光栄ゲー龍狼伝を語れ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
コーエー三国志SL型アクションRPGとして発売された龍狼伝-ドラゴンウルフレジェンド-を
みんなで語りあいましょう!
個人的な意見としては序盤の徐庶を倒した男強すぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
主人公の能力一切使えない状態で一番最初の戦闘の難易度は鬼

2無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 01:32:05
しらん
3無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 01:32:16
マンガの龍狼伝かと思った
4無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 03:00:17
というか>>1が勝手に作ったゲーム
5無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 11:13:44
2ちゃんねる三戦板ベストオブ糞スレとしてたてられた【光栄ゲー龍狼伝を語れ!!】を
みんなで放置ましょう!
個人的な意見としては紛らわしい上、存在しないゲームを語れって言われても。・゚・(ノД`)・゚・。
>1の現在は引き篭もり状態で親のすねかじりっぱなしの糞野郎
6無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 20:50:58
本当にあったら兵数5万で500の敵を攻めたら何故か負けてるゲーム
7無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 21:05:34
本当にあったら黄忠と厨房のステータスが雑魚以下
8無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 21:23:45
孔明がなんの約にも立たないゲーム
9無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 21:34:11
呉に天下統一の可能性が絶望的なゲームっぽい
10sage:05/03/11 10:58:11
異民族匈奴を攻めたら狼一匹で全滅するゲーム
11無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 18:45:42
月マガの方じゃねぇのかよ
12無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 18:57:40
赤壁後から、呉と劉備勢力の動向がバグって、
志狼シナリオしか進めないんだが・・・。
13無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 19:01:17
>>12
それはあれだ、張角を5分以内に倒せなかったからだ
14無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 12:01:41
コチューセンの武力が100超えてるのはバグですか?
なんか設定ミスったのか許チョの武力が70で曹操以下なんだが・・・
15無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 14:16:52
テンプレ貼り忘れてるぞ

Q:○○の能力がアレなんですけどバグですか?
A:全て仕様です。

Q:二倍以上の兵力でも余裕で負けるんですが・・・
A:兵なんぞ飾りです。指揮官の武勇が重要です。
16無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 14:42:45
量スレになる予感
17無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:28:58
カコウトンの武力がチョウウンの三分の一しかないんですが・・・・
18無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 17:02:48
三分の力で互角だから
19無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 19:07:50
やっべ最初のシナリオで曹仁ぬっ殺しちゃったよ・・・・
20無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 19:29:29
はっきり言って孫権プレイはマゾ用だな。
本気で勝てる気がしない・・・。
21無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 20:25:33
>>20
鯛支持の息子を使え
22無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 20:40:30
ときおり遭遇するお色気イベント
なかなか(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
23無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 20:57:40
タッタンタタタッタ、タタタンタンタン
曹仁!徐庶を殺してはいけない!未来が変わってしまう!タイムパラドックスだ!
24無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 21:14:52
竜を召喚するやり方を教えてください
25sage:05/03/12 21:21:07
中華に散らばるアイテム竜玉を7つあつめたら出るよ
今俺はレンファたんセーラー服イベント堪能中
26無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 21:32:46
このゲーム統率値が見当たらないのですが・・・・
27無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 22:19:36
曹仁でプレイしてて
レンファって女と戦ってたら
突っ込んでくる少年がいたので薙ぎ払いで殺したら
何もイベント起きなくなりました
バグ?
28無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 22:21:31
>26
>15
29無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 22:41:06
てかさ、徐庶生かすの絶対無理じゃね?
ステージ始まってすぐに徐庶の方へ行っても、変なガキのイベント起きて徐庶アボーン。
徐庶助けた神いねーの?
30無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 23:04:56
今魏延でプレイしてんだけど、今のところ何もやるこねーな
31無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 23:06:57
>>29 
徐庶「ぐはっ!」
兵卒「血をはいたか・・・
   だめだな、こりゃ死ぬな」
32無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 23:48:19
一度クリアすれば隠し要素として徐庶生かすことも
可能になるって噂聞いたんだけど
でもいつクリアできるか予想もつきません(´・ω・`)
33無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 02:12:47
回想イベントで必ず場ぐるんだが
母親の死が事故なんだか病気なんだかよくわかんなくなってフリーズ

34無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 20:18:17
徐庶生かしても、曹操の所に行ってしまうんだが
35無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 09:45:17
このゲームの鍵は徐庶
36無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 10:16:16
献帝シナリオができません!
どうしたらいいですか!?
37無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 10:21:56
ヒロインらしき物体諦めれ
あいつ実はヒロインじゃなくてラスボスだから
38無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 12:04:21
ヒロインとセックルできたから、漏れは満足したよ
39無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 13:26:00
シーン18の仲達全能力250の上に通常攻撃無効で
仙術スキル使っても大したダメージ与えられないし毎ターン回復するしでどうすりゃいいんだ?
虚空倒したばっかでHPもMPもほとんど残ってないし。
40無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 13:59:54
>40
前日にヒロインとセクースしたか?
41無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 14:09:39
黄子虎倒しても中身がありません、どうすりゃいいんだよorz
42無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 14:48:52
ヒロイン攻略法
アイリン
 魏:新野で油売り捕捉。その後で登場する龍の軍師を撃破する
 呉:建業で三姉妹に絡み姉二人と仁と甘寧と陸遜を撃破する
   蓮花と仁も同時にゲット
糜婦人
 魏:長坂で趙雲を撃破
   黄色の人と友好度信頼以上で発生
美芳
 魏:赤壁前、真澄奪還時の龍の軍師を撃破する
   黒い人と友好度信頼以上で発生
   ついでに真澄もゲット
赤飛虎
 他:無理
月英
 呉:山越に変装。月英拉致中にでる龍の軍師を撃破する
   太史亨の友好度は信頼以上で発生

 魏:龍の軍師と甘寧のバトル中に入り込んで二人を撃破する
   黒い人と友好度信頼以上で発生

 他:楓殺害の依頼を受ける。龍の軍師の変装を見破り撃破する
蓮花
 魏:@曹仁プレイ新野戦でレンファを撃破後に登場する少年をなぎ払い
   A新野戦で石柳を加勢。龍の軍師と左慈を撃破する
    石柳の友好度信頼以上で発生
 呉:アイリンを参照
真澄
 魏:赤壁前日前、牢獄にいる龍の軍師撃破
 他:赤壁後、献帝をストーキング。真澄拉致場所で献帝暗殺。
テンゲル
 他:無理
43無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 15:24:08
メイファンは一体今どこですか?
44無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 17:00:18
>41
武器防具を売ればお金になるよ
45無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 17:44:56
>>43
隠しキャラで普通にやってると左慈にさらわれて以降出てこない
とりあえず許昌攻略後にすぐに匈奴に戻ると居る左慈の質問に「いいえ」と答える。
隠しダンジョンの隅っこの壁調べまくってると隠し通路があってその先に行くと仲間になる。
初期レベルMAXで仙術スキルも強力だから即戦力。
ちなみに真澄と二択で仲間にするとテンゲルが抜ける。
46無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 21:10:06
>>42 曹仁プレイ新野戦でレンファを撃破後に登場する少年をなぎ払いでめっさ笑った
期待age
47無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 21:14:16
兵力100万集めても仲達1人に勝てないんですが
48無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 21:15:53
>>47
それがデフォ。しばらく山に篭るしかない
49無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 21:32:42
ミニゲームの酒飲み勝負
張飛がなぜか小娘に勝てないんだけど・・・
50無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 21:35:50
強くてお気に入りだった虎豹騎が長板でいつの間にか壊滅してた。
劉備軍ってこんなに強かったっけ?
51無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 22:17:42
>>50
それ強制イベント。
隠しで竜の巫女に先陣務めさせると回避できるがそうすると
竜の巫女がさらわれて全軍の士気が大幅に下がるから
素直に虎豹騎に生贄になってもらえ。
どうせ主力は残るから。
52無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 22:18:58
>>47
このゲームの兵力は飾り。
率いる将の武力が全て。
53無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 22:35:44
劉備軍でやってると関羽がめちゃくちゃ強いから楽だな。
カラーレンジャー連中相手でも余裕で勝てるし。
しかし孔明はあんま役に立たんな。
助言は微妙に当たらないしこのゲームだと知略戦の意味ほぼないし。
回復魔法や補助魔法使える嫁の方が役立つ。
54無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 22:38:59
>>53
赤の暗示跳ね返して逆に暗示かけたからな、さすが闘神
55無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 22:40:36
>>50
劉備でプレイすると詳細わかるよ
虎豹騎に民衆襲われてるのを聞いて選択肢でるんだけど
糜竺の制止を振り切って向かうを選ぶと
尋常でない竜の軍師に遭遇
さらに選択肢で
・張飛が蛇矛を投げる
・劉備と張飛が一緒になげる
前者だとどうも本筋らしい
後者だと竜の軍師あぼーん
56無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 22:41:28
闘仙術の使い過ぎで、主人公の人格が崩壊しちゃいました。
近隣の村娘と姦ってばかりで先に進めないのですが、
どうすればいいでしょうか?
57無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 22:46:05
>>56
そうなるともうバッドエンドルート直行
やり直せ
58無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 22:50:05
>>56
そこからエロゲーの始まりです、おめでとう
59無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 23:11:33
呉がマジで辛すぎるんですが
五虎神クラスとまともに戦える武将がほとんどいないし
美周はすぐ死ぬし陸遜意外と使えねーし
君主までお馬鹿だし配下の忠誠心も低いし
冷遇にも程があんぞorz
60無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 23:15:13
>>59
劉備軍をうまく使えばなんとかなるよ
やつらは強い武将多いし、呉とは比較的友好的
61無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 04:11:01
どうでもいいが関羽・張飛の体がでかすぎる。
劉備や黄忠がちっこくて使いにくい。
62無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 12:27:12
三国志ゲーはまず韓玄でプレイする俺なんだが
このゲーム韓玄でプレイできますか?
63無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 13:11:20
できません
登場と同時に強制イベントで死亡なんで
64無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 14:40:31
門を守る関羽が突破できません、強すぎです。どうすりゃいいんだorz
65無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 00:26:08
リカクでやってるけど、リカク強いな
うまくやると虚空にも勝てるよ
66無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 01:01:39
>>64
闘仙使え。
劉備軍の連中や馬超相手なら使っても悪ENDのフラグポイントは溜まらない

>>65
でも配下が一人しかいないからしょぼーん
67無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 01:20:55
どこかいい攻略サイトないかな
68無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 00:42:21
厨が倒しても倒しても復活します…。(´・ω・`)
69無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 01:15:17
>>68
バグっぽいけど仕様みたいだよ、あれ
70無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 10:58:51
さすがに厨対曹操のイベント戦闘で曹操が勝った時は復活すると思ったな
ただ、イベント戦闘とはいえ、まさか曹操が勝つとは思ってもいなかったから、あのシーンは興奮したよ
71無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 12:34:02
序盤の崖から落とされる所、成功率ムズすぎ
漏れには無理ですた
72無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 20:54:54
>>71
二週目引継ぎで関・張・趙との友好度引き継いで高い状態にしとくと3人が助けに来てくれる。
一週目じゃマジ不可能
73無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 13:00:15
柳の体術使ってくる香具師が出る辺りから、敵のインフレが激しいんですけど
74無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 13:57:28
志郎のパワーアップイベントとあわせて強くなるからなぁ
出来るアクション増えてあそこからがようやく本番なんじゃない?
75無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 03:15:57
LV上限の規制緩すぎね?
なんで1ヶ月単位で上限あげるかな
76無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:39:30
アイリンの恋愛フラグたたねー!
真澄とセックルなんかしたくねーっての!
77無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 14:23:33
>>76
まずはこっそり箱に入ってくれるまで親密度を上げなくてはいかん
78無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 13:43:03
18禁ゲームだろコレ?
志狼と真澄が・・・ハァハァ。
79伍真:2005/03/26(土) 05:33:03
>>78
残念。それは私のおいなりさんだ
80無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 16:15:05
魔墨プレイなのですが、赤壁後眠ってばかりで先にすすめません。
バグでしょうか…?(´・ω・`)

81無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 17:25:27
>>80
1年待て
82無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 18:00:34
俺も真澄プレイ中
特技治癒、召喚、雨乞い、なんとかゲッツ・・・最初はどうなるかと心配だったが
かなり使えるキャラになってきたな・・・イベント未発生で取り忘れあるかもしれんが
雨乞いゲッツイベントのストリップ結構ビビタ
犯されるんじゃないかとマジ心配したぜ
83無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 20:42:10
>>82
あのヌードイベントはネ申だよな
でも非処女・・・
だれかセクースイベントの回避方法しらない?
84無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 21:37:32
>>83
仲達に三顧
85無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 08:21:50
このゲームって終わり無きMMOだよね?
舞台が広がるにつれてわけがわからなくなった。
敵・味方とも設定が下方修正されてるし…
ラスボスは時々見かけるけど……いつになったらクリアなの?

やり始めて十余年……そろそろ課金やめようかなぁ
86無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 20:25:28
中国にはマジでこの漫画のゲームがあるそうだが
87無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 22:51:27
>>86
中国っつか台湾
向こうは普通のRPG
88無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 23:50:24
序盤でペンダントをフュージョンさせたら全クリできる致命的バグ発見!!
89無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 01:05:05
>>87
じゃ、こっちのは何なんだ?
90無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 01:10:52
格闘SRPG
91無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 01:51:51
>>89
MMO対応型オムニバスシミュレーションアクション恋愛アドベンチャー戦略RPGシンプル1500シリーズ
92無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 08:48:12
>>91
美少女が入ってない
93無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 09:41:04
簡単に言うと

「クリア可能は作者待ち恋愛格闘戦略アドベンチャー」
94無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 12:39:46
一言で言うとシュミレーションゲーム
95無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 19:42:49
一言で言うと三国志風ああっ!女神様!DB調
96無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:13:06
>>94
趣味レーションゲームとは言いえて妙だな
97無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 23:21:46
ますみとのセックルでCGが表示されない不具合さったと修正しろYo
98無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 00:48:59
まもなく空が飛べる能力が全員に付与されます
竜神に隠された潜在能力を開放してもらうイベントが実装されました
でも実は開放してもまだ強くなるので安心してください
99無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 00:57:51
    龍の子
     ↓
    超龍の子(破旺の心を持ちますみとのセックスで目覚めた
     ↓
    超龍の子2(戦仙の山で100年前の娘と仙人とのセックスを盗み見て目覚めた
     ↓
    超龍の子3(蒙古界での修行を印象つけるために生み出された第三形態。味方はもう戦闘についてこれない
     ↓
    志狼×ますみ(志狼とますみのフュージョン状態、戦闘不能          
100無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 14:12:05
曹仁の評価が低すぎるような気がするんだが
101無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 16:42:06
>>100
それを言うなら惇の方
102無名武将@お腹せっぷく:横山光輝生誕71/04/01(金) 22:54:13
曹仁は実力はともかくかなり美味しいポジションにいるだろ
103無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184/04/02(土) 12:56:50
ピエロ役だがな
104無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/03(日) 21:46:31
おまいら、最凶の隠しキャラいるらしいんだけど出し方しんない?
山原義人って名前らしいんだけど・・・
どんなキャラ?
105無名武将@お腹せっぷく
どこかのビルにいけ
偉そうに座ってる