仮面の忍者赤影参上!新武将作成したい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 23:02:06
2無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 23:03:46
怪獣使いも入れていいのか?
3無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 23:08:42
赤影・白影・青影位だろう。
天翔記で造ろうとしたけどできんかった。
4無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 21:49:04
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
↓さぁ!

5無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 21:52:31
UNOとかけばいいのかな。
それより敵忍者の傘で飛ぶ奴知ってるかい?
6無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 22:23:50
あか〜い かめんの なぞのひと〜
(略)
あかかげさんじょう〜
7無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 23:15:16
そうか、考えてみたら内容は戦国時代だっけ。
この板に赤影スレがあってもなんら問題はないんだ。
8無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 23:28:56
確か織田信長の配下だったと思う>赤影
9無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 01:19:00
横山原作って知ってるか?
10無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 01:21:02
>>8
秀吉でしょ?
11無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 03:28:21
特撮だと信長。原作だと秀吉。またその部下の配下だったりとか まちまちだよ。
12無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 03:32:24
1には何がUPされてたんですか?
13無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 05:23:26
しゅりけん しゅっしゅ
14無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 09:41:17
本願寺に金目教、戦国時代も大変だ。
15無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 10:01:58
原作の題名は・・・・・
飛騨の赤影。
特撮版のナレーションも信長が飛騨から呼び寄せたと言っていたね。
16無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 10:50:17
>>15
嘘は教えちゃいけません。

NA:
『 豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎と呼ばれていた頃・・・
琵琶湖の東に「金目教」と名乗る怪しい集団が存在
していた。木下藤吉郎はその者たちの正体を探るべく
密かに飛騨の山から忍びの者を呼んだ。その名は・・・・』

♪ちゃんちゃら ちゃんちゃら ちゃちゃちゃちゃんちゃ〜
 (タイトル 主題歌 イントロ 流れる)
『仮面の忍者 赤影参上!!』

DAMカラオケの「赤影マーチ」確認されたい。
17無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 12:41:38
16>
すまん説明不足だった。
原作は横山光輝・・漫画の原作題名は飛騨の赤影。
特撮編は確か1部から4部まであり、15は第3部のナレーションだったはず。
金目教は第一部。
18無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 18:38:51
特撮か何かの影響で[ 飛騨の赤影 ]→[ 仮面の忍者赤影 ]って漫画の題名も変ったんだっけ。
漫画の初期は仮面というか布の覆面っぽい。
何年か後に、[ 新・仮面の忍者赤影 ]で、原作が横山光輝氏の手でリメイク?同時にTVアニメも23話やってたもよう。
今度はちゃんと仮面をつけてる赤影だけど、青影のキャラが変りすぎ。個人的に白影はどれも好きだ。
19無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 18:42:01
カツラの忍者若ハゲも参上!
20無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 18:47:37
>>19
こちらへお帰り下さい
http://life5.2ch.net/hage/
21無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 18:48:53
1を再うpきぼん!
22無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 19:49:53
アニメ版少し覚えてるよ。後で見た漫画の青影にぶったまげたけど。

1さんはもう居ないのかな?何のwmvだったか気になる。
できれば自分も再UPお願いしたい。
23無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 01:24:00
赤影参上〜
24無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 20:12:51
魔人ハンターミツルギも戦国時代でったか?
25無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 09:48:33
飛騨の姉小路の命を受けて、赤影参上・・・出世しそうにないな。
26無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 21:29:43
青影のスキルは配管工。
27無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 14:40:10
これで板に合ってるならなんでもありだな
28無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 20:51:13
無性に見たくなってきたと思ったらアニメはビデオ化もされてなかったのか…
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=3321
29無名武将@お腹せっぷく:04/10/26 16:22:59
マスク・ザ・レッドは赤影なのか
30無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 07:12:19
悪者の忍者の名前にかっこいいのが多かった。

血汐将監とか。
31無名武将@お腹せっぷく:04/11/09 00:25:09
http://www.komatomo.com/tv/anime/akakage/menu.html

1ではないが画像あるぞ。歌付。
32無名武将@お腹せっぷく:04/11/09 08:45:16
age
33無名武将@お腹せっぷく:04/11/09 20:59:52
>31
d
出演:竹中半兵衛(里見浩太朗)
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
34無名武将@お腹せっぷく:04/11/09 21:22:25
http://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/tv/tv007.htm

実写版仮面の忍者赤影全ストーリー。
35無名武将@お腹せっぷく:04/11/09 21:29:36
http://www.psymage.com/kei/tvkagelist1.html
http://www.psymage.com/kei/tvkagelist2.html

これが実写版赤影敵キャラ全リスト。
新武将作成で何か作るんだろうか
36無名武将@お腹せっぷく:04/11/09 21:49:27
昔は「赤影」を始めとして特撮時代劇がけっこうあったのにな・・・
「快傑ライオン丸」とか「変身忍者 嵐」とか
37無名武将@お腹せっぷく:04/11/09 23:15:05
クリオネみたいな怪獣がこわかったな。
38無名武将@お腹せっぷく:04/11/09 23:22:02
>36
変身忍者嵐は(・∀・)イイ!
西洋怪人編からはGRでレッド役の市川さん出るしね
39無名武将@お腹せっぷく:04/11/09 23:22:41
西洋怪人×
西洋妖怪○
40無名武将@お腹せっぷく:04/11/09 23:45:15
21 22
遅くなりました。
http://www4.pos.to/~locutus/link/akakage2.htm
これですかね。1の画像。
41無名武将@お腹せっぷく:04/11/10 05:01:08
>>37
吸血怪獣ギロズンじゃないかな。
赤影にはキャラの立った忘れられない怪獣が多い。ネーミングもいい。
42無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 21:41:29
サザエみたいな怪獣やフクロウみたいな怪獣。
43無名武将@お腹せっぷく
ざばみとジッポウか?