*横山三国志*オモワズ吹き出したセリフ4 etc...

このエントリーをはてなブックマークに追加
940無名武将@お腹せっぷく:2006/04/07(金) 20:52:52
>>938
儂は戦う自信を失った・・・('A`)
仲達が女の格好で余の前にひれ伏す姿が目に浮かぶわ(⌒▽⌒)ノ_彡☆ バンバン

せりふはうろ覚えだが、このギャップが特に好きだった。
どちらもコマでかいし。
941無名武将@お腹せっぷく:2006/04/07(金) 22:17:23
>>935
初期は資料無しで文章から想像で起こしてて
ヌッゲー大変だったと後書きに書いてあったね。
942無名武将@お腹せっぷく:2006/04/07(金) 22:52:29
>939
どっかにAAあったはず・・・
943無名武将@お腹せっぷく:2006/04/08(土) 06:30:20
曹真は色々な意味でおいしいキャラだよな。
もし北伐を重点的に描いた三国志漫画があったら間違いなく
人気キャラになってそうな気がする。
944無名武将@お腹せっぷく:2006/04/08(土) 08:18:46
仲達がカワイイ
特に芝居うって薬をボタボタこぼす時の目が

945無名武将@お腹せっぷく:2006/04/08(土) 12:41:46
>>941
そうなのか…資料なしであそこまで描けるのもすごいな。
集めたくなって文庫板を買ったけど、修正されてる所多いのもそのせいか。
946無名武将@お腹せっぷく:2006/04/08(土) 19:24:52
三国志じゃないけど劉邦のいろんなところが笑えるw
とくに「んもう…わしをこんなに心配させおって ( チラ チラ)」

セリフのあと、なんで家臣をチラチラ見てたんだろう
947無名武将@お腹せっぷく:2006/04/08(土) 19:36:26
>>946
出て行ったと聞いた時の取り乱しようと戻ってきた時の「んもう(ry」の発言から察するに

・王としての威厳
・他の臣に「漢王は蕭何、夏侯嬰だけを特別扱いしている」と誤解されないように

こんなとこじゃないか?
中段コマの三人の表情からもそんな気がする。
948無名武将@お腹せっぷく:2006/04/08(土) 21:23:57
その後に2人をわざわざ呼び出してるから
周りの目が気になったんだろうね。
949無名武将@お腹せっぷく:2006/04/09(日) 01:12:04
コウソンサン配下のときの趙雲のバッファロー兜
そして関羽張飛と初顔合わせするときの二人の表情、半笑いで微妙に目逸らしてるし。

あまりに兜がダサすぎて必死で笑いをこらえてるようにしか見えない。
950無名武将@お腹せっぷく:2006/04/09(日) 01:21:33
951無名武将@お腹せっぷく:2006/04/09(日) 01:29:08
角兜すっかり忘れてた。
角兜は太史慈と被るからやめたのかな?
言われてみれば確かに謎の笑みだ。目線も気になるな。
952無名武将@お腹せっぷく:2006/04/09(日) 03:48:04
>>950
張飛のがヒゲ長くね?
953無名武将@お腹せっぷく:2006/04/09(日) 06:52:46
目があいたのがそんなによかったのか?ん?
954無名武将@お腹せっぷく:2006/04/09(日) 06:53:49
孔明が「いけえええ 突撃じゃ!!」

と柄にもないやる気とそれなりの絵柄の後、
ページをめくるとトロッコにのせられた孔明が普通にコロコロコロ・・・と移動していたとき
955無名武将@お腹せっぷく:2006/04/09(日) 09:25:05
10巻の関羽と張飛のファッション
956ひょー子頭 ◆JHxDXzX6us :2006/04/09(日) 10:26:11
劉備が劉表のところにいたとき、江夏で乱が起こって、
賊軍が略奪してて、女がさらわれるとき

「あれ〜っ」

思わず吹いてしまったww
957無名武将@お腹せっぷく:2006/04/09(日) 10:40:26
>>954
何巻?ww
958無名武将@お腹せっぷく:2006/04/09(日) 10:45:43
なんで陸遜は青二才扱いなんだろう?
夷陵の時たしか37、8だったから、孫権と1歳しか違わない。
「戦をしらぬ青二才には司令官はつとまらん」みたいなセリフあったけど、それって、
孫権に「40にもならん青二才に国は任せれん」ってのと同じ感じじゃんww
ま、王は世襲制だからしょうがないが。
959なにがグスンだ!:2006/04/09(日) 13:04:05
孟獲「グスン」
960無名武将@お腹せっぷく:2006/04/09(日) 20:49:16
>>958
青二才は年齢そのもを指していない
未熟者の意
961無名武将@お腹せっぷく:2006/04/10(月) 01:50:34
淵「楊任出て来い!出て来てこの夏候淵と勝負しろ」
→かっこよく飛び出してくる影
楊「わしが楊任よ」不敵な表情でかっこいい名乗り
→2ページ後即死

登場シーンの割りになんて弱い…まあこんなもんか
962無名武将@お腹せっぷく:2006/04/10(月) 15:31:01
そういや楊任コーエーの三国志6にいないんだよな。
最近のシリーズには出てるんだろうか?
963無名武将@お腹せっぷく:2006/04/10(月) 23:31:58
4エンパにはいる。
964無名武将@お腹せっぷく:2006/04/11(火) 01:55:53
リアル消防のときに、空の温州蜜柑を作ろうとして、
剥いた蜜柑の皮をセロテープで貼った俺が来ましたよ?
(置いとけば傷口みたくくっつくと思ってた。
 結果:干乾びて、親に捨てられた・・・orz)
965無名武将@お腹せっぷく:2006/04/11(火) 10:38:25
それは厄い経験をしましたな
966無名武将@お腹せっぷく:2006/04/11(火) 17:43:16
曹操の首から上しかないやつが暗闇に消えるシーン

967無名武将@お腹せっぷく:2006/04/11(火) 21:05:14
おいちゃん!酢豚ちょーだい! と所轄キンが料亭で言ったとき
968無名武将@お腹せっぷく:2006/04/11(火) 21:08:14
スパイだな?
記憶あやふやだけどこのセリフはわすれない(^ω^)
969無名武将@お腹せっぷく:2006/04/11(火) 21:09:46
張飛「うほっ」
970無名武将@お腹せっぷく:2006/04/11(火) 23:19:57
オッケイ ピンチだな これも忘れない
971無名武将@お腹せっぷく:2006/04/11(火) 23:45:04
今度これ流行らせようぜ
横山光輝 項羽と劉邦より
韓信:はア
劉邦:はアではない
972無名武将@お腹せっぷく:2006/04/12(水) 02:51:48
>>962
最近のはや知らんけど楊任は7とか8にはちゃんと登場してたぞ。
しかも武力が初期値で80くらいあって成長すると夏候淵はおろか許チョ並に強くなるw
まあ7や8は戦場に出続けると後半には武力100がゴロゴロ出てくるんだけどな。
973無名武将@お腹せっぷく:2006/04/12(水) 17:38:15
夏侯淳「ネズミ共め!けちらしてくれるわ!」
超雲「だまれ豚!」
974無名武将@お腹せっぷく:2006/04/12(水) 17:46:42
司馬懿「げぇー孔明!」
975無名武将@お腹せっぷく:2006/04/12(水) 18:11:24
劉備「なんたる人非人何の面目あってこれへ来た」
帷幕の中から怒鳴り声だけが聞こえてるシーンなんだけど何故か笑えてしまうw

ところで石兵八陣でもし陸遜が死んでたら
魏が呉を征服→勢いに乗って蜀も征服→天下統一?
そう考えると陸遜を助けた爺さんは蜀も救ったのね。
976無名武将@お腹せっぷく:2006/04/12(水) 20:03:43
台詞じゃないけど、王双の武器がどうみてもおっぱいにしか見えない所。
そしておっぱいの直撃で死にかける張ギョク
977無名武将@お腹せっぷく:2006/04/12(水) 22:47:00
>>976
あの出っ張りが痛いんだよ

それよりも蜀軍が退いたとたん何の疑いもなく追撃を試みるオツムの軽い王双萌えw
その結果が王双が斬られた王双が斬られたうーんドタッだけど。
978無名武将@お腹せっぷく:2006/04/13(木) 17:25:22
>>977
王双はあの時代(220年代)に登場する武将の中ではもはや希少な武力一辺倒タイプだからな。
30〜40年ほど前にはゴロゴロしてたタイプ。
張飛しかり、呂布しかり。華雄や顔良文醜なんかも力押しタイプだな。
979無名武将@お腹せっぷく:2006/04/13(木) 18:14:38
武力一辺倒といえば南蛮編序盤のようがい(漢字忘れた)もじゃなかったっけ?
ゲームでどの程度の能力だったかは忘れたけど。
980無名武将@お腹せっぷく:2006/04/13(木) 18:16:01
ごめん、ようがいじゃなくて「がくかん」だった。
どっちにしろ漢字忘れたけど。
981無名武将@お腹せっぷく:2006/04/13(木) 21:38:52
どっちにしろ南蛮系はリョガイさん以外武力一辺倒型です
982無名武将@お腹せっぷく:2006/04/13(木) 23:39:12
むむむ
983無名武将@お腹せっぷく:2006/04/14(金) 00:09:10
>981
南蛮一の知恵者ダシオウ(変換面倒)を忘れちゃいけない。
984無名武将@お腹せっぷく:2006/04/14(金) 00:10:47
韓玄(?・馬超といっしょにいた)の鎧の腹に描いてあるヘンな顔
985無名武将@お腹せっぷく:2006/04/14(金) 02:28:50
>>982
何がむむむだwww
986無名武将@お腹せっぷく:2006/04/14(金) 09:41:56
ダシオウの計略って蜀軍を毒泉に誘い込んだだけでそこを突破されたらあとは無策だったな。
いちおう南蛮一の知恵者と言われてるんだからもっと二段三段の構えがあるのかと思ったよ。
987無名武将@お腹せっぷく:2006/04/14(金) 13:03:10
>>986
毒気の河、毒霧の谷、毒泉(手足がただれる、飲んだら死ぬ)、その後も毒虫毒蛇の巣。
十分四段、五段構えだと思います。
現実、王平軍はほぼ壊滅だしな。
988無名武将@お腹せっぷく:2006/04/14(金) 16:32:10
やたらと「冗談冗談」で誤魔化そうとする周瑜。
989無名武将@お腹せっぷく
「うぐっ(ドス)むむむ」「張遼 ししっかりせい」