戦国無双やって
曹操「わしが何か格好いいぞ!! 背も高いし!!」
劉備:おっ、あまり耳が大きくない!…だけどこんなにいい奴かな私は…
黄蓋:この時代に爆弾あるか?
周泰:(無双3だっけ?)私の頭がバドミントンのシャトルだとよくわかったな作者
馬超:あの落ちない馬ほしい!
夏侯惇:どーせ俺は盲夏侯だ〜!くそっ!
201 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/15(日) 11:31:30
姜「なんで私はあんなに女顔なんですか!?失礼です!!」
弓兵「矢がまっすぐ飛んでいく・・・不気味だ・・・」
孫権「親父・・・兄貴・・・なんで生きてんだ・・・」
孔明「まあ、あんまり間違ってない」
姜維「間違いだらけだ。俺はオカマか肥氏ね」
曹操「俺背180あるんだけど」
関羽「こんな髭長いわけなかろうが」
張遼「素敵な帽子ですな・・・」
孫堅「俺生粋のアジア人なんだけど・・・顔濃いなオレ」
孫策「アホっぽいな俺」
周瑜「その上ロリコンか・・・もうどーでもいーや・・・俺も似たり寄ったりか」
孫権「父上!俺のことをお忘れか!」
孔明「あの光線、実際に戦場で使えたらさぞ便利でしょう。
早速妻に開発させましょう。」
劉禅「その…何だ、戦場に出るような女子は娶りたくないのう」
207 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/18(水) 07:00:16
曹操、孫堅、劉備「実際、俺たちこんなに先陣きって、相手の陣地に突っ込んでいかねーよな・・・。俺たちが死んだらどうするんだよ・・・」
諸葛亮、司馬懿、周瑜「別に氏んでもいいよ」
209 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/18(水) 09:33:04
姜維「ポニーテールにすると人気が上がるのか…知らなかったです!!」
諸葛亮「いやお前は地味だよ姜維。
ポニーテールしてもいいけど頭ノーガードになるからそこんとこどうにかしろよ」
211 :
関羽:2005/05/18(水) 12:40:41
趙雲「関羽よ、やはり漏れはホモだったのか・・・」
関羽「そーでちゅよー」
212 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/18(水) 21:01:10
光秀「やっと私の本当の姿がわかってくれたか」
孫堅「策がなんで先に死んでるんだ・・・・・。」
権「父上が白帝城まで生きてタラ80いってますよ。」
215 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 07:00:00
夏侯淵、黄忠「あんなに複数の矢を連続で、放てるわけないだろ・・・」
216 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 07:06:53
ツマンナイ
明智「蘭丸とは一切縁がありません!」
218 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 09:54:46
夏侯惇:俺も敵将討ち取ってみたいなぁ
>>159じゃないけど、笛って無双のオリジナル武器かと
思ってたよ。本当に実在してたんだな。
鉄扇って武器もあるぞ
武器じゃないが、梁冀って後漢の大将軍は
自分の身が隠れるくらいの巨大な扇を持ってたらしい
魏延「…俺は後世の者にこんな風に思われてるのか…(T−T)」
224 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 23:59:08
225 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/20(金) 00:02:15
そいやハタキってまだ出てないよね、無双
道士の象徴的な武器だから張魯あたりにも足せたら面白そうなんだが
226 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/20(金) 00:03:49
典韋「髪の毛あるのだが・・・」
・知らないうちに馬が増殖する…
・落ちてる肉まん食いたくない…
・みんなやけに背が高い
・敵の頭の上に赤い棒生えてる
228 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/20(金) 15:17:53
楽しそうですね!私も参加させてください(*⌒▽⌒*)
趙雲「なぜ私が白帝城に参加していないのだ…劉禅様を救ったのに…」
こんなものでしょうか…?(x_x)
下手ですいません(^-^;
( д ) ゚ ゚
230 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/20(金) 17:47:22
馬超「西涼の戦いの時俺4歳だけど・・・」
>>224 す、すげえ!! ネタかと思ってたのに本当に実在するんだな。
思わず画戟を購入しそうになったよ。
>>224 長椅子で目が転げ落ちたぜ。しかも流行って・・・!
さすが中国、底知れん(藁
233 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/26(木) 13:21:07
234 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/26(木) 14:36:02
羅憲「あれ? 白帝城の戦いって俺が主役じゃないの? ちょい役でも出てないぞ」
曹洪「徐栄にやられた殿に俺が言った名台詞は? あれがないと俺の魅力半減じゃん」
徐栄「そもそも、その俺の活躍の場がないんだが?」
武安国「顔なし名無しでいいから出してくれよ。腕斬られれば俺だってわかるから」
凌統「ヌンチャクじゃ10人殺すのだって一苦労だぞ・・・」
張角「これだけいろいろな妖術が使えていたら、黄巾の世にできたであろうになぁ…」
張宝「しかし兄上、わしら兄弟みな変な声なのですが」
張梁「みごとに裏返ってるよな」
典韋「殿をお助けしたいのはやまやまだが
ワシ、赤壁の戦いの頃は死んでるんだよなあ」
>>239 夏侯惇「なんでお前だけ船間違えてんだよ」
大喬「義理の弟に『お前』呼ばわりされた」
242 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/29(日) 20:20:57
無双
お濃「あのけん玉は人が殺せるのね。武器とはバレず人殺し出来る!是非ほしいわぁ…ね、信長様」
244 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/05/31(火) 18:55:20
曹操「はっはっは、敵は千程度しかおらんのか…
あれっ、わしのほうが少ない!!」
全員:ジャンプ力すげー
247 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 00:38:55
5まだ?
248 :
無名武将@お腹せっぷく:
>>219ο丁児の名前の由来・・・丁はチンコが勃起している状態で、左に付いている
οは、玉袋がぶら下がっている状態を意味している。
すなわちο丁児はチンコ・金玉(アホさ)を露出している稚児の意味で、
可児才蔵とは全く関わりが無いので、聞き分ける為にアホ坊(通称)と呼ぶ。