一般人が絶対知らなさそうな有名戦国武将スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
教科書に出ててもマイナーな奴はマイナー。
一昔前のですまんが、山川出版社の『日本史用語集』(1988年)。
当時の高校教科書(全19種)中の登場頻度で並べてみる。

【19】北条早雲(伊勢長氏) 大内氏 毛利氏 蓮如(兼寿) 宗祇 雪舟
 狩野元信 フランシスコ=ザヴィエル 織田信長 足利義昭 明智光秀 豊臣秀吉
 千利休(宗易) 徳川家康 石田三成 林羅山(道春)
【18】武田氏 狩野正信 桂庵玄樹〔禅僧・儒者〕 大友義鎮(宗麟) 大村純忠
 有馬晴信 柴田勝家 狩野永徳 狩野山楽 出雲阿国
 ウィリアム=アダムズ(三浦按針) ヤン=ヨーステン(耶楊子)
 天草四郎時貞
【17】島津氏 南村梅軒〔儒者〕 山崎宗鑑〔連歌師〕 前田利家 五大老 五奉行
 長谷川等柏 豊臣秀頼 支倉常長
【16】伊達氏 村田珠光 今川義元 小田原北条氏 伊達政宗 毛利輝元 徳川秀忠
 田中勝介(勝助)〔商人〕 角倉了以〔商人〕 藤原惺窩
【15】上杉謙信 毛利元就 長宗(曽)我部氏 武田勝頼 小早川隆景 宇喜多秀家
 上杉景勝 浅野長政 増田長盛 前田玄以 長束正家 海北友松 茶屋四郎次郎
【14】武田信玄(晴信) 大友氏 武野紹鴎 織田氏 山田長政
【13】今川氏 長宗(曽)我部元親 伊東マンショ(祐益) 末吉孫左衛門〔商人〕
 末次平蔵〔商人〕 高山右近 林家〔儒者〕
【12】松永久秀 ヴァリニャーニ(バリニャーノ) 羽柴秀吉〔→豊臣秀吉(19)〕
 有馬氏
【11】足利義輝 長尾景虎〔→上杉謙信(15)〕 吉田兼倶〔神官〕
【10】後藤祐乗〔彫金家〕 小西行長 加藤清正 小西氏
【9】北条氏康 斎藤道三 千々石ミゲル(清左衛門) 島津義久 福島正則