うぇー
作られた・・・英雄。
五虎将軍で、一番弱いと思われる。
作者の意図で空をも飛べるのが、歴史w
>>123 そもそも五虎将自体魏に実在したユニットを元にした創作だしね。
羅貫中と同郷だったんで持ち上げられたんだっけ?
でも演義で阿斗抱えての戦い、終盤へばってきて張飛に助けてくれと泣きを入れるのは妙にリアリティがあって笑えます。
英雄といえども限界はあるということか。
>>124 劉備の奥さんと一戦交えた後だったからなw
実際長坂走りぬけの話しは作り話なんじゃないっけ
劉備に全身キモw
と言われたのは事実だったはずだけど。
正史趙雲伝
趙雲・字は子竜 常山・真定県出身
もとは公孫サンの配下。田楷救援に赴いた劉備に随行、その主騎となる。
長坂の戦いで奮戦して劉禅を救出する大功を上げる。
その後、劉備の入蜀作戦には随行せず、荊州に赴任。
229年逝去、「順平侯」の諡号を追贈される
羅漢中により大物にされた人物ナンバー1候補ですな。
でも、劉禅救出なんかはホントみたいだからまんざら凡将でもないのかも?
劉禅救出というか、城を出るときから劉禅を抱いて逃げましたってことなんじゃないのかな。
救出したと明記されてるのは劉禅のおふくろさんのほうだよね。
文章が簡潔すぎて状況が全くわからんけど。
別伝を信用するかしないかでこの人への評価は全く変わるよね。
原文読み返してみたら、「保護」とあるだけで「救出」とはないな。スマソ。
どっちも劉備に見捨てられて城に残っていたのを趙雲の手引きで逃走に成功した、って感じかな。
130 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/08/05(金) 02:54:41
一身此れage
別伝もキボンヌ
弱くないよー
結局趙雲が阿斗救ったおかげで蜀滅亡ジャン?
無血開城で滅亡か徹底抗戦で滅亡かのどっちかだろ
結末は変わらんよ
流れる血の量が変わるだけだ
趙雲もまさかここまで歴史に名を残せるなんて思わなかっただろうな。
羅漢中マンセーヽ(´ー`)ノ
裸缶厨って腐女子なんじゃねーの?
脳味噌腐ってるとしか思えん( ^∀^)ゲラゲラ
)
金正日にはこのAAがよく似合う( ^∀^)ゲラゲラ
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
あれっ…誤爆した( ^∀^)ゲラゲラ
趙雲は後続益州制圧部隊として江陽を攻め落としてる
江陽の太守程畿は夷陵で呉の軍船を何艘も転覆させるほど奮戦した猛者
でも趙雲伝ではスルー
大規模な交戦が無かっただけじゃないか?
程畿は「軍務に就いて以来、一度も戦いから逃げたことはない」と言っているし、
戦いもせずに降伏したってのは無いだろ
季漢輔臣賛見る限りじゃ忠誠心は厚そうだしな
戦闘そのものが小規模だったんじゃないかと。
州庁所在地が攻撃されてる中じゃ、
太守レベルで確保出来る兵は限られてるだろうし。
厳顔撃破した直後で、大体張飛が張裔を撃破したのと同時期ぐらいじゃないか?
それに江陽って確か益州の重要拠点だと思ったが...
牙門将軍から翊軍将軍に昇進
っていっても権限を与えられたワケじゃないんだよな
まぁそりゃ黄忠も同じか
145 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/08/31(水) 20:56:05
趙雲(*´д`)はぁはぁ
ちょーうん!チョーウン!
長糞!
趙雲 子竜 常山郡真定県出身
元公孫瓚配下。田楷救援に向かった劉備に随行し、彼の主騎となる。
長坂の戦いでは劉備の娘二人が敵将に捕われるという困難な状況下で、
奮戦して甘夫人と劉禅を救出し二人を守り抜いた。
劉備の益州攻略軍には参加しなかったが、
諸葛亮率いる後続荊州軍の一翼を担い、劉璋の将程畿を撃破して江陽を占拠。
さらに兵を進めて成都で劉備と合流した。戦後に翊軍将軍に昇格。
228年に諸葛亮の北伐に参加。ケ芝を副将に据え、陽動部隊として箕谷に進軍する。
作戦通り、敵将曹真は軍を箕谷に進めるが、彼の軍の強さは圧倒的で、
趙雲の部隊は寡兵であっために遂に敗れる。
しかし良く兵を指揮して守りを固めたので、撤退には最小限の犠牲で済んだ
ちなみに詳細は不明だが、この時期、ケ芝とともに現地で屯田を行なっていたらしい
翌年逝去、後年に順平侯の諡号を追贈される
プチ名将って感じだな
150 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/09/17(土) 11:41:58
ぷ、ぷぷぷぷぷぷぷぷプチ名将!?
まぁそんなもんだべ。
演義での誇張は過ぎるからな
将というより一武人だな
ゲームだったら正史準拠で行くと統率は良いトコ80超えるか超えないかってトコかな?
長阪とか漢中とか、武力は評価できるんだが
まぁ地味な人っすから...
でも大失敗もやらかさないし活躍期間も長いし。
地味なのか…
>>156 逆に言えばだからこそ地味なのだと言える
主騎って親衛隊長みたいなもん?
てことはやっぱ武勇は評価されてたんかね?
萌え
統率:92
武力:98(+10)
知力:85
武力は95ぐらいじゃね?
長阪の曹操軍って虎豹騎じゃなかったっけ?
指揮官は確か曹純だったはずだから...
関羽張飛馬超黄忠など四将軍には及ばず、
後輩の魏延、李恢などにも追い抜かれている趙雲将軍
蜀軍ではその他大勢扱いだったんだろうか...
趙雲、黒山賊とは何の関係も無かったのかしら?
黒山賊と聞くと「黒山の人集り」を思い出す
166 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/09/27(火) 19:13:22
中国に「趙雲」という所があります。
そこに、国際空港が。
ちょううんこくさい空港
趙雲子龍がちょう・うんこ・たつに読めてくるようになった……
俺は初対面からそう読んでいた
最後の龍は「りゅう」と読んだけど
>>164 趙雲と張燕は同郷だったな。
どっちも公孫サンに味方したし。
ぶっちゃけ趙雲はHG