信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾壱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 15:10:37
他の大名でプレイするときは本願寺は皆殺し。
本願寺でプレイするときは分け隔てなく登用し、如水や高山右近、有馬晴信には仏教書。
932無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 15:16:29
とりあえず登用して、拒否られたら六角鉛筆がそいつの命運を左右している。
933無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 15:36:35
六角鉛筆なんて武将いたっけか?
934無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 16:42:22
本願寺のやつらは親近感がわかないか?
髪型とか
935無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 16:47:26
>933
六角氏ではなくて、
フツーの鉛筆を転がして決めてる、ってことだと思われ。
936無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 18:31:50
>>933
ワロタ
937無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 18:40:49
>>931
改宗かよw
938無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 19:55:00
俺も顕如に十字架あげたりするw
内ヶ島タンを何故か強化してしまう
939無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 20:39:26
ショートプレイの茶人10人って難しくない?
道具持たせた似非茶人じゃ無理みたいだし
940無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 21:45:48
>>939
むしろ似非茶人じゃないとだめだよ。
4等(だっけな)以上の茶器じゃないとだめ
941無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 22:21:09
このスレの住人的にはチンギス4ってお勧め?
942無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 22:37:26
>>939
勝利条件をよく確認しれ。
943無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 03:00:39
>>941
このスレの住人的には烈風伝withPKがおすすめ


950 次スレよろしく
944無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 07:32:33
>>941
チンフォは、烈風伝以上に妄想力が強くないと厳しいぞ。
でも、烈風伝にハマるなら素養はある。チンスレを紹介しておこう。

大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド(仮)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1115390383/
945無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 08:47:28
道路作るのが好きで孤島にしろたてるのが好きで、仮想武将やまもりになっても大丈夫なら十分に楽しめるはず
特にロシアは開発のしがいがある
あと日本人とかチャンコロを欧州とかで謀反独立させてなんとか朝廷何とか幕府とか出る仮想の名前を楽しめるのならもっとイイ
946無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 09:32:16
>>941
チン4のPKの入手は困難らしいな。
947無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 10:43:43
チン5
948無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 11:15:18
シヴィライゼーションはどう?
949748:2005/12/11(日) 15:36:10
おひさしぶりです。みなさんやさしくて感謝してます
ところで武田信玄がフカシ城にせめてくるんですけど勝てません
950無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 15:58:49
織田家の有能なメンツを用いても勝てないと言うのかね
951無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 16:00:55
>>949
そこまで下手だと助言のしようが
952無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 16:01:57
最初に構ったやつ氏ねということでFA
953無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 16:03:20
敵の城目標にするとわざと攻めにくい方から隣接するよね
954無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 16:52:48
>>950
次スレよろ

>>953
気のせい
955無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 17:09:20
このスレで終わりにしようではないか?
956無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 17:45:39
需要あるでしょ。
957無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 17:46:53
つ【歴ゲー板】
958無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 18:04:26
やだやだやだーいぃ!!!
959無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 18:24:06
あそこは小生六と合併してるからな。
テンプレとかも大変そう
960無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 18:40:00
>>959
こっちで独自路線を突っ走る方が良さそうだな。
道路公団とか築城刑とか姫武将捕縛(;´Д`)'`ァ..,'`ァ.., とか。
961無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 19:37:04
一面の水田が黄金色になるのを見ながらニヤニヤしたり、
眼下に広がるコンニャクの上で合戦したりな
962無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 19:56:52
小生録・・・・・・・
あのようなモノと合併されるとは父上は何を考えられているのか・・・・・
963無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 20:13:03

コーエー戦国SLG『信長の野望 烈風伝』は日本の戦国時代を題材とした
開拓シミュレーションゲームです。プレイヤーは日本全国に割拠した
戦国大名家の当主となり、日夜戦場で荒れ果てた土地をや街道を整備したり
治水に励んだり、せっせと田圃を耕します。
自作シナリオ&箱庭で最新作より遊べます。

信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾壱】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1130503201/

テンプレ
http://ku2.info/nobu8/2ch_template.html
964無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 20:16:34
なあ、前から気になっているんだが、そのテンプレの

>>日夜戦場で荒れ果てた土地をや街道を整備したり

の”土地をや街道を”ってなに?
965無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 20:25:51
>>964
反語。
「Aすら且つB、況やCをや」
966無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 20:27:28

新スレ立てました。

信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾弐】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1134299694/
967無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 21:10:02
968無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 21:41:00
>>966
乙。
ついに32まで来たか。
969無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 21:59:04
これまで荒れたり過疎ったりと色々ありましたなあ・・・
970無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 22:17:05
>>969
そんな事言うと死亡フラグが立っちゃうぞ
971六角義治:2005/12/11(日) 22:24:38
このスレから死亡フラグを消し、古の繁栄を取り戻すために
まろはこの世に生を受けたのじゃ
まろの智謀が10ちょっとしかないのもその証かもしれん
972六角鉛筆:2005/12/11(日) 22:38:15
奇数が出たので>>971は斬首。
973無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 22:46:38
  ∩∩   俺達戦国のバカルテット !!        V∩
  (7ヌ) これからも俺達の活躍に期待してくれよな!! (/ /
 / /                 、、、、、   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||
/ /  ノ人ノヾヽヽ   ヽ||||||||||/_( `ー´ )    ヽ/ V\/ ||
\ \(´ー`▼川―--<*`∀´*> ̄      ⌒ヽ(・∀・ )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ今川氏真  /~⌒     /
   |      |ー、      / ̄|     //`i 斉藤龍興/
  ....| 一条兼定||木曾義利 ゙ (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \|    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
974無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 22:49:31
今川家っでプレーしたら跡継ぎは
氏真 

養子
どれがいいだろう
975無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 22:51:15
無印PS版で織田家でプレイすると何故か六角から同盟の誘いが来る。あと、義治さんの知謀は10ちょっとじゃない。20に僅か劣るだけ。
976無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 22:56:33
>>974
今川家にこだわらないのなら普通に今川(松平)元康だろ。
977無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 23:35:50
養子には娘を嫁がせられない仕様は何とかして欲しかったなあ
978六角義治:2005/12/12(月) 01:18:05
>>972
そなたの身に危険が迫っておる
今すぐ観音寺城へくるのじゃ

>>975
大儀であった
979無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 03:13:27
>>974
氏真以外に適任者はいない。
980無名武将@お腹せっぷく
そういや全員で開発してたら氏真に家康の居城乗っ取られたことあったな
「氏真とは何者じゃ」とか言ってて笑えた