曹叡に「勝てそうですぜ!」と言われた時の甄氏の心境

このエントリーをはてなブックマークに追加
110無名武将@お腹せっぷく:2005/10/22(土) 14:44:59
なにその妄想
111無名武将@お腹せっぷく:2005/11/11(金) 17:40:59
客観的な事実だろ
112無名武将@お腹せっぷく:2005/11/11(金) 17:48:20
曹叡に言われたら、
甄氏は普通に喜びそうなんだが。
113無名武将@お腹せっぷく:2005/11/11(金) 22:55:59
チャージ3ビンタ。
114無名武将@お腹せっぷく:2005/11/11(金) 23:29:30
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
115無名武将@お腹せっぷく:2005/11/12(土) 01:25:12
無双の甄氏は袁煕の妻なのに「素敵な方」とか言って、
曹丕にホイホイ付いてくるヤリマンなんだよな。

なんか引くなぁ。
116無名武将@お腹せっぷく:2005/11/12(土) 01:35:33
>>115
曹操にはついて行かないのかぁ・・・。ザンネン
117無名武将@お腹せっぷく:2005/11/12(土) 08:17:32
なにこのスレタイとの関係なさwwwww
118無名武将@お腹せっぷく:2005/11/27(日) 23:31:32
>>116
甄氏曰くチビは好みじゃないとか
119無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 02:04:34
>>118
ひでえ( ´Д⊂
120無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 14:31:13
121無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 18:23:35
122無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 02:15:54
うほほほ
123無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 17:22:52
>>2
死にたいならさっさと死ねば?
124無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 10:18:44
お腹を痛めて産んだ子供がすんごい老けて「勝てそうですぜ」だもんなあ。
125無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 10:35:54
それより「大喬が尚香に(お義姉様)と呼ばれた時の心境は?」ってのが見たい
126無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 12:37:43
尚香「あら、大喬お義姉様(ニヤニヤ)」
127無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 13:23:25
【7時12分】
我が君の笑い声で起床。顔を洗う。顔がぬれて力が出ない。歯は磨かない。
【7時22分】
朝食のかわりに日妖月狂をしゃぶる。ゴツゴツしていてイヤになる。
「甄よ、支度をしろ。戦だ」我が君だ。うるせぇんだよ。私は軍人じゃないただの妻なんだ。
「気をつけろ」うるせぇよこのしゃくれ顎が。
【7時35分】
だるい戦に出発。庭では夏侯惇が孟徳と喚いている。殺すぞ。
【7時43分】
「助けてくれやぁ!」夏侯淵が叫んでいる。私にどうしろっていうんだよ。
【7時50分】
敵拠点に到着。ホウ徳が舌を噛んだたらしい。うだつのあがらないやつだ。
【8時03分】
今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く宮殿へ帰りたい。
【8時46分】
許チョがニヤニヤしている。
【9時30分】
敵将、討ち取りましたわ!
【9時45分】
おなかがすいた。また日妖月狂を咥える。少しは痩せたかしら。
【10時11分】みんなでダンラン。山田の笑い声にみんながいらつく。
128無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 13:24:27
【11時20分】「来たわね、私が相手です!」大凶だ。相変わらず元気なヤツだ。
「うわっ、オバサンだ!」妹の方だ。殺すか?幼児体系の分際で。
【11時40分】呂蒙に襲われる。臭い。顔が湿って。。
【11時42分】「甄よ、平気か?」我が君だ。タイミングがよすぎる。
一体どこから見ていたんだ?
【11時43分】「これを食え」さようなら、私のダイエット。
こんにちは、新しい脂肪。許チョがニヤニヤしている。同類だと思われたようだ。
【11時46分】「いくぞっ!曹仁クラッシュ」ただのマシンガンだ。
「命の重みが、わからぬか!」この台詞には飽き飽きしている。
【11時49分】戦闘終了。「大丈夫?我が君」格好だけ聞いてみる。
【11時53分】「徐公明、ただいま参上つかまつった!」遅い。遅すぎる。
コイツはいつも遅れてくる。うだつの上がらないやつだ。
【12時30分】帰宅。寝室前で夏侯惇が曹操様の抱き枕を持っていた。
許チョがニヤニヤしてこっちを見ている。いやがらせか?殺すか?
【12時50分】仮眠。
【14時30分】起床。甘寧に奇襲される。「誰か・・・!」こんな姿見せれない。
【15時49分】完食。
【17時21分】我が君に発見される。
遅い。遅すぎる。いまさら助からねぇんだよ。うだつの上がらないやつだ。
【17時30分】許チョがニヤニヤしていた。朝からニヤニヤしてたのは
張コウに美しいと言われたかららしい。お世辞に決まってんだろ。みているだけでいかがわしい。
許チョだけ殺してやった!典韋がバタコの肉でお手玉している。
129無名武将@お腹せっぷく:2006/02/04(土) 00:40:28
>>127-128
声に出してワロタ
130無名武将@お腹せっぷく:2006/02/19(日) 21:16:50
お兄ちゃんのエッチ!
131無名武将@お腹せっぷく:2006/03/01(水) 12:38:03
>>127-128
面白かったけど最後の最後に失敗したな、バカめが!
晒しage
132無名武将@お腹せっぷく:2006/03/17(金) 01:33:55
  (* 'A`)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  

  ( ゚д゚ ) !
_(ヽっノ_
  ヽ ヽ

(;゚д゚ )
_(ヽηノ_ シコシコシコシコシコシコ
ヽ ヽ

 アッ…
(;´д`)。・゚゚・
_(ヽηノ_
ヽ ヽ

(*゚д゚*)
_(ヽηノ_
ヽ ヽ
133無名武将@お腹せっぷく:2006/03/22(水) 23:18:09
なんて出来の悪い二世を持ってしまったんだ
134無名武将@お腹せっぷく:2006/04/05(水) 06:23:33
三世だろ
135無名武将@お腹せっぷく:2006/04/09(日) 08:29:01
【東スポ】子供に人気がない松井、「ゴジラ」から「ゴクウ」に改名
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144514003/
136無名武将@お腹せっぷく:2006/04/25(火) 12:26:24
夢も希望も失った
137無名武将@お腹せっぷく:2006/05/15(月) 05:45:28
中国人は自分の子供を大切にしないから。。。
おそらく甄氏も曹叡を見限ったと思うよ
138無名武将@お腹せっぷく:2006/05/16(火) 22:30:30
おどきなさい!
139無名武将@お腹せっぷく:2006/05/20(土) 03:35:41
>137
小皇帝なんて語を知らんのか。
ちなみに世界諸国に住んだ特派員が書いてたけど、日本人もあまり子供をかわいがる
民族とは言えない、とか。イタリアやロシアだと、もうベタベタ甘やかす
どころの騒ぎじゃねー、絶対ロクな大人に育てたんぞ・・・と思いきや、
別に普通に大人になってる・・。
で、彼の結論は、甘やかすとイクナイ、という日本人の考え自体が
根拠ないのでわ?という事だった。
140無名武将@お腹せっぷく:2006/05/28(日) 22:32:54
何もしてない馬鹿息子から「勝てそうですぜ」なんて言われた日にゃ張り倒したくなるだろうよ
141無名武将@お腹せっぷく:2006/06/05(月) 03:27:00
史実曹叡をイメージすると、長髪のBUCK-TICK櫻井が思い浮かぶ
142無名武将@お腹せっぷく:2006/06/09(金) 20:10:04
史実の曹叡
インテリで、トップレベルの知能派。
演義の曹叡
劉禅なみの低知能。
143無名武将@お腹せっぷく:2006/06/11(日) 12:19:47
>>139
『大切にする』と『可愛がる、甘やかす』は全く別の軸の話では?
あと日本人が子どもを〜ってのは違うような。

戦後すぐの頃に来日した中国人記者が、日本は遠からず復興するだろうと予測した理由が、
日本で、自分が食べなくても子どもにだけは食事を与える親をよく見たかららしい。
同時に彼は、中国ではそういうケースにおいては、儒教的倫理観から親の飢えを
満たすのを優先する場合がほとんどであることを中国人の欠点であるとして批判してる。
それにそもそも小皇帝なんてのは、一人っ子政策後に子どもが実際に一人しかいなくても
家計を維持できた限られた層の話。
中国人の大多数は貧しい農民であることを忘れちゃいけないよ。

137氏の中国人は〜と人種でくくる発言が不適切だって言いたいのなら同意しなくもないが、
それなら日本人も〜という言い方も適切ではない。
144無名武将@お腹せっぷく:2006/06/25(日) 22:27:44
>>137
漏れ的に曹植の「當牆欲高行」見ていると甄氏と曹叡をイメージしてしまうがね。
145無名武将@お腹せっぷく:2006/07/05(水) 00:03:58
          〈          ノ             /
  し  妹  う 〈          ヽ  曹  気  〈
  て  を  ち 〈            ノ  叡  に   ヽ
  い  フ  に 〈 ,  -――- 、 ヽ  //  入   /
  い  ァ  来 〈 ____  \ } ‥   っ   ヽ
  で  ッ  て 〈 ※  ※  ※ ヽ /      た   /
  す  ク    〈'´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶∠、     で   ヽ
  //       r┘/ / l| ヽ V〉     す   /
 ‥      r┘ /  / /l/ヽ.  ! l/i⌒ヽ     /___
       r┘l  |≧:x/ / x:≦、| l |/ノ⌒Y⌒Yヽ___
     r┘ T|l {イ:::´l    {  l リ / /!      r'´ __
Y⌒Y⌒ ヽ. / ト、 ヽゞ ' ___ ゝ ' ノ イ l     /´,   `ヽ
         ,  rー、ト、 Y  ノ  イ´ } '、   〃 /|ヽ.   l
       / /⌒ヽ〉 >r ァ< {   }   ヽ  l イ////X ノ
     {. 〈  / 〉 「 不 7 T}   }   l  人!「 ̄ ヽイ
146無名武将@お腹せっぷく:2006/07/13(木) 14:56:18
周りが裏切りものだらけで疑心暗鬼になってる最中
少しでも信じあえる男女に訪れるもの
それは恋
147無名武将@お腹せっぷく:2006/07/23(日) 02:29:00
>>146
だが曹叡と甄氏は恋仲ではあるまい。
148無名武将@お腹せっぷく:2006/09/01(金) 21:14:19
l
149無名武将@お腹せっぷく:2006/09/12(火) 21:34:53
  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´
                    ̄´
150無名武将@お腹せっぷく:2006/10/05(木) 22:41:13
# ADJUST FRAME RATE
LoadPlugin("C:\Program Files\GordianKnot\AviSynthPlugins\IT.dll")
IT(fps=24,ref="TOP",blend=false)
151無名武将@お腹せっぷく:2006/10/14(土) 20:54:17
なんで曹丕よりも曹叡の方が老けてるの?
152無名武将@お腹せっぷく:2006/10/14(土) 21:10:10
演義でも普通に名君だよ
最後いきなり凶暴になってるけど
153無名武将@お腹せっぷく:2006/10/14(土) 23:08:20
曹叡まわりに関しては、正史の方がよっぽど異様な印象を受けるぞ
いったい何が有ったんだって感じで
154無名武将@お腹せっぷく:2006/10/31(火) 16:55:03
          ∧_∧
        ::::::(´・ω・`) どこから来てどこへ逝くのだろう…
        ::::::〔∪ ̄〕    
        ::::::◎―◎


     ∧_∧            あ…
           ::::::(・ω・` )
           ::::::〔∪ ̄〕
          ::::::◎―◎


      ∧_∧
:::::( ´・ω・)          ::::::(・ω・` )
:::::〔∪ ̄〕          ::::::〔∪ ̄〕
:::::◎―◎          ::::::◎―◎


     ∧_∧
   ::::::( ´・ω・)          ::::::(・ω・` )
   ::::::〔∪ ̄〕          ::::::〔∪ ̄〕
   ::::::◎―◎          ::::::◎―◎


       ∧_∧
     ::::::( ´・ω・)          ::::::( ´・ω・)
     ::::::〔∪ ̄〕          ::::::〔∪ ̄〕
     ::::::◎―◎          ::::::◎―◎
155無名武将@お腹せっぷく:2006/11/26(日) 03:56:51
曹丕と曹叡どっちと結婚したいかと言われたら後者だーね
156無名武将@お腹せっぷく:2006/11/26(日) 05:59:43
曹叡が曹丕の子なわけがない。
月日がまったく合わないぞ。
157無名武将@お腹せっぷく:2006/12/26(火) 03:18:22
自分で言うのもなんだがおれが作る焼き芋は職人並にうまいぞ
たいてい二本焼くんだがタイマー30分ちょいくらいに設定して焼いてる最中しょっちゅうあけて焼け具合を確認してる
これがポイントだな
158無名武将@お腹せっぷく:2007/01/02(火) 15:50:12
焼き鳥の皮を見ると、ちんこの皮を思い出す。
159無名武将@お腹せっぷく
曹叡は美形だったんだよね