戦国時代の水軍について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
皆さんご存知の通り瀬戸内、紀州、九州北部、伊豆など、特に水軍が盛んだった地域です。
鎌倉以来水軍は平時においても戦時においても無視しがたい存在だったわけですが、
通常陸の勢力に支配される対象であった為か水軍単独ではなかなか話題にはならないようです。
そんなある意味日陰の存在、水軍について語るスレッドです。
2無名武将@お腹せっぷく:05/01/24 20:25:31
で あるか
3無名武将@お腹せっぷく:05/01/24 20:27:13
水軍?
4無名武将@お腹せっぷく:05/01/24 20:32:15
天翔記の鉄船(最強)を思い浮かべてしまう・・・
5無名武将@お腹せっぷく:05/01/24 20:41:22
海賊じゃない?
6無名武将@お腹せっぷく:05/01/24 20:42:53
海賊でも水軍でもいいような。
7無名武将@お腹せっぷく:05/01/24 20:55:39
貿易商人という見方もある
8無名武将@お腹せっぷく:05/01/24 21:01:20
完全に家臣として組み込まれているタイプは海賊とは言えないか。
契約関係に近い独立の気概を持ってるのが海賊衆かね?
9無名武将@お腹せっぷく:05/01/24 21:20:58
島津が琉球攻めたとこ詳しく知りたい。
10典厩(・_・)v:05/01/25 00:13:21
海賊について
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1106185505/
こっちで統一できるといいな
11典厩(・_・)v:05/01/25 00:16:49
訂正
こっち→ここ
12:無名武将@お腹せっぷく:05/02/11 21:40:21
瀬戸内海の水軍、特に村上水軍なんかは十分有名かと
13無名武将@お腹せっぷく:05/02/17 20:45:51
九鬼水軍
14:無名武将@お腹せっぷく:05/02/22 01:35:05
>>13
村上水軍>>九鬼水軍
15無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 13:29:18
そんな軍なんて呼べるような集団では無かったぞ。
山賊・海賊の類だw
16無名武将@お腹せっぷく:05/02/26 13:32:20
「雑賀六字の城」にでてくる雑賀水軍は半端ねえ強さだったが…
17無名武将@お腹せっぷく
数百隻がまとまって軍事行動を取れたのだから
もはや単なる賊では済まんだろ。