【King of】関東管領について語ろう【Kantou】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京公方
斯波、畠山、高などの室町幕府名門の家系から
北条氏康(自称)、上杉謙信、滝川一益など実力派の武将まで

魅力的な人物がいっぱいの関東管領職について語りましょう
2無名武将@お腹せっぷく:05/01/25 13:06:33
まず己が語れや
3無名武将@お腹せっぷく:05/01/25 13:22:14
関東管領は左遷職だ、中央政権からも遠く出世は望めないし
配下の守護や地頭どもも生意気でなかなか言うことを聞いてくれず
租の取立てをめぐってたまに血が流れることもあり
大変危険な役職だ

  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
4無名武将@お腹せっぷく:05/01/25 13:33:54
山内上杉憲政
5無名武将@お腹せっぷく:05/01/26 08:28:30
上杉謙信「本日、余は関東管領になれり」
宇佐美定満「関東を統一して、これからが正念場だっちゃよ」
6無名武将@お腹せっぷく:05/01/27 04:36:18
>>1
関東管領のどこがKingだ?
7無名武将@お腹せっぷく:05/01/27 12:47:25
King≠王
8無名武将@お腹せっぷく:05/01/27 14:59:37
関東管領は、宰相だろ。
関東政権の主催者は○○公方。
9無名武将@お腹せっぷく:05/02/09 20:37:50
鎌倉幕府=征夷大将軍<執権
室町幕府=鎌倉府=関東公方<関東管領職(関東の覇者)15万余騎
10山内上杉憲政:05/02/24 05:27:28

        /::ヽ
          |;;:::::|
         |;;:::::|
        |;;::::|
        _ヽ::/____
       [;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;]
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     //    憲政     \
    /j/               ヾ、
     l::||::::.                  |l
     |::||:::::::..  (●)     (●)  || 
    |::||:::::::::::::   \___/    ||
    ヽ\:::::::::::::::  \/    ,ノ
  __/\ ̄`'ー―--tttjj――'"ヽ__
 「   \\  ヽ.   ヾソ // /    |
/^|     \\    \//  /     |ヽ、∧

山内上杉憲政:言わずと知れた関東管領にして、山内上杉家当主。
お家は北条に圧力をかけられ、河越夜戦で敗れ、長尾家に居候するなど苦難続きだが、
持ち前の明るさ(能天気さとも言う)と、そのあふれる教養で混迷する関東・北陸地方を照らしている(多分)。
そのお茶目なキャラクターから、某プロ野球チームの監督の前世ではないかと噂されている。
11無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 08:50:12
>>3
禅秀が反乱を起こしたくらい望んでいた役職だぞ!

しかし歴代関東公方は京の公家将軍と違って荒い血が流れているようだ。
流石坂東武者といったところ。
歴代関東管領は諌めるのが大変だっただろうな
12無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 11:13:58
漏れ鎌倉公方だから管領に興味ないよ
13山内上杉憲政:05/02/24 20:44:04

        /::ヽ
          |;;:::::|
         |;;:::::|
        |;;::::|
        _ヽ::/____
       [;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;]
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     //    憲政     \
    /j/               ヾ、
     l::||::::.                  |l >>11
     |::||:::::::..  (●)     (●)  || 正直、管領やるのも疲れてきたよ。
    |::||:::::::::::::   \___/    || かわりにやってくれない?(条件:名門の出であること)
    ヽ\:::::::::::::::  \/    ,ノ
  __/\ ̄`'ー―--tttjj――'"ヽ__
 「   \\  ヽ.   ヾソ // /    |
/^|     \\    \//  /     |ヽ、∧

>>12
仕事してよ。
14無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 21:28:12
滝川一益が関東管領になったという話しはウソ。
上杉謙信が
関東管領と上野国は上杉景虎に
越後守護職と上野国以外の上杉領を上杉景勝に与えようとしたが、
謙信急死から御館の乱で二人が対立してオジャンになったらしい。
15無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 21:48:06
>>1
ねぇ、もしかしてそのスレタイ北斗の拳のやつだろ?
16無名武将@お腹せっぷく:05/02/25 03:39:52
lord of にしときゃあよかったのに
17無名武将@お腹せっぷく
【関東】鎌倉・古河公方を語るスレッド【擾乱】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1109516196/