正直、関羽は雑魚だろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
51無名武将@お腹せっぷく:04/11/22 18:10:51
>>49
人のAAパクるなよw
自作のAA持って来いよpgr
52無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 13:19:21
カンウ
 _●_
/   ヽ
|____|
lヽ / 人6)
l__ l
lヽ__ヽ l
ヽ_  _ノ
  ▼
53無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 15:25:37
関羽様を祀っているものですが、罰が降りますよ。関帝は神様ですから。
54無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 15:29:07
カンウ
・ ・
 ー
 ▼
55無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 15:36:18
しかし、どうしてこんな神格化されたんだろう。
不思議だ。他の登場人物とは明らかに別格。
56無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 17:01:50
>>55
ん〜、俺もよくはわからないがかなり前に見た資料によると
「「義の人関羽」のイメージが小説や戯曲によって人々に神格化され
神として祭られるようになった。」って書かれてた。
それで演義(陳ジュの)では本名を使うのはやめて「関公」で記述されている。
とも書いてあったよ。
57張飛命!:04/11/26 17:17:39
最初は祟り神として、鎮めるために祭られたとも聞くが
58無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 17:22:45
呂蒙を狂い殺したり曹操を死に追いやったりの後付けを真に受けた人が
「スゲー」→「ネ申に違いない」となったのではなかろうか
59無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 17:26:17
天罰をくだーす
60無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 17:40:03
演義では、関羽って小便もらすほど格好良いんだけど
実際のところは、本当にどういう人だったんだろうねぇ。
祟り神になったぐらいなら、死に際とかも凄かったんだろうか。

「ひっ、いや、いやぁぁぁ・・殺さないで、殺さないでくれ、俺はまだ生きていたいんだ
 ぎゃぁあああああああああ、あっ、やめて、嫌だ、死にたくない、ああ、くそう、ああ、くそくそ
 のろってやるぞ、末代までのろってやる、畜生、畜生、ぎいやああああああ」

って感じだったのかな。
61無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 19:01:22
>>60
それはそれで神クラスだなw
秘本みたいのだったら悲しすぎる
62無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 19:04:39
神扱いされるくらいだから少なくとも人望はかなりあったと思う。
義理・人情に厚い人間はいつの世も愛されますね
63無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 19:17:50
>>55 最初は祟りを沈めるのが目的だった関公がなにゆえ商売の神様になったかといえば
    中国の商人は取引相手との義理を尊重するので、関公を義理の象徴としたワケです
64無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 20:47:49
>>63
それと「関羽の故郷の商売人達が関羽を崇めるとたちまち商品が飛ぶように
売れたから」ってのもなんかに書いてあったな。
65無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 09:19:05
関羽はそれから2ヶ月後に死んだ。
あの事件から2年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
蜀のみんなとは裏切ったのでなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前の戦場かな。
王甫のおやっさんは忠義を貫き通して関羽に殉じた。なんとも天晴れだ。
早くも忘れられてを誰も覚えていないらしい。
廖化は蜀に戻って悔しがっている。劉封を腰抜けと言っているそうだ。
麋竺は関羽の死後オレのせいでキチガイになっちまってオメデトウというか なんというか‥‥死んだのか。
劉備ちゃんは成都で皇帝さまだ。 今でも孫権と絶不調文通中、遠距離密談というやつだ。
五通に一通はオレの首を要求するカワイイ悪魔だ。
関興は父の後を継いだらしい。
呂蒙は死んじまって呉の都督がまた変わるらしい。たぶんオレだ。
趙雲は成都で劉備を諌めている。 チョンのくせに生意気だから戦場の中で矢にでも当たって死んでほしい。
(傅)士人は刑務所ん中だ。まあ虞翻が讒言して追い落としたらしいんだが。
孔明は国の地盤固めで忙しいらしい。
虞翻は偉くなって時々オレの悪口を言ってくる非常にムカツク嫌みな野郎だ。
それともう一人牛金‥‥‥は知らん。

そしてオレは今‥‥
いろいろあって山賊を討伐している。
これからも国こそ違うが武将として働きつづけることができることになった。
賀斉がオレにあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
オレはあれから裏切りはやっていない。
‥‥でもよ、士人。オレは最近思うんだ‥‥
また 蜀に戻りてーってー‥
66無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 10:09:28
そもそも関羽って将軍と言うより将校じゃないの?
趙雲とかも甘寧も実際には下っ端だっていうし。
将軍と言うからには、何十万ぐらいの兵を動かす権が必要だろう
67無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 10:10:45
68無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 11:14:43
>>66
何十万???
69無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 12:41:08
関帝にお祈りしてスロット打ったら15万勝ったし、子宝を祈ったら双子家系でないのに双子ができ、その上テレビにまで出たよ。みんなも一回は関帝廟にいってみよう。
70:無名武将@お腹せっぷく :04/11/29 12:56:39
偶然に偶然が重なっただけさ。祈っただけで良い事が起こるなら誰も苦労しねーよヴァカ!!
71無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 12:57:43
関羽は雑魚
鳳統なら荊州守れてた
阿保な采配した劉備も雑魚
72無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 13:04:11
相手の将のレベルが高すぎるから誰を配置しても荊州陥落は必至
73無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 13:54:29
>>72
禿同。正直、蜀は雑魚だらけ
74無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 14:58:14
関帝非難=関帝LOVE
75張飛命!:04/11/29 15:20:48
関帝よりも張帝を祭れ
76無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 15:37:28
皇帝 関羽
三公 王甫・趙累・馬良
大将軍 関平
車騎将軍 糜芳
驃騎将軍 周倉
衛将軍 傅士仁

零陵太守 劉度
桂陽太守 趙範
武陵太守 鞏志
長沙太守 劉磐
魏興太守 孟達
上庸太守 劉封
新城太守 申儀
77無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 16:20:23
潘濬は?
78無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 19:22:42
劉備自身が荊州を駐屯できる環境があれば
もしかしたら
79無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 20:08:52
ホウトクに小僧!ってののしられてなかったけ?正史で
実は劉備よりも10歳くらい若いんじゃないか
80無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 22:00:57
>>78
なるほど、益州に行くのは関羽になる訳だな?
張仁に撃退されるのがオチだな
孔明や鳳統を同行させたとしても「この新参が!」とか言って勝手に動きそうだし
81無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 02:26:44
何をやらせても高すぎるプライドが破滅をもたらす。
そんなところだろう。
82無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 07:21:05
基盤のないとこからショクを建国したショク将が雑魚なら魏呉も雑魚。晋の司馬氏が一番有能と言えるのか…?
83無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 07:44:12
>>1-82
おまえらこそが知力12、武力1、性力88の雑魚
84無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 08:24:04
>>82
劉備は他人を裏切りまくりの黴。
曹操は神
85無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 09:13:10
曹操はちんこ
86無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 20:41:07
>>82
劉備と諸葛亮と法正は有能。後、誰かいたっけ?
87無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 20:56:28
>>82はどう観ても釣りだろ
88無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 22:23:33
張飛たんかわいくて大好きだけど関羽も好きだよ
89無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 20:28:43
雑魚にも雑魚なりの魅力ってもんがあるからね
90張飛命!:04/12/07 12:02:36
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、関羽と一戦交えてきた。ガチで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \_______________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゜ \
91関羽:04/12/07 12:38:03
ぷ…
92無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 17:22:51
>>65のもとネタってなんだっけ?
気になってオナニーもできねぇ
93張飛命!:04/12/07 18:13:09
ユッキーはそれから2年後に死んだ。のガイドライン:2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1094815255/
94無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 00:05:15
>>93
マガジンでやってたつまらん野球漫画か、サンクス
やっとオナニーできるうううううう
95張飛命!:04/12/24 00:53:37

          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |/             \
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)       食べちゃうぞ♪食べちゃうぞ♪
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |         過疎スレにしちゃう子は食べちゃうぞ♪
        | |     ̄'      ̄ イ ハァ ハァ
       \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /        U / ノ  \
        /|    υ    | | |
        ( .|    /  ノ ̄~∪U)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
96無名武将@お腹せっぷく:05/01/06 14:40:07
呂蒙;卑怯者。三国志正史でも卑怯な戦い方で多くの戦功を総なめにしたが
   後の世の人に嫌われ、尊敬されなかった。日本人正史厨の神。
97無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 00:15:24
関羽が呉にいたら、正直どのくらいのポジションにいられる?
98無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 00:17:43
>>97
ト督には確実になれる
99無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 01:54:01
>>97
呉で生まれ呉で育った関羽という意味でいいのか?

お尋ね者になって逃げ回る
運がよければ孫策に見出される
立場的に自尊心の高さもあまり問題にならないだろうし
呉は問題児への対応もうまいからそれなりに活躍は出来るだろ
頑張れば周泰くらいのポジションにはつけるんじゃない?

まあ一番可能性が高いのは見出されずに野垂れ死にだな
100典厩(・_・)v ◆vXcroNVPPU
100