徳川家康

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
語らっしゃい
2無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 09:30:38
夜食にUFOキムチ味…

      .ジャー     ____
       ∧,,∧ つ/__ o、 |、
     <丶`∀´>ノ .ii | ・ \ノ
     (   \≠/| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          

     ∧,,∧
    <丶`∀´> 〜♪
___( J⌒J ______
     \~υ~   |\
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゴボボボボボ・・・・

      ∧,,∧ 
     <;`∀´> Σ ビクッ!
___( J⌒J ______
     \~π~   |\
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ボンッ!
3無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 09:37:36
忍従と権謀術数により徳川300年の礎を築いた家康の、
波乱に満ちた全生涯!
4無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 09:44:20
武田信玄の後継者は勝頼・信勝ではなくこの人。
5出張中:2006/05/27(土) 09:50:04
>>4
慧眼。
6鳥屋尾宅間守 ◆Mzllk81HNE :2006/05/27(土) 14:48:24
問1 家康の笑い方にふさわしいものを以下のうちから選べ

@ぎゃひ!
Aうっしゃっしゃ!
Bぐふ!




        (平成15年・三戦附属中学)
7無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 14:57:14
糞ったれ
8無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 16:11:01
あったようでなかったスレ題だな。
9無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 16:36:38
>>4

なんで?
10無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 16:46:41
軍法
11無名武将@お腹せっぷく:2006/05/28(日) 20:46:31
>>9
・関ヶ原、大阪の陣の様に、予め敵勢力を調略して内応者や中立を決めこむ者を増やす。
(信玄は越後の本庄繁長や大熊朝秀を調略して謙信に対し反乱を起こさせた)
・小牧・長久手の戦いでは長宗我部や雑賀衆を抱きこみかつての信長包囲網のような秀吉包囲網を形成
・同じく関ヶ原の際には最上義光・伊達政宗に西軍方の上杉景勝と佐竹義宣を牽制させる
・信玄が金山・貿易を重視し駿河の行政府を駿府から貿易港である清水の江尻に移した様に、関ヶ原後
の論功行賞で全国の主要な金銀山、堺、長崎等の貿易港を直轄領とする。
・三方ヶ原の戦いまで自身も最前線で兵を鼓舞しながら戦っていたのを改め、それ以降は信玄のように
本陣を動かなくなった。
・関東入府の際は一向一揆で治水技術を学んだとされる伊奈忠次を中心に、関東の治水を重視する。
・関東入府から関ヶ原で勝つまでの十年間、とうとう江戸城を整備しなかった(人は城〜)
・宗教勢力を利用(信玄は一向一揆で上杉謙信を牽制し、家康は寺を戸籍管理の役所とした)
・信玄が失敗した後継者選びによる内紛を避けるため、早くから秀忠を後継者に定めた。
・信玄の死を聞いた時、「俺は入道の死を悼みこそすれ、決して喜びなどせぬぞ」と語ったと言う
(名将言行録より)

これだけ信玄の戦略・戦術を学んだ家康率いる徳川軍を(戦術レベルで)破れたのが、信玄の近習だった
真田昌幸、信繁親子だったのが面白い。
12無名武将@お腹せっぷく:2006/05/31(水) 08:04:11

隆慶一郎の『影武者徳川家康』にハマってたんだが、
家康替え玉説って、明治ごろからすでにあるんですね。
13無名武将@お腹せっぷく:2006/06/02(金) 10:41:30
家康人気ないな
14無名武将@お腹せっぷく:2006/06/02(金) 16:52:09
家康は、いつごろから天下取りを意識し
たのだろう、もし関ケ原がなければ
東国支配ぐらいしか考えていなか
ったのではないか?
15無名武将@お腹せっぷく:2006/06/02(金) 20:45:16
>>14
秀吉の大明征伐の話が出た頃ではないのか?
 まあこのへんはいかにして自分が無傷で済ますかで戦々恐々として余裕
がなかったかもしれんけど。
確実なのは秀次一家の根絶やしと千利休の処罰ではないか・・
あそこまできたらさすがに豊臣政権にお先はないと読めるだろう。
16無名武将@お腹せっぷく:2006/06/02(金) 21:27:51
ハゲ、デブのエロ爺。信玄を崇拝してる時点ですでに変態。
17無名武将@お腹せっぷく:2006/06/02(金) 21:34:16
晩年の秀吉のことを考えれば家康に信望が
集まるのは当然と言えば当然。
家康待望論がおこり打倒豊臣で反乱が
起きてもおかしくなかった。
18無名武将@お腹せっぷく:2006/06/02(金) 21:35:18
豊臣を滅ぼしたのは秀吉だったってこと。
19無名武将@お腹せっぷく:2006/06/02(金) 21:52:56
アホかヽ(`Д´)ノ
豊臣滅ぼしたのは家康だっての
20無名武将@お腹せっぷく:2006/06/02(金) 21:57:51
うんこ
21無名武将@お腹せっぷく:2006/06/02(金) 23:46:05
やはりアンチ家康の秀吉厨が現れたか。
せいぜい盛り上げてください。
22無名武将@お腹せっぷく:2006/06/03(土) 02:55:04
前田利家が死んでから
豊家が北の政所派と淀君派で分裂したからさあ・・・
23無名武将@お腹せっぷく:2006/06/03(土) 06:51:33
分裂は秀吉の脇の甘さでしょ?後継ぎに恵まれなかったって不運はあるが…
家康は秀吉より長生きするって自覚ぐらいはあったんじゃないか?
24無名武将@お腹せっぷく:2006/06/03(土) 09:44:26
まぁ家康の趣味が薬作りだからそれなりに健康には気を使ってたんだろうな
25無名武将@お腹せっぷく:2006/06/03(土) 11:45:47
>>24
70代で川を泳いだり、鉄砲ぶっ放す男ですから・・・
26無名武将@お腹せっぷく:2006/06/03(土) 15:39:13
27無名武将@お腹せっぷく:2006/06/03(土) 16:32:15
兄貴は正信だったけ?
28無名武将@お腹せっぷく:2006/06/03(土) 17:04:52
>>27
そう。秀忠軍にいたはずの正信がなぜか家康と一緒に関ヶ原にいた。
29無名武将@お腹せっぷく:2006/06/03(土) 17:16:41
>>28 そうだよね、なんかおかしいなと
おもってたんです、弟は家康のイメージ
が強いが、兄貴は家臣のイメージが 作左とか…
30無名武将@お腹せっぷく:2006/06/03(土) 18:28:40
酒井忠次――家次―忠勝     石川家成
酒井正親――忠利―忠勝     石川数正―康長
         重忠―忠世     本多重次
大久保忠俊              本多正信―正純
     忠員―忠世―忠隣     本多忠勝―忠政
         忠佐  忠教             忠朝
31無名武将@お腹せっぷく:2006/06/04(日) 10:41:06
家康は「狸じじい」と呼ばれているが
狡猾さでは秀吉の足元にも及ばない。
アンチが非難する出来事は大概秀吉も
似たようなことをしている。
32無名武将@お腹せっぷく:2006/06/06(火) 13:30:26
秀吉は三法師を大名としてのこしたが、
家康は秀頼を滅ぼした、
などと言ってみる。
33無名武将@お腹せっぷく:2006/06/06(火) 13:51:48
>>32
秀吉も信長の息子を殺している。殺した数は家康と同じ。
34無名武将@お腹せっぷく:2006/06/06(火) 16:30:40
信孝、信孝の娘、坂氏夫人、
本能寺の変から一年もたっていないからね。
盛りたてるとか、大名として残すなどと
いう考えは最初からない。
35無名武将@お腹せっぷく:2006/06/06(火) 19:47:34
秀吉は秀信だけじゃなくて他の織田一門もほとんど大名にしている
信長の為に寺も建立して弔っている
家康は秀頼だけではなく秀頼の子まで殺害している
豊国廟も打ち壊し秀吉の遺骸を掘り起こし打ち捨てた
さすがに日本史上でもここまでやった人物はそうはいないかと…
別に恨みがあるわけでもないのに
36無名武将@お腹せっぷく:2006/06/06(火) 20:10:55
いや、状況が違うだろ。
秀吉にとって織田家は紛れも無く「旧主」の訳であって・・・
家康も豊臣家五大老とは言え秀吉に対して忠誠心なんてあったはずもなく。
秀吉の天下は彼の死後、急速に瓦解する所から、極めて足場が不安定だった。
だから諸大名ならびに民衆に対しての支持を集めようと言う方針をとった(朝鮮出兵で台無しにしちゃったけど)。
家康の統治体制は秀吉のものとは根本的に違うわけだから。
37無名武将@お腹せっぷく:2006/06/06(火) 20:34:10
>>35
もし織田一門をこれ以上殺したら大義
名分がなくなって誰も秀吉の味方をし
なかっただろう、織田家をそっくり
そのまま乗っ取ったにすぎないのだから
38無名武将@お腹せっぷく:2006/06/07(水) 07:42:44
秀吉のは世間体とかパフォーマンス程度でしょ?邪魔な所は排除して
どーでもいいとこだけ残して
家康のは邪魔な所を排除するとどーでもいい豊家の一族いなかっただけでは?まあ、いたら消してたかもしれんが…
39無名武将@お腹せっぷく:2006/06/07(水) 11:25:41
でも一応家康は豊臣を残そうと努力してたよね。
それでも秀頼が言う事聞かないから潰したわけで
40無名武将@お腹せっぷく:2006/06/08(木) 04:43:59
二条城かどっかの会談か?あくまで仮定だが
豊臣家が徳川の一臣下として生き残ったらどうなったと思う?俺にはちょっと想像できんな
まぁ、家康の周到さから言ったらやっぱり豊臣が滅んだのは歴史の必然だと思うんだかな…豊臣関係ないが、御三家作ったり、水戸が少し特殊だったり…周到すぎだろ?
41無名武将@お腹せっぷく:2006/06/09(金) 07:36:42
>>35
遺骸を打ち捨てたのは家光
徳川三代のやった評判の悪い事は全部家康に集約させられている気さえしてくる
42無名武将@お腹せっぷく:2006/06/10(土) 00:24:44
>>41
狸オヤジの悪いイメージがあるからな家康。
43無名武将@お腹せっぷく:2006/06/10(土) 00:58:37
「狸おやじ」といつ頃から言われ
だしたのだろう?
薩長のプロパガンダの一つ
なのだろうか。
44無名武将@お腹せっぷく:2006/06/10(土) 01:15:34
秀忠・家光の方がある意味腹黒い
自分のやった悪事をみんな家康に押し付けているんだからな
45無名武将@お腹せっぷく:2006/06/10(土) 18:41:32
>>41
あるある。
家康が鎖国したと思ってる奴のなんと多いことかw
46無名武将@お腹せっぷく:2006/06/11(日) 15:28:39
アンチはよく徳川の捏造と言うが秀吉の
ほうがひどい、おまけに焚書をおこない
自分に都合のわるいことは隠蔽している。
47無名武将@お腹せっぷく:2006/06/12(月) 18:58:04
【懐刀】本多正信【腸の腐れ者】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1133764123/
▲本多平八郎忠勝を語るスレ▲
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1084541034/

本多作左衛門
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1149986581/
48大久保忠隣:2006/06/22(木) 16:33:02
本多の人気に嫉妬
49無名武将@お腹せっぷく:2006/07/05(水) 01:22:41
だったら大久保スレ立てろよ
50勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/07/23(日) 11:32:49
大久保党の話題あるかな?
51無名武将@お腹せっぷく:2006/07/23(日) 11:33:44
なんで保守するの?
52無名武将@お腹せっぷく:2006/07/28(金) 16:23:33
戦国大名としてはすごくないよね。
家康には家康の考えがあったのかもしれないけど、信玄に負けてるし、
信長から見れば、自分の役割すら果たしてないもの。

途中で死んだとはいえ、天下統一に流れを持っていったのは信長だし、
それはすごいとおもうけど、ただそれだけのすごさだよね。
革命性も含めて、天下統一だけなら頼朝のほうがすごい。
徳川が何かをやったわけではあるまい
阻害する事はあっても推進した事などない
ひたすらに事なかれで内に内に篭っていったに過ぎない
日本の技術面が発展に向かうのは徳川幕府の衰退によりその抑制が薄れてきてからである
幕府の目を盗んで必死の思いで各分野を発展させていった人々の努力を
徳川の功績のように語るのはあまりに酷かろう
53無名武将@お腹せっぷく:2006/08/13(日) 10:16:29
>>41
秀忠を評して、家康の陰に隠れて目立たないが
徳川時代の基礎固めをした功績は大きい、という人もいたけど、
その代わりに悪い評判の肩代わりもしてくれたと考える事もできるかもしれない。

そういや、誰だったかな。日本人の閉鎖性を、家康の作った徳川幕府のせいだとか
言って嘆いてみせた作家がいたが…本当にそうなら、ある意味家康ってのは、とてつもない
戦国武将だわな。今にまで続く我々の国民性を、たった一人で方向付けたってんだから。
そういう国民性になったのには、もっと様々な要因があると考える方が自然だと思うんだが。
某国における「日帝」じゃないんだから。
54無名武将@お腹せっぷく:2006/08/29(火) 01:26:41
まぁ、ある程度の年齢にならんと、家康がいかに権力を冷静に効果的に
抑制しながら使ったなんて判らんだろうからな。というか、そういう面
から評価するということも気づかないだろう。
55無名武将@お腹せっぷく:2006/08/29(火) 05:35:28
56無名武将@お腹せっぷく:2006/09/06(水) 22:15:55
>>54
つまり家康スゴス
57無名武将@お腹せっぷく:2006/09/06(水) 22:30:20
58無名武将@お腹せっぷく:2006/09/07(木) 22:17:40
平等・ゆとり教育・偏差値
突出した能力を持ったものは叩かれる
59無名武将@お腹せっぷく:2006/09/07(木) 22:20:00
60無名武将@お腹せっぷく:2006/09/13(水) 20:28:34
家康がいなかったら、架空戦記物の小説はほとんど駄目になりそう
それくらい悪役としても魅力的
61無名武将@お腹せっぷく:2006/09/13(水) 21:01:17
戦国の話題は戦国時代板で

http://hobby8.2ch.net/sengoku/
62無名武将@お腹せっぷく:2006/09/22(金) 22:39:31
63無名武将@お腹せっぷく:2006/09/24(日) 17:00:19
>>39
それは名目w
64e:2006/09/24(日) 17:35:12
q
65無名武将@お腹せっぷく:2006/10/07(土) 00:28:53
家康スゴス
66無名武将@お腹せっぷく:2006/10/27(金) 00:17:04
・自分を滅ぼそうとした信玄から軍略を学びとり
・我が子を殺すように命令した信長と同盟を結び続け
・その信長の一部将に過ぎなかった、いわば格下の秀吉の下で
先祖代々の土地三河を捨てさせられ、年貢も低く、北条家の支配が行き届いた
ため統治困難この上ない関東に転封させられても耐え忍び
・信長・秀吉(天秀尼・木下家)の血筋も残した家康。

家康は自分以外は皆師匠というスタンスだったらしいが、その徹底ぶりは、
アンチ・マンセーを越えて素晴らしいと感じてしまう。
67無名武将@お腹せっぷく:2006/11/01(水) 01:45:58
公平に見ればそうだよな
68無名武将@お腹せっぷく:2006/11/26(日) 14:16:40
戦国ランスの家康と徳川家臣団を考え出したやつは神
69勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/12/12(火) 00:29:26
良スレを守らねばヽ(・_・`)ノ
70無名武将@お腹せっぷく:2006/12/12(火) 20:10:08
東照大権現様
71無名武将@お腹せっぷく:2006/12/12(火) 20:48:23
>>68
長いものには巻かれろは家康評としては的外れだ。
所詮エロゲソフト屋の戯言。
72無名武将@お腹せっぷく:2007/01/02(火) 10:46:22
24 :無名武将@お腹せっぷく :2006/06/03(土) 09:44:26
まぁ家康の趣味が薬作りだからそれなりに健康には気を使ってたんだろうな
73勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2007/01/09(火) 12:27:14
家康公暗殺が成功しなかったのは、やはり内通者の存在故なのでしょうか?
74無名武将@お腹せっぷく
唐突だが、横山漫画の徳川家康で広忠が
「世は・・・自分で自分を持てあました・・・」
の部分が今の若者像とダブってしかたない、
という事に気づいた文学的な俺。