【大河に】北条早雲を語ろうよ【出せよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
いろいろ語ってください
2無名武将@お腹せっぷく:2005/04/06(水) 19:17:05
本宮の道三を原作にして戦国初期にスポットをあてよう
3無名武将@お腹せっぷく:2005/04/07(木) 04:46:44
早雲寺しぶすぎ
4無名武将@お腹せっぷく:2005/04/07(木) 09:49:15
板違い
5無名武将@お腹せっぷく:2005/04/07(木) 22:40:31
戦国の幕開けって早雲じゃないのか?
6無名武将@お腹せっぷく:2005/04/08(金) 12:47:18
初の戦国大名は朝倉
7無名武将@お腹せっぷく:2005/04/08(金) 12:59:14
むしろ、古河公方の命令で幕府秩序を無視して領国を横領した上総武田・同酒井・安房里見の方が元祖では?
8無名武将@お腹せっぷく:2005/04/08(金) 13:14:30
元祖下克上
9無名武将@お腹せっぷく:2005/04/08(金) 13:25:56
アホか。
足利尊氏の論功行賞の直後からだ。
10無名武将@お腹せっぷく:2005/04/08(金) 17:40:43
早雲より氏康出せや。ただでさえ知名度低いんだから・・・(涙)
11無名武将@お腹せっぷく:2005/04/08(金) 18:54:08
2007年の大河ドラマは『三鱗・北条五代』に決定!
12無名武将@お腹せっぷく:2005/04/08(金) 19:11:16
北条はNHKがドラマ化しやすい要素がいっぱいあるのになぜか大河ドラマにならないね。
13無名武将@お腹せっぷく:2005/04/08(金) 19:19:05
司馬遼の『箱根の坂』が(・∀・)イイ!!
14無名武将@お腹せっぷく:2005/04/08(金) 20:09:49
さっき小田原城で花見してきた
15無名武将@お腹せっぷく:2005/04/08(金) 20:19:55
早雲そばと北条うどんって、普通のそば・うどんと何が違うんですか
16無名武将@お腹せっぷく:2005/04/08(金) 22:14:43
早雲=氏綱+氏康+氏政+氏直

という知名度の問題
17無名武将@お腹せっぷく:2005/04/09(土) 00:31:28
>>10
氏康は信玄・謙信と絡んでいるからまだ有名。
とにかく氏綱を前面に出せや!
18無名武将@お腹せっぷく:2005/04/09(土) 01:30:27
北条じゃ地元が盛り上がらないから無理!残念!!
19無名武将@お腹せっぷく:2005/04/09(土) 02:04:08
>>16
早雲=氏康=氏綱+氏政+氏直

こうじゃない?
20無名武将@お腹せっぷく:2005/04/09(土) 02:22:48
まー教科書的に言うと氏政・氏直が一番だろうな
氏康なんて「話を良く聞く武将」とかふざけた評価だ('A`)
21無名武将@お腹せっぷく:2005/04/13(水) 21:06:43
大河に出来ないのは宗教がらみだったりして
22無名武将@お腹せっぷく:2005/04/13(水) 23:27:12
年末に暗いエンディングを見たくないからだろ
23無名武将@お腹せっぷく:2005/04/14(木) 11:26:47
秀吉や家康を悪役にしちゃえば最後の小田原開城も美談に出来る。
24無名武将@お腹せっぷく:2005/04/17(日) 17:59:19
>>21
S学会だっけ?後北条の子孫がいるらしいね
25無名武将@お腹せっぷく:2005/04/19(火) 12:03:13
北条領国、関東八州。もし氏政が秀吉に頭を下げてたら家康は三河のままだったか!?
さらに秀吉が死んだ後は北条家はどの様に立ち振る舞ったかな??
ん〜妄想が膨らむわ!
26無名武将@お腹せっぷく:2005/04/21(木) 13:44:08
>>24
氏規の子孫が幹部だったはず。

>>25
仮に北条を関東に残したとしても徳川をあのまま放置するとは思えないな。
北条を伊豆相模に押し込んで分捕った武蔵から下総、上野あたりに飛ばすとか・・・ありえないかw
27無名武将@お腹せっぷく:2005/04/21(木) 16:47:58
北条、徳川、伊達連合がガチで連合したら豊臣も手こずっただろうな〜
てか倒せたんじゃーねー!
28無名武将@お腹せっぷく:2005/04/21(木) 17:06:05
早雲自身は北条氏ではなく伊勢氏を名乗ってたようだが
29無名武将@お腹せっぷく:2005/04/21(木) 17:07:14
それをさせなかったのが秀吉のすごい所よ。分断・各個撃破はやつの
十八番だったからな。だから家康は秀吉が生きている間は雌伏の時と
思って待っていたんだし。
30無名武将@お腹せっぷく:2005/04/21(木) 17:08:58
>>28
北条姓を名乗ったのは氏綱以降らしいね。
なんでも伊豆にいた北条氏の末裔から北条姓を継がせてもらったとか。
31無名武将@お腹せっぷく:2005/04/21(木) 21:48:16
>>28に一瞬「何故今更そんなことを」と思ったが、
そういえば何で「北条早雲」とか呼ばれるようになったの?
苗字の代わりに寺の名前で呼ばれる奴は知ってるけど
名前の代わりに寺の名前で呼ばれる奴は他に知らない。
32無名武将@お腹せっぷく:2005/04/22(金) 01:21:23
入り婿じゃなかった?
33無名武将@お腹せっぷく:2005/04/23(土) 01:54:33
>>26
最後の狭山藩主がどっかから来た養子だから北条の血は繋がっていない…?
34無名武将@お腹せっぷく:2005/04/24(日) 11:57:41
2007年の大河は北条早雲に決定した?
35無名武将@お腹せっぷく:2005/04/24(日) 12:21:07
やっぱさ、戦国のおもしろさは下極上などにもあるんだからさ
いいかげ、NHKは早雲やれや
道三と元就やったんだから
36無名武将@お腹せっぷく:2005/04/24(日) 12:26:07
もしやったら三浦一族は誰がやるんだろう。

 三浦義意あたりは格闘家にでもやらせるんだろうか。
37無名武将@お腹せっぷく:2005/04/24(日) 15:23:11
吉田かチキンでいいんじゃね?
38無名武将@お腹せっぷく:2005/04/25(月) 09:47:49
あれ?まだこのスレには書いてないようだからコピペしとく
みんな見れ!というわけではないが一応。。。

NHK総合 平成17年5月18日(水)21:15〜21:58
その時 歴史が動いた
第219回 戦国をひらいた男 〜北条早雲 56歳からの挑戦〜(仮)
39無名武将@お腹せっぷく:2005/04/25(月) 17:10:52
前島密です
40無名武将@お腹せっぷく:2005/04/29(金) 11:46:22
北条早雲と太田道灌って1432年生まれの同い年。

今川家の相続争いの件で二人は会見している。

そこも非常に見たい。
41無名武将@お腹せっぷく:2005/04/29(金) 17:49:47
>>40
1432年生まれも嘘、会見話も嘘。
大河的には面白いけど。
42無名武将@お腹せっぷく:2005/04/29(金) 22:47:15
嘘と言い切るのもどうかと思うが。もう56年説が主流なの?

俺は56年説の方がドラマ作りやすいと思うけど。
43四郎:2005/05/03(火) 04:03:56
北条家に対しての貢献度から言うと。
氏康よりも二代目氏綱の方が貢献している。
戦国では1代で死んだ家が多いのに5代まで領地を拡大し続けている。
44無名武将@お腹せっぷく:2005/05/03(火) 06:35:21
今日、小田原では北条5代祭りがあり、
早雲〜氏直までの5人他の武者行列があります。
火縄銃撃ちもありますので、お暇な方は是非お出かけください。
45無名武将@お腹せっぷく:2005/05/03(火) 19:45:25
北条5代祭り行ってきたよ。
武者行列けっこう楽しかったけど
甲冑ががっちゃがっちゃ鳴らなかったのが不満。
あとアメリカンが嬉しそうに甲冑着てたのが印象的。

北条は汁かけご飯話しか知らないから、もっと色々知りたいなー
なにかオススメの本とかありますか?
小説から入るのが個人的には好きなのですが。
46無名武将@お腹せっぷく:2005/05/04(水) 01:02:13
>>45
蒲鉾食べてきた?
藤は綺麗に咲いてた?
47無名武将@お腹せっぷく:2005/05/04(水) 04:12:44
>>45
北条家代々のお守りは半分に割った栗の殻
よって、来年の北条祭りは是非甘栗持参でw
48無名武将@お腹せっぷく:2005/05/04(水) 17:55:21
督姫ってミス小田原が扮装するんだよね。
49無名武将@お腹せっぷく:2005/05/04(水) 19:48:25
愛好家さん(ミラージュ女では無い大人の男性)が
我慢できずに書いてしまった氏照小説なら2冊持ってる。
50無名武将@お腹せっぷく:2005/05/04(水) 21:31:19
氏邦視点の方が面白そうだ。
5145:2005/05/04(水) 22:20:29
>>46
蒲鉾は試食後ひとつ買いました。
藤は・・・見てませんでした(ごめんなさい)

>>47
栗ですか!知らなかったー
来年は甘栗食べながら出陣式を見ようと思います。
52無名武将@お腹せっぷく:2005/05/11(水) 21:59:24
来週の「そのとき歴史が動いた」にて
早雲の話がやるらしい
楽しみ
53無名武将@お腹せっぷく:2005/05/11(水) 22:07:07
甘栗より普通のゆで栗の方がらしい気がします。
54無名武将@お腹せっぷく:2005/05/12(木) 11:14:01
北条という苗字の大名がいたことは知っていても下の名前が分からない罠
55無名武将@お腹せっぷく:2005/05/12(木) 11:45:03
>>54
自分の無知を認めることは勇気ある行為だと思います。
56無名武将@お腹せっぷく:2005/05/13(金) 10:57:56
後北条家。條ってこっちみたいだね!!
関東に住む歴史好きの者としては何故か徳川よりも北條に尊敬の念を抱く。
57無名武将@お腹せっぷく:2005/05/13(金) 19:19:27
関東三国志みたいなのをつくってほいよな。
武田、今川、後北条氏ね!
58無名武将@お腹せっぷく:2005/05/13(金) 23:55:52
北条は、まずはフランチャイズの神奈川で人気者になるべき。
知らないヤツの方が多いだろ。
59無名武将@お腹せっぷく:2005/05/14(土) 00:56:15
>>58
西部では知名度あると思うよ
60無名武将@お腹せっぷく:2005/05/14(土) 11:08:43
>>57
ファミコンであったな
北条武田上杉だけど
61無名武将@お腹せっぷく:2005/05/14(土) 15:37:54
早雲は小田原城に入城してないよな?

小田原市民が異常に地元の英雄などと言ってるが
62無名武将@お腹せっぷく:2005/05/15(日) 14:50:22
>>53
北條5代祭りをやる時期の頃に入手できる栗って、
甘栗ぐらいしかないような…
どうせなら、祭り記念品で栗を配ってくれた方が嬉しい
63無名武将@お腹せっぷく:2005/05/15(日) 21:44:43
つうか、その逸話を知ってる椰子自体が少ない
64無名武将@お腹せっぷく:2005/05/16(月) 00:09:56
北条早雲じゃなくて早雲庵宗瑞と呼ぼう
65無名武将@お腹せっぷく:2005/05/16(月) 00:36:26
別にこだわらなくていいんじゃないの。
66無名武将@お腹せっぷく:2005/05/16(月) 11:59:21
静岡人の中だと誰が人気ある武将なんだ?
今川?武田?徳川?
67無名武将@お腹せっぷく:2005/05/16(月) 12:05:02
>>61
入城はしてる
本拠は一生興国寺城
6867:2005/05/16(月) 12:05:32
すまん、韮山城だった
69無名武将@お腹せっぷく:2005/05/17(火) 14:55:44
おいら沼津市民だったから、
ガキの頃の遊び場が興国寺城跡だったぞ
もっともその頃は北条のホの字も知らなかったが
70無名武将@お腹せっぷく:2005/05/18(水) 18:19:28
その時歴史が動いた放送日age
71無名武将@お腹せっぷく:2005/05/18(水) 19:08:24
内容に期待はしていない。
ゲストはいったい誰かだけ興味あり。
72無名武将@お腹せっぷく:2005/05/18(水) 20:50:52
享年88というのは本当だろうか? 毛利元就とどっちが知略があるか興味があります。
73無名武将@お腹せっぷく:2005/05/18(水) 21:22:45
>>71
ゲストが、oとは…
74無名武将@お腹せっぷく:2005/05/18(水) 21:46:09
NHK、気づいたらもう終りそう…
再放送いつ?
75イ宅 金青ぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/05/18(水) 21:53:39
なんか新説あった?
76無名武将@お腹せっぷく:2005/05/18(水) 21:57:58
石原慎太郎は早雲になれるか!
77勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2005/05/18(水) 22:23:01
>>75
別に無かった。知ってる話をうすーくのばした感じ。
78イ宅 金青ぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/05/18(水) 22:35:23
出身は京都備中どっち説なんだろ。
小和田下山監修だとまず出る話題なんだが。
79無名武将@お腹せっぷく:2005/05/18(水) 23:01:16
まあ、おおかたの予想通りO先生だったね。
80勇魚 ◆Cl39TXJnDE :2005/05/18(水) 23:59:23
結局備中だった。あっという間に終わった感じがした番組だが。。。
81無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 01:02:00
今日の内容を踏襲したドラマなんて、ホントに見たいの?
82無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 04:12:13
葵徳川三代みたいに北条五代で大河ドラマ化キボン
83無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 10:12:22
>>82
五代を描くについては何度も言われてることだけど、
五代を続けて描くと、俳優のキャラも人物の事跡もみんな中途半端になって
印象が薄くなる。葵も炎立つもそうだったろう。
家臣団や妻子も五代に連れて変わっていくんだよ。
視聴者も混乱する。

氏綱からは子役から青年まで俳優を何人か使う。
主役の俳優が何人も必要になって印象が希薄になり見せ場も作りにくい。
また、どの代に何話をさくとか構成配分も難しいだろ。

過去レスにも何度かでてるから、ロムってからカキこんだら?
84無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 11:05:14
構成に悩むならこんな前例もあるな

っ【炎立つ】
85無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 12:13:58
>>83
例えば、氏綱編の見所。
偉大な父・早雲を看取る場面、北条姓を名乗ります宣言
鶴ヶ丘八幡宮の再建(普請場面と現八幡宮のショットのみ)
息子・氏康の今川家からの嫁取り
第一次国府台合戦や武蔵平定等の内容を語るナレーション、
「氏綱さまは地道に北条家の地歩を固められて亡くなりました」で終了。
氏綱はせいぜい2回くらいでまとめて、さあ怒涛の氏康編へ・・・・

自分は氏綱好きなので、こんなんじゃ見たくないぞ。
86無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 13:08:27
氏政は頑張ったけど頑固なのが駄目だったな
87無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 14:24:35
頑固じゃなかったら謙信に喰われていた可能背も否定できないけどね。
88無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 16:23:42
アゲ
89無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 17:28:05
伊勢新九郎って名前かっこよすぎだ
90無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 20:36:19
信長の野望・革新で早雲公の顔グラが出たよ。
なんか、すんげーカッチョ良いんだが。
91無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 22:24:46
革新の早雲の顔グラなんだが
ハゲていてほしかった。
92無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 23:30:03
確かに、何でいつも髪があるんだろ。
93無名武将@お腹せっぷく:2005/06/09(木) 02:20:54
>>76
石原慎太郎は孔明と秀吉になりました。
>俺と浜渦は秀吉と三成。
>泣いてバショク(浜渦)を斬る。
94無名武将@お腹せっぷく:2005/06/10(金) 12:46:01
>84
一部 早雲
二部 氏康
三部 氏直
だったらショックです。
炎立つの三部なみのクソ作品になるでしょう。
95無名武将@お腹せっぷく:2005/06/10(金) 20:24:26
大河で北条五代だと、一人一人がうすーくなってしまう罠。
一人に絞るのなら、妥当な線で宗瑞か氏康。
時期で絞るなら、氏綱死後〜氏直死亡の後半がいい。
特に後者なら、信玄・謙信・勝頼・家康・秀吉と一般人でも知ってる特に知名度の高い奴らが深く関わって来るんだし、
何より甲斐姫の活躍も見られますぜ!w
96無名武将@お腹せっぷく:2005/06/12(日) 02:46:32
幻庵が主人公orナレ-ターの後北条記で無問題!
97無名武将@お腹せっぷく:2005/06/12(日) 08:24:31
ナレーターと言えば加藤みどりでしょ
98無名武将@お腹せっぷく:2005/06/12(日) 09:00:16
ナレーターは三浦浄心で
99無名武将@お腹せっぷく:2005/06/27(月) 20:23:27
若尾文子だ
100無名武将@お腹せっぷく:2005/07/16(土) 03:01:57
100get
101無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 08:37:44
アナウンサーじゃね?
102無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 16:50:54
ぷぷぷ
103無名武将@お腹せっぷく:2005/07/24(日) 21:50:50
この人自身は「北条」とは名乗っていないんでしょう?
執権北条氏の末裔を娶って息子の代から「北条」って名乗っていたんでしょう?
そのへんの北条氏と「後北条氏」との関係は非常に興味あるな。
104無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 22:10:18
俺も北条一族の末裔です。
正直、こんなスレがあり嬉しい・・ような
何だか恥ずかしいような(・ω・)ノ
105無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 22:15:23
>>104
今の当主が層化、更にその兄は前会長って方が恥ずかしいような希ガス
106無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 22:39:32
>>103
執権北条氏にあやかった、っていうのはひとつの側面でしかないよ。

関東では伊勢氏は新参者でそのうえ新興勢力とくればなにかと風当たりも強い。
だから鶴ヶ丘八幡宮を再建して地域の支持を獲得したり、古河公方を擁立して
保守層を取り込んだりして、鎌倉時代から関東で馴染みの深い北条姓を用いた。

もうひとつ、鎌倉時代に北条時房が武蔵守に、北条義時が相模守に補任されて
いて、後北条氏でも当主が相模守を、家中第二位が武蔵守を用いて関東での
自身の正当性を主張しようとしたといわれていまつ。
107無名武将@お腹せっぷく:2005/07/26(火) 00:29:48
そして江戸時代、狭山藩主で相模守を名乗っていた者も数人
108無名武将@お腹せっぷく:2005/07/28(木) 02:13:01
109無名武将@お腹せっぷく:2005/07/28(木) 22:26:38
草加は河内狭山の系統かい
血は繋がってないが玉縄の系統はどうなったんだ
110無名武将@お腹せっぷく:2005/08/02(火) 10:15:17
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
111無名武将@お腹せっぷく:2005/08/02(火) 12:12:34
>>109
女系の繋がりはあるよ。綱繁の妻が氏綱女で両者の子供が氏繁。
112無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 23:40:23
>>106
そういうのひっくるめて「あやかった」と言うのでは?
113無名武将@お腹せっぷく:2005/08/12(金) 20:54:12
後北条氏ではない。小田原北条氏だ。
114無名武将@お腹せっぷく:2005/08/13(土) 07:18:04
>>112
パクった!とも言う。
昔から日本人は猿まねが好き。
115無名武将@お腹せっぷく:2005/08/24(水) 01:08:47
戦国末期に入っても、政所執事の伊勢家との交流は続いてたみたいだね
116無名武将@お腹せっぷく:2005/08/27(土) 23:17:43
タモリ倶楽部で北条氏政がネタにされていたぞ。
117中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2005/08/27(土) 23:48:46
【北条二度汁】
北条氏の第4代当主。北条一度汁の嫡男。永禄2年に家督を譲られ
るが、実権は父・一度汁が握った。第2次国府台の合戦、三船山の
合戦を経て、相模・伊豆・武蔵・下総・上総にわたる最大勢力を築い
た。天正8年に二度汁は嫡男の三度汁に家督を譲っているが、実権は
二度汁が握った。信長の死を知った二度汁は三度汁と共に上野奪取
を図り五万と称する大軍を三度汁が指揮、神流川の合戦によって北
条が大勝し、滝川一益を追放した。この後、北条軍は信濃に進出、
小諸を足掛かりに広く占領をする。徳川氏と和解し、領土問題は甲斐
・信濃を徳川領、上野を北条領とする合意となり三度汁とデブ家康の
娘・督姫を結婚させた。家臣・猪俣海苔汁による名胡桃城奪取事件を
きっかけについに豊臣秀吉による北条征伐の際、小田原城に籠城す
るが、ついに降伏して開城、秀吉の命により弟・別汁と共に自刃させら
れた。

辞世の句
「我が身いま消ゆとやいかに思ふべき二度汁食うに帰れば」
118無名武将@お腹せっぷく:2005/08/28(日) 15:28:04
早雲を大河にするなら、司馬遼太郎の「箱根の坂」が原作になるんだろうな。
119無名武将@お腹せっぷく:2005/08/30(火) 02:17:19
北大路欣也主演「若き日の北条早雲」
120無名武将@お腹せっぷく:2005/09/09(金) 22:13:31
また武田か
121無名武将@お腹せっぷく:2005/09/09(金) 22:35:45
どこの誰かは知らないけれどー。

再来年の大河は北条早雲に決定!と、叫び続けた香具師、
みっともねー。
122無名武将@お腹せっぷく:2005/09/10(土) 02:13:00
山本勘助の目線で製作するらしいが、
川中島の合戦以降はどうすんるんだろう?
123無名武将@お腹せっぷく:2005/09/10(土) 08:47:47
>>122
川中島合戦で終わりでないの?
124無名武将@お腹せっぷく:2005/09/10(土) 10:58:14
勘助の時代ならぎりぎり早雲登場できる?
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:09:39
ここの人たちは、北条一族の誰が好きなの?
早雲?氏康?それとも氏綱ですかな?
俺は氏綱なんだが・・・。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:15
俺は意外な事に氏直が好きだったりする
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:03:16
一門衆まで入れていいなら綱成
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:15:40
おれは氏規だなあ
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:34:35
実直で真面目そうな氏綱。
堅実・地味、おおいに結構じゃん。
土台を固めて見事に3代目に譲り渡した2代目、いいよね。

氏直も、若いのに色々背追い込んでしまった人生で
特に小田原開城後の苦悩の日々を思うと同情を禁じえないな。
祖父が氏康に武田信玄、嫁は家康の娘・・・、疲れそうだ。
130織田信長:2005/09/11(日) 05:29:09
>>117
二度汁の話ってのは後世の創作らしいですね。
ただ氏康は氏政の資質に疑問を持っていたらしく、
早くに家督を譲ったのは、大名としての振る舞いを
手取り足取り教育するためと言われてます。
子は親を選べないといいますが、親も子を選べないものなんですね。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:44
まあ内乱覚悟なら選べないこともないと思うが
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:21
>>131
手取り足取り教育するためと言われてます。

その理由だと北条家が滅亡した一因は、
氏康や氏政を過保護といえるまで、
手取り足取り教育したのが原因ということになりますよね。
確かに氏政は先代たちに比べると、危機的状況を突破した経験がないですね。
それも滅亡の一因になるんでしょうか?
133無名武将@お腹せっぷく:2005/09/12(月) 03:43:21
氏康の子では上4人と景虎しか知られていない件について
134無名武将@お腹せっぷく:2005/09/12(月) 07:28:45
氏康の子達は仲が良かったらしいね
母親が全員同じだったからか(氏政、氏邦、氏規・・・)
135無名武将@お腹せっぷく:2005/09/13(火) 23:17:55
>>125
八王子市民なので氏照。

でも氏康の息子って、上の4人でそれぞれ武将に必要な才能を分け合ったって感じで
一人で何でも出来る天才武将達よりも好きだな。
136無名武将@お腹せっぷく:2005/09/14(水) 04:14:12
その割に最期はグダグダだったけどな('A`)
137無名武将@お腹せっぷく:2005/09/14(水) 12:45:25
>>134
氏康は側室を持たなかったんですか?
6男6女をもうけたと言われてますが
当時の大名にしては、少ないような気がしますね。
138無名武将@お腹せっぷく:2005/09/16(金) 00:08:16
氏康の長男(氏政の兄)は早世してるんだな
生きていたら一人で何でもできる天才武将だったかもしれない
139無名武将@お腹せっぷく:2005/09/16(金) 23:32:45
でも戦国期の大名としては北条5代のうち3人が名将・2人もそれなりって結構凄い。
一門も出来た人が多いし。
直径の血筋って、娘も含めて完全に絶えちゃったのかな?
140無名武将@お腹せっぷく:2005/09/16(金) 23:55:31
>>139
氏直は30そこらで逝ってるからなぁ。本家(?)は氏規が相続して維新まで大名として残った。
血統的にも氏規系が嫡流に近いと。
141無名武将@お腹せっぷく:2005/09/17(土) 09:32:48
>>140
新九郎〜氏綱〜氏康の血筋は保たれてるんだね
142無名武将@お腹せっぷく:2005/09/20(火) 17:08:49
狭山北条家は途中で養子が入ってるぞ
143無名武将@お腹せっぷく:2005/09/20(火) 23:43:07
養子は仕方ないよな
何せ260年だから
144無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 00:31:25
ぐぐったら伊達の血統が入ってるのか
あと玉縄系は断絶してるらしい
145無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 01:07:07
>>135
俺も氏照好きだな、分け合った感じなのも、それがまた良いのも超同意。
その中でも氏康の大将としての軍才を受け継いだのは間違いなく氏照だったろう。
どうも氏政以上に頑固だったようだが、そこがまた良いw
そしてそのせいで八王子城は皆殺しにされたと言う悲劇がまた・・・。
前に御主殿の滝に行った事があったが、無造作に立てかけられた
卒塔婆の悲しげな雰囲気には胸を打たれた。

氏邦の人格と氏規の先見性と氏照の軍才を氏政が持っていたら・・・
北条家はどうなっていたんだろうな。

>>137
北条家は戦国でも稀に見る一夫一妻制を保ち続けた家らしいね。
146無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 08:09:23
兄弟円満の要諦は夫婦円満にありか
147無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 20:31:05
貧乏長屋の兄弟よろしく幼少時からまとめて育てられた兄弟達
戦国乱世にあってこれだけ兄弟仲が良いのもまた希有な例だな

俺は案外氏政が好きだったり(間抜けな長男ww)
148無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 21:48:38
>>147
その1行目、
学研の赤本「戦国北条五代」の83Pからだね。
小和田センセイ&下山氏
149無名武将@お腹せっぷく:2005/09/21(水) 21:53:19
>>148
バレたw
でもいい表現でしょ
とっても気に入ってる
150中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2005/09/21(水) 22:18:41
>>147
けっきょく、その教育方針が北条を滅亡に招いたと
言うこと?弟たちは人質要員だし。
151無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 02:04:49
>>150
教育方針自体は、模範とすべきものだったと思われる。
秀吉という時代の波には逆らうべきではなかっただけ。

人質要因といっても氏照といい、氏邦といい見事に主家をのっとって北条を拡げてる
手腕を若い頃から見せていたわけで、むしろ氏政もそのぐらい揉まれた方が良かったのかもしれない。
152無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 11:13:18
骨肉の兄弟争いが無かった分、エネルギーが外に向きやすかったが、
反面、関東の治国に専念しすぎて上方の事情に疎すぎたのが敗因でしょうな
153無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 12:03:44
>>150
教育方針や家臣団の掌握の仕方は、
後に天下を取った徳川家康も模範にしていた。
一門・譜代重視の政策をとっていたため、
能力重視主義の織田家より、版図拡大は遅かったが
信長のように家臣に家を乗っ取られるといったことはなかった。
154無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 12:38:05
どのような組織であっても万能は無いってことやね。
天下を治めた徳川にしても末期は周知の通りだしね。譜代・重臣は一部の例外を
除いてほとんど役立ってないわな。
武田・北条なんかもそれなりの組織力はあったにしろ、大きな領土を
効率よく治めるという一点で織田家に及ばなかったんじゃなかろか。
素人っぽくてスマンけど、能力・実力主義の織田家と比べるとスピード感は
ないはなぁ。現代でも企業の社風に通じるね。織田流もあれば北条流も
あれば今川流だってあるw
時代は変わっても人の作る組織というモノは変わらないのかもね。
ちょっとスレ違いな内容且つ長文御容赦。
155無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 14:13:42
>>154
信長政権はスピード感はあっても安定感がまったく無かったけどな。
156無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 17:07:55
>>155
新興企業はそんなもんだ
157無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 17:48:52
>>155>>156
違いねェ。
でもだからこそ武田・北条が名将とか北条五代とか言われながら、版図はかくの如し
なんだろうな。道三・信長或いは早雲とかは当時としては型破りでメチャクチャ
だったんだろうけど、だからこそスピード感抜群なんだろうなぁ。
ま、新興企業の強さって
・既存のビジネスの枠に捉われない
・横並びや根回しではなく、即断即決のハイスピード経営
だもんね。
裏を返せば
・常識ナシ
・協調性ナシ・ゴリ押し
ってことだもんね。織田家そのものじゃんw
158無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 17:54:03
北条は5代100年続いたんだから優秀だよ
普通なら3代、悪ければ2代で滅亡するだろ

徳川は例外としても
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:02:31
北条早雲と鎌倉時代の北条家とはどんな関係ですか。
160無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 21:05:40
無関係
161無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 21:06:11
場所が似ているからなんとなく
162無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 21:23:21
>>160-161
伊勢新九郎が鎌倉北条家の末裔の娘を娶ったんでなかった?
163無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 21:44:26
無関係
164無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 21:56:31
平家
165無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 22:11:53
>>159
北条綱成が関東制覇の大義名分として、
自分達は執権北条家の末裔だと言い始めたらしいです。
この当時、北条氏は関東の国人衆に侵略者とみなされないように
北条姓を名乗ったわけです。
166無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 22:18:36
一族で伊勢を名乗る人は居なかったのかな。
豊臣の天下で北条の名は何かと不便そうだし。
167無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 22:53:48
三軍師に伊勢っていなかったけ
168無名武将@お腹せっぷく:2005/09/22(木) 23:13:31
>>165
2代当主の氏綱では?

>>167
伊勢貞運ですね。
169無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 01:10:14
仮に秀吉に服していたら
毛利の両川みたいに大石・藤田として別家扱いになるだろうか>氏照・氏邦
170無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 07:29:09
>>169
北条家の場合は氏規のような一門や
大道寺などの譜代もそれなりの発言力があったから、
毛利家のような両川体制にはならんだろう。
どっちかと言えば徳川家のように派閥争いを始めるんじゃないかな。
171無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 13:11:51
>>169
だいたい、氏照が大石と名乗ったのは若い時代のほんの少しの期間。
172無名武将@お腹せっぷく:2005/09/23(金) 23:39:35
仮に非の打ち所のない様に臣従したとしても、難癖つけられて領地削られそう。
徳川と姻戚関係にある以上、少なくとも移封はされるんだろうな。
173無名武将@お腹せっぷく:2005/09/24(土) 10:58:09
秀吉は恩賞の領地に困っていたから、どっちにしても大幅な減封は不可避だろ
むしろ最初から取り潰すつもりでいたとしか思えない
174無名武将@お腹せっぷく:2005/09/24(土) 11:34:21
>>173
秀吉は家康を関東移封したあとに織田信雄を入れようとしていたり。
減封なら相模武蔵伊豆くらいで落ち着いたんじゃないかな。

結果はともかくこういうif好きだな
175無名武将@お腹せっぷく:2005/09/24(土) 12:13:33
小田原開城後、奥羽の仕置きでも取り潰された家が多かったね
大崎、葛西、田村・・・ここらには木村が入り、会津には蒲生、伊達は米沢安堵

もし北条が関東で残ったなら、家康は会津・下野・上野と前記の奥羽各地へ転封だったかもしれん
で、徳川の押さえには最上と伊達、相互に牽制させる
176無名武将@お腹せっぷく:2005/10/11(火) 23:21:45
もしそうなったら家康が陸奥国の転封に従うのか、ちと面白い発想だね。
177無名武将@お腹せっぷく:2005/10/12(水) 00:10:42
家康が関東、北条が奥羽の玉突きになる気がする
178中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2005/10/18(火) 19:30:45
秀吉、家康、利休らに茶を振舞う、氏政。
緊張のためか思わず湯を茶碗に二度かけてしまい・・・。

はい、転封。
179無名武将@お腹せっぷく:2005/10/19(水) 12:22:31
実際200万石→1万石なんだな…
180無名武将@お腹せっぷく:2005/10/19(水) 19:03:25
源氏と言われると怒って、わざわざ平氏を標榜する
面白い人たちですね
181無名武将@お腹せっぷく:2005/11/04(金) 23:10:56
なにげに小田原城は「四神相応の地」
北に足柄、東に酒匂、南に相模湾、西に東海道。
あと相模だと平塚付近がそうか。
182無名武将@お腹せっぷく:2005/11/10(木) 13:35:22
 
183無名武将@お腹せっぷく:2005/11/23(水) 14:25:27
北条家って相手がアレだけに戦争は強くない感じみ見えるのだが
最後にはおいしいところを持っていっている印象だな

ゲームのパラメーターで再現するのが難しくて
一番それらしいのは人間がプレイしている状態ってとこかな
184無名武将@お腹せっぷく:2005/11/28(月) 19:40:47
北条氏政プレーは大抵つらい。武田も上杉も強すぎ。
185無名武将@お腹せっぷく:2005/12/02(金) 00:10:08
大名より家臣の方が能力が高いとつまらん
186無名武将@お腹せっぷく
家臣の寝返り、一族の叛乱が多く発生するゲームなら
北条が強くなる。