飛騨帰雲城内ヶ島氏理の財宝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
糸井さん、あるとしかいいようがないです!
2無名武将@お腹せっぷく:2006/02/26(日) 18:41:37
その前に帰雲城の位置を確定してください
3無名武将@お腹せっぷく:2006/02/26(日) 18:56:34
やでーす
4無名武将@お腹せっぷく:2006/02/26(日) 19:11:23
南に5歩、東に4歩、西に4歩、北に5歩の場所にあるな
5無名武将@お腹せっぷく:2006/02/26(日) 19:26:48
内ヶ島氏って子孫いるよな?
6無名武将@お腹せっぷく:2006/02/26(日) 20:05:34
いないよ
7無名武将@お腹せっぷく:2006/02/26(日) 20:21:45
あそこって金とれるのか?
8無名武将@お腹せっぷく:2006/02/26(日) 20:48:25
>>4
動く必要がありません
9無名武将@お腹せっぷく:2006/03/12(日) 01:34:25
内ヶ島スレは50行ったことがない
10無名武将@お腹せっぷく:2006/03/12(日) 11:33:44
ひゃっほおおおおおおおおおお
11無名武将@お腹せっぷく:2006/03/12(日) 11:55:27
徳川でも金。内ヶ島でも金。
12無名武将@お腹せっぷく:2006/03/12(日) 20:50:20
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |   お馬鹿さぁん
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ
13無名武将@お腹せっぷく:2006/03/12(日) 20:53:56
戦いが終わって所領安堵を得た次の正月に、
地震と土砂崩れで滅びた哀れな大名っていうか豪族だっけか。
14無名武将@お腹せっぷく:2006/03/13(月) 10:18:14
そうです
15無名武将@お腹せっぷく:2006/03/15(水) 18:26:46
ほんとに城に金はあるのかな?
さびた鎧が埋ってたらいいな。
16燕王淵 ◆i6jwvBOktc :2006/03/15(水) 18:56:33
MOTHER3のスレがあると聞いて飛んできました
17無名武将@お腹せっぷく:2006/03/15(水) 19:11:30
フィリピンクラスの地滑りだったのかな。
18無名武将@お腹せっぷく:2006/03/22(水) 22:39:17
19無名武将@お腹せっぷく:2006/04/05(水) 18:14:43
20無名武将@お腹せっぷく:2006/04/26(水) 01:51:05
おおっ
2117:2006/05/01(月) 23:36:37
俺の脳内では
1〜2ヶ月前のフィリピン地滑り忘れてた。

帰運城の地滑りも
当時の人々にとっては
その程度の認識だったんだろうな。
22無名武将@お腹せっぷく:2006/05/01(月) 23:58:05
お前の知人が巻き込まれてたとしたら忘れなかっただろうよ
23無名武将@お腹せっぷく:2006/05/02(火) 20:48:52
>>22
俺は死に興味が無い。
誰が死んだとしても「ああ、そうか」で終わる。
いずれは死ぬんだ。
24無名武将@お腹せっぷく:2006/05/06(土) 11:00:04
>>7
とれる。
今でも稀に川で微量の砂金が取れることがあるらしい。
坑道と伝えられている洞窟もある。

そういや飛騨には「〜〜洞」という地名が多いが
鉱物の採掘となんらかの関係はあるんかいな?
25無名武将@お腹せっぷく:2006/05/14(日) 14:51:06
やっぱり埋蔵金は有りそうなの?
26無名武将@お腹せっぷく:2006/05/14(日) 17:50:48
所領安堵を認められたのは秀吉の大名として、もしくは金森の配下として?
くぐっても出てきません
27奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/05/14(日) 21:51:18
金森長近与力格、じゃなかったっけ。
古本屋の立ち読みの記憶でアレだけどさ。
28無名武将@お腹せっぷく
内ヶ島氏が出した古文書は残っていますか?
マジレス希望。