俺、三国志に吉川から入ったんだけど、最近になってちょっと横光漫画版読んでみようと思ったのね。
んで、コンビニでちょっとだけパラパラ立ち読みしてたんだけど、呂布敗戦後の陳宮と曹操とのやりとりの名場面がなかったのね。
吉川読んだ人間にとって、横光漫画、読む価値あるの?横光は吉川を基にして書かれたって聞いたけど、劣化版じゃない?
で、横光漫画のいいところ聞かせてもらいたいわけよ。
2 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/06/26(月) 12:39:51
むむむ
何がむむむだ!
だまらっしゃい!
うほっ!
ムーッ!ムーッ!
おれ、最初に読んだのが吉川だから、文字ネタでは笑いにくいわけよ。アレが普通に思えてるw俺異常?
陳宮が曹操に言う台詞って「そこにいる御仁(捕縛された呂布)が某の策を用いてくれたら」とかいうやつ?
>>4 うん、そこ。でも、俺にとって重要なのは曹操が陳宮を殺したくねぇと思ってるけど…ってとこ。
陳宮が自ら処刑場に向かう所とか、いろいろ深読みできてマジで素晴らしいと思う。
そんなことで違和感感じてたら読めねーぞ。
なんたって董卓がスリムなんだから。
吉川三国志は張[合β]死にすぎ
なんどでも蘇るのさ!!
>>1 お前は俺か!
俺も常々そう思ってたんだ
まあ横光嫌いじゃないけどさ…正直劣化版だとは思う
ちなみに劉安だったかの嫁を食べさせる話はあるのかね?
>>10 そりゃ残念…つか、あんなに売れたんだからなんか特別な魅力があってもよさそうなのに…
>>12 小説を漫画・映画・ドラマ化すると大抵は劣化するからなぁ
仕方ないんじゃないの
劣化っていっても横光はかなりマシな方かもしれないよ
>>11 嫁を食べさせる話は無かった気がする
なんか、結論がでちゃいそうだな。
15 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/06/26(月) 20:57:46
>9
親方のよ固いんだ
横光の曹操は厨受けいいだけのダークヒーローって感じで好きになれなかった。
それから吉川で好きになったな、典イや曹昂を失った時の描写や許チョは可愛い奴じゃとか、
たしか曹昂が馬で逃がすシーンは横光カットしてたよな?
18 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/06/27(火) 04:55:33
横山は魏の軍師勢の活躍を無視してるから薄っぺらく見える
19 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/06/27(火) 23:26:40
横山ツマンネ
吉川の劣化パクリだけど横山三国志を超える三国志漫画は出ないだろうな
21 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/06/28(水) 01:02:48
つ覇
評判わりいな。つか、あんまり良い三国志漫画ってないのかな。それとも吉川が神すぎるのか?
>>21 kwsk
蒼天はわりと良く感じた。まあ別物だがな。
最近両方読んだんだけど
横山はちゃんと吉川に許可貰って漫画描いたの?
甘寧が凌統を助ける場面も二人の因縁話をカットしてるからあまり意味のない描写になってる。
26 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/06/28(水) 18:54:14
>>22 覇‐Lord‐超三国志。 池上遼一と武論尊の漫画。ビックコミックスペリオールにて連載中! ありえないが三国志としてみなければ面白いよ!
横山三国志は初心者向けの、クセの無い薄味漫画だからこそ幅広い年代に受け入れられ、現在に至るまで売れ続けている。
そしてそれこそがこの漫画の良い点である。
確かに、三国志を深く知りたい人や感動を味わいたいという人には物足りないだろうが、それをこの作品に求めるのは筋違い。
このスレで語られている批判はこの作品に求めるべきものではない。
それぞれの作品にはそれぞれの良さや特徴がある。
子供でも読めるように、敢えて分かりやすく描かれたものだからな。
劣化と言うのは少し違う気がする。
横光の最大にして最高の功績は、喫茶店、歯医者、理容室(美容院ではない)等になぜか数冊あることだ。
これにより三国志の存在を知った者は全国に多くいるだろう。
俺はDQNに5か6で姜維は何年に出てくるんだと質問された経験がある。
>>29 確か横山本人がそれに近い事を言ってたはず。
実際連載中もこれを端折るなこの呼称が〜と、色々な注文が手紙で来たらしい。
>>24 角川春樹以前の出版業界は大らかだったから問題にならなかったみたい。
吉川英治氏は1962年に亡くなっているし、三國志は確か戦前の作品だっけ?
横光版ていつ頃始まったの?
確か横山と吉川は面識あるはず
35 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/07/08(土) 02:46:36
今週は桑の家
窓から茶を投げ捨てろ
>>32 「最初は子供向けに描いていたが、
幅広い年齢層に読まれている事を知り徐々に描き方を変えていった」
というような事を言ってたな。
どの時点から描き方が変わったのかは良く分からんが。
突然髭が生えた辺りじゃね?
39 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/07/08(土) 19:42:28
19~20巻くらいかな?
孔明が何でもお見通しなのがウザい
山岡の信長といい何でも予言できる奴って嫌い
じゃあ正史のカクカも嫌いか
魔裟斗負けたからイライラしてんだろ細木先生
魔裟斗に髪黒くすれば勝てるって言ってからの低迷ぶりは郭図チックで良いぞ
>>40 でも劉[王奇]に騙されてハシゴはずされてたじゃん
吉川とは別物だけど蒼天航路が三國志漫画としては最高の出来だと思うが
同意。
ただし今だったから可能な内容ではある。
なんの予備知識もないと蒼天の面白さは伝わりにくいしな。
実際、蒼天スレには人物やエピソードの描写を捉えきれていない人がたまに現われるし。
もったいないなぁって思う。
横光三国志評としては
>>27が一番シックリ来るな。
三国志ファンの裾野を広げたのが最大の功績だね。
48 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/07/23(日) 13:20:15
漫画は60冊で計22200円
小説は8冊で計4800円
吉川版を全て移植していたら100刊は越えていたろうね
官渡の戦いをはしょったのはいただけないが、あちこち省略したのは止むを得な
いものと思う。
蒼天航路はイ・ハギンが亡くなってから目に見えてつまんなくなったよな。
51 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/07/25(火) 04:39:58
>>50 そういうネタは本スレでやってくれ
この漫画でもそうなんだけど、孔明が出る前とあとじゃ全然別の話に見えるんだよな
誰だったかが本で、
前半の主人公が劉備・曹操・関羽で、
後半の主人公は諸葛亮とか言ってた。
前半曹操で後半孔明なら聞いた事あるな
官渡描いて欲しかったな
アニメでは官渡あったけど、なぜか孔明が丘の上から見ていて
「袁紹、破れたり!」って呟いていた。何者だあいつw
56 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/01(金) 22:06:36
吉川は横光のパクリ
57 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/01(金) 22:11:25
横山の水滸伝も吉川版のあらすじ(構成)そのまんまだから読んでみ
58 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/06(水) 16:33:59
横光って純粋に入門書としてあんな絵と同様に薄っぺらい三国志にしたのならわかるけど、
蜀びいきで曹操をわるく書くっていう自分の欲求までやっちゃってるから
やっぱり入門書としても評価できんな
ヒント:演義
60 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/06(水) 21:39:47
61 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/07(木) 04:28:40
俺が始めて三国志を見たのは、「月刊ワールド」だっとと思う。
その後、「月刊トム」だったけな・・。
マイナー雑誌だから、常に買うわけでなかったけど。
週刊誌の連載ならもっと官渡あたりも書けたんだろうが、
月刊誌だと、下手すると1年ぐらい劉備が出てこなかったりするからマズかったんだろ。
62 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/07(木) 07:59:35
誰が書いてあるかからないけど反三国志っていう本なかなか良かった
63 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/07(木) 20:27:42
小説は読むの疲れるし人の名前が絶対覚えられない
横山は気楽に読めるマンガだから長編でも苦無く見れて良い
64 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/07(木) 21:11:02
横山じゃなくても、吉川のコピーすれば誰でも売れるんじゃない?
例えば横山より絵が上手くて細かな描写する奴が三国志出せば、現代でも多分通用すると思うぞ。
それだけ吉川の原作は神懸かっている。
65 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/07(木) 21:16:33
そんな甘いもんじゃないよ
横山以外にも腐るほど三国志の漫画は出てる
吉川とて羅貫中のパクリじゃん
67 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/08(金) 00:22:39
>>65 出てるよね。
でも、横山の印象が強すぎて、「これ、違うだろ」と思っちゃうよ。
68 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/08(金) 02:28:07
反三国志より破・三国志のほうが面白い
69 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/08(金) 02:31:35
横山の絵に吉川の文章が妙にマッチしてたんだよ。
シンプルな絵だから原作の空気を伝えてくれた。
まあそれでも原作はは比較にならないくらい面白いけど
58巻以降はトム本誌で読んでたよ、俺。ここにはもっとつはものがいるだろうけど。
71 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/08(金) 06:36:53
反三国志より超三国志の方がおもしろい
72 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/08(金) 10:25:22
消防当時、世の中の仕組みを知らなかったからお年玉はたいて中古でなく全巻新品で買ってしまった。
73 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/08(金) 11:41:57
志茂田影樹乙。猫
74 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/09(土) 13:45:52
>>65 横光漫画っていう三国志のスタンダード漫画ができちゃってるからな
横光漫画の存在知らない人が吉川原作にして描いたら
普通に横光よりいい作品できそうだ
>>74 横光の淡々とした作風だから、老若男女問わず昔から今に至るまで売れ続けているんだよ。
それに、歴史漫画というジャンルを長く連載するには、作者の信用やブランド力も必要となってくる。
君は考えが甘いよ。
76 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/09(土) 22:12:34
>>48 官渡をはしょったのは、劉備や曹操に
いつ髭をつけるか迷ったからじゃね?w
>>75 横山は作者の主張とか思想が入ってなくて原作を本当にそのままやってるから逆にいいんだよな
普通ならなんか妙なアレンジとか入れたくなるものだけど、それをほとんどやらないのはすごい
78 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/10(日) 02:11:09
やってるじゃん。吉川小説まんまなのに、曹操のいい言葉とか会話などはカットしまくり。
横光三国志=曹操の魅力的な部分が省かれた吉川小説の漫画版
こんなに長期に渡ってコンスタントに売れ続けてる作品って、
横山三国志とドラえもんくらいだな
80 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/09/10(日) 12:35:48
あれじゃ曹操はただの悪役だな。
>>80は読んでないと断言出来る。
徐州虐殺でさえ、父親を殺された曹操に同情的に描かれてるのに。
三国志=横山三国志 の時代から、曹操は人気ある人物ですよ。
げぇーっ! 関羽!
>>81 孔明死ぬ前まではほとんど吉川小説のまんまなのに
わざわざ吉川では書かれてない徐州虐殺を描くって時点で充分だと思わない?
だまらっしゃい!
このスレに関して言えば批判意見は的外れなものばっかだな
普通は両方読まないでしょ、趣向が違い過ぎるし。
お前の普通をみんなのスタンダードにするなよ
三国志系の読みものの有名どころはひととおり目を通すって人間も多いだろ
ふつーに抵抗なく読みました、すんません。
両方読んだ。両方好き。
90 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/10/27(金) 20:59:24
両方読んだだけでデカい顔されちゃたまらん。まだまだ序の口序の口。
92 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/10/27(金) 23:12:40
93 :
平民バカ:2006/10/28(土) 08:26:37
>>90 さすがに両方読んでたら序二段くらいは名乗っていいと思う。
じゃあ俺は徐庶名乗って良い?
横山三国志の最初の頃に、
関羽は「関」の字、張飛は「張」の字がプリントされた服を着てた
ことで、どうしようもない「なんだこれ」感に襲われた俺でも全巻
読破したから横山三国志は読んだ方がいいよ。
吉川三国志ってそんなに面白いの?
俺詳しくないから表紙がなんかよかったから英雄三国志買ったんだけど
こっちはどうなの?読んでるけど
吉川そんなにおもしろいの?
横光
「むむむ」
「何がむむむだ」
吉川
「ううむ」
「何がううむだ」
同じ場面で微妙にせりふが違う
げえっ!
ってか
演戯を元に書いた小説が吉川だろ?
で、演戯を元にした小説を元にした漫画が横山のじゃないのか?
横山が劣化版というなら演戯に比べたら吉川の小説も劣化版じゃん・・・
ってか
演戯を元に書いた小説が吉川のやつだろ?
で、演戯を元にした小説を元に書いた漫画が横山じゃないのか?
横山が劣化版なら演戯に比べて吉川も劣化版だと思う・・・
吉川三国志は数種の演義原書から随時挿話選択しつつ
吉川独自の創意がふんだんに織り込まれてる。
会話はかなり特徴あるよ。ユーモア気があって楽しい。
個人的な感覚だけど、劣化どころか国民文学として
昇華の域に達してると思う。
他国の物語なのを忘れるくらい、心情に染みてくる。
他作家の三国志小説を読んでみると、吉川のがいかに
個性的かわかるよ…
そんで、横山三国志がいかに吉川に影響受けてるかもな
(非難じゃないよ)
横光三国志は羅貫中の「三国志演義」をもとに
吉川英治「三国志」などを参考にしつつ描かれている。
横山光輝「三国志」大百科より
劉備君の冒険が序盤にある時点で影響どころじゃねえwww
>>48 >官渡の戦いをはしょったのはいただけないが
横山は官渡の数回分の原稿は書き上げていたそうだ
掲載紙変更のゴタゴタで原稿を紛失したんだと
もちろん横山側の責任では無く、編集部の方に落ち度がある。
107 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/12/27(水) 01:48:22
保守
横山が今でも愛されてるのは、いい感じではしょった入門書だからじゃないのか?
キャラがやたら多い三国志で、主要キャラ以外はかなりはしょった横山の英断がヒットした気がする。
良くも悪くも大雑把だからな。
109 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/12/30(土) 05:28:05
>108
>主要キャラ以外はかなりはしょった
横山自信ははしょってないつもりかも知れん…
キャラの書き分けができてなくて違う人物が同じ顔してただけかも…w
玄徳=キョウイとか
皇后を殴り殺した孫権・ギエンとかな…w
>>106 初耳。掲載誌ってトムですか?惜しいことをしたもんだ。
111 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/12/30(土) 16:27:56
吉川三国志の曹操と比べて、横光のは魅力が落ちてると思う?
話としては横山は吉川の劣化かも知れんけど、
やっぱ漫画と言う媒体に書いたお陰で入りやすいのも事実
114 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/01/04(木) 01:54:54
保守
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:06:06
横山読んだだけでは
田豊やソジュの存在を知る機会がないな
横山読んで辞典か面白ゼミナールのクイズで必ず間違えるぞ
116 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/01/04(木) 02:13:02
>>115 官渡が描かれていたらその2人くらいは描写されてたろうな…
ツクヅク残念でならん。
郭嘉やジュンイクの扱いを考えるとスルーされる可能性も結構あったと思うが。
そう言われるとそんな気もしてくるな…w
ジュンイクの死に方とか、郭嘉のありがたい最期とかのカットは悲しいよな。確かに魏の人材の話を一つ一つ入れていくと
えらい事になるから分かるんだけど…
だけどラストのキョウイと兵たちの男泣きのシーンは吉川だけでは感動が半減。
横山での兵たちの台詞、泣きっぷりが堪らん。吉川読んでても横山の台詞が思い出されて泣ける。
そういえばラストの方って吉川にも無いところまで書いてなかったっけ?
司馬イが呆けた振りするとことか吉川にはなかったけど、横山にはあったような。
120 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/01/05(金) 14:06:36
>>119 >ジュンイクの死に方とか、郭嘉のありがたい最期とかのカットは悲しいよな。
ソノ辺は非常に残念だな
残念ではあるんだが…殷周伝説の黄天祥や、人形劇三国志のジュンイクみたいに、
死ぬためにだけ登場させるのもどうかと思う…
長い事登場してて、読者・視聴者にも認知&感情移入されててこそ、その死に重みが出るってもんだ、
前述の黄天祥なんか丘引戦で初登場>即死亡だったからなぁ…感情移入なんてする間もない…
ソレならいっそカットした方が潔く感じる。
>>120 確かにそれは嫌過ぎるw
いきなり出てきて「誰?」ってなってるのに、大仰に死なれてもなぁw
122 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/01/06(土) 16:03:26
保守!
終了
124 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/01/15(月) 21:44:42
吉川版読んだのが先だった俺は幸せだなあ
125 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/01/16(火) 20:44:07
オレは三国志T(コーエー)>吉川>人形劇>横山>その他…
って感じかな
ゲームから入る人も意外と多いんじゃないかな?
三国志Tをリアルタイムで経験したオヤジ層も(オレだけじゃなく)意外といそうw
126 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/01/16(火) 22:57:25
俺は吉川の作家魂は北方より劣っていると思うぞ。
演義が正史を基にした創作なのだから、小説や漫画を書くなら正史をもとに独自に展開させるべきだと思う。
吉川は面白いけど、それは元々の演義が面白い点が大きい。
横山は漫画だからかまわない。
127 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/01/17(水) 00:26:07
北方のはアレンジと味付けが濃過ぎて読む人を選ぶ。
妙に気取った感のある文体からして好かん
何より情報量が少ないのが話にならん
128 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/01/17(水) 02:02:55
北方はオリジナルキャラが光ってたな
成玄固・王安・etc…
張衛なんてほとんどオリキャラだしな〜w
まぁ北方は訓練のシーンとか助長だったかもな
訓練シーンカットしたら10巻で終っただろうw
で、age進行でイイのか?
>>130 どんな話かkwsk
ただの演義モノならいらない
132 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/01/17(水) 07:42:16
馬超のカブトのセンスみても横山はすばらしい
まじめに描いてるだけなのに武将たちがそこはかとなくおもしろい
これはマネできない
>>129 反三国志系だな
蜀贔屓凄いから魏・呉ファンにはオススメしない
>>131 ん〜良くも悪くも【小説】なんだよ、タイトル通り
時代時代によって主人公がきっちり決まっている
オレはソコが面白いと思った(ソコがイヤって人もいるだろうが…)
感情移入のしやすさは、他の三国志物の追随を許さないくらい。
玄徳と王ヒツ(チョウセンの代わり)との悲恋とか
趙雲のビ婦人に対する想いとか
なかなかグっと来る物もある。
まぁハマればどっぷり、合わなきゃ並って所かな?
135 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/01/17(水) 16:14:08
>>133 え?反三国志とは全然違うぞ?
アレは蜀が天下統一するIF物じゃないか
鄭飛石のはちゃんと蜀滅亡するぞ?
まぁ関コウとギエンが相打ちになったりとIFは多々あるが…
要は、基本ストーリーラインは演義ベース、人物像等はオリジナル分が多い
って事だな。
>>134 >玄徳と王ヒツ(チョウセンの代わり)との悲恋とか
>趙雲のビ婦人に対する想いとか
俺はたぶんこれがダメだな
ウエ…オッサンそういうの勘弁w
横光は最高に良かった
嫌いなキャラ一人もおらん。
名作のひとつ
1嫌だったなら読まなければいい
別に減るもんでもない
過剰に呉と魏が貶められてる作品は嫌だな
>>138 魏は貶められる事があっても、呉はな…貶められるというか、「無視」だろw
けど原本の演義からして貶められてるわけで。
逆に考えよう、蜀を貶めてください。
蜀が貶められてる作品なんてあるのかな?
あったらぜひ見てみたい
142 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/01/22(月) 16:40:53
反三はどー考えても、蜀フリークの学生のゲームリプレイとしか思えん!
>>142 君の意見はもっともである。
って作品中に何回出てきたかな?w
144 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/01/22(月) 19:38:35
>1
羅貫中のよめばええやん
オレの三国志入門はファミコンの天地を食らう
そして横山漫画見て、光栄の三国志ゲームやって無双やって終了。
横山漫画は史記から家康までほとんど全て持ってる
最初に読んだのが横光。諸葛亮があまりにも嫌なキャラだったんで読むのを途中でやめた。
その後吉川、蒼天、北方等と呼んでいってだんだん諸葛亮も嫌いじゃなくなってきたので(特に北方で)
コンビニででっかいやつを買って読んだけど、結局諸葛亮が出てきて少ししたら読むのをやめてしまった。
あの諸葛亮がいる限りまた手を出そうとは思わないな。
147 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/01/22(月) 22:49:58
>>148 顔がキライって訳じゃないのか…
まぁ横光の孔明は完璧超人すぎるからなぁw
志茂田景樹の大三国志の孔明は人間クサイぞ?
劉備や孔明が死んだとこは何とも思わなかったが
曹操が死んだとこだけは泣いた
吉川ではそれほどだけど、横光だと号泣できるシーンは
甘寧と黄忠の死に様+ラストのキョウイと蜀兵達の号泣。
甘寧の最後は本当に独特の切なさがあるから忘れられん。黄忠の最後も泣ける。
ラストシーンなんか万感の思いとキョウイと兵達の無念さが伝わってくる…
やっぱり絵があると
感情移入しやすいよな
まぁ美髯候な張飛やスマートな董卓は微妙だが…w
sweet三国志だと孔明がほうとうの死を知っても
あまり思い出がないからって理由でもりあがらないんだよな。
トウタクってデブだったのか?
あとチョウヒとカンウも2b越えてたとかなんかに書いてたけど本当か?
身長体重と髭があるないだけでも記録に残してればかなりイメージしやすいのにな
155 :
名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/01/27(土) 07:24:51
>>154 当時の男性は、ほぼ100%髭がある
髭が無いってだけで、宦官呼ばわりされたり
袁紹らの十常侍討伐の時、切られたりした。
張飛の髭については虎髭と記述されてる
一番解りやすいのは無双などのデザイン
董卓については演議に
死体のへそに芯を刺し、火を着けたら体脂肪で3日3晩燃え続けた
と記述されてる。
身長についても記述があるんだが詳しい数字は忘れたw
ちなみに曹操は150cm前後だったそうだ。
156 :
名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/01/27(土) 08:06:20
>>156 調べ直してみた
曹操の身長7尺(当時の漢の1尺は22.5cm)
7X22.5=157.5cm
150cm前後ってのは低すぎたかな?スマンな。
>>154 関羽は9尺だな
202.5センチ!?
ちょ…wwwデカすぎ…www
孔明は8尺
180センチか…
161 :
名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/01/31(水) 01:00:45
この板で評価の高い蒼天の最終巻を読む機会があったんだが
なんか関羽は演義顔負けなくらいに一人で敵兵斬りまくるし、挙げ句に化け物みたいな奴に捕らえられるし
丁奉は時代錯誤なロン毛だし
なんかトンデモ漫画に見えたんだが
なぜ高評価なのかがイマイチ理解出来なかった。
>>161 とんでもっぷりがいいんだろ。他と切り口が違うから新鮮に感じるんじゃないか?
あれが初三国志だとちょっとやばい気もするが。俺は最初のほうしか読んでないけどないんだけどなw
163 :
名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/01/31(水) 18:28:04
アレが(正史基準で書かれてる)って勘違いしてるヤツ多いよなぁ……w
張飛を益徳って呼べば、正史基準らしいぞ?w
確か前半は子供向けに、三兄弟が大暴れする英雄活劇物として漫画書いてたが
後半は大人向けに、蜀漢という国視点の歴史漫画に切り替えたと聞いた
まあ後半も孔明が大暴れする英雄活劇なんだが
あれって事の顛末がはっきり描かれてた?序盤のあたりなんだが、
立ち読みとか友達の家でざっと読んだだけだからだと思うけど、
じっくり行間を読まないと何が起こったかよくわからくなったりしたんだけど。
もとから三国志を知ってたから、「ああ、〜が起こったんだな」ってフォローできたけど、あん?ってなる事が多かったような。
買って腰を落ち着けて読めって事ですね。
>>164 横山のほうか?別冊宝島のインタビューにあったな。
最初は子供向けに張飛をでっかくしたりと漫画的表現をしてたが
連載が続いていくと大人の読者も増えてたんで方針を変えたと言っていたな。
「正史を資料にして書いた新作の演義」を現す新語が欲しいとこだな
169 :
名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/02/01(木) 02:14:32
「演義は捏造」なんて幼稚かつ矛盾してる言葉が横行してる昨今。
「ベルサイユの薔薇は捏造」みたいな。
ベルサイユの薔薇を読んでる人に、フランス革命史の蘊蓄を語りたい&見下したくてウズウズしてる奴がいっぱい。
170 :
名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/02/01(木) 13:13:33
カントの戦いがまるまるカットされていたのには残念だった。
あと同じ登場人物で最初に出てきたのと、後のほうに出てくるのでは
顔が変わっちゃうのもなんだかな。
例えば陳宮。曹操とであったときと、呂布配下のときとでは別人。
171 :
名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/02/01(木) 14:36:24
横光の郭嘉がやたらゴツイ描写だった。
とても病弱には見えん。
172 :
名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/02/01(木) 16:53:00
横光三国で趙雲がドカベンに見えてくる件について
173 :
名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/02/01(木) 18:48:43
みえねーよ
基本横光は蜀と魏・呉・他のメインどこ以外の顔はいい加減
郭嘉がメインじゃないとは言わないが・・・
誰が郭嘉かわからんのだがw
はっきりでてきたっけ?
劉備が袁術討伐に向かう時のシーンで出てきた
ゴツイ体型でいかつい顔してて
予備知識なしで読んでたら「こいつが追いかけて行って劉備と戦うんだな」って勘違いしそうな感じ
177 :
名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/02/01(木) 22:53:44
178 :
名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/02/01(木) 23:17:51
>>174 確かにそうだが、それでいい。
登場人物多すぎるから。
蒼天のように、人外や奇形のように描かれて正直引いてしまう。
顔のパターンが3パターンぐらいで
あとはヒゲと兜とかのかぶってるものでしか区別できない。
女はそれが出来ないため、チョウセンだろうが誰だろうが全員全く同じ顔w
180 :
名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/02/02(金) 19:15:40
横光は岸壁や山岳等の背景や
合戦描写、武装が良いので
人物の顔は多少適当でも許せる。
181 :
名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/02/02(金) 19:58:22
おぉ、刑道栄を捕らえたか 斬れwwwww
182 :
名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/02/02(金) 20:55:28
おいおい、柴練の三国志が最強だろ?
>>179 髪型とか簪のデザインで区別できるさ!
あとババアと娘とガキの区別もあるぞ!
>>1 暗愚でも幇間でもないのでお答えしかねまする
ドラ叩いたり力仕事のとこだけ中国風のデブ出てくるよな
満州風の間違いじゃないのか。
そういや無双ってジャーンジャーンてドラがないな
布袋寅泰:Circus
190 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/02/08(木) 14:03:49
横光と言えば魏の満寵の変貌ぶりも
特筆もの。
陳宮の早変わりと双璧。
満潮なんてどこで出てきたか全く覚えてない
どうでもいいヤシはほとんどの場合二人一組で出てくるからそれ以外覚えてない
193 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/02/09(金) 12:00:51
横光の漫画は三国志を知るきっかけとして重要だと思う、吉川演技は小学生には長いと思うし、
ほとんどの人はこの2作品から入るだろうし、正史ヲタだっていきなり正史読んでおもしれーって訳ではないでしょ?
俺は中原の覇者で三国志しったけど
>>193 小学生には吉川は長いというより、文章が分かりにくいんじゃないか?
小学校高学年で横山を読んだ後、中学で吉川に入ったが、序盤からちょっと分かりにくくて挫折しかけた。
で、関羽が死んだ後くらいで完全に挫折。あの辺から詰まらなくなるんだよな…
しかし三国志に興味をもったきっかけは横山ではなく、兄がやっていた光栄三国志という罠。
195 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/02/09(金) 22:57:04
ついに蜀の地を得て「これからだ!これからだ!」という時に
関羽が捕まって死、張飛寝首掻かれて死、劉備錯乱して大兵損じて死…
その後孔明が爪に火を点すような苦労して北伐するも、馬鹿がぶち壊す→心労で倒れるも秘術で寿命を…→馬鹿がぶち壊す
この辺読んでると凹む
曹操=美形を確立しただけでも
横光先生の功績はでかい
>>195 馬鹿がぶち壊す
三谷コウキがお気に入りの名シーンw
曹操と徐晃がほとんど同じ顔
関羽が死ぬあたりから曹操とかぼこぼこ死ぬからヘコムよな
だからsweet三国志しか読まない
俺は孔明の完璧超人っぷりが嫌いだったな。
まあ確かに馬鹿がおじゃんにするわけなんだが、ボコボコにやられる魏の面々が気の毒で…
公明が最後まで勝てなかった確証はかっこいいし、芝居が公明にちょっと勝ったりすると嬉しくなる。
>>202 カクショウは格好いいよな!大好きだ!
報われないカクワイも好きだ…気の毒でなぁ…!吉川でもカクワイの活躍の部分は省略されてるんだよな…
204 :
無名武将@お腹せっぷく:2007/02/11(日) 18:11:19
カク昭は吉川横光、どれもいいな
魏延さんが謀反人扱いの物語という時点で面白くない
実は三国志で一番主君を裏切ったり国を乗っ取ってるのは劉備である。
物事には背景がある、とかいわれて孔明にケチョンケチョンに論破されて
涙目になるぞ
>>207