呂布が陳宮の言うことをちゃんと聞いていたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
実際どの程度までいけたのか。
袁紹とと組んで曹操を倒すくらいはできたのか。
2無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 02:33:34
それは呂布軍の戦ではない
3無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 16:44:28
 _,;‐-、_   .______,                                  / ̄`''''
4勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2006/05/27(土) 21:29:49
当然一気に統一ですよ。三国志は呂布プレイがメインです。
5無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 21:47:48
【現在・呂布をプレイ中(三国志9)】
●ただし異民族の兵力は0にした。
(5月21日)
@激戦区の中原を捨て空白地帯へ避難(陳留⇒洛陽⇒宛⇒新野⇒西城)
A劉表を滅ぼし荊州を制圧
B入蜀の野望を抱き劉璋と争うも失敗。
★華キン、呂蒙、程普、呉懿らを登用

【他勢力の動き】
袁紹軍の動き⇒黄河以北を完全制覇
曹操軍の動き⇒武関以東を完全制覇
馬騰軍の動き⇒武関以西を完全制覇
劉璋軍の動き⇒巴蜀を完全に支配化に置く
江南⇒小勢力に特に変化なし。
6無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 21:52:46
呂布を誅し陳宮の専横がはじまるぜb
7無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 21:56:30
(5月21日)
@荊州の開発と人材確保に全力を注ぐ
A大勢力化した馬騰と曹操を潰し合わせるため宛、新野、西城を放棄
B劉璋大軍で荊州に侵入同時に曹操軍も大軍で侵入
C反曹操連合に参加し曹操領の柴桑を占領。

【他勢力の動き】
袁紹軍⇒西から馬騰、南から曹操に攻められボロボロ。
曹操軍⇒江南を占領。大勢力化する。
馬騰軍⇒益州に侵入、洛陽、晋陽も占領する。
劉循軍⇒呂布に劉璋を斬られる。
8無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 22:01:32
(5月24日)
@反曹操連合に参加し20万の大軍で江南に侵入。一挙に制圧する。

【他勢力の動き】
袁紹軍⇒馬騰、曹操から都市をいくつか奪い返す。
曹操軍⇒馬騰を大破するが呂布軍に江南を奪われる。
馬騰軍⇒曹操軍の攻撃で西涼、漢中に追い詰められる。
劉循軍⇒ひたすら兵力を溜め込んでいるようだ。
9無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 22:07:05
(5月26日)
@二年がかりで江南を完全に開発する。(兵力55万・都市13)
A反袁紹連合に参加、30万の兵力で中原を攻撃。一年で11都市を奪う。
★爵位が大司馬となる。

【他勢力の動き】
袁紹軍⇒一時大勢力化するが、反袁紹連合によりズタボロ
曹操軍⇒袁紹軍の攻撃により弱小勢力化(ただし武将数は多い)
馬騰軍⇒西涼の弱小勢力
劉循軍⇒都市数は5であるが兵力は50万人を突破。
10無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 22:15:32
(5月27日)
@袁紹を滅ぼす(兵力90万、人材73名、都市33)
A反呂布連合が結成される(馬騰、曹操、劉循)
B劉循に交趾を取られる。荊州はかなり危険な状況だが、曹操軍との戦いが
激しいため、荊州に兵は出せない状況。

★軍師・陳宮 第二軍団長・孫権

【他勢力の動き】
曹操軍⇒袁紹領を占領して勢力を回復、長安を占領する。信望は1000と
なり禅譲は時間の問題と思われる。(都市5・武将82名)
馬騰軍⇒弱すぎ、何も出来ない。反呂布連合が解散したらおそらく即滅亡(都市2)
劉循軍⇒反呂布連合の主力。70万の大軍を擁する。常に兵糧不足に悩まされてい
るようだ。呂布軍から交趾を奪取。このまま荊州になだれ込みそうだ。
11無名武将@お腹せっぷく:2006/05/28(日) 02:38:51
>>6
陳宮は呂布に惚れ込んで、というより
曹操に対抗するために呂布を選んだ、って感が強いから
そうなりそうだなあ。
でもまあ、それはそれでどの辺まで行けるか気になるところだが。
12無名武将@お腹せっぷく:2006/05/29(月) 02:39:02
つーか、陳宮が呂布に聞いてもらえなかった進言って何?
呂布の嫁がいやがったらしいけど。
13無名武将@お腹せっぷく:2006/05/29(月) 11:47:25
嫁が嫌がったものといえば
やっぱり呂布が外に出て遊軍となり、陳宮・高順が城を守り
曹操が呂布を攻めれば城から襲撃、城を攻めれば呂布が襲撃
っていうキカクの計(字忘れた)じゃないかな
嫁が止めた理由は正史だと陳宮と高順が仲悪いから
演義だと陳宮が裏切るからというふうだったはず
14無名武将@お腹せっぷく:2006/05/29(月) 21:16:18
>>13
それあったなあ。
曹操もたいして戦に強くなかったから、
曹操を倒せないまでも退却まで追い込んで
その後地盤固めできたかもしれないな。
袁術と組んでどうなるものかって気もするが、
袁紹とのコネになるのかな。
15無名武将@お腹せっぷく:2006/05/29(月) 21:59:23
呂布も哀れだと思いますよ。
やはり陳宮の言うこと聞いていればまぁ
まだ生きてたんじゃないかな。
16無名武将@お腹せっぷく:2006/05/29(月) 23:00:56
>>15
今いくつだよw
17無名武将@お腹せっぷく:2006/05/31(水) 23:37:56
>>5
逃げるなよ。
呂布プレイの楽しさは、英雄豪傑が犇く中原を、力ずくで制覇することだろ。
序盤で、曹操エン術劉備孔なんたらに、同時に攻め込まれたときの、
興奮はたまらんものがあるぞ。
>>12
他にも何度か建策してたと思う。
とくにエン州時代に。
その多くは、呂布が受け入れなかった。
それで失敗したことは結構ある、というか、下手すりゃそこで歴史かわっていたかもな。
けど、受け入れて失敗したこともあったような覚えがある。
奇襲したら、伏兵にやられたりとかね。
18無名武将@お腹せっぷく:2006/06/09(金) 01:33:41
age
19無名武将@お腹せっぷく:2006/06/09(金) 06:36:19
>>14
袁紹まで同盟に引き込めば地理的に曹操をぐるりと巻いてしまうので、曹操の快進撃はキツくなる。
孫策はわざわざ袁術と同盟破棄しないだろうし。
しかも膠着していると自領内で暗殺計画が持ちあがったり、阻止しても朝敵うんぬんで攻め込ませる口実与えてしまう。
20無名武将@お腹せっぷく:2006/06/20(火) 06:08:55
三国志2のシナリオ2
これの呂布で中国統一したひといる?
21無名武将@お腹せっぷく:2006/06/20(火) 14:55:25
やった事あるよ。突撃したら虐殺しまくりで人手足りなくて困ったけど。
22無名武将@お腹せっぷく:2006/06/25(日) 21:07:49
横山三国志は、曹操を逃がしたときの陳宮と
呂布についていたときの陳宮で顔と性格が違いすぎ
23袁症 ◆G4YeARAQJk :2006/06/26(月) 10:42:32
考察age
24無名武将@お腹せっぷく:2006/07/23(日) 18:04:21
良スレage
25無名武将@お腹せっぷく:2006/08/11(金) 23:04:32
陳宮が逝きました。
ご冥福をお祈りします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E7%BD%AE%E6%B4%8B%E5%AD%9D
26無名武将@お腹せっぷく
上がれー