【虎牢関に】真・三国無双 part160【全裸で。】
1 :
◆8k8vR..3og :
05/03/15 21:44:09
【次回無双参戦候補】 魏・・・・・楽進、于禁、郭嘉、夏侯覇、李通、ケ艾、郭淮、満寵、李典 呉・・・・・程普、徐盛、魯粛、韓当、朱桓、カン沢 蜀・・・・・徐庶、王平、沙摩柯、周倉、関興、張苞、劉禅 官軍・・・皇甫嵩、朱儁 董卓・・・華雄、李カク、郭 呂布・・・高順、陳宮、臧覇 袁紹・・・顔良、文醜、麹義 劉璋・・・張任、厳顔、黄権、李厳、法正 張魯・・・張魯、張魯の母 馬騰・・・馬岱 張繍・・・賈ク、胡車児 南蛮・・・兀突骨 劉表・・・黄祖、蔡瑁 晋・・・・・司馬炎 その他・越吉、紀霊、刑道栄、干吉、蔡文姫、鮮卑族、劉備の母
【無双キャラ身長設定】 【無双年齢設定】 外見上の設定年齢 210cm 孟獲 16歳 小喬 208cm 呂布 17歳 陸遜 大喬 207cm 関羽 18歳 孫尚香 200cm 周泰 19歳 姜維 貂蝉 194cm 張コウ 21歳 馬超 192cm 典韋 22歳 諸葛亮 190cm 張飛 太史慈 . 23歳 甘寧 月英 188cm 夏侯惇 . 24歳 趙雲 司馬懿 孫権 187cm 黄蓋 . 25歳 許楮 甄姫 周瑜 周泰 186cm 馬超 . 26歳 孫策 185cm 趙雲 張遼 徐晃 . 27歳 張飛 典韋 張遼 太史慈 184cm 黄忠 許楮 . 28歳 夏侯淵 祝融 183cm 夏侯淵 張角 董卓 29歳 夏侯惇 張コウ 呂蒙 呂布 182cm 魏延 孫堅 30歳 関羽 181cm 甘寧 呂蒙 31歳 劉備 曹仁 180cm 姜維 諸葛亮 32歳 ホウ統 178cm 周瑜 孫権 袁紹 33歳 徐晃 177cm 司馬懿 35歳 孟獲 176cm 孫策 36歳 曹操 174cm 劉備 曹操 曹仁 37歳 魏延 袁紹 173cm 祝融 38歳 孫堅 171cm 陸遜 40歳 董卓 169cm 月英 55歳 黄蓋 張角 168cm 貂蝉 62歳 黄忠 167cm 孫尚香 164cm 甄姫 160cm ホウ統 大喬 小喬
4様
【各キャラのLv10武器の全長(単位センチ)】 75 孫尚香、大喬、小喬 90 張コウ、甄姫 100 司馬懿、諸葛亮、貂蝉 120 陸遜 130 ホウ統、張角 135 孫策 150 太史慈、祝融 155 曹仁 170 曹操、夏侯淵、孫堅、孫権、周瑜、甘寧、劉備、黄忠、董卓、袁紹、孟獲 180 典韋 195 夏侯惇 200 周泰 210 許チョ、黄蓋 230 月英 280 呂蒙 290 張遼、関羽 300 徐晃、張飛、魏延 310 趙雲、馬超、姜維 350 呂布
>>1 空気読めない人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
何はともあれ新スレが立つ場面を見られてよかったですはい
ばちょりん(*´Д`)ハァハァ
龐徳(´Д`)ハゥハゥ
司馬懿の収納やってるぞ
17 :
無名武将@お腹せっぷく :05/03/15 22:04:43
埋め立て終了age
前スレ1000久々に少し笑った
あと二時間弱で星彩が・・・(´∀` )ワクワク
袁術の名が無いのはいかがなもんか
22だったら董卓で抜く
関興、張苞が新キャラになることはなさそうだな。
1乙(丕´_ゝ`)人(操・∀・) 司馬懿の収納って何て番組?かなり見たいんだが。
おまいら、進行早すぎ
997 :982 [sage] :05/03/15 22:03:54 皆さん情報サンクスです 2終わり次第買ってきます まだ呉でしかプレイしたことないので他もやってみたいと思います 998 :無名武将@お腹せっぷく [sage] :05/03/15 22:04:09 ぬるぽ ↓お前こそ真の三國無双 999 :無名武将@お腹せっぷく [sage] :05/03/15 22:04:20 1000なら無双5で曹操がげんじょーバグ 1000 :無名武将@お腹せっぷく [sage] :05/03/15 22:04:22 1000なら明日俺のケツから星彩が生まれる
>>24 ああ、それだけは間違いないだろうな
奇跡的に出るとしてももうショタしか選択肢がない・・・
>>19 お前が興味ないかもしくは知らないからってすぐ消せとか言うんじゃねえっつーの。
李通はともかく満寵&麹義は三国の中でも屈指の名将だし、
少なくともカクシやら刑道栄よりはよっぽど出す価値があると思うぞ。
あふっ・・・あふぁ・・・董卓がっ、俺のちんこをっ、あっんっ
だから袁術を
酒池肉林だな!
>>33 >李通はともかく満寵&麹義は三国の中でも屈指の名将だし
おまいは指が何本あるんだw
李通は魏で一番強いんじゃないの?
董卓はキモカワイイ
少なくとも麹義自体無双に出てないし、新キャラは絶望的だな
>>43 エロカワイイの間違いだろ!頭骨を抉れぃ!
久しぶりに3猛将司馬懿伝をやってみた 激しくやりにくくてこんなにダメダメだったっけかと思った ところでおはじきと曹操と司馬懿を家に呼ぶにはどうすればいいですか
猛獲と董卓は兄弟ですか?
>>40 お前なあ……、満寵とか麹義の凄さ知らねーで言ってるだろ。
満寵が揚州方面を担当していた頃は、孫権はおろか陸遜すらろくに何もさせずに退却に追い込んでるし、
さらに合肥新城を築いたのも満寵の進言。
麹義に関しては、公孫サンを滅ぼしたのは奴のおかげと言っても過言ではない。
興味ないのは勝手だが、ろくに知らねーくせにその武将について何か言うのはやめろ。
>>46 諸葛亮と司馬懿は今回かなり使いやすくなったな。
乱舞ビームが強力すぎる。
黄忠のC1といい、4は飛び道具がある武将は有利だな。
>>51 もういいから、その臭い息でこれ以上ご高説を垂れないで下さい
てか何当たり前のことをペラペラとw
諸葛は今日初めて使ったけど、 あの無双は凶悪だな・・・ しかし何故蛍光グリーンなんだ
>>54 四川といえば蛍、蜀といえば緑色。よって蛍光グリーンです
>>55 蜀=緑なのに、なんで趙雲は毎回あんまり緑っぽくないんだろうな。
曹昴ー!
ぶっちゃけ
>>2 の中で絞ると
魏・・・・・楽進、于禁、郭嘉、ケ艾
呉・・・・・程普、徐盛、魯粛、朱桓
蜀・・・・・徐庶、劉禅
呂布・・・高順、陳宮
袁紹・・・顔良、文醜
劉璋・・・法正
張魯・・・張魯
張繍・・・賈ク
南蛮・・・兀突骨
晋・・・・・司馬炎
その他・干吉、蔡文姫
こんぐらいしかのこんねーだろ実際問題
>>51 ぶっちゃけ君も本当はその二人が無双5に参戦できるとは思ってないだろ?
このスレって俺が来るといつも荒れるな(´・ω・`)
>>62 うむ、実はちっとも思ってない。顔なしで少し目立たせてくれたらそれでいいと思っている。
だから麹義は100%無理だって。俺ぁ断言できるよ
魏・・・・・楽進、于禁、ケ艾 呉・・・・・程普、徐盛、朱桓 蜀・・・・・徐庶、劉禅 張繍・・・賈ク その他・干吉、蔡文姫 こんなとこだろ
>>66 周倉・王平が漏れたヽ(`Д´)ノウワァァン
魏・・・・・楽進、于禁、ケ艾 呉・・・・・程普、徐盛、魯粛 蜀・・・・・徐庶、劉禅 張繍・・・賈ク その他・干吉、蔡文姫 こんなとこ
>>66 蜀には劉禅じゃなくて馬岱と法正を入れろー
>>63 お、お前無邪気に顔文字貼ったりおそそ言ってないか?
もしそうなら前スレ読んでこい
法正は決戦2でかなりイイキャラだったから個人的には残してほしかったがな。
>>66 そのあたりが妥当かもな。
個人的に荀ケか郭嘉のどちらかと曹洪は欲しいが
それを言い出すときりがないか・・・
>>63 運が悪いなw
というかそれ以前の問題として5なんて出るのか?
流石にもうそろそろ……
もっと金と時間かけて三国志シリーズみたく内政とかそういうのもいじくれる大作になるのなら話は別だが
周倉スク水コス
髪の毛で攻撃する司馬炎キボン
軍師は不参加方針が徹底されそうなので 魯粛はともかく法正はダメっぽい
そこでパワーアップしたエンパですよ
ヘタレカコイイ劉禅きぼん
三国は一旦休止だろ 間に別の無双を挟んで何年か後にパワーアップして復活と
これでGO! 魏・・・・・楽進、于禁、ケ艾、郭嘉 呉・・・・・程普、徐盛、朱桓 蜀・・・・・徐庶、法正、劉禅 張繍・・・賈ク その他・干吉、蔡文姫
>>63 なんか今日は質の悪いのがいるっぽい
きにしなさんな
また荒れますよー
魯粛は軍師ではない!
まぁ俺がちょっかい入れるのが 好きってのもあるだろうけどねw
蜀は劉禅と馬糞緑だろ?
>>74 シミュを延々十作も出している肥のことだ、
売り上げが落ちてきているとはいえ軽く数十万本を売りさばける
三国無双を打ち止めにするわけがない。
今日司馬懿の収納教室見たやついる?
軍師じゃなくても・・・
>>83 なら余計な助言しちゃったな・・
悪かった。運が悪いだけだ
蔡文姫は出るなら魏だな
周倉とか馬岱とかはぶっちゃけいらない。 と言ってみるテスト
陸遜伝には魯粛のろの字も出てなかったが 呂蒙伝にはさすがにでてますよね!?
>>82 絞りすぎじゃない?
今さら楽進でやるくらいなら顔良・文醜や張魯に興味がいくのだが
魏・・・・・楽進、于禁、ケ艾、郭嘉、蔡文姫 呉・・・・・程普、徐盛、朱桓 蜀・・・・・徐庶、法正、劉禅 張繍・・・賈ク 干吉ありえねーと思うんだ
この議論て無双5が出るまで続くのかな
てかもう次回作の話かよ お前等の欲深さにはウチの母ちゃんもビックリですよ?
劉禅と馬雲のふたりだったら蜀ヲタの士気下がりまくりだな
今回猛将かエンパでくるんじゃないか?という淡い期待がある。
>>103 そう。そして5が出ると新キャラを除いて6まで同じ議論が続く
>>102 キリがねーからここらでやめておきましょうや、旦那
正直みんなもう無双4に飽きてる?
何か徐庶の横に「、」を付けると間違えて多く書いちゃった感じになるな 徐庶、
>>110 禿同
今こんな議論をしてもなぁ・・・引き際を(ry
蜀の残りを考えるとどう考えても馬岱参戦が現実的だと思う。 龐徳出たんだから出たっておかしくないだろう
猛将伝がほすぃー今回は何でもいいから出してくれー 董卓のネタコスでパンダのきぐるみ出してくれー
前スレでは後半にホウ徳の話題が出ててよかった。 あいつ凄く好きなんだけどどうも話題性に欠けるっていうか、 要するに地味なんだよなー もし猛将伝が出るなら、ぜひとも棺桶イベントを追加してほしい。
どうせ出てもムービーないだろ 魏延でも斬るか?
てか無双5の前に4猛将伝だろ 新キャラ追加されるのは
まあぶっちゃけ普通にいくと徐庶、もしくは劉禅だろうね。次点で法正馬雲ろく
もう次に誰が出るとか 誰出すなら誰とか ○○イラネとかで殺伐とするのは飽きた。
徐庶は無双的に魏になってるじゃん
>>124 横山ぐらいウザったければともかく、
無双魏延斬りやがったら俺がバタイをヌッコロス
魏延いい人。
徐庶ってどんなステージが予想される? 教えて蜀のエロイ人
徐庶は無理じゃん。魏に行くし、如何せん活動期間が短すぎるって 劉禅は出るだろうけど
馬岱ヲタって盲目的ですね
徐庶、法正は短いから二人で一人分
>>124 諸葛亮に鞭打たれるとか、南蛮の援軍とか
>>126 劉禅かなぁ?戦するとこ想像つかないけど
個人的には徐庶、孟達あたりを見たい
アンチ馬岱ウゼー
>>133 オリジナル路線でいけば問題ないだろ。
そういう意味で言えば徐庶は無双向きのキャラだと思う。
そういえばさ、辞典の武将紹介見てて気付いたんだけど 賈クが他勢力扱いだった……なんで?
それが賈詡の賈詡たる由縁
発売1ヶ月も経たない内に無双5の話か・・・
孫策伝・・・悲しいよ何か
今回完成度高いから次回作への期待もより高まるぜ
>>123 曹操「于禁主将、龐徳は副将で」
ざわ…ざわ…
于禁「あんな信用出来ない奴と一緒は納得いきません」
曹操「……などと言ってる奴もいるが、儂はお主を信じておるぞ」
龐徳「じーん……棺桶を作ってそれを持参しよう。それで忠義の証にしよう」
カーンカーン
↑こんなムービーが切実に欲しい
>>144 理想は多いが実現されない
それが三戦クオリティ
無双4語ろうとしてもネタバレ嫌な人もいるんだろうしな
>>139 禿同
馬岱オタでも蜀オタでも何でもないが
ただキボンしただけでいちゃもんつけるのはどうかと思う
>>143 魏だって信じてたのに……(´・ω・`)
エンパきぼん。
猛将伝は今までのから予想するといつ出る?
ここまでのまとめ
・
>>22 が董卓で抜く
・徐庶、
以 上
〜龐徳の日曜大工〜 まあ似合いそうではある。
10月くらい
9月?
>>151 115 名前:無名武将@お腹せっぷく[sage] 投稿日:05/03/15 22:30:27
蜀の残りを考えるとどう考えても馬岱参戦が現実的だと思う。
↑
この辺が叩かれたんでしょ普通に。
>>160 馬鹿?どこが普通だよ。おかしいだろ明らかに。
>>160 それだけ蜀には人材が居ないんですよ・・・
>>156 すまん、
>>22 だが董卓で抜くのはさすがに無理があったわ
誰でも良かった。今は反省している
115 名前:無名武将@お腹せっぷく[sage] 投稿日:05/03/15 22:30:27 蜀の残りを考えるとどう考えても馬岱参戦が現実的だと思う ~~~~~~~~~~~~~
>>148 でも実際のムービーは
曹操「はあ……関羽タン…」
乗り遅れた感バリバリだが先ほどまで龐徳育成に着手していた。ていうかもうMAXだ。万歳。 同じ全身鎧キャラの曹仁や太史慈と比較するとマジで重かった・・・もうスーパーアーマーでいいじゃん。
猛将伝で兵器破壊モード欲しい。 わりとさくさくぶっ壊せるようにして爽快感を味わいたい。
劉禅が出るとして、普通に強いのがいいのか、最弱キャラのどっちがいいんだ?
馬岱出すぐらいならまだ費禕でも出してくれたほうが俺は納得する
無双5の新キャラはどう考えても劉禅に間違いないよな。 今回目立ちまくりだし。
劉禅が登場すれば祭は間違いない!
まあ自分も馬超とか好きなんで馬岱は顔アリにでもしてやって欲しいんですが
>>115 はアフォですね。
蜀の候補なんてどう考えても法正以外ネタキャラしか残ってないぜw
-------こ こ か ら 馬 岱 は N G ワ − ド--------
>>170 新キャラの中では最弱ぐらいで
でもそもそも出ないで欲しい
ぶっちゃけネタキャラにされるのがオチ
棺桶手作りするホウ徳いいな。マジ見たい。 「何という美しい棺桶! まさに神の如き手腕ですね!」 とか張郃に誉められたり
星彩EDで武術習ってた劉禅を若者にすればちょうどいいじゃない。
個人的には郭嘉が好きだけど無双に出てほしいのは賈クだな。 無双モード作りやすそうだし。郭嘉は戦記で我慢しとく。
馬岱って名前を出せば荒れるって荒らしは分かってるんだよな。
劉禅は出ても星彩との絡みだけに利用されそうで何か嫌だ
武将予想話は無駄に殺伐とするから嫌なんだよな(;´д`) 誰かネタ振ってくれネタ
>>181 違うよ。満寵は知ってるけど麹義ってどこの勢力かもわからん
粘着アンチ馬岱うぜー
ムービーで若くしててもよかったと思うんだけどなぁ>劉禅 3の袁術だってムービーとステージでの顔違ったし
>>189 オーケイ
黄蓋タン(;´Д`)ゥハゥハ
>>189 だよな・・・アンチもいるし信者もいるし、そもそもキリがないし
何かいいネタないかねぇ
アンチ馬岱というかアンチ馬岱ヲタが正確な表現だと思う
シミュレーションとシュミレーションってどっちが正しいんだっけ?
全裸千里行でワショーイされてしょんぼりする。
劉禅が赤ん坊の頃と大人になってからの趙雲の見た目が全く変わってなくてワロタ
>>198 simmuだからシミュ。シュミとか言ってんのはベースアウト。
↓華麗なるネタ振り、頼みましたよ!
おはじきに奪われてしまった心はどうすればいいでしょうか
日記の台詞って微妙に変化することをはじめて知った。
呂布でプレイしていたのだが常山の戦いで 「袁紹の信頼を回復しましょう」って貂蝉に言われてワロタ これ作ったやつは呂布を少しも理解できてない
黄蓋今回弱くなったなぁ
ネタね・・・ 魏はトンニーと曹丕と曹仁と龐徳しかクリアしてない世間外れな俺を殴る トンニーも曹丕も友人がクリアしたもんであって本命は曹仁だった(龐徳はなんとなく)世間外れな俺を本気で殴る
>>209 槙原HungrySpiderキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
黄蓋に「抜群のお働きですな」と誉められるとめっちゃ嬉しい。
でも黄蓋コンボ無限だな
龐徳が目立つにはどうすればいいか話し合おうぜ *D.I.Yで棺桶作り *曹操との忠義が感じられるシーンを入れる
凌統はC3か通常連のどちらかをなんとかしてくれ。 自分がある程度上手くなって根性がひん曲がってくるとつまらん。
正直龐徳どうでもいいからなぁ
オレ的には有名どころ出してもらえれば… 魏がキャラ数多くていいと思う
ホートクはハンジョウでのイベントをもうちょい練りこんでもよかったんではと思う
後姿だけの出演の馬超と 綺麗綺麗ムービー無しの龐徳でムービー一個きぼん
>>226 極論厨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
やっぱムービーに大勢人数入れるのは大変だろうけど 呂布EDで顔無し軍師(陳宮と脳内補完)や顔無し猛将(高順と《略 とかも混ぜてほしかったな。3人は寂しい
まあしかしその目立たないホウトクが魏キャラで一番強いという事実。 騎乗攻撃強すぎ。
>>219 元涼州人士っぽさをアピール。
馬騰、馬超親子との関係は、「主従」にする。
孫策のキモ度は年々下がってきていると感じる。 2の時オープニング編集でオール孫策をしたときはブルマーもあって死にそうなくらい キモかった。3は汗がきもかった。今回もキモいが声優がうまくなったのもあり薄い。 キモい孫策を所望してたのに。 でもムービーでいきなりグウッって倒れるとこは神的なキモさ。 他にキモい孫策はありますっけ?
>>220 俺はむしろ凌統つかいにくい……
攻撃が早すぎるし範囲が狭いからイマイチうまいテンポが掴めない
軽い武器+覚醒なんてむりぽ
難易度でも最後の 『二世紀末…』とか言う関羽のナレーションも若干変化するな。
>>232 禿同。ていうか4孫策はエロカワイイ。
後ろから思い切りガン掘りしてぇ(*´Д`)ハァハァ
3の孫策はキモかったなぁ…。 3のムービーは皆顔がキモかった。
>>237 ホモキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>231 馬騰や馬超関係のイベントが一切無いのも違和感感じるよな。
張コウや張遼みたく「鞍替えキャラ」として
曹操の元に来る前もクローズアップして欲しい。
あれじゃあ、元から曹操陣営ですって言われても大差無い構成。
孫策って後姿から想像される容姿と 実際の容姿がかけ離れてる気がする
3のムービーは歯がヤバイ
誰も凌統C1に反応してくれないが・・・ スティックをグリグリするといい感じなんだぞ
陣営って陳九に見えるから止めろ
騎乗攻撃が強かったのは涼州出身ぽかったなあ。リーチをもう少し長くしてくれれば・・・ あとは兜に羽根っていうか綸子っていうの?付けたらそれっぽいかなと。 鎧着込んでるのは馬超だってそうだしいいんだけどね。
ホウ徳は棺桶必須だな。 樊城ムービーは、ホウ徳&曹仁vs関羽&関平にすべきだろうに。 なんで、曹操と陸遜呂蒙のカットなんだよ…
>>243 今度C1でやってみる。最近凌統のC6にハマッてまして
久々にジョリ…
>>243 スマン、凌統は初期メンバーに入ってるのが違和感ありまくりだから
やったことない
事典では表記されているが審配って何処の戦いで出てくるの?
>>212 張コウ伝やって、定軍山で淵が討たれたかそうでないかで
直後の日記がちょっとだけ違った。
ヒヒーン(最低でも↓のようなイベントが欲しかった・・・) 樊城の戦いで橋の前にプレイヤー(関羽)が行くと 棺桶を横に用意した龐徳が立ち塞がる 「関羽よ・・・この棺桶に入るのは貴殿か某の二つに一つ いざ・・参られよ!」
龐徳ってSLGだと帽子みたいなの被ってるのがデフォじゃなかったっけ・・・
>>252 はぁ‥‥マターリムードなのに来ないでよ
騎乗攻撃で敵をブスッと突き刺して放り投げるのやってみたい
>>245 綸子は別に涼州っぽか無いんじゃないか?
ホウ徳の外見は西洋風の装甲で、十分西涼感溢れてるかと
ただ、立ち位置が微妙っつーかなぁ…
「気が着いたら曹操配下」って感じのインパクトの無さが勿体無い。
漢中平定戦とかがあれば良かったんだが…
>>252 それいいな。
でも、出来れば側や、それ以外のプレイヤーでも見れる
デフォルトの実機イベントに組み込んで欲しい。
>>252 何この糞コテ?初めて見たけど臭すぎて鼻が曲がる
>>252 それだと実機だろうな。
龐徳に綺麗ムービーのチャンスほすいよ
なんで今日に限って、こんなに馬に噛み付く奴が多いんだ? 252が言ってる事が、流れにそった話だけに、 噛み付いてる奴こそ荒らしくせーんだが。
結論:西涼関係者の話題は盛り上がるけど荒れる
ホウトクを絶影に乗せたら降りたくなくなるね。 ってか騎乗ホウトク強い。
漢文のテストで「川中島の戦いについて、知るところを説明しなさい」という 記述問題が出たので、戦国無双の川中島の戦いを 嫌味(漢文の先生は肥ゲーを批判気味)で詳しく書きまくったら 何故か15点中12点貰った…
>>259 どうせなら馬超と龐徳でデザインに統一感出せば良かったんじゃないかと思う
でも西洋っぽい馬超はイメージじゃないな・・・
>>268 禿同
馬って別に変な事言ってないじゃん
そろそろ春休みですね( ゚,_ゝ゚)
>>266 曹操に決意を伝える…綺麗ムービー
関羽とのやり取り…実機ムービー
がいいな
>>268 ログ読んだらなんか今日はずっと荒れてるみたいじゃないか。
ほっとけ
>>266 実機でも増えれば、印象変わってくるんじゃないか?
綺麗綺麗ムービーだったら、関平もどうにかしてやって欲しいわけで、
樊城対陣ムービーがベストなんだよなぁ
8割か。良い先生じゃないか。
>>255 曹操「此度は龐徳を向かわせる」
モブ衆「( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ダイジョブカヨ」
(どーん!とかでーん!とかいう効果音と共に龐徳入ってくる)
モブ衆「((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 」
龐徳「この棺桶に入るは、拙者と関羽の2つに1つ・・・」
曹操「うむ、任せたぞ!」
>>273 エロコラキボンヌとか言ってる池沼じゃん・・・・庇うやつは自演でしょ
>>275 お前さんはどうしても曹操とホウ徳の絡みが欲しいのだな
樊城ばかり濃くなるな・・・
後期試験も撃沈して4月から浪人生の方々がなだれこんでいる予感
騎乗は強いんだがずっと騎乗でやってるとすぐ飽きるのがいかんわ 馬超も飽きたしな・・・馬超使う時はもっぱら馬から下りる自分
ま、妙なのはスルーだな
糞コテが名無しで自己保身に必死ですねw
>>268 >>269 を言いたいだけだろ。
それか上の方で「ホウ徳どうでもいい」とか言ってた奴等が、
諌められた事にキレて荒らしてるか。
We浪人オータッ
龐徳の鎧はなんか毛とか入ってて暖かそうに見える
龐徳は馬から降りても通常攻撃かなり強いと思う。 遅さは神速符で補えるしね。
龐徳実はこっそりファーが付いてるんだよな。 もっとフサフサしてて良かったんじゃないの
だから?徳なんて目立たないやつはいらないって・・・・
神速符で補えないほど鈍い だがそれがいい
4武器が強いからな そうでなくてもデフォ鉄甲手のC3でやっていけるけど
>>284 俺も。
せっかくアクロバティックな動きなんだし地上で戦いたくなる。
周泰もホウ徳も騎乗はあまり使わない。
>>287 それはない。龐徳はどうでもいいが荒らしに加わるほど馬鹿じゃないんでね
重い動きも軽い武器でなんとかごまかせるしね。
つまんね。なんだこの流れ
蒼天のイメージが強いんだけど、 ファー付きの鎧は涼州っぽくていいな。
馬超は槍を活用してるかしてないかよく分からないモーションが良い
龐徳がどうでもいいっていうのは史実の龐徳の事なのか無双の龐徳の事なのか
>>301 蜀で実際に長物活用できてるのは姜維と月英だけだったり
ミンナニナイショダヨ
誰でもどうでもいいキャラくらいいるわけで それをわざわざここで言う奴は一体な(ry
>>303 史実の方がどうでも・・・
いや、演義だと重要だけどな
無双だろ 蒼天ホウトク(;´Д`)はぁはぁ
>>297 誤魔化せてない。それくらい重い。足も神速符では補えてない
でもだからこそいい
すいません、基本的なこと聞いていいですか? 無双3猛将伝を昔友達に借りてちょっとやったあとに 今回無双4を買ってやってるんですが、劇的な違いがわかりません。 ここが変わった・良くなった!って所はどこなんですか?
史実だとホウ悳だしな。 張飛の字といい、なんで演義と正史で名前違うんだろ?
>>304 ☆ももうちょっと横の攻撃あるといいのにな
>>304 月英のは「刈る」武器なのにものすごい突きを披露してくれるんだけど。
ていうかもうアレは戈じゃなくて戟の域に入ってると思うんだけど考えすぎか。
ムービーの質が上がったな
>>310 結構やってたら違いが分かるはずだけど、ちょっとだけか。
とりあえずアクション面だとロックオンが外れた。
☆は次回作で前田慶次モーションになります。こうご期待
てか刑道栄=王双ってマジ? 板違いスマン
馬超の真乱舞、ぶっちゃけあれは槍いら(ry
みんなパワーがあるキャラは敬遠してるのか? 龐悳重いし遅いけど、その分強いと思うんだけど。 どうして短所だけを挙げて貶すかな…
>>310 ・2のように個別の無双モードになって個々の喋りがあったり武将の個性が出た
・モーションも個性が出た
・EDムービーが一人一人にある
・ロックオンがなくなった(エンパと同じになった)
・アイテムがちょこまか変わった
てか公式見ればちょっとはわかるだろ
>>320 馬超はヒーローですから不可能なことは何もないのです
無双やると戟と戈と矛の違いがいまいちよくわからなくなるな えーと、突く、斬る、薙ぐなどいろいろできるのが戟であって薙ぐのが戈であって・・・?
>>322 重いってだけで敬遠する人はかなり沢山いると思うよ
>>316 すいません、ロックオンが外れたの意味がわかりません・・・
でもアクション面が良くなったってことですね
ありがとうございました
>322 ヒヒーン(馬は龐徳に重武器持たせて鉄甲手付けて遊んでるよ 龐徳の使用回数が一番多いし)
>>328 お前が出てくると荒れるから少しは自重しろ
>>322 俺は貶した奴じゃないけど
足やモーションが遅いとどうしても敬遠してしまう……
まだ使ったことないからなんとも言えないってのもあるが>ホウ徳
>>326 んだな。龐徳はよく使うが重いキャラは敬遠されやすいってのは確か
龐徳は強くてカッコイイじゃないか
>>328 鉄甲手があれば重くても我慢出来る範囲だしね。
通常攻撃が十分強いから俺はチャージの使用頻度低いかな。
>>322 俺も、パワーファイター苦手だけど、
ホウ徳は使い易いと思うよ。
許チョとか典韋が辛いのって、足の遅さそのものより、
鈍足+攻撃範囲+攻撃速度遅のコンボが辛いだけだから、
範囲激広なホウ徳は思ったよりやりやすい
ホートクは声が怖いから敬遠してしまう ホーレーメーが怖い
>>328 マターリしてる時にコテ付けれ
今はこんなだ
徳と曹仁がマイキャラ
「戈」というのは春秋だか戦国の時代、戦車(当時のね)が使用されていた頃に流行った武器です。 戦車に乗って走らせ、すれ違いざまに敵の首を刈っていくのが目的の武器で、戦車が廃れたと同時にこれも廃れました。 でも無双では関係ないですね。
>>329 自重・・・自分を重んじる、大切にすること
勉強になったか?ボウズ
ホウ徳や典韋はデフォで鉄甲手効果有りって言われてたけど、 違ってた?
ってゆーか許チョとか典韋を足が遅いっていう設定がステレオタイプだよな 広島→巨人の江藤も見かけの割りに足速いんだぞ
龐徳が強いのはわかるが、そこまでムキになることか? 使いたい奴だけが使えばいいと思うんだが 重いキャラ嫌って人が無理して使っても苦痛を感じるだけだし
俺はどんなに遅くても重くても龐悳の名を冠してるってだけで使いたくなるな。
重いキャラの方が戦ってる感じがして好きなんだけどなぁ…… 軽い武器だとなんかしっくりこない…… 重い奴の方が吹き飛ばした時にスッキリするし
しかし江藤かよ
まぁ今回は全員クリアしないとスッキリしないよな。EDムービーでないし。
>>338 俺も持ちキャラ曹仁とホウ徳。
曹仁のCRのシューティングっぽさが好きだ。
>>345 俺も。性能低い方だけど淵はかなり使った。
>>341 そうです。
龐徳、典韋はデフォ鉄甲手
曹仁、星彩はデフォスーパーアーマーです
>>340 じちょう 0 【自重】
(名)スル
(1)自分自身を慎んで軽々しい言動をとらないこと。
「各自の―を望む」
(2)自分自身の体を大切にして健康をそこなわないようにすること。自愛。
「酷暑のみぎり御―のほど」
(3)自分の品位を考え、みだりに卑下しないこと。
「―の気を拉(とりひし)いで課長の鼻息を窺ひ得るかも知れぬ/浮雲(四迷)」
少しは勉強になった?w
性能低いといえば今孫策伝やってるんだが どーにもこーにも切ない
龐徳はチョト重たい周泰ってかんじだな。無双とか。騎乗とか
重いキャラ好きな奴もいる、スピードキャラ好きもいる それでいいじゃないか。いちいち「使いやすいと思うんだけどなぁ」とか言う奴は正直うざい
>>351 星彩もかよ!
あんな軽装なのに、ただ者じゃないな…
>>355 軽い武器もってエボやるとそうでもなかー
まぁ性能で決めずに人物で決めるのが楽しいと思う。
>>355 ちょっとどころじゃないな
周泰も隙ありすぎだから馬に乗ってた方がいいけど
誰もムキになっちゃいねーだろ…。なんだそりゃ('A`)
無双やるまで自重の読み方も知らなかったやつが何を偉そうに
自重・・・自分が重いこと。 (例)エレベーターに乗ったら重量オーバーのブザーが鳴った。自重だ。
「自重」トークももういいよ
340 名前:無名武将@お腹せっぷく[sage] 投稿日:05/03/15 23:21:49
>>329 自重・・・自分を重んじる、大切にすること
勉強になったか?ボウズ
367 名前:無名武将@お腹せっぷく[sage] 投稿日:05/03/15 23:26:19
無双やるまで自重の読み方も知らなかったやつが何を偉そうに
↑
ごめん、これって笑う所か?w
>>359 盾の意味なくなるしな。
そういえば太史慈もデフォ鉄甲手だっけか?
ホウ徳を使った後に他キャラを使うと、 誰もが俊足キャラに思える。 陸遜使うと制御出来なくなる(肉まんが拾えない)
>>367 みたいなのを俗に「負け犬の遠吠え」という。
日本語教室の時間でした(チャンチャン♪
>>359 新キャラはそれぞれ何らかの特技をもらってるのかもな。
☆:スーパーアーマー
ホウ徳:鉄甲手
曹丕:C後の隠し玉
凌統や左慈は動き自体が特技みたいなもんだし。
関平は・・・なんかあったっけ?
太史慈の生腕に今更気付いた。
軽いのはいいけど、運いらないから移動速度くれ>龐徳4武器
>>373 厨房はスルーしろって。お前も厨房なんだろうけど。
>>371 そっか、盾もってたのか。忘れてた…。
星彩は根性か気合いで何とかしてるのかと思って、少し萌えかけた(´・ω・`)
>>372 陸遜の後に大王をやったら異次元だった。
精神と時の部屋に入った気分。
なぜか340と同一人物にされちゃってる・゚・(つД`)・゚・
煽りとか叩きが絶えないな… この状態好きじゃない
太史慈、月英は完全武装のわりに特典なかったような。夏侯淵も。 ↓こっから太史慈の鎧の材質について語る
>>381 凌統→許褚の順番でする。これ最強。超オススメ
厨房は寝ろよ。 見苦しい。
>>383 同一じゃなくても普通にアホ発言だから。
自重の読み方ぐらいそれなりの歳なら天文学級のアホでもない限り普通知ってるから。
>374 関平・星彩:C4は追加入力で回数増える 左慈:真・乱舞の最後に氷属性が付く唯一のキャラ、C1が△の回数で炎か氷になる。
徐庶、 .゚+.(・∀・)゚+.゚
匙の真乱舞はヤヴァイ
太史慈の鎧の材質はこんにゃくで決定なの?
匙は馬上チャージも馬超と同性能
>>389 その言い方は物の見方が狭い気がするが
日本にはいろんな人がいるもんだよ
夏侯淵も兜被ったんなら特典欲しかったなあ
特技無いのは凌統だけか・・・
おはじきのC攻撃後の黒葡萄なかなかうまく出せないんだけどコツとかある?
龐徳大好きだよ龐徳(・∀・)
>>399 凌統はあのスピードがもう特技みたいなもんじゃない?
>>396 そんなもんかねえ。
少なくとも俺の界隈では見かけないな。
漢字の間違いがひどいと言われる一部の底辺大学生でもさすがに読めると思う。
乳首が赤兎馬より速い件について
>>402 俺も4回に1回くらいしか成功しない・・・
あと赤くないか
スマンがスーパーアーマーって何?
>>407 俺それ以下の成功率_| ̄|○
黒い球体に赤い稲妻っぽいのが走ってるような気がする……じゃあ暗黒葡萄で
防御系統の個性付けるなら、こうしてほしい 攻撃中怯まない:曹仁・太史慈・龐徳・呂布 デフォ鉄甲手:星彩・黄蓋 弓で怯まない:典韋 浮かされない:典韋・許褚・龐徳・曹仁・太史慈
>>402 C1の青玉と違う色の玉なら
チャージ攻撃じゃなくてエボリューションだよ。
隠し玉(氷)=チャージ後に□
隠し玉(陰)=エボリューション後に△
浮かされないの逆に辛くないか?
黄蓋のアレは飾りであって盾ではない
>>410 いっそ呂布は全部付いちゃってもいいような希ガス
>>413 浮かされたり吹っ飛ばされるのって一種の緊急退避だもんな
>>410 月英にもデフォ鉄甲手欲しいよ(´・ω・`)
>>414 全く役に立ってないな。
あれは単なるオシャレアイテムなのか?
恵まれない武神にも特殊能力を下さい・・・
>>412 そうだった。スマソ
エボの後にちゃんと△押してるんだけどタイミングが悪いらしくC1が出る
>>408 たしか格ゲー用語でくらっても怯まない状態のこと
軍神様は今のギャップが俺的にツボだから今のまんまでいいよ
>413 >417 浮くとお手玉、浮かなければ無双乱舞で逃げられる >415 盾、重鎧装備、典韋は宛城での見せ場補正
武神は高性能の無双がありますから
すげえすげえと言われつつ性能はショボーン 言ってみるなら横光の周瑜
>>421 9撃の直後、リズミカルに△を押すといいような希ガス。
タッタッタッタッタッタッ消えよ!
↑ここで△
って感じで。上手く説明できなくてすまん。
すげえすげえと言われつつ性能はショボーン 言ってみるなら来年のダルビッシュ
>>426 浮くというより、吹っ飛ばされないと個人的には辛い場面もあるな
軍神のスキル:初対面でも強敵(とも)達
真三国無双アドバンスのCMやってた
軍神のスキルは「友達いっぱい」だろ
一度会ったら友達で 毎日会ったら義兄弟さ
太史慈の声だったな。アドバンス
軍神にとって兄者と義弟だけは別格
>>429 わざわざどうもありがとう
今度がんがってみるよ
劉備≧張飛>>関平>>>>>その他って感じじゃないかね
劉備≧張飛>>関平=関興=関索>>>>>その他 これなら大丈夫だな
軍神の通常攻撃@に斬付ければいいんジャマイカ。
強敵(とも)ははいらないのか?
そういや関索って創作だったよな
強敵(とも)=その他 だろ
龐徳と関羽の棺桶デスマッチ 先に相手を棺桶に押し込んだ方が勝ち・・・っていうプロレス
残念ながら関羽は棺桶からはみ出ます ヒゲとかが
真無双使うときにバックに強敵(とも)達の顔が出ればよかったのにね
じゃあ龐徳は戟がはみ出るな
>>450 陸遜だろうが曹仁だろうが関羽ヌッコロせば強敵(とも)認定だしな。
関羽「顔良ーーー! ガスドカバキッ! 今も我が心に・・・」
>>453 むしろ呂蒙が真無双を使うとバックに恨めしげな軍神の顔が・・・
小喬も武神の強敵(とも)になります
背後霊システムきぼん
もう強敵=ともで単語登録したほうが良いかな?
>>458 それを特殊なカメラで撮って封印してしまう呂蒙タン
>>459 これだけ無節操に強敵(とも)を増やしていれば
そりゃ友達百人できる罠。
友達少なそうなホウ徳も見習うといいよ。
肥はいろんな相手に強敵(ほも)よ!と言ってしまうところ 調整しないとな、と思わなかったのだろうか。あんなに変なのに。
なれます
凌統のC2は無双4の周ユの某ムービーを思い出させる・・・ 体の伸び具合がさ
関羽の背後には強敵(とも)が何十人と憑く 背後霊システムを搭載したら関羽はまさに無敵!
>>467 赤壁逃亡戦でいったん見逃した曹操を追いかける軍神に比べたら・・・
あれは変を通り越して幻滅した。
兵卒だって強敵(とも)になれるんだ
昨日の敵は今日の強敵
>>473 義もへったくれもないよな
ひでー男だ。肥もよりによって関羽にであんなシナリオ作らないで欲しい
(●´∀`●)下らぬ戯れ言を申されるな、孫家の名が泣きますぞ!
樊城の散り様は関羽の見せ場だからといって無節操なイベント入れてもなぁ・・・ 関わりのある奴、女子供+軍師系、武将、この三種類だけでも用意して欲しかった
孫権の背後霊はデフォで父上と兄上だな
赤壁逃亡戦を関羽でやる時はデモ流さずに普通に始めれば違和感ないのに
>>476 見逃してくれた関羽を追っかけて斬り捨てるこっちも酷いけどね
逆に千里行で張遼をぶった切ってるけど
あんなに尽くしたのに曹操が可哀想だ
かつぜつ悪すぎる
>481 倒した後のムービーで見逃せば違和感無いのにね・・・止めは刺さずってことで
(*´д`*)アハァ ↓ Σ(゚д`*;)アッ,アハァ ↓ Σ(*゚Д`;)ア…アッハァァ ↓ (*´д`;)… ↓ …(*´д`)アハァ…
>>479 零zeroだな。怖すぎてクリアできないまま友達に返してしまった…
あの時曹操を斬ってれば良かったのに
赤壁逃亡は魏でやったほうが面白い希ガス
>>482 あの関羽ぶった斬れるのか…
俺はいつもぽかーんと後ろ姿を見送ってたよ
どこかに足の速さが比較されてるとこないか? 誰が一番足遅いのか気になる
そんな事言ったら劉備は曹操以外にも何回も殺されてる
>>485 それいいね
っていうかそれにすべきだよ
無双キャラはいくら切り刻まれても天命が尽きるまでは死なないからね
>>486 曹操も息子に憑くのかな。
曹丕はホラー好きだから喜びそうだが。
張郃みたいなもんだな
無双の曹操が憑いててもイマイチ迫力にかけるな
曹操は霊になって曹丕を呪い殺しそうだ。
関平は憑かれると泣いて☆の元に行きそうだ
>>497 サンクス、やっぱそうなのか。遅い奴は敬遠しがちだからよくわかんないんだよな。
もうかくとかより遅いんか?
夷陵の劉備は義弟の背後霊が憑いてるからバチバチしてるんだな
>>500 史実でも40であぼ〜んだしな。
曹丕の場合は甄氏を筆頭に恨みを買いまくってそうなので
親父が下手人かは分からないが。
それ以前に呂布陳宮袁紹(以下ryの霊が曹操に憑いてるのでは
無双の曹操に憑かれても全然怖くないぞ
>>503 凌統は父上ーーー!!!が憑いてるのか。
甘寧は何が憑けばあんなにハイパーになるんだろう?
>>502 攻略本では許褚も孟獲も同じ最低ランクのE
なんか後ろでモゴモゴみかん食ってそうだ>無双の曹操
>>507 凌操の怨念。凌統の場合は守護霊だが甘寧の場合は・・・
>>508 サンクス
ついでにそのランク付けを書いてくれる神降臨期待
背後霊曹操「子桓よ、次はあの拠点を攻めたらどうだ?」もぐもぐ 曹丕「・・・父上、幽霊のくせにみかん食べないでください」
( ´_ゝ`)
大王はC1使えば普通のキャラ以上に速いぞ
曹操は綺麗なおねーちゃんを見つけたら息子ほったらかして乗り移りそうだが
>>516 て言われるんだけど、いまいち制御できない・・・
爺やホウ統のJCなどの移動用といわれる技も使いこなせない俺ガイル
俺も孟獲C1いまいち使いこなせない 変な方向にいってしまう
まあぶっちゃけ完全な移動用には馬使うしなあ
曹操は夏侯惇に乗り移ってやれ もしかしたら長生きするかもしれん
全裸プレイマジおすすめ
理性があるので出来ません
>>523 dには¥が乗り移ってます
息子なんていません。あれは¥の子です・・・
公式移動速度ランク S 張郃、陸遜、呂布、左慈 A 甄姫、周瑜、孫尚香、甘寧、孫策、大喬、凌統、諸葛亮、月英、貂蝉 B 夏侯惇、曹操、張遼、徐晃、曹丕、孫堅、孫権、呂蒙、小喬、周泰 B 趙雲、劉備、馬超、姜維、魏延、龐統、関平、張角、祝融 C 夏侯淵、司馬懿、曹仁、太史慈、黄蓋、関羽、黄忠、星彩、董卓、袁紹 D 典韋、張飛 E 許褚、龐徳、孟獲
今回¥はdに名前よんでもらってんのか? 2とか悲しすぎて見てられなかったぞ。dは曹操用のセリフ少し¥にまわすぐらい がちょうどいいだろ。
>>528 乙!
諸葛と☆は入れ替えた方がいいんジャマイカ
司馬懿使った後にシャッホウ伝をやったら、
性能はたいして変わらないのに足がえらい速くてびびった。
>>529 専用台詞あるよ。
快進撃時に接近「淵!怒涛の攻めを見せてやろうぞ!」
100人単位で撃破「やるな淵!腕を上げたな!」
左慈早いなw
諸葛亮って前からこんなに足早かったっけ? 随分出世したな
>>528 乙!
関平がBランク!?
夷陵で朱然に全然追いつけねぇから足遅いイメージ定着してたよ
っか夷陵の朱然は顔ナシなのにAランク以上の俊足か
>>529 2はdは確か¥のこと夏侯淵って呼んでたな。¥は惇兄なのに。
でもおそそもdのこと夏侯惇ってよんでる罠
左慈はホントにあらゆる面で強いな 次でリストラされそう
Bが2つあるお
>>537 不評だった裾の短い服にはこんな深謀遠慮が隠されていたんだな。
>>542 人が多すぎて二行になったから
見やすいように付けてくれたんじゃないか?
呂布足くらい遅くしてもいいんじゃないの
>>542 横に長くなるから2行にした
Bが平均速度だから一番多い
甘寧は足速キャラなのか。強いな・・ まぁ100m走とか鬼速そうだしな。
Cランクの中で星彩だけ浮いてるな
張飛や典韋は董卓より足が遅いのか
星彩の足が遅いのは遺伝ですか
>546 そうすると追いかけられた時の恐怖が減っちゃうよ・・・ 鈍足だと必死にならないと逃げ切れない処がいい
司馬仲達さんをBにしてあげてください
許著だけはガチ
>>554 諸葛孔明さんにならって動きやすい服装にしましょう
しかしゴキは恐ろしい男ですね
>>552 通常モードでも5位入賞かよ
なんか今回スキルかたよってないか・・?気のせい?
>>559 人気キャラは総じて速くて強いね。
遅いキャラ好きな俺には辛い話だ。
今回って、敵武将は戦ってる最中に囲まれると逃げるよね 呂布が逃げ出したから追いかけたら振り向き様にC1で斬られて死んだよ・・・
上位に呉が多いな
>>557 諸葛亮の衣装が回を重ねるごとにキモクなっていくのは仕様ですか?
>>560 今の格好も十分変なので無問題だと思われ。
>>561 速いから人気があるのか、人気があるから速いのか・・・
パワー系にもっと光を。
三日で五百里六日で千里の夏侯淵が鈍足とは如何なものか
>>563 何だっけ、アクションゲーム苦手な女性ユーザーのための措置じゃなかったか?
諸葛が回を重ねるごとにアクロバティックな衣装になって 足早くなって行ったら凄く嫌だな…
Sの中で一番速いのは陸遜?
>>567 同意だが、淵のキャラだからこのままでもいい気がする。
>>567 でもその速さって馬に乗ってる状態ででしょう。
>>535 遅レスだがそうだったのか。
¥使ってなかったからしらなんだ。使ってみます。
>>570 同ランクのキャラに差は多分ないと思われ
見た目的に早く見えるとかはあると思うけど
でも軍勢を統率しつつ六日で千里の急行、 それで不意打ちで死ぬまで負け無しだからすごいな淵…
最低ランクD、Eの5人のうち3人が魏ってのは どーゆーことだよ肥… 頼むからもちっとなんとかしてくれ。
>567 夏侯淵「ちょっくら敵を脅かしてやるか」→行軍速度アップ こんなところでその個性を発揮してるね 今回のCPU特殊能力は攻撃、防御、速度の三種類だよね?
>>574 2の時には一番早いのは陸遜、と聞いた気がする。
でも4は差がなさそうだな。
>>573 淵は良いイベント多いからやってみるといい。
官渡で張郃撃破、赤壁炎上後に黄蓋に接近、定軍山など
長坂で劉備一人で突っ走ってたら 趙雲、劉備を探して進軍中!って出てワロタ
あの「行軍速度アップ」ってほんとにアップしてるのかな いつも気にかけていなかったんだが。 攻撃と防御は記憶にないな、 なんか台詞言う?
>>579 そうなんだよなぁ。しかもセリフもエンパっぽいんだろ?
しかし如何せん今挙がってるように鈍足キャラには中々触手が動かない・・
>>570 装備するもので多少変わる程度かと。
4武器装備で比べるならたぶん陸遜がわずかな差で一番。
>>581 確かめてみたら右上のマップ上の点の移動が速くなってた。
突然だが許褚の 「このまま突っ切るだよぉ」 が このまま突っ切るだよぉl に見えてしょうがない
¥と張飛のスピードをあげてくれよ
>>561 白帝の周泰の行軍速度速いぞ。
防御は誰かが「守りに入るのも策のうち」とか言ってた。
>>583 鈍足キャラと考えずに魏の征西将軍夏侯淵とかパワーファイターとか
そんな感じに考えてみたらいかがか…
>581 覚えてるのだと甘寧は攻撃、劉備は速度アップ「機先を制し、敵陣に奇襲を掛ける」 曹丕は速度「敵の驚く顔を見てやるか・・・」 キャラごとに種類は違うけど、全部に台詞があったはず
>>582 しかも逃げ続けると定期的にメセージ出しながら趙雲が追いかけてくるw
「突撃開始」だとめっちゃ早いけどな 夏口とか合肥の凌統の進軍速度は神
陸遜が白帝で黄蓋死んだ後「私が変わりに」って言った後の スピードは速い。と思う。
>>585 >>590 サンクス。台詞も効果もアリだったのか。
劉備と曹丕の台詞は見た事あるな。
今度よくマップ見てみるよ。
マップと言えば戦闘終了後のアレ、無くなったのがさびしい。
>>583 淵はC1の連射が強いし振りもまぁまぁ速いから
そこまで使いにくくはないぞ
>>592-593 移動速度ってプレイヤーキャラとしての速度や
単体の敵として追いかけてくるときだけでなく、
軍団の移動速度にも影響してるのかな?
>>589 自分思考が単純すぎるんで俊足+鈍足の二つにしかキャラわけてない・・
そういう風に考えれたら楽しそうだなー
>>596 速くなった敵のところに行ったら兵士に取り巻かれてたから、
恐らく同時に兵も速くなるんじゃないか?
いや、確証は無いんだが。
公式防御ランク S 曹仁、呂布 A 典韋、許褚、龐徳、太史慈、甘寧、関羽、馬超、孟獲 B 陸遜 C 夏侯惇、曹操、夏侯淵、張遼、徐晃、張郃、曹丕 C 孫堅、孫権、呂蒙、黄蓋、孫策、周泰、趙雲、張飛、劉備 C 黄忠、姜維、魏延、月英、関平、星彩、董卓、袁紹、祝融 D 司馬懿、甄姫、周瑜、孫尚香、大喬、小喬、凌統、諸葛亮、龐統 D 貂蝉、張角 E 左慈
>>596 時々武将一人で突っ込んできて雑兵はついて来れてない時ある。
軍団も早くなってるとは思うが・・
>>596 武将がピンで突っ込んでくるのは見た事がないから、
軍団の移動速度が上昇してるんじゃないか?
>>599 サンクス!
え、陸遜Bだったのか・・?そしてみかん仙人さまに驚き
>>599 軍師連中はずいぶんやわくなったな。
2だと諸葛亮や司馬懿は防御力が高い方だったと思うんだが。
それなのに何故ヘソ出しはB?
ここでも甘寧上位。ヤツに弱点はサボる以外にないのかい
>>591 それ面白いからいつも趙雲から逃げ回ってる。
>596 マップの赤ゾーンが丸ごと移動してるの見た事あるから 所属兵士もそっくり早くなってると思う ただ、兵数のメーターが無くなってる奴はピンで動いてくるけど・・・
>>604 腹だしです。しかしホントに陸遜はなんでなんだ・・?
>>599 盛り上がってるところ悪いが、攻略本誤植の噂がまことしやかに囁かれてるぞ
乳首や臍を丸出しの連中よりも 完全武装の名家やエロジョリの方が防御力が低いというこの矛盾。
司馬さんをせめてCに・・・
今回、兵士が一斉に突撃してきたり軍団ごと移動したり、 用兵とかそういうのにもスポットが当たってるみたいで嬉しい。 それでも無双のスタンスを崩してないからさらに嬉しい。
やっぱ左慈おじーちゃんは防御力低いんだなw
陸遜の異様な固さが納得いかん 腹筋割れてないくせに…
甘寧と陸遜は普通ランクでいいじゃないか
意味が解らん…
>>609 のいうとおり誤植なのか?
>>615 あれって割れてる部類ではないのか?
そんな事いわれたら俺の腹はどうなる
鎧は飾り物なんだよ 要するに本人の筋肉によるものなんだ あからさまにマッチョな曹仁はSランクだし、よぼよぼ左慈はE 甘寧も筋肉あるし、陸遜も腹筋を鍛えたからAなんだよ
見かけはともかく使い心地じゃとてもBとは思えん・・・ しかし甘寧紙防御って言われてたのにえらい出世っぷりだな 肥の贔屓NO1は伊達じゃないってか
パワーキャラ 長所:攻撃・防御・範囲 短所:速度・振りの速さ スピードキャラ 長所:速度・振りの速さ 短所:攻撃・防御・範囲 って感じだと思ってたのに、陸遜とかそれを崩してるみたいだな。
>>616 だって陸遜とか明らかにおかしいじゃん
ずっと前ここか家ゲかどっかで誤植誤植って騒がれてた
陸遜は女の子でも使えるようにってことじゃないか
でも確かに陸遜は今回固いまではいかないが柔らかくないと思うぞ 甘寧も然り。 だがエロジョリも柔らかくはない気が・・・
どんなに筋肉があっても斬られたら痛いだろ
張コウの腹は割れてる部類に入るのか?
>>619 マジレスしちゃうけど
腹筋において張飛<陸遜はないだろう
また張飛( ´Д⊂
無双世界崩壊じゃーーー
>>624 陸遜は確かに前回よりは固くなってると思う
やっぱ肥に贔屓されてんのかね?<甘寧と凌統
>その他・越吉、紀霊、刑道栄、干吉、蔡文姫、鮮卑族、劉備の母 徐ショの母もいれろやぁ
え なに張飛どうした?
間違えた。甘寧と陸遜な
とりあえず腹筋鍛えるより服を着ろ 話はそれからだ
呉は性能面で贔屓にされてる感は否めないな まぁ、他の創作物であまり目立たない分、無双では目立っても仕方ないと言えよう。 ちょっと卑怯だけどな・・・
>>633 張飛の方が陸遜より筋肉あるはずなのに防御低くされてるって事かと。
これは呉ファンを増やそうという肥の計略だよ
虎髭にも目をかけてやってくれ肥よ・・
陸遜の腹が黒くなかった件について。
また策ですか
孔明先生の策は雄大です
>>640 外面は白く見せ、心の中は真っ黒なのです
ってか、陸遜が腹黒ってどこから来たんだ?
憂国の丞相じゃないのか…?
ちなみに贔屓されてると言われる甘寧の能力値 攻撃力:B 無双:C 弓術:B 防御力:A 体力:C 馬術:B 移動速度:A ジャンプ初速:B シフト移動:A
しかし総合面ではあんま贔屓されてる感は無い気がする罠
しかし曹仁、固いとは思っていたが呂布並みとは 恐ろしい男だ…
ま、修羅を経験すりゃ本当に使えるキャラが誰かなんて イヤってほど思い知らされるがなー それでも甘寧は使えるんだよな、技も性能も
>>647 確かに使える・使えないって分けるのは簡単だけど何となくつまんないよ…
性能なんか気にせず好きなキャラ使えばいいじゃん。
>>643 3綺麗綺麗ムービーでのあまりにも残虐な行為ではないだろうか
うだつの上がらないおはじきだ
>>643 腐あたりの妄想から出てきたんじゃね?
3の石亭での曹休包囲イベントとか…
俺も陸遜は腹黒なんて思ったことなかったからな
>>647 修羅なんてやらないので自分が使いたい武将を使うだけです
>>650 無双は無双ゲージの長さに影響する値だったはず。
だからある意味低い方が有利な能力値かも試練。
ほんとはオサーンだけどな
>>653 あれは戦術としたら当時は当然のはずなのにな。
まぁこれ以上愚痴言ってても仕方無いのでやめます。
>>649 でも好きキャラの性能はいい方がいいだろ。
猛将とかは特に。あ、バランスを崩さない程度にな・・
おはじきが肥にどう思われてるか気になる
>>658 まぁね。性能についての要望は山ほどあるけど、今あるキャラで遊べ! っていわれたら
キャラ、人物>性能 で考えるタイプなのでって事。
人それぞれだけどね。
おはじきは同情票で登場したってマジ?
>>659 「甄姫の夫」ってポジションで優遇はされてると思う。
使ってみても性能良くて見た目に良い攻撃あるしさ。
曹丕はOPやメモカに出てるし、 趙雲に対抗する悪玉ヒーローって感じか?
>>659 性能的には可もなく不可もなくって感じじゃね?
君主系は皆そんなもんだ。
時々でいいから黄蓋のこと思い出してください
能力的にはやっぱ呂布が最強だね 攻撃力:S 無双:D 弓術:S 馬術:S 防御力:S 体力:S ジャンプ初速:A 移動速度:S シフト移動:S
>>665 周りから何て思われてるか知らないが、俺は3で一番最初に大将軍にしたキャラだ。
爆弾とか重たくて威力の高い棍棒とか好きだった。
無双がランク低いのって、やっぱ有利だよな・・・
>>667 呂布のデータでも無双はDになってるな
>>655 の言うように、無双は低いほうがいいのかな
おはじきは仕方なく出しましたってか? ・・悲しすぎる
呂布の移動速度は確かに速いんだろうが体格のせいか何となく遅く感じる… 割かし細身な凌統とかの方が速そう
でも龐統とか一部は無双高い方が有利かもしれない。 もともと無双増加量多いキャラだし、ユニーク武器にも無双増加付いてるし、活丹あるし、 無双乱舞最強だし。
曹丕は何だかんだいって魅力あるキャラになってるんジャマイカ
S多すぎ。どうせなら全部Sにしちまえよ
曹丕は無双がSってのが目立つだけで、あとは可もなく不可もなくって感じだな 体力はEで最低ランクだし
おはじきを仕方なく出したんだったら 出番食われてる曹操なんかもっと悲惨だぞ 曹丕の顔アリは結構順当だったと思うよ
無双多くても無双増加多ければ有利 一番悲しいのは蒸そう中途半端
おはじきは肥に人気無いだろうと思われてるかもしれない。 政治的業績や個人的武勇は傑出してたけどちょっと三国志読んだ人には知られてない事だし、 帝位に就いたってのもあるのかもな。 俺はおはじき大好きだぞ。
堅パパには飛び道具が欲しかった
>>661 +
>>663 だと思う。
魏の女キャラとして甄姫を先に出したら「なんで旦那が顔無しなんだ」
という声が上がって、だったら曹操より若い美形悪役っぽいキャラでも
出しとこうか・・・ということで無双おはじきが登場したんじゃなかろうか。
☆が発表された頃に「戦う少女戦士というキャラを出すために
史実の張飛の娘の名前を借りただけ」というようなレスがあったが、
何気に曹丕もそんな感じなんだよな。無双モードも大部分が架空だし。
個人的には
>>675 と同意見で、無双に参戦して良かったと思うが。
今回の曹操はおとなしい感じだもんな。 2番目衣装は神だが
>>674 張飛 攻撃:A 無双:D 弓:B 馬:B 防御:C 体力:B ジャンプ:D 移動:D シフト:D
典韋 攻撃:B 無双:C 弓:A 馬:B 防御:A 体力:B ジャンプ:E 移動:D シフト:E
>>684 もしよければ曹操もお願いしたいんだが・・・
個人的に3より使い勝手が良くなった気がするので数値で見てみたい
>>684 今回ジャンプ力って何か役に立ってるのかな?
翔靴も無くなったし、飛び越えなきゃならない柵もあまりないし。
3のおはじきはモブなりのおもろさがあったがいつまでもアレはちょっとな。 まぁシンキさん出てんならってとこもあるわな。
>>684 逃げる牛の尾を片手で持って長距離引きずったり一人で凄い数の首級を挙げたりした許褚と引き分けた典韋が攻撃Bか…。
テンイE多い・・
>>684 くれくれで申し訳ないんだけれども
もしよければ曹仁お願いします・・・
2と3の曹丕の辞典紹介文・・・
>>684 もし良かったら、馬超をお願いしたいです…
>>685 曹操 攻撃:D 無双:A 弓:B 馬:B 防御:C 体力:D ジャンプ:B 移動:B シフト:B
何故2で甄姫を出したんだろうな。 魏に女キャラが欲しかったなら既に出てる司馬懿嫁の方が良かったんではないか? つっても結論は出ないんだろうな
>>684 俺も曹操みたいです
個人的には3つかエンパより弱体化してる気がする
>>694 そういう書き込み多いからさ…まぁ、出たものは仕方無い
>>694 司馬懿の嫁なんてそれこそ意味不明。
演義・小説に全く登場していないんだから。
>>695 見たことないか?
かなりヘタレたことが書いてある。
>>693 ありがとう!
しかし・・・
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ しょ、しょぼい・・・
しまったリロードしてなかった
>>693 ありがとう!
攻撃:D 体力:D
(´・ω・`)
前からこんなもんだったか…?
>>690 >>692 曹仁 攻撃:D 無双:D 弓:B 馬:B 防御:S 体力:B ジャンプ:D 移動:C シフト:D
馬超 攻撃:B 無双:C 弓:B 馬:S 防御:A 体力:B ジャンプ:B 移動:B シフト:B
曹親子は果物ばっか食ってるから体力が無いんだぞ 肉食え肉
>>700 見てきた。へ、ヘタレだ…
内政の充実を図った、じゃなくて実績を書いて凄いって事を見せればいいのに。
無双Aはあんま自慢にならんな。 曹操ががんばれ・・
>>703 ありがとう。・゜(ノД`)゜・。
やっぱ曹仁攻撃低いなぁ・・・
(操・∀・)<燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らん…
曹仁防御以外ぱっとしねぇ・・
馬超「可あって不可がない」って感じだな・・・
なんか魏はみんなパッとしないな 誰か凄い奴いないの?
>>703 ありがとうー
馬超ちゃんと騎乗はSだよかったよかった
馬超もDねぇのかよ
>>701 無双の場合、パラメーターよりも
モーションの速さや使える技の有無が
キャラの強さを決めるからキニスンナ!
曹操の場合はどっちにしてもしょぼい気もするが・・・
>>528 神キテター!
サンクス、お疲れ様でした
軍神には触れない方が良いですか
馬超が騎乗Sでなかったら誰がSなのか
魏にはホウトウいるじゃん あと、山田
軍神はCが多いんだろうな・・
曹操は顔は信長なんだから性能も信長くらい・・・きぼん・・
軍神は2では強かったよ。
軍神は身長Sってことでここはひとつ
曹丕の3の辞典って何が書いてあるんだ? 今友達に貸してるもんで大まかにでも教えていただけまいか。
左慈も気になるなぁ… 足が速くて防御が紙だったんだよね
曹操使えないっていう意見多いけど俺はそう思わないな… C1とか周りを一掃するのに便利じゃないか? 後手数の多いC3、C6あたり
審配が顔無しなの分かってるけど、どこで出るか教えて下さい。
陥陣営が出れば馬術Sは確実だろう、呂布騎馬軍の要
>>728 左慈 攻撃:S 無双:S 弓:B 馬:B 防御:E 体力:E ジャンプ:S 移動:S シフト:S
じゃあ曹操なんかは身長Eとかか・・・
>730 官渡に居ないなら、冀州の戦いか、常山の戦いに居ると思う それでもいないなら未出演
軍神能力値は高いみたいだけど 肝心の攻撃速度に触れられてないから何とも
周泰も馬術A?
軍神は無双時に目が回らないのでしょうかね
みかん仙人はモーション強いから防御体力なくても全然いいな。 しかし防御も体力もEってw
曹操が凄いのは統率、知略、文学など無双に関係無いところ多いからな… でも張譲宅のエピソードなんかあったりするから攻撃Dは不当だと思うけど。
>>739 え、自分周泰のこと騎馬神とまではいかんでも騎馬王くらいに思ってたのに
>>745 モーションは良いけど、馬術って騎乗攻撃、防御だからさ
敵大将で倒しやすいのって楽だけどなんか悲しいよな。 2の曹操なんてまんま大将ぽくてかっこよかったのに・・
>>747 あ、そっか。
確かにあんま減らないかもな
>>748 2の曹操は凄かったね。
敵のときも、赤壁なんかで最後の一人になっても呉兵をどんどん斬りまくってて。
戦ってみても堅くて時間かかった覚えがあるな…
曹操も年には勝てないか・・
まあ星彩の登場で曹操・惇・淵はおじいちゃん年代だから…
曹丕 攻撃:D 無双:S 弓:B 馬:B 防御:C 体力:E ジャンプ:B 移動:B シフト:C 星彩 攻撃:D 無双:S 弓:B 馬:B 防御:C 体力:D ジャンプ:C 移動:C シフト:D 凌統 攻撃:B 無双:B 弓:B 馬:B 防御:D 体力:D ジャンプ:B 移動:A シフト:A 参考までに
4曹操は年齢50代でも通じそうな気がする
>>750 初無双が2だったせいもあると思うけど、赤壁の曹操は怖かった。
周りの武将を全部倒した後も念のため中断セーブしてから特攻してたな。
曹操クリア後は合肥新城や五丈原の大将が司馬懿から曹操に変わるが、
そうすると難易度がぐんと上がった気がした。
あのころの曹操は輝いてたな・・・
>>754 曹丕は体力が無くて無双が高いくせに間接攻撃が少ないから
すぐ瀕死になる。ビームか衝撃波が使えれば良かったのにな。
でなければ双剣をブーメランみたいに投げ飛ばすとか。
おはじき無双Sって父とかぶってるよ そして以外に凌統Sねぇのな
曹丕・・・低い
>>756 「お主ほどの者を、斬らねばならぬとはな…」だっけ。
難しいとかにしてると本当に最後の最後で斬られる羽目になったよな。
チャージとか半端じゃなかったし。
でも平均点高いな、凌統
このままいくと5の曹操はどうなってしまうのか。 60代か?
曹丕の体力、最低ランクとは思わなんだ
あの剣二本くっつけた奴を 馬超の騎乗チャージみたいに頭上でぐるっと回して全方位に衝撃波発生とか<曹丕
>>763 SSでもいいくらいに。いや逆にヘタレの俺には一蹴回ってEだな。
凌統バランスいいなぁ ところで新キャラなのに自然に忘れられている奴はおらんかね
無双声優がドラえもんみたく世代交代したらどうしよう・・
>>763 それが最重要なのに、なぜか攻略本には載ってないんだよな。
陸遜なんて移動速度はSでもモーションスピードはBかCな希ガス。
陸遜のモーションスピードは移動速度の割に遅すぎて使いにくい・・
呂布とか龐悳みたいに攻撃高い人はモーションスピード低くてもザクザク斬れるけど 攻撃低い人はモーションスピードで性能が決まってるようなものか…?
モーションスピードって数値とかランクにできないんじゃないかね。 出るのが遅い攻撃早い攻撃あるし
5の曹操 (操´m`)<もごもご
すまん 龐徳 攻撃:B 無双:E 弓:B 馬:A 防御:A 体力:B ジャンプ:C 移動:E シフト:E 関平 攻撃:C 無双:B 弓:B 馬:B 防御:C 体力:C ジャンプ:B 移動:B シフト:C
龐徳けっこうやりますのぅ!
陸遜のモーションは通常攻撃の最後の方で少し速くなる感じか… 大抵出し切る前に潰されるけど
>>781 勝利ポーズでくるくる剣を回しているのを見るたびに
「そんなに素早く扱えるなら戦闘中に何とかしろ!」と突っ込みたくなる。
凌統はモーションスピードが超速いから攻撃力は低いと思ってたが、意外に高かったな そして龐徳も攻撃力はBか・・・むむむ
関平…
いや、俺はどんなに枯れても曹操が曹操であるうちは愛用しつづけるぞ。
>>778 サンクス!
カンペーヨエェ・・いや、バランスいいのか?
もう曹操は信長の人がやればいいよ ついでに身長も信長並みになればいいよ 曹操じゃなくなるけどな
>>778 乙。
ぺーはあんな巨大な剣を持っているのにヌンチャク以下の攻撃力なのか・・・
関平使ってみたけど弱い印象受けなかったぞ。 敵をどんどん切り伏せていけたし。 数値にすると低くても爽快感のあるキャラだとは思った。
>>789 それはあれだね、多分・・・信長というやつじゃないかね
>>791 曹操といわれても納得しちゃいそうだな。
ぶっちゃけこっちも足短くね?
>>791 ハァハァ曹操様・・ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
>>792 確かにカンペーは爽快感あるよな。C4とか。
まぁ攻撃の速さとか移動とか以外はアイテムでなんとでもなるから 素の攻撃力弱くてもそんなに気にならんね
じじい曹操もやだけど5で足長になってたらもっといやだ
>>791 か、か、カコイイ曹操だなあ・・・
すげー強そう。馬超にも呂布にも勝てそう
曹操はパジャマみたいな袖をどうにかして下さい
関平は見た目通りの性格で 性格通りのモーションだな
確かに数値に出てないことのほうが最終的には重要だな。 だが肥がその武将をどう思ってるかが現れてる
>>802 ゆったりしてて良くない?
引き締まった服だと余計こぢんまりして見えそう
引き締まった服=中華っぽくない
でも腑に落ちない。肥って曹操大好きなんじゃなかったっけ。
>>802 殿らしくていいけどな
人形劇の衣装に似てるし中華っぽくていい感じだ
>>791 股間と腿あたりを凝視してたら妙な気分になってきた
袖といえば凌統の袖はアームカバーつけてるみたいだ
>>809 そうなんか?あんまり性能面とかでは好かれて無い感じなのにな。
>>804 うん。モーション性能が最重要事項だけど
能力値設定で肥の武将に対する考えがわかると思う
やっぱり甘寧は優遇されてたし、凌統も平均以上だし、呉は優遇されてるなぁ、とか
信長は男色、曹操は女色…
3曹操ぐらいの引き締まりは欲しいかもしれん>袖
>>818 なぜ肥は甘寧好きなのか。一回聞いてみたい。
たいした理由じゃなくてもいいから
凌統は膝当てみたいなのが気休め程度にしかなってないように感じられる
陸遜と2凶の能力希望
甘寧への愛を少しでいいから太史慈に注いでやってほしい
>>822 ニ橋ってのは演義の孔明の策だからやめてくれ
>>821 なんか四角くないか、後ろから見てると。
いや、スマンこっちもうまく言えません
>>822 曹操の好みも関羽だから男色で良いんじゃねえの?
>>830 ああ、そうそう。素で間違えた、スマン。
>>824 水賊上がりの不良カコイイ!とか鈴やガチョウの羽などエピソードが多いからじゃね?
同じく元賊で孫権ボディーガードの周泰も優遇されてるし。
呉って地味だからはっちゃけたキャラにしようとして、愛着がわいたとか
つまり肥はDQN系エピソード大好きだと
さっきから
>>791 をずっと見てたけど
例え呂布並みの強さでもこんなムチムチの曹操は嫌だ…
>>836 甄姫は本気で狙ってたのかな…
雛氏とも関係持ったし。
>>826 陸遜 攻撃:D 無双:A 弓:B 馬:B 防御:B 体力:E ジャンプ:A 移動:S シフト:S
大喬 攻撃:D 無双:A 弓:D 馬:D 防御:D 体力:D ジャンプ:B 移動:A シフト:A
小喬 攻撃:D 無双:A 弓:D 馬:D 防御:D 体力:E ジャンプ:B 移動:B シフト:A
なんか
>>791 見てると病みつきになりそうな魔力がありますね
これが魔王パワーか・・・
やべえ戦国やってみたい
>>840 おそらくまぁ水賊系っていいたかったのでは?
845 :
無名武将@お腹せっぷく :05/03/16 02:09:53
ごめん、張静ってダレ?
>>841 無双的にはこの三人は同じような位置付けなんだな。
>>847 でも姉ちゃんの方がモーションに隙が多い気がする
蒋欽…
>>841 まとめて作ったかのように似てるな・・
でも全体的に陸遜が高めだが小喬のが強い気がすんのはやっぱモーションか。
>>843 こんなのがケバい嫁やおかっぱ少年とドロドロの愛憎劇を繰り広げるんですよ・・・
やっぱ三国くらいのアサーリがいいな
>>852 ネタ的にはおもろかったがなんかプレイ中にも余計なしがらみを感じたな・・
三国はプレイしやすい。戦国は合わなかったらきつい。
>>852 おかっぱ少年にはもれなく長髪美形がくっついてくるな
でも一番酷いのはやっぱり某オリジナルキャラ
天魁星 大耳子 劉備 天ゴウ星 奸雄 曹操 天機星 臥龍 諸葛亮 天閑星 病陳平 郭嘉 天勇星 美髯公 関羽 天雄星 燕人 張飛 天猛星 悪来 典韋 天威星 虎痴 許褚 天英星 遼来々 張遼 天貴星 名族 袁紹 天富星 侠児 魯粛 天満星 盲夏侯 夏侯惇 天孤星 鈴鳴将 甘寧 天傷星 侠者 徐庶 天立星 双刀将 祖茂 天捷星 錦馬超 馬超 天暗星 総身肝 趙雲 天祐星 老将軍 黄忠 天空星 陥陣営 高順 天速星 神速将 夏侯淵 天異星 南蛮王 孟獲 天殺星 飛将軍 呂布 天微星 小覇王 孫策 天究星 美周カ 周瑜 天退星 薙刀 韓当 天寿星 非阿蒙 呂蒙 天剣星 若都督 陸遜 天竟星 空城将 徐盛 天罪星 多傷将 周泰 天損星 苦肉将 黄蓋 天敗星 鉄脊蛇矛 程普 天牢星 剛毅将 于禁 天慧星 背水将 楽進 天暴星 鬼没将 張郃 天哭星 棺将軍 龐徳 天巧星 空箱 荀ケ 地魁星 鳳雛 龐統
すごそうだな戦国・・・ ブクオフで安く発見したらネタのつもりで買ってみるよ(・∀・)ノ
全キャラの無双モードに絡んでくる変なヤツが一匹いるしな。<戦国
ストレス必至のお使いゲー それが戦国無双
>>843 右上のショットとか特に目がはなせないんですが
しかし顔そっくり これが小さければ曹操で
でもってドロドロ…
なんか変な気持になりそうなのでもう寝ます
>>856 みんな誉めてる名前っぽいのに
盲夏侯 夏侯惇
なにこれ
>>856 それ何?何かみんな味のある名をもらってるな。
誤爆ですスミマセン・・・
>>856 何か盲夏侯のトンや空箱荀ケが憐れです…
>>861 黒い羽みたいなのが舞ってるのが気になる
おどろおどろしい攻撃しそうだ・・
>>868 そういやまだ全キャラプレイしてないんだけど、
三国4にも黒い羽を撒き散らす奴はいた?
白い羽は陸遜のCSで確認済だがorz
薙刀 韓当
>>871 イロモノ系は結構やったが未確認。なければ良い…
あれ、陸遜も羽飛んでなかったか?
若都督 陸遜 やっぱりヤツの個性はココか・・だから肥もああゆうキャラにしたんだな・・ 初めて陸遜の異常な若つくりに必然性を感じた。 いやだからといってアレはないと思うがw
水滸伝に関しては幻水と正子氏のサイトで見た知識しか無いんで何とも言えんが 趙雲は青いから?
夷陵で40歳
羽撒き散らすのはどうせなら諸葛と司馬懿でやればいいのに。
今回のOP編集は2のふろしきとかそういうお遊びが無いからつまんないんだな。
>>880 あの二人、特に先生が今以上キモスになったらもう限界です
>>872 程普は鉄脊蛇矛で祖茂は双刀になってるから、
黄蓋以外の四天王は武器で統一してあるんじゃない?
>>880 まあ代わりに有毒ビーム撒き散らしてるからいいじゃまいか
>>879 想像したらきもすぎる。でも憤死よりましかも
>>882 一応あるよ。最後の影キメポーズのところで
許チョだとふろしき模様になったと思う。
>>883 それもっつーか天暗星の人は顔に青い痣があったとか何とか
信長のせいで変な夢見そうだが寝よう・・・
>>888 憤死もきもいとか言うんじゃあるまいな…
そういうのを通り越して不憫だとかそういうところに行き着くだろ
>天捷星 錦馬超 馬超 何かワロタ
>>887 素で忘れてた・・・渾名を考えながらやってたから誤爆までしちゃったわけやし
>天満星 ・・・一瞬天満屋に見えた
>>877 フリックは不憫キャラだろ。趙雲は恵まれてるからちょっと違うな。
OPはせめて影じゃなかったらなあ シルエットだけじゃつまらん 猛将伝出すならOPかEDエディットの追加希望
そういや祖茂も双刀使いか… よく劉備が双刀使いだから陸遜は双剣返せっていう意見見るけど、 祖茂に関しては文句言われないんだな…
>>896 陸遜伝のEDでも「この平和、いつまで続くか・・・いや、やめましょう」
みたいなことを呟いていて少し悲しかった。
あの後、孫権が呆けて後継者争いが始まるんだろうか。
>>900 天暗星 青面獣 楊志
「元は禁軍の武官。名門の出で腕もたつが、
数々の不運に見舞われ、やがて盗賊に身を落とすことになる。」
趙雲ぽくはないな
>>903 うわぁぁぁぁぁ陸遜ー!!!
呉後期は鬱々するよな・・・
>>903 三国の最後の方は救いの無いこと多いしな。
そういうのが好きなやつもいるにがいるが、やっぱ自分は皆が天下を狙う
ころが好きだ。
無双5では祖茂が孫堅を庇うイベント欲しい。 派手なアクションで孫堅と華雄の間に割って入り、 テロップで「四天王祖茂、孫堅を庇い壮絶に討死!」と。
>>908 祖茂はまず顔なしを狙うところからスタートだからな・・
顔なし狙ってどうするんすか先輩!
>>907 スレ違いだから多くは言わないが
好きな人は好きでいる、興味無い人は後期の悪口言わないで欲しい。
スレ汚しすまん。
>>913 おおスマソ。何の気なしにつぶやいてしまった。
自分こそ変なこといってすんませんorz
>>916 そこまで喧嘩腰に言ってくれるな。
昨日後期の批判が出たとき、最初はあんまり強い言葉じゃなかったが、
終いには強い言葉も飛び出していた。
今日もそうなる事を恐れただけだよ。
>>916 >好きなやつもいるにがいるが
ちと日本語おかしいが、好きな人には腹立つと思う
祖茂といえば身代わり
皆すこし睡眠が不足してますな。そういう自分もフラフラします
ちょいと被害妄想なんじゃないかね、と思うこともあるぞ・・・ スレ立て前に俺も寝る
今日2スレ消費ですか すごいよ
929の計
やっと左慈でたぁ うれしい。寝る
>>930 君はまだ死ねない身体だ
スレ立ててくれ
おめでとう。でも930だよ
踏んでた。行ってくる
いやだベンベン
え、どっちよ
は、恥ずかし過ぎる・・・穴があったら入りてぇ
他人を騙るときは本人がいないかリロードでチェックすべし。
>>937 いいたい事は山ほどあるがとりあえず・・ドンマイ
>>937 確かに「いやだベンベン」は恥ずかしいことこの上ないが
久々に笑わせてもらったよ。ありがとう
おもしろいな。本当の930もがんばってくれ
そういえば呉の壁紙ってもうきた?
きてない・・はず。
あ、あの、たてられたと思うんだけどスレが無い… 携帯だからだめだったのかな? でも 書き込みがおわりました って出たんだけど… どうしよう。みんなごめん
じゃあ次の人
立ってないね そして立候補者がいない
建ててきても良いけどスレ名が思いつかない 適当でいい?
いいよ よろすこ
一応ルールだからトリップ付けておくれ
953 :
949 ◆xUwb17DM/g :05/03/16 02:58:30
行って来ます
立候補
スレタイ迷ってるのかな…
959 :
949 ◆xUwb17DM/g :05/03/16 03:05:16
行ってくる
むりぽ
誰か立てられそうな猛者はいないか? 俺は最近立てたから絶対無理だ・・・orz
トリップのつけ方教えてくれたら立ててみる。 スレ立てたこと無いんで多分大丈夫かと・・・
パソコンのほうから行ってみます。 生きて汚名を注がん!
頼むぜ!
いけいけ山田!たのむ・・!だめだったら次自分いきますわ
トリップは名前欄に #の後ろにてきとーに文字書けばてきとーなのが付く 例として #nurupo とか #onigiri とか書けばよろし
けっこう立てたの最近だから怖いがいってきます・・いちかばちかだ!
>>964 トリップは名前欄に#(小文字)のあとに好きな文字列を入れるだけ
いや、自分964だが、967ではないよ。 もう967が立てにいってるのかも。 967が駄目なら自分が立てます。
だからトリップをつけろと
乙です!
乙華麗 やっとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
乙乙! ようやく眠りにつくことが出来るぜ・・・
乙!へたれですまんかった
ごめん自分寝てた・・なんて無責任なorz 皆さん心行くまで寝て下さい・・
ほんとお疲れ
ほっとしたので埋め立て手伝いますわ。 おはじきがもうすぐステータスマックスだ。
乙彼梅
うめ〜乙
この過疎な状態なら1000を狙える! しばらく取ってねーー
練梅
989
☆梅
991
目さめてきたので自分も埋めよー 1000狙うぜー
流れを断ち切って 劉 敏
徐庶、
(*´Д`)ハァハァしてきた
そこでジャンピングニードロップ
(Q∀Q)ノシ1000なら陳宮参戦
ウハウハ
1000
1000なら曹操
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread 立 新 / ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,r';;r" _ノ と 何
て し L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/ ) 申 と
ね い //;;/´ `' 、;;;;;;;;,,l;;' /ヽ す 1000
ば ス /.,';/ ヽ;;;;,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i か を
い レ l |;|┌--‐フ ┌----、、 |;ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !! 超
か ッ i |l ~~__´ 、 ``'__''''┘ |;;;;;l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;厶, え
ん ド l _|. <,,O,> 〉 <,,O,,> |;;;;;| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;ヽ た
の を ._ゝ'|. / 、 |; ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
う 「 | | ( ) .ソ l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ
ヽヽ | _,ニ ニ,,,,,_ ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、 '' .', i、-----.、 `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ! . ', :i゙''''''''''`l' ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、,
/ ヽ L__」 「 で 書 Lヽ ヽ〈 i| Vi゙、
ハ ワ {. ヽ. -、、、、 ' ノ き き 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
ハ ハ ヽ. ハ ) ん 込 | ',.' ,  ̄ , ' ノ //三国志・戦国板
ハ ハ > /|ヽヽ、___,,,,、 'く み > ヽ.  ̄´ / ,、 ' /
http://hobby5.2ch.net/warhis/