【懐刀】本多正信【腸の腐れ者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
家康の謀臣で懐刀。本多佐渡守正信について語りましょう。
二人の息子、正純と政重の話題もOKです。
2無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 15:56:04
.
3孔明 ◆U5R7o9iu7M :2005/12/05(月) 16:18:25
こういう糞みたいなひどいスレが立つとは、この掲示板もたいしたことないですね。
4無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 16:30:53
武骨者が多い三河武士の中でも異色の存在。
5無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 16:50:20
伊那や板倉をわすれるな
6奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/05(月) 21:03:55
鷹匠。
7無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 12:49:07
息子の正純は家康から「上野殿」と呼ばれていたらしいけど、
それだけ凄い策士だったんですね。
8芝 ◆i6jwvBOktc :2005/12/06(火) 12:53:13
晩年はプライド故に潰されちゃったけどね。
9無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 13:14:40
本多親子の進言によって佐竹の出羽転封が一国から半国に減らされた、
という話が佐竹家譜だかに載ってたから、佐竹好きとしてはあまり好きになれんな。
10無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 18:03:15
大久保一派の追い落としも凄まじいですね。
でもあれは家康が決断をしたのだから、家康にとっても危険な存在に映ったのでしょうか?
11無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 21:47:18
この男の存在によって豊臣家の崩壊は十年は早まったな
息子の正純も凄いが微妙に足元すくわれそうなところがいかにも二世武将
12無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 06:33:12
武功派に嫌われながら豊臣家のようにならなかったのは、所領が少なかったのと主君が長生きしたからだろうね。
13無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 07:47:51
本多サドキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
14無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 21:59:30
正純と政重は対照的な生き方ですね。
15無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 02:06:17
>>10
長安が色々と問題あり。
16無名武将@お腹せっぷく:2005/12/09(金) 06:21:55
長男の正純は秀忠の怒りを買い改易、流罪に

次男の政重は前田家の家老として生きたんだよね
前田家4代に仕えて
なんかめっさ広い豪邸に住んでたらしいね
17無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 00:18:34
でも、恩がある大久保一族を消し去る佐渡守殿はいったいどんな心境だったのだろう・・・
18無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 01:01:14
忠世には恩があったけど、
忠隣は政敵だったから普通に叩き潰したのかも。
19無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 11:59:50
何で正信は自分を西本願寺に葬るよう遺言したんだろ?
せっかく家康が東本願寺を建てたのに。
20無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 08:23:15
正信は三河一向一揆のとき一揆側につき、
そのまま暫く家康のもとに戻らなかったほど信仰の篤い人物だったから、
家康が後押しした東ではなく、西に葬ってもらった。
と何かの本で読んだ。
21無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 08:25:18
正信が家康のもとに帰参したのは
姉川の戦いの頃?本能寺の変の頃?
22無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 19:57:53
諸説あるが、恐らく本能寺の変の頃には側近として仕えていた筈。
23無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 17:29:02
正信は家康に天下をとらせた男だが、
大阪の陣後は次第に権勢を失ったらしいですね。
24無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 18:14:48
まあ、黒田如水が秀吉から遠ざけられたのと同じ様なもんだろ
25無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 23:48:43
徳川家中におけるオーベルシュタイン的ポジションの人ってイメージ
26無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 00:17:43
オーベル・・・・誰?
27無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 19:10:23
権勢は凄いが所領は少ない。
正信は謀臣としての生き方を弁えていましたね。
28無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 00:43:36
正信、正純、天海、崇伝の中で一番の策士は誰だろう?
29無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 01:00:19
如水
30無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 01:11:34
はいはいわろすわろす
31無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 05:48:34
>28
正信≒天海>崇伝>正純ぐらいじゃない
32無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 06:14:31
正信は晩年、政重に正純とは仲良くなるな、あいつは問題を起こすから離れていろと助言してる
正純には何か欠陥があったぽい
33無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 09:19:10
直江兼続の嫡男の室と本多正純の嫡男の室が
どちらも徳川旗本戸田氏鉄の娘という記述をどこかでみたのですが
この二人、同一人物なのでしょうか。
だとしたら物凄い不幸属性だと思うのですが。
34無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 16:54:56
直江兼続の息子の結婚を媒酌したのが正信なんだよね。
35無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 20:18:17
弟と次男がまぎらわしい
どっちもかぶき者だし
36無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 19:32:22
どっちがどっちだあぁぁぁあぁーーーっ!!!!
37無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 21:21:50
三弥左衛門正重(1545-1617)

 正信の七歳下の弟。1563の三河一向一揆で兄とともに出奔するも間も無く帰参。
1575再び徳川家を去り渡り奉公。滝川一益、前田利家、蒲生氏郷等に仕える。
1596再び徳川家に帰参。1616下総国相馬郡一万石の大名となる。
ちなみに正純の失脚は1622。正重の所領は特に影響なく子孫に継がれたらしい。
38無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 21:42:42
長五郎政重

 正信が徳川家帰参後に為した次男。家内の倉橋家に養子に出す。
秀忠の近習に成るも、近習仲間と刃傷沙汰を起こし出奔。渡り奉公に身をやつす。
関ヶ原合戦時は宇喜多家に所属。死にかける。
いつの間にか上杉家の重臣直江家に婿養子に入る。
妻に先立たれ、代わりといっては何だが直江の養女を娶り、やはり先立たれる。
結局上杉家を去り、前田家に仕官。直江家は嫡男も夭折し、兼続を最後に断絶。
前田家で五万石の家老として仕える。
大坂役では例の真田丸に散々やられる。
新しく娶った妻との間に子を多く為すも、長男次男は徳川家に送り込み、家は四男に継がす。
書いた自伝の題名は「百戦百勝伝」。どう考えても嘘だが、なんとなく納得。
39無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 22:18:29
「叛旗兵」に出てくる長五郎って実在の人物だったのか
面白く書かれてるからてっきり山風の創作かと思ってた
40無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 23:11:31
「もったいぶることはない。わかる人には、はじめからわかっておる」
 このつぶやきの意味は、だれにもわからなかった。


‥‥と自分で書いてるし山風。
最後のどんでん返しがあまり知られてないだけの史実ってのはどうなんだ。
41無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 22:50:36
なぜ正信ほどの人物が関ケ原のとき、
あらかじめ軍用金不足に気がつかなかったのだろう?
42無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 01:31:43
>>41
え?んな事あったの?
ちと初耳なので出来れば詳しく
43無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 19:39:18
>>41
正信は軍監だったんだよね?
あくまで目付け役だから補給の手配は役目じゃないのではないのかな。

それいったら、徳川を代表する人材とも言えるW本多を付けといて
どうして活躍できなかったのかって話になり、
結局、だから秀忠は‥と落ち着くわけだ。

正信の本多はどいつもこいつも秀忠と相性悪いのな。
44無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 00:10:00
http://www.tv-tokyo.co.jp/tenka/index.html

土井利勝が10時間ワイドドラマになるらしい
ライバルとして本多正純でるね
45無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 13:19:01
↑のドラマの正純の死にっぷり見た?
すげえ笑った。
46無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 16:12:58
>>45
あれは哀れでしたね。でも宇都宮の件が史実のだとしたら細々と生き永らえるより、
あの場面で知んだ方が潔いですね。
47無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 20:57:16
本多政重は兄の正純とは対照的だな。
個人的には政重の方が男らしい人生だ。
48無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 23:02:29
なんで正重ではなく政重になったんだろね
49奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/03(火) 23:34:47
利政からの偏諱、というのはダメだよなあ。
50無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 13:00:28
叔父貴との差別化だろ
結局各所で失敗しているけど。キャラかぶりすぎ。
51無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 13:42:53
「影武者徳川家康」で家康の死を聞いて泣く場面は感動した
52無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 16:18:14
>>50
それだと通字は変えないんじゃないか
正茂とか正繁とか重正とか
53無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 16:52:04
前田家の筆頭家老で幕末には前田家より金持ちになった本多政重は勝ち組ですね


54無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 19:00:24
本多正純の子孫は、結局大名に返り咲くことができなかったのですね。
55無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 19:25:54
むう・・・
56無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 23:25:46
親の七光りで大大名の筆頭家老になった政重羨ましすぎ。戦国時代屈指の果報者。
57無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 23:26:04
正純だが
福島正則が広島城改築を口頭で届け出たのをシラを切って改易に追いこんだ話と、
逆に正則を弁護したが当時既に正純自身が権力機構から浮いた存在だったので
どうにもならなかったって話があるが、どうなんかな?千姫事件にも絡んでるようだし、
親父同様そうとう嫌われてたんだろうか。
山岡「春の坂道」では幕府のために改易覚悟で宇都宮を貰うところがカッキ−!
58無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 21:57:02
>>57
最近では正純はその頃すでに窓際族のような状態だったという説が有力みたいですね。
ところで家康と正信って水魚の交わりですよね。
家康死後、すぐ正信も亡くなっていますし。
59無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 22:03:38
佐州を刺す
60無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 19:06:52
>>58
二人とも当時としてはとんでもない長命=老人だったってのもあるけど、
確かに正信も家康もお互いの腹の中は判りきってるって仲だったんだろうなぁ。
秀吉の朝鮮出兵の時や、秀吉死去の際に三成が駆け込んできた時の逸話でもそれが伺える。


…でもこの二人って、お互いがあまりにしたたかすぎて水魚の交わりって感じがしないんだよなw
61無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 20:20:32
似たもの同士というのがしっくりくるか
62無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 10:03:43
「徳川の女」では
「魔多羅」とかいう戦乱の継続を望む秘密結社の総帥を継承

その他、
明智光秀・大久保長安・岡本大八とその築山御前惨殺関与の親父など。
63無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 23:24:25
鐘銘事件もこの親子の主導?
64無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 00:40:45
>>63
あれは林羅山と金地院崇伝(+天海?)が中心。
文句言いにきた大坂方の使者(二位の局だっけ?女房と片桐)を、
正純とかが軽くあしらってる程度かな。

でも正信は特に表舞台に出てないなぁ。
65無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 08:03:10
忠勝とは遠い親戚です
66無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 08:52:22
彼(忠勝)は認めたくないようだけどねw>遠い親戚
67奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/23(月) 20:43:26
鷹匠。
68無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 17:25:43
作左
広孝
69無名武将@お腹せっぷく:2006/01/29(日) 17:51:25
なんと! 自衛隊が事もあろうか、あの戦国時代にタイムスリップ!!

     ドラマ 「戦国自衛隊」 くるよ。   

日テレ版 「戦国自衛隊」 大仕掛け (YOMIURI ONLINE)
31日、来月7日 2部構成
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20060120et13.htm
戦国自衛隊・関ヶ原の戦い
http://www.ntv.co.jp/sengoku/
第一部 1月31日(火) よる9時放送〜
第二部 2月 7日(火) よる9時放送〜

     役名     …………   配役
伊庭明義(3等陸佐) ………… 反町隆史
嶋村拓也(3等陸佐) ………… 渡部篤郎
徳川家康       ………… 津川雅彦
本多正信       ………… 長門裕之
石田三成       ………… 竹中直人
島  左近       ………… 松方弘樹
小早川秀秋      ………… 藤原竜也
豊臣秀頼       ………… 杉村怜音
淀の方         ………… 秋吉久美子

テレビドラマ板  【反町】戦国自衛隊〜関ヶ原の戦い〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1132143710/l20

(映画版もあるよ)  戦国自衛隊1549 PART7
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1122221936/  
70無名武将@お腹せっぷく:2006/01/29(日) 23:32:41
徳川家康       ………… 津川雅彦
本多正信       ………… 長門裕之

マジデ楽しみな二人だwwwwww
71無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 00:32:34
このコピペあちこち張ってあってマジ殺意
72奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/01/30(月) 20:02:52
>>70
前に大河で
徳川綱吉       ………… 津川雅彦
水戸光圀       ………… 長門裕之

だったこともあったね。
73無名武将@お腹せっぷく:2006/01/31(火) 23:33:11
>>64
あれは京都所司代の板倉勝重も絡んでるんじゃなかったっけ?
正信は名前こそ表に出てないが、関ヶ原以降の徳川の陰謀事には
ほとんど携わってそうだなぁ・・・・・
その辺、主君の悪評を自分に向けさせて
昔からの三河武士の不満を家康から逸らさせる狙いもあったんじゃないかなぁ
74無名武将@お腹せっぷく:2006/02/01(水) 16:30:00
75無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 01:19:50
司馬さんの関ヶ原では、謀略は達人だが戦に関して語らせると・・・って感じだったよね。
76無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 14:53:18
正純が秀忠と犬猿の仲だったってホント?
77無名武将@お腹せっぷく:2006/02/08(水) 18:39:58
小説の中ではホント
78無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 21:03:38
なぜ正信は家康の後継者に秀康を推したの?
政敵の大久保忠隣が秀忠だったから?
79無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 21:59:36
正勝ー正純の子、父と一緒に横手に流され父に先立ち35歳であぼん
正重ー正純の叔父、上にある通り。政重とよく混ざる
忠純ー正純の弟、大坂陣で手柄をたて2万8千石を領す。のちに家臣を誅しようとしてあぼん
政重ー正純の弟、大谷、宇喜多、小早川前田と元豊臣派にやたら仕えてるためスパイ説がある
慶長9年に前田家の仲介で上杉家に仕える、しかもその時に兼続の娘婿になり男子が生まれたら景勝の嗣子にするという話付きで
兼続の娘が死んだので姪を後妻とするも男子生まれず
慶長16年に今度は藤堂高虎の仲介で上杉家から前田家に戻り1647年(68歳)に死ぬまで家老の一人として君臨する



南條範夫氏の大名廃絶録より
正純の話にも触れてるので機会があれば是非読んで下さい
80無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 22:19:24
>>16 >>38 >>79
政重すげー
殺人したり死にかけたり最後金持ちになったりやたらえらい人から斡旋されたりなんか運命を感じる
81無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 14:43:44
勝ち組とよばれる人ですね
82無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 15:10:01
当時の政重の屋敷は一万坪

今ではその跡地が「本多の森」になり、市民に親しまれている
83無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 15:19:14
本多一族は勝ち負けの差が激しいようで
84無名武将@お腹せっぷく:2006/02/11(土) 15:01:48
政重が徳川の工作員だったとしたら、悲しいくらい無能だな。
秀家を逃がし、息の根も止められず
不穏な上杉も外様百万石の前田も潰せなかったんだから。

アンチ徳川だったら有能だったか、というとそれもまた微妙だが。
85正信:2006/02/13(月) 21:29:29
俺の話は?
86無名武将@お腹せっぷく:2006/02/13(月) 21:32:53
大久保を陥れたお前なんか知るかっ
87無名武将@お腹せっぷく:2006/02/13(月) 21:34:06
とりあえず直江家は断絶さすのは成功したみたいだし
88無名武将@お腹せっぷく:2006/02/14(火) 18:08:18
高禄を返上したおかげで上杉は潤いましたがなにか?
89無名武将@お腹せっぷく:2006/02/19(日) 16:45:56
正信と兼続は仲が良かったのでは?
90無名武将@お腹せっぷく:2006/02/19(日) 18:21:42
正信も忠勝や康政に嫌われて大変だな
康政なんか人情とか性格を表すエピソードとかかなり残してるのに
正信はどうしても無欲で信心深い人ってイメージしかない
91無名武将@お腹せっぷく:2006/02/22(水) 17:42:25
正純は欲でやられました
天下を補佐するなら官兵衛正信宗矩みたいに無欲な人物でないと
92無名武将@お腹せっぷく:2006/02/22(水) 17:52:41
宗矩は欲の権化ですが、なにか?
93無名武将@お腹せっぷく:2006/02/22(水) 18:42:26
官兵衛も同じだよな。九州制圧とか狙ってたし。
94無名武将@お腹せっぷく:2006/02/22(水) 18:47:23
宗矩は野心はあっても物には無欲な人物
尾張柳生が明治時代にねつ造した論文と講談の影響が強いが
しかし>>91の人物はみな野心たくましいをあげてるな
95無名武将@お腹せっぷく:2006/02/22(水) 19:35:49
つまり、宗矩は数奇者ではなかった・・・と?

官兵衛は「今仲達」の異名があったとか・・・
96無名武将@お腹せっぷく:2006/02/26(日) 00:53:39
>>86
大久保忠隣は豐臣と関係が深かったから、
家康に危険視されていたのでは?
97無名武将@お腹せっぷく:2006/03/05(日) 12:54:08
正信は一向一揆に参加したとき、自ら槍をふるったのかな?
それとも参謀的存在?
98無名武将@お腹せっぷく:2006/03/05(日) 17:34:16
大将格じゃなかったけ
99無名武将@お腹せっぷく:2006/03/11(土) 19:34:11
家康死後、自分も後を追うようにしんだのは彼にとって幸いでしたね。
100無名武将@お腹せっぷく:2006/03/11(土) 19:41:09
正信は他の参謀より陰険なイメージが強い
あまり爽快な策がないから…
まあ、それだけ政治家だったって事だが
101ο丁児 ◆71izTCnSlI :2006/03/12(日) 18:22:26
ビデオの森繁、加藤関ケ原の三国連太郎の正信はハマり役だった。
102無名武将@お腹せっぷく:2006/03/16(木) 13:14:59
家康は大っ嫌いだが正信は結構好き
103無名武将@お腹せっぷく:2006/03/21(火) 12:07:24
本多親子は大坂の陣の後、
徐々に権力の中枢からはずれていったようですね。
104無名武将@お腹せっぷく:2006/03/21(火) 12:21:22
105無名武将@お腹せっぷく:2006/03/24(金) 21:25:47
関ヶ原合戦図屏風で政重みつけた。
中央の島津の陣幕の前あたり。
106無名武将@お腹せっぷく:2006/04/02(日) 06:11:05
正信は仏の力では乱世を鎮められないことを悟り、
その役割を家康に託した。
だから多少汚い策を使ってでも家康に天下をとらせ、
泰平の世を築きたかったのでしょうね。
107無名武将@お腹せっぷく:2006/04/08(土) 13:47:21
正純は有能か否か
108 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/09(日) 06:13:53
     /⌒ヽ    
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く           ∧_∧
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ( ;´Д`) (いきなり、んな事言われてもな〜)
||\\                \  /    ヽ.  
||  \\                 / .|   | |
.    \∧_∧            (⌒\|__./ ./
    ( ´,_・・`)すげームキムキ   \    ∧_∧ 
.    _/   ヽ                 \  (     ) やべぇ、ちょっと目が合っちゃったよ
109無名武将@お腹せっぷく:2006/04/11(火) 21:21:56
家康が江戸に入ってからの関東統治と発展に、
一番功績があるのは正信だろう。
110無名武将@お腹せっぷく:2006/04/11(火) 22:29:47
正純は三成に似ている
ただし、三成よりも更に友達少なそう。
111無名武将@お腹せっぷく:2006/04/11(火) 22:38:44
中国なら趙括・晁錯・馬謖。
112無名武将@お腹せっぷく:2006/04/16(日) 22:56:14
正信は陳平・賈ク
113無名武将@お腹せっぷく:2006/04/16(日) 23:27:18
いや、むしろ正信は法正。(と陳平)
んで、土井利勝は諸葛亮。(と蕭何+張良)
114無名武将@お腹せっぷく:2006/04/19(水) 00:44:27
正信は謀臣としての生き方を心得ていたが、
正純は自分の知謀に絶対の自信があったので、
政敵など簡単に斥けることができると考えていたのでしょうね。
115無名武将@お腹せっぷく:2006/04/20(木) 21:21:58
正信は三成と同じで必要以上に悪く言われているな。
両者とも大禄を望まず、民政に力を入れていたのだが。
116無名武将@お腹せっぷく:2006/04/21(金) 22:13:19
なんとなく正純はショウカイやショカツカクとイメージが被る
117無名武将@お腹せっぷく:2006/04/23(日) 20:21:59
正信と忠勝は遠い親戚なのですか?
118無名武将@お腹せっぷく:2006/04/23(日) 20:40:53
本多の絶えていた家の名跡を継がせたという説もあり不明でつ
119無名武将@お腹せっぷく:2006/04/27(木) 08:02:23
まぎらわしい

120無名武将@お腹せっぷく:2006/04/27(木) 08:57:17
そうでもない。
勝手なイメージだが

【忠勝系】
 徳川家のみならず戦国時代の武を代表するさわやか武人型。主流派。
 政治感覚も高く、名家として名を残す。 
【重次系】
 土臭い三河武士の典型。単純にして剛毅。悲運の貴公子秀康と腐れ縁。
 苛烈なまでの愚直さゆえに多くの逸話を残す。
【正信系】
 心中に理想を秘めつつ腹芸を駆使する策士。非主流派。
 謀臣の役割を全うすることで、悪評ばかり残し家を残さない。
121無名武将@お腹せっぷく:2006/04/29(土) 06:39:58
政重はさわやかイメージなんだが正信正純は悪そうなイメージ強いよな
正信好きだけど
122無名武将@お腹せっぷく:2006/04/30(日) 21:44:28
忠勝に同じ本多でも全く無関係と言われたらしいですね。
123無名武将@お腹せっぷく:2006/05/04(木) 18:11:24
正信は、自分はかなり汚い策を使ってきたから、
自分の家は続かないだろう、って周囲に語っていたらしいですね。
124平民バカ:2006/05/04(木) 19:53:16
このスレは大久保彦左衛門ファンの俺がのっとった!
信長の野望とかで、なぜに信長公までが羨んだ大久保兄弟より本多親子を高評価するのか疑問。
本多正信クラスの人間なら戦国にロマンを追い求める必要はない、現代の自民党や民主党に腐るほど似たような奴らがいる。
本多正信がいなくても家康は天下を取っただろう、しかし、大久保兄弟がいなければ徳川の天下は無かった。
125無名武将@お腹せっぷく:2006/05/04(木) 21:23:21
秀吉死後から関ヶ原までの流れは、
殆んど正信の筋書き通りでしょ?
126無名武将@お腹せっぷく:2006/05/04(木) 21:32:10
>>124
釣りだと思うが
本多がいなければ家康は天下を取れなかったかも知れない
大久保がいなくとも徳川は天下を取れたかも知れない

>>125
さすがにそれは司馬の読みすぎ
127無名武将@お腹せっぷく:2006/05/05(金) 02:38:53
むしろそう思わせるところが正信の功績
主君の意を汲み非常に徹する、頼朝に対する梶原景時
他の三河武士には真似できない業績だよ
そしてそういう役回りの人間が人の恨みを買うことも
ちゃんとわかってたあたりが偉い、息子はそこが・・・
128無名武将@お腹せっぷく:2006/05/09(火) 20:09:15
正信が帰参するまでの家康の参謀は、
酒井忠次ですか?
129無名武将@お腹せっぷく:2006/05/10(水) 00:30:29
石川じゃねえの?
130無名武将@お腹せっぷく:2006/05/11(木) 23:15:16
豊臣の黒官と三成を足して割ったようなタイプ?
131無名武将@お腹せっぷく:2006/05/13(土) 05:12:35
Dark-Lawな人
132無名武将@お腹せっぷく:2006/05/16(火) 14:40:03
正信が大久保忠隣を追い落としたとき、大久保派が決起する可能性は全くなかったのかな?
閨閥は広いし、豊臣と親しいから家康に危険視されて、大坂の陣前に改易されたのだと思うし。
133無名武将@お腹せっぷく:2006/05/22(月) 12:33:32
大久保一派が決起しないとみたから、
家康も切り捨てたのでは?
134無名武将@お腹せっぷく:2006/05/23(火) 12:27:14
忠隣も一味が決起するのは望んでないだろう
井伊氏が赦免のために取りなしをしようとしても、青山忠俊のように家康の名を傷つけるからと言って断ったそうだし
135無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 12:58:50
井伊がタイミングを外したんじゃね?
136無名武将@お腹せっぷく:2006/05/28(日) 20:55:44
案外大久保党以外はみんな「次が秀忠なんてありえねえよ」と思っていたんでわ。
たしか井伊は四男の舅だったか。本多は次男贔屓。
全力で秀忠を支援してたのは大久保くらい。
137無名武将@お腹せっぷく:2006/06/01(木) 19:37:13
徳川家に正信と親しかった人や、
正信を尊敬していた人物はいなかったのだろうか。
138無名武将@お腹せっぷく:2006/06/01(木) 22:04:32
家康
139無名武将@お腹せっぷく:2006/06/01(木) 23:34:28
まさに孤独な陪臣だなw
140無名武将@お腹せっぷく:2006/06/01(木) 23:46:07
水野勝成
特に逸話はないのだが、各地を放浪したという経歴は似てるし、
大坂の役では、帷幕の正信、前線の勝成として役割分担をきっちりしていたように見える。
なんか、諸葛亮が、関羽や張飛たちを使い辛いと思って、趙雲を贔屓したように。
正信は、忠勝や康政を使い辛いと思って、勝成を贔屓したように見える。
141無名武将@お腹せっぷく:2006/06/09(金) 01:29:02
age
142無名武将@お腹せっぷく:2006/06/12(月) 18:14:35
家康はなぜ正純のことを「上野殿」って呼んだの?
143無名武将@お腹せっぷく:2006/06/12(月) 18:50:27
上野介だから
144無名武将@お腹せっぷく:2006/06/12(月) 18:52:32
強敵と書いて友だから
145無名武将@お腹せっぷく:2006/06/12(月) 19:06:13
上野駅でスカウトしたから
146無名武将@お腹せっぷく:2006/06/13(火) 17:23:34
政重の何が凄いって無縁の景勝の養子候補に選ばれるってのが凄いよな。
147無名武将@お腹せっぷく:2006/06/13(火) 20:56:55
いや、だって後ろ盾が大御所じゃん
ある意味、景虎と似たような立場なんだよね
あの時と違うのは世の中が安泰して争い出来ない事かな
148無名武将@お腹せっぷく:2006/06/13(火) 23:36:42
話だけで本気ではないと思うがな>>養子話
本多佐渡・直江山城の二大巨頭腹芸コラボと思えば、それはそれで楽しい。
149無名武将@お腹せっぷく:2006/06/14(水) 05:09:34
>>147
家康の後ろ盾なんかあったか?
幕府の重役正信と繋がりを持つ目的というならそうだろうが。
家康は政重帰参を許してたそうだが受け入れず、あくまで外様家を渡り歩いていたのだが。

>>148
本多家譜には兼続の娘と政重の間に男子が出来たら上杉の跡継ぎにするとなってたそうだ。
たらればだが、景勝に子が出来なかったらそのまま跡を継げてただろう。
150無名武将@お腹せっぷく:2006/06/14(水) 20:35:46
・はいはい上杉は徳川の監視下にありますよー全然危なくなんかないですよー
 という政権への無言のアピール。
・うちには佐渡の息子がおるねん文句言わんときりきり働け石高殖やせ
 という家中への無言のメッセージ。
・そろそろ真剣に子作りしないとやヴぁいよ?二代続けてアレだとマジ死なすよ?
 という景勝への無言の圧力。

なかなか実り多いと思う。
151無名武将@お腹せっぷく:2006/06/14(水) 21:01:08
今の皇室みたいだな。
皇室典範改正されたくなかったら男子生め!で秋篠宮の紀子懐妊。
152無名武将@お腹せっぷく:2006/06/15(木) 21:33:09
タイミング的に違うと思うが<皇室
だったら改正前案が出る始め頃にそんな話出ないか?

圧力無しにしても一石二鳥の話ではあるけどな
最も有効なのは目を付けられない処置としてだろう
この頃は東軍の大名でも改易にされていたし
153無名武将@お腹せっぷく:2006/06/15(木) 21:53:44
>>152
当然その頃から仕込んでいただろう。
だが、子は授かりものだから。
154無名武将@お腹せっぷく:2006/06/15(木) 23:05:13
>最も有効なのは目を付けられない処置としてだろう
ちょうど政重が上杉に行ってたときに、出てきた前田家では親豊臣派の大粛清があったんだよな、確か。
155無名武将@お腹せっぷく:2006/06/22(木) 22:14:46
政重が出なければ粛正はなかった?
156無名武将@お腹せっぷく:2006/06/27(火) 14:50:40
関ヶ原の時、正信がついていながら、なぜ秀忠軍は軍資金不足になったの?
157無名武将@お腹せっぷく:2006/07/04(火) 19:30:59
三成は秀吉に忠実で、秀吉の失敗を自分で被るようなところがあったが、
汚れ役をやっている認識はなかった。
しかし正信は汚れ役をやっていることを認識していた。
158無名武将@お腹せっぷく:2006/07/04(火) 20:06:13
三成は如水とか浅野長政とか秀長とか利家とかの功臣と仲悪いからなあ
浅野長政の件で自爆してるし
その点正信は忠勝や康政に嫌われても身の処し方はばっちりだ
159無名武将@お腹せっぷく:2006/07/09(日) 21:28:31
正信は正純より政重のほうを、
かわいがっていたような気がする。
160無名武将@お腹せっぷく:2006/07/10(月) 21:30:51
バカな子ほどかわいいものですから。

ただ、愛すべきバカだったんでしょうね、きっと。
161無名武将@お腹せっぷく:2006/07/10(月) 21:48:42
正純の身にもなってみろよ。
親父が宗教狂いで家康に叛いたせいで生まれたときから母子家庭。
謀反人の息子と後ろ指をさされ大久保家の情けにすがって食いつなぎ
やっと帰ってきた親父はうだつのあがらない下っ端鷹匠から再スタート。

正信に懐きようもないだろう。グレなかっただけでも偉いとおもう。
162無名武将@お腹せっぷく:2006/07/10(月) 22:54:30
正信は正純を信用していなかった
ついでにいうと徳川家(秀忠な)も信用してなかった
だから政重を前田家にいかせたんだよ
徳川に残っていたらおそらく兄弟もろとも失脚してただろう
163無名武将@お腹せっぷく:2006/07/11(火) 12:51:34
その前に直江の存在忘れていないか?
まず直江家に出したけど嫁さん死んじゃって
本来は戻るところを信用していないから前田家に出したんだろ
もしかして政重は戻りたくないから前田家に逃げたのかな
直江家は前田家との繋がりもあったらしいしそのかの可能性もあるかも
164無名武将@お腹せっぷく:2006/07/11(火) 13:35:15
正信には3人の息子がいた

長男正純は釣り天井で失脚山形に追放
次男政重は前田の家老
三男は3万石の大名になったが部下に殺された
その後、政重の子供が養子に入ったが病死しお家取り潰し

結局最後まで残ったのは政重の家系だけでした
165無名武将@お腹せっぷく:2006/07/11(火) 14:00:55
たしか幕末〜維新期に政重の子孫が暗殺されてたよね。
166無名武将@お腹せっぷく:2006/07/18(火) 01:57:51
しかし釣り天井の件は
南條さんがいってるけど死刑になってない時点で怪しいよな

もしかしてこれが幕府のしかけた釣りなのか
167無名武将@お腹せっぷく:2006/07/18(火) 02:07:04
     ッツmmmmmmmmミッ 
   ッmmmmmmmmmmmミッ
  ッmmmmmmmmmmmmm 
 ッmm          mmmmmミッ
mm,r':::    ミ;=     mmmmミッ 
mm〈r",,ゞィ ´ヨ ●ヾ`、;::::mmmmミッ 
mm,イ●ノ  "'ーヘヽ ヾ、;mmmmミッ 
 mi'` i"ヽ ゛;;,` ゛'''"  ゛-';mmmミッ 
  m) ゙・ ・'';;::..  _,,..-ー-ツ m 
   〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ーゝ'   
  . `i.j.j,j,j,tt゛i,jイj::ノ  ,.i' |    
''''''''''''''トr,r,r,rrtf,ソ    j`〉`゛T''''''''''''''''
   l }゛ '"`'"   _,,..-";;/ / /.| |   
怨 |  |` `-ー--''"::::::::/ ./ |  |  怨
   |  | | l:::::::::::::::::::::::/ ./ |  |  
.  |  |  | l:::::::::::::::::::/ /  |  |  
  |  |  | ;:::::::::::::::/ /  l  .l  
【呪いのレス】
このレスを見た人は以下の指示通りに
↓ここへ三日以内に下記と同じ内容のスレを3つ、スレ立てしてください。
http://so.la/azuentrance/index.html
そうしなければ一週間後にあなたは一日中 苦しんで、次の日に死ぬことになってしまいます。

■スレッドの中身■

タイトル:F県在住のヒキコモリ m9(^Д^)プギャー!!
名前:          E-mail
内容: 萌えBBS生息のゴキブリ「くさのしけ ◆FqzSak5tNk」 はF県在住のヒキコモリ m9(^Д^)プギャー!!
     HOST:p26054-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp
168無名武将@お腹せっぷく:2006/07/18(火) 15:14:24
169無名武将@お腹せっぷく:2006/07/21(金) 17:40:52
正信が松永久秀の下にいたときの
エピソードって何かあります?
170無名武将@お腹せっぷく:2006/07/22(土) 02:25:15
そういえば知らないな・・・
171無名武将@お腹せっぷく:2006/07/25(火) 00:39:04
久秀の下で謀略を学んだのだろうね。
172無名武将@お腹せっぷく:2006/07/26(水) 07:18:28
う〜ん、光秀が元就や宗麟の下にいたり信州に居たりしたというのと同じで伝説的な物じゃないの?
173無名武将@お腹せっぷく:2006/07/29(土) 19:16:21
政重と水野勝成って、性格似ている気がする。
174無名武将@お腹せっぷく:2006/07/29(土) 21:06:07
たぶん似てないよ
175無名武将@お腹せっぷく:2006/08/03(木) 21:32:24
政重は他家に使えていた時、
正信に情報を流していたのかな?
176無名武将@お腹せっぷく:2006/08/08(火) 18:23:11
本多親子は家康死後、権力を失ったのかな?
正純は土井利勝の罠にかかったことになっているけど、
正純程の策士があっさり嵌められるとは、
ちょっと考えられない。
177無名武将@お腹せっぷく:2006/08/08(火) 18:41:57
>>176
土井利勝、酒井忠世、柳生宗矩、金地院、天海、複数にはめられたんぢゃね?
もっとも、指示を出したのは、秀忠なんだが。陰湿なんだよな。秀忠って。
178無名武将@お腹せっぷく:2006/08/08(火) 18:48:48
秀忠が本多親子を嫌ってたからもう何を言っても無駄だったんだよ
179無名武将@お腹せっぷく:2006/08/12(土) 23:51:38
>>175
たぶんそれはなかったと思うよ、少なくとも関ヶ原までは(それ以降はあり得るけど)。
180無名武将@お腹せっぷく:2006/08/14(月) 08:21:28
直江スレでやってるあたりがw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:42:07 ID:5t/qrieV
1の兄でございます。

この度は愚弟がかように愚かしき板を立ててしまい、一族郎党お詫びの言葉もござりません。
愚弟は生まれつき親族の気ままと出奔癖ばかり受け継いでしまい、
若年に若君の乳兄弟を切り殺して出奔して以来、
主家に仇なす家ばかりを渉り奉公する毎日でございます。
先だっての関ヶ原の戦では自壊寸前の宇喜多家にわざわざ与力してわが殿の首を狙ったあげく
ぼろ負けし死に損なって近江に落ち逃げたこと誠に情けない次第にござりまする。
その上厚顔にも豪姫の縁を辿ってか最後の豊臣恩顧ともいえる前田家に再仕官し、
このままでは本多家存亡の一大事に なりかねませぬ。
しかし、ご安心下さいませ。愚弟には徳川の間諜として働いてもらう手はずにございます。
宇喜多中納言の助命と引き換えに反徳川の不穏分子である上杉家に送り込む密約
父佐渡守と上杉家家老山城守との間にて既に整っておりまする。
その後は実子に恵まれぬ上杉公の後嗣を差配し、
徳川の世に抗する気風を一掃する算段でございます。

皆々様方には迷惑をおかけして、まことに申し訳ござりませぬが、今しばらくの辛抱でございます。
なにとぞ、なにとぞ愚弟の此度の所業をお許し下さいませ。
181無名武将@お腹せっぷく:2006/08/15(火) 22:11:28
政重って前田家が自家保存の為に徳川家に頼んで譲りうけたという話は司馬の創作ですか?
「城塞」では前田利長に対して皮肉を言って楽しむ政重の姿が描かれてるが。
「太閤が世におわせば殿は今頃豊臣家の柱石でしょうなぁ(ニヤニヤ)」という台詞もあったしw
182無名武将@お腹せっぷく:2006/08/18(金) 10:53:17
>>180
やはり政重の件では、本多親子の立場もくるしかったのでしょうね。
183無名武将@お腹せっぷく:2006/08/29(火) 00:40:49
徳川家臣団は経済政策に疎かったと言われているが、
正信も同様だったのだろうか?
184無名武将@お腹せっぷく:2006/08/29(火) 05:36:24
185無名武将@お腹せっぷく:2006/08/30(水) 04:11:01
自治厨が住人の意見を省みず批判要望板のスレで戦国系のスレを追い出そうと企んでるぞ
186無名武将@お腹せっぷく:2006/09/07(木) 00:18:40
家康亡き後文治派正信対榊原ら武断派が対立
第二の関ヶ原へ
187無名武将@お腹せっぷく:2006/09/07(木) 00:20:55
188無名武将@お腹せっぷく:2006/09/07(木) 12:46:13
>>186
それぞれ後20ほど年が若けりゃあったかも
189無名武将@お腹せっぷく:2006/09/13(水) 19:24:32
正信がいなければ家康が天下をとれなかったのは間違いない。
秀吉死後の情勢を読みきったうえでの策謀は凄すぎる。
190無名武将@お腹せっぷく:2006/09/13(水) 19:25:17
戦国の話題は戦国時代板で

http://hobby8.2ch.net/sengoku/
191無名武将@お腹せっぷく:2006/09/23(土) 07:35:59
正純の子孫は正純の死後どうなったの?
192無名武将@お腹せっぷく:2006/09/30(土) 15:26:41
>>186
豊臣家臣団と違い、徳川の武功派は比較的おとなしく引退するなどして
家を二つに割るようなことはしない気がする。
193無名武将@お腹せっぷく:2006/09/30(土) 22:22:21
武功派の有力者は家康より早く死んじゃってるしな
194無名武将@お腹せっぷく:2006/10/06(金) 14:49:12
とことんツイてるな
195無名武将@お腹せっぷく:2006/10/09(月) 09:43:44
武功派が正信を抹殺しようとしても、察知して策謀で切り抜けそうだな。
196無名武将@お腹せっぷく:2006/10/14(土) 11:06:19
徳川家中で本多親子は武功派に嫌われまくっているが、
井伊直政も結構いやな性格をしていると思う。
197無名武将@お腹せっぷく:2006/10/14(土) 21:34:15
>>196
直政は嫌われる要素をいろいろ持っていることを自分でも知っていたからこそ
戦場では先陣切って傷だらけになり、碌に養生もせずに渉外に精を出し
過労死同然の最期を迎えたんでわ。

嫌われるのが性格ではなく、命をどれだけ危険にさらしたかに懸かってるのは
豊臣よりもさらに顕著だと思うよ。
徳川は立地や同盟者の関係で軍事的危機が多かったし。
198無名武将@お腹せっぷく:2006/10/22(日) 16:14:02
なぜ今年の大河ドラマに出てこないのだろう?
199無名武将@お腹せっぷく:2006/10/22(日) 17:07:43
地位と名声手に入れて、その上でまだ気があるように見せかけて気を持たせた瞬間振るのが夢
200無名武将@お腹せっぷく:2006/10/22(日) 17:08:30
誤爆
201無名武将@お腹せっぷく:2006/10/22(日) 22:40:02
>>199-200
家康「正信…わしらももう長くない…。
  来世でもまた、会いたいものよの…」
正信「あー残念。それがしが死んだら西本願寺に葬ってもらうよう、もう息子に言ってるんでー。
  高虎あたりで間に合わせてください。アイツも必死だからプwww」
202無名武将@お腹せっぷく:2006/10/22(日) 23:14:29
>>199
凄くモテなそうな殿方ですね・・・
203無名武将@お腹せっぷく:2006/10/27(金) 12:28:10
>>199
サイテー男だな
204無名武将@お腹せっぷく:2006/10/30(月) 21:58:04
正信は大久保忠世に恩があったけど、
正純が忠世に世話になっていた時、忠隣が冷たく扱ったから、
躊躇いなく忠隣を追い落としたのですか?
205無名武将@お腹せっぷく:2006/11/07(火) 21:20:38
本多親子は大坂の陣後、権力の中枢から遠ざけられたらしいですね。
206無名武将@お腹せっぷく:2006/11/15(水) 16:40:32
実は石田三成と仲良しだったんでしょ
207無名武将@お腹せっぷく:2006/11/19(日) 17:01:26
三河一向一揆のとき、参謀格で参加していたはずなのに
なぜ戦下手なのだろうか?
208無名武将@お腹せっぷく:2006/11/19(日) 18:43:54
>>207
戦下手では無い。優秀な、軍師。ただ、武芸が駄目だった為、姉川の戦いで大失敗している。
そこで、諸侯から佐渡の腰抜けと。彼は、本陣で布陣や策謀を練るタイプ。まして、自分が野戦の
指揮をとって馬を走らせるタイプではない。
209無名武将@お腹せっぷく:2006/11/27(月) 21:44:40
正純の子孫は現存しているのですか?
210無名武将@お腹せっぷく:2006/12/10(日) 13:53:28
戦国時代に策士は多いが、
正信ほどスケールが大きい人物はいないな。
211無名武将@お腹せっぷく:2006/12/22(金) 01:08:48
正純失脚は、土井利勝らが謀り秀忠が決断したのだが、
最終的に秀忠を決断させた理由は、個人的に嫌いだという感情が大きかったのだろうか。
212無名武将@お腹せっぷく:2007/01/05(金) 18:51:32
謀略の才では正信と正純のどちらが上だろうか?
213勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2007/01/08(月) 23:27:53
というか正純の謀略って何かありましたっけ?優秀な秘書官だったとは思いますけど。
214無名武将@お腹せっぷく:2007/01/20(土) 22:06:31
本多家の家来にはどのような人物がいますか?
215名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/02/04(日) 00:45:13
正信は隠居後すぐ亡くなったのですね。
216名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中

低スペックのボロノートPCでもできる
永久無料のネットRPG
「RED STONE」
暇な人やろうぜ
グリーンアレキサンドライト サーバー(緑鯖)に来てね

http://members.redsonline.jp/