__|] /  ゆゆ  と.人   `⌒;
  ,  人  Y    ,,     人  Y   |.     ̄ ̄     |  .人  Y  ,,    ,,   人  Y    ,    / /´て__)
,  ,  し' (_) ,,   ,, .し'' (_)  └――――――‐┘ し'' (_) ,,,  ,,     し' (_) ,,   ,, (_.)  ,,,
   ,,     ,,    ,      ,,    ,     ,,    ,     ,,    ,,    ,      ,,   ,,     ,,
506涼州軍閥連合・韓遂:2006/11/21(火) 19:59:18
AAずれた。これでおkかな?
 ,,,    ,   ,,     ,,      ,, _________    ,,     ,    ,,      ,,,    ,     ,,   ||
,   ,   ,,,     ,    ,,,     ,,,   |_________| ,,       ,,,      ,,      ,    ,,   ||
      /[涼]\      ./[涼]\ .|_________| /[涼]\           /[涼]\  /[涼]\ ||
| ̄ ̄|]ニ( ´∀`)  .[二( ´∀`∩二|    |::::::::::::|   |二( ´∀`∩二]. | ̄ ̄|]ニ( ´∀`)  ( ´∀`)つ
|__|] /  ゆゆ     .と ,.   ,.ノ   |    |::::::::::::|    |. と ,.   , ノ    |__|] /  ゆゆ  と.人   `⌒;
  ,  人  Y    ,,     人  Y   |.     ̄ ̄     |  .人  Y  ,,    ,,   人  Y    ,    / /´て__)
,  ,  し' (_) ,,   ,, .し'' (_)  └――――――‐┘ し'' (_) ,,,  ,,     し' (_) ,,   ,, (_.)  ,,,
   ,,     ,,    ,      ,,    ,     ,,    ,     ,,    ,,    ,      ,,   ,,     ,,
507徐他(新人作家):2006/11/22(水) 23:27:04
【長安】

徐他「郭嘉先生、ドンマイ!」
愛猫「にゃーん!」
愛羊「ベェベェ!」
徐他「世間の風<41>
   連合軍は魏の政変につけこみ各地から進撃を開始した。
   司馬仲達らもこれを迎撃しようと軍勢を派遣したが各地で敗退を喫し
   ついに洛陽へ攻め込まれ一族もろとも自害して果てた・・・。
  (董承)これより辞令を出す、謹んでお受けせよ。
      劉備に益州を与える!関羽に荊州を与える!
      孫権に呉を与える!馬騰に西涼を与える!
      袁買に河北を与える!それぞれ赴任せよ。
  (劉協)皆、誠実に職務にあたるように。
  (一同)ははぁーーーーーーーーーーー
  (袁買)劉j殿は今後、どうなされるのか?
  (劉j)襄陽に戻って父母の墓に御参りしようかと思います。
  (陳宮)自分は徐州へ行くつもりです。
      呂布様の墓前に報告しなければ。
  (袁買)そうですか、お元気で。
   二人は王宮前で別れそれぞれの目的地へ旅立って行った<完>」
愛猫「にゃーん・・・」
愛羊「ベェベェ・・・」
徐他「さて編集部へ原稿を出すとするか」
508成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/11/25(土) 11:59:33
ここ二日間レスはなく、
徐他先生も訪れず……
活性化のためにageます。
509無名武将@お腹せっぷく:2006/11/25(土) 19:20:25
>>508
活性化といってももう死んでんじゃね?
>>482
新しいコテ入っても、その所属の君主ですらレスしないし、老舗スレも冷たくなったよね。
複数コテで入ってる楊儀殿も、粘着荒らしに嫌気さして辞めたみたいだし、もう終わりだよ。 
510無名武将@お腹せっぷく:2006/11/25(土) 20:15:02
>>477ようぎやめたのなら、劉備やってよし 
511徐他(新人作家):2006/11/25(土) 22:33:33
>>508
御苦労様です。
512無名武将@お腹せっぷく:2006/11/27(月) 00:03:59
>>509
斜陽、か。
私が多分その元凶だ。
513徐他(新人作家):2006/11/28(火) 23:07:00
【長安】

編集者「先生!次の作品は?」
徐他「袁術スレ自体が滅亡寸前だというのに何か書くのか?」
編集者「次スレは立てられないかも知れません。
    短編で良いのでお願いします」
徐他「仕方ないなぁ・・・」
愛猫「にゃーん・・・」
徐他「魔王<1>
   魯粛は大学1年生、親は有名な財産家である。
   厳しい入学試験を突破し大学入学を果たしたのだが・・・。
  (董卓)静粛に!わしがこの大学の教授で董卓である。
      隣にいるのは助手の李儒だ。
  (李儒)ひひひ
  (董卓)わしは独自のやり方で講義を実施する。
      手始めに・・・ここの生徒代表!前に出ろ!
  (何進)な、なんでしょうか?
  (董卓)貴様か?貴様、北斗の拳という漫画を知っているか?
  (何進)は?はい。
  (董卓)あの漫画で村長はどうなるのだったかなぁ?
  (何進)え?あ、あの、それは・・・。
  (李儒)ひひひ
  (董卓)そうだ!貴様はここでいう所の村長なのだ!
      村長は潔く死ねぇーーーーーーーーーーー
  (何進)な、なんですと!!!!!
   何進は講義初日に強制的に退学させられた」
編集者「ひ、酷い」
徐他「これが董卓だ」
514郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/11/29(水) 00:21:33
第5章 楚国と荊州そして魏 <4>

閑古鳥、大陸を支配し。大国も遂には潰えるのか。
専らの、関心事はこれであり。私も残念に思う。
まだ、どうなるかわ分からない。
私のこれにも批判は、あるだろうが。一応、続けさせてもらう。
形あるものは、いつかは潰える。
それは、いかに頑丈であろうとも脆くも崩れる。
時の流れには、誰しも勝てないもの。
身の老い、物の老い、老朽化すれば機能は落ちるだろう。
だから、老朽化する前に点検し、補修しなくてはならない。
形あるものの宿命、崩壊や死。
諸行無常、何を行っても最後には身の滅亡。
だからといって、野放図に奔ったりするのは愚の骨頂だ。
慎まやかに、自分の出来ることをきちんと果たす。
相応の働き。これが、肝要だ。
515郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/11/29(水) 00:22:21
誠に、申し訳ありませんでした。
これは、私の不注意でした。
516徐他(新人作家):2006/11/29(水) 22:08:59
【長安】

徐他「郭嘉先生の不注意って何だろう?」
愛羊「ベェベェ?」
徐他「魔王<2>
   何進の一件により董卓の名は瞬く間に大学中へ知れ渡った。
  (魯粛)これは酷過ぎるよ!大学側は何で処分しないんだろう?
  (陳宮)出来ないよ、それは。
      あの教授は劉弁理事長を引き摺り下ろして劉協って理事長を
      立てて大学の実権を握ったらしいから。
  (魯粛)何か策は無いの?陳宮君は高校での成績が良かったじゃないか!
  (陳宮)うーん・・・ここは下手に動くより暫く様子をみた方がいいかも。
  (生徒)嫌!手を離して!
  (浪人)手間を焼かせるな!この小娘が!
  (董卓)待て!貴様、ウチの生徒をどうする気だ?
  (魯粛)おお?止めるのか?意外な展開だ!
  (浪人)こいつの親父の借金のカタとして連れて行くんだよ!!!
  (董卓)この者はわしの生徒だ!!!
      連れ出すのならそれ相当の物を出せ!!!
  (浪人)仕方ねぇ!ほらよ!
  (董卓)除籍処分はこちらで手続きしてやるから安心しろ。
  (生徒)そ、そんな!!!いやぁぁぁーーーー
  (李儒)せいぜい親孝行するのですな、ひひひ。
   あまりの仕打ちにキレた魯粛と陳宮は夜になって浪人の帰り道を襲撃し
   女生徒を遠くへ逃がしてしまった」
編集者「酷い・・・」
徐他「そんなに酷くないよ。
   だって本物は比べ物にならないほど過激な事をしたんだからね」
517徐他(新人作家):2006/11/30(木) 21:33:47
【長安】

徐他「本当に閑散としているな・・・」
愛猫「にゃーん・・・」
徐他「魔王<3>
   董卓の悪名は日を追うごとに広まり出席を拒む者が続出した。
  (魯粛)陳宮君、僕達もこんな大学は見切りをつけた方がいいんじゃないの?
  (陳宮)それは止めた方がいいね。
      世間は今、大不況で大変な就職難になっているんだ。
      退学者なんて知れたら絶対に入社出来ないよ。
  (魯粛)ふーん・・・おや?向こうの方が騒がしいけど?
  (丁原)董卓教授!今日までのやり方、我慢が出来ぬ!!!
      即刻、教壇から降りてくれ!!!
  (董卓)ふん!わしに意見するとは片腹痛い!
  (丁原)呂布、この不埒者を公安当局へ引き立てい!!!
      う?お、お前、何を・・・ま、まさか・・・うぎゃぁあぁぁ
  (呂布)教授、不埒者の両腕の骨を折りました。
      どうしますか?
  (董卓)足も折ってやれ!腕だけではバランスが悪い、ククク。
  (李儒)ひひひ。
   この一件で丁原は病院送りとなり呂布は董卓の護衛役として雇われた。
   さらに大学を無断で休んだ者たちを一括して退学処分とした」
編集者「あわわ・・・」
徐他「まさに暴君!」
518無名武将@お腹せっぷく:2006/11/30(木) 23:07:30
519楊儀 ◆dZ.Z4x3dQg :2006/12/02(土) 20:29:18
       _,..-――-:..、   
     /.:;;;;;;;;;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::    
       ::::::::::::::::::::::::::::  
  
        Ω         
       /´」  .メ?。     夕日が沈むよ おっさん もう少しで旅が終わるね
    ,,,_( )ワ_/  \       Ω   
   ζ   l ゝl  l/" ゜      ( )     
-―''''ハ"""""ハ''' ' ''''ー'-'''`' ―ノl ) ー'''―‐'―''''ー'-''――'`'
,,,, .( |    ( |  ,,,,  ,,,,      ハ  ,,,,  ,,,,,  ,,,,,       
  ,,,,,   ,,,,,,    ,,,,,  ,,,,,   ,,,,,  ,,,,,,   ,,,,,,,,,,

楊儀「ああ、益州へ帰れるな。甲斐の無い旅だったな、お前はこれからどうする?」
童子「どうしようかな? まだわかんないや」

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

風間裕子「袁術さんには一度会えましたけど、結局私達は袁術が居たって確認する為の仕事でしたね」
伊能恭介「いや、そんなことはない。まだ仕事は残っている」
風間裕子「なんですか?」
伊能恭介「実は、ちょっと時空ゲートを入って現代へ戻ったんだが、日本が中国領になっていたんだ」
風間裕子「えーーー!!!!!」
伊能恭介「時空規約を破った為に、世界は、いや未来は変わってしまったんだ なんてことをしてくれたんだ」
風間裕子「それは私の台詞でんがな で、警部、解決策は?」
伊能恭介「コード番号000 イレース」
風間裕子「!!!」
520劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/12/02(土) 20:46:21
【長安 眉β塢城へ移動】
 ,,,    ,   ,,     ,,      ,, _________    ,,     ,    ,,      ,,,    ,     ,,   ||
,   ,   ,,,     ,    ,,,     ,,,   |_________| ,,       ,,,      ,,      ,    ,,   ||
      /[涼]\      ./[涼]\ .|_________| /[涼]\           /[涼]\  /[涼]\ ||
| ̄ ̄|]ニ( ´∀`)  .[二( ´∀`∩二|    |::::::::::::|   |二( ´∀`∩二]. | ̄ ̄|]ニ( ´∀`)  ( ´∀`)つ
|__|] /  ゆゆ     .と ,.   ,.ノ   |    |し´一|    |. と ,.   , ノ    |__|] /  ゆゆ  と.人   `⌒;
  ,  人  Y    ,,     人  Y   |.     ̄ ̄     |  .人  Y  ,,    ,,   人  Y    ,    / /´て__)
,  ,  し' (_) ,,   ,, .し'' (_)  └――――――‐┘ し'' (_) ,,,  ,,     し' (_) ,,   ,, (_.)  ,,,
   ,,     ,,    ,      ,,    ,     ,,    ,     ,,    ,,    ,      ,,   ,,     ,,
>>505 亀レススマソ 
し´一`J「では篭に乗せてもらおうか、糜芳、張飛お前は馬で行ってくれ」
ミ,;,゚Д゚ミ「危険だ兄貴ぃ、罠かもしれないんだよー」
(;・◎・)「わかりました。涼王に会いに行くのですね。」
521徐他(新人作家):2006/12/02(土) 23:15:29
【長安】

徐他「おお!人が戻ってきたぞ?
   しかしこの人数でこのスレを維持出来るのだろうか?」
愛猫「にゃーん・・・」
徐他「魔王<4>
   護衛に呂布を加えた董卓の権勢はますます強大化した。
  (魯粛)陳宮君、バレてないかな?例の一件。
  (陳宮)バレても問題は無いんじゃないの?
      すでに教授は相当の金品を受け取ってるんだから。
  (魯粛)丁原って教授が大学を追われたらしいけど
      他にも不平不満に思っている人がいるかも知れないな。
  (王允)・・・来たぞ。
  (董卓)馬騰、馬休、馬鉄、貴様等を退学処分とする!
  (馬騰)な、なんだと?
      どういう事なんだ?それは。説明しろ!!!
  (董卓)昨日の夢に馬が3頭現われてわしに襲いかかったのだ。
      夢にまで出るとなると普段から相当な敵意を持っていると推察される。
      よって退学処分とする。
  (李儒)ひひひ
  (馬休)滅茶苦茶だぁ!!!
   3名は必死になって抵抗したが呂布の前に歯が立たず大学を追われた。
編集者「ゆ、夢って・・・」
徐他「悪党を越えた悪党だな」
522徐他(新人作家):2006/12/03(日) 21:46:02
【長安】

徐他「・・・続きを書くか」
愛羊「・・・ベェベェ」
徐他「魔王<5>
   とうとう董卓の噂は大学の外にまで及ぶようになった。
  (馬超)畜生!あの野郎!!!
  (成宜)このままにしておくものか!仇は必ずとる!!!
  (韓遂)落ち着け、二人とも。
      すでに奴を葬る策を仕掛けてある。
  (魯粛)策って?
  (韓遂)すぐにわかるさ。
  (陳宮)実は俺も策を講じてあるんだ、それは・・・。
  (董卓)なんだ?貴様は?この大学の者ではないな?
  (王甫)中華報道公司の王甫です!
      不当に退学させられたという訴えが何件もあるのですが?
      もし事実なら不当に人権を蹂躙したという罪で・・・。
  (董卓)わしの決定は正当かつ正確なもの。
      そもそも大学内は部外者立ち入り禁止のハズ。
      貴様をわしが裁いても文句は無い訳だな?
  (王甫)論点のすり替えだ!!!
  (董卓)つ・ま・み・だ・せ!!!
   王甫はこの行為に激怒し週刊誌上で董卓を糾弾する記事を書こうとした。
   が、会社の上層部は記事掲載の取り止めを決定し王甫は会社を解雇された。
   韓遂の策略は失敗してしまった」
愛羊「・・・ベェベェ」
徐他「出来たぞ!早速、原稿を編集部へ送るとしよう」
523徐他(新人作家):2006/12/04(月) 23:03:28
【長安】

徐他「・・・スレを無駄にしない為にも書き続けないと」
愛羊「・・・ベェベェ」
徐他「魔王<6>
   記者の取材に驚いた董卓は早速、犯人探しを命じた。
   陳宮や韓遂は焦ったが・・・。
  (華雄)犯人を発見しました!
  (王允)離せぇーーー俺が何をしたって言うんだ!!!
  (董卓)白々しいぞ、王允。
      貴様には落下傘の刑を命じる・・・やれぃ!!!
  (魯粛)落下傘???
  (陳宮)高い場所から相手目掛けて飛び降りダメージを与える技ですね。
  (呂布)死ねぇーーーー
  (王允)ぐぶ!!!
  (華雄)くたばれぇぇぇーーーーー
  (王允)ぐぁぁぁーーー
  (董卓)トドメよ!!!
  (王允)うぁぁぁーーーーーー
   王允は何の容疑も無いまま集団リンチを受け大学を去った」
編集者「酷いなぁ!」
徐他「本物はこれとは比較にならないけどな」
524徐他(新人作家):2006/12/05(火) 22:29:26
【長安】

徐他「このスレは滅んでいるのか?」
編集者「・・・かも知れませんね」
徐他「魔王<7>
   季節が変わり多くの学生が董卓の命令で大学を去った。
   しかし多くの編入生が大学にやってきたので生徒の数に変化は無かった。
  (陳宮)今年の入学希望者数は過去最高らしい。
      つまり大学側にとっては生徒には困らないという事だ。
  (魯粛)この連中も地獄をみるんだな。
  (華雄)編入者は集まれ!これより董卓教授から話がある。
  (董卓)貴様が編入者代表か?
  (孔融)は、はい・・・。
  (董卓)貴様、特攻隊を知っているか?
  (曹性)は?は、はい・・・。
  (董卓)貴様等には極道の組事務所へ特攻し華々しく散ってもらう!!!
  (高順)な、何ぃぃぃーーーーーー
  (李儒)ひひひ
   孔融、曹性、高順の3名は極道の組事務所へ特攻した。
   その後の3名の行方は誰も知らない」
編集者「怖いな」
徐他「書いたぞ!すぐに持っていってくれ」
      
525楊儀 ◆dZ.Z4x3dQg :2006/12/05(火) 23:15:04
 ,,,Ω,,
./ _、_.|      寒いな 小僧
F _」`|  ( )       ,,,Ω,,,
ヽ_Wノ y━・        ( ・_・) 季節のこと?それともこのスレのこと?
/\フV         / V l
526無名武将@お腹せっぷく:2006/12/06(水) 07:27:06
ようぎキター\(^_^)/
527徐他(新人作家):2006/12/07(木) 00:23:14
【長安】

徐他「楊儀殿の問いに答えよう・・・正解は 両方 ではないのかな?」
愛猫「にゃーん」
徐他「魔王<8>
   董卓の噂はとうとう政庁にまで及び担当の役人が視察にきた。
  (魯粛)陳宮君の策ってこれの事?
  (陳宮)うーん・・・半分は正解ですが。
  (魯粛)???
  (王朗)董卓教授、君のやり方は酷過ぎる!!!
      担当省庁の権限で自宅謹慎を命じるからそのつもりで。
      おって処分を下す」
  (李儒)ほう?そんな事をすればどうなるかお解かりかな?
  (王朗)どういう事だ?
  (李儒)貴殿は大学を監視する立場の者。
      もし不祥事が表面化すれば連帯責任は免れませんぞ?
  (王朗)う!そ、それは・・・。
  (董卓)さあ!どうなされるのかな?返答を!!!
  (王朗)・・・この大学は異常なし
  (董卓)ふははははーーーーーーー」
   董卓はまんまと王朗を押さえ込む事には成功した。
   しかし陳宮は密かに各新聞社へこの話を流していた。
   ついに董卓の悪行は天下万民の知る所となった」
愛猫「・・・すやすや」
徐他「原稿も書き終わったし寝るとしよう・・・おやすみぃ」
528楽進 ◆t1Nvij173s :2006/12/08(金) 21:02:30
                     ,〜-,〜-,〜-,
                     |_潼   関 |     
       ∧            _|_~~~~~~~~           
     (""""';;)         __i .i-.、 __  
     レ_´ノJノ       rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,_         
 ――─( ◎)>─   __ __.゙| '"         .." |__   
┐i┌-┐i┌-┐i┌-┐i┌┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi_
┬─┬┬─┬┬─┬┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''k,,i=i、.           
┴┬┴┴┬┴┴┬┴┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' ii-.ニL."  
529時の人 司馬徽:2006/12/09(土) 22:33:18
____
A┃┃A  
( `Д´ ) なんじゃ、随分色々な面子がおったんじゃな 勿論AA無しもおるがな
(    、_)  わしが袁術じゃ
(⌒(⌒ノ

( メ,_√) し´一`J ( `-´ ) ( x゚ω゚)(`・ω・´) ( `∧´)
(;゚ Д゚) m9( `,_J´) ( @u@)  (´・ω・`) (;:゚vvv゚;)
 勿 ’_ゝ’彡  (゚<_● )  ミ@u@彡 (゚∀゚∀゚) ( ゚з゚) 
( ´ω`) ( ゚`_ゝ)( ・w・)( ‐о‐ ) ( ・ω・)
(レ´∀`)  从 ・ - ・从 (^〜^)( @∀@)('A`) ( ・×・)
|,,,,,,_」,,,| /F;_」`| 豸´ー`豸 (`∧´) (=´D`;)
< `Д´> (・π・)( ,_ノ` )y―━・~~~〈 '∀'ノ (`Д´) (メ゜Дメ) 
(`・人・)从メ ̄父 ̄)  (;´D`) ミ,,・д・ミ ∫ё霊ё∫ (,,,´Д`) 
( l!i´д`)ミ,,,゚Д゚ミ リノ ‘_>)  (○・∀・) (・∀・) ( ゚┏┓゚) 
[ `悪´]  (゚<_,◎ )|| ゚ -゚ノ| (゚<_,◎ ) ( ゚Д゚) (´_, ) 
( CμC)F _」`| (・□・)レ_´ノJノ (∴`e´:)(゚<_゚† )

時の人司馬徽「まだまだおるのじゃろう・・・・形あるもの何事にも始めがあり終わりがある
   だが決して終わらないものがある。それはなんだと思うかの?」
530時の人 司馬徽:2006/12/09(土) 22:36:46
130 名前:孟達 ◆lce/pskFx6 :04/08/30 00:11 特別出演
      Λ孟Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩的∩  (・Д・ )< >>529 ふ!知れたこと、欲望だ 司馬徽
(∀∀ミミ ⊂   )_\___________
(∇ ノ∴  ̄ノ ノ ∴ ミ
   '''|| (|__)ー|||ミ  
   (_(∴_)  (_(∴_)
的盧「命途絶えれば欲もまた消滅します Mr.孟達」
531時の人 司馬徽:2006/12/09(土) 22:44:58
555 名前:馬騰 ◆IhCbM8c2Yg :05/08/02 23:29 特別出演
      ∧∧
      ( x゚ω゚)ノ < >>529 キザで使い古された言葉だが、愛じゃないのか?
     ⊂    へ、/⌒)
          〉 /^/@ニ)'
シャーッ!   〈 〈/ ,/
      ._/@二)

500前:張勲 ◆yrVHPs5Ic6 :04/09/02 23:32
>>529
大将軍の張勲ですが、それは歴史ではないでしょうか?

581 名前:吉平(偽医者) :2005/06/13(月) 21:46:26

>>529 それは犯罪じゃ、がははは キルキルユー


532時の人 司馬徽:2006/12/09(土) 22:54:55
129 :曹丕(代理):2005/09/23(金) 20:20:49
           >>529        
            ‖丕‖     
            (・∀・ )<英知と権力です。 
        カリカリφ  ⊂ )    
         /旦/三//|     
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
        |...人材マニア .|/

375 :孫瑜 ◆RgCP/tJm/w&楊松:2005/10/06(木) 17:13:26
                                            
>>529   銭です いとしい司馬徽    >>529 子孫かしら?             
     【楊】           ∧〆∧
    (::::゚з゚)          (゚ー゚,,,,,,,ル
'''''''''''''``````'''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''

603 :袁術宦官 :2005/10/18(火) 13:40:55
>>529 権力への意志です ∧_∧    >>529 玉返してよ
陳●です・・・∧_∧   (@д@;∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄(@д@;∩.  (つ  '丿_(@д@;)
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /(;@д@)        (д@;) 我等宦官は永遠に不滅です
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄
533時の人 司馬徽:2006/12/09(土) 23:00:21
505 名前:熊2 :05/03/05 13:36:32
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。

                  
              ∩___∩   /)
              | ノ      ヽ  ( i )))
             /  ●   ● | / /
             |    ( _●_)  |ノ /  <>529 夜空の星や!
            彡、   |∪|    ,/
            /    ヽノ   /
534時の人 司馬徽:2006/12/09(土) 23:15:29
138 :袁尚 袁譚 袁煕 :2006/01/20(金) 19:15:16 特別出演

   優秀な弟だ! 優れた長男だ!   【袁家 特別陣 >>519 回答】    
         ‖譚‖      兄弟喧嘩を収める次男だ
    ,O二)  〈〈_、,_〉〉   ||煕||,,,
   彡_))_) |,,,,,_」,,,|   // _、ノノ
   F ゜_」゜l∩ヽ,,,,,,,/∩ /F _」`|   
  ⊂ヽ_..Wノ\    /  ヽ_Wノつ
   ノ ⊂⌒) |.⌒I、│ (⌒つ ヽ 
  (__)⌒(__) (_) ノ  (__)⌒(__)
           ∪

151 :涼州軍閥連合・韓遂 :2006/01/21(土) 19:27:11 特別出演
>519 快感だ〜!_, ,_  _, ,_   _, ,_   _, ,_ >519 エクスタシーだ!!
         ((Д´≡`Д)) ((∧´*≡*`∧))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
535時の人 司馬徽:2006/12/09(土) 23:48:21
528 :袁術夫人・馮氏 :2005/07/09(土) 15:27:59 特別出演
    。。vΨv。
    i彡ノノノ)))
  88c§^ゝ^§  >529 唄だわ 一曲歌わせていただくわ
   8§  く§   
   /^il___li.^ヽ   アー アー 久々だから、声出るかしら
.  〈 (,,,`,´,,,) .〉  
.  |~( __ )~|
 //\/\/ヽ.\_
.〈,,ノ  リ   ノ ヽ,,〉
./  l      ヘ \

 星が流れる夜 人は変わるの 優しい微笑みも 今では幻

 あなたは駆け巡る あの空 山陰 届かぬこの気持ち 私は耐えてるわ

 好きなら好きと 言えない心に人は苦しむの

 私はきっと 幸せになれるわ あなたが生きてる限り

 オーロラの振る夜 私は祈るの この胸はいつでも あなたの故郷よ

 好きなら好きと 言えない心に人は苦しむの

 私はきっと 幸せになれるわ あなたが生きてる限り   唄:袁術夫人・馮氏

時の人 司馬徽
「ふぉふぉふぉふぉ ええ唄じゃわい」
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7170/san2.swf
536楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/12/10(日) 00:54:58
>>529-535
(=´D`)<乙です。ジーンときたでござるよ司馬徽先生。・・・せつないでござるなあ。。。
      まことに申し訳ないが、ことここに至っては・・・。それがしもモチベーションが無く
      なりました。

      まだ続けたい方がおられれば、ネタ投下していただくのには異存はござらぬ
      が、個人的にはここらで幕を下ろすのがよいかと思います。エンドロールのよう
      に、これまでを振り返ったり、司馬徽先生のようにかつてのキャラに語らせたり、
      各キャラの誕生秘話や、実はこういうことを企んでいたという秘策の披露など
      など・・・。

      いやあ、スレ主不在後も、よく残った人たちでここまで続けたものだと感慨深
      い思いでござる。このような状況を迎えてしまいましたが、他の過密板と比
      べれば、レス無しの日が続いても、dat落ちにはしばらく日数はかかるはずで
      す。スレを去って久しい方達にも、せめて一レスなりと何かコメントを残していって
      いただければ嬉しいでござるなあ
537夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/12/10(日) 04:16:09
【許昌】
>434
安民からの手紙の返事にやたらと時間がかかってしまったな…。こんなんでよいか。>(゚<_●;)

「拝復
  天高く馬肥え北方民族が収穫物を狙って南下するといわれた季節も何事もなく去り、
 許にも雪がちらつこうかという今日この頃、安民も変わりなく息災でなによりだ。
  さて、安民の会社の雇用拡大に乗り出すとのこと、まことに喜ばしい。
 血族たる安民のため社会のため、願いは何でもきいてやりたいところ だ が 答 え は ノ ー だ 。
  魏王の親族とはいえ一企業の社長としての安民はひとりの民間人。
 特別な理由なく物資を提供するわけにもいかぬ。
 国の施設より同じ薬剤を商っている者を紹介してもらうなどして、独自に手に入れるようにして欲しい。
 施設の利用に関しては場所と用途によるが、きちんと手続きを踏んで利用する分には問題ないと思う。
  期待に添えず申し訳ないが、安民自身の力でガンガッテくれ。
  年末に向け忙しい日々を送っていることと思う。身体には気をつけて。
                                     敬具

  徳延二年 十二月                     夏侯元譲 

 曹安民殿

 追伸  返事遅れてゴメンネ(´・ω●)」

*要するに、夏侯惇は
 「物資薬剤と施設の利用に事実上制限はありませんが、
 利用するorしたという事実は国も知っているということにしてくだちぃ」
 と言いたいようです…。
538夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/12/10(日) 04:18:26
【許昌】
              〜〜フラフラ
        ぅぃ〜今帰っt ヽ(゚<_,◎*)ノ     (゚<_● )


              ◎~::..     `'・:(<_,(○≡(゚<_●#)<おまいも安民を見習ったらどうだー!!!

 ウワアアアアン
壁|゚。≡=-                       (゚<_●#)


壁|                        …。>(゚<_●;)



>488 3人でも良いんジャマイカな。あらためてヨロ。>(゚<_● )

>527 セクハラパワハラで訴えられてそうな董卓だなw
    ネタで保守できるのが作家・徐他の腕前よな。>(^<_● )

>528 乙〜 ヾ(゚<_● )

>529 ミ@u@彡 (゚∀゚∀゚)
    どう記憶をたどってもワシ袁武将顔AAじゃないと思われるモノがwwww>(<_●; )
539時の人 司馬徽:2006/12/10(日) 09:57:36
168 :交州一派:2005/09/24(土) 22:46:29
>>519 友情さ
(牽凸)  牽招 俺ら華咲かせたかったですね
(曹`ω´) 曹豹 孔融様がいなくなってからずっと辺境で篭ってたし
<韓゚゙半"゚>韓徳 そんなことはあない!時々蜀や楚に援軍でしてたじゃろうが!
(国´盆`) 国淵 安泰が一番や、人間は多くを求めすぎるのが不幸を呼ぶのだ
ミ狐`_>´) 狐篤 安泰がなんじゃ!男子たるものこの世に生まれた以上天下を目指すもの
(昌(゚)-メ) 昌覇 ところで、なんかエンディングを迎えそうなパラグラフになってきましたな
(潘`ロ´) 潘鳳 >>536 楽就殿ぉ!ほんまに乙でした!楽就殿のおかげで今までやてこれますた!
(朗゚八○)向朗 せめて! せめて! 先主(武安国)の意志を継ぎ、許昌へ攻入りましょう!
ル ´へ○)向寵 許昌を取っても周辺の駐留軍がウンカの如く攻めこんで俺等全員晒し首だよ
(鮑´_ゝメ) 鮑隆 ・・・・
(秉`へ´) 程秉 ・・・・
【 ゚管゚】  管亥 これだけの面々がいればなんとかかるかもな
(門゚口゚)  王門 魏は無理でも・・・、呉は落せるかもね 
〈靖´ー`〉 関靖 軍師がおらぬ! つか三国志好きでもここまでマニアックな…
(巨`八メ) 呉巨 際立った知将がいねーもんなぁ これじゃ南蛮部族と変わらんよ
ノ _ン、ノ  頼恭 失礼な! カク昭様に失礼じゃぞ!
(昭(○)-`) カク昭 もう休もうよ・・・
(楊´U`) 楊奉 まあ張り合いがなくなったし、子供がおもちゃを捨てるように
( ゚廉゚) 成廉 我々もワシ袁を必要としなくなったのかもしれません
[´<_`越]魏越 悲しいことを言うな! 
( ´治`)桓治 だが、我々の力の足跡は、後の世に語られ続けられるだろう
(´甘` )甘醴 そうだな、力の跡だけな 俺達は駆けぬける狼みたいなもんや
〈靖´ー`〉関靖 いずれ記憶の片隅から消滅しても、時々思い出してほしい
(国´盆`)国淵 私達の大事なスレだったから・・・
540時の人 司馬徽:2006/12/10(日) 11:10:49
        巛∧  ミ @u@ 彡  >529 僕の人気かな?
 / ・  ミ (´・ω・`)    後の世では神扱いだしね     
(_/\ ミ( 川 つ====l ̄ ̄\
    (    /#/⌒ Y彡    ̄ ̄ ̄
   /  | |(__)  丿 
   \(/ /  // /  299 :関羽(代打):2006/06/20(火) 21:36:16 特別出演  
      / /   /_/_/ ≡≡3
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  _  _ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l    >529 人参
 彡   ヽ     |   
 彡    ヽ    l  覚えてますかい? 赤兎馬でやんすよ 
/ `     ( o o)\ 
/ __ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  774 名前:赤兎馬 ◆eU1qN.ie8. :04/12/08 14:14:34 特別出演 
(___)/pc-98note /_ カタカタ....
   \/_____/
┗[:::梁::]┛
 .(,,,lDl,,) <>529 うーん友情かな?
    ∩  ∩          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  _  _ヽ 139 :梁興 ◆o83USFfzNM :2005/10/29(土) 09:58:14 特別出演
  彡   ∀  ∀    
  彡  (      l
 彡   ヽ  ∴  |  >519 不幸と幸福だと思いマス Mr.梁興
 彡    ヽ    l   また会いましょう 皆様
/ ` ∴   ( ∇ )\ 
/ __ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/      & 的盧
(___)/pc-98note /_ カタカタ....
   \/_____/
541徐他(新人作家):2006/12/10(日) 14:05:57
【長安】

徐他「急に人が増えたな・・・夏候惇将軍までも登場とは!
   滅亡前の最期の輝きであろうか?」
愛猫「にゃーん・・・」
徐他「魔王<10>
   董卓と李儒は公安当局に逮捕され大学を去った・・・。
  (董卓)呂布!華雄!なぜわしを守らんのか?
  (曹操)おめでたい人だ。
      彼等は我々、公安当局の捜査員なのだよ!!!
  (李儒)し、しかし丁原や王允はどうなる?
  (呂布)彼等は捜査に協力してくれた俳優だ。
      さすがプロだけあって俺の動作にあわせて演じてくれたよ。
  (曹操)無論、公安当局からは相当の報酬が支給されている。
  (李儒)あ、あれが演技だと?
  (董卓)信じられぬ・・・。
  (華雄)この二人を引っ立てろ!!!
   董卓と李儒は公安の捜査員に引き立てられ連行された」
愛猫「にゃーん・・・」
徐他「さて原稿を編集部に出すとするか」
542居酒屋熊ちゃん:2006/12/10(日) 16:43:05
        えー 店をたたむって本当?マスター
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___ 
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |  ああ…、
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ   閉店日は安くしてやるよ
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ  
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |  
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄  
      | ___ i ̄
543徐晃 ◆LDYkAF7J5g :2006/12/10(日) 17:13:37
中の者の都合で数ヶ月あけておりましたが久々に来てみたら盛り上がってるっぽいので顔出させていただきますね

>>529
「義」ではないでしょうか
544劉備 ◆Z1VzOWu6Js :2006/12/10(日) 17:27:17
 【眉β塢城】    マジデスヨ   ソウナノヨ オウノアカシ   ケツニ イレズミスルノ タイヘン ゴホン!
           ∩     i人人人i      ∧
         ミ,,・д・彡   l___。o。__l     ≦韓≧ 
         ( ゚`_ゝ゚)   (:`e´∴)    (`∧´)
          ("~>目<~")  /~~〉 〈~~ヽ   /~~l∞l~~ヽ   
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦~~ ̄ ̄□ ̄且~~ ̄ ̄ ̄旦~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./                                  \
  lll回囲回囲回囲回囲回囲回囲回囲回囲回囲回囲回囲回囲回lll 

   ハハハハ   ホシノアザアルノ    シンジラレナイヨ−   ヘー
          /⌒`ゝ
 ‖_劉‖    ⊆≡⊇    ‖_糜‖
_し; ´-)___ミ  ´д)__( ・◎)_________
 (l   /つ旦 /::: ((つ旦 (/:  /つ旦          /|

エピローグ

 涼王劉和と劉備の漢の高祖血筋(偽?)同志の対話の夜は長く続いた・・・ 
 ・・・・会話の内容は、ほとんど談笑だったらしい・・・ 
                 
         劉備◆Z1VzOWu6Jsレス The end し´一`J =3 バイバイ 
545時の人 司馬徽:2006/12/10(日) 23:23:05
218 名前:劉 :05/02/17 21:05:10 特別出演 ※日付けを残すのは原著作元を明示する為です。
>>213
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||    ____      苦言の劉 曰く     |||
|||    ‖    ‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|||    ノ,===;    | >>536 つつみ隠さず進言するなら楽就殿。モチベーションの低下は
|||   _ミ,,;_´八`) < コテとのコミニュケーションが極めて希薄になったのが一番の理由かと…。
|||  / 」 |_y」lヾ_,   | 心中お察し致します。レスを求めてもレスはなく、レス出来そうな
|||  (乃彡=仝| /つ   \ コテ人も某チャットに篭って黙殺の姿勢。これはたまりません
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
--------------------------------------------------------------------------------
(゚<_● ) :なんか楽就と武安国と新皇叔が勝手に締めに入っているようだw<本スレ 22:05[1762]
--------------------------------------------------------------------------------
300 :張合β :2006/06/20(火) 22:56:44 
    ______                               
  /   ____\              
  |::| .(〃___ノ ∬           
  |::ヽ (レ´∀`)つ━・| < ぶっちゃけ、もうやりすぎだよ。過疎って  
  |.::::ヽ(∩<V>へ ヽ ヽ    竜頭蛇尾で終わる前にフィナーレで区切つけようぜ         
  ヽ:::::::i'''''i_ (_) i'''''i  
    ヽ::::i_i\ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄\   次回は【利威】張合βが斬る【善斗】part1     
        |\\          \    なんつって 冗談だよ
546馬休@閥将 ◆6zRw39NEw. :2006/12/11(月) 18:45:48
>>529-536 >>539-540 >>542-545
(  ´_ゝ)いや、はや・・・。懐かしい、としか言えませんな。武安一門の顔AA
     よーく集められましたなw 創った私とてこう言うのは何で御座いますが
     ネタをする機会が減ってからは余り誰が誰とか覚えていなかったり。 
     ハハハ・・・
    
     最後の最後まで粘ってみようとネタを考えては見れど反応される方も
     居なければ空しいものでしか御座いませぬ。今更、引き篭もっていた各々
     が延命策をと言わんばかりに出張ってこようと、もはやそれも空しいこと。
     聖夜や新年をまた迎えられそうに無いのが悲しいことにございますが・・・
     潮時でしょう。ここまでスレを拓いた我等の手でスレの幕を下ろすのも、
     必要なことでしょう。
    
     せめて「あのスレは良い終わり方をした」と後人に言われるような終わらせ方
     にしとうございます。
     
547無名武将@お腹せっぷく:2006/12/11(月) 19:04:03
どうして終わらせようとする流れになっているんですか?
まだ続けている人もいますよ。
548時の人 司馬徽:2006/12/11(月) 19:26:14
           ※※ ※※        
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※      
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※    
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※    
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※         * * *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※       *  *    *  *
    ※ ☆ ※ ※☆.(゚∀゚).☆※ ※☆ ※     *  *   +  *  *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※     * *  (゚∀゚) . *  *
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※.     *  *  +  *  *
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※.       *  *    *  *
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※             * * *
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
           ※※ ※※

441 :徐庶 ◆Vo314vcZMI :2006/02/12(日) 11:09:53

森森〜森森森森森森〜〜〜〜〜森森∴森
森森〜〜森森森∴∴=∴∴∴∴∴∴∴森 徐庶「おー、どっかでドデカイ花火上げてるぞ」
森森森〜森森森∴森〜森森森森森森森森 刑道栄「この乱世に暇な奴等だ…」
森森森〜森櫓森∴森〜森森森森森森森森 卓庸「ええじゃないの、世の中は平和な証拠だ」
森森〜〜〜〜〜‖〜〜森森森森∴∴∴森 徐庶(・・・まてよ、この火薬は兵器に使えね?) 
森〜〜〜〜〜〜‖〜〜〜∴寺森∴○∴森 劉安「あんさん、また物騒なこと考えてるでしょ?」
森〜□〜□□□門□〜〜∴∴森∴∴∴森 廖立「親分はもう頭の中が兵器工場だからな」
森〜□港牧田〓∴〓□〜〜∴庵林林林林 沙摩珂「これからどうすんでぇ 親分」
森〜□∴∴∴∴∴陣□〜〜∴林林林木∴ 徐庶「とりあえず受験で忙しいからな、しばしまてくれ」
〜〜□∴〓♪〓∴∴開==∴∴∴∴∴∴   
〜〜□開□□□〓∴□〜〜櫓林林林∴∴    メーメーメー
森〜〜‖〜〜□〓櫓□〜〜〜森森林木∴ 
森〜〜‖〜〜〜□□〜〜〜〜〜〜林木∴ 召使い「親びーん 山羊が子供産みやしたぜ〜」
森┏┓∴港森〜〜〜〜森森森森〜〜〜林
森┗┛∴商櫓森〜〜森森森森森森森〜林  
森森〓∴〓森森〜〜森森森森森森森〜〜
549時の人 司馬徽:2006/12/11(月) 19:38:19
526 名前: キングムシ ◆/VZW3SaPqU [sage] 投稿日: 2005/08/05(金) 23:32:30
   巛〃   くlllノ >>529 イナゴジャー
  //     | |   ホンライノスガタガ コウデアルコト ミンナ ワスレテ モウテル?
 | |   _, ,_ //   
::|○ |\;:゚vvv゚;)/|  ,,,;;;;;;;;;;:::::::::::::....
::|  |  ||アーン|||....| ::::::::::モワモワ:::::::::....
爪 爪 ^^^^^爪爪  ''''';;;;;;;;;;:::::::.....

63 名前:皇甫嵩 ◆MlUIMjtAOY :05/02/09 14:40:45
  さらばじゃ! 武たんも、よろしくな
109 :桓範 :2006/02/25(土) 00:44:42
    !
  :(・ω・ )ミミ −=≡( ・ω・)     ヾ(・ω・)ノシ バイバイ  
473 名前: 董承? 投稿日: 2005/11/12(土) 23:33:12

     彡⌒ヾ          ・∵` ;:γ⌒ミ
     ┃ `ヘ \‖董‖ / /
        `ヽ.( @u@ ) . /´ 。oO(? ワシ飛んでない?ざまみろ孟徳)
          `ヽ\ノ 〈      
           ヽ\ノ 〈
             ヘ   |
            `ヘV⌒| |
               ヽ. 〈
               \ヘ、
                \!



          l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
          l   飛 翔   l
550時の人 司馬徽:2006/12/11(月) 19:56:43
628 名前: 厳o 投稿日: 2005/06/14(火) 23:23:49
>>529 その答えは言葉では軽すぎるぞい司馬徽殿
腐れ儒者と謙遜する高名な学者厳oです 
本の虫だった某は旅の喜びを知りました ___口__
羅馬への航路を見つけます    |  /     /
たとえ死んでも悔いはなし     | / 孫 呉 /     
_________  __/  | 万 歳 |   
             \|      | 酒 地 |      ‖恪‖   
                 厳〆  .∧衛∧林 ヽ     ( ‐о‐ )つ†>>529 僕の英雄伝
               (`・ω・´ )(´∀` )__\ ∧直∧  貧   弱
      _        (    ) (    )|| ̄ (´Д` ) (´、丶)(-_-)
      \\_____| | | | | ||| .( つ つ ヘヘ ノ (∩∩)
       \\____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜〜〜〜〜 \\___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜〜〜〜〜〜\\__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

                           民明書房刊・『厳o伝外伝』序文より
551徐他(新人作家):2006/12/11(月) 23:02:54
【長安・居酒屋】

韓忠「徐他先生!こっち、こっち」
徐他「遅れて申し訳ない」
何晏「まさか作家になるとは思わなかったよ」
胡才「しかも大成するとはなぁ・・・。
   人間、どんな才能があるか解らないな」
周倉「それを言うなら王甫が一番だと思うが?
   まさかこいつがマスコミ関係者になるなんて思わなかったし」
王甫「それはこっちの台詞」
劉j「まあいい・・・諸君、長らく御苦労だった、乾杯!!!」
一同「乾杯!!!」

(最終経歴)
韓忠 → 袁術軍・大隊長(指揮権:10000名)
徐他 → 新人作家
何晏 → 探検隊・隊長(ナン・カオ王国へ移住)
胡才 → 国境警備隊・司令官(万里の長城)
周倉 → 国家公安部・部長(魏)
王甫 → 中華報道公司・代表
劉j → 劉氏グループ総帥(本店・ローマ 支店・世界各国)
552時の人 司馬徽:2006/12/12(火) 22:08:19
102 名前:孫権 ◆CVmpBqTfcI :04/12/15 01:05:24
  ___
  ´‖権‖`
  ミ,,・д・彡 よく、張飛の中の人と同じと言われた事あるけど…
649 名前:張飛 ◆VWg4EQFnvk :05/01/13 00:46:24
    /⌒`ゝ
   ⊆飛⊇
   ミ,,,゚Д゚ミ < 僕は孫権じゃないよー 劉備でもないよー
   ソつゝ 人,,  
  ノノ人 ノ ノゞ 
 `⌒し-\、 ノ
630 名前:絶影 :04/08/18 08:48
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ◎ , ... 、,◎ ;: 
    `;.       ●)   ,; ' アイフルが商法違反で
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、  絶影もイメージダウン
   ;'            ;:
    ;:            ';;

148 名前:公孫恭 :04/10/29 19:51:17
 公孫恭「僕は今まで一度も国を失ってないYO!」
 仙 人「同時に一度も国をゲットしてないじゃろうが」
 公孫恭「違うよ、あるパートから2国に増えたんだYO!襄平と楽浪だYO!」
 仙 人「そうでしたっけ? ところで、梁剛という名に心当たりは?」
 公孫恭「し、知らないんだYO! 誰のことなんだYO!」
 仙 人「公孫淵君も大きくなられて、将来が楽しみですな」
 公孫恭「将来天下とてほしいんだYO!」
553郭嘉 ◆HS7hqZmfgE :2006/12/12(火) 23:27:58
この期に及んでは、小生気力体力。めっきりと減退し、死期が近づいている。
故に本日を持って、刊行の文章を終わらせていただく。

追悼文
もはや、これまで。
全て終わり、追悼に当たっては、小生から何も言うことや無し。
それでは、さようなら。
今まで有難う。
554徐庶 ◆Vo314vcZMI :2006/12/13(水) 16:23:03
徐庶「>>529 諍いだ 争いだ 戦争だ !」
徐庶「そして嗚呼・・ここも荒廃してしまった・・・」
廖化「将に滅びんとするかのように」
登β芝「まったり路線に一服の清涼剤、とて傭兵家業を始めたのは何時のことやら」
沙摩珂「結果それが乱の元となったか」
刑道栄「殺伐路線は諸刃の剣」
雷銅「では・・・一唱いきますか」
卓庸「祇園精舎の鐘の声」
程畿「諸行無常の響きあり」
杜祥「沙羅双樹の花の色」
貂蝉「盛者必衰の理を表す」
廖立「おごれる人も久しからず」
趙累「ただ春の世の夢の如し」
裴元紹「たけき者もついには滅びぬ」
何儀「ひとへに風の前の塵に同じ」
費観「遠く昔を見返せば、秦の趙高、漢の王莽」
王平「これらは皆旧主先皇の政にも従わず、楽しみを極め、諌めをも思い入れず」
馬忠「天下の乱れん事を悟らずして、民間の愁ふるところを知らざつしかば、久しからずして、亡じにし者どもなり」
秦朗「近くには西涼の董卓」
藩臨「幽州の公孫讃」
劉安「荊州の劉表、呂布」
廖化「おごれる心もたけき事も」
沙摩珂「皆とりどりにこそありしかども」
登β芝「将に滅びんとすこの楚王袁術公即ちワシ袁」
徐庶「そしてそのA級B級C級武将達が織り成す、権謀術数と血と涙の英雄憚のありさま」
刑道栄「伝へ承るこそ心もことばも及ばれね」
徐庶「ではさらばだ!」
555時の人 司馬徽:2006/12/13(水) 22:17:55
  メイキング オブ ワシが袁術じゃ

chapter-1 本編 ⇒>>1
chapter-2 シナリオ ⇒(`Д´)
chapter-3 登場人物 ⇒
chapter-4 戦争 ⇒
chapter-5 裏話 ⇒

   シナリオ

‖恪‖
( ‐о‐)
ども、長期謹慎中の諸葛恪です。今日はワシ袁の肝というべきシナリオについて語ってみたいと思います。
実はこのワシ袁、最初からシナリオを作るべく始まったのではなく雑談が主体でしたが、
約2年前のなりきりブームにあやかって、part2辺りから方向転換した作品なんですよね。
そうですよね? 袁術殿 楽殿 武安殿 梁剛殿?

最初の頃なんか、いい加減でしたね。中盤以降の、ルールを設けて雑談を極力排除する傾向から見れば
初っ端は・・・もう戒厳令下のバクダットのようでしたよ。最初の頃の驚異はなんと言っても「荒らし」
当時の課題はいかに面白い内容にするかではなく、いかに荒らしの干渉を排除するかが重要でした。
その教訓から何箇条かのルールを作ろうとみんなで決め、結局最期まで残りましたね。アハハ
よくワシ袁術はストーリー主体の作品と言われますが、ストーリーはネタの進行における補助的なもので
実際、重要な歴史の転換点である「袁紹の死」「官渡の戦い」なんかも数レス足らずの出来事でした。
その過程で随分と武将を殺してしまいましたね。後述する戦争が主体となると、戦場における
人材確保のが必要なので、過度の殺戮はお互い気をつけるようになってましたが、恪思うに、登場人物の死ってのは
ストーリーにものすごくメリハリを与えると思うんですよね。年号があって無いようなもんなので
袁紹・曹操・董承国舅の死によって、「ああ今はだいたいこの位の時代か・・・」と演義と照らし合わせて
脳内補正するのにも役に立つしね。まあ、僕は200年代生まれなのに割と初期に登場して、しかも
袁紹の子供の袁燿を子供扱いするといった(実際は袁燿がはるかに年上)、おおボケミスもやってしまいました。
556楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/12/13(水) 23:47:42
>>555
(=´D`)<司馬徽先生乙です

       裏話

ああ、そうだったんでござるね、今にして思えば・・・
それがしは「袁術」で検索して袁スレを知った口なのでw
なりきりスレブームどころか、2ちゃん自体をそこから知ったんですからな
公孫スレもだいぶあとで知ったし

初期の質問の流れから、だんだんストーリー展開に傾いていったんかなー
ぐらいにしか感じてませんでしたよ。それがしはちょうどそんな雰囲気に
なりかけた頃に参加させてもらいました
557楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/12/13(水) 23:50:30
記念すべきそれがしの初レス(ワシ袁スレ其の一より)
---------------------------------------------------
288 名前:楽就@あまり参加できませぬが :04/07/21 08:33
ドカドカドカッ!
失礼致す!
おのおの方、何をしておられる!

袁紹殿の元に亡命してよりこのかた、くだらぬ
論議にうつつをぬかしてばかり。無駄に日を過
ごしておるとは!

まともに働いているのは張烱殿だけではござら
ぬか!有限実行・不言実行なる言葉をご存知な
いか!

袁術様!散り散りになっていた兵士達を呼び集
めて参りました。とりあえず、3000人ではござ
いますが。さっそく訓練を再開したいので、袁
紹殿のご許可を得ていただけませぬか?

ところでこのスレは今後ageとsage、どちらで
進行していくのが望ましいのでござりましょう
か?
---------------------------------------------------
(=´D`)<この頃は武骨な武将らしいキャラでござったw
      いつの間に万年フラレキャラに(ry w
558楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/12/14(木) 00:00:02
290 名前:楽就@あまり参加できませぬが :04/07/21 10:11
>>289
ははっ!かしこまりました!

それっ!みんな、今日は戟の効率的な扱い方の訓練じゃ!

兵士A:「訓練の後の飯がうまいんだよな。」
兵士B:「今日、楽就様にほめられたぞ。」

兵士の訓練・士気が向上しました♪
--------------------------------------------------
(=´D`)<んで2番目のレス。初めから光栄ゲームネタは好きだったんでござるなあw
      「♪」が好きだったのも初めからだったのかw 懐かしいなあ
>>554
おぉ徐庶殿、まだ袁スレを御覧くださっていたか。貴公のご参加で戦争が大いに
盛り上がりましたね。平家物語で締められるとはやりますな
お疲れ様でした

>>553
郭嘉殿、ありがとうございました。袁スレ晩期を支えて下さった英傑に安らかな余生を
文筆活動にいそしむ郭嘉というのは新鮮でしたよ
559楽就 ◆.YJPMND0Oo :2006/12/14(木) 00:28:14
>>551
徐他殿の中の人は、ワシ袁のスパイス的な存在でした
政治・軍事・外交・雑談なんかに傾き勝ちななりきりスレに、一般庶民的な職業や
目線、マスコミ、世界史的な視点などを導入して、ワシ袁の世界を広げてくれましたね
劉j殿、奥さんと末永くお幸せに!

>>547
申し訳ありません。意欲の糸が切れてしまって
この流れを潔しとしない方々の新たな三国志なりきりスレ旗揚げ、あるいはワシ袁スレ
自体の続行を妨げるものではありません

>>546
貴公とは戦友といっていい長いおつきあいでしたな
馬騰殿、孔融殿との雑談など懐かしいですなあ。今後も某所その他でよろしくお願
いします

>>543
こんな形の盛り上がり方ですみません。ワシ袁一のナイスガイ武将の徐晃殿の未来に
光あれ!!

>>538
おぉ、惇殿レス乙です!
>>529 ミ@u@彡 (゚∀゚∀゚)
    どう記憶をたどってもワシ袁武将顔AAじゃないと思われるモノがwwww>(<_●; )

ワロタw 惇殿のレスは、温かくも時にそれとなく厳しく、優しくも時にさりげなく鋭いツッコミ
の効いたものでした。リアル中の人が年が近いためか、感性が近いものも感じて嬉しか
ったです。いつかまた突然チャットにお邪魔するかもです
まとめサイトの功労を私は忘れません。ありがとうございます!
560劉j(劉氏グループ総帥):2006/12/14(木) 00:29:23
>>558
楽就殿、長々と世話になった。
この場を借りて礼を言わせてもらいたい。
他の皆様にも世話になった・・・さらばだ!!!
561夏侯惇 ◆J18RLJBu66 :2006/12/14(木) 02:35:46
>549 太傅こっち見るなwwwww

               ,`  :・:.` ;:.・∵  γ⌒ミ
         ,.-、  ~、 :. ' ・ ∵ ・:.・:.` ;:.・∵` ;:
         ソヽ   '.、゛‘ :. ;:.∵:.` ;:.・∵
 アパカッ     .ゞヾ、       ・:.` ;:.・∵  
          .iヘ ヘ      ヽ\ノ 〈
        ,.-、 y ,ソ.i、      ヘ⌒ハ  ヘ
       .イ_、 i.ゞ,.ノノi|     `\ `ヘV⌒|
        スノ ,-、  .、)      彡j ヽ. 〈
     ┌,(__ノ  /  .|           \ヘ、
      ヾ ,7 .ノヽ." .| .i            \!
       ゞイ ト、 /ノ ノ            ミj
         ト──‐i
         // ̄7ノ.ヘ
        /.ノ ./  |
       ∠,,_ノム.___|
       イ  ノ"| i! .「
      .ヽレミ) | リ._|
        .!,,_|..|.イ .)
          .ヒテ
          .Fム
          _! .シ
          ーイ




【許昌】       0
            ゚
          /⌒`,'ヽ
.         /__ヽ⌒★  へんなゆめ みた…
         ('<_⊂ヾ        ( *サガットわかる人だけわかってくだちぃ )
         /   _ノ⌒⌒⌒ヽ
      ( ̄⊂人 //⌒    ノ
 ___⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃___



(>539は武安国の自己コピペかと思ったが「時の人」のもののようだな、チャットで間違えたw)0o。(゚<_●;)

>543 さすが公明!>(゚<_● )

>559
…フン!褒めてもネタが出てくるわけではないわ!
またネタ考えながらチャットに居座っておるかもだが、お、おまいを待ってるんじゃないんだからね!>(゚<_●*)
563:2006/12/14(木) 02:55:06
m9@盆@)<サテモウスグ 490KB
       コノ流レデ ネタ振ル モシクハ 参加スル タイミング 逃シタ
       別レノ 挨拶 シソビレタ ソコノ アナタ!
       案ズルナカレ!

















( @盆@)<新スレ 立テマシタ
【ついに】ワシが袁術じゃ 其の27【最終回?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1166029860/l50



ヾ(*@盆@)ノシ 大顰蹙上等〜 優秀ノ美ムード ブチコワシデ スマソ
         今スレデ 終了ノ 皆様 オツカレサマデシタ
         年末年始休業中ノ 皆様 マッテマスヨー
564無名武将@お腹せっぷく:2006/12/14(木) 14:06:00
何でスレ立ててるの?空気嫁
565無名武将@お腹せっぷく:2006/12/14(木) 14:11:04
続けたい人間がいるから
ようぎこそ空気よめ
566無名武将@お腹せっぷく:2006/12/14(木) 14:11:47
支援age
567無名武将@お腹せっぷく:2006/12/14(木) 14:20:20
惇と腰巾着A、Bだけでスレが続くならいいが
お前ら三人でスレが続けれると?
568無名武将@お腹せっぷく:2006/12/14(木) 14:25:22
ようぎ、うぜー
569楊儀 ◆dZ.Z4x3dQg :2006/12/14(木) 18:23:38
 ,,,Ω,,
./ _、_.|     
F _」`|  ( )  おぽぽん おぽぽん 楊儀だよん >>564-568 に楊儀はおらん  
ヽ_Wノ y━・    あまりにひどい風邪で早退してきたら最期にして相変わらずか…   
/\フV     このスレらしい 名無しとは斬っても切れない縁があるらしいな(笑

メイキング オブ ワシが袁術じゃ
chapter-1 本編 ⇒>>1-
chapter-2 シナリオ ⇒
chapter-3 登場人物 ⇒(`Д´)
chapter-4 戦争 ⇒
chapter-5 裏話 ⇒

このスレは約2年も持ってこれたのは、コテ達が微妙な役割を兼ねて持って来たんだよね。
レス担当、ツッコミ担当、展開担当、戦争担当 それぞれが優越を競うことなく、多少喧嘩が
あってもお互いの立場を尊重してた雰囲気を保っていたから存続してこれました。
極めて限られた人達によるCHAT会議によるファシズム体制になるまではね。

いい訳がましいよーん。ネタ考えながらチャットに居座ってるだけなら何もしないと同じじゃないの
考えるだけなら誰でもできまっせ? スレをチャットメイトを集める為の、不動産物件程度にしか思ってない人が、
物件を失うのはやばいから、慌ててレスしたりスレ立てたりする姿は実に滑稽だよ・・・惇殿。
スレを続けさせたい人間が、2ヶ月近くもレスしなかったり、気に入らないコテにレスしなかったりするか?
まー続けるなら、身内だけで続けなさいや、と、楊儀らしい偏屈レスしてみますた。

( ・o・)「楊儀さん!益州から飛脚の手紙が・・・」

  〜 楊儀へ、益州へ戻っても再就職は見込めません。用済みです 〜

F;_」`|「もはや、これまでか! この年で再就職は難しい すまぬ! 服毒」
( ・o・)「おっさん何やってんねん!バカー」

     楊儀、益州に帰還途中に自害 永眠 楊儀 レス終了
570時の人 司馬徽:2006/12/14(木) 18:28:16
56 名前:卞喜 :2005/05/20(金) 12:38:44
             ______
            `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
             ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
           /:::::::::::::`ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;  そろそろ潮時ですね
          ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''''''""i;;;;;;;;ヽ  
          l:::::■::::::|______/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;  さよならぴょーん
          |:::::::::::::::::|  /::::::::■:::::::::::::::::::::::::::::ノ;;;;   
          ヽ:::::::::::::::| ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,/;;;'゛  ( ゚∀゚)
            `ヽ::_::::|/::::::::::::::::::::::::::::::,,.,;‐';;;;゛゛
571無名武将@お腹せっぷく:2006/12/14(木) 18:43:38
最期までキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572徐他(新人作家):2006/12/14(木) 23:41:47
【長安】

徐他「皆、帰ったか・・・」
編集者「自分はどうすれば良いのでしょうか?」
徐他「とりあえずこのスレを埋める、協力してくれ」
編集者「わかりました」
徐他「魔王<11>
   董卓と李儒が大学を去った後、学生達は就職活動を開始した。
   が、企業側の回答は予想以上に厳しいものだった。
  (曹仁)御社の戦力となってみせます!!!
  (人事)ハァ?何を適当な事を・・・。
      売りはあるのかね?売りは!
  (曹仁)大学で培った能力を御社にて充分に発揮したい・・・
  (人事)君の力がどれほどのものか、試してやろう!
      バイトで採用!!!もし言った通りの能力を発揮できなければ即刻クビだ!!!」
  (曹仁)は、はい・・・。
  (魯粛)あ、あんなに厳しいの?
  (陳宮)これは策を練り直さなければなりませんね。
   曹仁の面接を見学していた二人はあまりの厳しさに言葉を失った」
編集者「では先生、とりあえず原稿を受け取っておきます」
徐他「頼むよ」
573無名武将@お腹せっぷく:2006/12/15(金) 00:22:10
>>563
>ヾ(*@盆@)ノシ 大顰蹙上等〜 優秀ノ美ムード ブチコワシデ スマソ
>         今スレデ 終了ノ 皆様 オツカレサマデシタ
>         年末年始休業中ノ 皆様 マッテマスヨー

今まで世話になった人達に対して、このそっけないお返事はないんじゃないですか?
 惇、あなたは楊儀以下ですよ
574無名武将@お腹せっぷく:2006/12/15(金) 07:04:25
ようぎのねんちゃく
きもすぎだよね(^-^)
575成宜 ◆X7RS6ssoBs :2006/12/15(金) 19:29:25
>>572
最早シリーズもおしまいですが……
先生の小説は更に続くんですね(@_@)
576無名武将@お腹せっぷく:2006/12/15(金) 19:44:26
too-mixy : さらばだ。>(゚ _● )(退室) 12:44[9470]
too-mixy :無理にスレに来なくていいですからね 12:43[9470]
too-mixy : ようこそ。>(゚<_● )(入室) 12:42[9470]

何様のつもりなんでしょうか??
577時の人 司馬徽:2006/12/15(金) 21:58:34
chapter-4 戦争 ⇒(`Д´)  未公開兵種

□___□移_動□近_接□間_接□射_程□耐_久□防_御□(備_考)
□歩_兵□__2_□統×10□統_×5□__2_□___□__1/2□防御時移動1
□重歩兵□__1_□統×10□統_×1□__2_□__1/2□__1/4□防御時移動1
□弓_兵□__2_□統_×5□統×10□__2_□___□__1/2□防御時移動1
□重弓兵□__1_□統_×5□統×10□__2_□__1/2□__1/4□防御時移動1
□強弩兵□__2_□統_×1□統×15□__3_□___□__1/2□防御時移動1
□長槍兵□__2_□統×15□___□___□___□__1/2□防御時移動1
□民_兵□__2_□統_×5□統_×1□__2_□___□__1/2□防御時移動1
□藤甲兵□__2_□統×10□統_×5□__2_□_1/10□___□火を容易に受ける
□騎馬兵□__4_□統×15□___□___□___□___□騎系壁進入不可
□青騎兵□__4_□統×15□統_×5□__2_□___□___□青州地方限定
□突騎兵□__4_□統×15□統×10□__2_□___□___□河北以北限定
□重騎兵□__3_□統×15□___□___□__1/2□___□脱鎧で騎馬兵
□弓騎兵□__5_□統_×5□統×10□__2_□___□___□別名軽騎兵
□象_兵□__2_□統×10□統_×5□__2_□_1/10□___□最大編成数2000
□駱駝兵□__3_□統×10□統_×5□___□___□___□西涼地方限定
□大秦重□__2_□統×10□___□___□__1/2□__1/4□耐炎装備
□投石器□__2_□___□知_×5□__2_□___□___□兵壁飛越攻撃可
□霹靂車□__1_□___□知×15□__3_□___□___□兵壁飛越攻撃可
□蛮族兵□__3_□統×10□___□___□__1/2□__1/4□南蛮地方限定
□輸送隊□__3_□___□___□___□___□___□輸送時は移動2に減少
578時の人 司馬徽:2006/12/15(金) 22:18:22
 chapter-4 戦争 ⇒(`Д´)  

勿 ’_ゝ’彡 祝融よ あたいが語るのも変だけどね。
ほとんどあたいの独断で考えたような戦争規定でしたけど、戦争ルールが
確立するまでは色々思考錯誤ありました。最初の頃は「いざ攻めるぞ」とか兵5万で攻める
とか言っても何のルールもなかったから、半ばレスの言い合いによる徒手空拳の戦争で、
いきなり領土を奪ったりもあったり、ちょいとルール作って、時限レスで何日間レスがなければ
領土取ってよいという長期不在のコテにはかなり痛いルールもまかり通ってたわね。諸々の反省から
色々思考錯誤を考えて、上のような兵役ルールを構築したけど結果的に更なる殺伐の要因の一つであった分、
あたいにも多分に責任はあるわん

>>577の駒操作も、人材や国力で明確な優越のあるアンフェアな基盤ゲームのようなものだから
不満と満足が共存しても仕方ないし、ルールでアンフェアさを補完しようとも限界があるからね。
今思えば皆さんに大人の態度として、やる役とやられる役として演じる姿勢があった方が良かったかもね

ほんじゃばいばい
579時の人 司馬徽:2006/12/15(金) 22:26:32
>>557 おお、懐かしいというか、やっぱ楽殿や武殿が先輩でしたな
ちなみに私の初レスです。
    ↓
 305 名前: 公孫賛より 投稿日: 04/07/21 16:38
 親書を携えて参りました(公孫康)

 『袁紹 まじムカツク。こっちに進撃ばっかしてくるのよー
 お宅は、術ちゃんとは仲悪いんだってなー。兄弟なのに気の毒やー
 一緒に攻撃しようと思うんだけど いわゆる挟撃ってやつ。どうよ?
 良い答えを期待するよ。ま、まじ やばいんだ。俺っち』

思えば変わったものだ・・・
580ようぎ:2006/12/16(土) 18:59:21
ようぎo(^-^)o
581孫権 ◆ivnJLy655c :2006/12/17(日) 11:08:14
【呉】
孫権:壮大な叙事詩に終わりを告げさせるのは、誰であろうな?
陸遜:勿論、我が君かと。
孫権:ははは、持ち上げても何もならぬさ。
陸遜:そういえば、賀斉殿は?
賀斉:は、居りますが。
  ∧権∧
  ミ ・д・,,彡 >>賀斉 まだ、言うか愚か者!
 m9   |)      暫く、謹慎しておれ!
  し―‐J
賀斉:?!……御意。
582時空警察:2006/12/17(日) 18:22:17
時空警察

イレース装置セットオン

伊能恭介「現代本部が事実上ない状況下では、私の判断が第一義となる。」
風間裕子「いよいよですね。未来を取り戻せるでしょうか?」
伊能恭介「どんな結果になるかはわからん。なんせ歴史を再構築させるのだからな」
風間裕子「・・・・ちょっと楽しみですね」
伊能恭介「行くぞ!イレース・アクティブ!始動」
風間裕子「始動! ポチ」




583時空警察
ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ 
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,   
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `  
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.... ,,,.
紀_霊「わ!いきなり現れおって、お前達は誰だ!!!」
伊能恭介「。。。。。。ここはどこだ? ん あの人は・・・」
風間裕子「あの、すみません、貴方のお名前は」

 ____
 A┃┃A       
  ( `Д´)  え、ワシの名は・・・
  (ヽ  )  
  | l |   
  ||,ノ   
  (_)_)            the end