「えー、三国時代は授業範囲から飛ばします」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
「入試に出ないからねえ」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
2無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 08:43:44
そんな馬鹿な…orz
3無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 08:47:49
「戦国時代も飛ばします」
4無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 08:51:05
「世界史は全て飛ばします」
5無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 09:21:37
せめて曹操だけでも!
6無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 09:56:50
まあ入試の問題むけではないよな
7無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 10:06:38
問題1
劉備の妻は合計何人?
8無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 10:08:08
香蘭だけだろ
9無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 11:10:34
問題2
甄便器の死に様を50文字以内で述べよ。
10無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 11:15:47
俺の高校はやったぜ。
黄巾の乱だけ、な・・・orz

だから周りの知名度は 曹操<張角 なんだyp!!
11無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 11:36:54
>>10
わかるわかる。黄巾の乱はなぜかやるよなw
あとオレの学校では古典で世説新語の華キンの部分やった
12無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 12:46:52
中国の歴史なんかやってないな…黄河文明がやっと
13無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 13:04:49
俺の教科書には
劉備・孫権・曹丕
が出てきたな
曹操は皇帝になってないから出てこないというね
14無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 13:09:54
教師「三国時代は別にいいだろ。それにおまえらの方が詳しそうだからな(・∀・)ニヤニヤ」

ちくししょーーーーーーーーーーーーーーーーー
15無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 13:27:07
山川の参考書では、張角、曹操、曹丕(文帝)、劉備、孫権、諸葛亮、司馬炎が太文字になってる。
孫堅、孫策は父、兄というか書かれ方で名前はなし。
16無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 16:32:37
中国史上最大の反乱だからなあ

蒼天巴死

黄巾まさに立つべし(´∀`)
17無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 16:56:59
問題1
西晋を滅ぼした民族は何か?

問題2
前魏が東晋に敗れ国力を衰退させる原因となった戦は?

問題3
北魏を立てた民族は何か?

問題4
東晋を簒奪して宋を立てたのは誰か?
18無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 18:06:54
>17
1 馬岱
2 馬岱
3 馬岱
4 馬岱
19夏厨淵 ◆i6jwvBOktc :2005/10/28(金) 18:07:42
NARUTO
20無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 18:46:52
>>5がツボに来てやばいwww
21無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 18:55:58
>>17-18
電車の中で吹きそうになった
22無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 19:02:39
>>17
四問とも正解できたのでまだ入試を戦えると思った大学生の俺
23無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 19:05:24
曹操ではなく張角を覚えさせるとは階級闘争史観だな。
24無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 19:28:43
文章の内容はどう考えても『周瑜』が正解の問題なのに、正解が『諸葛孔明』だったことがあったなあ。
素直に授業で習った通りに諸葛孔明と書けばいいものを、周瑜と書いた三国志オタは×をくらってた。
授業と史実は別物と理解できない歴史オタってたまにいるよね。
25無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 19:30:26
>>24
赤壁の戦いで曹操に勝った武将は誰かとか?
蜀なら孔明、呉なら公勤だろ。
26無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 19:32:25
>>25
蜀ではないけどなあ
27無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 19:41:33
>>25
かなり前のことだから詳しい文面は忘れたが、
「赤壁の戦いは〇〇の計略で蜀呉の連合軍が魏に勝利した」
みたいな内容。
28無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 19:42:30
まあ学校の世界史の問題としては許されるレベルだな
入試じゃ絶対でない
29無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 20:19:15
学校だったら何故か司馬炎の知名度が高いw
晋の初代皇帝だからなぁ・・・。
30無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 20:36:32
一代で滅亡するのにスペース取ってるよな晋
31無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 20:45:31
>>27
答えは黄蓋なんじゃんね?
32無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 20:51:19
1〜9までの数字を1つずつ使い式を完成させてください。
□+□+□+□+□+□+□+=□□
なお、解けても自己満足するだけにして答えをここに書き込まないで下さい
解いてない方がつまらなくなりますので
33無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 20:51:48
すいません+が1つ余計でした。正しくはこうです。
□+□+□+□+□+□+□=□□
34無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 20:53:25
>>32-33
つかスレ違いだろ
35無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 20:53:38
馬+騰+休+鉄+超+謖+良=馬岱
36無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 20:56:29
秀+吉+家+康+道+三=信長
37無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 20:57:18
俺の世界史の教科書には亮さんが出てこない・・。
現国の便覧書のほうがこの時代を詳しく扱ってたな。
ちゃんと古代中国の文学者の中に曹植の名前もあったし。
38無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 20:57:21
孔融+陳琳+王粲+徐幹+阮ウ+応トウ+劉驕℃オ子
39無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 20:59:56
うちの高校の先生は一時間ぶっ通しで三国志の話したぞ。
もちろん仲良くなった
40無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 21:03:34
中国の歴代王朝名を覚えておけよで終わった俺の高校
41無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 21:10:48
しん・そ・えん・せい・かん・ぎ・ちょう  漢字氏らん・・・
42無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 21:11:19
とりあえずテスト前に横山を呼んだ。
呉懿とか郭淮とか覚えた。





テストには出なかった
43無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 21:11:36
>17
>22

>問題2
>前魏が東晋に敗れ国力を衰退させる原因となった戦は?

さっぱり解らん。
前魏っていう国家ってあったっけ??
44無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 21:13:36
>>42
出るわきゃねーwww
45無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 21:14:31
秦、晋、清・・・ 違う読み方にしろよ紛らわしい・・・
46無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 21:20:24
試験には出ても于禁までだな。
47無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 21:52:33
ちょいと試しに聞くが、
侯景、李密、高仙芝、李克用、狄青、韓世忠、文天祥、張士誠、于謙、袁崇煥の10人のうち、
何人を知っている?
48無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 21:57:26
>>47
四人しかシラネw

もっと勉強するか。
49無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 22:03:17
50無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 23:26:58
三国時代を教えてもらうために今まで入学してから、ずっと世界史の授業を耐えてきました。
そして今、秦のところです。もう少し・・・
51無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 23:31:52
そうか。
三国時代に入ったらどんな内容を勉強するか教えてくれよ。
52無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 23:43:08
三国時代がテストに入らないところって結構多いんだな。俺の高校は結構ラッキー(俺だけ)だったってことか
なんせ黄巾の創始者から赤壁の時呉の参謀と劉備軍からやってきた奴(諸葛亮)の名前とか五丈原で魏の総帥の名前とか
挙句の果てに三国時代の武将五つ述べよって言う問題もでたからな。世界史の教師三国ヲタだったんだな
53無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 23:49:17
どうせ、黄巾の乱、三国鼎立、諸葛孔明(亮ではなく孔明)だけだよと
俺の時の話をしてみる
54無名武将@お腹せっぷく:2005/10/28(金) 23:59:53
数年前、とある予備校がだしてるセンター予想問題集の古文で
袁紹と田豊のやりとりの所が問題になってたなぁ。
もちろん本番は違ったけど。
55無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 00:00:43
出るのは魏志倭人伝だけ。
56無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 00:04:05
漢文の授業で曹操と諸克亮と劉備と関羽と張飛と司馬せんが出てきたお
57無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 00:13:56
>47
 世界史結構やりこんだつもりだが、問題として聞かれるのは
高仙芝くらいでは?
58無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 00:19:38
漢文のテストで定軍山での鶏肋の話は出たことがある
59無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 00:40:29
センターの予想問題だったか過去問だったかは忘れたが、
正史での曹沖が官吏を庇う文章が出たなぁ。

あの衣をわざと破って曹操に申し出るやつ。
ちなみに曹丕に向かって曹操が言い放った例の言葉まであった。
6054:2005/10/29(土) 00:42:23
あぁ、古文じゃなくて漢文ね。
授業では「死せる諸葛(ry」のとこはやった。

魏志倭人伝ってほんとにあるんだっけ?
魏志東夷伝に含まれてるって話を聞いた気がするんだが・・・
61無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 00:46:11
>>60
あるぞ。倭人伝という名は無いけど。

その部分が日本史の授業でプリントにコピーされて配布されたことがあったなぁ・・・。
6254=60:2005/10/29(土) 00:51:48
>>61
dくす。やっぱり「倭人伝」ってのはないんだな。

>>59 それどっかで見た。なんの問題集だったか・・・
センター過去問はあんまりやってなかったから違う希ガス
63無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 01:32:58 BE:373804676-##
>>47
侯景、李密、張士誠、狄青、韓世忠
64無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 01:42:50
>>63
静蘇◆SEISOszKqYすごいじゃん
65無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 01:48:31
>>47
そんなかじゃ元祖独眼竜と体格のいい忠臣しかわからん
66無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 02:32:28
静蘇は最近BE付けてませんよ
67無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 03:11:09
>>57
>>47は別に世界史に出るかどうかは関係なしに、
三国志以外の時代で、そこそこ有名な武将を並べたもの。
ま、武将かと問われると、?の人物も少し混ざってはいるけど。
ちなみに時代順に並べてある。
68無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 10:19:32
>>43
この時代で世界史の試験に出るのは前秦が東晋に敗れたヒ水の戦いのみ。
69無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 11:47:05
うちの学校の中間テストに
官渡の戦いとか司馬昭とかでたよ。
70無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 11:53:28
うちの学校では
もしもし亀よー亀さんよー
に合わせて王朝覚えた
71無名武将@お腹せっぷく:2005/10/29(土) 11:57:54
>>70
懐かしいw
72無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 02:14:18
竹林の七賢は漢文では有名なのに、コーエーでは未だに王戎ひとりだけ。
73無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 02:17:39
ヒント:竹林の七賢は三国時代でなく晋代
74無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 02:21:00
>>73
阮籍とかケイ康とか、晋成立前に死んでるがな。
75無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 02:38:34
>>1
「えー、三国時代というのは魏・呉・魏の三国が争っていた時代で・・・」とか言ってたうちのセンセよりマシ
他にも「ナポレオンは各個爆破という戦法を用いました。すごいねー各個爆破、火薬いっぱいあったんだろうね」とかほざいてた

一応進学校だったんだが大丈夫か日本の教育は
76無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 03:05:14
漏れの日本史の先生は卑弥呼らへんでいきなり三国志について語り始めた。
三国オタの漏れは良いが、周りはみんなポカーンしてたよ
77sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2005/11/16(水) 03:31:46
世界史では「魏蜀呉(成立順?)の三国時代の後に晋王朝が……」
みたいに完全スルーされた記憶が。
あれは寂しかった。


逆に漢文の授業は「死せr」とか「四面楚歌」「鴻門の会」
なんかをやってくれたから横山オタとしては燃えたなぁ。
78無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 04:01:20
漏れも漢文で三顧の礼(水魚の交わり)やってすげぇ興奮した。
79sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2005/11/16(水) 04:52:28
>>78
だよね?! なんか最初見た時は読めないんだけど『劉備』とか『諸葛亮』
みたいな、知ってる名前があるとどうしてもわくわくしてこない?
80無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 06:12:24
高校の古文で、赤壁の戦いがテストに出題された。
嬉しかったけど問題ミスったorz
81無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 06:26:36
三国晋五胡時代は一くくりだったなぁ

五胡時代の部族名覚えんの苦痛だったよ、懐かしい。
慕容部・宇文部とか
82無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 08:03:37
>>79
馴れ馴れしい
83無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 09:49:38
今ちょうどやってる漢文の問題集に
曹操と楊脩の謎解きの文章がある
「黄絹幼婦外孫齏臼」の意味するところは?ってやつ
84無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 10:53:08
>>81
三国時代の部族長を捜し出して新武将登録するのもまた一興。

演義はもとより正史すら無視されている部族が、後々大勢力になっているから
油断ならない。
85sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2005/11/16(水) 11:05:07
>>82
ごめんね。似たひとが居たから嬉しかっただけなの。
86無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 11:14:28
選択科目に『三国志を読む(古文購読漢文)』がある俺は勝ち組

うえっへっへへ来年こそは取る。古典落とさなければの話だがorz
87無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 11:26:00
>>83
「絶妙」
88無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 13:30:00
>>79
大丈夫だ、オレも嬉しいからw
89無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 13:30:38
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(・ω・) (*´Д`) (`・ω・´) ω ( ´・ω・`)ノ (´∀`) (・∀・)イイ!!

\(*^▽^*)/ (ノ∀`) ( ^ω^) ( ´,_ゝ`) (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ   ('A`)y─┛~~~  (((・∀・)))プルプル(((・д・))) 

(((((((っ・ω・)っ ブーン ヽ(`Д´)ノ (´-`).。oO(なんでだろう…?)

(*ノωノ) 。・゚・(ノД`)・゚・。 ( ̄ー ̄)ニヤリ ( ̄□ ̄;)!! Σ (゚Д゚;)
90sleepknot ◆r4HwcKQwNE :2005/11/16(水) 16:39:51
>>88
ありがとう、優しいねw

今でもなんとなく漢文の教科書とかとってるんだよね。捨てられなくて。
……落書きだらけだけど。
91無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 18:03:39
黄巾の乱と張角→魏呉蜀の三国時代→司馬炎

を駆け足でやっただけだったもうちょっとやりたかった(´・ω・`)
92無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 20:56:49
曹操、曹丕、司馬懿、司馬炎、劉備、孔明、孫権ぐらいしか出てない
93無名武将@お腹せっぷく:2005/11/16(水) 22:40:46
俺の高校は歴史の授業より古典の授業の方が三国時代については詳しくやったなぁ…諸葛亮関連ばっかり…orz
94無名武将@お腹せっぷく:2005/11/18(金) 06:33:47
世界史はスルーだけど、
漢文授業なら曹植の豆のくだりや、孔明の出師の表はやったな
9583:2005/11/18(金) 07:52:00
>>87あと二文字
96無名武将@お腹せっぷく:2005/11/18(金) 09:12:00
中国史だけでもどんだけ長いと思ってんだ?
三国志なんて、分裂時代としても中途半端だし、期間も短いし、じっくりやる時代でもないだろ
日本史で戦国時代がすぐ終わるのと同じ
三国志・戦国は嫌いじゃないが、他の時代も噛ってみりゃ、面白いのにねぇ……とつくづく思う
97無名武将@お腹せっぷく:2005/11/18(金) 12:36:12
八王の乱もなかなか複雑でよろしいですよ。

関係者がほとんど死んでしまうけど・・・
98無名武将@お腹せっぷく:2005/11/18(金) 13:23:46
五代十国だって……
ていうか
北周、北斉、陳の方がよっぽど三国志
99無名武将@お腹せっぷく:2005/11/18(金) 15:01:00
>>47
有名所集めすぎ
もっとマイナーなのだせ
荀[日希]とか
100無名武将@お腹せっぷく:2005/11/18(金) 18:43:39
>>47
侯景 北から逃げてきて、梁武に恩を仇で返したはいいが、出てきた梁武にビビリまくったプチ呂布
李密 自惚れ屋さんで、乗っ取りで群雄の一人になり隋をボコったはいいが、美味しいところを唐にもってかれたプチ曹操
高仙芝 パミール越え!パミール越え!
李克用 独眼竜(っても片眼じゃないけど)戦はつえーのに、政治に朱全忠にいいようにあしらわれる
狄青 元農民の堅実な武将
韓世忠 岳飛と喧嘩したりもしたが、左遷された後は何も言わずに岳飛偲んだり、渋いジジイ
文天祥 一本気だが普通の人の気持ちが判ってない。文治の才能よりゲリラの才能が在りそうな正気の歌の作者
張士誠 儒者に馬鹿にされた名前を使ってた人。俺、陳友諒の方が好き
于謙 皇帝より国が大事じゃぁ!ボケェ!!
袁崇煥 大砲でヌルハチ追っ払った人
101無名武将@お腹せっぷく:2005/11/18(金) 19:13:29
>>95
好辞

>>97
あれは時系列追っていくのも大変だと思うのは俺だけ?
途中で何がなんだかわからなくなるw
102無名武将@お腹せっぷく:2005/11/18(金) 19:16:48
だから最後に劉淵がブッ潰してくれるのが気持ちいいんじゃないか>八王の乱
103無名武将@お腹せっぷく:2005/11/19(土) 01:53:46
>>100
侯景は何と言っても宇宙大将軍。
104無名武将@お腹せっぷく:2005/11/19(土) 01:59:53
>>102
しかも劉協(孝献皇帝)と劉備の子孫をほとんど殺し尽くすというおまけ付き。
劉淵はぶっ潰す前に病死したから、やったのは息子の劉聰だけど。
105無名武将@お腹せっぷく:2005/11/20(日) 00:03:53
うちのとこは三国時代赤壁までやった。
劉敏・関寧・張曼成に曹豹まで
106無名武将@お腹せっぷく:2005/11/20(日) 06:06:17
高校の世界史ってのは教師の趣味で進んでくからな。
教師が三国志ヲタならやたら詳しくやるだろうし。
うちの教師は拷問マニアで中世ヨーロッパの拷問についてやたら詳しく教えてたがw
107無名武将@お腹せっぷく:2005/11/20(日) 16:13:40
拷問は中国だって結構充実しているぞw
108無名武将@お腹せっぷく:2005/11/20(日) 17:57:21
一番面白いのは朱減少〜永楽帝の流れ
109無名武将@お腹せっぷく:2005/11/20(日) 18:33:12
>107
 宮刑と聞いただけで股間が痛くなります。
110無名武将@お腹せっぷく:2005/11/20(日) 18:39:31
三国時代だけが異様に大人気なのはなんで?
111無名武将@お腹せっぷく:2005/11/20(日) 18:40:16
ロマンがあるから
112無名武将@お腹せっぷく:2005/11/20(日) 18:49:11
吉川英治とコーエーの力
田中某は第二の吉川になりたくて隋唐演義や光武帝を劣化させてくれる
113無名武将@お腹せっぷく:2005/11/20(日) 21:19:30
>>110
三国志っていうのができるぐらいだから。
114無名武将@お腹せっぷく:2005/11/20(日) 21:55:38
何気に
>>47
からは田中義樹のにおいがする。

115無名武将@お腹せっぷく:2005/11/20(日) 22:01:30
田中厨はどこにでも現れるから
一番多いのは「姓名字で呼ぶことはないんだよ、無知め(´,_ゝ`)プッ」って厨で
次に多いのが光武帝マンセー
で、>>47のような素人さんは知らない通好みの人物、俺は好きだけど
お前らは名前すらしらねーだろうなと低レベルな自慢をするやつ
116無名武将@お腹せっぷく:2005/11/20(日) 22:15:32
それって田中本人じゃん
117無名武将@お腹せっぷく:2005/11/20(日) 22:23:51
>>115
に司馬遼太郎への敵意と三国志嫌いを追加すれば完璧。
118無名武将@お腹せっぷく:2005/11/20(日) 23:21:45
司馬遷には遼(はるか)敵わないであろう
119無名武将@お腹せっぷく:2005/11/20(日) 23:46:57
光武帝ファンまで田中厨か(´・ω・`)
120無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 07:10:35
司馬懿には遼(はるか)敵わないであろう
121無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 09:40:43
>>119
そうなんだよな
一番迷惑なのは不幸にも田中が目を付けた歴史人物が好きだった奴
122無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 17:20:49
光武帝は照列帝並にかっこいいな。
123無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 17:28:30
誰だよ
124無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 18:38:45
趙匡胤が好きで陳舜臣厨と言われるのは一向に構わないが
光武帝が好きで田中厨と言われるのは
斬鬼に耐えられないな
125無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 18:57:09
劉備と一緒にしちゃかわいそうだよ。
126無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 19:06:33
そもそも田中って光武帝好きだったっけ?
127無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 19:54:37
好きどころか盲目的マンセーだよ>ガイエ
128無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 20:00:11
田中といえば沈光だな。
129無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 20:46:00
岳飛大好きなガイエ
130無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 20:50:09
>趙匡胤が好きで陳舜臣厨と言われるのは一向に構わないが
>光武帝が好きで田中厨と言われるのは

そんな、思わないでしょ普通
131無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 20:55:21
田中某は儒学者のような人物評価するよね。
132無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 22:16:51
>>130
世界史板の過去スレじゃよくあったけど?
歴代皇帝ランクスレ見たいのとかで光武帝推すと田中厨と呼ばれるのは
133無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 22:26:46
「えー、中国史は授業範囲から飛ばします」
134無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 22:42:38
「えー、世界史は授業単位から飛ばします」
135無名武将@お腹せっぷく:2005/11/21(月) 22:51:25
光武帝・岳飛と来たら田中芳樹厨
136無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 12:24:10
岳飛は三国時代の脅威と違って戦果出してたんだから良いだろ
137無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 12:50:11
中学3年の時の理科教師は1年間「光合成」だけをテーマに授業してた。

受験勉強とは違う理科の楽しさを伝えようとしたのだと思うが、
現役受験生からするといい迷惑だった。
他の教師からも非難ごうごうだったらしいが、世捨て人のような教師だったので・・・。
138無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 14:06:04
田中芳樹はアスラーンのような中華風仮想戦記でも書けばいいのに。
主人公は憂国の光武帝みたいなやつなんだろうけど
139無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 14:10:44
>>83
その問題集の名前は「漢文道場」だね。
140無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 14:27:41
高校の世界史範囲はヨーロッパだけで、中国史は完全にスルーでした。
ヨーロッパ外ではイスラム地域とアメリカがちょっと顔出すくらい。
141無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 15:05:05
>>136
岳飛には韓世忠や張浚らの頼もしい味方がいた
一人国の為に奮戦し、結果を出したのは
岳飛の先任にあたる宗沢や、後任にあたる孟[王共]だ
142無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 15:12:06
漢文で曹植の「七歩の詩」と、曹冲の「象の重さを計ろう」
が模試で出てきたことがあるよ。
143無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 18:24:43
俺は古典の授業で史記の項羽の最期の場面が出てきたときすごい感動してそれがきっかけで中国史にはまってったなぁ。 それにしても光武帝好きだと田中厨に認定されるんだ…。なんかショック…。
144無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 20:34:44
三国時代が一番面白いことは間違いないでしょ。
そうじゃなきゃここまで人気が出ないはず。あとはマイナーでシナチク臭い歴史
145無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 20:46:15
>>144
俺は三国志から始めて大学でも中国史を専攻したが、その発言は正直許せない。
146無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 20:53:04
>>144
士ね
147無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 21:05:15
147
148無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 21:48:47
中学生の時・・・・
センセ「中国の王朝、覚えて下さ〜い。いきますよ〜」
  「殷周秦漢隋唐宋元明清中華民国中華人民共和国!」
センセ「は〜い。覚えましたか〜?このようにして覚えましょう!」
これを聞いたときは驚きました。覚えれない上に三国や晋すら無い。
自分「先生!三国は無いんですか?」
センセ「三国・・・?あっ!朝鮮半島は覚えなくていいですよ〜。」
こんな先生がいました。
その後三国志に関することは「魏志倭人伝」しか出てきませんでした・・・orz
149無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 22:00:23
>>148
それは酷いな
漢も前漢・後漢の区別も無い上にその間の新も無い
五胡十六国も南北朝も無しか!?
150菊花 ◆9/9xXXZ4/c :2005/11/22(火) 22:28:19
古文の時間、本当は源氏物語の授業なのに諸葛亮伝のページばかり見ている私がいる
151無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 23:29:11
国に尽くす俺かっこいい状態だった孔明、岳飛、姜維、楽穀。
いつも悪者は講和派や穏健派の文官や宦官たち。それがチャンコロクオリティ。


152無名武将@お腹せっぷく:2005/11/22(火) 23:49:13
秦檜は初期、バリバリの主戦論だったみたいだね。
153無名武将@お腹せっぷく:2005/11/23(水) 03:29:03
チクショー!!何で俺の古文の教科書は三国志じゃなくて項羽と劉邦なんだー!!
154無名武将@お腹せっぷく:2005/11/23(水) 03:34:01
中国史自体軽視されてるよね。
155無名武将@お腹せっぷく:2005/11/23(水) 03:35:34
807 名前:無名武将@お腹せっぷく[sage] 投稿日:2005/06/30(木) 20:02:39
>>801
最大の戦術単位である軍団の長で、短期の戦略的な判断も求められるからそのくらいだろ。
三国の軍団長が世界史上最高の武将の集まりとか思ってるの?

810 名前:無名武将@お腹せっぷく[sage] 投稿日:2005/06/30(木) 20:16:59
>>807
実績を見ればそう考えざるをえませんが?
一軍団長である、張コウは、楚漢時代の韓信と称えられていましたし。
正直、三国時代は張コウクラスの人物はまだまだいました。
つまるところ、韓信クラスの人物、いやそれ以上の人物が大勢いたということです。

中華を三分するという遠大な計略をたてた諸葛亮。
ローマ・マケドニア、欧州史上匹敵する人物はいましょうか?
いるなら教えていただきたい。
156無名武将@お腹せっぷく:2005/11/23(水) 03:49:49
どこのスレの馬鹿ですか?そいつは。痛すぎです(´・ω・`)
157無名武将@お腹せっぷく:2005/11/23(水) 08:27:51
久々に三戦で本物で痛い子を見た気がする
158無名武将@お腹せっぷく:2005/11/23(水) 11:41:55
>>155
随分とまあ懐かしいものをw
159無名武将@お腹せっぷく:2005/11/23(水) 14:18:50
>>155
5ヶ月も前のヤツじゃんよw
160無名武将@お腹せっぷく:2005/11/25(金) 23:39:37
三国大好きな古文の先生が、
これまた三国大好きな濃ゆ〜い友達2〜3人とついつい語り込んじゃって、
周りの子達は引いてるらしい...。
仲間に入れて欲しいけど、クラス違うし、
あそこまで濃いのには付いて行けないなぁと思う今日この頃。
161無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 12:10:38
顧重天下以元元為首
人苦不知足既平隴復望蜀
蕭王推赤心置人腹中安得不投死乎
我自楽此不為疲也
162無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 12:18:00
沛公旦日従百余騎、来見項王。至鴻門、謝曰、
「臣与将軍戮力而攻秦。将軍戦河北、臣戦河南。然不自意、能先入関破秦、得復見将軍於此。
今者有小人之言、令将軍与臣有郤。」
項王曰、
「此沛公左司馬曹無傷言之。不然、籍何以至此。」

項王即日因留沛公与飲。項王・項伯東嚮坐。
亜父南嚮坐。亜父者、范増也。沛公北嚮坐、張良西嚮侍。
范増数目項王、挙所佩玉?、以示之者三。
項王黙然不応。
163無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 12:53:09
>>133
特定アジア三国(人)の歴史は世界史の授業から飛ばします
164無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 12:58:33
>>153
今すぐ
横山光輝 項羽と劉邦 を買って読め

三国志を本当に楽しむためには
最低でも劉邦の話くらいは知っておいたほうがいい
165無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 13:06:45
どう考えても項羽が詩を吐いたというのは創作。
166無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 13:13:33
試験では、世界史よりも漢文での出題率のほうが高いな。
167無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 13:40:02
>>164
三国志を楽しみたいなら後漢書などの光武帝関連だと思う
三国時代の人物の行動言動は強く光武帝を意識したものが多い(特に曹操
168無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 13:50:27
>>167
多いって言われても望蜀に関するネタしか思いつかない俺orz
169無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 13:52:30
誰だか知らんがそれは曹操の足元にも及ばない
170無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 15:41:19
ネタだよな?光武帝を知らないとかさ……
171無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 18:24:32
無双から三国志を始めたヤシは知らない奴多いだろ?
172無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 18:35:13
そいつらは義務教育も受けてないのか?
後漢書東夷伝に出てくるだろうに
173無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 21:35:48
光武帝はいいよね。なんか人間臭いところがいい。話変わるけど白帝城は公孫述が建造したらしい。
174無名武将@お腹せっぷく:2005/12/03(土) 22:03:01
>>172
「漢国倭王印」って中学生で確実にやるよなぁ
小学生でもやるような……

>>173
反乱軍に身を投じるのに馬が無くて、牛車でやってきたり
「俺、皇帝なんかになりたくねぇよ」とか言ったり
帝位について中国統一した後もしょっちゅう故郷に帰ったり
そこで、近所のおばちゃん達に「まさかアンタが皇帝になるとはねぇ……」とか言われて照れてみたり
郭皇后が廃された後なのに、郭氏の息子が皇太子席にいるのを気づかなかったり



175無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 11:38:21
管寧伝の入試問題なら見た
176無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 19:31:19
>>175
ひょっとして、華キンとの絡み?
華キンがやたらめったら執着が強かったから、
管寧が華キンにもうお前とは友人じゃないって言った奴か?
177無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 19:33:30
ドラマとして一番面白いのは
洪武帝後半か南北朝時代か三国時代というのは認めろ。
178無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 19:34:32
水滸伝、西遊記
179無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 19:42:51
それは時代じゃない。
180無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 19:59:10
三国時代はテストで魏が出てきたからまだいい。
戦国なんて華麗にスルーされたぞ
181無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 20:05:03
漢文の模試で縻竺の言えが燃えるって問題があった。模試中なのに吹いた
182無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 20:06:04
>>181
俺も今吹いたよw
183無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 20:36:56
井の中の蛙>劉備
184無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 20:51:57
洛陽で商用を済ませた糜竺が、
つらそうに歩いている女性を車にのっけてあげたら実は、
糜竺の家を燃やすための神の使いだったってやつだっけ?
185無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 21:57:24
光武帝って曹操に批判されてた人でしょ?
186無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 22:10:06
>>184
そうだよ
確か南方火徳星君?
187無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 22:17:51
模試の漢文で官渡の戦いのとこが出た
袁紹配下の田豊が烏巣の兵糧庫について袁紹に進言したが聞き入れられず
そのせいであえなく負けた話

途中で時間切れになって全問解けず撃沈
188無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 22:21:47
模試の漢文に、曹操のところに孫権から象が送られてきた話が出た。
それで初めて曹冲のことを知った。
模試の世界史に、諸葛亮と答えさせる問題が出た。
189無名武将@お腹せっぷく:2005/12/04(日) 23:35:09
鶏肋の話なら出た
190無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 00:02:33
ドラマとして一番面白いのは五胡十六国時代
191無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 00:46:11
じゃあなんで有名じゃないんだその五湖時代はwwwwwwwwwwwwwww
192ロコドール@大納言 ◆703OzYFg8I :2005/12/05(月) 01:03:13
色々と面倒くさいから
193無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 01:14:45
統一まで250年以上かかったから長すぎる。

三国志なら始めから終わりまで100年くらいだから。
それでも、話題になるのはせいぜい諸葛亮の存命中まで。そこから呉の滅亡まで、
まだ半分近い年数が残っているけど勢力の変動が少ないから話題になりにくい。
194無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 14:03:50
九品官人法は世界史で出てきたような。
でも教科書じゃなくて用語集だったかも。
195無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 15:42:56
>>194
出てくる教科書もあるし、出てこない教科書もある

高校時代、わざわざプリント作ってまで三国時代の授業をやった世界史教師がいた。
漏れはその教師が担当ではなかった…orz
196無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 18:22:57
五湖時代

序・・・・八王の乱

初・・・劉淵から再閲まで

中・・・ヒ水

終・・・北魏の統一
197無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 19:42:46
五代十国なんかは比較的短い上に、ドラマがたくさんあり
最後にはサイ栄と言う英傑が現れ、天下統一半ばで死に、趙匡胤が引き継ぐラスト
日本人には知名度皆無だが
198無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 19:51:08
飛龍伝を訳して田中芳樹が出しそうな予感
199無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 19:58:52
 そ れ だ け は や め て ぐ れ
200無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 20:46:06
三国時代なんて優遇されてる方だろ?
五湖時代なんてほとんど飛ばされてるんだから。
201無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 22:08:44
そういえば、世界史のテストで「[ ]が漢を滅ぼした」みたいな問題があったから
曹丕って書いたら×もらったな…
202無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 22:18:40
もしかして『前漢』を滅ぼしたのは?って設問だったということは?
203無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 22:20:27
>>202
光武帝
204無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 22:23:58
>>203
光武帝(劉秀)は後漢の初代皇帝
205無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 22:25:39
>>202
答えは曹操だった
なぜか聞いたら「曹丕は曹操の息子なんだよ」って言われて終わり
206無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 22:28:55
>>205
間違った答えを堂々と言われても困るよね…
207無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 22:30:06
教科書レベルでもそんなことかかれてないよな
208無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 22:30:13
>>205
曹操、炉火の上に座っちゃったってかw
209無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 22:31:10
匈奴を倒すには強弩しかないよ。城内にて−
場内爆笑。
210無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 22:37:08
袁術陛下のせいで成績が3になった
211無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 23:06:24
五湖時代は呂布みたいなやつだらけなのはやはり異民族?だからでしょ。
呂布自体そうらしいし。
212無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 23:28:11
>>211
意味分かんね。何が呂布みたいなやつなんだよ
213無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 23:40:29
はっちゃメッチャな武勇の事?
でも冉閔は漢民族だけどな
214無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 23:42:26
>>203は王莽も知らないのか……
お兄さん、心配です
215無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 23:46:12
三国志の『呉』の国が『晋』に滅ぼされて『三国時代』は終わる。
んで、『晋』が統一した後、即効内乱が起きて
『晋』はガタガタになる。つうかメチャクチャ・・・・

そんなときに北から騎馬民族とかが、進入してきて
『晋』はボコボコにされる。
結局、『三国時代』の『呉』の在ったところに王族が逃げて『晋』はかろうじて続く
皮肉にも『晋』をボコボコにしたのは『漢』って名乗る国

『晋』のいなくなった北の方では異民族が好き勝手にやってる。これが『五胡十六国時代』
『五胡十六国時代』が終わった後、『魏晋南北朝』になって
最後は遣隋使で有名な『隋』が統一する。
んでも、『隋』も2代目で滅んで『唐』になる。

だいたい、こんな感じ
216無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 23:58:48
>『五胡十六国時代』が終わった後、『魏晋南北朝』になって

ちょいと違う
五胡十六国時代が終わった後は単なる南北朝
「魏晋南北朝」という大きなくくりなら三国時代から始まってる
217無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 23:59:16
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%86%89%E9%96%94&action=edit
誰か書いてやれ。俺は無理。知らないからw
218無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 00:00:12
黄禁の乱から、唐の統一まで。

最大の英雄は多分、李世民。
219無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 00:04:58
抗菌の乱はそこそこやった記憶があるが
三国時代は三行程度しか記述されていなかったためちょこっとふれて終わりだった
6年前、高校2年の春。
そもそも日本史で受験しようと決めていたため世界史は内職の時間だったが
今三国志に興味を持って中国史もうすこし真面目に聞いとけばよかったと後悔している。
220無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 00:09:16
確か孫策は爆乳だったよな
221無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 00:18:39
>>218
李世民が英雄とは思えん
史書捏造と外征失敗と後継者失敗の男が
222無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 00:30:31
文武大聖大広孝皇帝
223無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 00:35:58
>>217
字は永會。右手に矛を、左手に槍を、赤き駿馬「朱龍」に颯爽と跨り後趙の将軍として華北を暴れ回った
父・冉瞻は漢民族で、石虎の元で武勲を立てた。冉閔も又しかりで、多いに武勲を立て、それにより養子に迎えられる
石虎死後、相続争いが起こった後趙に置いて、石虎の子を悉く殺し、禅譲を受け、「魏」を建国する
帝位についた後、元の姓に戻り、羯族(後趙の民族)二十万人を虐殺する(鼻が高いというだけで間違われて殺された漢民族もいたという
異民族と漢民族の両体制で成っていた国はコレによりバランスを崩し、外征によって挽回しようとするも前燕の慕容儁の軍に捕らわれて殺害された
斬首される前に「汝は何故帝位についたか?」と問われ
「異民族ごときが帝位を僭称する世の中に、漢民族である俺が帝位になるのが悪いことかゴラァ!」とキレた

パッと思いついた紹介文だが、Wikiに乗せる程の文でもねー
本調べるか……
日本史専攻だったけど、中国史の本ばっかだからな、部屋
224無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 01:18:49
個人的には、李世民は曹操よりは↑で孫策よりは↓くらい。
225無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 01:33:55
>>224
逆じゃなくて?
226無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 01:38:10
曹操は敗戦をしてるけど孫策は無敵だからね。李世民は大軍で少数を虐殺しただけ。
227無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 02:11:19
実は負けてるが、部下のせいにしてるしね>世民
228無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 02:35:32
>二十万人を虐殺する

呂布なんて比べ物にならないくらいアホですね
229無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 02:54:34
でもあの時代、荀晞とか石虎(鍋、自分の子共の首を並べて食事、滅ぼした劉曜の娘12才を皇后にしちゃう)とか
赫連勃勃(万里の長城に人を生き埋め)とか大量虐殺系のDQNがたくさんいるから別段……
DQNも多いし。祖逖とか劉牢之とか
そーいうピカレスク萌え時代なんだよ>五胡十六国
まれに劉邦萌えの石勒とか、曹操と諸葛亮を合わせた男・陶侃とか、符堅には恩があるから見逃した慕容垂とかのマトモ人間がいたり
符堅みたいな夢想家がいたり、本人的にはずっと晋国のつもりでいる張軌の涼があったり
宗教国家的要素が強い成漢とか、異民族の癖に「儒教じゃ同姓の結婚は不味いよね〜」って聞く劉聡とか
面白い奴らが揃ってる時代なんだよ
230無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 07:44:22
>>229
何そのシルマリルの物語?
むしろクロニア国ものがたり?
231無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 07:48:12
>>230
??
もしかしてナルニア国?
板違い?
232無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 09:12:39
分裂時代でも三国時代はどこかのほほんとしてるよね。
通常の分裂時代は熾烈激烈大虐殺闘争だが曹操の虐殺以外無いし。

三国時代は宋時代大人気ですよ。
233無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 11:42:04
宋は徹底した文治主義をとってたからな
五代十国があまりに凄惨過ぎた反動だろうが
後は三国時代には異民族が弱いからね
遼・金・元と常に異民族に悩まされ、燕京十六州を奪われてた時代が宋だし
あとは大義名分論か
でも、宋代は隋唐演義や飛龍伝も人気なとこから、人々は活劇的な者を求めてたんだろう
王朝の創始者と首都って、その時代の色を決める部分はあるよな
234無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 18:27:59
もし柴栄がもうちょっと長生きしてたら後周が天下統一してたのかな。そしたら宋とはまた違った文化が生まれてたかもしれないね。
235無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 20:21:12
仏教は隆盛出来なかったかもな
236無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 21:10:38
岳飛という暴走軍人が孔明の表を移して大泣きした。
おまえはどちらかというとキョウイだろ。
朱子学では、蜀漢が正統な王朝とされている。
明時代でも三国時代が人気だった。
三国時代の馬親子は、西域との貿易でもうけていたそうだ。
237無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 22:35:11
何が言いたいのか……?
岳飛が姜維ってのはおかしいし、出師の表はずっと名文として扱われてきたよ
朱子学でも蜀漢が正統っていわない奴も居るしな
明代に三国志演義が生まれたんだから、そりゃ人気だろうさ
当時の情勢とモロかぶりだし
(紅巾の乱=黄巾の乱、朱元璋=劉備、劉基=諸葛亮、陳友諒=曹操、[番β]陽湖の戦い=赤壁の戦い)
238無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 23:15:31
>229

ちょーファンキーな時代だよね

晋の皇帝なんて2代続けて拉致されて

宴会芸やらされてるしww (´・ω・`)カワイソス
239無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 23:31:17
>>233
靖康の変で、金に開封を占領されて、徽宗、欽宗以下皇族とか貴族が拉致されたよね
いかに異民族が力をつけていたかがわかるエピソードだと思う

>>238
>宴会芸
その話詳しくお願いします
240無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 23:35:20
学費を払え岳飛
241無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 23:36:05
楽穀が楽器を演奏している。
242無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 23:36:27
孔明は公明に人事を行う
243無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 23:36:51
呉起はゴキを叩き潰した
244無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 23:47:37
ふん、所詮教師なんだよ。おれの世界史の教師なんか
赤壁の戦い時点で、劉備が蜀を取っているんだよ。
なぜか、曹操を呉と挟撃してるんだよ!
245無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 23:55:36
悪いけど、俺日本史専攻だから
そういうことだから
中国史は趣味。独学。だからイライラしない
オーケー?
246無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 23:56:17
>>244
あるあるw

教師の勘違いというのはある程度は仕方のないもんかね。>>244は極端としても。
漢文の授業で、文帝の肉刑廃止にまつわるエピソードが出たんだが、
そこで教師が肉刑のことを拷問って説明したんだよなぁ・・・。
体の一部を切り取る刑なのに・・・。
247無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 00:05:28
三国時代ではなんで遊牧が弱かったのかよくわからんが、
まあ匈奴の劉エンには司馬昭ですら、
へぇこらしてたそうだから弱体化してても遊牧は強かったということか。
248無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 00:05:29
>>244 >>246
>>195は漏れが書き込んだんだが、こういう学校教師はまずいないよね
予備校行かないとだめぽ
249無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 00:23:10
>>274
ヒント 分裂
250無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 00:53:40
>>246
肉刑と聞いていやらしいことを想像したんだろうな
251無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 01:23:14
曹操とかいう石虎に小物扱いされた人が鳥丸兵を使ったり、遊牧民族を誘ったせいで
漬け込まれる原因となった。
252無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 01:41:17
曹操を小物扱いしたのは石勒だよ
253無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 02:05:31
石勒は曹操を小物扱いできるほど、すごく強くはないな。
曹操の方が上だよ。
曹操は魏晋南北朝時代でも1、2を争うほどの英雄だから仕方がないが。
254無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 02:28:05
曹操は"強い”男じゃなくて"凄い"男だから
基本的にマルチな才能を擁するも、その分突出したモノがない、悪く言えば器用貧乏な部分がある
コーエー的にいえば全能力80台の武将ポジション

魏晋南北朝だと、劉裕とか宇文泰とかも入ってくるから、一位を取るのは難しいぞ
255無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 02:34:07
三国志内では曹操は「万能型英雄」
世界史的に見れば「バランス方英雄」
256無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 02:38:13
曹操は、赤壁で負けなきゃ万能型だったよ。
257無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 03:24:08
光武帝劉秀
戦では負け無し。万の兵を2000で撃退
政治は豪族を手綱にとり、奴隷を解放するなどして国力を回復させた
詩才は無いが、とっさの機知に富み、瑯を得て蜀を望むを始め、数々の名文を生む
特するべきは家庭もよく収めたことで、廃皇后との間に生まれた皇子も、粛清されることも無く明帝に仕えてる
人柄は田舎の貴公子といった素朴さで、敗者に寛容、功臣の粛清を行わなかったのは彼と宋太祖くらいであろう
258無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 10:06:04
>>114>>115
久し振りに来たら田中厨扱いされてる…orz
259無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 10:09:50
>>258
よう、田中厨
260無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 10:30:49
マイナーというかマニアックな人物好きとかは共通していても、
田中とは何と言うか、根本的に思想が合わんのだよなあ
光武帝はあんま好きじゃないし
261無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 11:03:33
田中某は他人を見下しつつ、自分にコンプレックスを抱きながら、空想の世界で自分を英雄にしてる永遠の中二病患者だからw
262無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 11:32:22
田中某の中国武将列伝が「間違いだらけ」だと酷評されてたぞ
263無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 14:08:24
実際そうだろ
趙雲を三国時代代表に選ぼうとしてる時点で察しろ
264無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 14:31:51
田中ってあのCLAMP絵の古いラノベ作者?
265無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 01:31:41
本人は歴史作家のつもりなんだからいいだろ。
なんだかんだいって、彼の中国小説は面白いよ。
266無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 01:50:52
紅塵
267無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 03:12:33
姉が使っていた古典の教科書には、
三国志がひとつのテーマに分けられてていっぱい漢文載ってた。
正直羨ましいorz
268無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 03:13:50
たしかに「小説として読めば面白い」よね。
いわゆる娯楽小説なんてものは面白ければ勝ちだ、充分だ。
という考え方もありなので、まあこれはこれで。

だが、それ以上の評価はないな。

だが、それでいい
269無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 03:14:56
>彼の中国小説は面白いよ。

本気で言ってるのか!?本気で!?
花木蘭が以外は糞だぞ!
270無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 03:56:10
世界史の教科書には地図つきで赤壁、官渡、五丈原が出てた。
漢文の授業では服噛られる話と定軍山。
予備校のテキストには似顔絵つき。

関係ないけど、学校の古典の時間にコウ門の会のビデオ見させられた。
結構おもしろかった。
ハンゾウだっけ?わっかみたいなのチラチラ見せるやつ。
漢文じゃチラ見せって書いてたのに、ビデオじゃ思いっきり見せ付けてて笑ったなぁ…。
271無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 04:37:00
東晋では、司馬イとかが神格化されてたのかな?
八王の乱からわけのわからない状態になって
劉裕に簒奪されるまでよく頑張ってたってのが感想だが・・・・・・
曹操がもし、天下統一していたら、鮮卑や匈奴ごときになんか負けてないと思われ。
272無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 07:58:45
273無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 08:07:06
岳飛伝の原作って面白いの?
田中芳樹信者が巣食っているラノベ板では「原作自体くそつまんねー」とか言ってるけど
274無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 11:32:38
東晋は正統王朝ってことのブランドがかなり大きかったみたいだが
形だけでも東晋を宗国と認めていた国が多かったり(その後独立したりするが)
劉宋になると、そういうの無くなるからなぁ
275無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 12:34:00
>271
曹操がうんぬんっていうより、その子孫の問題だからなあ・・・。
晋だって司馬師のころは異民族は脅威にはなってないし。

スキがあれば異民族は南下しようとしてた。
で、西晋末期は皇后・外戚・内乱でスキだらけだったって事だと思う。
276無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 12:36:19
異民族自体にも独立の気運みたいなものがあったんだけど
所々に分裂してた部族も纏まってきたし
277無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 12:46:01
>253 
石勒馬鹿にすんな!
石勒は凶作が起きた時、あんまりにも貧乏で食うもんがなかったので
(゚∀゚ )!! 「そうだ!どこそこに行けば食糧があるよ!!って皆をだまして奴隷として売っぱらおう!」
って、自分が売られて奴隷になっちゃうんだぞ!('A`)・・・
278無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 13:38:14
かわいそうに……
「劉邦には仕えたい
劉秀とは戦ってみたい
曹操?司馬イ?そんなもの雑魚だ」
の人。
279無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 13:52:08
>>276
八王の乱で傭兵として徴用されたのが直接のきっかけといわれている。
結局「分割して統治」なんだよな、異民族を抑えつけるやり方は。

曹操はもちろん、田豫や衛カンはそうやって異民族の仲間割れを仕向けてきた。
その余裕が無くなって、団結する余裕ができたからこうなった。

>>278
雑魚というか、「孤児(献帝)や寡婦(明帝郭后)を欺き、狐みたいにこびへつらって
天下を取るような真似はできない」。こんな奴らの下に仕えたくないという誇りを感じる。

簒奪は卑怯だ、と考えていたのかな。
280無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 13:58:36
光武帝の時代からそうですね。
鮮卑の台頭は時間の問題だから魏が続いていても無理だったかもしれない
281無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 15:51:27
要は、そうなった時に英邁な皇帝の下で諸官が一致団結して事にあたれば
南に逃げるなんて事にはならなかったとは思うけどね
ま、異民族が中原に流れ込んできたことは中国には良かったことなんだけどね
282無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 20:25:13
>>232
人口があれだけ激減しといてそれはないだろ。
283無名武将@お腹せっぷく:2005/12/09(金) 00:13:01
曹操は、匈奴や鳥丸を本土に呼び寄せて教育をしてきた。
そのせいで本土には
南匈奴、匈奴、鳥丸が晋にいたので現地民との間に軋轢が起こっていた。
司馬氏がこれに対応するべきだったが
何もしなかった。
馬鹿皇帝が続いて内乱おっぱじめてつけこまれてしまった。
匈奴や漢等が国を作っていったが結局鮮卑が北「魏」を建国して華北を統一した。
曹操もうれしかろう。
284無名武将@お腹せっぷく:2005/12/09(金) 17:46:54
うれしい
285無名武将@お腹せっぷく:2005/12/09(金) 19:24:27
>>283
先祖が曹魏に朝貢したから、自分たちも魏と名付けた。

肝心の三国志ではその先祖(拓跋力微)は無視されているが…
286無名武将@お腹せっぷく:2005/12/09(金) 23:38:29
>283-284
ワラタ
287無名武将@お腹せっぷく:2005/12/09(金) 23:47:47
>239
スマソ。実際に懐帝が宴会芸をやったっていう記述は無い。
ただ、232年の新年会で青衣(雑用係りの格好)を着せられて酒壷をもって酒をついて回った。
それを見て号泣した晋の遺臣共々ヌッコロされた
っていう記述がある。
んで、匈奴の奴らは体育会系の飲み会をやるから
(#゚Д゚) 「おい!!元皇帝!!なんか芸やれ」
('A`)・・・・
っていうやり取りはあったハズ。

288無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 00:08:21
なんかここ見てたら急激に五胡十六国時代を学びたくなった
289無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 00:17:29
石虎、冉閔、勃勃と飲むくらいなら死を選ぶ
290無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 02:31:58
うちの兄貴が使ってた15年前の世界史の資料集を見てみた。

五斗米道&張魯の名前と、張角の肖像画があった。

孫権の名前は無かった。
291無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 04:17:14
五胡十六国〜南北朝はDQN君主ばっかり。
それから見ると三国時代はかなりまともな気がする。
292無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 09:42:59
DQNこそ魅力だとは思わんか?
なんだかんだ言って、俺はあの国の皇帝じゃ朱元璋が一番好きだ
中途半端に偽善的な李世民は嫌い。劉秀や趙匡胤ほど振り切れてれば清々しいが
アクの無い君主より、その個性で精一杯時代を駆け抜けたDQN君主の方が見てて面白い
まぁ、短命王朝ばっかだから、悪く書かれる面もあるんだけどな。石虎とか、仏教を保護したのに
293無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 10:56:20
自分と関わり合いの無いところのDQN見てるのって面白いからね。
でも自分の所とごく近い国がDQNだと・・・・ねえ?w
orz
294無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 11:08:13
昔の時代のDQNは英雄だが
今の時代にDQNが居てもただのDQNって事だろ
295239:2005/12/10(土) 13:15:28
>>287
ありがトン!
皇帝(元だけど)が酒宴のお酌係か…
切ないな(´・ω・`)
宴会芸やらされてても不思議ではない希ガス
296無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 17:17:12
>>254
>コーエー的にいえば全能力80台の武将ポジション

こんな感じか?中国史だと

曹操
統率 90(+10)  歩兵○ 騎兵○ 弓兵× 水軍×
知力 81      勇猛 5 冷静 5 義理 10 野望 12
政治 89      農業↑ 詩人↑ 人事↑ 孫子(統率+10)
魅力 85      バランス成長型   民族志向 普

ちなみに李世民や劉秀、石勒だとこうなると

李世民
統率 92      歩兵○ 騎兵○ 弓兵○ 水軍×
知力 89      勇猛 7 冷静 6 義理 9 野望 15
政治 100(+10)  人事↑ 外交↑ 奇襲↑ 謀略↑ 貞観政要(政治+10)
魅力 94      軍・政 成長型   民族志向 高

劉秀
統率 89      歩兵○ 騎兵○ 弓兵○ 水軍×
知力 84      勇猛 5 冷静 7 義理 13 野望 7
政治 94      人徳(魅力系↑) 弁舌↑ 家庭↑ 守成↑ 人事↑ 
魅力 96      平凡成長型   民族志向 普

石勒
統率 83      歩兵○ 騎兵○ 弓兵× 水軍○
知力 87      勇猛 6 冷静 6 義理 7 野望 15
政治 84(+5)   仏教↑ 謀略↑ 耳学問↑ 史記(政治+5)
魅力 83      統・魅 成長型   民族志向 低

297無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 19:38:17
なかなか面白いですね。劉裕、蕭衍、柴栄あたりの評価もお願いします!
298無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 20:31:55
>>292
お、何だか気が合いそう。
自分も洪武帝好き。
299無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 21:12:50
>>292
朱元璋は確かにいいな
300無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 21:19:41
300get
301無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 21:41:43
朱元璋は支離滅裂な奴にも見えるが、その心も朱元璋になってみれば判らない事もない
そして世界史板の朱元璋と共に苦難を乗り越えるスレは腹捩れる程に面白い
302無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 02:30:28
劉秀はもっと統率高そうな気がする。
90があるだろ。
303無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 02:32:33
洪武帝が立てた明は
永楽帝に実質簒奪されて滅びたようなものだから、
明は2代で終わりだと考えた方がいい。
前明と後明に分けないと、政策とかが全然違うから混乱しちゃうよ。
304無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 19:46:57
>>302
イメージの問題もあるだろう
劉秀が完璧超人だと、なんか違和感ないかw
いや、実際はそうなんだが
305無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 21:30:47
劉秀の政治は下げたほうがいいな。
こいつの変な宦官、豪族、外威、政策のおかげで、後漢はあまりよくない王朝だった。
曹操より上ということはないよたぶん。
306無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 22:14:36
宦官は後漢じゃ鄭衆、蔡倫が出たし
豪族の寄り合い世帯だったのにあれだけ長命を保ったし
外戚は陰皇后、馬皇后、董皇后、ケ皇后、と名皇后が続き
初期にあっては皇族の劉蒼がよく皇帝を補佐した
政策は常に劉秀は現実重視で、外交・国力回復に関しては彼のバランスの良さ無しにはならなかった
儒教主義は、硬骨の儒教だし。惰儒とは違う、必要とあらば剣を以て戦う儒者の奨励(雲台二十八将の多くは武儒)
後漢があまりよくない王朝ってのは最後の幼帝ばかりが続いた頃しか見てなさすぎ
大体、曹操が模範としてる時点で曹操的には劉秀>自分と思ってそうだが
307無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 19:03:24
確かに後漢は異常なまでに短命な皇帝が多すぎる・・・
308無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 19:45:40
三代目ぐらいまではまともだったけどね。光武帝の欠点は讖緯説(一種の予言)にはまりすぎたことかな。讖緯説を否定した儒者を処刑しかけたほどだしwそういう点では合理主義者だった曹操と対照的。
309無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 19:52:23
ココ・テムル
統率92
政治50
智謀80
魅力20
310無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 21:20:18
後漢じゃ班固・班超の兄弟も忘れちゃいかんと思う
彼らの姉も、名皇后名高いケ皇后の師として、後漢に於いて班家は大活躍してる
後漢の初期〜中期にかけては非常に安定した時代で
梁冀の専横時代も、そもそも後漢自体が豪族連合で成り立っている国だから、それほど深刻ではなかった(なんか鎌倉幕府みてー)
逆に、後期になると宦官が権勢を得たからこそ、国の基盤たる豪族達が反発して党固の禁みたいな国を揺さぶる事態に陥ったと
国を滅ぼすのは派閥争いだからね
311無名武将@お腹せっぷく:2005/12/12(月) 23:56:16
曹操は蜀に攻め込めと進言した司馬イに「蜀を望むのか」と光武帝を馬鹿にするようなこと
言ってた時点で模範というより反面教師なんじゃないか?
312無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 08:24:57
は?
アレは司馬懿が「蜀に攻め入りましょう」と言ったのに対し
曹操は「光武帝が瑯を得て蜀を望むと言った格言を覚えているか?」
と言って軍を下げたんだから、模範だろ?まぁ、反面教師とも言えるが
光武帝は「人の欲には際限がないなぁ……人の業の恐ろしいことだよ」という意味でこの言葉を発したの
つまり、人の欲に対して否定した発言をしてるわけだから、それを忠実に守った曹操は光武帝の教えには忠実
光武帝は実際には蜀に攻め込んだ訳だから、光武帝の行動には反面教師になるが
それに、「敵を倒した後に、その元にあった手紙を読まずに燃やす」「降伏した兵の間を平服で駆け歩く」は曹操がまんま光武帝をパクった証拠じゃん
313無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 12:45:45
曹操
統率 85
指揮 87 
武力 88
知力 88
政治 92
魅力 98
 
李世民
統率 98
指揮 94
知力 78
政治 72
魅力 84

劉秀
統率 96
指揮 98
知力 95
政治 84
魅力 94
314無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 17:36:37
李世民低すぎ
315無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 22:31:58
あの基地外シナ人達に律令を教えてやったのはかしこいと思う。
316無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 23:23:33
李世民は統率>政治>知力>魅力だな
色々アレな部分はあるが、そこは魅力のマイナスステージだろう
問題は後継者と外征は明らかにミスだったって事だ。政治のマイナス要因
でも講談補正はかかっていいと思うが
先ず、曹操が李世民より知力政治魅力上とかありえないから
317無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 02:39:48
曹操
統率 85
指揮 87 
武力 88
知力 88
政治 92
魅力 98
 
劉備
統率 97
指揮 77
武力 88
知力 67
政治 70
魅力 99

孫策
統率 85
指揮 93
武力 83
知力 81
政治 80
魅力 91
318無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 17:42:29
三国時代に出る入試語句
魏、呉、蜀、
九品中正法、健安文学
劉備、曹操、
司馬イ、司馬昭、司馬炎、晋国、破竹の勢い
くらいしかなくね?

319無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 18:15:06
劉備はねーな
破竹は晋だし
320無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 18:26:10
三国時代に出る入試語句
魏、呉、蜀、
九品中正法、健安文学
劉備、曹操、孫権、
司馬イ、司馬昭、司馬炎、晋、破竹の勢い、黄巾の乱、張角、漢
くらいしかなくね?

321無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 21:45:48
魏・呉・蜀とその建国者+曹操は基本だな。

張角・黄巾の乱・太平道もセットかな。。
五斗米道もでるかな?

あとは九品中正法が出て一気に司馬炎と晋
322無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 22:38:50
>三国時代に出る入試語句
「三国時代」に入試があったらもっと出ると思うよ^^;
323無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 22:52:22
>>322
ちょwおまwww
324無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 01:21:54
>319
おいおい、髀肉之嘆は?
325無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 02:01:37
三国時代に出る入試語句
魏、呉、蜀、
九品中正法、健安文学、五斗米道、易姓革命
劉備、曹操、孫権、
司馬イ、司馬昭、司馬炎、晋、破竹の勢い、黄巾の乱、張角、漢
326無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 03:15:52
宮城谷昌光の小説って面白い?
327無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 11:37:01
宮城谷の三国志はおもろくねぇ。
春秋・戦国をかいてるのはおもろいけど。
三国志なら吉川、北方、もしくは史実か演義のどれかだな。
328無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 11:37:49
曹操より曹否がでるよ
329無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 17:39:05
授業にでるのっていったら「唐」と「明」くらいしかあまり出ないんで無いかな?
330無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 18:07:36
清が一番多いかな。なんせ時期が長いし、後半は列強からも侵食されたからね
331無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 18:23:05
授業で中国王朝の建国者を答えていくってヤツがあった。
で、王莽、劉秀ときて「よし来い!」
と楽しみにしてたら、

「この辺はいいわ」とかなんとか言われた…orz 
隋まで飛んだし。マジかよ。

今度は各王朝の首都。
教師「魏蜀呉は全部洛陽だから覚えやすい」
マジかよ。
332無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 18:30:16
>>332
学校教師の認識なんてそんなもんだって。
その点、予備校ではちょっと詳しくやったけど。
以前書き込んだが、漏れの出身高校にいたわざわざ自分でプリント作ってまで三国時代を教える世界史教師なんてレアな人だよね。
333332:2005/12/16(金) 18:32:24
レスアンカー間違え。
>>331へです。
334無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 18:34:52
>>331
それ、劉秀の後は司馬炎だぞ?
335無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 18:37:12
>>332
プリント発見。「呉・首都=健康」
もうどっから突っ込めばいいのか…。332の教師とは根本的に違うし。
三国志ファンな教師と出会いたかった
336無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 21:38:23
三国志を熱心に語ってるなぁ〜っと思ってたらデタラメな話が。。

「五丈原の戦いの陣中で諸葛亮は病死したけど蜀は国を守りきれました。」
(↑北伐自体が蜀の存在意義を表しているからそう見方もありか・・・な

「司馬懿は諸葛亮に勝てずその後、遼東半島に追いやられました。」
(↑毌丘検が公孫淵を討てなかっただけで決して左遷とは思えない。。

「曹操は最期まで帝位を奪うことを躊躇った」
(↑う〜ん。。赤壁敗退後から簒奪に向けて動いているような・・・
337無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 09:08:27
躊躇ったというより、実権握ってれば帝位にこだわらなかったんだっけ?>曹操
338無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 13:15:13
李鴻章は李恢の末裔
孫文は孫堅の末裔
魯迅は魯粛の末裔
袁世凱は袁紹の末裔
張作林は張飛の末裔
毛沢東は毛介の末裔
劉少奇は劉備の末裔
江沢民は、江は、えーと。。。
胡金陶は胡華の末裔
ジャッキーチェンは陳宮の末裔
ブルースリーは李確の末裔
チャンツィーは張遼の末裔

と世界史のセンセーが言ってた
339無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 13:21:04
すごすぎる
340無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 15:13:47
教職免許剥奪しろ、そんな嘘つき先公
341無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 16:33:41
じゃあジェットリーは李確の末裔!?
342無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 17:33:26
10年くらい前、東大の世界史で「劉備」と答えさせる問題があった。
受験を念頭に置いても、三国時代を全く授業範囲から飛ばすのは良くないと思う。
343無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 18:18:45
シャウシンチーは周泰の末裔
344無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 18:53:22
三国志ってのが間違いだよね。
「後漢」にするべきだ。
345無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 21:36:29
車 団吉は車冑の末裔。
坂上田村麻呂は霊帝の末裔
347無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 08:02:31
俺の名前は「卓」だから董卓の末裔だな。
348無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 08:43:36
苗字が董ぐらい言え
349無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 09:32:43
350無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 14:17:54
>>349
お前は李豊の子孫
351:2005/12/19(月) 01:41:32
孫権        陸遜       諸葛格       陸抗
統率 82      統率 79    統率 69      統率 60
指揮 50      指揮 82    指揮 84      指揮 90
武力 74      武力 ?    武力 ?      武力 ? 
知力 72      知力 73    知力 50      知力 83
政治 63      政治 70    政治 40      政治 50
魅力 43      魅力 80    魅力 15      魅力 60

352無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 02:12:58
>>350
李厳ではないのだな
353無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 11:44:59
>>352
ワロタ
354無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 18:24:05
>>337
奪うのは次、と暗に表明していたから、自分の手を汚すことにためらいはあったと思う。
公になる少し前、自分が死んだら「漢の故征西将軍曹公の墓」と墓に刻まれることが
望みだと挙兵当時は思っていた、とわざわざ布告したのも、微妙な感じがする。
355無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 02:43:04
356無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 22:54:46
>>338
袁世凱は袁紹の末裔

じゃなくて、袁術だったらよかったのに
357無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 07:25:07
朱元璋      永楽帝    ココテムル  劉基
統率 98     統率 91   統率 76   統率 20
指揮 88     指揮 80   指揮 98   指揮 40
知力 87     知力 81   知力 49   知力 98                     
政治 64     政治 40   政治 40   政治 20
魅力 67     魅力 89   魅力 59   魅力 80   
358無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 16:23:24
ココテムルって何人?
359無名武将@お腹せっぷく
>>356
どっちもどっちだよなw
そんなに皇帝になりたいのかと。