連載終了間近?となった「蒼天航路」を一週間に一冊のスローペースで
読み返し、考察していくスレです。
月曜日〜日曜日で一冊を読み、翌日の月曜日から続巻を読み始める・・・
といった感じで進めていきます。
文庫版・クロニクル版の人への話数対応表(とりあえず10巻まで)
1巻 その一〜その十
2巻 その十一〜その二十二
3巻 その二十三〜その三十五
4巻 その三十六〜その四十八
5巻 その四十九〜その六十一
6巻 その六十二〜その七十四
7巻 その七十五〜その八十六
8巻 その八十七〜その九十七
9巻 その九十八〜その百八
10巻 その百九〜その百二十
2 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/06/12(日) 23:31:33
伏線チェック?
2⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
5 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/06/12(日) 23:37:57
蒼天をマタ〜り語るスレはここでつか?
よろしく〜
1巻の毛沢東の"害鳥だ"描写は中国版でも同じなのかな?
美談にすり変えられてたりしてw
スレを立てるのも指だ。
人のものを盗むものを殺す事になんの憚りもない。。。。
だっけか〜
困った。知らないうちに蒼天20巻以前の分捨てられてる・・・
なんとか思い出しながら付いてくよ。
11 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/06/13(月) 00:35:45
良スレの予感age(´д`)
良スレ祈り保守
この首切られてる奴誰?
>>14 それはごんたの前の連載の主人公だって誰かがいってた
「アモーレ!」と思っていた回が「アモーレ」じゃなかった…
一巻読もうと思ったら無くしてたw
明日買ってこよう・・・
曹操、曹仁、曹洪、夏侯惇、夏侯淵、キョチョ
…すべて別人みたいに見える
このとき、一番ショックだったのが夏侯淵だった
もっとかっこいいと思っていたので
十分美形キャラじゃないかw
まぁ美形より董卓のような荒くれキャラが優遇されてるんだがw
この時はまさかハゲるとは思いもしなかったな
思わなかったねー。
なんか、優しいお兄ちゃんキャラだ。
粗野っぽくもないし。
いちばん気になるのは、曹操と四天王の、あの変な化粧だ。
蒼天キモオタは氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwww
曹仁のこの後が可哀相で可哀相で・・・
このころの惇がタラコ唇に見える
坊さんがでてくるけど、これって仏教徒?
許チョが爆烈団に襲い掛かったときに振り回してるのはなんか他の宗教の神像
っぽいとオモタ。詳しい人解説オネガイ
>>23 そうか?
俺は蒼天航路の曹仁が一番かっこよくて好きだぞ。
また蒼天スレか・・・
なんか無双スレに近い性質になってきたな。
どうせすぐ過疎化するだろ。
安心しろ。
そうそう、そうやって黙ってりゃいーんだよ
それにしても、キョチョってすごい最初から出てるな。
やっぱり曹操の死もキョチョと絡んで
描かれるのかな。
>>30 この頃のキョチョって怖いなw
なんかキョチョだけ話が進む度に若返ってる希ガス。
だれか1巻のスッゴイ大まかなあらすじ教えてくれませんか?
本が無くなっちょる。
34 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/06/13(月) 22:07:39
∞
この頃のゴンタが描く馬ってポニーみたいだな
>>33 曹操が曹操して曹操したが曹操してしまった
その一 トンの都 指とトンの話と三国志、曹操で始めるぞー
その二 アマンの剣 盗人を殺す曹操
「人を脅し殺すを商いにする者あやむるにはばからず 天もわれも許さじ」
その三 怪童来々 鐘泥棒を前に曹操絶体絶命 キョチョ登場
その四 チョチョの天佑 キョチョが曹操に付き従うことになる
その五 再会 チョチョと曹操、お月さまの話 四天王登場 曹操の策が採用される
その六 馬上問答 曹操最初の戦? 敵大将の李烈相手に問答し言い負かす
その七 黄砂を呼ぶ指 気象予報もできる曹操 キョチョ、李烈を殺す 爆烈団曹操陣営へ
その八 水晶 エンショウ登場 曹操、水晶に目をつける
その九 煙の魔人 曹操と水晶が楽しそう アモーレを教えてもらう
その十 淫獣 キレイになった水晶が張譲のもとへ 曹操はまだ気付かず
じゃあ今週は「その1」について語るんでいいのかな
それとも一巻について??
>>38d。
爆裂団か〜懐かしいな〜
結構最近まででてたよね?
本スレがウザい展開になってきたから避難してきました。
>>36よ。
本スレで曹操してきて平定してくれ。
一話でハローの首を切ってるのはキョチョかね
>>43 オデコにぽっちがあるからキョチョじゃないかなー
>>43,44
もともと死刑執行人(首切り係)だったところから武将に
取り立てられたのって誰だっけ?
47 :
45:2005/06/14(火) 08:42:51
あ、ごめん。
蒼天の話と離れてるし無視して進めてくださいな。
>>7 >ちなみに中国では、文革&大躍進の犠牲者は「なかった」ことになっている。
スズメの話は「大躍進」関連らしいです。
ヘッドラインの背筋の凍るようなスレで見つけました。
なんかあのスズメの挿話と作品の関わりがわからない。
英雄の一言はスゲェってことを言いたいのかもしれんが
それにしてはクロすぎるエピだし
考えると、トンの話もわからないな。
最後は「無」って、なんの伏線?
曹操は逝った・・・再び中国は暗黒の時代に戻るのだった。
すなわち無である。
みたいな伏線。
曹仁の髪の事じゃね?
そういやいつの間にか無くなってたけど禿げたのか…
凄まじい禿げっぷりだ。
対爆裂団会議中、曹操の迫力にびびった瞬間前髪がブワッとなって
明らかに進行中の広い額が垣間見れる
>>49、50
どっちも漢のなれの果てのことなんじゃないかなぁ。
トンは袁術の時と荀[或〃]死亡直前と何度か出てきたけど、まだ物語に深く関わってる感じがしないなあ
曹丕関連でまた出てくるかもしれんが最後になんとかまとめてほしい所
やっぱ曹操死亡時、それ以降も漫画が続くんだったら曹操の後を
追うように死んでしまう惇の件で、物語に深く関わってくるんだろうか?
無に帰依するのは仏教だから蒼天とはあんまり関係なさそうだ。
単純に度を越す欲望は身を滅ぼすでいいんじゃねえか?
曹操が天子まで昇りつめちゃう荀イクの夢は、曹操がトンになるのか?みたいに今まで解釈してたよ。
荀イクは儒者とか魏王推進のやつらの欲求にトンを見たのか。
ああトンが殿や漢を狙ってるよー、みたいな。
董昭の発議みたいに真っ当な欲求にもトンが潜んでいると思うと荀イクがいっそう哀れだな。
>>59 指摘されるまで曹操=トンにしか見れなかった。
なるへそ〜
このころの絵はまだ簡略化されてなくて風情があるわい
くっ
兄イの分までズタズタにしてやるぜ
惇兄もすでに「惇兄」とは呼ばれてるけど、
キャラ立ってないなー
>>63 隻眼になってない頃の惇兄は、ただのチンピラだな。
蛮勇をふるってる頃の夏侯淵は、ただのチンピラだな。
隻腕になってない頃の曹洪は、ただのチンピラだな。
ハゲになってない頃の(ry
まずい、このままでは蒼天の台詞で謎な会話を繰り広げるスレになってしまう
>>64 んなことないさ。
もちょっと先だけど、チョウカンが死んでしまうところ
(ボス猿発言のあるとこ)
は、チンピラを超えてかっこよかったような気がするyo!
ちらっと見て
>>67と
>>69が目に飛び込んできた。
ここでもエロネタかよ、と思ってしまった…。
朝っぱらから反省した。
蒼天スレが乱立してるので、削除依頼出しておきました。
以後、レスしないように。
乱立ってほどでもないような…
つまり削除依頼というのはギャグだ!
袁紹とその取り巻きの鼻につく描写は、巧いな〜て思った。
何時の時代にも居そうだよな。
水晶って曹操と会う前はキレイだって思われてなかったんですか?
でも、張譲に仕えることは初めから決まっててんですよね?
曹操に言われてキレイにするようになったから目をつけられたんじゃないの?
漫画ではよくある手法だけど、でも元から美人の人はいくら
薄汚れてても汚い身形をしていてもばれると思うんだけどね
つっこんじゃ駄目なんだろうけども
肌の色が違う時点で「キレイ」と認識することが無意識にか躊躇われたんだろう
なるほど、何度もよく読んだら、 給仕 → 側仕え だった。
曹操に会わなかったら、ああならなかったんだね、ちょっと悲しい
このころは、曹操の相手は皆悪いやつだね
あと、今より演出がなんてったらいいのかデフォルメされてると言うか、ドラマっぽいと言うか、漫画っぽいと言うか・・・
曹操に出会えたから、短くも煌びやかな生涯だったと・・・無理があるか?
85 :
83:2005/06/16(木) 00:54:52
曹操があくどい官吏をやっつけて爽快みたいな。
今は敵も見方も個性があって愛すべき人たちだけど。
>>83 初期はイハンギが付いてたからだと思うよ。呂布当りからゴンタやりたい
様にやってるなって感じで、おいらは好きだ。
ところで
イハギンとサハギンは似てるよな
多分、水晶は胡人だってことで差別されてて、曹操にあって救われたんだと思う
獅子を語ったときの最初の涙は龍と獅子を比較して、
ぜんぜん違う世界に来てしまってるんだなの涙
2回目の涙は知識を語ったとき普通に認めてくれたことが嬉しくて、
もうひとつこの人はすごいの涙
まだまだ、最初だから、
敵方が小物だよね、確かに。
で、一番最初の大物敵の張譲登場までが1巻だから、
ちょと1巻だけで語るには、ネタが足りない感じ…。
でも、この登場の仕方で見ると、
曹操が死んだ時に一番かかわって描かれるのは、
夏侯惇ではなくてキョチョなのかなー。
まあ、盗賊とか十常侍なんてものは、大抵悪者だけどな。
でも李烈は悪者ってわけじゃないと思う。
そもそも治安の乱れで一般市民もせちがらい、殺伐とした性格になってただろうし
李烈はちょっとしたお山の大将だろ
735 名前:日和見宰相 ◆7rAzqBFcf. [sage] 投稿日:2005/06/15(水) 21:17:44
三戦は新時代に突入したんだよ
昔を懐かしむような馬鹿はもう三戦に必要ないといえよう
737 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2005/06/15(水) 21:20:12
日和見よ何調子に乗ってんだ?
三戦の新時代にお前のようなヘタレな厨房が必要なのか?
739 名前:日和見宰相 ◆7rAzqBFcf. [sage] 投稿日:2005/06/15(水) 21:21:28
むしろ俺が率先して新時代に導くwwwwwww
741 名前:日和見宰相 ◆7rAzqBFcf. [sage] 投稿日:2005/06/15(水) 21:23:02
俺は日和見様だwwwwwwww
742 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2005/06/15(水) 21:24:13
お前に誰がついて行く?
魔玉に煽られ厨房ぶりを発揮して無様な姿を披露した貴様に!
743 名前:日和見宰相 ◆7rAzqBFcf. [sage] 投稿日:2005/06/15(水) 21:24:40
だれも着いて来ないでいいwwwwwwwwww
747 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2005/06/15(水) 21:26:58
新時代きづくと豪語しておいて誰もついてこなくて良いとは何だ?
さっきと言ってる事が違うと思うが…
749 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2005/06/15(水) 21:28:26
厨房が支離滅裂になってる
お前は三戦板には必要ない存在のようだ
日和見宰相とは芸も知識も無く住人に煽られ池沼・厨房・基地外・馬鹿・口先大王・知的障害すべてを
出すもなす術なしで叩かれた大馬鹿の糞コテです
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1118594252/545
初めて読んだとき、蒼天航路って、一話目の出だしがすごくよくないですか?
それまで少年ジャンプとかの主人公と誰かの出会いとか
出発みたいな出だししか読んだことなかったからすごく新鮮でかっこいいと思った。
青年誌だとこれぐらい普通なのかな?
いくら若いときとはいえ四天王全員いて劣勢なんだから李烈すごいんじゃないの?
96 :
94:2005/06/16(木) 12:42:47
ごめんなさい、
>>94は『初めて読んだとき』を消して読んでください
別に出だしが新鮮だとは思わないけど。(悪いというわけではなく)
時代劇とかは概ねこんな出だしじゃね?
大河ドラマじゃ、こんなものかもね。
いい雰囲気を出してるよー。
その後がダメダメなのも大河に似ている。
>>83 イハギン云々よりも単に物語の主題の違いと思われ。
初期は後漢末を舞台にした曹操という「個人」の物語。
この時点では普通のドラマや漫画とそう変わらない。
それが黄巾の乱以降、歴史物というか群雄割拠の物語になっていくワケで、
違いがあるのは当然。
クロニクルの4〜6くらいにイハギンの原作が載ってたけど
全然漫画に反映されてない件について
むしろ反映されないで良かったと思う。
あんまり反映されなくて憤りのあまり憤死っていう説は既出?
このスレ面白いなーと思ってたらいつの間にか3巻まで読んじゃったよ_| ̄|○
フライングw
本スレの様にネタばれ厨が湧く心配が無くマタ〜リ。なにこの良スレ。
>>106 当時の気分になりきってやるスレでもないから、
ネタバレのしようがないという罠
スッゲー今更だけど・・・
辛(秘書官)何処行った?
その質問は辛い
あの副官も黄巾と一緒に討伐されてないか心配だな
曹操配下の兵に脱出を促されていたから助かったんじゃねえか。
辛はいい。
かわいい。
>>112 辛萌えもうちょっと待て。
来週頭からだ。たぶん。
>>80 >元から美人の人はいくら
>薄汚れてても汚い身形をしていてもばれると思うんだけどね
そうでもないぞ。
曹操の配下で、妙計を用いて馬超を撃破した
趙昂(偉章)の妻の異夫人は才色兼備なことで有名だったが、
その昔梁双という男に夫の単身赴任の隙を襲われたときに
汚物を服にぬりつけ、食を断った。
やがて梁双の部下たちが異夫人を捕らえたが、
やせ衰えていた上に異臭を放つ夫人を見た梁双は
その正体を見抜けず、異夫人を部下に命じて元の場所に棄てさせた。
こうして異夫人は危機を逃れ、
貞操を守りとおしたという話が「魏書」にある。
中国の史書に名前が残っている稀有な女性だ。
>>114 でも、それは既に原型を保ってないからまた話は別だと思うが。つうか論点がずれてる様な。
水晶はボロを着て薄汚れてただけだ。それだけじゃ美しさは隠せない。
異夫人は食を断った時点で人相が変わってしまうから水晶と同じには語れないと思うぞ。
凄い美人でも太ると元より見劣りするし、ガリガリになっても見劣りする。
異臭を放ってた時点で…
ボロをきて薄汚れている時点で目もくれない人は沢山いるだろう
他の漫画だって、メガネとる前はブスってザラだ
そっちのほうがマンガ的だな メガネとるとらないでは顔なんて変わらない
まあ昔はレンズの技術が今ほどではなかったせいで、
傍目から見ると目が小さく見えたりしたこともあったからその時代はそういうこともあったかもしれん
水晶の場合は、曹操と出会って、
色々思っていることを話せたり、曹操が素の自分をホメてくれたり
心がのびのびしてきたのが顔に表れてきて、魅力的に見えるようになったんだろうよ
いくら元が美人でも、ブスーっとしてたり心配事があってキョドってたりしたら台無しだもん
それにしても、水晶が美しくなったのを
張譲はどこでチェックしてたんだろ
さすがなんでも見てる聴いてる十常侍?
>>121茶屋のオヤジが
「おまえの様子を見に来られた方のご意向…」っていってるけど、公的なのか私的なのか…
>>108 狗・剰の事もときどきでいいので思い出してあげてください。
あっけなかったな。
そろそろ2巻突入か?
「張換参上!」
張換大好き。
全キャラ中でも断トツの渋さ。
だんだん体が縮んでいったような気がする>ちょうかん
張まんせーはフライングか?
フライングなの?
2巻のあらすじキボン。
「よりによって、あの張譲――ッ」から。
「貴様は何故生きておる!!」まで。
2巻で大切なことは、
曹操パパには、例の下まつげがないことですよ!
>>108 辛でてきた〜〜。
まじめに考えたんだけど始めて辛に会ったのが175年で、
黄巾の乱がその9年後の184年
辛がでなくなった董卓が都に入る年がさらに5年後の189年だか
ら
最初に出てきたときから14年も経ってるわけで、
その上、辛は最初からおじいさんだったから184〜189の間に引
退してるんじゃないかと思うんだけどどうかな?
宋イツは若かったと思うけど、
やっぱり、宋イツは頴川で曹操に...。
そういえばその二人はあんまり似てないかな
おさらい
その十一 曹操の朝服 朝服を身につけ身内に挨拶周りの後、張譲宅へ
その十二 アモーレ!! 張譲と対面。水晶を返せとせまる
その十三 水晶 燃ゆる 「アモーレ」で張譲に傷をつける水晶。水晶死亡
その十四 張譲の傷 絶人ぶりを発揮して張譲宅を脱出。曹操初めて星の涙
その十五 鶴雲 部尉に捕まる。慌てる曹パパ。余裕の曹ジジ。
その十六 帝 霊帝登場。張譲に釘をさしに行く曹ジジ。曹操は牢屋にラクガキ
その十七 鬼神 橋玄、曹操を裁き始める
その十八 天の法衣 橋玄「曹操、立てい! 去れい! 行けい!」
その十九 鷹と門 20歳の曹操北部尉に。宋イツ副官に
その二十 五彩棒 辛登場。ケンサク北門突破を試み、曹操に捕まる
その二十一 傀儡と天秤 ケンサク死亡。「ならばよし!」
その二十二 十常侍 曹操改革実行中。畑仕事中の張換の元へ
張譲の家になぐり込んだ曹操が、
むちゃくちゃ強いので驚いた記憶がある。
それまで、曹操が個人でこんなに強いなんて
聞いたことなかった。
ところで、水晶と宋イツと辛って架空の人物だよね?
曹ジジが張譲を脅してるのがよかった
この頃の曹操は、茶目っ気に欠ける。
若いからかな。
ケンサクへの罪状を読み上げているのを見ると、
白馬の馬車に乗ることとか、
紫色の朝服を着ることとかも罪なのか
細かいな
その14の、曹操が剣を振るうシーンは中国の殺陣っぽくていいねー
>>135d。
助かるよ〜
その十二の「アモーレ!」
その二十一の「ならばよし!」
蒼天曹操の名台詞が2つも出てくるのか。
「ならばよし!」は初読みした時、「よくねえだろwwww」と突っ込んだ
記憶がある。
「天だ」
にシビれた。俺も今度から使うぜ。
張奐は正史に出てくるよ。
曹操の部下になったとは書いてないけど、普通に党錮の禁で。
>>141 爆烈団に危険を知らせに行ったときに、
追手を斬るコマもイイ!
>>144 ありがとー
蒼天航路によると正史に『曹操が張譲宅に侵入して暴れまわったって書いてある』
って書いてあるけど
水晶架空の人物ならどうして侵入したのかな?
実は正史曹操は危ない人だったとか?
張奐ハァハァ
>>148 ピピー!
まだ畑耕してるだけで、ハァハァできるとこじゃありませんからw
くまさんかわいそう
ごんたさんは絵、お上手だけど、
くまさんばっかりはへたっぴぃとオモタ
初期の頃は馬とかも結構ヒドイよ
俺はあれを食える十常侍さんたちをある意味尊敬する。
お金もらっても食えんよ俺には。
初期は馬の顔がオモロイな
>>149 畑耕してるところがハアハアするんだよ!
あの熊の一体何を食っているのかがきになる あの血管浮き出してる球状の物体は料理なのか?
>>147 それ、自分も知りたい。
曹操がつかまって、淵が身代わりになったのって
この事件?
>>147 蒼天じゃないけど、
袁紹に自分の力を誇示するために張譲宅で暴れまわるとか抜かして
本当にやった馬鹿マンガがあったなぁ。
張奐を推挙したのは曹騰らしい
許緒が可愛くてたまらん( ̄ー ̄)
張奐は、後漢書に載ってるけど、
曹操が張譲宅に突撃したっていうのが見つかんない。
…欝だ
キョチョは年を重ねるごとに可愛くなってゆくのだ!
>>162 普通に武帝紀の正史注「異同雑語」にのってるよね?
……突撃はしてなくてこっそり忍び込んだみたいだけど
…こっそりなのか。
いったい何をしにいったんだろ。
>>165 木のバイブを盗みに行っうわなにをするやm;lこpふぁdアモーレjkぽいv¥;:l
もう、張マンセーを行ってもよろしいのですか?
やはり、正史を持ってこないと、いまいちもりあがんないね。
3巻のおさらいキボン。
もうおねむだから、おさらいはあした。
は〜い!
おやすみなさい。
おうじゃあ丁度文庫二巻を読んでいる俺がやったるわい
その23 桃仙院 張カン自刎しかけ・曹操、祖父に上奏の意図を告げる
その24 ゼン公殿下 「無礼者はお前だ!」ゼン公北門で曹操につかまる
その25 奸計 ケンセキの陰謀露呈
その26 曹操の舞 曹操、ゼン公とともに御前に舞を披露
その27 炎の宴 水晶チーン・張カンがものすごい顔
その28 遠い天 上奏・曹操、冀州頓丘の県令を拝命
その29 曹操、東へ みんなでドドド・部下たち色々命令される
その30 劉備玄徳 曹操エロい接待される・劉備登場
その31 鬼嚢様 いい顔の豚・鬼嚢しゃま〜・曹操さらに接待を要求
その32 首を狩る男 劉備、孫信を討つ・張飛登場・劉備、関羽に下る
その33 天の器 関羽登場(ごろりん)首を出せぇい
その34 新しい力 「悪いが首をはねるぞ」曹操仕事始め
その35 官能の歌姫 曹騰死去・美湖たん迫る・卞玲瓏登場
その34
その23
その23
うおおコピペが変でごめん
舞の部分の曹操の女装。
漫画家が女だったら絶対もっと盛り上がるのに、
あれはキモチワルイだけ。
そうか?
曹操の若い時ってそんなに厳つい顔して
ないから、そこそこはまってたと思ったが
信長のエピにもあったよね。女装して農民達と熱狂的に踊り明かしたとか。
天才同士、通じる物があるんだろうか。
正史とか演義とか詳しくわからないんだが、
曹操の女装はゴンタの(C)じゃないってこと??
てかあれ女装なのか?
女の漫画家だったら、ある意味またキモイかも
俺は卞ちゃんより断然ミコたんな訳なんだ
>>182 夏侯兄弟に風呂覗かれて、「キャッ」と反応しているところがタマラン。(;´Д`)ハァハァ
>>180 女装だと思う
登場するとき、ヴェールみたいなの口にくわえてる
あれは女のしぐさだろ
服と装飾品も女物だよな?
あれだ、京劇で身に着けてる衣装みたいな感じだ
女装じゃなくて、女形だろ・・・・
まさにウホッて感じだった
ああ、俺もエロエロの女の子と純情な女の子と一緒に風呂に入りたい…
辛かわいいよ辛
いまだに、辛を辛佐治と思ってる俺がいる
騎手でいなかったっけ?>幸
大事なところは荒らせてないなお前www
3巻は女装&風呂だけかyo!
いや風呂はおそらく4巻
チョウセンが瞼切開する場面と董卓にやられる場面が印象に残りました
「悪いが首を刎ねるぞ」の曹操がカッコエエ。
ココの短編だけでも、別の時代劇に使えそう。
この頃の曹操は、若干腐女子向けぽい
そうか?
もう愛想つかして買ってないが、腐向けの代表と言えばジャンプだろw
ジャンプ漫画特有の、腐女子に媚びた印象は蒼天には全然感じない
確かに若い頃の曹操は、格好良いというより綺麗な顔してるがな
でも今の年季の入った、重みや威厳のある顔の方が断然いいと思う
年季が入って重みや威厳もあるけど
お茶目度も急激にアップ!!
そういや蒼天の過去スレを色々読んでみたんだが、
今と過去じゃ曹操の性格が違うと指摘してる人がいたな。
原作者が死んでしまったのもあるが、性格って青年期と
老年期だと大分変わるもんだ。
親が若い時はかなり厳しく躾けられたが、老年期の今は
性格が丸くなって妙にお茶目な性格になったしな。
>>204 原作者が死んだのは関係ないと思う
……クロニクルの原作読む限り……
206 :
204:2005/07/01(金) 23:04:23
>>205 そ、そうなのか。
俺クロニクルは買ってないんだよな。
本誌とコミックス買ってるから。
何か凄く変革されてるってのは聞いた事あるけど。
クロニクルに掲載されてる原作を見る限り、原作とマンガは第一話からしてまったくの別物。
人物の性格、セリフまわし、ましてや展開、何もかも違うというか共通点が一つもない。原作と呼ぶのすら無理じゃないか。
歴史観とか資料とか、曹操を一人の人間として描いていくという姿勢のみ参考にしたんじゃないかと思った。
いや、確かに、虎牢関までのストーリーと、孫堅洛陽入りからのストーリーじゃあ違う。
原作とは別に、キャラの調整とかしてたんじゃね。
たしか、その頃から、イハンギンの名前がやけに小さくなってたし。(ネタ切れでもしたか?)
死んだ後も、あんまり影響なかったから、ここら辺まで共同作業じゃないかと…
って、何巻の話をしてるの?
209 :
206:2005/07/02(土) 01:00:25
>>207 おお、詳しくありがとう。
何だかクロニクル読みたくなってきたよ。古本屋で探してみるか・・・。
>>208 ごめん、何巻でも無いんだw先走り過ぎた。また
>>173に話を戻してくれ。
劉備玄徳16歳っておかしくねーか?
このとき23歳じゃなかったっけ?
>>210 まあ、初期には曹操が初代皇帝になったとか書いてたんだから、
それくらいはいいんじゃね?
荀ケもガキだしね
曹操が四天王より年下だし
関羽ってこれ以降しばらく年とらないよな・・・
さあ四巻いってみようか
その36 皇帝を生む女 卞氏と曹操のセックル・董卓登場・黄巾党(太平道)登場
その37 佞言断つべし!! 張角登場・ 関さん神予言「佞言断つべし!!」
その38 荀ケ見参 風呂・荀ケ登場「蒼天已死」発される
その39 群龍、目覚める 「黄天当立」を付け加えて黄巾党発動・ 曹操騎都尉として洛陽へ
その40 ただ今参上!! 何進のもとに諸将集結・袁紹補佐となる・曹操「至弱より至強へ」宣言
その41 電光石火 兵卒ふるい落としレース・潁川へ到着・皇甫嵩「おおお…」
その42 天・地・人 劉備、義勇兵に参加・董卓「自害せよ」・曹操潁川に黄巾党を破る方法をあみだす
その43 第3の男 孫堅登場「それを聞く君は誰だ?」「韓当!黄蓋!程普!答申せい!」
その44 騎兵に退路あり 曹操配下の兵卒必死にがんばる・曹操、夜に孫子に注釈している
その45 首狩り鬼嚢 黄巾の食料庫を撃つ計画・波才登場→劉備に首を切られる
その46 2人の張 波才よ波才よああ波才よ・曹操と孫堅、張マンセーを攻める・マンセーvs張カン
その47 大乱の峠 張カン討死・惇兄「ボス猿」発言・マンセー討死・敵味方まとめて焼く計画
その48 指揮権強奪 燃やしまくり・孫堅離脱・曹操、指揮権を得る
>>215乙
4巻から急に物語が動くね。
董卓に感動。あんなカッコエエ董卓、他じゃ見られね〜
初期の荀ケはかわいいなあ
まさかコレがアレになるとは
さて問題です。その40の表紙にいた許褚はいついなくなったのでしょうか?
実は子供のころに居たのは許猪でした
それより、イツと辛がどうなったのか気になる。
イツは黄巾の戦闘部隊に取り込まれたというが、
コンヨウの砦を焼くときに、一緒に焼かれたんだろうか。
火付けるのを見ていて退却を促されているんだから焼かれてはいないだろ。
どうなったか知らんけど。
何で蒼天でも皇甫嵩はあんな扱いだったのだろうか
朱シュンや盧植は名前だけ登場か……
董卓の部下で
「袁紹は?」「語るに及ばず」
「曹操は?」「語るに術なし」
ってかっこいいセリフいってたけっこう強かった将、
呂布にあっさり顔面つぶされたね
せめて名前くらい覚えといてやってくれ……
徐栄だ
「あなたはなんという人だ」張奐カッケー!
こんな爺さんになりたい。
もし波才=張マンセーだとすると
波才を斬った劉備>マンセーにやられた張奐になってしまうのが悲しい
不意打ちと正々堂々の一騎打ちを同等に見るなよ……
張マンセーも何気に格好良いよなぁ。
どんな会社の上司にもいそうだよな>皇甫嵩
そして普通は会社に曹操はいない
現代なら企業家や政治家かな>曹操
いろんな芸術家のパトロンもしてそうだ。
あんな政治家いたら日本は変わってますよ
実際は曹操や孫堅の活躍よりも、
皇甫嵩の活躍のおかげで黄巾の乱は鎮圧できたんだけどな。
横山三国志みたいに、度量が狭くて頭が悪い皇甫嵩よりはマシに書かれてるんじゃないの?
ところで横山版に皇甫嵩出てきたっけ?
最初のほうに少しだけ。
確か劉備の義勇軍を追い返す役柄だったような。
今週の範囲粗筋キボン!
徐栄マンセー
>徐栄
ビックリマンチョコの
「シャーマンカーン」に似てない?この人
夜中に笑わすな
「魔法少女ララベル」に出てきた
「ビスカス」にも似てるぞ、徐栄。
(…って知ってるヤツ何人いるのやら)
遅くなったけど5巻をどうぞ
その49 大賢良師昇天 劉備一味vs惇兄・荀ケ問答、張角死亡
その50 凶兆 荀ケの旅、「聞こえませぬ」おっぱい!おっぱい!
その51 崩御 霊帝崩御・小帝即位・張讓によりケンセキ殺害
その52 人無き世の獣 何皇后の台頭・「袁紹!二歩下がれば名が泣くぞ!/一歩下がって身動きとれず」董卓本格登場!
その53 無法なる者 何進誅殺・張讓+霊帝逃亡・董卓「お前の頭から皮を剥ぎ取り(後略)」
その54 呂布登場 「よい!よいぞ董卓!」丁原・呂布親子登場
その55 恐怖の契り 呂布、丁原をぬっ殺す。董卓と呂布、血盟!曹操と袁紹、打倒董卓を図る・董卓、曹操をよびつける
その56 炎の問答 董卓と曹操の問答(読め!!!)
その57 呂伯奢 董卓から指名手配となる曹操・呂伯奢、曹操の陰の力となる
その58 群雄、立つ 各地の群雄、曹操の呼びかけに応じる。特記:孫堅「二龍ひげを吹く!」
その59 徐栄来襲 「頭骨をえぐれい」
その60 無謀なり、曹操 袁紹・曹操、徐栄と対決。惇兄目を射られる
その61 語るに術なし 徐栄vs曹操 「論ずるに術がござらん」
>董卓と曹操の問答(読め!!!)
読みたいけど1〜5巻売り飛ばしてしまったorz
>>245 蒼天董卓は史上最強の董卓なんだから、買い戻せい!
ところで俺は文庫を参照してあらすじを書いてるけど
これで合ってるんだろうか
>蒼天董卓は史上最強の董卓
ハゲしく同意。
あの外見からしてインパクトありすぎ。
下あごに↓ついてるし
董卓が女達を家具として使用しているのを見て、俺の心はがっちりゲットされた。
↓
\ /
゜△゜
へ
>>244よ おまえには完璧な乙を与えたやる
↑
251 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 23:53:24
ほしゅ
252 :
馬 ◆Tts5weIgUQ :2005/07/15(金) 00:00:53
ヒヒーン(無双以外のwwwww三国志は糞wwwwwww)
253 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 01:08:31
ぶっちゃけ蒼天だと呂布より董卓の方が強そうだ。
蒼天董卓って自分自身で戦ってる場面無いのに強そうに見えるのがすごい
一振りで人間真っ二つに吹っ飛ばしてんだから十分強えーだろ。
256 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 01:23:35
皇甫嵩につまんねえ私怨ぶつけるし戦いは全部なんちゃってだし
連合軍から一発で逃げてるし。
身を守るため護衛兵いっぱいつけてたし(史書にも恐怖で落ち着かなかったと記載されてる)
ヤバくなったら呂布はどこだ!って助けを求めて情けない。
実際の董卓はただの小心者
ごめんね蒼天厨。夢壊しちゃったね。あははははは
呂布より董卓の方が強いとは思わんけどな。個人武勇は呂布の勝ちだろ。
うしろから斬ったのも単に手っ取り早いor董卓の不明な威圧感にビビってたぐらいだろうし
蒼天董卓のすごさは個人武勇じゃなくて存在感とかカリスマ性だと思う
「蒼天」董卓は、ね。
(天地を喰らうの董卓はタダのチビデブやし、
横山三国志の董卓は貧相やし、
Sweet三国志のアレは論外なw)
一騎当千の董卓・・・
最初見たとき「綾○レイ」かと思っただよ<一騎董卓
蒼天までは、デブデブの暴虐爺ってイメージだったからなぁ
それこそ尊師みたいな外見をイメージしていたし。
それで
>ヤバくなったら呂布はどこだ!って助けを求めて情けない。
まさにこれ。貂蝉取り合いで情けねえなあって感じだった。
異端もいいとこだ。蒼天董卓。好きだ。
ジュンイク初あいやー記念カキコ
あいや〜。
初期のを読み返して、
曹操の表情が今と全然違うことに気がついた(今頃だけど)
若い頃は不敵に微笑んでいる表情がデフォだけど、
中年以降は「んあー」って表情をよくするね
>「んあー」
みどりのマキバオーかと思った。
____
/-‐‐‐-\
{-、________,.-} んあー
'ー----‐ '
董卓の人間椅子萌え
あっ、今日月曜日か。ボケてた。
6巻どうぞ
その62 酸棗にて 曹操と惇兄、浮かれている本部へゆく・董卓、袁紹の一族を斬首・華雄登場
その63 曹操はどこだ!? 孫堅vs華雄・惇兄、華雄を討ち孫堅軍に合流
その64 赤兎馬、咆哮 公孫サンのもとに身を寄せる劉備・「この痴れ狗どもぐぁーッ」「ひ、控えられよ」グシャッ
その65 呂布、飛翔 タイトルまま
その66 関羽の武 呂布vs関羽・その傍で崖の上を目指す曹操
その67 戦局を動かせ!! 戦場に董卓現れる・牛大放出
その68 崖の上の大義 董卓の大殺戮の傍、劉備ははしごに乗り、献帝の前で名乗りを上げる
その69 五色の龍 孫堅、廃墟となった洛陽で玉璽を手に入れる
その70 郭嘉と荀ケ 郭嘉登場・袁紹を見限る・荀ケ帰還
その71 貂蝉誕生 貂蝉誕生
その72 怪童の帰還 許チョ再登場・曹操と生涯の血盟!
その73 巨星昇天 「おお!快なり!!」
その74 毒蛇を娶る者 貂蝉の董卓誅殺未遂・「妃として飼うてやる!」
読みどころいっぱいです
六巻濃いなあ〜 三国オールスターズ出てる感じだ
孫堅の最期はかなり好きだ
わしの後ろには首塚を造り、戦場で董卓と聞くだけで
臓腑を吐いて死ぬようにせい
(゜∀゜)ワカッタナ!!!
>孫堅の最期
これは名場面よねー。
孫堅さんかっこいいし(笑)。
玉璽入手のあたりの孫堅もカッコイイね
天下人の風格がある。
トウタクっつうビックな親玉と最強の呂布vs群雄
軍師達はまだ野にあり自分の能力を振るうにふさわしい人物を
探している。在野には原石がイパーイ
この黎明期の雰囲気タマンネ(*´Д`)
277 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 12:32:07
はじめて読んだときは荀イクの変わりっぷりにないた。
278 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 12:55:14
確かに変わったよね〜。
個人的には、
大人になった
ジュンイクの
方が好きだけど。
>>268 どこから語って良いのか迷うなぁ
この辺は、三国志漫画最強戦で、相当イイ線狙えるよ
280 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 03:14:33
覇王の剣を語るスレはここですか?
281 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 03:26:01
「さんごくし」です
呂布出陣のシーンは今見てもすげぇなぁ。間違えて味方も殺してそうだ。
283 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 23:09:26
玉璽入手のあたりの周瑜はカッコワルイね
王佐の才なんて微塵も感じられない。
まさに「空気読め厨房!」って頭を引っぱたきたくなるような小僧>周瑜
>>283 そう?曹操の「王佐の才」にそっくりじゃん
>>285 なるほど、後の周瑜&荀ケの遭遇への伏線
なわけねーよ
288 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 22:53:56
>>282 「間違えた」とかそんな発想もあるんだか疑わしい。
動いてるものに反射的に食いついてるだけじゃないのか。
>>282 関さんなんか、劉備に味方殺し指摘されてるし
呂布はチンキューとチョウセンとセキトバ以外の人間は全部赤外線スコープ
で覗いたみたいに見えているに違いない
チョウセンって、瞼を切ったら美人になるって自覚してて、
奥の手として取っておいたんかな・・・
あのまぶたは毒塗ってワザとブスに化けてたんでしょ?
トウタク入洛の略奪から逃れるために
じゃあ、あれは整形手術というより、毒出し手術!?
毒でまぶたに血豆作っといて
破って血を抜くようなもんじゃない?
そういやキョチョが引っこ抜いた木のネッコについてた丸いものはなんなんだ?
石じゃね?
タマゴだよ
>普通に整形だろ
あれは整形というより
単に「血化粧」なのでは…
それよりも豹蝉16歳…orz
この頃の郭嘉は、何だかリスとかっぽい
>リスとかっぽい
リスカっぽい、と見間違えて
ドキっとしてしまった
(ごめんなさい)
>>302 無知なる者として、後世に汚名を残しますぞ
郭嘉しびれるよ郭嘉
関さんの本気モードってやっぱこの呂布戦の仁王顔だよね
この時ぐらいしかないけど。
最近じゃあほんと木彫りのような無表情で魏将をあしらっておられる
本気にさせてくれる相手が他にいないからな
俺も何故かあの物体が気になって仕方ない
とりあえず自分自身には何かの蛹じゃない?ってことで納得させてる
>>300 16歳のおまんこ食べてた董卓は幸せものだな。
り 呂布もな
310 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/07/24(日) 00:37:39
うお、なんか6巻 袁術がかっこいいぞ
この巻の曹孟徳は天の利も地の利もなくただ、自分の才覚を集う群雄の中にめぐらし
国を動かしているね。
並み居る群雄に流され、自らの成し遂げんこともままならない。
出来ることは、ただ、袁本初に厭味を言うくらい…
まだ、曹孟徳の天は見えない…
じゃあ俺も詩作ってみよ
「曹操」
曹操の目の下には ゴムパッキンがついている
おれおれも
曹操の目の下には クラムボンが いる。
続けろ、もう少しで詩になる
ボロい座椅子を背に 新規のレスを追う
317 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 19:55:55
誰かまとめてよ
そのようなものは2chで語られるべきものだ
さて、7巻の季節だが。
あらすじ神、降臨願いまつ。
もうちょっとしたら上げるから待ってて
7巻どうぞ!
その75 獣の愛 呂布凱旋・赤兎とガチ・貂蝉の部屋へ
その76 龍の目覚め 龍に乗りとうございますーッ!貂蝉と図った王允、帝に董卓誅殺の詔勅を求める
その77 王への長い道 天下万民!我を尊ぶべし!董卓死す!
その78 魔王の余韻 王允、呂布を襲う・貂蝉死す・首だけで夢でも見てろーッ!チュン
その79 黄巾の子ら 曹操、エン;州牧に・黄巾残党(のちの青州兵)を相手に篭城する
その80 素晴らしき悪魔たち 黄巾残党に兵糧を見せ、本体をおびき寄せ作戦
その81 曹操の城壁 鮑信死す・曹操、黄巾長老の幻術を暴き、「引き受ける」と宣言
その82 強の始まり 青州兵、曹操配下に・魏武の強、これより始まる
その83 静かなる猛将 公孫サンvs袁紹・袁紹軍優勢の戦場に、趙雲登場
その84 趙雲、星を見出す ああ〜空見てるよ〜・劉備、袁紹に王の覇業を説く(笑)
その85 修羅の覇道 曹操凱旋・程イク/典韋登場・曹嵩、エン州への道で殺される
その86 天下のものなり 曹操、徐州へ進軍「曹孟徳は天下のものである!」
ていうか俺、三度目なので、お前らもやってみてくださいお願いします
>>323だってあんたうまいじゃん
なんで董卓、すぐ死んでしまうん?
よく見てみたら、目次の所の絵も
「董卓暗殺の図」なのね〜。
>お前らもやってみてください
やってはみたいけど、
アナタのように上手くまとめられる自信がない…。
まとめるの、結構おもしろいよ。
この辺りは名台詞がいっぱいで、悩んだし、
チョコチョコした場面を削るのは、心苦しいが…
(その79での、荀ケポケ〜→「あ、それはだめだめ!」とかね)
忘れてたーッ!
その78、孔明初登場!!
決まりだ
>323はここから始まるしかあるまい
「蒼天航路を週一冊づつ読み返すスレ 」の民 >323を戴く
趙雲、色んなものつけてて、結構オシャレだな
まずは命がけで
>>323を説くというのが人の道であろう!
334 :
323:2005/07/26(火) 02:00:16
じゃっかぁしーッ!
いいか!おいらはな、おめえらが思ってるほどいい人じゃねぇんだ!
(フライング)
そろそろ戻って語ってくれw
結構李確カッコエエけど、末路は省かれちゃったな。
楽世をうけ 董逃〜
四郭に遊び 董逃〜
天恩をこうむり 董逃〜♪
>末路は省かれちゃった
サイヨウの末路も気になる…。
きっと太陽にむかってどこまでもどこまでも飛んでいったに違いない
101ページで
ジュンイクがピースサインを出してる(笑)。
荀ケはのちに「パンパカパーン」と
二 十 世 紀 フォックス
の曲まで歌うからな
もう論議し尽くされているんだろうが(俺は最近読み始めた)、
「曹操はなにゆえ曹操か!?」以降のやり取りの意味が分からん。
「俺が天下の人々の意思を代弁するから、
青州兵が虐殺したいんなら虐殺させてやるよ。
ただし俺を天下人と看做さない奴のことは知らん」
という風に読んでみたのだが・・・
三戦板では定説になっている解釈とかあるんでしょうか?
よ、読めない。
346 :
344:2005/07/26(火) 21:03:23
>>345 スマソ。
だれか読める人いたら、リンクおながいします。
…(今みんな、読んでるところ)…
349 :
344:2005/07/26(火) 22:12:13
まだ俺が三国志についてちゃんと勉強してなかったころのレスがあって恥ずかしい
>>347 サンキュー。
徐州虐殺についてだけじゃなくて、それ以外のモヤモヤも解消。
馬超についての解釈なんて、目からウロコだ。確かに良スレ。
あー。ジュンイク好きだ。
あたしも好きだよ〜>ジュンイク
>>350 何年も前のスレッドかと思ったら、5月じゃねえか
むしろ蒼天がきっかけで荀ケの事をもっと沢山知りたくなった。
でも曹一族や蜀と違って参考資料が余りないなぁ・・・。
もっと沢山知りたいのに。
蒼天読むまでは、物静かで、真面目で、融通のきかなそうな
線の細いカッコイイおやじを想像してた>荀ケ
・令君香(だっけ)が流行った
・名家
・ファッションリーダー
・顔はいいらしい
・あいやー
ぐらいしか知らない
>令君香
って、何?
詳しくはググればわかるよ。要約するとジュンイクはいいにおいがしたらしい。
ところで呂布がセキトバと殴り合いするシーンはよかったなあ
俺もそれ好きだ
>呂布がセキトバと殴り合い
蔵も手綱もつけずに乗って走ってたね…
あんなことできるの?
ふとももが強ければ馬体をはさんで気合でなんとかなるさ。たてがみ掴めるし。
そもそもあの時代に鐙など存在しなかったと何度言えば(ry
実写で蒼天の関さん役を任せられる人がいるだろうか
366 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/07/30(土) 01:00:47
趙雲、初めて見たときは なんだこの眉毛太い人は〜、とか思ってたけど、今見るともう活躍の場面を見たことで自分の中で定着しちゃったからか知らないけど、すごくかっこよくてキレイな顔に見える。
その七十八で孔明がでてきた意味ってあるのかな?
曹仁に髪の毛がある!!!
>孔明がでてきた意味
顔見せ。
370 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/07/30(土) 20:17:01
あの頃は美少年でした。
どこでゴンタのイメージがラフレシアに変わったのか。
371 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 00:01:44
別に後だって美形ではあっただろが
多分あの頃から奔放な性を謳歌してたんだよ
基本的にエロってのは探究心の根源だから
あながちただの思いつきでキャラ付けしたってわけでもなさそう
人間の本能だからね、エロスは
374 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 00:30:21
だれかwinnyにあげておくれ。
孔明のエロスを?
船で眠っていた孔明は美少女キャラといっても通じたな・・・
あれ見てちょっとがっかりしたな。
「あーあ、よくある美形天才孔明像か」って
「多分わかるようでわからないこといって読者を煙に巻くんだろうなー」って
>よくある美形天才孔明像
だいじょうぶ、
本編に登場したら「ブットビキャラ」だから。
ほんとだよな。
よくある所か、今までに無い凄い孔明だった。
おねーちゃんはべらせてるし。
わかるようでわからないこといって読者を煙に巻くのは毎度のことなんだがな。
8巻どうぞ!
その87 輝きがもたらすもの 徐州大殺戮・劉備、陶謙に加勢を申し出る
その88 劉備の本気 曹操4城を落とす・さ 策を言え・呂布、エン州に攻め入り、曹操はとって返す
その89 涙 陳宮、呂布、張バク共に反曹を謳う・陶謙死す・徐州の民、劉備玄徳を戴く
その90 黒い嵐 呂布vs荀ケ・曹操と呂布相まみえる
その91 龍とともに在り 曹操vs呂布「純一戦士かッ!」・曹操、呂布撃破への作戦を練り始める
その92 汎の決意 郭嘉、曹操のもとへ・「首だけになってもしゃべり続けてやるぞ!」・汎登場
その93 大地 おっぱい!おっぱい!
その94 二人の旅立ち 孫策、二張をゲト!玉璽を担保に袁術から独立・袁術、猿術に…
その95 若き虎たちの時 孫策、江南へ帰り勢力を拡大し、劉ヨウを攻める「それがしが護って差し上げる!」
その96 新しき疾風 兄者ぁーッ、劉ヨウ劉ヨウ!(全裸)・孫策vs太史慈
その97 誘いの王 曹操軍、呂布をいじりながら作物状況を考える・郭嘉ご指名
おっぱい!おっぱい!
>兄者ぁーッ、劉ヨウ劉ヨウ!(全裸)
体には傷ひとつつけずに
着物だけ食い破るとは…。
器用な虎じゃ。
この頃の仲謀はかわいいなあ
なんていうか、張昭の頭が短い
曹操は汎とヤらなかったのかね
この頃は呉の配下は皆ものわかりがいいね。孫策の威厳?それともどうでもいいやって扱い?
工業高校度がうpするのは、赤壁前後だから
太史慈……まさかあんな最期になるとは……(´・ω・) カワイソス
392 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/08/02(火) 02:21:39
孫策の弓捌きに驚いた顔で出演終了…だっけ?
\術が顔変わりすぎなんだよなw
6巻と
顔って言うか、手とか足とか・・・・
もうなんていうのかな、
つまりは袁術の体そのものが
もはや別物!
いかなるバナナも禁物だ!
最後しっぽまで生えてたし(笑)。
あれって比喩みたいなもんだと思ってた。
初めはちゃんと人間だったけど、欲にかられて獣に堕ちたって感じで。
そんな心理が顔や体にまで表れてしまったのかなと。
性格や気性って不思議なほど顔や表情に表れるから。
袁紹のデブ化もそんな感じだよね。
>袁紹のデブ化
あれは変化急すぎ! 曹操じゃなくてもビビるわな。
398 :
無名武将@お腹せっぷく :2005/08/03(水) 19:10:11
頭骨をエグれぃ!(w
袁紹はデブ化して、ようやく曹操と対等な格を身に付けたと思う
400 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 01:43:09
ほんの数ヶ月しかデブる暇なかったはずなのにな。
何食ったんだ袁紹。
ピザだろうな
402 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 12:23:51
取り敢えず、水泳はダイエットに役立たなかったみたいだな(笑)
>>399 とりあえず、曹操をマジ引きさせたよな。
歌の斉唱と同時に行軍。
俺が袁紹好きなのだからかもしれないが、
あれは、まさに「王道」を表現していて好きだ。
「曹操だ!曹操がいるぞ!」なんてスタンドプレーで
打ち破られてしまったのが、未だに腑に落ちない自分がいる。
って、もう少し先の巻の話だろうがw
>>382 8巻といえばやっぱあれだな。
_, ,_ ∩
⊂⌒( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい!
`ヽ_つ⊂彡
_, ,_ ∩
( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_, ,_ ∩
( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂l⌒⊂彡
(_) ) ☆
(((_)☆
405 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/08/06(土) 01:39:45
そりゃあ官途の戦いの結果を変えるわけにはいかな(ry
1巻
天が愛した男・曹操孟徳。
衝撃のネオ三国志
2巻
曹操孟徳、20歳にして洛陽北部尉となる。
衝撃のネオ三国志
3巻
侠<男気>に生きる人
劉備玄徳登場!
4巻
中国史上最大の農民蜂起
黄巾の乱勃発、大乱世到来!!
曹操、劉備に続く第3の男
孫堅文台登場!
5巻
第十二代皇帝・霊帝崩御。英雄達の三国志時代が始まる。
漢帝国打倒を狙う「人なき世の獣」
董卓、洛陽入城
6巻
董卓誅すべし。炎の殺意を秘めた、美しき暗殺者!
貂蝉が舞う。
7巻
董卓憤死!!加速する乱世の中
曹操の覇道は新たな段階を迎える!!
曹操 黄巾党と激突す!!
8巻
曹操軍600対呂布軍1万!
魔人
呂布急襲!
獰猛にして凶悪、比類なき戦士・呂布。
最も危険な男が曹操に挑む。
おまえら、デブはもうちょっと先の話ですよw
9巻
その98 最強の孤独 呂布、曹操を追って孤立する「わ 我はひとり、り 呂布なりーッ!」
その99 空を見る天子 曹操、天子を擁する企画を立てる・劉備、天子を助けようとするも、門の前に呂布(笑)・袁紹立つ!
その100 天を抱く者 廃都洛陽にて曹操、献帝に謁見・献帝すっかり魅了される・許都へと奉戴。
その101 太尉袁紹 曹操、天子をつかいまくる・袁紹を太将軍に任命するだけ・荀攸招致・孔明プラプラ
その102 弟よ! 呂布と劉備の酒宴「お 弟よ」・呂布は小沛へ・張飛ブチキレて曹豹をぬっ殺す
その103 張飛の不覚 陳宮の扇動により、張飛、下ヒ城を追われる・劉備は呂布の下につくことに「けどよ、おめえって口ほど強かねえなー」
その104 争いを好まず こ、好みの分かれるところであろう…・劉備、紀霊に追いかけまわされ、呂布に運試しされる
その105 それが乱世だ!! 小沛に回される劉備・「全部おいらの器で借りあげちまえばいいんだな!」 →曹操のもとへ!
その106 惇の一声 曹操帷幕で劉備祭り・惇兄、狩り(劉備狩り)企画「夏侯惇は孟徳の天下へ一本道じゃ!」
その107 燃える狩り場 劉備と曹操初対面!張飛と許チョのうさぎ狩り・夏侯淵と関さん、張飛を賭け勝負
その108 都と天子!! 劉備は関さん&張飛、曹操は都に天子を賭け勝負!「おいら間違えちまったよおおーッ!」
その109 夢の曹操 劉備、曹操から兵を借り受け徐州奪回へ・張繍、曹操に降伏。賈ク登場
ついに100話までキタ
そういや、器用に兎を撃っていた張飛が妙に小物臭く見えたのを思い出す
「下ヒはいい、あそこで陳宮と再び会った(どもり割愛)」の台詞はいいな
この辺はは呂布の名台詞連発だ
「お 俺が お お前を こ 殺すのか」
(まるで話がかみ合わんぞ!)
「き 今日 う 美しい娘を み 見た」
「う 動けば ぶ 武運がと 飛ぶぞ!」
立て読み絶好調
張飛もここでさりげなく「幽州の天涯より轟きたる義侠の雷鳴!」なんつって
「義侠の積乱雲」と対をなしてるのね。
狩りの場面で「虎痴〜」「うお〜」「益徳兄い〜」って言ってるオッスな奴らにワロス
415 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/08/08(月) 16:06:06
曹昂マダー?
今ジパングで読んでます。
「惇の一声」のオモシロ協議にd乱入が好きだな〜。
ああいう空気は見てて楽しい。
d兄って、邪気がなくていいよな…
この辺からマーとして固まってきたね
そういや惇は心に闇をもっているんだろうか
惇を力と信と忠で割ると残るのは…
あ、マーか
>マー
学生の時、中国語習ってたんだけど、
発音(四音)覚える為に
マーマー言わされたよ…。
>マー
学生の時、中国語習ってたんだけど、
発音(四音)覚える為に
マーマー言われたよ…。
マー大変
媽と馬となんだっけ?
424 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/08/14(日) 14:06:47
媽媽罵馬だったと思う。
検索してみたら↓
媽媽騎馬 ma1 ma1 qi2 ma3. 馬慢 ma3 man4. 媽媽罵馬 ma1 ma1 ma4 ma3.
急用ができたので、今週のまとめができなくなってしまいました。
誰かお願いしますね
俺すでに死す
まさに別のまとめ人立つべし!
やってみたいけど10巻をもっていない。
蒼天航路 第10巻
その109 夢の曹操 曹操と劉備の都と天子を賭けた大博打!!その意外な結末とは?
その110 三つ星の夜 曹操の長子曹昂登場!!其の裏で稀代の策士賈言羽が蠢き始める!!
その111 鬼より陥すべし 十夜を越える曹操と鄒氏の情事……そんな中、暗殺者胡車児が迫る
その112 典韋の武 悪来死す!!「曹・操・殿!典韋・これにて・失礼・仕る」
その113 天と地の間に 曹操と鄒氏……二人に交わりは遂に絶頂へ!包囲された屋敷へ曹昂が突入!!
その114 子脩の剣 曹昂、傾国の美女を斬る!!絶体絶命の中、曹操は絶影を駆り脱出しようとする
その115 王の帰還 乱世に輝いた小さな星、曹子脩……その散り様を見届け、曹操生還
その116 沈黙の王 袁術が帝位を僭称!!曹操はその対応を荀ケに一任する
その117 曹操直言 曹操が袁術討伐の詔勅を止める。呂布や孫策に絶縁された袁術が聖戦を発動!!
その118 まほろばの軍師 迎撃の準備を進める荀ケ。馬上問答にて袁術を追い詰めようとする
その119 荀ケの決断 荀ケの言により袁術軍崩壊!!偽皇帝、猿術遁走!!
その120 袁紹の檻 なりは小さいが肝っ玉は大い、引かずの楽進抜擢される!!見た目柔軟、中は剛気、泰然自若の人荀攸招聘!!
……やってみたけどやっぱり難しい……
お疲れ!
>十夜を越える曹操と鄒氏の情事
そ、そんなだったのか、あれは!
ついに楽進登場か!待ってたよ!
地味だけど雰囲気のある初登場だよな。
子脩の最期は読むたびにウルッとくる。
まじ名場面だ。
曹操があんなに壮絶に涙を流したってのも印象に残るしな。
10巻
その百九 夢の曹操 曹操、鄒氏と会う「この曹操に惑う楽しさを教えてみぬか」
その百十 三つ星の夜 曹操、鄒氏に耽溺す「私は十の歳から天上を見ている」
その百十一 鬼より陥すべし 賈言羽、曹操の護衛に毒を盛る「隊長殿!食事をお持ちいたしました!」
その百十二 典韋の武 護衛隊長と闇の刺客との死闘「私とともに果てまでいってくださいまし!」
その百十参 天と地の間に 依然房事にふける曹操に凶刃が迫る「わからん!曹操がわからん!」
その百十四 子脩の剣 曹子脩、鄒氏を斬り、父、曹操を導く「我が天命をお前にくれてやってもよいぞ!」
その百十五 王の帰還 曹操は一人、死地を脱した「陰を背負い陽を前に抱く 王たるものの変わらぬ形か」
その百十六 沈黙の王 建安2年(179)袁術は帝位を称す 「さ 猿だ」
その百十七 曹操直言 曹操、袁術討伐の詔勅を発さんとした帝を諫める「な なんと畏れ多いこと!」
その百十八 まほろばの軍師 都を目指す袁術軍を荀いくの策が包んでいく「なぜか悪寒が走るぞえ」
その百十九 荀いくの決断 袁術軍は曹操軍の前に脆くも敗れ去った「殿の敵の中に袁術を残すのも一手だ」
その百二十 袁紹の檻 不穏な諸侯の動きの裏に袁紹がいた。荀攸参陣。「楽進?誰だあいつは?」
あ、やべ、俺3番煎じだw
この頃の曹操は最強に憎ったらしいな
やりまくるだけやりまくって、星涙かよっ!
お前のせいだろ!って思いながら読んでた。
荀いくが「帝位を称する袁術はトンだ」と許ちょに言わせてるね。
これが後に荀いくが見る夢に繋がるわけか。
確かにこんな事言わせといて曹操を帝に、なんて無理だよな…。
>>435 勉強した帝王学の通りにいままでやってきたけど、ちょっと好き勝手に
生きてみたくなりました。ってかんじかね。
まあ、やりなおしの利かない人生全て生真面目に政治に
捧げるってのは難しいだろうし、ここでハメ外して失敗したことから学んで
その後芸術とか房中術とかで上手にこまめに発散するように努力して
より王としての完成度が高まったともいえると思う。
うおーー、ありがとー。
その中だったらやっぱり呂布のマーは媽しかないきがする
最後まで父の星は見えないではないか
だって曹操の宿星は地球だもん
見える!見えるぞ!
北斗の横に付き従うように揺らめく赤い星が!!
シャアだ!!
逃げろ!!!
珍しく、曹操が感情をあらわにしたシーンだったな
他にマジ泣きしたのは、水晶の死んだ時ぐらいじゃないか?
そういえば曹操とジュンイクが天子様に謁見してるシーンで
ジュンイクが数コマいつもの服になってるのは何でなんだろう
ヒント:Gonta
蒼天でいくつかある不満のうちの一つが、典韋の待遇…
うんこか…
う ん こ
蒼天航路では、北斗七星の傍らにある赤いのは関羽じゃないか?
450 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/08/18(木) 22:42:07
登場時の楽進はいかついが、言葉の歯切れの良さでインパクトがあった。
連載を追っていた頃は、曹操がいつまで房中で過ごしているのかとイライラして、長子を可哀想に思った。あんな状態の親父をそれでも信じているんだな。
子脩は一途でいいよな。
性質は違うかもしれないけど曹操のせがれはみんな一途でいい味してるよな。
ちーちゃんは詩に一途。
黄髭は武に一途。
曹丕は・・・
自分の信念に一途か。
a
父親よりはスケール落ちるが曹丕も何事にも一途って感じだな
武にも政にも文学にもエロにも
ど〜でもいいですよ♪
先日古本屋でちーちゃんの詩集を見たけど
懐が寂しくて手が出せませんでしたorz
456 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/08/22(月) 17:23:57
11巻
その百二十一 賈言羽、再び 楽進初めて兵を率いる!「全軍 進むぞ」
その百二十二 曹操を追撃せよ!! 曹操軍と張繍軍激突!万億、張繍の殿軍を襲う!「これが勝ち戦の快感かあッ!!」
その百二十三 鬼謀と神算 賈言羽、曹操に完敗「どうということもなく!」
その百二十四 不動の魔神 呂布、劉備を追撃!「大馬鹿が大うつけを追っかけてやがるってかっ」
その百二十五 青龍刀の男 張遼、関羽と互角に闘う!
その百二十六 王者の投降 劉備、呂布に投降!曹操の「呂布は人材」発言
その百二十七 陳宮の決意 劉備兄弟、投獄される「おいらはもう半分は勝ってる!」
その百二十八 籠城 呂布、籠城策を採用 陳宮「ああ・・・俺はつくづく呂布殿に魅せられているのだな・・・・・・
その百二十九 純粋戦士 呂布による前代未聞の籠城戦開始!
その百三十 戦場の美女 武神の籠城に曹操軍驚愕!曹操の「呂布は美女」発言
その百三十一 雪を走る水 呂布軍の喜びもつかの間、城にキ水の水が流れ込んできた!
初挑戦です。文章ヘタですみません
>>456 乙!
李通(万億)
意味深な名前のくせに突然現れてたいしたオチもないw
陳QQQQQQQQQQQQQQゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!
はまだか?
万億結婚してくれ
関係ないけど死ね気がしねえって誤植?
>>456乙。
陳宮かわいいよ陳宮。128話は何度読んでもグッと来る。
槍持ちの少年はこのあとどうなったのかなあ…
あおいきばと一緒に北で暴れてるよ
>あおいきばと一緒に北で暴れて
本当にそうだったらいいのにね。
関羽対張遼
>>462 あの少年はゴンタ本人だと踏んでるんだが
>あの少年はゴンタ本人
最終回の、最後のページで
ふらりと出てきたりして?
468 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/08/25(木) 19:03:07
だれか11巻upしてください。おねがいします。
nyで。
500円ぽっちを惜しむな
470 :
無名武将@お腹せっぷく :2005/08/25(木) 21:20:43
関さんが・・・「せき うんちょう」になっちゃったよぅ。
11巻あたりならブクオフ100円だな
>>470 釣りだと思うが、決め台詞だろ。かっこつけたんだよ。フィーリングで解れよ。
源九郎義経も、ゲンクロウヨシツネと言うこともある。
こんなこともワカンネーとは…
夏休みはまだおわんねーの?
ソレトイコレトハハナシガチガウワナニヲスルヤメ
まあ、中国語の発音の前ではカンウンチョウも間違いだろうから
セキウンチョウでもいいよな
惇兄だって「ボス猿」って言ってるもんな
ちょっと先だけど曹操のメスやスープ発言は?
「陳宮の決意」の回の扉絵の陳宮が実にかわいい。
>>481 その次の回(その128)も実にいい
蒼天で人気投票したら、そうとう上位に食い込むな、陳宮
人気投票なら文官と武将で部門分けてくれんと決めらんねえ…。
蒼天の陳宮は一途だな。
呂布のために何度涙を流したことか。
楽進はいい顔しとるのう
全国の低身長男子に希望をありがとう
ち、ち、チゲ鍋
陳宮はマジにイイヤツだよ〜。合掌…。
曹安民の安民って、あざな?
488 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/08/27(土) 18:15:20
陳宮。志半ばで…。
呂布の天下を見てみたかった。合掌…。
董卓、陳宮、楽進…蒼天で株を上げた三人衆だな。
>487 たしか字。名は伝わってなかったと記憶しております
491 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/08/27(土) 20:13:09
むしろりゅうふくが気になる
泣きながら水攻めを理解する荀ケは見ててつれー
「呂布殿、万歳ーッ!」の陳宮は見ててグッとくる
しかし牢屋に入ってる三兄弟は見ててワロス
特に関さん
493 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/08/28(日) 15:57:17
>>492 わかる、わかる。あのムッツリした顔が最高!
蒼天は軍師がかわいいよな。
ジュンイクジュンユウカクカクカテイイクあたり、
曹操の周りでびっくりしてる印象しかない。
一番は陳宮だけどな。
こんな感じね
(゚∀゚)ノ <ならばよし!
( *Д*)(`Д´)(゚Д゚; ) <エーッ
(ただ今まとめ中)
12巻
その132 門を開けろ! 劉備、じいさんの助力で脱獄&城内に降伏勧告・呂布、赤兎と打って出る
その133 白門楼 呂布を嘲る城内の兵士、内と外からの降伏勧告、兵士たちに裏切られる陳宮!
その134 呂布の雄叫び 「まーーー!」
その135 呂布伝説 「呂布を殺してくんなー!」呂布、捕縛され、縊り殺される!
その136 最強への道 曹操と陳宮の問答・陳宮死す。張遼・高順の問答・高順は死に、張遼は最強の武の為に残った
その137 天下遼遠 公孫サン、舐める(笑)・袁紹軍(袁尚)、公孫サンを討ち、幽州を併呑する
その138 劉備を狙え だらける劉備、左将軍に任命される・董承、劉備へ曹操誅殺の詔勅を下す
その139 大魚と大袋 曹操配下の謀臣の議論・劉備、官渡で袁紹と当たることを予想。劉備、曹操の意図をはかる
その140 覚醒 劉備、関張と御前で剣舞を披露し、天子の勅に従わないと表明する!
その141 天意と雷鳴 すべてを悟っている曹操と張り合う劉備・そこに落雷!荀攸の拷問により、謀議が露呈する
その142 千年の王 曹操、帝に謁見し「天子とは」を説き、帝位につかぬことを表明
「以後´を語るをゆるさず!捕捉され獄を抱けい!」
×以後´を語るをゆるさず!
○以後天を語るをゆるさず!
この巻はすごく好き。
呂布の最期とか陳宮との問答とか最期の天子との話とか
>>497乙
詩心あるまとめだ↓泣けて来そうになった
>呂布を嘲る城内の兵士、内と外からの降伏勧告、兵士たちに裏切られる陳宮!
中身濃いねえ
「その132」の劉備のセリフって
(じいさんの命もおいらの命も重さは同じだー!みたいなの)
他三国志の劉備も言いそうなのに、水分趣が違うな。
蒼天劉備好きだなー
>>503 後で朱霊に言った「花の一本もそえにゃいけない恩人」ってこのじいさんのことだよね
>>497乙
呂布が最後突撃するシーンは迫力があったなぁ・・・。
鎖が飛び交い、それが巻き付く中、進む呂布が格好良かった。
そして切ない位、孤高なのな>呂布
呂 た 呂 何 呂 何
布 だ 布 処 布 処
ひ へ よ
と 行 り
り く 来
の か た
か
呂布も株上げたよな
横山だと武芸達者なだけの小者だったのに
陳宮&呂布は、セットで圧倒的に株上げたね
蒼天読むまで、呂布は
>武芸達者なだけの小者
(アホなのに疑り深いという印象がある)
だったし、陳宮は、そんな呂布を好きなように思えなかった。
ちょっとアタマが弱いくらいの呂布と、そのマーっていうのは強烈だった。
>511
どう考えてもあのじいさんじゃね?
呂布は恩人って感じじゃなくない?
槍持ち少年、「門を開けろ!!」にちょっと出てるな。
このあとどうしたかなあ。
死んだ描写はないし、生き延びて元気にやっていると信じたい。
その133白門楼の「呂布殿は天下無敵でござる!!」の前後を見てくれ。
前のコマまでは、赤兎上の呂布を小柄な陳宮が見上げている。
なのになぜ「天下無敵でござる!!」のコマだけ同じ目線になっているのか。変だ。おかしい。
ウンコしている時に閃いた。
陳宮がジャンプしたんだ!!!
ち、陳宮かわいいよ陳宮。
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、呂布奉先ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
13巻
その143 天下一周 左将軍となった劉備、曹操に反旗を翻し、徐州に戻る。(公徳と亀ちゃん登場)
その144 曹操のまじない 袁紹の進撃・荀ケ先生の天下講座・危惧する曹操配下の軍師達・郭嘉肩もみもみ
その145 黎陽逍遥 四天王(除:曹仁)に恋文・曹操と四天王、袁紹陣をからかう
「この戦に袁紹は、からかい尽くされた後必ずや死に至る」、
その146 美しき誹謗 曹操の挑発に激する袁紹陣営・陳琳の檄文。張繍と賈ク、曹操に降ってくる
その147 覇道の羅刹 曹操、 張繍と賈クを受け入れる・曹操、劉備を追撃し、劉備はまた全部捨てて冀州へ逃げ出す
残された家族は曹操の前に!
その148 侠の投降 公徳と曹操の問答・関羽は曹操に対して打って出るが、公徳の姿を見て曹操に降る。
その149 袁紹と劉備 田豊を更迭する袁紹・ ヨレヨレ劉備、袁紹のもとへ・曹操、董承らを誅殺
その150 気の柱 劉備、「気を吐かせてくんな!」と袁紹に請う 「おめえらに”仁”はあるかい!?胸は痛まねえかい!?」
その151 旭日の大戦 田豊の笑顔・顔良と劉備、白馬津に進撃。開戦!
その152 侠者死すべし 化物扮装の関さん現る・顔良斬られる!関羽に代わり、張遼が指揮を執る。
その153 白馬のふたり 放心劉備、張飛に引っ張られ退却・白馬津の戦いは曹操の圧勝・曹操、袁紹をまた挑発する
中身いっぱいでまとめきれねー
518 :
516:2005/09/05(月) 02:55:18
小ネタっていうか、粗筋に組み込みにくい、いい台詞やエピソードが多いので、列挙してみる
・「これより先、曹操と同じ天を抱くことはねえってことよ!」(その143)
・「荀ケは…戦におもしろさを求めてはならぬと考えます」(その144)
・今と全然違うちーちゃん(その144)
・「なにか別の勅をいただいて袁紹に謙譲してやるのはいかがですか郭嘉くん!」(その144)
・陳琳の檄文を読んだ曹操の物凄い顔(その146)
・「賈ク!この檄文を声に出して読み上げい!聞こえようによってはお前を殺すぞ!」(その146)
・「兵を捨石にし、またしても家族を放っていくんだよお、おいらもすでに覇道の最中にいるんだよお」(その147)
・「公徳、苛酷に生きることは、苛酷に死ぬより何倍も力が要るぞ」(その148)
・袁紹のセックル、目を開けたまま眠ってしまう張飛(その149)
・「獄を抱き、笑顔を鍛えてその日を待てい!」(その151・袁紹)
・「兄弟、何の違和も感じぬ言葉だ!」(その152・顔良)何でじゃぁぁと泣く張飛
・「この首ひとつに相変わらずごたいそうな男だ、関羽、張遼!ここは逃げよう!袁紹君はやはり数で勝負に出るようだ」(その153)
>>518 ちょwwwwおまww
一週間分1レスで片付けちゃってるよ
520 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/09/06(火) 18:57:26
ついでにあげとく
>>519 粗筋キボンに対応してくれる、親切なお方が複数いるのですよ。
その九十九ででてきた文醜と一緒に呼ばれてた田豊は普通なのに
そのあとにでてきた田豊はなんでぬらりひょんみたいなの?
そんなこと言ったら、趙雲に挑発されていた顔良あたりも大分変化している
524 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/09/08(木) 10:31:32
曹植は、まだ変な格好キャラにする予定がなかったんだろうなぁ…。
曹仁も呂布戦役の最中にツルッ禿た
禿げ隠しにスキンヘッドにしてる俺には、曹仁の気持が痛いくらいわかる。
527 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/09/08(木) 19:08:15
髪のある曹仁が思い出せません
今日読んだわ。
郭嘉くんはくすぐったがり屋さんなのね。
529 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:36:07
その144扉絵のジュンイクがかわいい(´∇`)
最初洗濯してるんかと思ったけど…。
関さんはかぶりもののセンスが微妙ね。
その百四十四のジュンイクは可憐よね。いくつなのかしら。
ロングショットのテンテンチョンチョンって顔もいいわ。これは彼に限ったことじゃないけど。
531 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:59:24
「噴」「噴」「噴」っていいながら
ふくれっ面で歩いているのもカワエエ(´∇`)
532 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:14
その後の「ジュンイク講義」には
とっても解りやすくて大助かりでした…。
たしかこれ後の方の巻でももう一回やったよね。
14巻
その154 第二の装束 劉備、顔良の弔い戦を申し出る。張飛「関羽は俺が斬る!」一方為政者の装束に反応する関羽
その155 tandem seat ジュンユウの背中で曹操が兵を切り離し文醜を追い詰める。「いかなる選択にも理は残されておらぬ」
その156 逆転 切り離し作戦に対し兵を半分に分けて乗り切った文醜。待っていたのは錐行の陣!曹操―逆転だ
その157 心の闇 割れた錘行の先に曹操。「さあ、ジュンユウ殺そうか、文醜は見事すぎるほど袁紹の将だ」心の闇がない!
その158 官渡を目指せ 「関さんが 行っちまったよおお」 曹操は一気に官渡まで退こうと提案
その159 長江群雄図 二張、孫策の風格に感動。劉表、囲う儒者に黒い指令。許に潜入中周ユはジュンイクと遭遇。
その160 敗けずの徐晃 胡の楽曲を奏でる周郎。ジュンイク「王は この中にいる」 裸の大将とうじょう。「逃げるときは軽さ!軽さ!」
その161 王者の進軍 ♪さあ祝おう日輪が出づる時を… 王道完成。曹操陣営「理解しきらんもんは語れませんわ!」「誰が軍師のように語れといった!?」
その162 死に易き者 軍師→書記官、将→兵卒に。か か か か か 。「兵卒の夏侯惇です よろしく 」
その163 官渡、炎上 山隆「せやけど俺もうちょっとあの片眼の大将の側におりたいねん」 袁紹、鼻ターカダーカ ふふーん
その164 動き出した巨獣 決戦を前に朝議に向かう曹操。「至強の攻撃を耐え忍ぶ至弱の本能の様 そこに戦の勝機がある!」
まとめになってないですが。。。
難しいもんですな。
534 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/09/12(月) 21:36:53
文醜の敗因は曹操にしてやられた点以上に、「関羽と張遼が10倍の敵を倒しちゃった」
って所だと思うんだけどどうかしら?
あんな乱暴な将が敵にいたら仮に曹操の策を上回ってても勝てっこないよ。
乱暴?乱暴?乱暴?乱暴?乱暴?乱b(ry
いや、文醜にしろ荀攸にしろ、自分が居れば少々の数の差はどうとでもなると考えていた節があるし
ああいう感覚じゃないの
>>535 乱暴ものじゃないか。せいぜい3倍とか節度ある武勇を発揮して欲しいね。
物語的にもパワーバランス的にも乱暴だ。
>>533 乙です。
官渡戦も徐々に盛り上がってきましたね。
>>533どの、乙です。
14巻の勢いを彷彿とさせるまとめですな。
この頃の徐晃と比べると、今はいい面構えになったと思う。
二張って孔明のペットみたいね。
張飛って顔の系統徐晃と同じだよね。
郭図=ぬらりひょんっぽいの
逢紀=えらがはってるやつ
と思うんだけどどうかな?
いま読んだ。ジュンユウのモノマネはこの巻だったかw
ジュンイクとシュウユの話とか山隆とか好きだ
山隆いいね〜
d、曹操と絡むとこ、一般兵の動機はこんなもんか〜って妙に納得する。
後、一般兵に紛れる事で(紛れてないかw)dの凄さが良く表現されてる。
モ テ た い か ら
素晴らしいです、素晴らしいです山隆先生!
>>533 乙
荀ケと周瑜のやりとりの場面好きだなー
服まで脱ぐくらいなら冠も捨てたほうが軽くなったんじゃないのか裸の大将
14巻の巻末コメントはじめて読んだけど山隆ってゴンタのなくなった友人がモデルなのな
俺はパンツまで脱ぐ必然性を感じないぞ裸の大将さんよ。
当時はノーパンだったってことなのか。
>547
俺もそう思った。
彼の名前はヤマダタカシさんなのかも知れないな。
それともタカヤマタカシか。
パンツねえ
ふんどしっぽいものだったのかな
>>548 「ヤマモトの願い〜」っていってるからヤマモトタカシかヤマモトリュウイチじゃね?
関さん、兜似合わないなぁw
552 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 14:11:53
保守
今思えば、関羽とチョウリョウがいるんだから
文集から逃げる必要もないと思われるのだが・・・
>>553 それもそうだよな。覚醒前なのか?
今なら二人だけで、袁紹全軍殲滅しかねんw
555 :
無名武将@お腹せっぷく :2005/09/23(金) 20:12:44
長槍で八方から串刺しにすれば、関羽も張遼も呂布もイチコロだろ。
最近の関羽あたりを見てると、まず囲めないんじゃないかという気もしてくる
ジュンイクとシュウユの邂逅は争点で好きな場面だの。
>>553 ほぼ同数かつ少数での勝負なら
武と武のぶつけ合いでも
知恵比べでも
負けませんよ、ってことのアピールとか
>>557 俺もその場面好きだ
あのあたりから周瑜が美周朗って思えてきたw
>ジュンイクとシュウユの邂逅
あのシーンは、あたしも好きです。
楽器も弾ける周喩、スゲー。
蒼天の周瑜はキーキーしてなくて好きだ。
ちゃんと骨太な男らしい。
ところで
家にはなぜか15巻だけないので、次は
まとめだれか たのむ
…今必死で読み返し中…
月曜0時だから、焦る事はない
一週間おくれでも無問題
俺は蒼天を実家においてきてしまったので頼む!
566 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/09/26(月) 09:39:46
15巻
その165 墜ち星と亡者 劉備、趙雲と再会!「南にゃいいことありそな気が
するね〜〜〜〜〜〜〜」
その166 百日して曰く 関羽、似合わない朝服で参内、侠者として上奏開始
その167 若き王の猛り 孫策、許都攻めを決行するにあたって、内なる王孫
堅との別れを決意!
その168 孫策堂々 劉表と結託した許貢の子と道士が孫策を襲い、毒矢を浴
びせる!「気が猛る時 俺は眉間以外を狙わない」
その169 風の如く炎の如く 孫策、後事を孫権と周瑜に託し壮絶死!「わが
孫家は 代を重ねる度に豪壮になってゆくのだ
!」
その170 頭痛 袁紹、太る。曹操の頭痛発生。
その171 至福の在り処 曹操、袁紹を嫌悪する。「醜悪だ!」青州兵、つい
に動き出す
その172 闇に宿る光 関羽、都に侠者を集め、大いに天下を語らせる。あお
いきば登場。
その173 北の焦燥、南の闘志 曹仁、痺れを切らし、汝南へ出陣。李典、発
石車を設計。「ついでに山羊でも生け捕って
悶える息子をなぐさめてやるかのう」
その174 戦場への帰還 袁家兄弟、溝が深まる!曹仁、嵐で大苦戦!曹操、
官渡帰還!「さあ!地獄の門を開け戦の道理を超え
てみせようか!」
その175 戦いの旋律 曹操、極限の戦場をひとつの音曲に奏であげると宣言
!「開城!」ついに地獄の門は開けられた!
ピンチヒッターしてみました。いかがでしょうか?
567 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/09/26(月) 10:44:28
>>566 乙!
このくらいの曹操はアブラ乗ってるな〜
>>566 乙華麗
袁紹の太った理由が母親の真似といのが、よく分からん。
あっ、これフライングか。
569 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/09/26(月) 15:34:09
孫策の手かざしファイヤーは
漫画的に見ればいいのか、真剣に笑っていいのか解らない
彼の猛り立ちつつ、満ちている心情を絵にすればああなるんだろ
蒼天航路には文学的表現を絵にしたモノが多いぞ。
571 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/09/26(月) 16:28:16
じゃあ、孫策の脳みそバーンは
漫画的に(略
ダメだーカッコイイんだけど笑ってしまうんだ、孫策
わがなはあおいきば!わがぶぞくはもんごる!
>>572 の台詞って、モンゴルに関羽の魂が行き渡ったから、チンギスハン率いるモンゴルは後に凄くなったんだよ、
というのを言いたいのかなと感じた
ジャーンジャーン
ムハンマド「げ!テムジン!」
蒼き狼と白き雌鹿ですか・・・
576 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/02(日) 00:32:12
蒼天の魏軍の武将の武具はなんかすごく統一されてるよね。
だって特別な武具持ってんのって夏侯淳・淵、張遼、徐晃くらいじゃない?
発明王李典は別として・・・。呉はなんか名前あんまり出てこないやつまで
豪華だし。・・・で蜀。お金なさそうに見えて意外とみんなかっこいい!!
とりあえずあの魏の制服のような武具をもっと豪華にしてほしい!!ってコト!!
せっかくみんな強いのになんか映えないよ。
統一した方が制作コストがかからない&
敵味方の区別が付きやすいからちゃう?
578 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/02(日) 00:50:20
そもそも蜀は鎧とか支給してなさそう。
呉の武将は支給しても着る奴いなさそう。
張魯のところは統一されてたな
まあ共産主義みたいなもんだし
荀ケが武器職人のところに居たような感じで
よろいも大量生産してたんかね
魏は一騎打ちを禁止してるって設定だから鎧も目立たないようにしてるんじゃね?
16巻
その176 驚愕 反撃開始!「か かぁっこ え ぇ」袁尚、完全に無視される
その177 王を見よ 袁尚と袁譚の諍いを尻目に、袁紹自ら出陣。
曹仁vs劉備&劉辟。劉辟、曹仁に討たれる
その178 諸葛亮孔明 曹操、チョコチョコと袁紹軍の兵糧を襲う。城壁に衝車激突。マッチョ孔明登場。
その179 城壁の亡霊 衝車の跡に漢帝たちの亡霊を見る袁紹。曹操、青州兵を動かす事に。
、曹操の元へ。曹操と賈クは自ら斥候となり、敵地に潜り込む。
その180 とまどう策士 曹操、許攸を歓待するも、許攸の献策に興味を持たず、ともに烏巣へ斥候に連れて出る。
袁紹は始皇帝の幻を見る。
その181 曹操はここだ! 淳于瓊、迎撃準備。賈クの計略で敵を混乱させるも「曹操はここにおるぞ!」
その182 伏兵を従えて 曹操たちは一路烏巣へ。「袁紹はな、母親に近づこうとしているんだよ」
曹操と賈クによって、袁紹軍は大混乱する。
その183 咆哮 「全軍転進!これより死地に入る!」賈ク感激涙。
その184 袁兵の渦 淳于瓊、賈クに討たれる!炎上する烏巣の兵糧庫。炎の中から曹操が手招く。
その185 心火のままに 烏巣の残党は投降を示すものの、青州兵に皆殺しにされる。
袁紹「おけつが妙にむずがゆいのう」曹操の到来を悟る。
その186 激情のオブジェ 惨殺死体の山を見る袁軍。「袁家にまつわるすべてを生かしておけぬと!?」
袁譚に連れられて地下へ非難する袁紹、見下ろす曹操、散る花、終戦。
>>582乙!
>「袁紹はな、母親に近づこうとしているんだよ」
これ未だに分かんない。いきなりデブッた理由がこれかよって感じ。
ただ、官渡の戦の描かれかたは好き。カクカクかっちょえー
>>583 曹操が言ってるじゃん。
袁紹にとって一番崇高な存在はおそらく母親で、
袁紹は玉座につく前に崇高な存在に近づこうとした律儀な奴だって。
>>584 袁紹の変わりようは
>>584の理由ではピンとこないんじゃない?
官渡が始まる前は普通で、途中からいきなり太りだして律儀と言われても
ゴンタの自己完結かなと思ったよ。
586 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/03(月) 14:52:16
名門であるが故に、「王」に対してこだわる&自分の出自(母親)を神聖視する
王は崇高=オカンは崇高→デブは崇高となっていったんだろうね
太陽を「かわいいのう」「愛でてやろう」なんても言ってるし。
袁紹のラクダも袁紹と似た顔してるのな。
ジュンウケイの視認性に感心した。
首だけ・シルエットでも誰か分かるし。
淳于瓊は顔がジョージ秋山っぽくてキモイ
あたしも思ったー!!<ジョージ秋山
目つきと口の形が似てる。
590 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/04(火) 17:13:16
他の漫画世界に住んでる系か
孫権が本宮ひろ志世界とか?
あるあるww
曹操の顔は、ときどきデビルマンに見える…。
楽進なんか、うっかり「みらい」に乗っててもいい
594 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/05(水) 11:37:05
このころの人物の顔は、実在のモデルがいそうな感じだね
後になるにつれ、マンガ顔になっていく感じだ。
(マンガ顔→デザインしたーって印象のある顔。パーツの組み合わせっぽくもある)
初期のクドい顔の人物もいいし、後のスッキリ垢抜けた人物もいいし
個人的にはどっちが良い悪いはないけど。
袁家関係者皆殺し宣言でたのによく張コウと高覧は降伏成功できたな
596 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/05(水) 18:14:23
張コウ、何で出さなかったんだろう
>>595 あれは理ではなく情に基づいた発言だし
部下がそれに従うことを曹操はよしとしていない
改めて理で考えてその才に価値があるなら
投降を受け入れるのは当然かと
孔明、ずーっと美少女風孔明で行ってくれるのかなと思って読んでたのに、
筋肉のあるデカ男として出てきたときは・・・
いや確かにそれはそれで良いんだけどさ、絵としてはもうちっと、身長でかいのに女性と見間違うような顔でいってほしかった。
同じちょっとホモっぽい設定としても、そっちのほうが合うと思ったのだが。
性格はそのままで良いけど
マッチョであんなだからいいんじゃん
見た目まで可愛かったら笑えない
「好みの分かれるとこであろう」かw
602 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 12:19:07
しかし、曹操の考えていることが全然わからん
官渡の戦は、曹操の気まぐればっかりってイメージだ
文醜を討ち取るところや、曹操とカクの「曹操が来たぞー!」のあたりは解るんだけど、
曹操の、戦況判断基準が「気まぐれ」って感じしかしない。
激情がどうの→やっぱやめた→でも烏巣行っちゃおっか→激情で炎上
これが「空気読む」ってやつなのかな
603 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/06(木) 12:35:12
朝鮮人が書く漫画をマンセーしてる奴らってwwwwww
確かにくだらない漫画かも知れないが、逐一それを言いに来る君もどうかと
思うが。
605 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/07(金) 10:53:14
半島と言えば
ハギンは映画の仕事もして田のね
画面作りに関わったりしていたのかな
朝鮮ネタはあれるから・・
今週の蒼天の話でもしようぜー
まだ見てないけどな、今からみてくる
608 :
693:2005/10/07(金) 15:53:44
ちんちん
お手。
>>602 許攸とか活躍させたくなかったんじゃねえかなとか意地悪な見方をしたくなる。
曹操のビックマン演説やるぐらいなら、徐晃たちの兵糧焼きをもっとちゃんと
書いてやって欲しかったな。極めて重要なポイントなんだし。
計画よりも即興の優位を
現しているだけじゃねえの
612 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/08(土) 09:24:06
ところで官渡で関羽から青龍刀借りた意味はあったんかい??
武力が+5された
614 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/08(土) 21:09:36
なーるほど。だから烏倉の大兵糧庫がおとせたんだぁ。
カクのはったりの
崔桂、睦が斬り殺された
が多少現実味を帯びる
17巻
その百八十七 脾肉の嘆 張飛がブチ切れ、兄弟縁切り?
その百八十八 臥龍の臭い 張飛と諸葛亮、問答
その百八十九 戦にあらず 青龍刀をもてぇい!! 関羽立ち上がる
その百九十 淫と麗 淫猥にして(ry これが欣太クオリティ
その百九十一 冒涜の計 俺はな あんたと一緒に天下に行きたいのだ!! 水魚の問答
その百九十二 三顧の礼 孔明の涙 切り取られて見えるが・・・その先は果てしなく拡がっている・・・
その百九十三 孔明のいる風景 益徳よぉ おめぇってほんと見かけによらねぇ所の多い奴だな
その百九十四 真っ向将軍 孔明、カイ越との会合 劉表の危機
その百九十五 侠気、鳴り止まず 孔明の天下論 劉表の最期 劉備の正念場
その百九十六 曹の血脈 曹操登場 曹ヒの初陣の成果とは・・・・?
その百九十七 乱世のディーバ 曹操の半生を振り返り? 父の最期 徐州大虐殺 天子奉戴 苑城の悲劇
呂布伝説 劉備の魅力 官渡大戦
以上 文章が下手なのは勘弁
GJ
ラフレシアに全力で引いたよ。
人形劇以来のファンだったから、ゴンタに殺意すら覚えた。
今?変態大好き。
618 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/11(火) 20:11:41
>>616乙!
短いながらも、しっかり思い出せるまとめだ
カイエツどんいいよなーカイエツどん
619 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/11(火) 22:49:38
蒼天航路 クロニクルエディション10 の発売日って決まった?
関羽が曹操の下を離れたいきさつが描かれて無いんだよな。
関羽が死ぬあたりで回想するのか、これで終わりなのか。
621 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/12(水) 16:28:04
関羽の関所破り見たかった。でも蒼天の曹操は帰ってほしくないからって居留守
使ったりしないよな。
髀肉の嘆の一コマで、趙雲が目を見開いている事に
今やっと気付いた。こんな顔もするんだな山田太郎
そ、その一コマに気付かなかったらこの話意味なくね?
まったくだww
625 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/13(木) 17:34:33
兄弟を殴ったというだけでもあの話は一見の価値あり
626 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/13(木) 18:01:06
ご、ごふぁ・・・。
張飛にその程度の膂力で云々言うくらいだから関さんもやろうと思えば
呂布みたいに素手で人間の頭グシャッとやれるんだろうな
力加減がうまいからやらないんだろうけど
628 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 20:45:59
関さんの場合は力の使いどころを見極めてる(ここぞという時?)っていうか
悪用しないんだよな・・・・
呂布みたいに
いや悪用って言っていいのか分からないが
629 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/14(金) 21:42:23
クロニクルエディション10の発売日っていつ・・・?
膂力 呂布>関羽
技巧 関羽>呂布
だとおも
もとから確かに強いけど、戦になったときの集中力とかが違うんじゃないか?
632 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 13:47:06
まとめしていい?
>>627 どうだろう、張飛に比べて関羽は劉備投げとか馬ブン回しとか膂力のあるところ
見せて無いからなあ。
普通のやせ我慢じゃね?その場面は。
男の子があの曲面で涙目になれないだろう。
18巻
その百九十八 天命の人 乱世の波に翻弄される美女・甄氏とそれを解き放つ天命・曹植。 二人の運命の結末は!?
その百九十九 夢幻一夜 赦されぬ不義を犯そうとする曹植。甄氏と一つになれたと思われたが、待ち伏せていた刺客により夢幻に終わってしまう。
その二百 許都へ 曹植はまだ甄氏の事を諦めてはいなかった。一方そのころ許都にはさまざまな詩人が集結していた。その中には陳琳、孔融、曹丕、そして曹植も・・・・
その二百一 才の奔流 孔融の詩歌に呼応するかのように、次々と曹植の口から溢れ出る百万の言葉の波そして曹操が現れるが・・・・?
その二百二 誕生の宴 「詩歌で 人の心から乱世を終わらせる」と言い放った曹植。この瞬間、中国に初めて文学が誕生した。 そして曹操の戦の虫が・・・・・・?
その二百三 軍師一代 堕ちる所まで堕ちたかに見えた郭嘉。だが頭の中の戦の志はまだ萎えてはいなかった。そして、207年春、北の大地でその軍略が動き出す。
その二百四 純粋軍師 郭嘉は張遼の騎馬軍を巧みに操り、着々と準備を進めていく。そのころ白狼山(烏丸族本営)には袁煕、袁尚兄弟、そして大翼を持つ主がいた・・・・。
その二百五 漢人にあらず 郭嘉の軍略、張遼の決断 曹操孟徳の戦とは?夜襲は成功するのか?
その二百六 戦場の眼 烏丸の罠にはまったように見えた張遼。そのころ郭嘉はまだ見ぬ望外の戦に喜悦の色を示していた。張遼、郭嘉、八方から狙われ・・・・?
その二百七 交錯せしは生死 郭嘉からの言伝を見、曹操が取った行動とは?そして郭嘉の再び開いたその目が捕らえた物は・・・?
その二百八 陶酔止みて後 断崖を駆け上がる郭嘉。そして張遼はついに敵の射手を捕らえた。曹操と会合する異能の首領、覇を語り、斬首される。郭嘉を見つめる曹操 その目に映ったのは、もはや過去の郭嘉では無くなっていた・・・・・・
19巻に続く
635 :
102:2005/10/18(火) 18:06:41
ソウテン航路解説本みたいなのでないともうとても理解できないよー
「夢幻一夜」の老人テラツヨスw
637 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 18:31:50
あの技で色んな人の記憶を消しまくれば
2週間くらいで天下統一
5巻で洛陽から出る際に隣にいた曹操に気がつかなかった袁紹と
隊列に紛れた曹操を一発で見つけ出した伝令と
この違いは二人の差か或いは曹操が変わったのか
「人間の質は変わらん!」
と関さんがおっしゃられてましたので前者でしょう
>>636 家宰ごときビックマン発言でドーン!って気圧すことが出来なくちゃ曹操の後継者にはなれんな。
曹昂だったら切り殺してた
641 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/18(火) 19:56:54
>初めて文学が誕生した
現場に居合わせたかったと思わせる名場面なり。
643 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/19(水) 12:31:06
あんたらから戦の匂いがしてこないんだよ
蒼天屈指の名セリフですな
644 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/19(水) 16:18:51
き 今日
う 美しい娘を
み 見た
645 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/20(木) 14:09:54
むむむ
>>643 戦の匂いってあんまり嗅ぎたくないけどねw
砂煙と血と汗と内臓と胃腸の内容物の匂い・・・
>>646 まあ、わかってると思うけどマジツッコミ。
匂い=雰囲気な。
「あいつは血の匂いがする危険な男だ」とか
本当に生レバーみたいな匂いがする奴だとか思わないように。
「危険な匂いのする奴」って言っても、
出しっぱなしの納豆みたいなニオイがする訳じゃないしな
>出しっぱなしの納豆みたいなニオイ
大変危険な香りでつ
650 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/21(金) 09:48:04
痔のにおいのするやつ
651 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/21(金) 15:36:28
積算のヒゲは臭そうだな
せきさんのヒゲはティモテの香りだよ
せきさんのヒゲは世界が嫉妬するアジエンスだよ
曹植をトトンした爺は、北斗曹家拳の使い手だな
はいはい19巻やりますから待っててね
お待ち申し上げておりまする。
657 :
19巻:2005/10/24(月) 01:03:04
その209 臣から王へ 袁家三兄弟首チョンパ・郭嘉喀血・張遼軍と烏丸兵を預けろと進言。
「おまえ、俺から独立して国を作る気か?」「ついに俺の臣から王が誕生するのだ!」
その210 軍略は止まず 曹操と、危篤状態の郭嘉は「ごちそう」の話をする。「国、政、じつにおもしろい。」
「しかし殿、今は、南を攻める軍略が次から次に溢れて止まりません」郭嘉、絶命
その211 南の策動 曹操、丞相に就任す。孫権に結盟をもちかけるが、孫権陣中は紛糾。
「ここに忠臣はおらんのか?」魯粛と周瑜、同盟拒否へ
その212 気配なき曹操 荊州は、カイ越の説得虚しく曹操に降伏。カイ越の誘いを断る劉備。
「ぶっちぎりの曹操ってやつを味わってやろうじゃねえか」
その213 下劣な策 荊州を去ることに決めた劉備「劉表どん、ありがとう、ごめんなさい」
孔明「劉jたちを騙まし討ちにしてから、民を盾にして立てこもればおk」
その214 長江の陵(はか) 結局劉備は民を連れて逃げる事に。カイ越のヒントから、徐庶は「江陵に向かえ」と進言。
その215 騎都尉・曹操 曹操、荊州入り。劉備の現状を聞く「また勝利の味を知らぬ騎都尉・曹操、まさに初陣の心地だ」
その216 蒼氓の家族 江陵へと進発する劉備。先行する関羽は妻へ別れを告げる。「平」「安」「康」
曹操に追いつかれる!「なにがあっても不思議じゃねえ〜♪死ぬ気がしねえどってことねえ♪」
その217 殿(しんがり)の虎 魯粛合流!張飛は殿へと向かい、曹操軍を迎撃準備!
「われこそは義侠の雷動、張飛!字を益徳!」
その218 武威の烈風 孔明ギャルズに「のみ」「だに」といじられる劉備。殿では荀攸率いる烏丸兵と、張飛がぶつかる!
その219 obsession さらに劉備いじられる。「民の笑顔ではなく、自分に笑顔を向けてくれる民を欲しがっているだけだ」
ヨタヨタ劉備は、民を無視していってしまおうとする。
658 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/24(月) 12:28:39
郭嘉〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
659 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/24(月) 12:35:06
臣から王に
儒者との確執
劉備ブレイク
と、いろんな蒼天の重要テーマが詰まった面白い巻でつね。
長坂張飛の強さは異常
661 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/24(月) 12:44:18
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; こんなカッコイイ魯粛を待ってたぜ!…
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ここに忠臣はおらんのか?
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
武力MAXが10だとして
下ヒ呂布:12
長坂張飛:11
現関さん:12
官渡関さん:9
シ水関関羽、呂布;10
長坂趙雲;9
合肥張遼;10
くらいか
趙雲は曹操を追い回してた頃が一番輝いていたような
曹操を追い回して〜は馬超だろー
孔明ガールズって全部で何人いるの?
黒人とエラと花瓶とパイナップルとおっぱいとドレスとポニーテール
で7人ぐらい?
その徒名の付け方、オモロイ(゚∀゚)!
ついにあと二回か・・・
このスレが立った時は「どうせすぐ追いつくんだろ」
って思ってたが
>>666 おっぱいっていうと、どうしても「聞こえませぬ」の方を思い浮かべちまう
670 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/10/30(日) 23:42:11
保守
孔明ギャルズの運動神経って、体操選手並みだよね。
>>668 のんびり行こうよ、俺達は♪byモービル石油
673 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/01(火) 01:30:52
20巻のまとめしようか?
20巻
その二百二十 気乗らぬ戦 劉備軍が瓦解し始め、趙雲、殿の張飛に劉備に合流するよう進言するも、張飛はその場を離れようとはしないない
その二百二十一 逡巡橋 張飛、趙雲に劉備の運命を託し、一人殿に残る。そのころ劉備は橋を渡りきり、同時に群れが崩れ始める。
その二百二十二 蛇矛のうなり 荀攸、夏侯惇の問答をよそに、楽進が張飛に挑む。楽進は張飛の一撃で馬を失うも、なお怯まない。夏侯惇がそれに続くのを見て、張飛は楽進に最後の一撃を振り下ろすが・・・・!
その二百二十三 蒼天の武 退くことを知らない楽進。張飛の万人の武の前にわずかに身をそらし死を免れたのも束の間、夏侯惇が張飛に斬りかかる。そして、ついに烏丸兵を動かす軍師・荀攸。
その二百二十四 侠の血脈 張飛が背を向け、勢いづく烏丸軍。だがそれが、張飛という猛獣を檻から解き放つこととなる。そのころ、橋を渡る民草の中にいる劉冀は衛兵と一悶着を・・・・。
その二百二十五 人外の侠 一度逃亡した衛兵達をみせしめに殺すように煽動する民たち。劉冀は、父のことを思い、止めようとするが。そして公徳が見た張飛は、もはや以前の張飛ではなく・・・。
その二百二十六 不言の問答 張飛が橋を渡ろうとし、その武威が途切れる瞬間に賭けようとする夏侯惇。公徳の呼びかけに反応し、ついに橋に入る張飛。そこに現れた曹操。張飛に問い掛ける曹操。曹操を感服させ、張飛、橋を落とす。
その二百二十七 SOMETHING IN THE CELL 窮地を脱した劉備軍一行は漢水を目指す。この状況で劉備に残された精気に驚く徐庶。そして、張繍、賈クが別働隊で趙雲と応戦。そして劉備が単騎で駆け出すが・・・・
その二百二十八 乱世の父 徐庶が御車の護衛指揮をとり始める。森を盾に逃げる趙雲軍。張繍は先走り趙雲に挑むが、あえなく突き殺される。そして劉備は、家族の御車に入るという、またしても不可解な行動を。
その二百二十九 生 き ろ 趙雲、徐庶合流。趙雲は徐庶の策を受け入れず、劉備の天下を切り拓く、「人の心」を信じ、烏丸兵に単騎で挑む。そして徐庶は、軍師としての賭けに出る。その時劉備は、御車の中で、我を忘れて我が子を投げ捨て・・・。
その二百三十 父の命 子の命 なおも止まらない劉備。そこへ間一髪駆けつけた徐庶。劉備の「子を荷のように捨てる」考えに涙を流しながら怒る徐庶。やがて劉備は馬と車を切り離し、またも逃亡する。徐庶と劉備の家族は戦場に投げ出される。
徐庶が顔を上げた時、すでに曹操軍に包囲された後であった。
21巻に続く
二分割すいません
P,S このあたりは名場面多いね
ウワー、もう長坂か。
張繍が弱いのか・・・
それとも趙雲が強すぎるのか・・・?
679 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/01(火) 13:05:36
張繍の死に様には、全米が泣いた
しかし「グシャッ」や公徳に引けを取らないマヌケ死に様だけど
悪くはなかったな
あんだけ賈[言羽]が悲しんでくれるから救われた
681 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/01(火) 16:42:56
張繍とカクカクは、殿と臣というより、
ぼーっとした兄ちゃんとデキのいい弟みたいだったな
どうしてもこの漫画では曹操側、カク等に感情移入してしまうので、
蒼天ではかなり人間味あふれる武将、張繍のあっけない死に様は、やっぱりショックだった・・
も 森は
ぬ 抜けたぞ
た 大魚を
お 追 え い
張繍の死に様って結構印象に残ってるよ
……このセリフって賈言羽の初期の頃の
「大魚を釣り上げんと しておることを
お忘れになっては いけませんな!」
にかかってるんだよな……
地味にチョウウンが魔人のごとき活躍をしているな
殺された張繍の方が目立っている気はする
曲乗りの趙雲とか単騎がけの趙雲とか眉毛の趙雲とかより
張繍殿を殺した趙雲というイメージが強い…って正史では違うよなw
かっこいいよね〜<張飛
「やってしまえ」のクーニャンもいいね。
爺さんと並んで、鬼嚢様時代のころをしのばせる
ああ、あの可憐な洟垂れクーニャンね
691 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/04(金) 21:53:29
この巻ではじめて楽進を意識した
張飛の超人的な気と力に燃える巻だった
饅頭問答が最高だ
_ _∩
( ゚∀゚)彡 ババッ!
⊂彡
m9(゚∀゚)ドーン!
楽進見たあとに他の奴の討ち死に見ると、なんで一回刺されたり
矢が当たったぐらいであっさり氏ぬか、とかつい思ってしまうな
楽進が異常に頑丈なだけなんだけど
惇兄が張飛と戦ってる途中から何いってるのかわからんくなった
呂布と戦っているあたりまでは、惇兄も泣く子もだまる豪傑扱いだったのにな。
かわいいマーおやじ部に部署変更しました
697 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/05(土) 22:17:28
涼州で迷子になった時もまだ豪傑だと思うけど>惇
_ _∩
( ゚∀゚)彡 ババッ!
⊂彡
m9(゚∀゚)ドーン!
って張飛かw
699 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/07(月) 18:36:54
まとめしましょうかage
弐拾壱巻
圧倒的なる曹操軍を相手に張飛、趙雲奮戦する中、真の天下人とは何かと悩む劉備。
死地にてその答えを得、驚愕なる宣言を発す!
「たった今から天下を三分し、孫権の天下と盟を結ぶ!」
曹操、劉備、孫権。
覇業を操る猛者達、いよいよ「赤壁」へと集う!
その二百三十一 月と道化師
劉備の本隊を追いつづける賈ク。公徳は劉備玄徳がゆく天下を見、徐庶に代わって軍を指揮する。
公徳の中で、父子として、主と臣として、劉備と天下人とがひとつになる。
その二百三十二 月下の命
天災のごとき戦果を求め、女子供をも皆殺しにするよう命じる賈ク。
そんな中、劉備の妻子の御車が危機に晒され、公徳は駆けつけるも、糜夫人は阿斗を護り死亡する。
阿斗を受け取った公徳に、曹操軍が襲い掛かるも、そこに現れた趙雲に救われる。
趙雲は阿斗を渡すように云い・・・・・。
その二百三十三 月下斬舞
阿斗を懐に抱く趙雲。死が間近に迫った公徳の頭に浮かんだのは曹操の言葉であった。
賈クの敷いた布陣を前に、趙雲の驚異的な馬術が繰り出される。
趙雲は、曹操の軍師の用兵を翻弄し、甘夫人と公徳は窮地を脱した。
その二百三十四 まっすぐに生きる
一人思い悩む劉備の前に現れた孔明。劉備の中の「嚢」とは何か。
己が生き延び、乱世が深まり人が死ぬ、その事実を受け入れ、劉備の中で何かが変わった。
その二百三十五 水魚の交わり
関平と共に劉備の元を目指す張飛。劉備にとって、孔明とは何かを考え、孔明こそは、劉備という饅頭に、
欠かせないタレだと確信する。そして漢水が見え・・・・。
その二百三十六 鬼嚢の物腰
張飛が考える、同胞への報い方。そして劉備の元に着き、兄弟を越えた、一個の人間としての
命を抱きしめる劉備。そして阿斗を救出し、死地を乗り越えた趙雲。二人は落涙し、劉備の決意は固まる。
その二百三十七 天下への大呼
関羽の船団が現れ、それを待ち受ける荀ケ。
劉備の凄まじい気に全身を刺される関羽。劉備軍が渡河を開始し、曹操軍がそれを追撃する。
そんな中で劉備が放った言葉は・・・・。
その二百三十八 劉備宣言
「すでにしておいらの在る処が天下だ!」
その言葉に驚きを隠せない関羽と荀ケ。さらに続く劉備の宣言。
公徳はその言葉に落涙するも、流れ矢にあたり・・・
そして曹操に下した宣言に、荀ケは戦意を喪失する。
その二百三十九 劉備シンドローム
劉備の妻子と徐庶は江陵にいた。文武諸官、そして徐庶の前で劉備の宣言を説明する荀ケ。
それを聞いた曹操は、未だ見たことのない表情をし、軍師たちを困惑させる。
そして徐庶から告げられた名は、諸葛亮であった。
その二百四十 望膾炙
諸葛亮という名の妖怪に震え上がる許楮。そして孔明の策により自壊する徐庶。
そのころ劉備は、劉gの軍と合流し、揚州に向かうはずが、荊州に残ると言い出し・・・・
そして孔明は、策に衣裳を忍ばせ、単身孫権の元へ。
その二百四十一 儒の息づかい
時は遡り、ここ許都では、孔子の子孫・孔融が、建安の空の下、意のままに文言を発していた。
そして半年後の江陵では、曹操が孔融の処断についての上表を起草していた。
荀ケはそれを止めようとするが、儒が除くべき存在と成りうると考える曹操の前に、もはや不可能だった。
「長く熱い戦い」とは何か考える荀ケ。そして建安十三年(西暦208年)、孔融、許都の市場にて処刑される。
22巻に続く
公徳くん(つД`)
乙!この形式も見やすいな
今までウジウジしてた劉備が大呼するのは、ものすごいカタルシスがあった
んだね。ってか、俺の見た三国志の中で一番この劉備がしっくりくる。
妙に正義面せず、国の本流から言えば悪役とも言うべき立場。
しかも最初の頃はやたら自信満々で戦に乗り出したのに、大きなものに流され流され、自信をどんどん失っていき、
迷いに迷い、悩みぬいた末、ようやくふっきれたというこの劉備が、妙にあの時代の人間のでかくなるやり方として、しっくりくる。
劉備の宣言に落涙する関羽を見るのは感慨深いよなぁ・・・・
今、我が兄弟の夢を永遠のもとする!
劉備って進化したのか元に戻ったのか俺には分からない・・。
張飛はよく分かるよな、流石義兄弟・・。
708 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/08(火) 18:23:52
ジュンイクは劉備のファンで
もし劉備に仕えていたらああはならなかったろうな。
だけど曹操とジュンイクってやっぱりいいコンビなんだな。
>>705 少年漫画なら間違いなく主人公だね
蒼天でもある意味主人公か……
劉備−主人公
関羽−主人公の相談相手役
張飛−主人公に慰められたり、しかられたりする役
曹操−頭のきれる主人公のライバル
これでスポーツ漫画くらいつくれそうな予感
712 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/09(水) 12:14:36
張飛の子供が、赤ちゃんにして張飛にそっくりな件について
初登場時の張飛も赤ちゃん顔
なんかつやつやぷにぷにしてたもんな
715 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/09(水) 18:41:30
つやつやで…
プニプニで…
もじゃもじゃ
孫権はムツゴロウさん
717 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/10(木) 13:18:13
終了記念age
718 :
無名武将@お腹せっぷく :2005/11/10(木) 13:34:36
ならば、よし。
さて、また読み返すか
720 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/10(木) 15:38:36
ちょうど最終巻が出る頃に、このスレも終わるくらいの計算かな
22巻やるよー
頼む
723 :
22巻 上:2005/11/14(月) 22:28:37
その242 Yin&Yang
幕下の謀臣たちが活発に南征議論を戦わせている中、主戦派・華キン/慎重派・杜襲の論を聞きながら
碁盤に白黒の石を並べてゆく曹操。物凄い勢いで石が打たれる。そこへ荊州学派の学士が加入を申し出る。
曹操は、長江を下り黄河を遡る御幸を思い立つ。「孫権が攻めてきたらどうなさるのです?」
「やむだし!だろ」
その243 無謀の方程式
孫権に、劉備との同盟を提言する魯粛と、それを「戦への血気にはやる」と否定する張昭。
魯粛と張昭は「曹操と戦うか結ぶか」を、孫権の意思に決断を迫る。「"要は"って言うな」
そこへヒックヒック孔明登場。ロバも登場。魯粛と周瑜の独断が露呈する。
その244 凛なる琴の夜
大喬が「荊州と同じ道を歩むなんてことはないでしょうね」と周瑜に釘を刺す。
周瑜は魯粛・孔明とともに、孫権の裁断・劉備との盟を約束する。
大喬の琴の音に孔明は、孫権の人となりを見透かしたようにまた泣く。
その245 孫呉の会堂
非戦派のなか、劉備との同盟を説かされる孔明。「曹操が生を受けて以来、中華の人口は激減している」
黄蓋・韓当・程普に呼びかける周瑜。彼らの雄叫びに「曹操討つべし」と高揚する。
が、突然シーンとしてしまう。「曹丞相よりの書状でございます 曹丞相よりの書状でございます」
その246 孫呉の会堂-地の段-
「水軍80万にて、呉の地で孫将軍とともに狩りをいたそう」非戦派・張昭は屈辱に血涙を流す。
その心を理解した周瑜、張昭と周瑜の心を理解(?)する孔明。
孫権「蒼天はすでに死んでおるのか?漢帝国を乱し、乱世を引き起こした者は誰じゃあ?」
「そもそも一体天子とは何じゃ?」とごろりんごろりんし始める。
その247 孫呉の会堂-人の段-
ごろりんを続ける孫権。「文台・伯符の天命とは一体何であったのか?わしは知りたいのじゃあああ」
そして、天命を知りたいがため、曹操と戦うことを決意する。
その248 八頭の獣たち
3万の軍で80万の曹操を迎え撃つべく悩む周瑜。
そこに、孫権と、招集されたチンピラ集団が参上する。徐盛・甘寧・凌統・呂蒙ら、嗅覚で生き抜いてきた者達である。
彼らを率い、周瑜は孫呉の軍に開戦を宣言する!
その249 POROROCA
江陵を出た曹操の水軍。船上で許チョと曹操は「お月様」の話をする。
船内では文官たちが孫権・劉備への危惧を議論する。
夏口で酒を飲む劉備と関さん。そこを一瞥もくれずに進んでゆく周瑜と、孫呉の水軍。
その250 大河の遭遇
「荊州の新兵に敗北感を共有させろと?」としれっと言ってのける曹操に、賈クはカクカクする。
そこへ、江南の蛮族が曹操を迎え撃つ。「イ尓好!」と挨拶をし、
「歩兵夏門行」を演奏させる。にぎやかに唱和する蛮族たち。
その251 白霧と紅
賈クは、蔡瑁と張允に向かって、高揚のままに曹操との思い出話をしまくって寝落ちしてしまう。
賈クの許を辞した二人は、霧の立ち込める夜明けに「イ尓好!」と挨拶する。
そこに、「イ尓們好」と返事が返ってくる。刀を持った甘寧。奇襲!
その時曹操は、脂汗を出していた。魚にあたったのだ。
許チョに助けを求める曹操。扉に甘寧の影が映る。
その252 地獄の扉
ゲロ吐いてヨレヨレの曹操に慌てる許チョ。気配に気づき扉を開けると、そこには甘寧がいた。
「一万年かかってもここは通れねえぞ〜」斬られながらも曹操を守ろうとする。
「刺客よ、その一万年、どこまで縮めることができる?」
「一刻半」帰還する甘寧。曹操倒れる。そこに孫呉の船団が、霧の中現れる。
おつかれさーん
にいめんはおキター!!!!
要はって言うなとかにいめんはおとか印象深い巻だな
呉オタ的にも孫呉の会堂とか最高だ
変態な弟とは似てもつかないな・・。ロバ。
なんでロバは「おそらくは私の弟」って言い方をしたんだろうな。
今でも不思議に思う。
730 :
魯粛:2005/11/15(火) 21:54:49
ねえしょかついちぞくは皆こんなのなの?
だったらねだやしにしたいな☆
大殿の大志はまだ息吹いているか!?
孫策殿の覇気はいまだ哮り燃えているか?
長江の上に、孫呉の武に勝るものはあるか!?
燃えるなあ〜!
あと22巻は、巻末の作者による赤壁考察もおもしろいな。
「言いようのないブラフ……」
「当時の孫権の勢力は、長江中流域で、江南に移るのは後年」
こういう考えがあって、のちの蒼天赤壁大戦がああなったんだろうな、とわかる。
それゆえに、まず、例の曹操の開戦状を、あの仙人に届けさせたんだろう。
まてまて太史慈は一発キャラだったのか?
>733
はやい
ニィメンハオってAA大辞典にも載ってるんだな
初めて見たときちょっとビックリした
かい めん たい
孫呉の会堂は傑作。この巻と6巻はすり切れるくらい読み返したのだった。
6巻か。蒼天での董卓&呂布はカッコエエな。
貂蝉のセックル・・・
「八頭の獣たち」で呂蒙たちがザザッっとやる手の組み方の違いはなに?
15巻でも曹操軍がやってるけどいまだによく分からない
のちのことを考えると、周瑜が死ぬ時の伏線、人の前ではネガティブを見せない
ところとかは、このころから描いてあるんだな。
なんかすげえ魯粛が地味キャラに見えてきた。
初登場時はハデだったんだが<魯粛
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
と思ったよな、魯粛…
744 :
無名武将@お腹せっぷく :2005/11/19(土) 02:51:15
俺はプリンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! と思った。
マーカス・ミラーとオモタ
ニイハオは恐いな、ニイハオを叫ぶと甘寧が来るという故事
張遼が来るぞ、と並んだね。
さすが魏に張遼あらば呉に甘寧ありだ。
748 :
無名武将@お腹せっぷく :2005/11/19(土) 20:03:34
張遼は親分に一直線だから、おおお・・・と眺めていれば無害。
甘寧はいきなり霧の中から現れそうで、早朝におしっこしにいけない。
あの魚なんなんだろうね
鯉じゃないのかな
魚〜魚〜魚〜♪
魚〜を〜食べ〜ると〜♪
嘔吐、嘔吐、嘔吐〜♪
嘔吐〜で〜敗走さ〜♪
752 :
甘寧:2005/11/20(日) 22:39:26
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| イ尓 イ門 女子!
\__ ____ ∩ ,,,日,,
∨ ヽ(´∀`)
\,,,y,,;:ゞ
-日- 丶;*;
\ ミ|||||ミ . / ,,,,,:;:
\(`ハ´)/ |_|_|
<二====||⊂| ̄ ||""||`ヽ (_(_)
フ. ||三|| )
/ ||_.||: ゝ ,,Oゞ,__ _
(_(_) ⊂(-Д-):::メ::|ゞ_(_)
''''U‐ニ三ニ‐
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| イ尓 イ門 腐女子!
\__ ____ ∩ ,,,日,,
∨ ヽ(´∀`)
\,,,y,,;:ゞ
-日- 丶;*;
\ ミ|||||ミ . / ,,,,,:;:
\(`ハ´)/ |_|_|
<二====||⊂| ̄ ||""||`ヽ (_(_)
フ. ||三|| )
/ ||_.||: ゝ ,,Oゞ,__ _
(_(_) ⊂(-Д-):::メ::|ゞ_(_)
''''U‐ニ三ニ‐
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| イ イ 女 !
\__ ____ ∩ ,, ,,
∨ ヽ(‘∀‘) ァィャ-
( Y ):ゞ
-日-
\ ミ|||||ミ . /
\(`ハ´)/
756 :
無名武将@お腹せっぷく :2005/11/23(水) 15:11:01
ならばよし
張遼は動きがわかっててもとめられないパニック映画の化物
甘寧は動きが読めないホラー映画の化物って感じ
758 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/25(金) 10:36:40
>>757 張遼はジェイソン
甘寧はエイリアンってとこか
ところで今週のまとめ分は、今度の月曜0時に繰り越しでOKかい?
>>758 断る理由などないです
張遼がジェイソンなら甘寧はフレディだ
ホラー界の馬場対猪木
1日もレスつかず^^
23巻
その253 悪夢 大混乱の曹操船団に襲い掛かる孫呉の水軍。カクカク頭巾を取る。曹操「もう何も出ん、何も考えられんぞ」
その254 臨死の河 賈ク、全軍に降伏を命じるも、黄蓋は黙殺。許チョの立てた大きな音に、賈クは曹操が生きていることを確信する。
その255 偉大なる長江 許チョは曹操を賈クを連れて脱出。孫呉水軍「長江万歳」を叫びながら攻撃を続ける。が、すぐに撤退してしまう。
その256 巨大な翳 黄蓋凱旋。周瑜の足石化。敗戦をなじる周囲に荀攸は、「眼前の戦を貫く」と決意。賈クは暗黒の策を思い立つ。
その257 風の中の周瑜 許チョ一行は小さな村に身を寄せる。周瑜「天子を奉戴する曹操に打撃を与えるためには、主君も戦の駒として使う」
その258 描く者たち 村の女の子、眠る曹操の顔を描く。劉備と周瑜、天下三分と孔明について話をする。
「なめられたもんだな!曹操!! なめられたもんだな!天下!!」
その259 陳武と吾粲 烏林の布陣を偵察に行った陳武と吾粲。その荀攸が敷いた陣に、賈クが戻ってくる。
その260 首級謀書 周瑜のもとに「丞相の首級を返せ」と符が届く。未だ曹操は目を覚まさない。「”こちょ”だあ」
その261 本性 孔明は曹操の許に向かった。劉備と関羽は天下を語りながら釣り。二人で龍を釣り上げた。
その262 死淵の交わり 魔符は周瑜に届き続ける。孔明は曹操の心に干渉し始める。「あなたは人間の傑作」
その263 阿瞞の笑み 曹操、一瞬だけはっきり目覚めるもまた眠る。子供達が阿瞞を罵倒する。が、曹操は一笑に付す。
「この人は人間というものを信用していなかっ、この人とひとつになりたいよ」
764 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/28(月) 01:26:01
ついでに上げとく
この辺は蒼天スレを見てても、「意味わかんね!」とブーイングおきまくってたなw
ほんとうに曹操は人間を信用していなかったのか?俺はとてもそう思えないんだけど。
孔明の思い違いとちがうの?
「曹操は曹操でしかない」というのを誤解しているんじゃないかな>孔明
かゆい かゆい 曹操 きた
この人は人間という ものを
信用していなかっ です。
陳武の顔がきにくわん
周泰は蛙か
許チョにひたすら萌える巻
丁奉タンキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
771 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/28(月) 11:57:05
今回はカクカクの頭巾OFFで決まりでしょう
まだあのガキを丁奉って言ってる奴がいたのか…
773 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/28(月) 12:42:01
深読み(妄想)すれば、あの子は曹操の顔を描いていた
曹操はのちに関さんの絵を描いた
…っていうあたりで、なんか妙な繋がりがあるような無いような
カックンの頭巾の秘密にはびびったがな。
「川の水で患って〜……」
つって、卑屈な笑みを浮かべるカクがなんか好きだ。
きょちょの発音がうまくできないときにちょちょと言った覚えがある。
七百七拾七
なんであのこが丁奉に結びつくのか無知なボクに
もっと詳しく教えてエロイ人!
779 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/29(火) 12:38:28
単純に髪型が一緒(あとテイホウの顔が女っぽかったせい)
あの女の子が、村の中で「曹操を理解している」みたいな立場だった。
関羽を殺すという特別な役目の丁奉が、そんな印象的な子と同じ髪型っていうのが
引っ掛かってるんだよね。
GONTAも、多少は引っ掛かるように狙っていたんじゃないかと思うけど、考え過ぎかな。
悪たれだというから、カアンや日本の傾奇者みたいに
奇をてらってあんな頭にしてただけかもしれないけどね。
植ーちゃんもあんなような頭にしてたし。
そういえば、丁奉の性別は、最後まで不明だったな…
(ボディラインを見る限り、男っぽいが)。
丁奉って記憶にないので誰かうpして下さい
782 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/29(火) 13:44:35
@ノハ@
( ‘д‘)
784 :
778:2005/11/29(火) 15:24:20
>>779 なるほど。
サンクス!
軽くググって得ただけの知識なのに恐縮だが
丁奉って張遼も討ったってホント?
785 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/29(火) 16:34:19
曹操の夢、絵がすごくいいね。
骨が芋虫→蝶々になって、孔明に握りつぶされて骨に戻ったり。
24巻表紙の絵もキレイだ。死相出てるけど。
あの龍について詳細キボンヌ
789 :
778:2005/11/30(水) 00:37:23
>>788 なるほどねー。サンクス!
三国志は蒼天航路しか読んだことないからかなり助かった!
そして長々とスレ汚しスマソm(_ _)m
790 :
785:2005/11/30(水) 03:24:31
>>788 そうかごめん、横山のあれが脳裏にくっきり…
791 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/11/30(水) 19:14:38
孔明、そんなに曹操が好きなら
さっさと曹操のシマに引っ越して
噂流して座臥ごと引っ立てられていれば良かったのに。
>>791 天下三分宣言後の軍議から想像すると、その噂が曹操の記憶に残らん気がする。
>>791 好きだけど戦争とかで絶望を味あわせて殺すのが好きなんだろ。
初めの頃のカクカクみたいになりたかったのかな。
まあどんな形であれ曹操の一番になりたかったんだろ・・・
796 :
諸葛亮:2005/12/04(日) 08:56:31
(−_−)o0(菊門奪いたかった・・)
性交目的wそれもあるw
24巻
その264 天下人ふたり 孫権は、曹操のことに触れない周瑜を案じ、先陣へ向かう。関羽・劉備、張飛のみつけた魔符を見る。
その265 二人一影 合体曹操+孔明の語り合い、賈クは魔符の成功を確信するが、「曹操はここで朝飯だ」
村人達は曹操に、村中の財貨を差し出そうとする。
その266 視えざるもの 村の女を物色する曹操、曹操に「先陣に戻りませんか」と誘う孔明。
曹操、合体状態から抜け出す。「曹操にとって君(孔明)は存在しないも同然なのだ」
その267 大河の静寂(しじま) 「自分達は曹操や民にとって、見えない存在だ」と説かれる孔明。「私は曹操に穢された!」
篝火をあげる烏林、孫権が到着する。長江に棲まうすべてのものが呼吸を止めた。
その268 灼熱の篝火 戦略を練る荀攸の元に、夏侯淵らが到着した。「孫呉!」そこにひょっこり曹操帰還。
その269 帰還者の暴威 荀攸の布陣に非を鳴らす曹操。火計をもくろむ周瑜・魯粛は黄蓋により、曹操生存を知る。
その270 天下人の領域 閃影に乗り孫呉の船を翻弄する曹操、孔明帰還。「驚きを包み隠さず表に出すべきだ」
その271 激なる丞相の時間 黄蓋、吾粲に迫る。曹操、溜まった政務・人材を片付けまくる。「それも華佗だ〜」
その272 修羅の断 「君の愚想を黄蓋と野の義勇に神算を加え、孫呉の鬼謀とする」曹操の船団は、郭嘉の遺考を元に、連環する。
その273 魔王への回廊 黄蓋投降。傷だらけの体を晒す。
その274 赤き壁-0- 黄蓋の部下は曹操に圧倒され、着火できない。孔明始動、発火!「穢したい!おまえを穢したい!
その275 赤き壁-極点- 炎上する曹操軍、曹操はさっさと退却を指示。曹操の驚愕の顔に孔明スーパーサイヤ人化。
「大敗といえど一敗!」
その276 赤き壁-昇華- 「くどい」
799 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 10:43:57
「孫呉!」キタキタキター!
この頃の孔明はすごい切なかった。
って言っても誰も同意してくれない!( ´ロ`)
誰か…誰か!!
この巻から諸葛亮は出番少なくなったね
それと付き人全員消えたし。子供の奴は死んだのかな
>800
切なさよりくどさがちょっと…
気持ちが全然相手に伝わっていないのは哀れだと思うけど。
この巻は「孫呉!」に尽きるな。
白髪が黒くなるのは性欲がなくなったせいか?
804 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 18:13:57
そう言えば、髪の毛を白く描かれている人物って
ほとんどいないのね。漫画だとよくあるのに。
(白髪ってことじゃないよ)
ここまでの孔明は演義準拠の孔明(白)。
ここからの孔明は正史準拠の孔明(黒)。
これは漢中の時でも、曹操は諸葛亮のこと、名前呼んでくれないことではっきりする。
806 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/12/05(月) 20:30:00
亮ちんがんばったよ〜
曹操「くどい」
↓現代翻訳
曹操「ウザイ」
蒼天で1番ビビッタぜ、「くどい」
孔明の石投げをきょちょあたりが跳ね返すと思ったらくどいの一言。
格好いい
810 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 12:43:48
>>800 孔明よりも、孔明の取り巻きが可哀想な感じ
「もうやめよう!」なんて言っててさ。
あいつらって孔明の作った幻なのかな?
孔明の脳内友達&幻術だと考えると、
妄想くさいけど、納得いく。
呉の会議にも出席してるし妄想とは考えられない
812 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/12/06(火) 13:01:04
>>811 あー、孔明の変態パワーで他の人にも見えんの。
なんか小さい子みたいな事言ってるな俺
孫策と渡り合った太史慈は廃止ですか、そうですか
陳武とは丁奉よりかいくらか有名な太史慈でも一発キャラですか、そうですか
>>813 だってこのころには太史慈もう死んでるんだもの。
太史慈こそ孫策の妄想
エーッじゃあ孫策はひとりで騒ぎながら暴れて
>>814 紀霊な顔してるだろ。死んでるんだぜ、それで。
太史慈でたっちゃん
太史慈はむしろ・・ほら・・なんだ・・原田の恋人っぽい奴の兄ポジション
蒼天でタッチなら孫策時代の張公と東部で
呉は東部動物公園
>>821 動物公園と聞いて真っ先に諸葛瑾を思い浮かべた俺はどうすれば
頭骨をえぐれい
>>824 あのあと呂布の矢があたって死んでたとしても違和感無いフェードアウトっぷりだったな。
紀霊なジャイアン
東武動物公園(m9´ー`)
誤字だって指摘?
張紘が東部と呼ばれてたってことからの一連の流れなんだけど。とマジレス。
なるほど(m9´ー`)
830 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/12/07(水) 09:12:50
(m9´ー`) プギャー
ゴンタの描く子供って、本当にクソガキ!って感じの顔してるな
あの女の子欲しい
おまえにはやらん!
834 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 08:46:24
お父さん!
この巻、クッキングパパとガチ勝負できるな
あの料理長の料理は俺の食生活の栄養の何億倍とれるであろうか。
何処となくカクってはげてるよね
どことなく!!?
838 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/12/08(木) 18:41:54
むむむ
なにがむむむだ
おっと違う漫画だった
そういえばカクがはげてるのってあんま印象ないな
禿げてないよ^^
賈文和禿げてないよ^^
あれはスキンヘッドだよ
844 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/12/09(金) 08:46:57
やりたいんだろ?
タイム君を頭に乗せてタイムスリップできたら禿
確かに私にはこれという頭髪がござらん!
847 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 15:12:26
-----------それを 禿 という
素朴な疑問なんだけど
曹仁、昔は髪生えてたのに何時はげたのですか?
孟徳にからかわれまくったストレスで禿げた
そのかわり髭が生えた
曹仁 若い時は地味イケ面だったのになー
何 このナッパ
本スレから避難してきました
ナッパさんはハンパない恐怖感を読者に与えてくれたんだが
この人は・・・
半端ないナゴミ感を与えてくれたね
854 :
無名武将@お腹せっぷく :2005/12/13(火) 01:08:47
禿る恐怖か?w
孔明の場合
白髪→くどい→黒髪&凡将→2発目くどい→禿げる
こんな順番かな
2発目くどい=漢中での言午ネ者のバックホーム
にしこりばりのバックホームでしたね
25巻
その277 [言焦]の日差し ショウでマッタリする曹操と夏侯惇。惇兄はマー
その278 陽を捧ぐ者 曹操・程イク、江陵からの撤退について論じ合う。劉曄登場。
その279 乱世の城 劉フクの築いた合肥城に、曹操一行到着。温恢・蒋済登場。
その280 [日立]イクの夢 劉フクの石を見る程イク。満ち足るを知り、引退を決す。
その281 怨みの大地廬江を検分する曹操と温恢。未だ曹操を恨む民。
曹操は彼らを中原に強制移住させることを決意。
その282 王たる将夏侯淵のもとに曹操が訪れる。雷緒討伐のため、夏侯淵は「最後の蛮勇をふるって参る」
その283 裁きの矢 夏侯淵は、瞬く間に雷緒を下し、生け捕りにする。
その284 愚牛 劉フク、「10年」を語る雷緒に怒る温恢。
夏侯淵は雷緒に三万の民草をくっつけて劉備に押し付ける。
その285 気高き眼光 合肥の攻防について、蒋済から話を聞く曹操。孫権への見解を深める。
その286 大いなる寿 劉備、荊州牧に。魯粛より、孫権の妹との縁組を持ちかけられ、息子の一存で、承諾。
その287 江南の花嫁虎に乗った花嫁、孫Y夏登場!
「お父ちゃん、伯符兄ちゃん、この人思てたよりも、ずっとでっかい!」
この人思てたよりも、ずっとでっかい!
マラが
860 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 10:35:44
淵、確変開始です
Yさんの侍女のなかに女装した周泰みたいのがいる
それは正夢だ
三國志のゲームだと引退したていいく登用できるんだよね
個人的にはこの25巻が一番よくできているところだと思った。
合肥の劉馥なんか、演義では曹操に殺される役だし。
夏侯淵の将としての実力。の首飾り。温恢の首飾り。許チョの例えシリーズ。
劉備の婚姻。
すごく見所の多い巻だ。
その283の扉絵がなにげに格好いい
雷緒ってオリキャラ?
実在してたのなら詳細キボンヌ
雷緒はきちんと正史に載ってるよ。
劉馥伝、夏侯淵伝、先主伝によると、慮江の豪族で、劉馥に説かれて従い、慮江の民3万人を連れて、荊州の劉備のところへ向かった。ってある。
>>861 あの人は後々、阿斗にカエルを食わされているよね
あれはきっと周泰の妹だね
孫権のボディガード=周泰
Y夏のボディガード=周泰妹
代々SP一家なんだよ
>>867 惇クス
周泰一家自体カエルがおうわなにをするやめ(ry
蒼天の周泰は目立たないよなー
>>871 あの無愛想なのが好きなんだがな〜
曹操に斬りかかるとことか眉一つ動かさず
「グイ、グイ」だもんな
孫Y夏との夜の営み見たかったな
後半はエロ成分が不足じゃ
もしや、まとめ人って一人しかいないのか
875 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 23:16:17
おそらく
876 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/12/28(水) 23:49:21
一番勃起するのは
趙姫の尻でよろしいですね?
おそらく
878 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 05:54:56
まともな女の尻だったからな
嫁にする
880 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 20:48:29
ならん
ここに忠臣はおらんのか!
882 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 12:29:28
セクロスで見る蒼天航路
水晶・勃起した
卞・やや勃起
何皇后・勃起
貂蝉・ノン勃起
汎・ノン勃起
鄒・あれは美しすぎてセクロスではない。
趙姫・発射
甄・発射
亀ちゃん・やや勃起
後半の無名姫・ノン勃起
徐晃・発射
ベンちゃんは後々、いいおばあちゃんになってるのを見て
世の中の無常を感じました
塚うちのカーチャンに似てるんですけど
いいカーチャンではないか
885 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 20:11:29
卞皇后が最後まで出てくるとは思わなかった。
ごみし
まだここ人いる?
つかどうなってんの?
889 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/16(月) 20:47:01
今週のネタバレ
関羽の死に頭がいってしまった劉備は呉に宣戦布告
マトモ孔明、趙雲は止めようとするが全ては無駄に終わる
張飛、泣きながら部下に当り散らす
寝静まった張飛のところに忍び寄る影・・・・・
蒼天航路26
その288 Y夏の都:玄徳、Y夏と共に呉に入る。孫権と遇う。
その289 二雛:「“要は”で答えるな、玄徳」
その290 仁杯:玄徳、孫権や呉の重臣たちとの会食。周瑜を気遣う。
その291 美周郎:周瑜、蜀侵攻を志しながらも船上で没。享年36。
その292 春節の轍:曹操、荀ケと雪遊び。荀ケ「兵法の粋を集めて私を雪まみれになさるのは、またの機会に願います。」
その293 神医・華佗:華佗、曹操の前でその術を示す。
その294 漢の経脈:華佗、曹操に施術する。曹操「それだ、華佗!」
その295 激情・発令!:曹操「唯才!!唯才があれば用いる!!!以上が布告だ!荀攸」
その296 雪天の彼方:荀ケの家庭。「唯才是挙」の布告を起草せよとの曹操の命を荀攸から聞かされ、荀ケは衝撃を受ける。
その297 白圭:荀ケ、「唯才是挙」布告の起草を拒否。曹操「血のついた甲冑をまとう天子がいるか!?」
その298 輝く才の使命:「求賢令」発布。華佗、獄につながれる
乙です。
「三日のうちに泣きながら死ぬことになる」はインパクト強かったな
乙!
荀ケセツナス…
この巻は美周郎に尽きる
かっこ良過ぎる周瑜の苛烈な死に様は今までの三国志ではありえない
894 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/17(火) 00:54:12
>>890乙
あれ、雪合戦ってこんな前だったんだ
28巻位だと思ってた
せっかくだから上げようぜ
895 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/17(火) 03:24:01
なんで筍ケは急に唯才に反対したんだ?
いままでだって山賊とかややこしいのいっぱい登用してるのに。
周瑜オタな俺には最高の巻だぜ
>>895 「漢」の中に泥棒を入れるのはイヤだったんじゃないの
曹操の部下としてはOKだけど、漢の臣としてはイラネってことか
曹操の魏王就任に反対しているのも
「漢をないがしろにしたくない」+「そんなことを曹操にさせたくない」だし
荀ケは漢の子なんだねえ
曹操も後々それで漢中王アタックを食らっている。
…で、曹操の唯才まわりのいらだちは、
賢い荀ケや荀ユウでさえも、漢や儒が関わってくると
脊髄反射的に「才」が見えなくなっちゃうってところなんだろう。
子桓を先見て自殺
けっこう人いたんだな
“要は”で答えるな、玄徳はやっぱいいな。
このへんの孫権好きだ。イマイチキャラが分かりづらかった孫権が
この問答で腑に落ちた
903 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/17(火) 20:21:25
カクの暗黒の策の時の周瑜の足が石みたいになる表現は病気の事だったの?
プレッシャーの表現でしょう
お前にこの責任が取れるのかYO−(曹操の死後)みたいな
905 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 02:06:53
>>903 直接的には南郡の攻略戦で流れ矢を受けたのが病気の理由だろうけど、
「もしかすると江陵に来る前に患ってたのかも知れねえぜ」と玄徳が言ってるから、
蒼天航路的にはそういう見方は無くはないかもしれない。
906 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 02:34:38
しかし一巻の
餓鬼のころの曹操たちの顔が
京劇みたいになってたのは驚いたよな。
次のコマで普通になってたしよ〜。
初登場したときはこんな挙動不審なガキで大丈夫かと思ったけど
赤壁から最期にかけてちゃんと美周郎らしくなっててすげえと思った
初期の周ユ、ほんとにやかましくて鬱陶しいガキだったもんなw
王佐の才ってのはああいうもんなんだよ
荀ケだって若いときは似たようなもんだったし
エーッ!w>王佐
911 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 14:53:03
この作者中国マンセーだよね!
あと若い頃荒れてたってホンとかよ
はいはい
聞くだけ聞いときますよ
ス〜イ
きょちょ評に期待した。
914 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 19:31:08
文庫版の17,18巻はいつになったら出るのだろうか…
916 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 22:08:48
>>903 病気の方じゃないか?周瑜が死ぬ時の「じゃじゃ馬が」ってのと同じ表現だったし
ハァ?
捨て置け
>>258 その後の「敵は舌だ!」のコマも一瞬でメイク落ちてる。
なんだったんだろ、あの演出は・・・
そういや、馬を盗まれた張遼も
一瞬、歌舞伎メイクしてたね。
趙姫が飛びぬけてかわいい件について
節たんのほうがかわいい件について
で、いつ趙姫と節は朕の元に来るのだ?
924 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 20:58:44
明朝5時の漢詩紀行が曹丕
ちータンは?
926 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/21(土) 23:32:31
筍ケの死に方がよくわからん。なぜ雪玉に入る
曹操と雪合戦をした頃、「権謀術策の限りを尽くし私を雪まみれに云々」
に掛かってるんだと思う。
曹操は早く元気になって雪合戦しようと激励を込め白紙の紙を雪に見立てて
送った。
筍ケは最後の最後で曹操の意図に気づき曹操の投げた(送った)雪玉に
入り雪まみれになることでその労わりの気遣いに応えた。
928 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 04:58:53
それは「なぁんだ」って台詞でわかるけど、なぜ雪玉の中に入る必要がある
天狗の仕業だよ。全部な。
いや、それよりも曹操が食餡を空で送ったほうがわからん。
演義とかでは、もしかしたら筍ケを疎んで、「お前は要らない」的に送ったのかもしれないけど、
蒼天だとちゃんとその後「筍ケのいない天へ…」ってあるから、いらない。と言う意味ではなさそうだし…
筍ケにしてやれることは何も無いということでは?
わざわざ宣言することもないとは思うけど。
>>928 雪合戦の時、曹操が筍ケに雪玉を当てれなく悔しがってたから
曹操の投げた真心の雪玉は筍ケが避けるハズもなく自ら入り込ませる
物だったと。
933 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 15:05:23
>>930 雪合戦の約束を忘れるなよってことじゃないの?冬の到来はまだ早いぞ筍ケって言ってたし
>>930 「ジュンイクにしてやれることはないのか?」
っていってるから、俺は雪玉の件は、
「雪合戦の約束を覚えてるぞ。だから、はやく体を直してくれ」
馬超登場の27巻、だれかまとめてくれないかな・・・
おっけ
待ってろ
27巻
その299 才の階 医書を書くことを拒む華佗。司馬懿登場。
曹操は「短歌行」を吟じ、銅雀台落成を祝う。西征を宣言。
その300 輝く炎塵 「俺が許チョより長生きしたら、誰が俺を護るんだ?」
華佗、曹操に頭痛の処方だけを残し処刑される。徐晃・夏侯淵、漢中へ転戦。
その301 媚薬の儀 馬騰登場。曹操・カクカクとスープの会。曹操、馬騰に涼州軍閥平定を宣言。
その302 乱の華 馬超登場。その生い立ち、董卓、父との別れ、潼関での挙兵。
その303 万彩の陣 曹操、楊ハイ・丁斐・ロウ圭といった曲者を登用。カクカクの出身を忘れる(笑)
賈逵・杜畿を用いて、西涼平定の足がかりを作り始める。司令官は曹仁。
その304 猛志の砦 曹仁・曹彰の率いる軍が西涼軍閥とぶつかる。一方益州では、劉璋が劉備を迎え入れた。
その305 戦いの縦横 張既・鍾ヨウ登場。戦場にて成宜討死。馬超・馬玩、叛の気をあげる。
その306 半世紀の武人 馬超出陣。張コウ登場。李堪をあっさると討ち取る。馬超、曹操の陣めがけて渡河!
その307 笑殺 渡河中の曹操軍に馬超が襲い掛かる。「鷹はしつっこいんだよおーッ!」
馬超を見定めようととどまる曹操。「天子への反旗!まずは笑殺してやる!」
その308 PinPoint Rush 一直線に曹操を狙う馬超。「俺は考える疾さすら失っているのか?」
ついに馬超に斬られた曹操!許チョは馬超を引きずり倒し、曹操を助ける。
その309 鷹の習性 まだ起き上がり曹操に刃を振るう馬超。曹操に無数の矢が射掛けられる。
「おめえはしつこいだけだあーッ」許チョ、馬超に矢を突き刺す。
「あやつの息の根は止めたのか」曹操ブチギレ
単行本完結age
>カクカクの出身を忘れる
これは何度見ても笑える
941 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 03:38:32
お笑いキャラだった曹仁が名将として再登場するのも重要な要素。
でも、もう曹仁ギャグは見れないのか・・・と寂しく思ってたら、
根っこの部分では曹仁のまま、ってのが嬉しい。
あのよけ方、淵じゃサマにならないもんなw
>>938 乙です。
馬超の描き方、個人的には好きだ。
個人の武の時代の呂布との終わった時代の馬超という感じで・・・
日本語がちと可笑しいが言いたい事は伝わった
正に仇花だったな
格好いいには間違いなく格好いいからな。
まさに徒花
947 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/25(水) 13:33:24
この巻は馬超も良いが、やっぱりキョチョだな。
曹操との関係は、もう「夫婦」になってるし。後半の馬超との一騎撃ちもいいね。
チョウコウ渋すぎ
官渡で描かれていなかったのが惜しまれるな。>張コウ
境遇的に、ホウトクあたりとうまく対比できそうなのに。
趙雲と対比キャラの位置付けにしたのはよかった。
一騎打ちかっこよかったし。
952 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/27(金) 21:55:47
100 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/27(金) 12:20:21 ID:???
馬騰が「奴を美化するな(後略)」って言ってたけど
それ、馬超に言ってやれっつーのな
↑激しく同意する
美化したのではなくて、董卓に同情してしまい、またその自分自身の感情に縛られてる。
馬超の心を危うくしたのは、董卓と漢の死に対する子供の感情の始末だと俺は思う。
これは、孫権の自問自答とまた違った、漢から人に与えられた問題だったんじゃないかな。
馬超を始末せよ
まとめ人降臨キボン
956 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 00:07:25
おk
待ってろ
957 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 00:43:16
28巻
その310 無双の守護心 曹操の黒目から天下の色が落っこちる。ターミネーター馬超
許チョは曹操を護り連れ去る。「許チョの大事はずぅーっと曹孟徳のお命だぁーッ」
その311 ふたつの書状 韓遂、曹操に会おうと思う。曹操の元には韓遂から会見、馬超からは決戦の書状。
曹操と賈クは、涼州軍閥の解体、韓遂・馬超皆殺しの策を始める。
その312 異境の主 韓遂と曹操、会見。曹操に熱狂する長老達。そこへ馬超が現れる。
その313 交馬語 曹操と韓遂の思い出話→決裂。一方、馬超と許チョの小さな問答。
その314 離間の計 賈クの墨痕書状(カクカクカクカク)に馬玩は疑念を抱く。
韓遂、劉備の陣容を探り、成公英と踊る。
その315 静かなる決裂 使者・張既の到来に、涼州の武将達は韓遂を疑い、決戦を決意。
馬超、私情を露わにし、出陣。韓遂「死ぬまで乱の夢を見続けるぞ!」
その316 鬼才の本領 崩れてゆく戦況のなか、敵陣に単騎飛び込む馬超。そこには賈クが待ち構えていた。
その317 錦馬超 敵兵を殺しまくる馬超。「抗う我に敗北なし!」
馬玩、手傷を負い囲まれた馬超を助け出す。「貴様は錦だ馬超!美しく義憤を貫けい!」
その318 風骨の国 涼州掃討。銅雀台で荀攸と劉曄は、曹操の魏公就任の噂を聞く。馬騰斬首。
董昭と荀ケの会見。魏公就任要請にはたくさんの署名。「来たか!こんな形で!」
その319 [言焦]のふたり 荀ケは董昭に反対し、曹操の招きに応じて[言焦]へ。曹操は豚を料理していた。
酒を酌み交わす二人。 「天よ!この曹孟徳の営みは、絶対に止めることはできんぞッ!」
その320 君は君でしかない 「曹操にとらわれるな、荀ケは荀ケであればよいのだ」
対孫権のため、荀ケは寿春へ向かう。そこで逃亡兵を射殺す曹丕を見る。
958 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 02:47:27
乙
この回に「錦馬超」はキッツイでゴンタ
カクの策って効いたのかな?微妙ぽかった気が。
960 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 04:31:17
こんな糞まんが読むなよなw頭悪くなんぞw
961 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 04:33:42
と、糞が申しております
>>960 ( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
>959
カクが使ったのは「離間の計」だよな
蒼天では韓遂と馬超が少し言い争うくらいだが、史実じゃ結構な内輪揉めになったと本で見たことがある。
曹操が言ったとおりカクはそういうのを使いたいんだろ
韓遂の左腕切り落とすぐらいだからな。(演義か?正史は読んだこと無いから…)
>>964 演義では、その時に馬玩が馬超に叩っ斬られます
表4の踊るジュンイクにマジ萌え。
こうして2ちゃんをやってる時間かな・・・
26巻の「美周朗」といい、この巻の「錦馬超」といい蒼天のサブタイはゾワッ
と来るのがあるんだよなあ。
ならばよし
971 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/31(火) 00:56:14
曹操のレシピ、腹減ってきた
972 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/31(火) 01:59:52
>>968 それは・・・・・・・・・・・・wwwwwwwww
[鬼才の本領]とかカクカクやる時はやってくれて嬉しいよw
馬超特攻→視界が開ける→カクカクがいる
この場面展開格好いいな
976 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/31(火) 20:37:21
カクカクの暗黒の策の効果は戦後に馬超と韓遂が合流できなくさせた事にある
ああ。あの時、カクカクが陳淋の誣告を堂々と読んで…
たら、切られたのかな?
978 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/01/31(火) 22:35:10
斬られないでしょ。お前の魂胆はわかってるんだぞ、取り繕ってんじゃネーヨってことだろうから
980 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/01(水) 00:50:32
真ん中だけ禿よ!!
どこまでそのつるつるさを誇ると言うのだ!!
カクカクそろそろ次スレ頼むわ
キリよく、次巻(今度の月曜)で次スレがいいなあ
ムリかな
現在リアルで1日1冊ずつ買って読んでる。モーニングでは読んでたけどだいぶ忘れてる。
長坂張飛鬼だw
馬玩がこれだけ輝いた漫画はもう登場しないだろうな
陳宮がこれだけ輝いた漫画はもう登場しないだろうな
袁術陛下がこれだけ輝いた漫画はもう登場しないだろうな
楽進が法政が曹仁が(ry
赤壁後の荊州攻防(曹仁の)を描かなかったのは何故だろう…
文だけで終わってしまった…
ゴンタが赤壁で連載終了を企んだから
官渡でもおわらせようとしてたように俺にはみえる。張コウが降るところみたかった
官渡でも終わらせようとしてた
↓次スレ頼む
cuntの戦い
993 :
無名武将@お腹せっぷく:2006/02/02(木) 01:53:03