【地味だが】地味で忠臣の武将を語るスレ【カコイイ】
>>140 っていうか地味っていう個人の見解をあなたは叩くんですか?
審配は張飛とか関羽とかに比べたら地味。横山三国志にはほとんど活躍の場なかったし(キシュウ攻めの省略)。
人のことを浅識とかいって、浅識で何が悪いんですか? 浅識な人はここに来たらいけないと? あなたの書き込み見てると気分悪いです。
と鼻から湯気噴出しながら誰かと誰かをごっちゃにしつつ憤慨。
144 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/01 23:07:32
>140
何こいつ、キモッ。
全然関係ない伊木遠雄なんて名前だしてきて・・そこまでして自慢したいのかwすごいでちゅねwww
だいたい俺は139だが131ではないのだが・・139の文章よんでそんな事も判らないとは・・誰でも判るだろうw
だから文章力ねえ、と書いたんだよ。おまえが極端なバカという事がわかるよ。
名将…名高い将軍って時点で地味じゃなくね?
146 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 08:23:31
北条氏綱、豊臣秀長あたりはどうなんだ?
ファビョスレ
春だね
148 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 11:08:12
まぁあれだ、小林幸子から見たら美川健一は地味に見えるんだろうが、一般人から見たら十分すぎるほど派手なわけで
149 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 12:47:02
厨くさいスレですね
150 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/02 12:50:51
それを言っちゃ三戦のスレほとんどが厨臭いですよ
152 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 01:01:13
おいおまーら小宮山内膳がでてないぞ
武田崩れのとき、勝頼から勘気を蒙って蟄居してたのにわざわざ駆けつけて天目山で死んだ人
153 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 02:27:30
松野主馬
154 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/06 04:50:24
仁科盛信
益田元祥
毛利家家臣
・関ヶ原の際、内応を持ちかけられたが拒絶
・戦後、主家の財政建て直しに尽力
・子孫は毛利家永代家老
156 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 00:05:59
内藤昌豊
157 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 00:07:21
増健 亘志【ますつよし のぶゆき】[名](相撲力士)
本名、柳川信行。三保ヶ関部屋所属。昭和49年1月22日生まれの30歳、独身。
最高位は十両六枚目。十両在位14場所。十両通算成績83勝127敗。勝率は.395で四割にも満たない。
増健は最高位十両の、どちらかといえば目立たない力士だが、
・学生横綱で幕下付け出しデビューなのに十両がやっとで、十両と幕下の間を何度も往復している。現在、長らく幕下で低迷中。
(ドラフト1位投手が2軍戦でボカスカ打たれるようなもの。平安高校→オリックスの川口みたいなものか。)
・かつて出島とは中学・高校時代には死闘を繰り返して好角家の期待を大変集めた。入門時は同等の期待をかけられていた。
・しかし三十路に足を踏み入れ、まったく将来に希望が持てない。今後、金親のような復活劇を見せる目処も無い。
・そのくせ、一丁前にパチンカーを気取って相撲及び人生に対する向上心が無い。
・2001年から新たに加わった勝負手「つきひざ」(相手が技をかけていないのに自ら勝手に膝を着いて負け)で負けた最初の力士(対・北桜戦)。
・東9枚目で6勝9敗で戦闘竜が幕下落ちした状況と全く同じで、なんと翌場所も同じ地位に据え置かれる。
・30歳の誕生日に、無気力相撲(日大の後輩、濱錦を脅してわざと負けさせる)で審判部から厳重注意を受ける(約10年ぶりの出来事)。
・しかも星を買った側なのにも関わらず、注意され動揺してしまい、翌場所も大敗。見事に幕下落ち。なんのための八百長だったのだ。
・その大恥の幕下落ち以来、いまだ十両に復帰していないため真剣な気持ちで応援するファンも中には存在する。
・四股名が下ネタを連想させる(そもそも、四股名を一見で読める者が皆無である)。
・増健科学、増健商店などネット上にVOW級のギャグテキストが多く存在する。
・化粧回しが土佐犬が横綱を締めているというシロモノ。
他、親方の「増健にモザイクをかけろ」発言、たるんだ腹、マスケンサンバ、ついには後輩に部屋頭を剥奪されるなど、
とにかくネタに事欠かないため、一部住人が暴徒化。
相撲板ではありとあらゆるニュース、情報に増健ネタが織り込まれてコピペされる。
そんな彼らに対し、他の住人は「 ま た 増 厨 か 」と返すのがお約束となっている。
大友家の吉弘一族
7代目の親信、8代目の氏直は大内氏との抗争で戦死
9代目の鑑理は豊州3老の一人として活躍し毛利との戦いで病身を
推して戦ったためその後病が悪化し死亡した。
10代目の鎮信は武で鳴らした一族の中では珍しく博多・堺の商人と
の交渉などに活躍した文官系の人物だったが耳川の合戦の高城での
戦いで戦死した
また鎮信の弟は高橋紹運であり岩屋城で大友家に忠を尽くし玉砕
したことは有名だと思う
11代目の統幸は戸次川の戦いでは大友吉統の窮地に現れ救出し、
朝鮮出兵では大友家の敵前逃亡の際「敵を見ずして兵を引くなど
もってのほか」と反論したが結局容れられず大友家は改易された。
その後黒田家の井上之房の家に預けられていたが後に従兄弟の立花
宗茂に2千石で取り立てられる。しかし関が原の合戦のとき大友家再興
のため挙兵した大友吉統の元に馳せ参じ(当初は徳川家にいた吉統の
嫡子の義乗の元に行くため立花家を出た)東軍に付くことを勧めたが、
容れられず結局石垣原の戦いで恩人の井上之房に討たれることとなる。
1代においての忠臣は数多いが5代に渡って忠を尽くした一族というのは
そうそうないと思われる。
159 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 09:13:00
王平とか廖化とか
160 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 09:45:59
張翼は、ダメかな?
161 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/07 22:14:14
費イ[示韋]は地味系?
あと,のるかそるかって言った人誰だっけ?
_
,l″ ,,i、
'ト !'゙#=Krlllll′
ゝ ._,,,rlll‐.,,√ 、x'″
'" _.、・`" .,,,i° .,,″
,、.il"″ ,,,ll“ 'lle,、.,,ツ
._, :i、` .,ll、 ` `_,,,
i,l‐` ,:!゙ll#,、 、.ll″ .~ゝ.,、
,′ゝ`'゙ill,i、 ,,,,''" `"!!、
ャ ケ ._,,,rケ′ .il,、 `゙=g,,,
‐ '-lll!ll゙“゜ .゙キ. ゙゙゙
..'" .l|、 '')j,,_
,,." .゙l ,,,,,,、 ゙゙′
、,y´ キ `゙`-,y,,,
.,,,i´ .lli、 `゚゙゙′
.ill゙′ ゙゙`
164 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 18:03:42
能登畠山家の飯川(いがわ)光誠。
追放された主君・畠山義綱親子のために実弟の笠松但馬守ら他の家臣が次々と見捨てる中、最後まで能登復帰工作に従事した。
その功績ゆえに「信長」初登場の蒼天録ではいきなり義理90という高数値が与えられる。
165 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 18:43:27
毛受勝照
北畠はさすが名家というべきか、
大宮父子、家城、芝山、鳥屋尾、吉田父子と、
なかなかの忠臣が揃っているな。
結果的に主君具教の仇を討った形になった光秀に協力して
山崎の戦いに参陣して戦死した旧北畠家臣もいたとか。
それでいて地味なことこの上ない。まさにこのスレにぴったり。
一族はデブやら頼りないのやら裏切り者やらで
豊富な品揃えだが。
特に木造、あんた本家に生まれた男だろうに・・・。
167 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 18:52:31
趙雲
三好三人衆(長慶存命時)
169 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 21:01:26
>>166 織田には最後までついてったのになw>木造
既出だろうけどやっぱり冷泉隆豊かな。
>>164 戦国乱世下克上の縮図みたいなあの能登でそれは凄い事だな。
171 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:24:56
でも、弟の笠松は「群雄伝」にも出ているのにこの冷遇振りとは…。
172 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 17:30:06
尼子の立原源太兵衛久綱あたり渋いな。
最後は蜂須賀家で余生をおくったが。
将じゃないけど一番頑張ったのは岡山の人。
対毛利 明智 柴田 徳川 四国 九州 朝鮮 対明
転戦しまくってるよね
というわけで宇喜多直家の弟の人 忠家?
>>173 それに全部、尾張の人・加藤清正も該当すると思いますけど・・・(笑)
なので飯田覚兵衛とか森本儀太夫とか荘林隼人とか。
滅びた家の家臣団って、わからないんだよねぇ。
加藤家の場合特に、清正ワンマンっぽいところがあるから、
家臣の名声が伝わらない。
忠臣とは言い難いかもしれないけど、蒔田政勝親子とかどうでしょう?
弟の蒔田広定のほうがまだちょっとは有名かも知れませんが知らんですよね。
一応、関が原のときも伊勢のほうで頑張ってたんですよ・・・
ちゃんと西軍で。
175 :
無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 01:14:17
森本儀太夫の子孫がカンボジアへ落書きしに行ったぐらいだな
176 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 15:17:11
>>175 (w
東南アジアとの貿易と言えば、亀井茲矩が有名だな。
山中鹿之介死後も尼子遺臣団を率い、小藩の領主とはいえ因幡に居城を構えて
いるから、毛利の小指くらいは切り取ったわけだ。
一矢報いたことになるんだろうけど、この人とその家系は、何度か大封を
貰えそうになっては機会を逸しているんだよね。因幡を半分貰えそうに
なりながらその後の政治過程で貰えずじまい。その子・政矩は姫路城に
移封の話もあったが、当の政矩の健康状態の悪化によっておじゃんとなる。
鹿之介死後もその妻を大事に扱い、鹿之介の菩提寺を建立するなど、
非常に篤実な人物だったようです。彼にとって主君は尼子家というよりも、
山中鹿之介その人だったのかもしれんね。
177 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:57:03
>>176 だが、関が原の時、斎村政広が切腹させられたのはこいつが自分の罪を押し付けたからだと言う説もあるが。
朝倉宗適こそ真の忠臣だろう
79歳の高齢で加賀の一向一揆討伐の軍奉行として出陣してるし、
「犬畜生と言われようが武者は勝つことが第一」と名言残してるし。
>>178 ちなみに若い頃、義兄朝倉景豊の謀反の誘いに断りきれず出家して逃げようとした過去があったりする。
結局は当主貞景に通報して景豊は自害、宗滴はその功で敦賀郡司になった
本人は一乗谷初代孝景の正室の子で、朝倉宗家相続を願っていたがかなわなかった
180 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/04/06(水) 20:39:06
黒田官兵衛って忠臣なのかなぁ?
小説とかによって書かれ方が違うからよくわからないんですが
忠臣になりたかったんだろうけど
警戒されちゃったからなあ
あのへんから秀吉は壊れ始めた気がする
182 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/04/06(水) 22:13:49
自分に与えられた「恩(俸禄)」の分をちゃんと返すのが忠義か、
それを超えて働く阿呆が忠義か。
如水は九州でやっちまったからなあ…
あれが豊臣家の為だけって理由なら間違いなく忠臣だが、
下心ありありだしな…
獄中で耐え忍び、投降しなかったのは(*^ー゚)b グッジョブ!!
>>182 ここであえて名を出すなら後者だろうな
前者は単なる常識人
>>182 禄以上に働いたのと引き換えに、
子孫が大幅加増された香具師は?
>>187 京都行く度に血天井見てくるんだけれど
何か年々薄くなってる希ガス
189 :
無名武将@お腹せっぷく:2005/04/18(月) 20:07:30
土方歳三
戦国じゃねーよ。
長宗我部家も忠臣が多いね。
吉田一族や佐竹親直。