信長の野望、まずどの大名家から??【Part.4】
2get???
自分の住んでいる所の大名ねぇ。
神戸在住なんだけど・・・赤松かよっ。orz
黒田が出て来るまで持てば或いは・・・。
4 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 03:37
僕は真田昌幸です。
おばあちゃんちは徳川家康です。
孫んちは大友宗麟です。
いとこんちは武田信玄と北条氏康と上杉謙信です。
ひいおじいちゃんちは伊達政宗です。
葛西です…
母の実家も葛西です…
ばあちゃんの実家も葛西です…
のちに政宗です。
6 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 03:47
1のせいで皆がっかりしてんじゃん!
7 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 05:09
やっぱ自分の出身地の大名を優先して選ぶと思うのよ。
そんな中俺は・・・
毛利元就キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
大体こんな感じ。
里見→宇喜多→長宗我部→足利
荒木村重だ!
烈風伝では対応して無いけど。。。
戦国では無いが平清盛だ。
中学の近くには清盛塚まである。
家庭の事情で本願寺
12 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 13:11
>やっぱ自分の出身地の大名を優先して選ぶと思うのよ。
>そんな中俺は・・・
三村家…勘弁してくれ…
出身地近辺でそれなりな北条ですが小田原攻めが出来ないことを考えれば損な気もします。
15 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 13:43
織田信清・・・
上尾張の扱いが酷いぞ肥!
16 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 13:47
>やっぱ自分の出身地の大名を優先して選ぶと思うのよ。
>そんな中俺は・・
雑賀衆だわ(泣)
いつも紀州を捨てて北上し三好と激突してましたw
出身地だと家康だな・・・・・・・・
絶対やらねー(;´Д`)
・・・そういや丹羽家も上尾張だったかな。
>やっぱ自分の出身地の大名を優先して選ぶと思うのよ。
>そんな中俺は・・
別所家。神戸からちょっと境を越えるだけで悩まずに済む。
でも強さは作品によってまちまち。
梅
21 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 16:27
足利家!畿内平定して満足・・・それが足利っぽいのでw
22 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 16:44
>>21 足利家で朽木谷に陣取り、京奪還を狙い続ける日々もまた良い・・・
23 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 16:45
24 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 17:19
城ひとつでも将軍プレイ・・・
・・・これぞ信長の野望
先祖が佐々&柴田なんですがこの場合何所で始めれば?
個人的には能登の畠山氏が激好きです。
26 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 18:43
27 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 18:51
在日にお勧めな大名はどこでしょう?
28 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 20:01
>>27 百済の王族の子孫ということで大内じゃね?
武蔵高麗家・・・は未登場か
成田氏プレイ
33 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 21:51
我が家は忍岩槻川越に近いから成田か太田か大導寺あたりになるね
(Y⌒ヽ-ノ)
| ・ ...._ノ
| (,,゚∀゚) サイの国埼玉で成田・太田プレイ
| (ノ |)
| |
*、_,|,, ,,_,ノ
U"U
さいたまだが北条でやっていいものか微妙なところ
ゆるしません
埼玉なら上杉だろ。
38 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 00:08
上杉ってもっと新潟よりだと思うのですよ。
ええ、個人的な考えですわ。
ふっふっふがしのふーちゃん、ちゃんちゃんちゃん!!
いえー。
ありがとうございましたの。
扇谷上杉か山内上杉のことだろ
上杉は上杉でも扇谷だけどな。
41 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 00:24
そっちの上杉かよ!!!
謙信じゃないかのかよ!!!
夏だからって釣りはやめてください!!!
ほんともう、やめてくださいよ!!!!
このガーリックパンプキンが!!!
山内上杉だと微妙に上州だな。惜しい。
本拠の平井城は国境付近なんだが。
43 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 00:38
ベタだが織田家
武田は国力ないし、上杉は配下武将がいまひとつだし
三好は領土多すぎるし
被占領地住民は立場が微妙だな
と思ったら、県別レベルで見ればその地を本拠にしてる大名が一人はいるのか
埼玉には扇谷、長野には村上、兵庫には別所・・・
おっと讃岐=香川は当時どんな扱いだったんだ
三好の本貫は阿波だよな?
今気付いたが東京出身の大名がいない
46 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 01:04
47 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 01:07
ですよねw
>>44 香川氏とかいうのがいたような
大名とは呼べないかもしれんが
49 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 01:26
ですよねW
50 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 02:27
51 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 02:40
ですよねw
52 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 03:47
琉球・対馬・佐渡・淡路辺りはゲーム自体に出てこないな。
淡路だったら安宅家だな。大抵は三好の配下だが。
ですよねw
55 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 04:53
>>54 自分だけ浮いてるにょ。
理由は自分が一番分かるよね。
気をつけて、後ろを。
56 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 05:48
>>52 対馬は出てきたことある。もっとも、大内や大友配下にされてたが。
57 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 06:11
佐渡や淡路もよくでてきてるだろ
58 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 06:59
伊豆大島もそろそろ・・
59 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 09:02
ですよねw
60 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 10:38
琉球や奥蝦夷が出てこないのは何でだろう
謝名鄭洞やシャクシャインがいたら面白そうだが
そういや天皇家も出てないが
これらは大名ではないっていうスタンスなのかな
61 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 11:09
当時の日本ではない。
安東の被官蛎崎で限界みたいな?
佐渡淡路は出てきても無人が殆どだしなぁ。
63 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 14:09
佐渡金山の旨味を最初から上杉に与えるのはね・・・。
佐渡征伐以前の上杉と本間の関係なんて知らないけどさ。
どうせ上杉強いんだし本庄や新発田、長尾政景を
もっと叛将っぽくしてみても・・・。
北条は武将風雲録や天翔記でよく独立してたな。
琉球王国は日本の戦国時代に何も関わってないからな、全く別の国だから当たり前だけど
領土の拡大も応仁の乱の頃に終わってしまって、
戦国時代はちょうど琉球王国の黄金期だから適当な武将もいないっぽいし
65 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 15:12
おれの出身八丈島
大名稲〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
宇喜多でやれば?
67 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 15:52
島には諸勢力の砦だけありゃいいって思うんだが・・・
で、出掛けて行って従属させると、特産品が献上されるとかそんな
感じで登場しないものかねぇ・・・
対馬、淡路、琉球、佐渡・・・
足利オレオレ
69 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 16:01
>>67 琉球はリアルすぎだからどうかと…
それなら朝鮮に(ry
70 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 16:23
>やっぱ自分の出身地の大名を優先して選ぶと思うのよ
>そんな中俺は・・・
瀬戸内海の島の一部・・・マジどこでやればいいの?
シャクシャインとか李舜臣とかが出たら能力値で揉めそうだ
72 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 16:31
河野の本拠は四国本土だから
芸予の方なら来島や村上の方が気分が出る
備讃の方だと・・・塩飽衆?
埋立中!
75 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 17:10
えー、ワタシは今ニュージーランドに住んでいるのですね。
信長の野望をプレイするには、どこの大名がいいのですかね?
ニュージーランドの大名なんてワタシわかりません。
スミマセンネ、外国暮らしが多くてニホンゴ少し変ですね。
ヨロシクお願いしますね。
77 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 17:57
78 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 18:52
>>75 英語圏ということで、三浦按針を想定する
苗字が三浦・・・・・名跡を継いだ正木為春ということで、どうだ?
79 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 20:39
80 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 20:58
>やっぱ自分の出身地の大名を優先して選ぶと思うのよ。
>そんな中俺は・・
ねぇ琉球ってどこよ 地図すら載って無いやんけ!かなすぃので
大友でやって島津のみを攻めくり廻します。なんたって琉球芋を
上納してサツマイモとか名称をつけられるし、その他恨み多し!
81 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 21:04
沖縄の尚氏、種子島の種子島氏。
壱岐の宗氏、佐渡の本間氏
島を本拠にする大名もほしい
82 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 21:29
沖縄の尚氏は当時、沖縄三国戦国状態でそれなりに島内で争っていたなぁ 遠い昔のおはなしですとさ
てか、朝廷でやりてー!
84 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 23:49
沖縄の三山時代1314〜1406
1406年に尚巴志が統一
南北朝時代かよ!
どっかに琉球戦国時代をプレイできるゲームがあったな
86 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/30 00:06
戦国史でやればいいじゃないか
戦国史はかなりマニアックなところで出来るからな
>44 >48
讃岐は香西氏や十河氏だね。いずれも管領細川家や三好家の被官になってしまうけど
塩飽や引田の水軍衆でもいいかも。。。ってそんなヤシ武将で登場しねぇよ_| ̄|○
長曽我部に格別の義理はないんだが
仙石秀久と山内一豊はどっちも苦手。というかゲーム中で捕まえたら必ず斬る
仙石って何かしたっけ?
92 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/30 09:04
仙石秀久
→はげ、焼討野郎、微妙な戦闘力、
山内一豊
→顔細長くてキモイ、能力最低の愚図野郎、消えろ
93 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/30 09:22
>>91 九州征伐にかこつけて、四国の軍勢を壊滅させた。
その後、四国の大名・国人は衰亡に向かう
っていうかそろそろ一年だし最新作の情報でるんじゃねぇ??
>91氏へ
>93氏の書いたとおり
秀久が四国連合隊の軍監(戦目付)としてのぞんだ九州・島津征伐の戸次川合戦で
無謀を諫める諸将を押し切って攻撃させ、四国勢壊滅
長曽我部の嫡男・信親と本来は仇敵の十河(三好一族)存保が枕を並べて討ち死に
という、なんともいえない悲惨な負け方をしたんだよ。 >>明らかに秀久のせいだからね、これ
三好/十河氏は完全に力を弱めて衰亡
長曽我部も家中の期待を一身に背負っていた嫡男が不帰の客となってしまい
長曽我部元親が。。すっかり気落ちしちゃったんだろうね、家中の混乱も省みずに
盛親を新たに後継者に据えたが・・・結果、関ヶ原での改易を招いた。
その間、盛親にも失策はないではないけど
〜津野氏に養子に出ていた兄弟を家康に内通してると誤解(被害妄想?)して粛正したり、
無用の騒ぎで徳川家の不興を買ったりしたのよ〜
山内一豊はその改易された土佐に入府した大名だから、、、あんまり好きじゃないんだよ漏れわ
それまで忠犬人生だったのが関ヶ原前夜の一世一代の大ばくちで土佐20数万石の大名に成り上がったり、
運も機転もある武将だったんだろうけど。どうしても、ね
96 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/30 16:40
97 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/30 17:01
仙石秀久は、ある意味四国キラー
蜀に対する陸遜のようなもの
仙石秀久一人>>>>>>>>>>>>>四国の有象無象
というわけだ
ただの寄生虫。
>>95 信親は九州征伐で死んだのか。知らなかったよ。
それに加えて山内一豊の偽相撲大会で長曽我部派は衰退の一途を辿り
大阪でポチャン
101 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/30 22:28
>97
自分が指揮を執って長曽我部を下したというなら陸伯言に比してもいいが、
他者の足引っ張っただけのクズになにをゆう?!
ありゃ三国志でたとえるなら、せいぜい郭図だろ
103 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/31 05:18
他でやれ・・
それもまた、信長の野望・・・
105 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/01 12:33
四国人いい加減ウザいです・・
106 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/01 13:14
長宗我部元親=坂本竜馬
生まれも育ちもさいたま「市」な俺はどうすりゃいいのさ
教えて偉い人
108 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/01 16:30
109 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/01 16:54
熊本在住な俺は相良氏なんだかねえ。
なじみがなさ過ぎる。
そもそも戦国時代の相良の本拠は山奥だったからな。
熊本在住なら隈部や赤星おるやん
111 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/01 19:21
112 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/01 19:42
>>111 都内なら、吉良・大石・太田・豊島・千葉 あたりじゃないか?
大名として登場しているかどうかは、かなり疑問だが。
誰か都道府県別にまとめてみない?
都道府県単位で独立大名・・・ていうと定義が難しいが
要するにゲームで本拠地として選べないのは、東京・香川・沖縄
あとは大体ガイシュツだべ
延喜式の国別単位になるともっと多いけど
ゲーム開始時に・・・だね
本拠地自体は大名移動させればいいだけだから
あ、それでも沖縄は無理か
117 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/01 22:59
謀反独立イベントを組んで、リスタートを切ればいいんじゃない?
思い出した、香川は十河が独立大名になってるシナリオ(たしか覇王伝?)があったわ
東京も家康が江戸城にいるパターンがあったはず
119 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/01 23:55
120 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/02 00:23
いつも北条。
北条氏康の初陣である小沢原の戦いがすぐそばであったらしい。
小沢城址ってのもあるし。よみうりランドのすぐそば。
121 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/02 18:55
122 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 04:08
>>112 太田一族の興亡こそ・・・
でも、北条と戦うにはちょっと厳しいね。
123 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 18:48
割と中庸な香具師か武辺者しかいないしね
>>123 大いに結構じゃない?猪突猛進型の武辺者w
125 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/04 04:36
>>122-124 なかなか渋い一族ですね・・・(w
太田資高(1498〜1547) 政治49 統率41 知略42 特技:「激励」
太田康資(1531〜1581) 政治23 統率65 知略19 特技:「改修」「激励」「突撃」
太田重正(1561〜1610) 政治40 統率28 知略31 特技:「開墾」
後々、岩付の分家さんも仲間に加わってもらうとして・・・
太田資頼(1495〜1541) 政治46 統率32 知略53 特技:「収拾」
太田資時(1520〜1546) 政治26 統率20 知略37 特技:「守戦」
太田資正(1522〜1591) 政治45 統率73 知略52 特技:「激励」「逃亡」「突撃」
太田氏資(1543〜1567) 政治49 統率51 知略54 特技:「捕縛」
梶原政景(1547〜1615) 政治26 統率51 知略42 特技:「逃亡」「槍衾」
でも、ちょっと頼りないかな・・・
126 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/04 12:27
大石定久とかどう?
127 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/04 15:35
>>107 漏れは深谷上杉氏。
先祖が深谷上杉氏の家臣で、滝川一益と北条氏が合戦した時に、
討死してるし。
128 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/04 15:38
信長の野望といえば やっぱり信長からしかないよね。
信長「であるか…」
なんたって名古屋西区出身の僕は子供の頃から勝家と戦った稲生神社
で遊び、比良にある信長が水をくみ出したといわれる蛇池で溺れたりと
信長さまはスターなのさ
129 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/04 15:53
姉小路に決まっとろうがたわけが。
130 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/04 19:29
俺は葛西だね。住んでるのも葛西だし。
信長って中村じゃなかった?
それ秀吉
134 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/04 23:45
頭おかしいよ皆。・・。(;´Д`)(;´Д`)泣!!
135 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/05 08:29
奥州葛西氏の出自は下総国葛飾郡葛西庄だから
あながちハズレとも言いがたい
さらに遡ると豊島氏に行き着くから東京の人にもお勧め
137 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/05 19:12
まず伊達ではじめる。
その後、鈴木あたりを使う。
>>10 その中学の卒業生です・・・。
神戸は一の谷辺りまでぎりぎり摂津なんだよね、実は。
140 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/06 05:04
蠣崎だろ蠣崎!!
141 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/06 05:06
白河だろ白河!!
まあ、あれだ
地元の大名つっても、ルーツをたどればそのほとんどは
京や鎌倉近辺から下向してきたヤツがほとんどだ罠
143 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/07 00:04
あるてーど突き詰めるのも面白い。
武田の親戚筋をあげれば、
蛎崎氏、安国寺恵瓊(安芸武田氏出)、若狭武田氏などプレーの幅は広がる。
簡易版戦国大名の相関図を誰か作って。
145 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/07 20:28
>>144 蠣崎は自称武田だろ?
武田信広なんて香具師は、若狭武田家の記録にはいない。
上総武田とかは間違いなく、甲斐武田の一門のようだが
信玄の親父の信虎が関東進出をしたがった理由にもなったし。
地元でいうと毛利かな・・・尼子じゃないからなぁ
でも家紋が近いってことで武田。
そして坊さんが好きなので本願寺。
148 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/08 01:49
>146
大江広元の裔というと越後長尾/上杉の北条高広が同族だっけな
150 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/08 11:24
信長の野望−全国版−(ファミコンで1番最初に出た信長シリーズのやつ)
今川義元で信長を蹴散らしたくて始めてみたけど
あのゲーム・・・誰でやるとかってのは問題じゃねぇ・・・・
難易度最低でも敵強過ぎ・・・ってか敵はどっから金が湧いてくるんだ?
つーかツッコミだしたら切りがないな
あのゲームはw
>150
暗殺。
正当・自称の別は後からすれば良いので(事実知れているし)、とりあえずそういう相関関係をまとめるのは良いとおもう。
大名・軍団長・武将、信長に出てくるすべての血縁を結んでみる。不足誤記については訂正下さい。
皇別源朝臣 清和源氏一般
甲斐多田家(頼光流)・土岐家(頼光流)・遠江朝比奈家(頼光流)・山県家(多田流)太田家(頼光流)・和賀家(多田流)・本堂家(和賀流)・
土佐吉良家(為義流)・結城家(藤姓なれど頼朝落胤を称する)・吉見家・木曾家(為義流)・足利家(義国流)・石川家(義時流)・森家(義隆流)・
武田家・佐竹家・竹中家・水野家・新宮家(為義流)・及川家(頼光流)・尾張毛受家・甲斐山本家・甲斐小幡家(変遷あり)・村上家・屋代家(村上流)・
安芸井上家・高梨家(井上流)・駿河福島家・大河内家(多田流)・肥後北里家・丹波赤井家
清和源氏 土岐家一門
土岐家・明智家・金森家・土井家・浅野家・徳山家・可児家・妻木家
結城家一門
結城家・白河家・小峰家(白河流)・桑山家
源朝臣 清和源氏 新田家一門
山名家・里見家・堀江家・横瀬家・越前掘江家・尾張平手家?・越後柿崎家・越後甘粕家
源朝臣 清和源氏 足利家一門
足利将軍家・古河公方足利家・吉良家・斯波家・畠山家・細川家・岩松家
(後に新田に属す)・一色家・渋川家・・仁木家・花房家
源朝臣 清和源氏 足利家一門 吉良家一門
吉良家・西尾家・今川家(吉良流)・堀越(遠江今川家)・瀬名家(堀越流)
・関口家(瀬名流)・伊奈家
源朝臣 清和源氏 足利家庶流 斯波家一門
尾張守護斯波家・高水寺斯波家・雫石家(高水寺斯波家)・猪去家(高水寺斯波家)・石清水家(高水寺斯波家)・大崎家・最上家(大崎流)・津川家・毛利家(秀頼)・蜂須賀家・堀家・柴田家・中野家(最上流)・山之辺家(最上流)・黒川家(最上流)
・楯岡(最上流)・成沢家(最上流)・清水家(最上流)
源朝臣 清和源氏 足利家庶流 畠山家一門
政長流斯波家・義就流畠山家・能登守護畠山家・二本松家・陸奥大内家(多々良か畠山支流)・岩松家
(分類の見方にもよるが一応、畠山に加えとく)
源朝臣 清和源氏 足利家庶流 仁木家一門
仁木家・榊原家・向井家
源朝臣 清和源氏 足利家庶流 一色家一門
丹後一色家・室町一色家・甲斐土屋家
甲斐守護武田家・安芸守護武田家(甲斐武田流)・若狭守護武田家(安芸武田流)・若狭逸見家(本来甲斐源氏嫡)・
真里谷家(甲斐武田流)・蛎崎=松前家(若狭武田流?)・穴山家(武田流)・大井家(武田流)・小笠原家・南部家・安芸平賀家・板垣家・馬場家・
甘利家・秋山家・山県家・香宗我部家・出羽浅利家(甲斐武田流)・安国寺(安芸武田流)・紀伊湯河家(甲斐武田流)・尾張溝口家(逸見流)・信濃犬甘家(平賀流)・
若狭粟屋家(安芸武田流)・安芸堅田家(粟屋流)
甲斐源氏小笠原流派
信濃小笠原家・陸奥小笠原家・遠江小笠原家・石見小笠原家・三好家(小笠原流)・甲斐初鹿野家(甲斐武田流)・甲斐跡部家(小笠原流)・甲斐長坂家(小笠原流)・三村(小笠原流)・長船家(小笠原流)ろ信濃大井家(小笠原流)・二木家(小笠原流)
・陸奥小笠原家
甲斐源氏南部家一門
南部家・石川家(南部流)・北家(南部)・八戸家(南部流)・九戸家(南部流)・津軽家(南部大浦流)
・久慈家(南部流)・泉山家(南部流)
北畠家・木造家(北畠流)・兼平家(北畠流)・森本家(北畠木造流)・藤方家(北畠家)
・浪岡家(北畠流)・川原家(北畠流)・
赤松家・播磨宇野家(赤松流)・播磨有馬家(赤松流)・別所家(赤松流)・小寺家(赤松流)
源朝臣 宇多源氏佐々木家一門(阿部朝臣か)
六角家・京極家・朽木家・三木家・新発田家・宇山家・佐世家・陸奥須田家・鮭延家
・村井家・百々家・甲斐横田家
宇多源氏 京極家一門
京極家・尼子家・黒田家・宇山家・塩谷家(佐々木→尼子流)・山中家(尼子流)
嵯峨源氏
渡辺家・松浦家
藤原朝臣
藤原朝臣 藤原北家
近衛(摂家筆頭)・一条家(摂家)・西園寺家(清華家)・姉小路家・上杉家(勧修寺家流)・相模大森家・本多家
・青山家・生駒家?・兼松家・徳永家・上条家(上杉流→源姓畠山)・肥前有馬家
藤原朝臣 北家・藤原秀郷流
下野小山家・紀伊小山家・加藤家・陸奥佐藤家・陸奥遠藤家・陸奥阿曽沼家・下野佐野家・常陸江戸家・ 少弐家(武藤流)・大宝寺家(武藤流)・鍋島家(武藤少弐家)・横岳家(武藤少弐流)・馬場家(武藤少弐流)・紀伊遊佐家(小山流)・能登遊佐家(小山流)・内藤家・
丹波波多野家・大友家(波多野流)・安芸阿曽沼家
藤原北家 秀郷流 波多野一門大友家
大友家・田原家・志賀家・田北家・高橋家・戸次家・一万田家・立花家・入田家・臼杵家・吉弘家・吉岡家
藤原北家 利仁将軍流
越後斎藤家・美濃斎藤家・長井家(斎藤流)・富樫家・後藤家・仙石家(後藤流)・美濃遠山家・近江進藤家
藤原北家道隆流大森家一門
相模大森家・駿河葛山家・菅沼家?・御宿家(葛山流)
藤原朝臣 藤原南家
吉川家・伊東家・大道寺家
藤原朝臣 藤原南家 伊東家流
伊東家・工藤家・長野家(工藤流)・二階堂家(工藤流)・相良家(工藤流)・相模曽我家・宇佐美家(工藤流)・一迫家・伊豆石巻家(工藤流)・木脇家(日向伊東流)・三河天野家(工藤流)・遠江天野家(工藤流)・安芸天野家(工藤流)
雲林院家(長野流)・細野家(長野流)・分部家(長野流)・保土原家(二階堂流)・遠江久能家(二階堂流)・肥後犬堂家(相良流)・
肥後上村家(相良流)・丸目家(相良流)
桓武平氏
戸沢家・北条家・飛騨江馬家・薩摩種子島家・肥前長崎家・薩摩平田家・京都伊勢家・甲斐小山田家・葛西家・平塚家・伊勢神戸家・
相模三浦・美作三浦・蘆名(三浦庶流)・安房正木家(三浦流)・上野沼田家(三浦流)・(三浦流)・越後黒川家(三浦流)・佐久間家(三浦流)・
仁保家(三浦流)・針生(三浦蘆名流)・猪苗代(三浦蘆名流)・金上家(三浦蘆名流)
千葉・原(千葉庶流)・東(千葉庶流)・椎名家(千葉流)・高城家(千葉家)・柏山家(千葉流)・米谷家(千葉流)・亘理家(千葉流)・肥前円城寺家(千葉流)
・紀伊梶原家(鎌倉流→源姓太田流)讃岐香川家(鎌倉流)・安芸香川家(鎌倉流)
越中土肥家・小早川家(土肥庶流)・椋梨家(土肥流)・田坂家(小早川流)・乃美家(小早川流)・赤川家(小早川流)
越後長尾家・館林長尾家・足利長尾家
岩城家・船尾家(岩城流)・駒木根家(岩城流)
相馬家・泉田家(相馬流)
田村(坂上説も)・伊達(藤原説と拮抗)・小梁川(伊達流)・稗貫家(伊達の庶流)
・関家・杉原家・熊谷家・三河高力家(熊谷流)・出羽仁賀保家(平姓畠山流)・出羽六郷家(平姓畠山流)・薩摩伊地知家(平姓畠山流)
常陸大掾家・常陸真壁家(大掾流)
垣屋家・三河鳥居家・伊勢富田家・伊勢鹿伏兎家(伊勢関流)・国府家(伊勢関流)・信濃仁科家(後、武田一門)・飛騨江馬家・越後色部家・越後大熊家・越後安田家・薩摩平田家・土佐本山家・丹後稲富家
橘朝臣
井伊家・摂津池田家
高階朝臣
堀尾家
神氏
越智家・筒井家・直江家・神代家・宗像家・阿蘇家・豊後緒方家
神氏 諏訪家一門
諏訪家・高遠家・保科家・笠原家・藤澤家・知久家・駿河安倍家・出雲牛尾家・薩摩上井家
滋野朝臣
信濃海野家・信濃禰津家・真田家(海野流)・矢沢家(海野真田流)
藤原流?菊池家
菊池家・鹿子木家・赤星家・宇土家・隈部家・城家
下野毛朝臣 宇都宮家流
下野守護宇都宮家・伊予守護宇都宮家・城井家・江良家(豊後宇都宮流)・佐田家(豊後宇都宮流)・野仲家(豊後宇都宮流)・豊前麻生家・
三河大久保家・美濃氏家家・出羽氏家家・壬生家・今泉家・三河阿部家・松野家・宍戸家(八田流)・小田家(八田流)・岡見家(八田小田流)・
肥前江里口家・筑後蒲池家・肥後深水家
竜造寺家・肥前江上家・高木家
大江朝臣
毛利家・桂家(毛利家一門坂家庶流)・志道家(坂家庶流)・口羽家(志道流)・越後北条家・陸奥懸田家
多々良朝臣
大内家・陶家(大内流右田家支族)・杉家・問田家・冷泉家・尾張山口家
三善朝臣
飯尾家
忌部朝臣
織田家
守部朝臣
山内首藤家・尾張山内家・小野寺家・薩摩鎌田家
伴朝臣
肝付家
熊野別当流
九鬼家・鵜殿家
菅原朝臣
前田家・久松家・佐々家
有道朝臣 児玉党
安芸児玉家・備中庄家・三河奥平家・越後本庄家
惟宗朝臣
島津家・薩摩樺山家(島津流)・薩摩伊集院家(島津流)・薩摩新納家(島津流)・薩摩川上家(島津流)・信濃島津家(島津流)・対馬宗家・越中神保家
良岑朝臣
尾張丹羽家・前野家
紀朝臣
浦上家・芳賀家(清原氏説あり)・信太家・堀田家・菅谷家・尾張池田家・寺沢家(池田流)・滝川家・紀伊土橋家・安富家
伊予北之川家
丹党
大田原家・大関家・武蔵中山家・但馬太田垣家
小野朝臣
綾朝臣
讃岐香西家・阿波羽床家
猪俣家・岡部家(猪俣流)
物部朝臣
河野家・来島家(河野家)・美濃稲葉家(河野流)・伊予土居家(河野流)土佐土居家(河野流)・備前戸川家(河野流)・
摂津三木家(河野流)・能登長家
物部氏族弓削朝臣
平岩家
服部党
三河服部家・津軽服部家
多朝臣
飯富家
春日朝臣
越後春日家
中原朝臣
樋口家
三宅朝臣
宇喜多家・坂下家
秦朝臣
長宗我部家
※153訂正 畠山一門 ・・・×政長流斯波家 ○政長流畠山家
大儀であった
あとは大名クラスだと、安倍氏〜安東家と大蔵氏〜秋月家くらいかな?
おまい、えらそーだ。w
とりあえず、蒼天録PKで血族大名間で嫡流を盟主に、その他の庶流や主従関係がかつてあった大名を従属大名として同盟を構成するイベントを
作ってやりました。他でもカキコしたけど、ご容赦。
足利幕府同盟(数ターンをおいて吉良今川同盟・斯波同盟・畠山同盟を九州)、佐々木源氏同盟、上杉同盟、甲斐源氏同盟、平氏同盟、藤原南家同盟
と色々できた。
南北朝を再現しようと、筒井家に小倉宮○○親王とかその一門の〜王とか、皇族武将作って
幕府と争わせてる。割と面白いかもしれない。
166 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/09 02:54
読むだけで疲れるな・・
とばした
長文を見て一瞬コピペ荒しかと思ったw>常陸介
169 :
人参 ◆/Ac.Q.jHBc :04/08/09 20:17
とりあえず誰も読んでねーっつーの!
170 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/09 22:49
せっかくだから戦国大名出自スレ
みたいなのがあれば貼っとけば。
171 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/10 03:57
まあ、後々何かの役に立つでしょう・・・
ですよねw
173 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/10 18:43
血族関係図だけど
足利流斯波家一門に 出羽天童家(新田里見流→斯波最上流)
足利流渋川家一門に 三河板倉家を追加しとくぞ。
藤原朝臣
三河成瀬家
惟宗朝臣
信濃島津家(島津流)
も追加。
http://www2.harimaya.com/sengoku/bk_midle.html ガイシュツだと思うが、武将の相関関係・ルーツに関してはこのサイトは参考になるよ。
血族関係も非常にデータは多いからわずらわしいかもしれないけど、
意外にゲームの中で一門扱いでない史実における血族関係や鎌倉室町の頃からの主従関係も最初の設定で不戦協定や軍事同盟を組んでいたりするので、そういう点では無視できない。
オーソドックスにゲームそのものを楽しむとか、戦国中期〜安土桃山・江戸期や特定の人物にのみ関心のある人は興味ないかもしれないけど。
174 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/11 04:38
>>173 >戦国中期〜安土桃山・江戸期や特定の人物にのみ関心のある人は興味ないかもしれないけど。
よくお分かりのようで・・・
175 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/11 05:11
俺は尼子だな。
最近ののぶやぼは、経久の陰陽制覇時代が再現されてて嬉しい。
孫がもっとしっかりしてればなぁ・・・ orz
出身地だと武田or真田だな
↑
食虫文化圏出身者
さあ「信濃の国」を歌え!
最近の信長は知らないが
出身地じゃないけど相馬。
弱くも無く、強くも無い。
盛胤も長命。
俺は愛知だから織田だな
正直織田家はもう飽きた・・・
181 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/11 10:09
182 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/11 10:50
173
物部朝臣 伊予得能家(河野流)を忘れないでおこう。
180、181に加えていうと、弱小 斯波家で織田家を倒した時の新鮮さったら・・。
斯波家として信長を家臣化し、その配下だった勝家や一益、利家を使うのも心境の変化あり。
倒すまでに蓄えが必要だけど、キーは織田信友?美濃に内応相手作って美濃に攻めこみ、家臣を増やして
織田をも倒す。一躍弱小から強国にヘンシーン。
俺の場合も、斯波家でイベントつくり、歴史的には旧家臣の朝倉や同族の陸奥斯波家・大崎・最上を従属させてしまうんだけど。
あ、最初は別の武将でプレーし、イベント後に斯波家に転換しないと斯波家のイベントが成立しないんだけどね。
>>178 蝗・蜂の子は普通に食えるが、ザザ虫はキモい。
♪信濃の国は 十州に
(中略)
万ず足らわぬ 事ぞなき♪
出身地だと阿蘇。
最近は家臣の甲斐親政出現で景気が多少上向いている。
甲斐家はもともと菊地家の流れを組んで甲斐の国まで移住していた
人らしい。その後菊地家の内乱に乗じて日向の上のほうに移住。
大友家とつながりがあった。親政が肥後の国に入ったのは阿蘇家の内乱の時。
しかし、阿蘇大神宮の所領と収益って一体どのくらいあったのだろう。
185 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/12 04:38
江藤
186 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/13 04:59
少数派のようだが松平家
津軽家本能寺の変。
沼田とか伊賀忍者の服部とかいてマジお勧め。
188 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/16 01:36
189 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/16 14:13
何で津軽に服部がいるんだ?
190 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/16 20:18
>>188-189 服部長門守康成
伊賀の名家に生まれる。
為信の軍師、沼田祐光に口説かれて津軽家に仕えることに。
関ヶ原の戦いの際、大垣城攻めで手柄を立てる。
以後、家老として津軽家を支えた。
能力もけっこう高く、為信・沼田・服部で攻めれば南部家くらいなら楽勝。
ただし、ややマイナーなため武将数が少ない作品では出てこない。
という訳で、
>>187を代弁しときました。
最近武将の名前って適当に組み合わせればでっち上げられるような気がしてきた
>>162 いや、実際に津軽服部はいるぞい。それがしの書き込みにかつて書いたが・・
信長の武将ファイルを見れば一目瞭然。
>>152 清和源氏 土岐家一門に上総土岐家を増補収録しとく。
194 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/16 23:37
いました、いました。でも、何か変な兜(イノシシ?)被ってますね。
服部康成(1566年〜1635年)
登場:1581年
出身:伊賀/福地城
能力:政治63 統率72 知略50
策戦:「虚報」「収拾」「放火」
特技:「威圧」
列伝:
長門守。三河で浪人中、関ヶ原の戦いに向かう津軽為信に召抱えられ、
大垣城攻めに活躍する。以後、筆頭家老として藩政を支えた。
195 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/17 02:34
>>194 他人様の家に火つけるわ、嘘こくわ、それでいて「皆さん、落ち着きましょう」ってキャラ。
おそらく態度も威圧的で誰も何も言えないんでしょう...困った人です。
服部半蔵が死んでからは優秀な伊賀忍者が流れてきたらしいね。
大垣城で寝返り工作したの津軽で森岡ヌッ殺したのも川中島転封中止にしたのも多分津軽服部。
ま、津軽家は武将が少ないから伊達とまともにぶつかると厳しいかな。
東北だったらやはり二階堂盛義でしょう。
ちなみに俺は今川氏真。
歴史ゲームで氏真プレイは基本ですよ。
198 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/17 14:19
>>196 氏真にだけ「蹴鞠」の特技を持たせて欲しいな・・・頼むよ、koei
得意の蹴球術のとげ付き鉄球で敵兵をなぎ倒す。
_ ./^l
_,,..i,,_ ヽr'"'~"゙´ | _,,...,,_
ヽ●/ ・ ⊥ ・ ゙';ヽ●/
(ヽ 、/)
゙," ´''ミ
ミ ;:'
'; 彡
(/~"゙''´~"U
201 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/18 08:06
>>199 いや、蒼天の茶会みたいなのが発生するだけ・・・とか
202 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/18 09:01
朝廷との交渉は有利になるかも
>>197 まぁ忍者だし。
放火と虚報はバレちゃいないんだよ。
204 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/18 18:14
姫様の特技が「捕縛」「奉仕」だったら・・・(;´Д`)ハァハァ
お姫さまとお呼び。
再婚と七十五人力が良い。
207 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 02:37
208 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 05:39
中国・朝鮮・満州・北方領土・樺太は、歴史的に
日本の領土です。
外国の嘘の情報にだまされず、
歴史的に正当な事実を主張し続けることが必要です。
中国・朝鮮・満州・北方領土・樺太は、歴史的に
日本の領土です。
209 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 07:01
地元熊本だけど、阿蘇、菊池、相良、隈部、赤星、加藤、小西、どれでやればいいですか?
210 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 07:10
::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::/::::::i´ ̄~`ー‐'´~゙ヽヽ
.',l::::::::j (ニ二,)(,二ニ)i::i
l:::::/ riニi、 . :.riニi、l:::i
.i´r`l , : _ , .lil' 隈部。
.ヽー,l ,ィ'ニニ、 li! 最近まで肥後の豪族だった。
ゝ_ 〃,r,≡ヽヾ.i´ マジお薦め。
lヽ l i、__ノil゙゙/
,.ィ'i ヽ `''ニニ´/ト、
/ __ ー---/´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>>207 御免、八十五人力の間違いでした。
要するに怪力無双の猛将の形容。
戦国時代に登場した怪力女性の特技を指して言ったのです。
213 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 11:59
>>206 再婚はよくさせます。再々々婚した姫もいましたね。
私、娘の人生を弄ぶ悪い父親でございます...
214 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 13:49
>>204-205 お姫さまの特技が「哀願」、策戦が「挑発」「混乱」「虚報」だったら
なかなかの小悪魔的なキャラになりそう。
216 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 18:09
>>214 敵方の髭面オヤジたちは姫様の「哀願」に思わずハァハァ・・・
「挑発」的な仕草の数々に思わず我を忘れて「混乱」してしまうオヤジたち。
ところがいざ事に及ぼうとすると「本気にしてたの?嘘に決まってるでしょ、バ〜カ」
とオヤジの純情を傷つけられ・・・
もはや立ち直れないオヤジたち・・・_| ̄|○
陰歩ケテーイ。
218 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 06:49
>>216 そう考えると怖いゲームですね……
それもまた信長の野望……
219 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 10:17
何か違う意味での楽しみ方を見つけた感じですな
220 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 14:14
>>214 お姫さまの特技が「威圧」、策戦が「罵声」「誘導」「放火」だったら・・・
まさに女王様系のキャラですね。
川中島の戦役で信濃から越後直江領辺りに流れてきました。
どこの武将を使ったら良いでしょう。
222 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 16:50
村上義清とか
223 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 19:57
自分は姫路だけど誰がいい?
>>223 姫路なら赤松がいるだろ
太閤なら黒田もいるし
自分は駿河だけど、今川は嫌だなぁ
大御所様にしとこ
むしろ俺は今川で槍隊。どの信ヤボがお勧めですか?
今川なら氏真公で信長と元康を打倒だよな?
228 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/21 07:52
>>220 威圧的な態度の姫様が、M系武将を相手に「この豚野郎!」と散々罵声を浴びせたり、
「ホントはこうして欲しいんだろ?」「は、はい、姫様・・・」と快感に導いたり(誘導)、たま
にローソクにつけた火でM武将をいたぶったり(放火)と、先が思いやられます。
俺は新潟なんだけど、上杉って言うより本庄繁長なんだよなぁ。
230 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/21 13:29
232 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/22 07:58
漢なら丸目長恵プレイでしょう。
僻地の城を乗っ取って隠遁生活を送りながら、開墾事業と「新陰タイ捨流」
の普及に努めます。
いいね。
俺、白石一郎の短編『まっしぐら』を読んで以来丸目長恵のファンだよ。
234 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/22 15:01
235 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/24 08:56
丸目長恵の兵種って何で「槍」「荷駄」なの?
開墾生活の時に荷車くらい引いたろう、ってこと?
斎藤家
237 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/25 03:25
安東家
238 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/25 04:14
麻原家
239 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/25 05:54
栃木県出身+弓道をやってたってことで那須家で決定
240 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/25 11:07
>>239 なるほど、そういう引っ張り方もあるか(w
241 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/25 17:49
海が好きなので海辺の城がいいです。
242 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/25 18:29
肝付家か蠣崎家
243 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/26 11:23
244 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 08:09
245 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 09:05
>>235 小荷駄隊の役割が運搬だけだと思っているのか?
小荷駄隊の主任務って囮だよね。
と思ってしまうほど、小説やドラマで小荷駄隊が活躍する場面はかならず囮
荷駄護衛を想定してるとしても違和感あるな。
248 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 12:18
丸目長恵って、どちらかと言うと囮に引っかかるタイプのような。
250 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 15:28
それを言ったら、足利義輝の兵種も「槍」「荷駄」・・・
今川氏真は今川流剣術の開祖なんだから特技は剣豪で統率も20ほどあっていいと思うが。
252 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 22:32
地元だと一条になっちゃうんだよなー。
長宗我部使ってた頃は楽だったのに
254 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/29 15:43
255 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/29 16:37
うちの地元は六角氏
なんかぱっとしないなあ
一番悲惨なのは伊東家か?あそこどこ?
地元だったら黒田長政か…毎年長政関連の小規模な祭とかあるし。
でもそれだと江戸時代に突入してるよな
258 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/29 18:19
姫が最初からいる弱小大名
それから真田幸隆引き抜きして縁組して隠居
259 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/29 18:54
俺んちだと上杉(本庄)か・・・。
歴史上では上杉謙信に三度戦いを挑んで負け無しの
すごい人なんですが・・・。
何でこんなに能力が低いんでしょう。混乱したらほぼ終わりだし。
こんなんで天下統一できる訳ねえじゃん。
260 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/29 20:55
伊勢北畠け 何気に剣豪
261 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/29 22:15
>>256 我が故郷宮崎県です。島津にゃ勝てない。
そこで風雲録ですよ
地元だと佐竹!!!!!
ではなく小田orz
264 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/31 01:00
地元だと足利!!!!!
でも小弓御所
地元だと江戸重通か・・・
ちなみに苗字が光栄的某弱小関東大名に滅ぼされた家と同じだったりする
266 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/31 09:55
地元だと筒井か松永久秀か・・・・
平蜘蛛抱いて爆死プレイ
267 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/31 10:00
地元だと名門の吉良か・・・
オチつける前にろくなところがいねぇよ。しかも、蒔田御所・・・・・
自分と同じ苗字だから斉藤で決まり
マムシ萌え
>268
音だけ拾って狩野・・・って画家じゃん_| ̄|○
自分と同じ苗字だから河野で決まり
水軍萌え
やっぱ自分の出身地の大名を優先して選ぶと思うのよ。
そんな中俺は・・・
アイヌかよ・・・_| ̄|○
出身地なら李氏朝鮮
273 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/02 13:37
あ、差別
275 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/03 15:45
俺の実家、薬屋だから……黒田官兵衛or小西行長を選択。
そんなアンタには太閤で徳本先生がお似合い
斎藤家。
いやなんといっても斎藤家だろ。
>>277 明智・遠山ですが何か‥‥
やたら城が燃えるマゾプレイまんせー
280 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/03 22:59
a
遠江の大名って・・・誰?
今川氏真
283 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/04 19:40
284 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/04 19:41
285 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/04 23:17
今川氏輝
>>281 室町時代は斯波家が守護だったような気もする
まあ素直に今川か徳川でいいとおもふ
287 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/05 07:07
三河なら・・・
吉良だろ、吉良。
駿河なら誰でプレイすれば?今川?北条?
289 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/05 15:31
俺は家康、野望の家康は(・∀・)カコイイ!
田舎になると島津だな
漏れは地元でいけば大内だけど
最初から複数国持ってるとこはあまり好きじゃないので
弱小時代の毛利からやってる
292 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/06 00:14
弱小好きは東北での群雄割拠?状態を楽しむべし。
293 :
無名武将@お腹せっぷく :04/09/06 00:55
俺の実家は小田原なんだけど、北条家って、最初から城がたくさんあるから、
何となくやだなあ。弱小大名でやりたいなあ。
信長の野望シリーズで、大森氏をプレイできる作品はないのか。
295 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/06 01:07
三田井氏カモン
地元の波多野家プレイ。武将も中々粒ぞろい。
波多野秀治の顔グラ気に入ってたのに天下創世・・・_| ̄|○
母方の先祖が福井県で城持ちだったらしいんだけど
福井県の大名って朝倉?(;´Д`)
他の選択肢ないですかね?教えて偉い人。
297 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/06 04:39
>>296 城もちだとぉぉ〜〜!
じゃあ結構有名な武将だったのかもね。
密かにノブヤボに出てたりして。
俺の先祖は・・・多分足軽・・・
そして江戸時代は商人・・・
武士が良かった・・・
300 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/06 12:19
わが地元は尾張名古屋
もちろん織田家でプレイだ
先祖は滝川一益配下の鉄砲足軽だったが、
途中で脱落して百姓になったらしい ('A`)
家紋が巴で関東だから宇都宮!
ちなみに昔の地図で福井藩の先祖の家を見たらマジで宇都宮って書いてあった・・・
もしかしたら・・・?
302 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/06 17:42
拙者は伊予松山でござる。ということは河野?
303 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/07 23:06
拙者は武蔵松山でござる。ということは……誰?
上田朝直..... か?
出生地主義ならリアル相良家
鬼島津から牛糞院を断固死守じゃい。
本家だと大友。母方だと大内(陶の本拠地出身)。自分の生まれだと城井。
307 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/08 05:54
>>306 千葉家の庶流です。
先祖は小田原の役に従軍後、下総国で帰農して庄屋に。
とりあえず架空登録してますが...千葉家臣だしな..._| ̄|○
308 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/08 14:49
父方だと蝦夷(それも紋別)
母方だと武蔵(杉並区)
誰を選べばよいのか?豊島氏?なんか嫌だなぁw
俺の田舎は伊賀!
蒼天録で忍者プレイ
織田信雄はとりあえず斬っとくものの
…うちの家紋は木瓜紋(;´Д`)ナゼニ?
312 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/08 22:44
313 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/08 23:36
うちなら三好か長曾香部だにゃ。なんといっても地元主義。
しかし大河の毛利元就でファンになった尼子晴久が一番
プレイするのが多いかも
>>312 ただ単に出自が忍者の森田浄雲でするってことだろう
315 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/09 05:03
>>314 俺なら百地を大名に、森田をその家臣にしてプレイするけどね。
316 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/09 09:16
地元プレーの場合
六三四の河越だから北条。
その前の扇谷上杉は落ち目。
先祖プレイ(後半のシナリオしか大名じゃないが)を
してきたが…
こんどエロゲーに先祖をモデルにしたキャラが
でるらしい…orz
遠縁ですら落ちこんでるのに、本家とか抗議せんの?
ダジャレで「六三四の剣」という
戦闘力+99、足軽補正+5段階って武器でも作ろうかとか・・・
そんなこと言い出したらこの板なんて抗議の嵐じゃんか
320 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/09 17:54
あんまり出身にはこどわらないな。好きな武将がいるとこを選ぶ。たとえば明智光秀とか立花宗茂
こどわらないって何?
322 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/10 05:00
323 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/10 11:54
こどわらないにこどわるなよ。
こどものこだわり略してこどわりだからなぁ
>>320 うちのime2000がこどわりを「子度割」と変換した。
漢字合ってる?
子をうむ度にハラを割る
…カイザーマニアですか?
>>328 ことものこだわりとはそういう意味か...
330 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 00:53:24
>>320 非常に在り来たりな回答、ありがとうございます。
曾祖父の継母の先祖真田幸村。これ最強。
/^l
,―-y'"'~"゙´ |
ヽ; ・ ⊥・ミ
ミ ヾ q ミ;.,
ミ ゙ .,_,)⊆口⊇ソ
モフモフモフ〜 i ミ ;,., ; |\ ヽ、
C c ┌\ヽ.,_,,.) \ \_i
◎┘  ̄ ̄ ̄ ̄◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
334 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/13 04:14:33
伊達政宗って一番カッコイイ…
335 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/13 05:17:56
>>334 見つけ次第、鉄砲隊を向かわせて徹底的に撃ちまくり射殺。
COMの時は輝宗配下の時点でぶち殺し
輝宗の後を留守なり実元なりヘボ武将が後を継ぐのをニヤニヤしながら見守る
自分の名字の大名だろ
俺は織田だけど
名字が同じか・・・本能寺シナリオしか本領発揮できねえ
↑
李?
343 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/14 14:00:14
天翔記からは武田信玄。家臣が優秀だから。それ以前は最強上杉謙信よ。
餓鬼は正義おたくの謙信、大人になると悪役になれる信玄のすごさがわかる。
>343
そのよこでもっとも本国の統治が安定していた北条氏康とか
華はないけどいい大名家だよ。飛び抜けて優秀な一門はいないが数と粒が揃ってるし、
黄八幡と氏康,システムによっては風魔と先頭に立って戦える武闘派もいる
漏れは里見父の謀略・水際プレイも好きだが初心者には北条のがやりやすかろ。
あと太原雪斎の生きてる間に今川義元。
すーふ和尚が亡くなったら松平元康を愛で&コキ使うプレイでどうだね
初心者には北条は通すぎ。風魔と北条一族しか目立たない。一族経営は滅ぶのです。華のある家臣が欲しいです。
忍者は影働でいてほしい。俺の中では風魔といえば小次郎(古い!)実際にいるとは思わなかった
地元で選ぶと北条幻庵なんだけど、北条プレイはあまりしない。
北条って他家に比べると、配下が弱いと思う。
スレ違いでわるいんだけど五色備えっているじゃん?
北条綱成、笠原康勝、多米元興、富永直勝は実在していてある程度活躍が分かるんだけど
北条綱高ってほんとにいるの?検索しても信onの情報しかでてこないし、、、
349 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/14 22:09:58
>>348 北条長綱(幻庵)の養子。
血筋上の一門かどうかは不明。
350 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/15 00:34:50
打倒北条です。佐野房綱で徹底的に抵抗します。
みんなマイナーなところでやってるんだな。
おれは地元は弱小伊東家。
プレーするのは伊達か島津か長宗我部。
352 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/15 05:32:59
>>351 マイナー大名・城主でそこそこ・・・というのがいいね
353 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/15 06:17:51
福岡出身の俺は如水でプレーしてみたい。
354 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/15 07:28:51
福岡で黒田なんて鉢植え大名じゃん
それでいいじゃん
356 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/15 08:59:30
被征服地や鉢植えだと困るかもなあ
前から思ってたんだけど、静岡の人って今川LOVEなの?
福岡なら秋月じゃないのか?
>356
駿府には晩年の家康も入ってるから・・
359 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/16 21:52:51
360 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/16 23:36:21
361 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/18 00:48:18
四国の大名(長宗我部以外)ですね。
四国を統一して引き籠ります。俺の野望はその程度ですから。
>>361 ワラタw
おまいという奴はゲームの中でも…
363 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/18 01:07:52
>>356 今川の影は非常に薄い
大抵は家康。
マニアは武田派w
地元では征服した大名より鉢植え大名が人気だな
もっとも征服される前の大名なんて地元の人間も知らないだろうがw
謙信ですら像があるのに
静岡市民の俺は今川で織田ヌッ殺して上洛が基本だが。
まあ静岡市民にはそれなりに今川人気あると思うけど、西は徳川,
東は武田or北条の方が人気あるのでは>静岡県
366 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/18 02:32:06
富山は神保長職(ながもと)です・・・。
富山城築城と同時にいきなり資料に出てきます!
367 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/18 02:53:15
>>361 わかるぞ。
九州じゃあ広すぎるんだよな?
ご先祖様なので蠣崎家。
地元は某強豪大名なのでやる気がしません。
>>361 そこで蝦夷地引きこもりですよ。
世が世なら一国一城の主ですな
370 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/18 14:39:33
>370
そのうち「の・ぼーる」が普及する。
敵方の放った砲丸を鉄砲で狙撃するよくわからんクリケット由来の藝夢がな
372 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/18 21:59:11
>>371 すいません、全然意味分からないんですけど・・・
韓国に攻め入りたい。
コーエーよ、社運を賭けて作ってくれ。絶対確実にヒットするから。
>373
そして古拙的なF5アタツクでgamecityが落ちる。別にいいけど(w
>>372 の・ぼーる=野球(正岡子規のエピソード)
芸夢=ゲーム
このレス自体に特別な意味はないと思われ。
正岡子規=のぼさん
「あしは野球を広めたんじゃ」
このスレ、俺も含めて松山人が結構いるのか?
普通の・ぼーるなんて知らんだろw
一般的には知られてないが知ってる人は知っているレベルかな
漫画の影響じゃね?
380 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/19 14:17:46
出身だと毛利。母方は遠山。
個人的には信州が好き、だから斉藤や遠山、武田あたりから始める。
九州はあんまり好きではない。
そうなんだよな
東南西北、敵だらけ って状態が一番おもしろいからな
九州や東北だとアレなんだよな
382 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 03:30:18
>>361 あの適度な広さがいいよね。
とりあえず海の向こうの有力大名と仲良くしながら、
「おっ、毛利がやられてんじゃんw」「あらら、武田滅んじゃったよ・・・」
「ん?幕府からの使者?何をしに来たの?」
などと呑気に構えるのが好き。
383 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 04:49:17
age
384 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 04:58:00
嵐世記の伊豆半島もいいですよ。
国人衆さえ手なずけておけば、半永久的に持久戦を戦えます。
というより小田原城を落とさないと国外に出兵できないわけですが・・・
385 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 09:18:35
386 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 11:15:05
本願寺で始めたり
母方をさかのぼると東京→茨城→伊予になるんだがどこでプレイしたら
良かろうか?
>387
宇和島で伊達(違,常陸佐竹や小田,あとはDANZEN!扇ガ谷上杉だね!
390 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/21 02:35:15
>>386 菩提寺が浄土真宗のお寺なので、まずは顕如プレイから入ります。
391 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 00:26:46
一向宗と本願寺って別ものなのに
一揆起こせるよな。
>391
門徒が蜂起しちゃったのと
ほっすが檄文だしたのと両方あるからね
ゲーム的には自然蜂起は民忠が低いときに起こる一揆とごたまぜになってる印象やね
393 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 00:53:07
嵐世記の一揆は(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルだけど、蒼天録の一揆は経済損失
だけだからね
394 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 06:09:58
秋月で武将捕らえても誰も仕官しねーし。
395 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 06:11:05
>>392 本願寺側から一揆を煽れるし、一方で大名と寺院の関係悪化でも起こるからね。
まあ、一応は実際に近い(もうちょっとだけど・・・)形にはなってるでしょ?。
>>394 当たり前です。それを何とかするのが優秀なプレイヤーというものです。
397 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 18:28:09
優秀なプレイヤーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
399 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 20:38:58
400 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 20:57:01
求心力のない大名ですね
401 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 22:55:51
>>398 ひょっとして秋月で九州統一とか目論んでます?
独立を守り通すのが秋月家プレイでの「最終勝利」です。
>>401 1人で守るには城がデカくないですか?嵐世の場合。
403 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/23 16:39:47
404 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/24 00:41:37
自分で守りたいの!!!!
なんとなく毛利でやってみた。大内の従属関係がウザくて仕方ない
島津(or毛利)でプレイし、毛利(or島津)と同盟組んで
「薩長同盟締結!!」とか言ってるヤツ…
は、オレだけじゃないはず
407 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/24 22:28:13
>>406 薩摩なんて最後の方で圧倒的な武力で叩き潰すだけ。
三好だろ
清和源氏で毛並みはいい
兄弟息子が長命なら展望は大いにひらける
チョウソ壁が弱いうちにやっつけ四国を統一水軍を率い
河内和泉をしっかり領国化将軍を傀儡化し・・・
409 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/24 23:48:07
>>407 隣国を固めておくと勝手に攻め込んでくるから、徹底的にインターセプトして名だたる武将を
討ち取るか、捕縛⇒斬首に。
>>407 伊達と島津は統一の仕上げのデモンストレーション用に叩きつぶすだけ
だよな。端っこの方の大名で始めてしまうと中盤の盛り上がりに欠ける
411 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/25 06:27:05
>>410 島津叩きのために大友と組む。
幕府を開いてからは、他大名に不釣合いな役職を与えて宗麟さんを怒らせるのが
楽しいけど。
>>411 まずは部屋から出てみることを薦めるよ・・・
413 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/25 22:16:49
414 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 02:51:21
>>412 「ゲームやってる香具師=引き籠り」論の方ですか?
415 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 12:11:20
島津がバカみたいに向かってくるのが嬉しいじゃないw
しかも、九州の大半を制覇した状態から、城ひとつくらいにするのが楽しいな
416 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 23:02:09
>>415 婚姻を申し込んできたと思ったら、次のターンで攻め込んでくる。
この繰り返しになるよな、最後の方は。
417 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/27 00:36:27
418 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/27 06:03:04
戸籍を何度汚せば・・・(w
419 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/27 12:12:39
>381
古河公方の足利氏とか小弓公方の足利氏とか征夷大将軍の足利氏とかで
やると吉。
ちうか、コーエーさんの扱いは悪いけど、結構渋い働きをしている家臣
がいるんで、萌えまっせ♪
>>419 小弓の渋い働きする家臣って誰よ?、逸見?
武将風雲録スレがいつのまにか落ちてた
422 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/27 18:07:29
>>424 おながいします
俺は頑張っていろいろ書き込んでたんだがなー
出身からすれば三好だが、魅力がカケラもないよな。
武田、上杉などの史実・小説などからの魅力や思い入れもなく、
一条、小笠原みたいなゲーム玄人受けする絶望感もない。
428 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/28 08:50:39
>>427 義継&笑岩&十河で讃岐・阿波に引き籠りますよ、俺は。
>>427 このうつけ、久秀がおるではないかああああああ!
彼を配下にしてのプレイなんて出身地プレイじゃ恵まれたほうだぞ。
人材って点でもスリルって点でもな・・・
431 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/28 18:02:40
432 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/28 22:11:17
>>430 鉄砲を売り捌き、茶器収集と茶会に明け暮れるのもいい。
433 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/28 22:27:12
島津分家とかでやるヤシはおれくらいだろう
434 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/28 23:25:28
435 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 00:17:15
麻呂は武将風雲録から地元朝倉義景でおじゃる。
宗滴が死ぬまでにめぼしい国を攻めるのでおじゃる。
仏殺しと一向宗から恐れられた宗滴の寿命に全てがかかっているのでおじゃる。
436 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 00:55:23
リセットで長生き
438 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 01:38:31
朽木プレイもお忘れなきよう・・・
439 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 03:01:25
ツレに全国版を借りてきて、地元大阪でするぞ!と意気込んでるの
に大阪に「とよとみ」が無く、あるのは「みよし」
誰だソレ?と結局一番かっこよかった「あさい」で始めた小学3年
の頃の俺。
440 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 05:01:57
中学2年生の秋、雑誌の付録についてた烈風伝の体験版で、のぶやぼを知った
体験版では桶狭間合戦の織田家しか選べなかった
島津義久を隠居させて、家久(貴久四男)でプレイすることを夢見ていた
その後、夢が叶ったのは言うまでもない
443 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 10:03:38
地元は大名の支配下になかったのだが、同じ県なら北畠。
武将風雲録なら国力で結構行けたが、最近の作品はきつそうだ。
444 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 11:12:09
俺は伊賀で仁木プレイだね。
445 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 11:56:29
>420
逸見もそうだし、椎名とか椎津(こいつは真里谷武田家の寄騎か)とかいるべ。
あと、足利義明の子供を連れて逃げた香具師・・・は出てないか。
古河公方なら簗田とか相馬とか一色、野田、木戸、曽我、土岐、斯波とか。
っつても、簗田ファミリーしかでてないけど。
漏れ的には、弱小大名でもそれなりに家臣がいるんだから、能力値が低くても
数を出して欲しいと思われ。
小田氏の家臣に岡見氏が出たときはうれしかったが、能力値が不当に低いのが
気に入らん。
それと扇谷上杉も家臣が少ないのがきにいらん。一族に有能?なのがいるのに。
漏れの先祖(扇谷上杉氏の寄騎)もいれてくれ(w
446 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 17:58:19
>>445 >漏れ的には、弱小大名でもそれなりに家臣がいるんだから、能力値が低くても
>数を出して欲しいと思われ。
その分、大大名は武将だらけになるでしょうに...
447 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 19:00:41
とりあえず大名独りだけってのはかんべんしてほしいもんだ。
448 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 19:14:36
>>447 せめて出自を国人にして、スカウト活動できるようにして欲しい。
ひとり大名の時は。
449 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 23:10:00
450 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 23:48:17
>>449 一人大名といったら、将性録の3歳児だろう。
451 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 23:59:23
囲碁好きなので因島あたりの大名でやりたいのだが。
河野になるのかな?
453 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 14:38:22
宗義智
454 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 16:08:55
宗義調
455 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 16:42:12
福岡県ってだれなの??知ってる人教えてyo!!
456 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 16:50:50
秋月
458 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 18:46:59
兄弟
459 :
無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 21:49:53
宗像じゃなかったっけ?
早良に対馬領あり
城井チンボウも福岡じゃなかったっけ
462 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 11:35:14
最近の作品ではまるで登場しませんね。
koeiは韓(ry
なにげに城井鎮房さんは全国版からのレギュラー
464 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 12:24:58
466 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/02 03:54:55
467 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/02 12:57:33
>>466 それはちょっと仲間はずれにしておこう。
468 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/02 16:13:33
あのさあ、わさビーフって知ってるだろ?わさビーフ。
ヤマヨシから出てるヤツだよ!そうそれ!牛の絵。
あれって高いじゃん?ていうか量少ないじゃん?
しかもビーフの味しなくね?な?だろ?
んで俺思ったんだけどさぁ、普通のうすしお買ってさ、自分でワサビつけりゃいいじゃん?
俺いつもそれだぜ。
ってか俺くらいの上級者になるとワサビマヨネーズだけどな。
469 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 02:13:15
470 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 07:41:54
471 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 12:07:55
>>470 凄いよな。
比叡山って独立するとみんな前田姓になるのに。
472 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 14:04:13
>>471 これこれ、南光坊天海&宮部継潤を忘れるなっての。
473 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 18:04:58
松浦隆信スタートに限ります♪
475 :
朝倉義景:04/10/03 23:26:20
みな麻呂で始めて尾張のうつけを討つでおじゃる。
>>475 朝倉義景は別に公家かぶれでは無かったと思うが
赤松。義祐が天下創世で、やっとまともな顔グラになった事が嬉しい。
478 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 11:25:30
>>474 同じ端っこでも島津ではプレイしませんね。
ときおり掲示板に現れる痛いファンとかみてると確かに萎えるな
481 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 04:45:10
>>480 予算の多寡も知らず、合戦シーン満載の島津モノを熱望する自称・大河ファンとかねw
482 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 05:56:12
島津は九州制覇した時点で飽きる
地元の武将だと真田です
余談ですが、市町村合併によって「真田町」が消滅しそうです
合併後の市名は「うえだ市」が最有力ぽ
>>482 同じ僻地でも、蠣崎は保護対象。
島津は散々脅迫したり、一揆を嗾けたりしてイジメ倒します。
485 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 07:21:29
>>484 そこまで来ると、口調が何故か吉良上野介っぽくなってくるw
まあ、都を制圧してるってこともあるんだろうが、
「この田舎侍めっ!!!」
を連呼してるな。
>>482 九州制圧するから飽きるのさ。
まず九州の東海岸を小倉まで制圧。
府内館から四国の北海岸を制圧。
そして、四国から上洛を臨む。
で、IFイベントの包囲網で窮地に陥ってみる。
九州で龍造寺・大友、四国で北から毛利・浦上、南から長宗我部、本土で三好など…
攻められ放題(*´д`*)ハァハァ
487 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 09:43:01
でも吉良タンはイイ奴だからなぁ・・・
どうしても内政系武将が大好きで集めてしまう俺。
そんな俺にイイ大名ありませんか?
490 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/07 11:20:06
当時、無類の武田好きだった俺は
もちろん「武田家」でプレー。宿敵の上杉家を虐殺しまくっていた。
その後、米沢が上杉家であったことを程なくして知るのであった・・・
静岡だと今川とか徳川ぐらいしかない…
492 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/07 18:19:58
493 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/07 18:23:37
自分からは領土を広げず、徹底的に同盟国を助けるプレイって
バカな同盟国がはがゆくて面白いよ
494 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/07 18:41:14
とりあえず地方制覇→後方とは同盟を結んでひたすら京へ→足利家と同盟を結んで三好家を粉砕→
足利家の領土を囲んで反対側の地へ進軍→天下の半分を掌握した時点で足利家に降伏勧告→
将軍討伐令が下されるのを待つ→今まで同盟を結んでいた家と全て破棄→
強力な家は全て潰し、ついに将軍家を攻撃→降伏させるor捕らえて追放
(*´Д`)ハァハァ
覇王の行軍ですな!
496 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 03:17:49
僕は地元が岡山なのと、小学6年のときに劇で直家のこども時代を演じた経験から
宇喜多直家です。
下克上がうまくいった時の感動がたまりません。
家臣にしたいNo1ってなんですかねぇ?
自分はいつもお世話になるのが場所的に黒田官兵衛と細川藤孝なんですが。
寿命も長くてドラ息子の後見役にもいいので。
鷹親子は優遇してしまうよね、特に親父を
498 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 11:13:10
>>493 朽木谷館でたったひとり、近江の騒乱を眺めているのもいいものです。
援軍は申し訳程度に・・・って、軍勢を率いようにもひとりだし・・・
499 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 12:11:38
板倉勝重プレイもなかなか良い。
500 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 13:08:08
>>498 基本的に諸勢力に与するってイメージ...
502 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 14:24:44
いいですね!
日本の教育には絶対に必要なことだと思います。
504 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 14:51:31
浦上宗景役の子は今いずこ?
やはり尼子家プレイで憎き毛利家を潰すために頑張る。
毛利武将と尼子家を裏切った武将は理由にかかわらず捕らえた直後に撫で斬り。
506 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 14:59:32
>>505 同じことを対長宗我部でやってますよ。勿論、こちらは●●家で。
507 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 18:02:55
一条だろw
だな
509 :
496:04/10/09 00:36:32
>>501 片田舎のちっちゃいボランティア劇団が地域振興の一環でやった劇です。
権謀策はあまり描写してなくて、特にうちの地元に関係あるところだけを描いたものです。こどもの頃、頭がわるいふりをして生活してたってのがメインの話でした。
510 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 00:42:12
地元が完全に村上義清支配地域
葛尾城跡とか遠足でいった 山の上で何も無かった
でも、始めてやる時は徳川で感覚を掴む
慣れてから、村上もしくは真田
村上は長尾あたりと同盟しないとかなりキツイが、そこはグッと耐える
512 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 06:36:29
>>506 国人衆と寺社衆を味方につけて迎撃に徹していると、時間の経過と共に
確実に状況は好転していきますね、このゲーム。
513 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 19:16:12
>>512 気がつけば隣国の大名が遠縁武将になっていたりw
出身地で行けば足利将軍家
現住所で行けば後北条
住んだことある土地が織田と赤松・・・
地元ネタじゃ盛り上がらないな
515 :
無名武将@お腹せっぷく :04/10/09 21:06:14
>>511
葛尾城遠足でいったなんて坂城のやつしかいないよな
俺は真田の地元だが隣町の村上が好きだな
信長の野望だから最初は信長がいいんじゃん??
信長→村上→真田
村上の地域は上に長尾、下に武田
海とかバックないからやりがいあるぜ
もち同盟は全ムシ
516 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 22:50:37
出身地で選ぶなら・・・
南部家だよ・・・
酒の席で聞いたのであまり信用できないが、漏れの先祖は
鉄砲職人だったそうな。
無双の雑賀孫一みたいな鉄砲を作れていれば、歴史に名を残したかも。
517 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 23:21:25
出身地なら河内畠山か・・・。
天下創世では河内自体無いな・・・
518 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 23:53:04
出身地・・・
弘前なんだけど南部時代と津軽時代のどちらで始めるべきか
519 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 00:21:55
わいの地元では別所長治が英雄だが?
520 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 02:36:50
大分市出身なんで大友家でやります。結構優秀な家来が多く
九州制覇してから東上すれば良いのでやり易い。
やっぱ蠣崎だろ!北進シタイナァ
522 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 02:46:55
>>519 おいらも別所でやってるよ。
じいちゃんが死んで長治に家督を譲ったら
父ちゃんが出奔した。
当たり前か・・・orz
524 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 05:30:27
屯田兵
あれだろ、北海道から樺太、アムール川方面へ進軍して、最終的には第二の源義経をry
アイヌ兵は強そうですよ
美人も多そうですよ
528 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 08:25:08
アイヌ顔は全然美人に見えない。
530 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 09:03:44
>>529 アニメ火の鳥のマリモタンはアイヌ装束のイヌ耳美人(ry
532 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 14:16:51
嵐世記の貢物イベントなどに登場した場合、圧力掛かりそうですね。
533 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 20:18:22
534 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 10:53:07
どっかに蘇我氏って出てこない???
535 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 12:30:04
稲目
537 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 22:03:42
稲目つったら入鹿の曾爺さんの稲目以外いないと思うが
539 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 22:26:00
伊豆半島で北条に蓋をされた里見です
撃難。
540 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 22:41:58
つまり聖徳太子の野望をコーエーに作らせれば万事解決
出生は北海道だが、
父方が山県、母方が富山らしい。
どこがいいかなあ…。
つーか、雪国好きな家系だな…。
おれ北海道だから蠣崎。
でも家臣がいないからまったく南部に対抗できないんだ、これが。
あちこちから引き抜くのもなかなか上手くいかず、
本州上陸まで20年以上かかったことがあったな。
北海道在住だが、父方の祖父の家系は岐阜、祖母は会津若松。母方は秋田。
さて悩むな・・・
545 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 10:11:48
546 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 10:48:49
水軍と親密になっておけば、上陸兵力を減らせるんだけど、あの海域では・・・
沖縄出身の俺は、なぜかいつも鈴木か長曾我部。
…実は島津もけっこうとったりするw
関東か九州か伊予の宇都宮家のどれかで始める。
他の二家と婚姻、養子縁組などで同盟関係を結び、
宇都宮連合を形成する。
が、しかし、お互い離れすぎてるので、援軍などは当てに出来ない・・・
それでも宇都宮連合を維持するために粘りまくる。
どこか一つでも滅亡したらその時点で終了。
大体伊予の宇都宮家が真っ先に滅亡するけどね。
549 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 14:26:23
>>548 そうそう。
北関東なのに伊予から嫁もらってどうする!?と思いながらも、「宇都宮○綱」繋がりは
大いに尊重。
>>548 自分ひとりだからね、豊綱さん。
まあ、優秀な姫が生まれやすいから、じ〜っと我慢を重ねて
好機を待つと。
551 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 17:47:27
552 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 18:00:42
上上下右下右左そしてABを同時に押すと、蘇我軍団登場
蘇我馬子/政治89 戦闘力78 魅力88
蘇我蝦夷/政治59 戦闘力90 魅力57
蘇我入鹿/政治67 戦闘力77 魅力60
聖徳太子/政治100 戦闘力30 魅力100
など登場。
全国版しか知らない俺は城井
でも宇喜多が当時の友人に似てたので、宇喜多でもよくプレイした。
長宗我部が芸人でも通る顔をしていたな
555 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 22:51:28
>>553 ウチのオヤジがもろ浄雲さんに似てるんだが・・・
556 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 05:40:34
1stプレイはまず信長から。どのシリーズでもこれは変わらない
558 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 08:52:45
559 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 14:51:28
河越城が無くなってる
_| ̄|〇
560 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 00:36:25
561 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 00:59:10
山梨出身あんまいねえな
562 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 01:00:12
564 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 06:43:03
浪岡とかもうちょい東ならともかく、弘前在住の人間に南部使われるのは
どちらの衆にとっても業腹だろうな
津軽氏の本貫地じゃん
565 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 08:48:20
あの・・・・地図にすら載ってないんですが・・・・・・
俺なんか沖縄だよコンチキショウ!('A`)
567 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 12:43:29
>>563 ゲーム厨の隔離板で何バカなこと言ってやがる、と思う。
消されたら消されたでゲサロにでも行けばいいしな
まあ、そっちでも三戦板に(・∀・)カエレ!!って何回か言われるだろうけどね…
レトロゲーム板にも三戦スレはあるので忘れないでね。
573 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 06:33:14
どぉーでもいいー。
574 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 07:29:14
>>75 イギリス領だったからエリザベス女王だろ
よかったな姫武将スタートで
マジレスすると安東家かな。愛季使えるし。
576 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 10:42:19
>>574 七つの海を支配するゲームですか?
他でやってよ(w
577 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 11:58:14
楽しんでいるものほど消されていく。
こりゃ世の常ですな。
>>577 1タイトル1スレまでにしようよ。
というと、悪趣味だけど前発スレ優先みたいなアホなことになるわけだが。
579 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 15:02:59
のぶやぼ関連ってそんな感じじゃないの?
作品タイトルごとに1スレずつになってないか?
その代わり、包括した内容のスレが乱立してるけどね。
580 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 15:41:16
コーエー板万歳
581 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 19:25:41
583 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 03:52:37
585 :
確認:04/10/17 21:39:10
586 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 03:03:28
競馬ファン兼戦国好きなので
武田家で
587 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 03:34:16
メジャーな苗字の人は自分の苗字と同じ大名を選べるよね。
畠山、宇都宮、里見、大友、とか。
メジャーな苗字って斎藤くらい?
メジャーっていうか、単に多いってだけか。
音だけなら安東もそこそこいそうだな。
恩顧の家臣で同じ苗字なら使うのかな?
ちなみに俺の苗字は一切出てこない。ぜってぇ農民出だよ、けっ。
590 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 16:45:24
数なら鈴木の方が上だな。
村上・河野・武田なども全国で100位以内らしい。
佐々木とか・・・いないか・・・
596 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 21:02:03
俺なら徳川で始めて、信康が出てきたところで家督継がすかな。
こんな俺は通ですか?
597 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 21:23:54
なぜ稚内は地図にも載ってないんですか?
598 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 21:47:54
>>597 屯田兵の募集は締め切りました。
またの機会にどうぞ。
600 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 23:56:13
>>597 どうせなら信康、秀康で天下目指すくらいのことをしなさいな
>600
三方ヶ原や本能寺〜伊賀越えあたりで家康横死、っていうシチュをつくりあげて
(実は生きていた)信康が家中を掌握、とか自分で制約つくってやれば燃えるかも
あとはバイナリいじって秀康を下総結城の世継ぎに出しておき、
おもむろに会津上杉にも徳川本家にも喧嘩売って
オヤジを超克する白河決戦シナリオとか
602 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 16:13:43
>>601 天下など望んではいけません。 朽木元綱
603 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 16:17:12
出身地で選ぶとなると・・・
大友か秋月だな、境目がよく分からないからどっちなのやら。
でも大友だと簡単だから秋月でFA。
604 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 07:44:18
>>566 琉球にはりゅうきうえいかたともうこうえいかたがいるんだぞ!!!
605 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 18:00:19
つらつらと我が身をおもんぱかるに
もし戦国の世に生まれ変わっても
信長や信玄のような英雄にはなれそうもない
かといって弾正ほど悪逆でもなければ氏真ほど風雅でもない
こんなおいらにお勧めの大名を教えて下ちい
山名豊国
尼子晴久でもいいね。>606-607
六角義賢とか、とにかく旧家の名門で地勢がいまいちのところでシブトク生き延びるプレイおすすめ
大崎義直とか。
凡庸な跡取り息子ってのはどうだい
織田信雄、三好長治、大友義統
山名豊国は、あれはあれでひとつの非凡さのような気もする
野心のために何でもするのが松永弾正なら、保身のために何でもするのが山名禅高
>>609 三好はともかく、後の二人は凡庸には値しない
612 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 11:07:23
>>610 浪人あるいは没落の身から城主に成り上がるプレイができるなら、山名は「買い」でしょう。
613 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 12:20:13
ここの住人はすごいなぁ。
漏れは最初はゲームをスパスパクリアしたいので武田家で始めて天下統一しまふ。
覇王伝とかはそれで終わってしまったけど。
614 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 12:26:08
中村御所まで徒歩五分圏内の私は
問答無用で一条家…浮沈は土居宗珊の能力次第ですか。
余談ですが山内と仙石はキャッチアンドリリースで嬲り者。
>>614 それなら嬲り者はむしろ恩知らずの長曾我部だとおもうが
616 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/24 00:15:20
>>613 私もいつも武田家でやってます、
戦国好きになったきっかけが武田の映画だったし
馬が好きだし、先祖は武田家の領地内に住んでいたので
617 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/24 01:42:00
>>616 武田家ってCOMだと北条とかに瞬殺されてますよね。
救援する間もなく。
作品による。
619 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/24 22:36:05
>>617 蒼天禄とかは悲惨だね。
北条の勢力圏に完全にせり出しちゃってるから袋叩きに遭う。
隠しコマンドで関ヶ原シナリオ見つけてきて蜂須賀スタートか、それが無かったら三好家。
領土はバカみたいに広いくせに人材不足だからえらい目にあう。
>620
阿波すきなんだね。
漏れは讃岐だがほぼ全時代細川〜三好の被官だから大名家として選択できない・・
たまに三好でやって(長慶+3兄弟の寿命内に)どこまでやれるかガンバル
623 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 04:11:31
はじめて義興毒殺&義賢・冬康あぼーんイベントが発生した時にはちょっと
フフフ…だったな。
そのまま長慶さんもあぼーんするわけだけど、久秀で謀反独立して電撃的
に大和国統一。さらには本願寺の協力を得て、高屋・飯盛山を鮮やかに奪
取していくと。
624 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 21:46:34
>>623 大和、摂津、紀伊を支配し、雑賀衆を傘下に収めれば、あとは茶湯三昧
でしょう。
625 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 22:52:12
松前由広(確か1609年に出てくる)でやって途中で力尽きたことがありますが
何か?ちなみに松前由広出てくるまで蝦夷から一歩も出なかった
627 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/26 16:06:45
>>624 山城国を延暦寺僧兵軍団で支配するのもなかなか良い。
628 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 01:03:17
周防なんで毛利からはじめたらなんか当主がすごすぎてらくしょうだった。
やはり大内ですべきであったか、最近やってないけど陶でもできるのかね?(もろ近く)
蒼天禄なら陶でもできる
あと、大内でも楽勝だと思う
631 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 02:10:01
>>628 そこは山から延暦寺の僧兵軍団が駆けつけますから。
632 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 15:35:56
>>631 嵐世記OPの突進してくる香具師らみたいだなw
633 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/29 15:48:15
本願寺が最強
634 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/29 16:42:29
絶対桶狭間チョイ前の織田家。
家康(元康)やら徳川四天王やら獲り放題。
635 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/29 16:45:40
___
,,、-'''"´ ̄  ̄`"''-、
/ \
/ ヽ 「戦国期においてチューキョーはまさにドル箱」
| ● ● |、
/ | ::::: ::: | \
(_/ヽ ー−‐フ /ヽ_)
\ ` ̄´ /
-、、,,,,,__,,,,,、、-
( __) (__ _)
>>634 始めから徳川でプレイすりゃいいんじゃ・・・
っと「配下にしたい」と「その人になりたい」は微妙に違うのか
637 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/30 21:38:55
鈴木佐大夫や本願寺でプレイして家康や信長を配下におくのが楽しいのです。
松永にはなりたいが松永を家臣には持ちたくないなあ
639 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 06:38:52
もし家臣が斉藤道三・松永久秀・宇喜多直家・毛利元就・最上義光だったらと思うと
・・・・・・有能な裏切り者って、一番対処が困ると同時に、一番相手にするのが楽しいよな。
もし家臣が鬼庭左月・真田幸村・鳥居元忠・山中鹿之助・高橋紹運だったらと思うと
642 :
無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 17:20:57
643 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/01 12:43:41
安東愛季って言っても地元でも微妙・・・
>639
潰しあってくれるんじゃない
>>643 秋田にも三春にも縁はないが、必ずプレイする大名だ
「日の本将軍」とか「北天の斗星」とかキャッチフレーズがいいじゃないか
まあ肖像画はアレだが
646 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/01 23:06:41
不細工なの?
>>645 キャッチフレーズ
織田信長 第六天魔王
伊達政宗 独眼竜
斎藤道三 美濃の蝮
上杉謙信 毘沙門天の化身
福島正則 最後の戦国武将
明智光秀 金柑頭
豊臣秀吉 禿げ鼠
石田三成 才槌頭
徳川家康 狸
可児吉長 笹の才蔵
他にもあるよな。
足利義輝 剣豪将軍
武田信玄 風林火山(これは性格には違うが)
長我部元親 姫若子
島津義弘 石曼子
立花道雪 雷神の化身
挙げ出せば切りが無いが。
渾名と異名が混ざってるのはいかがなものか
後、武田信玄は甲斐の虎
島津は何故鬼島津じゃなく石曼子なのやら
>>646 不細工というか、倭人離れしているw
それだけに、東北独立王朝プレイにゃもってこいなのだが
>>647-648 その手のスレもあるみたいだが、あっちで
昔(せめて江戸期)から伝えられてた異名と
光栄か新人物往来社が考えたコピーが
ごっちゃになってるのが気になる気になる
>>648は嵐世記の武将ファイルと思いつきとうろ覚えの知識で書いたと思われる。
……すいません。私ですorz
キャッチフレーズ
京極高次 蛍大名
毛利秀元 空弁当
小早川隆景 中国の蓋
明智光秀 キンカン頭
桜井幸博 日本一速い球を投げる同人誌作家
過疎スレ
age
森蘭丸 尻蛍
659 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 16:24:28
660 :
カガリン ◆Ba69.QnOt6 :04/11/08 16:49:33
ほら、アレだ、安芸の盲目の人
661 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 16:58:31
小早川繁平
あー確かそんな名前・・・
いや、理由は最弱だから、ぐらいしかないんだけど
663 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 20:57:53
畠山高政いいじゃん
剣豪将軍 足利義輝
文通将軍 足利義昭
カメラマン徳川慶喜
河越城っつたら北条かね
扇谷上杉だろ?
667 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/10 15:00:23
自分の住んでる場所なら、松永久秀か筒井順慶・・・。
はぁ・・・何でこんな奴らばかりやねん。
窓から信貴山が見えるのですが、一際小高い所が信貴山城だったんだろうな。
昨年までいた職場から多聞山が見えました。勿論、かの大仏殿も近いですぞ。
>>667 おれはその二人結構好きだ、胡散臭いところがw
ちなみに明智光秀も好きだ
669 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/10 17:32:11
信長、信玄、謙信あたりが最初かな。
信長→爺さんの先祖が仕えていた。
謙信→婆さんの先祖が米沢藩上杉家に仕えていた(したっぱ)。
信玄→なんとなく
まぁ、だいたいこの3武将やったあと色々と各地の武将やマイナー武将へ。
とりあえず桶狭間シナリオ信長で様子見だな.
複数の領国を経営するのに慣れていないのと,
武将が優秀なので滅ぼされることがない.
で,その後少しずつヘタレ大名へと以降.
>>667 久秀自身は能力高いし、筒井にゃ左近がいて羨ましい限りじゃねーか。
まあ自分の地元の大名か、攻略の有利な大名を選ぶのが王道だな
どっちかっつうとその後のマイナー所のチョイスが気になる
673 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/10 18:33:53
オレの場合は史実をくつがえす楽しみがある大名でプレーする
包囲網のシナリオで武田で上洛するとか、浅井で信長の首をあげるとか
でも、信長の場合はそれは序盤だけで後はイベントが発生しなくなって思い入れもなくなるけど
その点太閤立志伝はイベントがたくさん起きてイイね
674 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/10 18:53:26
676 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/11 00:24:11
>>673 伊勢の願証寺前で信長を返り討ちにするのが楽しみです。
677 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/11 00:55:10
_____ _____
/ \ / \
/ − 、−、 ヽ/_______ ヽ
/ -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \ | |
| /_ `− ●-′ /⌒)| |_|___/
. | | _ ̄ | 二 | ⊂ノ | └ | 6 | 「僕の地元は宇都宮だったよ」
| |  ̄ | ─ |_/-c`─) ) - ′
ヽ |  ̄ ̄ |_) | |‘┬─(、( /
ヽ | /(⌒|\ | |`-`─- ´ノ^\
┝━/ /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l |
. | / | | | |/ | | |
「すぐに滅亡するしな・・・」
愛媛出身ですか、と言ってみる
ご愁傷様。
チン・・・・
漏れは島津・大友・竜造寺・毛利・細川・浅井・織田・斎藤・徳川・本願寺・武田信玄・北条・長尾(上杉)景虎・伊達ではぜっったいプレイしない。
伊東・朝倉・南部あたりがファーストチョイス。
俺も最初は桶狭間か家督継承あたりの信長でやってゲームになれるなぁ。
本命は里見あたりだが。
682 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/12 00:51:39
>>681 そんな王道を歩まんでも・・・劣位から成り上がり、ほどほどに虚栄心を満たす。
それもまた信長の野望。
出身地的には北条氏康って事になるのかな…
684 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/12 11:58:14
なんかおもしろいゲームのぶやぼ無いから
もうどこの大名でもやらね
>>682 本能寺シナリオの信長や小田原征伐の秀吉を選ばないだけいいじゃないか
うちの先祖は、上杉(新潟)、上杉(関東)、武田、真田、徳川、北条に仕えてたらしいので
このあたりから選択してます。
先祖は丹羽長秀だったらしい
それとは無関係に信長でプレイします。
つか普通信長でやると思ってたよ…
688 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/13 06:02:24
意外に武田って少ないのね・・・
馬好きなので武田です。
ちなみに鉄砲は嫌いです。
690 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/13 06:27:54
小大名で始めて成り上がるのが楽しかったのは天翔記だけだったな。
初期年代の松平とか佐竹とか楽しい。
逆に初めから大勢力の上杉や北条がやり難いが。これは他のシリーズでもそうだけどね。
馬鹿好きなので武田です・
馬鹿好きなら尼子でやれよ
いや、大宝寺のほうが
>691
甲斐か若狭かで反応が異なりそうだ。
>>688 道産子なんだが、武田繋がりで甲斐武田でプレイしてる。
若狭の方は蠣崎より辛そうだし・・・
697 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/14 02:36:51
>>682 貿易・商業・茶会三昧で舶来の珍品に囲まれて暮す。
それもまた信長の野望。
初めてやった信長が武将風雲録
信長で始めたんだが、六角のおっさんを見てグラフィックが気に入ったので
六角でやり直しました。
以後六角好きです。
先祖は長岡ですが、武田プレイヤーです。
炎の蜃気楼(闇戦国)プレイするならどの信長シリーズがいいですか?
上杉景虎か北条氏秀でやれて楽しいのは?
信長だと御館の乱はユーザーシナリオくらいだろうねー。
太閤立志伝だと、4以降は景虎プレイがあるから、景勝ヌッコロチもできますよ。
まぁ、相手指揮官のほうが強いですが、そんなの愛で解決してください。
5にいたっては相手は毘沙門天(PS2版のみ。部隊全員の攻撃力うp)持ってますが、こっちにはありません。
景勝はライバルですので、教えてもらえません。
義父も教えてくれません。それより優秀な風林火山は名前の通りです。お察し下さい。
信Onだと景虎と氏照の兄弟愛イベントがありますな。
もらえる武具もあるけど、基本的に北条と上杉は不倶戴天の敵なので、気をつけてください。
702 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/17 21:19:04
秋田県出身なんだけど佐竹使って大丈夫かな。
うちの先祖は安芸守護代ではあるが大名じゃないから、烈風伝以前では大内プレイということになる。
しかし大内義長の側だから大内義隆プレイは微妙…
弘中氏か
>>639 亀レスだが、その面子だと最上だけは
下克上はしてないんだよな
(弟や息子は殺したけど)
まあ家臣には持ちたくないタイプではある
>>704 おうよ
子孫は地元中心にそれなりの数が残ってるみたいだ
>>705 最上なら徳川に対する態度から考えれば、忠誠を得られれば良い感じの家臣になると思うが
同じ梟雄でも早雲や鍋島にはいいイメージがあるな
最上や藤堂は事跡に比べてイメージ悪杉
>>707 鍋島は、主家がひどすぎたというイメージを作るのに成功したからな。
大名になるために、わざとイメージ作りをしていたという面はあったようだし。
早雲は、基本的に今川には忠義を尽くしたしね。
氏綱の代に今川と北条が敵対し始めたのも、きっかけは今川が関東進出を図っていた
甲斐武田と手を結んだことだし。
最上と藤堂は長男を廃嫡したのがでかいと思われ。
当時の価値観では当然でも、自分の利益のために子供を犠牲にするというのを
見せ付けられてしまうから。
藤堂って確か幕末でも裏切ってたよな
>>709 そうだよ。津藩だけど関が原以来の徳川家で戦訓では
「譜代は井伊、外様では藤堂に先鋒」ってなってたみたいだけど
幕末、鳥羽伏見の戦いで先鋒となったはいいけど、いきなり
裏切って幕府軍に砲撃を打ちかけたらしい。
政治的には高度な判断なんだろうけど・・・。
711 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/20 14:00:53
前田利家が好きなんで本能寺後あたりから前田利家を大名にしてプレイしてる。
前田、豊臣、徳川の三つ巴を楽しんでる。
宇喜多で。巨大勢力(毛利やら織田やら)が、近隣の弱小国を平らげ
勢力を拡大する中、自国から一歩も出ず、攻めてきた時だけ
反撃する専守防衛プレイは、信長全国版の里見家選択と同じ位オススメ。
713 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/20 16:18:23
どのシリーズも毛利で全部のシナリオをクリアする。
徳川は嫌いなので家康はもちろん徳川家臣はみんな斬首。
本能寺の変はどの作品もきつい。
後半の毛利はでかい割に人材不足だからな
715 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/23 03:46:42
毛利かぁ・・・・蒼天あたりだと宇喜多を飲み込んで播磨くらいまで出張ってくるな。
攝津に迫ってきた時はさすがに「やべぇ・・・・」と思ったが、ネチネチと内応を取り付け
まくった後に確固撃破しておいたが。
但し、両川だけは別扱い。
出身地で言うと備後か・・・
やっぱ毛利か小早川ぐらいしか思いつかないなぁ
717 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/23 08:38:55
俺も烈風伝で毛利家を使ってる。村上、乃美水軍は常に海をうろちょろさせて
他家の物資を奪ったり武将を捕らえたりしてる。
毛利は関ヶ原後に徳川に対していつか復讐してやろうと思い、幕末に倒幕を
果たすところはドラマがあっていいよね。
下級藩士が中心だったけど・・・
藩主はあまり積極的に動かなかったみたいだけど支藩の長府藩主とかは
がんばったみたいだね。
718 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/23 12:45:43
島津かな・・九州で産まれたから。
鬼島津の力は侮れないぜ。
719 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/23 21:41:26
720 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/24 06:15:35
鳥羽です。
ど〜すればいいの?
722 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/24 15:37:40
やっぱ、顕如上人でやってしまう。
723 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/24 15:58:15
>>721 要人仕官イベント組んで、その後で鳥羽城乗っ取るとか?
724 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/24 19:28:30
725 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/24 22:38:09
>>721 九鬼 嘉隆
政治24 統率71 知略51 野望63 義理60
特技:訓練 貿易 三段
算段は顎ですか、腹ですか、鉄砲撃ちか
727 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/25 02:52:40
728 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/25 19:10:11
松永以外で暗黒面が見られる武将教えて
ダークベーダー
730 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 02:47:59
>>728 確かに弾正はフォースの暗黒面って感じだねw
731 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 03:11:24
田舎は大内・・・後に毛利か?
自宅は三好だが。なんか両方微妙だな。
>>727 三段顎、三段腹、三段鉄砲撃ちのどれ?と言いたいんだと思われる。
733 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 17:48:14
734 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 19:02:14
ってか主役から使うのが順当じゃないの?
俺は二回目は新君主か真田かな。
735 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 21:02:54
森田浄雲
736 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 21:11:52
>>734 ・・・・・・・・・・・・・・俺はやらんけどね、織田家。
名古屋生まれの東京育ちだが選ぶ大名は長尾にする事が多い。
織田や北条は今一魅力がないんだよな。
738 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/27 16:43:02
うちは浄土真宗。
やっぱ、蓮如上人とその門徒たちで暴れてる…。
739 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/27 16:48:07
>>734 織田家をやるときは、必ず弟君かその子の津田信澄を君主にしないとやってられん・・・
740 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/27 20:35:06
>>740 顕如上人の間違いやった。
ご指摘どうもです。おれはダメ信徒…。
その子教如、准如の兄弟、実際は仲が悪いけどゲームでは再現されてない。
742 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/28 04:17:27
>>741 証恵に北陸方面軍を任せていたら独立されたぞ〜〜〜っ!!!!
まあ、頼龍以外の下間チームが手元にいたからいいけど。
朽木でやって速攻、京都を奪う。
744 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/28 09:49:55
よくわかりませんがここにチア貼っておきますね
○
@u@
儿
745 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/28 10:17:59
746 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/28 15:23:41
島津家でプレイして毛利家と同盟組んで戦国版薩長同盟で天下を狙うのがいつもの
プレイパターンですねえ
苗字が三村なんだ。
どうしよう…。
>>747 ならば、織田でプレイするしかあるまいて。
織田プレイで秀吉柴田滝川明智軍団長に萌えるからまず織田でやるよ。
752 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 03:46:04
>>743 その前に大名or城主にせんといかんだろ・・・
753 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 04:37:56
>>752 朽木プレイの場合、蒼天でも朽木谷館1つでも大名にするな。
その代わり、周辺諸大名、諸勢力とは基本的に仲良しサンになり、不戦同盟
などを結んで「どうぞ、どうぞお通り下さいませ」の姿勢を貫く。
出身地だと葛西家。大崎も可。伊達家は関ヶ原以降で
755 :
無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 22:49:48
>>753 戦う時には飼い主に噛み付くような罪悪感が・・・・
756 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 04:30:23
757 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 06:33:49
出身が佐竹と結城の境目辺りなんだがどっちを使うべきだろう?
759 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 02:48:22
>>758 中堅プレイとマゾプレイ両方できてお得だな。
760 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 03:33:52
姫強くてイイ。弱小大名は序盤本当に助かる。
761 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 06:07:21
>>760 姫と2人暮らしで「おとっつぁん、それは言わない約束でしょ」プレイも良いね。
ひとり大名でなければできない芸当。
誰も蠣崎って言ってくれないのな・・・。
津軽海峡渡る段階ですでに難儀するからかい?
763 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 17:35:36
>>762 レス漁って来い。散々ガイシュツだから。
俺は宇喜多か、そういや一度もプレイしたことない(島津ヲタなので
でも始める時期によってはまだ独立してないから浦上なんだよな。
始めるのが遅いと速攻寿命でアボンヌだし<直家
史実よろしく前田と島津と手を取り合って仲良く天下統一してみるか。
複数プレイを選択して
全く出身地に関係ない長尾と武田を選んで
速攻脅迫で最強軍団を作って楽しむ漏れは邪道でつか?
そうでつか
>>765 そして、出身地の弱小大名でプレイするなら、それはそれで、面白いんじゃないか?
サドプレイは誰にでも出来るから話題にするだけのネタが無い
邪道っていうか、それで楽しいんならいいんじゃないの。
漏れなんかは最強軍団ができるまでが楽しい所だから、
場合によっては先が見えたところでプレイを切り上げたりもするんだが。
織田、武田、上杉、北条を脅迫で一チームにして敵にしてやろうとしたけど
謀反起こしまくりで返って弱くなった
佐竹義重
理由は名前が気に入ったってだけだが。
結構強いのね、この人。
源氏チーム、平家チーム、その他チームとかもおもろそうだな。
>>771 大友宗麟、有馬晴信、小西行長、高山右近、細川忠興
このあたりかな
773 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 14:28:11
出身地が東京なので関東の覇者北条でプレイしています。
自分が信長を始めたときは格闘家の佐竹が活躍していたので佐竹で始める
何も分からずに戦争し掛けて死亡
だんだん勝てるようになるが、北条と戦うと死亡
周りの弱小大名を倒して北上策を取って初クリア
776 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 21:14:21
武田が大好きなのでやはり武田で始める。というかもう下手くそコンピューターの武田が戦で負けたり、滅びたりするの見たくない。ただし甲信をモノにし南下、駿遠三を加えたあたりから強くなりすぎ急激につまらなくなる。
777 :
有名武将@官兵衛:04/12/04 22:08:50
黒田家か長尾家から始めるね。
黒田官兵衛が大好きだし、上杉謙信も大好き。
伊達政宗も好きだが、全国統一するにはできればあまり北方や南方はちょっと。
778 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 01:58:50
武田ってあまり人気ないよな。統一が簡単だからだろうが。
信虎武田はどーよ
上総武田ならどうだ?
783 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 07:25:42
一番初心者向けの大名ってやっぱり島津だよなあ
大名と身内が反則級に強いし、周りにライバルいないし、背中を気にしないでいい。
784 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 09:11:15
本能寺の変シナリオで島津と武田両プレイ。島津を降伏させ武田は薩摩へ大移動。 『滅ぼされたと思われていた名族・武田は実は薩摩へ逃げ延びていた!』として始める。
天下の趨勢が織田に決まりつつあるなか、九州を統一。
磐石な九州の地を持って織田と激突!武田の再起をかけ、そして九州を守るためにも…。
どうせなら先祖繋がりの佐竹辺りへ行けよw
すぐ滅亡するか。
再起するなら、蝦夷の地がいいんじゃない。
武田ファソは偽武田は認めないんじゃないかな
788 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 21:23:08
大友はどう?立花道雪、高橋紹運の二本柱!天下無双の宗茂の登場が遅すぎるが。
>>788 宗麟はともかく、跡取りがなあ・・・
宗茂に家督譲るんならそれもアリだがさすがにそれは・・・
臼杵アンリケで九州に切支丹国家を作るくらいでないとねぇ
>>790 烈風伝とかなら当主がアホウでも問題無いけどなぁ。
天翔記とか嵐世記とかだとな・・・・・・
793 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 23:51:54
やはりここは真田か!武田がすぐ滅ぼされるから織田、徳川、北条を相手に内政してる暇なし!上杉すら見限って攻めてくるし! しかも威信が低いから捕虜武将がすぐ寝返る!
歴史小説とか読むと、その大名に愛着がわいてプレイしたくなるよなあ
夏草の賦に影響されて、いまは長宗我部プレイ中。
795 :
まろ:04/12/07 03:44:00
天翔記…浅井(久政)or秋月家がおもしろい。
将星録…伊達がなんとなく好き。
一番有能な家臣が揃ってるのはやっぱ武田?
織田信長ー父のコンビが好きなので、最初は織田家を使う
797 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 18:59:24
798 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 19:31:40
俺も織田は使った事ないな。基本的に織田は敵だろ。
俺は最初は島津でやって、慣れたら一条だな。
織田は1568〜1570あたりのシナリオで始めるとスリルがある状況。最初だけだけど・・
カスでも武将数多いから内政やいろいろやって前線の選りすぐり武将に
兵や鉄砲供給できるんだもの。史実でもまあ、負けても負けても回復できる経済力と
信長のひつこいまでの行動力こそが脅威なわけで一面リアリティではあるんだが
武田信玄・上杉謙信の寿命を若干延ばして三方ケ原や手取川で一度(わざと)負けて
そこから盛り返すプレイとか。姉川では負けないよなあ、あれだけ兵数の差があったら
兵を減らされても究極的には浅井・朝倉は織田の敵たりえないでしょう
800 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 20:02:46
小国で国人衆と一緒に陽動&大将狙い撃ち作戦に徹するのも良い。
CPUを好戦的にして弱小時代の織田でやると面白い
鈴木の鉄砲と斉藤の脅威がよく分かる
なんのゲームよ
俺は同じ武田でも長篠の勝頼で真っ先にやる
織田、徳川、上杉、北条がみんな友好が低くて楽しい
まあ上杉には土下座して同盟するんだけどなorz
804 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 10:29:59
天翔記以来「地元の星」、宇都宮でしかやったこと無い。
慣れてくるとこれが面白い!
最初の仕事は「武将の頭数集め」というのがまたたまらん!!
805 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 10:30:54
↑下野宇都宮氏です
807 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 17:49:53
伊予宇都宮氏、超上級者向け。
へたすりゃ独立勢力にすら負けそうだ…
最近のシリーズでの下野宇都宮は
名将「芳賀高定」&「壬生綱房」が居るので実はかなり強い。
壬生綱房はいつ敵に寝返るかと思うとドキドキ物だけど
808 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 18:24:50
地元大名プレイは織田を滅ぼす事しか目標が無いorz
>808
今川殿でつか?
それとも朝倉,六角とか北畠とか・・
信長の野望では俺の先祖が浪人の扱いだったりして泣ける。
ちっぽけながらも領主だったのに…
だから俺は地元とか無関係に大名選んでるわ。
まぁ、俺の様なのは戦国史でもやってろという事なんだろうなー。
811 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 23:59:06
俺は三好家で始めるなあ
内政を弄くるのが好きなんで
ただ長慶が死ぬと誰かしらが分裂してやる気なくすんだよな
812 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 11:53:26
>>807 俺は負ける戦はしない。
そもそも戦するのあまり好きじゃないもので。
813 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:22:47
>>812 最近の信長は「戦」がつまらんからのぅ・・・
こういう人が今後増えてくるのでは。と心配であります。
814 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:53:39
815 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:39:56
816 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 01:42:59
四国平定して引き篭る。
天翔記だと鈴木家で城の数値最高にして近辺で起こる戦に乱入。
四国平定しようともくろむ織田家に50年くらい徹底抗戦してる
>>814 茶会や宴会、剣術試合なんかを楽しめよ、少しは。
819 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 03:55:38
>>816 四国は程よい広さだからね。
野心の無い俺などは、四国を平定しただけでけっこう満足してしまう。
野心がないわりには一条を滅ぼしてますね
821 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 03:58:14
>>819でそ?
それとも一条で貴族プレイですか?
>>822 朝廷に対抗して二条、三条・・・・と架空親戚キャラも登場。
三十四不可思議五十六京条兼実の命により、調停に参りました。
827 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 05:31:50
>>823 俺の場合はイベントで他の公家大名作っちゃうしな。
基本的には一条家の流れを汲ませるけど。
828 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/17 14:23:28
本能寺の変直前のシナリオの織田信長でプレイだな
戦国群雄伝なら速攻でクリア(笑)。
理由(九州・北関東の一部と東北が削除されているから。)
嵐世紀以降の作品だと本能寺の変イベントが発生しやすい。
829 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/20 02:38:27
830 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/20 03:29:03
従軍慰安婦と強制連行はあった
832 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/20 14:24:44
>>830 宴会と剣術試合、茶会、宮中参内、そして外交戦略でどれだけ勢力を拡大できるか、
贅沢三昧の暮らしができるかが公家武将プレイの醍醐味では?
833 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/20 14:30:06
武将風雲録の時は
赤松で始めて、如水、鹿之介を登用
大名の赤松を合戦で突撃死させて黒田家プレイ
>834
それじゃ(せっかく苦難の播磨で始めた)意味があんましない気が・・官兵衛が好きなのかな?
政治力バリバリの織豊系ならとっとと信長でも秀吉でも
(秀吉はシナリオ3だけだが)選べば済むと思ってしまう短絡的な漏れ
836 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/20 21:17:41
>>833 足利家の一城主になり、姫を娶って縁戚になれば、公家将軍の道も開けますな。
838 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/20 23:14:36
>>837 公家大名でも朝廷から嫌がらせされるの?
839 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/21 01:15:12
840 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/21 09:10:00
>>832 かえって戦場なんかに行ったら足手まといになりそう・・・・
841 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/21 14:41:56
>>835 俺なんか織田信雄で始めて、秀信がでてきたら突撃死させて三法師プレイじゃ
強くなってくると、なんかかっこいいぞ!
842 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/21 19:02:25
>>842 公家で剣豪だったら・・・他の武将が格好つかないじゃん!
845 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/22 00:58:03
>>843 「まろの剣を受けてみるでおじゃる!!!!」では確かに……
849 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/24 00:39:06
>>845 鞠をぶつけられるよりはいいんじゃね???
850 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/24 00:42:41
公家プレイは奥が深いよね。
史実で手玉にとられた武将をコキ使ったりするとタマラソ。
オマイは浅いな
コスプレは奥が深いよね。
普段手の届かないスチュワーデスや府警などにコカれたりするとタマラソ。
854 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 00:20:06
>>851 地方の大名が誼を通じてきても時に「この田舎侍め!!!!」と突き返しちゃったりw
855 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 01:01:55
天皇家だYO!
天皇家だYO!
天皇家だYO!
天皇家だYO!
天皇家だYO!
856 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 02:49:58
857 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 03:02:16
>>856 やりてぇんだYO!
みんなはやりたくないの?
858 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 05:14:56
>>857 それなら近衛とか二条になって、大名家から家宝や金せびりたいね。
じゃあ、漏れは、武者小路家で。
当時の貴族は結構武家と親戚関係になっていたから、
公家の中から武家が出てきても不思議はなかったよな?
え?三淵?
(∩゚д゚)ア-ア-きこえな−い
まあ、武家が公家をのっとったに近い例だし。
860 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 11:38:44
北海道在住なんだが・・
札幌付近なんだが・・
どうすればいいんだ・・
861 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 11:39:15
北海道在住なんだが・・
札幌付近なんだが・・
どうすればいいんだ・・
862 :
860:04/12/25 11:40:17
ミスッタ
すまそ
蛎崎しかねえだろ
864 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 15:44:48
イワン雷帝
865 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 15:45:51
シャクシャイン
866 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 17:57:33
>>858-859 PS版のエディタだと出自は朝廷でも、ただの成り上がり浪人になっちゃうんだよな、列伝が。
どこからか血筋を引いてこないと。
867 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 18:23:07
>>860 南部が安東・戸沢・葛西と南に延びる隙を突くんだ!!
蠣崎をいきなり攻めてくるパターンは少ないから、大丈夫。
三戸城を全兵力で攻めるんだ!
徳山館なんかまたいつでも奪い返せるから。
逆・大志を抱け状態ですな
869 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 20:31:02
岡山の南部ってどうよ?
初心者にお勧め → 織田(中盤)、武田(初期)、島津(初期)
後半の織田は勢力大き過ぎて逆に初心者にはきついだろうからな
立花家を大友から独立させてプレイしたい
当然高橋家つきで家臣も由布と小野だけじゃなくて、
薦野、米多比、十時あたりまでついてればかなり強力なはず
>>872 そんなあなたには、覇王伝でプレイどうぞ。
>>796 >一番有能な家臣が揃ってるのはやっぱ武田?
当初の肥の考えは、全国版になる前の初代信長の野望においては、多くの人間は信長しか興味なく(知らず)信長でプレイするだろうから、ゲームを面白くする上でのライバル(ラスボス)として武田家や謙信を強くする必要があったんじゃね?
かといって一度高く設定した能力値をいきなり大幅に下げるわけにはいかず、シリーズをとおしてユーザーに気づかれないようにw、徐々に落としてきたと予想。
そういう漏れも昔は信長ばかり使ってたしな。ここ4〜5作では使ったこともないが。昨今では素人以外で信長使う人間は少数派だろうし。
875 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/26 08:38:46
徳川配下はもうちょっとパワーうpしてほすぃ
876 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/26 09:33:25
>>874 仕事なんかでストレスフルな時、織田家で敵を一方的に蹂躙するのも
興なり。でも15分で飽きる。
877 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/26 11:03:21
age
878 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/26 11:10:24
どのシリーズも信長が岐阜をとった辺りから始めてるな。
人材揃ってるし、かといって中盤以降は版図が広すぎて初プレーだと対応しきれないし。
信長で天下統一してゲームシステムを理解した後は島津で北上プレー。
>>878 同じような感じ 俺は最初は60年の信長でやるけど
その後は島津で九州統一やらをして
その後に弱小大名プレイや特殊武将を試したりと・・・
880 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/26 17:01:26
やはり神保家だね。
領内の一向宗や国人衆を取り込み、椎名家を打倒したところで越中統一という
俺の野望は満たされる。
そして上杉とか武田に蹂躙される
882 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/26 18:52:24
近畿だけを統一して天下は狙わないのが楽しい
四国だけ統一して水際作戦
885 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/27 01:16:17
>>881 諸勢力を盾に、本願寺加賀軍団を後ろ盾にして徹底した漸減作戦。
楽しみは南越後の大泉寺の調略だな。
886 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/27 04:40:18
>>885 消耗を避けながらインターセプトに徹していると、稀に軍神・謙信公があっさり捕縛される時ありません?
ああいう時って処置に困りますよね。
ころせ
うむ
基本的にイメージが湧かない場合は
どんな名将でも漏れは基本的に斬るな
謙信でいえば神保はおろか武田家臣になる姿さえ想像しにくい
山内上杉か足利ならいいけど
とりあえず島津で九州統一する。
村上義清隠居させて大名にした島津忠直だけどな!
890 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/30 00:12:45
>>886 越後を攻め落とした時なら、再起を謀らせるために放逐するが。
891 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/30 04:44:12
>>890 だな。
しかし、ヘボ大名の忠臣とかに成り下がってたりすると・・・寂しいな。
それはそれで謙信様っぽい
893 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/30 05:13:33
島津でどんどん北上していく
城とか領土はどうでも良いからひたすら脳内ゴールと設定した蝦夷地まで侵攻しつづける
894 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/31 02:57:09
>>893 幕府滅亡後、義輝or義昭の蝦夷乗っ取りイベントを組んで新幕府軍を
迎え撃つのもなかなか・・・・
>894
300年前の五稜郭ですな
896 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/31 04:29:40
897 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/31 05:04:49
従属しておきながら不遜な態度・・・ってのはどう???
898 :
無名武将@お腹せっぷく:04/12/31 07:08:23
強大な敵を相手にしないと燃えないEDだからな俺は・・・
一回目のプレイは島津で九州、伊達で奥州、って感じで地方だけ統一して、
秀吉とか信長あたりが他地域をほぼ統一して大軍勢で席巻してくるのを待ち受ける・・・ってプレイばっかりかな。
>>898 強大な相手には媚を売るのが俺のやり方。
北条や三好が好きなんだが、この両家は
新作が出るたびに当主や一門衆の能力低下が続いてるな。
最近の信長では凡将だらけになってるし。
高知の西の方。
長曾我部でやるのはありですか?
>901
必ず一条でやらなきゃダメってもんでもないっしょう
903 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/01 02:17:39
>>899 鉄砲を売り、茶器を集め、商人たちと茶湯を楽しむのが俺のやり方。
904 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/01 19:18:42
906 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/02 22:33:35
>>903 時専で『黄金の日日』を見たので、今度は貿易三昧も良いかな。
川谷拓三萌え 鉄砲達人zenjiは信長打ち損じで石川五右衛門に命狙われるが嵐にあってルソン漂流(そのまま原地の娘と結婚すればいいものを)
908 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/03 04:14:34
呂宋壺
>>906 ウホッ、同じこと考えながらここのスレ見てた
俺はどうしよう、嫌いな大名でも囲ってなぶりつづける
北条好きなんで、いつも北条なんだけど、どのシリーズも
2年あれば関東平定できちゃうから、つまらんのよね
ただ武将が勢力の割りに少なすぎるから、無理やり芳賀とか義重引き込んで
関東オールスターやってるけど、それも飽きたしな
onlineではあれだけ出てくるんだから、北条の武将もうちょい増やして欲しいわ
911 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/03 20:49:11
>>909 従属大名に「嫡男切腹させろ」コマンドとか駆使できないかな?
912 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/03 21:32:45
北信濃の村上かな
おれは蝮か
なかなかだな
914 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/04 06:06:10
915 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/04 23:23:09
916 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 05:44:36
>>702 俺はいつも
安東ではじめて、ひたすら佐竹義宣GETを狙う(戦でも調略でも)
義宣をGETしたらすかさず嫁をやり婿にする
そんで隠居。家は義宣に継がせる。無論場所は湊城
平和的久保田国替え劇
918 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/06 08:08:03
松浦党プレイ
俺は必ず蠣崎でやるんだが、同じことする人が意外に多いのは嬉しいな。
蠣崎でプレー可能なのは全国版、覇王伝、天翔記、将星録、烈風伝、嵐世紀、蒼天録…天下創生は知らん。
一番易しいのは将星録、それ以外は全部きつい気がする。
安藤との(従属)同盟を維持しつつ勢力を拡大し、長尾と同盟するのが定石だな。
なぜか蠣崎と長尾は「覇王伝」以来相性が良い。
ところでさ、松前という名字は松平の松と前田の前から取ったとゲームでは解説されてるけど、
松前城に行ったら、地元の「マトマイ」という地名から取ったとかなんとかどこかに書いてあった。
どっちなんだ?両方?
>>919 慶応大の学説が、姓をもとにしたと言っているだけじゃないのか?
もしくは、地元向けにはそれじゃ情けないから、説明を変えていたのか。
後、烈風伝って、蠣崎プレイは、デフォじゃできなかったんじゃないか?
通常版ならバグ使ってやろうと思えばできるし、PKでも、改造すればできないわけじゃないが。
921 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/07 04:31:22
日本列島は細長いから端っこは非常にやりやすい。
短い前線で広大な安全圏を確保できる。
史実では端っこ大名は遅れを取るだけだったが。
923 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/07 09:53:16
>>921 いつまで経っても端っこで天下の趨勢をマターリ眺めるのも良い。
>>922 本来は、ゲーム的に安全地帯な場所って危険地帯だったんだよな。
謀反あり、一揆あり、家臣どうしの諍いあり。
最近は合戦ばかりに目が行き過ぎてて、内政のシステムおろそかなので、その辺もうちっと何とかして欲しいな。
そんな私はいつも浅井スタートなわけだが。
俺は地元の浦上家かな
元主家の赤松家に従属して再興させます
ウチの地元の深大寺という場所には、
扇谷上杉家の灘波田なんとかいうひとが作った深大寺城という出城があったらしい。
てことは扇谷上杉家か…
OTL
927 :
藤巻:05/01/07 23:20:32
そうかも。
俺の地元じゃ池田信正さ・・・orz
俺は、野崎武座衛門かな
漏れの地元は・・・・・吉良かな?
蒔田のだが。
931 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/07 23:44:37
漏れの地元小田原の北条氏でやってる。今、徳川家康の領土名古屋らへんを征服中!
名古屋は織田
織れは国境に家があるから織田か徳川なんだよなゲンナリ
立花城が比較的近いので独立させて立花か大友か……
でも信長敵には秋月かな。こっちの方が面白味はある。
信長の野望と言うより太閤の方がいいな
936 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 01:54:57
>>919 蠣崎は端っこだからやりやすいよな
蝦夷地から攻め上るの燃えるよ漏れも
937 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 05:38:27
>>936 雪の降る蝦夷地での戦いは何か物悲しいものがある...
九州北西部と山口や、四国東部と紀伊・摂津みたいな
海をまたいだ領域を支配するのが好きだ。
>>936 大内(毛利)・三好・長宗我部・大友に囲まれた河野のこと、
時々でいいから思い出してあげて下さい…
寒いのが嫌いな俺はほとんど東北大名でやらない・・・
特に地方別で音楽が変わる将星やら烈風だと、東北の音楽が暗すぎて余計する気になれない
>>940 東北のイメージが強すぎて、雪国=根暗のレッテルが道産子としてはやるせない。
道産子は明るいんだじょ。
確かに西の方が明るいイメージあるよね
四国と山陰も大概さびしい音楽
>941
鈴木宗男の根暗なイメージが強くて。
>919
俺も蠣崎でやる。
天翔記までしかしらんけど。
娘頼り。
946 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/09 17:19:37
>>943 蒼天の高家大名の音楽はなかなか戦意を殺いでくれますな(w
947 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/09 17:23:12
なんか蠣崎が人気あるな
何でだろう
日本人は「北海道」が好きなのさ
>>947 弱小勢力でありながら、北辺でプレイしやすい環境にあるからか?
序盤を乗り切るまでつらいけど(w
950 :
947:05/01/09 19:57:04
今度天下創世PS2のwithPK買うのだが
どこが一番いいと思う?
951 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/09 22:21:42
伊東家
の食卓
ひろしは強そうだw
954 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/10 01:17:09
955 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/10 06:29:19
俺は伊達
必ず佐竹が邪魔になる
959 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/11 03:43:50
960 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/11 07:25:05
端っこは基本的にマターリできるから好き。
島津だと強すぎてやや物足りないからみんな東北に惹かれるんだろう。
大宝寺
962 :
馬岱:05/01/11 10:31:10
やっぱ上杉謙信だろ
蝗プレイマンセー
弱小なら朽木
965 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/13 09:35:26
966 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/14 09:31:51
梅
967 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/15 08:53:47
>>965 周囲と不戦同盟を結びまくり、城一つの小大名として何が何でも生き残る。
君は、生き延びる事ができるか。
969 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/15 17:05:03
968はガンダムのアレだと思うんだが・・・?
972 :
無名武将@お腹せっぷく:05/01/15 19:52:18
973 :
無名武将@お腹せっぷく: