★★★三国志のWin版スゴロク★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
本体ダウンロード
http://www.bluemsx.com/jdownload.html
「ルーンマスター三国英傑伝」ソフトダウンロード
ftp://ftp.funet.fi/pub/msx/games/original_disks/MSX2/Compile/RUNEM3.ZIP
一度はやってみたいもの、三国志のスゴロクゲームその中で特にすすめるのが
「横山光輝三国志盤戯」「ルーンマスター三国英傑伝」
後者は、Windowsでできる三国志スゴロクゲームだよ
さぁ、みんなでサイコロころころころがそう
2無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 16:28:04
1 :くまごろう英傑伝:2005/12/09(金) 00:54:59 ID:???
あのぷよぷよのコンパイルが出した伝説のスゴロクゲームが復活
有限会社アイキ
http://www.aiky.biz/
「ルーンマスターU」の画像
http://www4.airnet.ne.jp/makuta/tagoo/grp/1456.png
MSXの本体
http://www.bluemsx.com/jdownload.html
MSXパソコン版「ルーンマスターT」のソフト
ftp://ftp.funet.fi/pub/msx/games/original_disks/MSX2/Compile/RUNEM1.ZIP
MSXパソコン版「ルーンマスターU」のソフト
ftp://ftp.funet.fi/pub/msx/games/original_disks/MSX2/Compile/RUNEM2.ZIP
MSXパソコン版「ルーンマスター三国英傑伝」のソフト。ディスク三枚組
ftp://ftp.funet.fi/pub/msx/games/original_disks/MSX2/Compile/RUNEM3.ZIP
まず本体をダウンロード、インストール
ソフトをダウンロード、保存、解凍(拡張子が.DSKのファイルがフロッピーのかわり)
次に本体を起動さしてディスクドライブにフロッピーを挿入、リセットを押す

さいころ片手にルーンマスターを語ろう
3無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 16:32:54
★ルーンマスター三国英傑伝●復活◆スレ
1 :無名武将@お腹せっぷく :2005/08/07(日) 13:21:39
ルーンマスター三国英傑伝とは、あの「ぷよぷよ」が大人気になった株式会社コンパイルが出したゲームです。
ゲームの内容はのサイコロRGP風四人プレーで友達三人を家に呼んで来て遊ぶには最高でした。
三国志の君主が武将を仲間にすると生長して行く仕組みで、攻撃には剣や槍などは使わずなんとサイコロで敵と戦う(なんか平和的?)所にはまりました。
やった方はみんなはまってました。

こんなに面白いのに…。コンパイル倒産するなよ。
感想、
コーエーやセガの三国志のゲームとは発想がなんか違う。もしかしたらミリオンセラーになってたかも。
友達がこれをプレーした次の日に学校にサイコロとノートにマップを書いて即席でゲームを作って休み時間に皆でやった思い出があるくらい理解しやすい、簡単、皆で遊べると言うぐらい楽しめる物です。
プレーヤーが生長するごとにサイコロが増えるがさすがに当時の技術では桃電のサイコロ数には勝てない(笑)
戦闘のやり方はサイコロの出目引くディフェンス数が敵に与えられる攻撃って事ですね。

それでは、このゲームについて皆様で語れたら光栄でございます。

関連サイト↓↓↓
株式会社コンパイル、1991年五月発売、こんな面白い、三国志のゲームがあったとは!Windowsとインターネットさえあれば、なんと!無料であそべます。
ttp://www.noahs.jp/~sangokushi
4無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 16:49:16
こんな、記事あり
http://payappa.easter.ne.jp/soukomx2.html
こ、これは面白いです。すごろく風ゲームなんだけど、三国志のキャラクターが登場するのです。ちゃんと仲間も増えるし武器も強い物を買うことができるし・・・。私は何度もプレイしてしまいました。
5 ◆KAMIsCZBtU :2006/02/03(金) 19:21:06
はいはいコンパイラーコンパイラー
6無名武将@お腹せっぷく:2006/02/04(土) 14:37:49
「横山光輝三国志盤戯」ってどんなさいころゲーム?
ルーンマスターがおもろかったから気になる
7無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 08:55:59
8無名武将@お腹せっぷく:2006/02/15(水) 20:06:40
これ、さいころの数がすくない
さっさと携帯ゲーム機で出せ!

↓このコーエーの三国無双.net/teの麻雀よりは確実にヒットする
http://game10.2chst/read.cgi/gamehis/1139566727/
9無名武将@お腹せっぷく:2006/02/21(火) 22:39:25
このルーンマスター三国英傑伝って、キャラがむさい男ばかりのくさいゲームでした
孫尚香みたいな雌キャラも出してほしいポ
10無名武将@お腹せっぷく:2006/03/06(月) 03:58:53
コンパイルの三国志なんか画像が横山光輝ぽい
11無名武将@お腹せっぷく:2006/03/10(金) 19:59:11
すごいスゴロク
12無名武将@お腹せっぷく:2006/03/22(水) 15:07:32
たかがスゴロク
13無名武将@お腹せっぷく:2006/03/24(金) 13:38:25
ただ(無料)のスゴロク
14無名武将@お腹せっぷく:2006/04/05(水) 20:07:17
15無名武将@お腹せっぷく:2006/04/12(水) 01:37:19
>>11>>12
たかが、すごいスゴろくりきたいせハッケンw
http://www.noahs.jp/~sangokushi/runem3-2.jpg
16無名武将@お腹せっぷく:2006/04/12(水) 03:27:29
アイテムの効果とかどうやって調べますか?
「ようじゅつし」とCPUのたたかいでうんざりです。ほかOK。
17無名武将@お腹せっぷく:2006/04/22(土) 03:42:27
「戦国無双2」の双六モードよりはこれの方がましやんけ
コーエーも残念、無念やね
18無名武将@お腹せっぷく:2006/04/30(日) 08:10:30
>>16
どうやったら調べれるんだろうね。おしえて、どうぐやのお姉さんw

たたかいがながいねこれ
「ルーンマスターU」の最悪パターンに入った時は
「ようじゅつし」とCPUのたたかいどころではないよ
19無名武将@お腹せっぷく:2006/05/05(金) 14:12:53
携帯ゲーム機で出せ
20無名武将@お腹せっぷく:2006/05/14(日) 21:35:55
エミュの場合は、戦いの時はスピードをあげて遊ぶ
まぁ、今時本物の本体をもっとる奴も少ないが
21無名武将@お腹せっぷく:2006/05/22(月) 01:54:29
競猿レースで金を全部つぎこんだ
22無名武将@お腹せっぷく:2006/05/24(水) 22:55:24
23無名武将@お腹せっぷく:2006/05/26(金) 17:56:42
ルーンマスターおもしろかったな
リメイクしないかなコンパイル
24無名武将@お腹せっぷく:2006/06/01(木) 21:05:55
コンパイル…面白いだけに残念
25無名武将@お腹せっぷく:2006/06/03(土) 01:15:20
コンパイルきたー
ttp://www.compileheart.com/
26無名武将@お腹せっぷく:2006/06/17(土) 16:20:14
27無名武将@お腹せっぷく:2006/06/30(金) 12:29:32
このゲームのちょうろとそんけんを間違えた件
28無名武将@お腹せっぷく:2006/07/09(日) 21:29:01
劉備の顔がコウキンとセキヘキでは違う
29無名武将@お腹せっぷく:2006/07/13(木) 12:31:59
★保守
30無名武将@お腹せっぷく:2006/07/22(土) 04:39:11
なんか、新種のすごろくゲームだな
31無名武将@お腹せっぷく:2006/07/24(月) 01:20:30
オープニングの音楽良いね
32無名武将@お腹せっぷく:2006/07/24(月) 17:30:10
他のゲームもくれ秋田
33無名武将@お腹せっぷく:2006/07/25(火) 19:15:34
34無名武将@お腹せっぷく:2006/07/27(木) 01:56:39
良スレあげ
35無名武将@お腹せっぷく:2006/07/27(木) 02:19:11
>>32
と、友達のいない人が言っておりますが
何か?
36無名武将@お腹せっぷく:2006/08/31(木) 20:47:22
次回作希望あげ
37無名武将@お腹せっぷく:2006/09/11(月) 15:54:45
期待保守
38無名武将@お腹せっぷく:2006/10/02(月) 22:45:09
黄巾の乱の音楽が好き

諸葛亮が弱すぎる
39無名武将@お腹せっぷく:2006/10/07(土) 00:02:21
いいね
40無名武将@お腹せっぷく:2006/10/11(水) 09:15:17
三国志盤戯の
戦闘シーンで選択するときに出る

どうのけん 4・4
みずのけい 30・3

とかの数字にはどんな意味があるんですか
41無名武将@お腹せっぷく:2006/10/11(水) 11:48:59
左は攻撃力
右は使用回数だと判明しました
自己レス失礼
42無名武将@お腹せっぷく:2006/10/24(火) 21:26:55
ようがいが出て来たのには参った
43無名武将@お腹せっぷく