返事がないただの袁術のようだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勇者 ヒロシ
返事がないただの袁術のようだ。
2戦士 コーヘイ:04/07/15 14:26
誰か返事してやれよ
3商人 タカユキ:04/07/15 14:34
クソスレ
4誘導:04/07/15 14:35
5僧侶 マサシ:04/07/15 14:37
3取ったら馬超と一騎打ち
なんて悲しい。
>>1は俺らにどうして欲しいんだ?
返事がない ただの立て逃げのようだ
9袁燿:04/07/18 12:08
みなさま今晩は、喪主の袁燿です。
本日は、ご多用中にもかかわりませず、
亡き父の通夜に多数ご列席くださいまして、誠にありがとうございます。
皆様方の暖かいお志に故人もさぞ喜んでいることと存じます。

参列者の方々は、御名前を告げ、御香典を係の者に渡しましたら
会場のほうへ御入りください。
心ばかりの御食事をご用意させていただいておりますので、
しばしご歓談でもしながら、個人を偲んでくださりませ。
人気がないただのクソス(ry
11孫権:04/08/04 22:39
取りあえず、こっちに。
移るにしても誘導はしないほうが良さげ。
13孫権:04/08/04 22:42
どうしようもないな…。
14無名武将@お腹せっぷく:04/08/04 23:57
とうっ!
>>13
おおっ!孫権殿。とりあえずそれがしも来てみましたぞ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※薊※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※┏━□━━━━━□━━━┳━━━━□━━━℃遼東※※
※西涼▽┓※※※上党〇┓晋陽※業β┏━━━┳□渤海┏━┛北平※※※※※
※※※※┃※弘農※※┃┗━━━━━□━━┓┗━━━□平原※※※   ※
※※※※┃※┏〇━┓┃洛陽※※陳留┃※※〇━━━□┻━┓※   
※西平▽┫※┃※※┗〇━━━━┳━〇━━┫濮陽※済南※┃※    ℃公孫恭
※※※※┃※┃長安※┗┓宛┏━〇許昌※※┃※※※┏━〇┛※※ 
※天水┏▽━〇━━━━●━┛※┣━〇━━〇小沛※┃北海※※※※
※※※┃※┏┛※※※※┣━━━〇━┓言焦┃┏━━┛※※※ (強勢力)□袁紹  
※武都 ■━★漢中※※※◎新野 汝南┃※※┗〇下丕β※        〇曹操
※※※┃※┃上庸※襄陽┃※※※※※┃※※┏┛※※※※         ▼孫権
※※フ.■━┻■━━━━☆━┓※※  ┃※※○広陵※※         ■劉璋
※※※┃※※┗┓永安┏┛┏◎江夏※〇寿春┃※※※※     
※※※┣━┓※■━┳☆━┫┗━┓┏┻━━▼┓抹陵※   (中勢力)☆劉表
※※※┃巴■━┛※┃江陵┃※※┗▼廬江※┃┃※※※         ▽馬騰 
※成都■━┛※武陵☆※※◎━━━┫※┏━┛┗▼呉※         ◎袁術&劉備&呂布
※※※┣@建寧※※┣━☆┛柴桑※▼━┛※※┏┛※※    (弱小勢力)〒ケ允 ●張繍 ★張魯   
※永昌〒┃※※零陵☆※┃長沙※※翻陽※※※┃※※※              
※※※┃┃※※※※┗☆┛※※※※※※※※※▼会稽※    南蛮国 ∬孟獲
※三江∬┛※※※※桂陽※※※※※※※※※※※※※     武田騎馬軍団氏製作
現在マップ
1 名前:袁紹 投稿日:04/07/31 22:49
袁術は 袁紹の弟で一国の主。漢の国宝 玉爾を持ってたが
袁紹に上げて彼の部下になりました。

しかし元来野心家の彼は、配下の将軍の張勲と韓覇をこき使い、
玉爾を袁紹から奪い、孫権に与え居候となる。
同じく、劉表の居候の劉備は、彼(袁術)と同調し、密かに軍を起こし
忠臣 韓覇を失いながらも 三国の主となりました。

死亡武将: 公孫一族。紀霊。郭図。韓一族。甘寧。
前スレ ワシが袁術じゃ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1090071074/
問題はどうやって招集するか・・・。
誘導すると荒らしもやってくるだろうし・・・。
   袁術航路   
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1089199997/l50

一旦こっちにスレに誘導して様子見る?
こっちに→こっちの
何か荒らしを煽ってる連中がいるよな・・・。放置すればいいのに。
22孫権:04/08/05 16:27
おお、よく見つけたな。
23孫権:04/08/05 16:37
荒らしを煽ってる奴がいる限り、如何しようも無いな。
しかし、相手をされなくても切れるタイプの様じゃ…
24無名武将@お腹せっぷく:04/08/05 16:50
とうっ!
25甘寧:04/08/05 17:35
ご無事でしたか孫権様! お久しぶりであります。
26甘寧:04/08/05 17:36
劉表には愛想つきて再び戻って参りました。
27諸葛亮:04/08/05 17:47
眠いわん、とてもとても 会いに来てん

名前 訪問回数
ネイコウ ○○○
孫権 ○
劉備 ○
28孫権:04/08/05 18:12
おお、甘寧。よく戻ってきたな。
それにしても、袁術殿が来なければ
これからの事を決められないな。
ここで続けるのか、新しいスレを建てるのか。
>>28
袁術様は「週刊それがしの〜」をお気にwに入れておられるほどの
お方。きっと関連スレのここも時にはご覧になっているに相違ござ
いますまい。お待ちしていればきっとおいでになるのでは?

ただし、あれだけのコピペをしているとなると、このスレも向こう
にも発見されるのも時間の問題な気もしますが。

一方、このスレをお借りするならやはりスレ立て人にひとこと挨拶
申し上げるのが筋でござりましょう。
30孫権:04/08/05 21:48
ここのスレ主は返事がないのじゃ。
>>30
そ、そうでしたな(赤面)。
32孫権:04/08/05 22:34
また、誰かが煽ってしまった…
33無名武将@お腹せっぷく:04/08/06 00:17
とうっ!
34無名武将@お腹せっぷく:04/08/06 00:19
御奉仕御奉仕選び抜かれたスペシャリスト
袁術メイド隊
35趙雲:04/08/06 00:21
御呼びかい
36趙雲:04/08/06 00:26
教え子だった少年(当時13歳)と性的交渉を持って2児を出産し、児童レイプ罪で実刑判決を受けた
米ワシントン州のメリー・ルツルノー元教諭(42)が4日、約6年ぶりに出所した。

元教諭と教え子は、裁判所の命令により生涯にわたって接触を禁じられているが、
現在は21歳になった教え子は元教諭との再会を望み、この命令の撤回を申し立てている。
元教諭は教え子の子供を出産、1997年に禁固6月の有罪判決を受けた。
いったん保釈されたが、1か月もしないうちに裁判所の命令を破って少年と会っていたことが発覚、改めて禁固7年5月の実刑に処された。

元教諭は「犯行」当時、夫との間に4人の子供がいたが現在は離婚している。2人の女児は教え子の母親が育てている。
この「禁じられた愛」が発覚した当時、米メディアはスキャンダラスに事件を報じた。
だが元教諭と教え子は繰り返し2人の愛は純粋なものだと訴えていた。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040805id24.htm

37趙雲:04/08/06 00:26
さようなら
38ケ允:04/08/06 01:53
とうっ!!リア厨偽趙雲フ・ザ・ケ・ン・ナ・Yo!!
39袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/06 02:36
とりあえず削除人がくるまでここで落ち着こうじゃないか
他の住人に迷惑をかけるのもよくないしな
40孫権:04/08/06 02:56
やっほ〜。

1〜3都市の勢力が攻める時は20レス
4〜5都市の勢力が攻める時は15レス
6〜∞都市の勢力が攻める時は10レス
以内に敵の君主か配下のレスが無ければ、都市を攻め取れる。
1 攻めている側のレスは数えない。
2 次の日になった時点で、攻略失敗。
3 午前中は攻めれない。
4 1日、1都市しか攻めれない。
5 敵の首都をいきなり攻めたり等、無謀な事はしない。
>>39
おおっ!袁術様、やはりおいでになられましたか。孫権殿、よかった
ですな。
ケ允殿、少しでもあやつの乱入を遅らせるためsage進行がよいのでは
あるまいか?袁術様、如何に?

それと、元スレは完全放置がよろしいのでしょうか?まったく誰も来
なくなると、あやつも不審に思い、他の袁術系スレを探しまくるかも
しれませぬ。陽動というかあやつの目を元スレに釘付けにしておくの
も手かと。そのため時折適当に元ネタで相手をして引きつけておけば、
他スレには迷惑が及ばぬのではなかろうか?

つまり捨石ならぬ捨てスレ策でござるな。そこまでする必要もないで
あろうか?袁術様、孫権殿・ケ允殿いかが思われますか?
42呉順]呉範。:04/08/06 09:47
呉順『 ケ允さんよ〜なんであんたは親父を見捨てて永昌に逃げたんだよ〜』
呉範『 やめろ。主君をののしるんじゃねぇ!!あの状況ではあれしか方法が無かったんだ』
呉順『 てめえは、親父殺しだ〜!』
呉範『 (パシン!)』
呉範『 馬鹿野郎!!、1番つらいのはケ允さんなんだよぅ。すみません
    弟の非礼を許してください。ケ允さん。死んだ呉任に変わって頑張ります』

43劉表賢人会議:04/08/06 11:13
劉表『 会議始めます。ゴホゴホ』
蒯越『 穀つぶしの劉備が去って良かったですな。』
蒯良『 しかも蜜狂徒の袁術と一緒になるなんて(プ』
劉先『 ・・・恐るべきは呂布が一緒になったことですよ』
蘇飛『 烏合の衆、何事かあらん!』
文聘『 甘寧が出てったので私に全軍をお任せです。』
ケ義『 (殿の容態がおかしい まさか病?)』
劉埼『 ゴホゴホ 』
44張松:04/08/06 15:36
コソコソ 劉備様、また親展の密書です。劉備様以外の方は見ないで下さい

【 ・・・以前、漢中へ行ってくださいとお願いしましたが、
 現在、漢中には 張魯というお米大好きな新興宗教の教祖が陣取っており
 コメ米教と広めてる次第でございます。貴方に漢の逆賊張魯も討伐していただきたい。
  また今の貴方には三軍を指揮する名軍師が必要です。では劉王章】
45曹植:04/08/06 15:50
  一句ご披露いたします

みじめかな 棄てたスレに 集う我々
>>42-45
皆さん、sage進行、乙でござる♪

曹植殿、臥薪嘗胆という言葉もござろう。七転び八起きとも申す。
屈して後、伸びようではござらぬか!
47劉備:04/08/06 20:51
こちらに移行ですか。

>>44
張松殿、蜀に向かうには劉表か曹操の領内を通過せねばなりません。
恐らく両者とも簡単には通してはくれないでしょう。
安全に通過する為の対処が必要です、今しばらくお待ちくだされ。
48劉備:04/08/06 20:58
さてと、張松殿も言うように、我が軍に軍師が必要じゃ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1091281778/371
趙雲(本物)の意見を取り入れ、荊州にいる優秀な人材を探すことにしよう。

>>27
諸葛先生は居られますか?
・・・むむ、留守かのう。
49孫権:04/08/06 21:32
>>41
元スレは完全放置するしかないな。
奴の相手などしたくも無いし。
50張勲:04/08/06 22:03
大将軍の張勲ですがどうやら今日は荒らしまだ来てないようですね。もしかしたらアク禁になっているのかも
削除人はまだ動いてくれてませんが
51袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/06 22:30
>>41
>>それと、元スレは完全放置がよろしいのでしょうか?まったく誰も来
なくなると、あやつも不審に思い、他の袁術系スレを探しまくるかも

うむ、今は他の人がいるから大丈夫じゃろ

>>43
これは・・・

>>45
よいではないか
またこのスレで再出発じゃな

>>46
うむ、頑張ろうではないか

>>47
劉備殿、これからもよろしく頼むぞ

52袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/06 22:31
>>49
そうだな、しかしこのスレにも荒らしが来ないようにせねば

>>50
最近は荒らしを煽る人しか来ぬな
53孫権:04/08/07 04:57
おはようございます!孫仲謀です!! 
54孫権:04/08/07 05:16
昨日、張昭に殷の紂王の様だと褒められました。
嬉しかったです。
55袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/07 12:02
>>53
こんにちは袁公路です

>>54
それはよかったのう(プッ
56諸葛亮:04/08/07 14:05
眠いわん、とても 会いに来てん

名前 訪問回数
ネイコウ ○○○
孫権 ○
劉備 ○○
57呂布:04/08/07 14:19
呂布『 最近、戦をしてないから体が鈍ってきたよ 陳宮 』
陳宮『 不用意に部下や将軍を殺さないでくださいよ。貴方は切れやすいんですから』
呂布『 どうやって蜜狂徒の袁術と耳劉備を殺すの?』
陳宮『 まずあの二人の部下達の信頼を崩し、呂布殿に寄せるのです
    それは(コチョコチョ)
呂布『 何〜!それは面白ーい面白ーい!』
58呂布:04/08/07 18:58
 袁術さま、曹操軍を名乗る集団が、領内で暴動を起こしています。

曹操(?)「俺は魏ぞく、じゃなくて曹操の貴下の勇将曹洪だー。お前達殺す」
呂布  「ふはははー俺が成敗するわー覚悟!」
曹操(?)「まって呂布さん、これは芝居ではないんですか!え、うぎゃ(バスッ)」
呂布  「曹洪討ち取ったリー!」

呂布  「袁術様、曹操軍の勇将曹洪を討ち取りました。これで私に大将軍の地位を
     お与えください。なお首級は兜割してしまった為、見るのは止めたほうが
     いいと思います。ひどい有様で。とほほ」
袁術様、本スレは静寂が広がっているようでございますぞ。

噂ではあやつめ、アク禁になったのではないかと。安心は
早いかもしれませぬが。
いかがなさいますか?今日なぞは、あの雷薄が幅を利かせて
おりましたぞw なんか、雷薄らしいですな。
このままここでしばらく様子をご覧になりますか?
60孫権:04/08/07 23:53
おお、楽就。わしが孫仲謀じゃ。
あ奴は遺言を残してから来てないな。
まさか、本当に…
なんてな。しばらく、このままで良いんじゃないか。
>>60
孫権殿、今宵はもう袁術様はおでましにならぬようですな。
それがしも休みまする。もやすみなさいでござる。
62袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/08 00:50
>>56
会いに来たぞ
また留守か・・これで2回めだぞ

>>57>>58
曹洪がここにいるのはおかしいじゃろ
曹操に使者を送ってみるか・・・・
お前は兵の調練でもしておけ


>>59
まだ安心はできんな
少し様子を見たほうが良かろう

ワシも柴桑の仕事に大変でのう
少し遅れるかもしれんが必ずこのスレには目を通すので
気にしないでくれよ
63楊奉:04/08/08 14:01
皆様ここにおられたのですな。
それにしてもここはどこなんだ…。諸葛亮の家?聞いたことあるようなないような…。
64孫権:04/08/08 15:51
ロバ…、い、いや諸葛瑾に諸葛亮を説得させよう。
何と言っても、兄弟だしな。
65孫権 :04/08/08 19:46
ふむぅ。誰もいないな…
66諸葛亮:04/08/09 09:19
誰か来ているのか? 従君

名前 訪問回数
ネイコウ ○○○
孫権 ○○○
劉備 ○○
袁術 ○○
ケ允 ○○
67荀正:04/08/09 09:48
袁術様 イナゴ(知将趙雲)の被害は甚大でしたな。
68諸葛亮:04/08/09 10:41
これは 呉国の君主、孫権様ではありませんか?
それに諸葛瑾兄上、わざわざこの地へ足を運んでくださったのか?
さて、なんの御用でしょうか?
69諸葛亮:04/08/09 10:59
ご訪問されて、恐縮ですが、アンケートに答えてくれますかん?

@ 欲しいものは、絶対手に入れるべきである  yes no
A 大義の為なら、多少の犠牲は必要である yes no
B 天下は天下人のものであって、土民のものでない yes no
C 時々、自分は天に選ばれた人間だと思う    yes no
D 君主は 龍の化身だと思う         yes no
E 暗殺すべき奴が2名以上いる    yes no
F 死刑制度は国家最高の法であり、尊ぶべきである yes no
G 力と正義は同意語であり、力の無いものは怠惰である yes no
H 多少なりとも、税金を払わない土民は非国民である  yes no
I 下記の空欄に言葉を入れてください。思ったことを素直に書いてね
  
天下を制する者は〔   〕があり、
領民を〔   〕にし、
常に〔   〕でなければならない
これは君主に必要な最低限度のものである。
 
70諸葛亮:04/08/09 11:09
回答用紙の記入例です(引用 董卓)
@yesAyesByesCyesDyesEyesFyesGyesHyes

天下を制する者は〔武勲と名声と富と権力〕があり、
領民を〔厳しく管理し、不正者や異論者は死刑〕にし、
常に〔絶対権力者〕でなければならない
これは君主に必要な最低限度のものである。
71ほんのり:04/08/09 11:32
あげ
72楊奉:04/08/09 14:28
迷い込んだ先に、このような紙が…
一応答えておくか。

@ 欲しいものは、絶対手に入れるべきである  yes no   no
A 大義の為なら、多少の犠牲は必要である yes no   yes
B 天下は天下人のものであって、土民のものでない yes no   no
C 時々、自分は天に選ばれた人間だと思う    yes no   no
D 君主は 龍の化身だと思う         yes no    yes
E 暗殺すべき奴が2名以上いる    yes no      yes
F 死刑制度は国家最高の法であり、尊ぶべきである yes no    no
G 力と正義は同意語であり、力の無いものは怠惰である yes no   no
H 多少なりとも、税金を払わない土民は非国民である  yes no   no
I 下記の空欄に言葉を入れてください。思ったことを素直に書いてね
  
天下を制する者は〔義・信・徳  〕があり、
領民を〔手なずけ  〕にし、
常に〔冷静  〕でなければならない
これは君主に必要な最低限度のものである。

こんなものだろうか。
しかし何なんだ、この迷路は…
73ケ允:04/08/09 14:40
ゲフッ、身体がゲホッ、痛い・・・・

74ケ允:04/08/09 14:45
>>42
これからもゴフッ・・・よ、よろしくたのむ、
叔父貴の骨を南蛮国に忍び込み奪って故郷に埋めてきてやった、
途中で疫病にかかったみたいだ、ゴフッ・・・、
75ケ允:04/08/09 14:49
途中でこんな物を見つけたおまえらもやってみろ
@ 欲しいものは、絶対手に入れるべきである  yes no   
A 大義の為なら、多少の犠牲は必要である yes no   
B 天下は天下人のものであって、土民のものでない yes no   
C 時々、自分は天に選ばれた人間だと思う    yes no   
D 君主は 龍の化身だと思う         yes no    
E 暗殺すべき奴が2名以上いる    yes no   
F 死刑制度は国家最高の法であり、尊ぶべきである yes no    
G 力と正義は同意語であり、力の無いものは怠惰である yes no   
H 多少なりとも、税金を払わない土民は非国民である  yes no   
I 下記の空欄に言葉を入れてください。思ったことを素直に書いてね
76諸葛亮:04/08/09 14:51
楊奉様,貴方は常識者であるが、大事を抱えることの出来ない真っ当な庶民です。
主君を尊敬する態度があるので、人に仕えた方が幸福な人生を歩むでしょう。 
77アンケート改定:04/08/09 14:56
@ 欲しいものは、絶対手に入れるべきである  yes no
A 大義の為なら、多少の犠牲は必要である yes no
B 天下は天下人のものであって、土民のものでない yes no
C 時々、自分は天に選ばれた人間だと思う    yes no
D 君主は 龍の化身だと思う      yes no
E 暗殺すべき奴が2名以上いる    yes no
F 死刑制度は国家最高の法であり、尊ぶべきである yes no
G 力と正義は同意語であり、力の無いものは怠惰である yes no
H 多少なりとも、税金を払わない土民は非国民である  yes no
I 下記の空欄に言葉を入れてください。思ったことを素直に書いてね
 天下を治める者は〔   〕あり、領民を〔   〕し、
〔   〕でなければならないこれは君主に必要な最低限度のものである。
78ケ允:04/08/09 15:01
オレはこうなったぞ

@no Eno    
Ayes Fno                  
Bno Gno        
Cno Hno         
Dno
天下を制する者は〔義・徳・情〕があり、
領民を〔笑顔〕にし、
常に〔優しく冷静〕でなければならない
これは君主に必要な最低限度のものである。           
79呉順]呉範。 :04/08/09 15:02
呉順『 大丈夫ですか。ケ允様。呉任様のお骨ありがとうございます。
   これで親父も成仏できます。』
呉範『 南蛮に罹った病気ですから南蛮人が治療法知ってると思います
   確か・・孟獲の兄の孟節は世捨て人で名医だったはずです。
    呼びましょう』
80ケ允:04/08/09 15:05
>>79
た、頼む、ガハッ・・・
81電報:04/08/09 15:06
袁術へ
チョウウンシス スグカエレ
ミナ オマエヲ マッテイル



私用すまそ
82諸葛亮:04/08/09 15:08
ケ允様、貴方は良い人です。恐らく悪口を言う人は居ないでしょう。
この時代を生きるのは辛いでしょうね。
83ケ允:04/08/09 15:15
>>82
フフ・・・、オレは所詮乱世をさらに乱すだけか・・・・
孔明さんみたいな人が天下を取るのには必要なんだろうな・・・
84呉順]呉範。 :04/08/09 15:17
呉順]呉範『 呼んできました!!』

「孟節です。これはひどい。も、もはや手に負えん。余命幾ばくかだ
 お主は北の星座、北斗七星の横に見える小さな★が見えるか?
 あれは死兆星じゃ。あれを観た者は一年以内に死ぬ。
 呉順]呉範 お主達の為に、ケ允は命がけで、お父さんの遺骨を
 携えてきたのだ。感謝するのだ。余生を大事にするがよい」
85袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/09 15:19
なかなか盛り上がってるな
@ 欲しいものは、絶対手に入れるべきである  yes no         no
A 大義の為なら、多少の犠牲は必要である yes no           yes
B 天下は天下人のものであって、土民のものでない yes no      yes
C 時々、自分は天に選ばれた人間だと思う    yes no         no
D 君主は 龍の化身だと思う      yes no                no
E 暗殺すべき奴が2名以上いる    yes no               yes
F 死刑制度は国家最高の法であり、尊ぶべきである yes no      yes
G 力と正義は同意語であり、力の無いものは怠惰である yes no    yes
H 多少なりとも、税金を払わない土民は非国民である  yes no    yes
I 下記の空欄に言葉を入れてください。思ったことを素直に書いてね

 天下を治める者は〔自制・決断力〕があり、領民を〔生かさず殺さず〕し、
〔平等〕でなければならないこれは君主に必要な最低限度のものである。

こんなもんじゃな
それからsageだぞ

>>81
ふむ
86禰衡:04/08/09 15:23
@ 欲しいものは、絶対手に入れるべきである  no
A 大義の為なら、多少の犠牲は必要である yes
B 天下は天下人のものであって、土民のものでない no
C 時々、自分は天に選ばれた人間だと思う    no
D 君主は 龍の化身だと思う       no
E 暗殺すべき奴が2名以上いる    no
F 死刑制度は国家最高の法であり、尊ぶべきである no
G 力と正義は同意語であり、力の無いものは怠惰である no
H 多少なりとも、税金を払わない土民は非国民である  yes
I 下記の空欄に言葉を入れてください。思ったことを素直に書いてね
 天下を治める者は〔能力〕あり、領民を〔徳育〕し、
〔法を守る〕でなければならないこれは君主に必要な最低限度のものである。
87ケ允:04/08/09 15:24
>>84
フ・・・、あと一年か、
孟節さん、どう持っても一年しかないんだな?
オレには息子がいない、
あとを継ぐなら弟のケ循かケ鈞だな・・・
だがアイツらはとても兵をまとめ
民のために働くヤツではない、
私利私欲に動かされ、ケ家は滅びるだろう
呉順、呉範、オマエ達はオレの親戚だ、
どちらかがケ姓を受け継いでくれ・・・・
88禰衡:04/08/09 15:30
>>87ふんっ、悲しんでいるところ悪いが、曹操の牢獄に繋れておった医者からもらったこれをやろう。
残念だったなこれであと十年は死ねなんぞ。

『青嚢書』
種類、医書
効果、寿命が十年延びる
89諸葛亮:04/08/09 15:31
袁術様、自己満足に忠実ですね。しかも現実を意識した行動をするので
世渡り上手で抜け目のない方です。よき悪徳君主で人々から非難はされますが、
尊敬もされないでしょう。私が仕える人間ではないですが・・・

おすすめ軍師: 陳宮 李儒 郭図 
90ケ允:04/08/09 15:33
>>88
フ、ありがとうよ、禰衡さん、
順、範、オレが死にそうなのを南蛮国に流せ
伏兵と妖術、落とし穴で敵の兵力を減らす、
成功すれば当分攻めてこないだろう
91禰衡:04/08/09 15:36
>>90ふんっ、他人を治療したり長生きするのはワシの性格にあわんからな。
92袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/09 15:37
>>89
よく言うてくれるわい
天下統一は結局の所ワシが頂点になりたいんではない
そこまでの過程がおもしろいんじゃよ
わかるか若造
93諸葛亮:04/08/09 15:37
禰衡様、おお 貴方と私は考え方が似ている。貴方に仕えましょう
法こそが、人を支える礎です。
  
 諸葛量は禰衡の配下になった。
94ケ允:04/08/09 15:39
>>91
禰衡殿、孟節殿・・・、
お礼に宴会を開こう
蛮国との戦があるが私は出れぬ
精一杯もてなそう、
95諸葛亮:04/08/09 15:42
>>92 己の欲するところを成せ、されど残されたものは 牛の尿
96禰衡:04/08/09 15:42
>>93ふんっ、ワシに仕えてどうするのじゃ?ワシは君主になるつもりなどないぞ。

それに法の大事を語るからにはもちろん菅仲や公孫鞅、韓非らの法家思想に精通しておるのだろうな?
97ケ允:04/08/09 15:44
色々と珍味を揃えました
禰衡殿も諸葛亮殿もどうぞ・・・・
私は少し休みます故・・・
98諸葛亮:04/08/09 15:48
冗談ですよ禰衡様、諸葛量と書いたでしょうに。ううん精通しておりません。
貴方ほどには・・・くたばった人間に拘泥しても意味がありません。
エッセンスは頂いてますが。
99諸葛亮:04/08/09 15:52
南蛮料理はうまいな〜。この食感がたまらない〜
これはなんと多足(ムカデ)の唐揚げ、ならぬ漢揚げ
なんとも香ばしい味です。むしゃむしゃ 眠い寝るうぅ〜グーグー
100禰衡:04/08/09 15:53
>>98ふんっ、なかなかおもしろい奴だな。
その余裕がぬしの武器か。
101禰衡:04/08/09 15:56
>>99(´-`).。о◯(これが大物の貫禄か…)
102ケ允:04/08/09 15:56
ふぅ・・・、孔明殿はよく食べること・・・、
私は病み上がりで食欲がわかないよ・・・
103袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/09 15:58
ケ允モチツケそのメル欄はなんだ?
104ケ允:04/08/09 15:59
何がデス?
105雷薄:04/08/09 16:02
殿こちらにいらっしゃたのですか
向こうは荒れてますが城の財宝は私が守りきりましたのでご安心を
ところで半分ほど財宝俺に謝礼と(ry
106荀正:04/08/09 16:02
袁術様、劉備陣営にまた蜀の将軍が来ています。
107荀正:04/08/09 16:05
この蜀の密偵(将軍)を捕まえますか? yes no
108袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/09 16:05
>>104
いや、メル欄に変なのが入っていたからのう
それからsageろよ

>>105
ふむ、誉めてつかわす
それで?まだなにかようなのか?

>>106
なにやらにおうな・・・

>>107
まだ泳がしとけ

ワシは仕事に戻るぞ
109ケ允:04/08/09 16:37
病み上がりの評定

ケ允『評定を開く』
ケ循『あいあい』
ケ鈞『メンドイちゅーねん』
ケ允『な!?』
ケ鈞&ケ循『だいたい、スレ建ったときからワイら一回も出てないやないか!!』
ケ允『オマエら無駄に軍師と参謀の名前語ってるだけで何もしてないだろ、叔父貴すぐ出番無くなったがそれよりはいいだろ』
ケ鈞&ケ循『叔父貴は出てすぐに腐れ蛮族に殺されたが、結構出たやないか!!ワイらは一回も出てないんやで!!』
顎班『まぁまぁ、出てないだけ可能性があるって事で、私なんか名前出されたのも久しぶりですよ』
ケ鈞&ケ循『うっさい、馬鹿はひっこんどれ!!』バシッ!!
顎班『痛った〜!!よくもやったな貧弱一号二号!!』
ケ鈞&ケ循『おう、やるか馬鹿!!』
ケ鈞&ケ循&顎班『ギャー、ギャー、ギャー』
ケ允(叔父貴・・・・(涙))

110諸葛亮:04/08/09 16:45
ご馳走様でした。では荊州に帰ります。スタスタ
111ケ允:04/08/09 16:51
元気でな〜、また遊びに来いよいくらでも宴会ひらいてやるからよ
112ケ允:04/08/09 16:53
さてと兵を集めに行こう・・・・、まだ病気だがこれぐらいはできる
113孔融:04/08/09 18:18
質問ですがこちらに移ったのですか
114ケ允:04/08/09 18:38
さぁ
115孫権:04/08/09 18:42
周瑜が何故か怒っているので、諸葛亮の事は諦めます。
116陸凱:04/08/09 22:24
 孫権様ロバとはこのようなお顔でしたか
     ____
     iヽ ̄ヽ ヽ ヽ ̄ヽ
     l }  |  |  |  |
     l } ,______|
     |ニ__●__|
     彡      ヽ
     彡   ^   ^ 
     彡  (      l
    彡   ヽ     |
    彡__ ヽ    l   
    / `   \( o o)\
   /___  |。 /´> ̄)
   (___|_()  2/<ヽ/ 
117孫権:04/08/09 22:55
>>116
それはロバではなく、諸葛瑾じゃ。
諸葛瑾の肖像画をわしに見せて如何するのじゃ?
118趙雲:04/08/09 23:04
今日本に帰ってきたよ
119趙雲:04/08/09 23:42
北京に行ってきたんだよ
120趙雲:04/08/10 00:04
暴支庸懲
121趙雲:04/08/10 00:11
アジア杯すごかったな
俺テレビに映ったよ
122呂布:04/08/10 09:40
袁術さん、私の武勇をどうか活用してください。
123呂布:04/08/10 16:14
 アンケートか・・・ではワシも
@ 欲しいものは、絶対手に入れるべきである   no
A 大義の為なら、多少の犠牲は必要である yes
B 天下は天下人のものであって、土民のものでない yes
C 時々、自分は天に選ばれた人間だと思う  yes
D 君主は 龍の化身だと思う      yes
E 暗殺すべき奴が2名以上いる    yes
F 死刑制度は国家最高の法であり、尊ぶべきである yes
G 力と正義は同意語であり、力の無いものは怠惰である yes
H 多少なりとも、税金を払わない土民は非国民である  yes
I 下記の空欄に言葉を入れてください。思ったことを素直に書いてね
 天下を治める者は〔武力が〕あり、領民を〔武力で魅了〕し、
〔武芸にはげん〕でなければならない。これは君主に必要な最低限度のものである。
124周喩:04/08/10 17:28
プンプン!
125ケ允:04/08/10 17:48
スレに活気が無くなったよ・・・・・、
参加しようと思ってたけど


なりきろうとしていた人物が既出でした
既出でも登場頻度の少ない人物ならOKだと思われ。
128126:04/08/10 18:21
孔融をやろうと思っていたのですが、
少し上に書き込みがあったので駄目かなぁーと。
129ケ允:04/08/10 18:22
登録でも何でもイイからやったらイインジャネーノ゜
130孫権 :04/08/10 19:20
>>124
周瑜か?諸葛亮の事は諦めたので気にするな。
>>125
曹操がいなければ話が進まんな。

誰か趙雲をやらないか?
あ奴と区別する為にトリップをつけてくれ。
>>126
俺はいいと思うけど如何だろうか
132ケ允:04/08/10 19:30
勢いが失われていくね
133ケ允:04/08/10 21:06
      ∧│∧          |  ⊂⊃    ミ、    /      ∧範∧
     <丶`∀´>   +    |ミ         ★  /       (´Д`;)
.      ~│~~.      lヽ +|  |⌒均⌒P      /    〃  /    /─―/ヽ
       │ ∧_∧ |_」.+:..|  [二二]     /    〃   | |  /‐─‐/ | |
 .  ____ ∩ (゚Д゚  )‖.   | ( =Д=)ガクッ/∧ ∧,〜..    | |  /─―/ | |
  (  任 )\_ 孟獲  つ... ..|/‖  ‖\/  ( (⌒ ̄ `ヽ..  ∪ ./──,イ ∪
  | | |  | | |~   ∧ (~~~~~~~)|      \  \ `   | /−─/|| |
  (__)_)  (__)_)   <       >    / ∠_,ノ   _   |/──/ || |
―――――――――――< 予 滅 >――――――――――――――――
    ||             < 感 亡 >
    ||              < ! !  の >     ∧ケ∧   ドスッ       
  Λ||Λ .プラーン      <      >    (  ´∀)       ∧_∧
 ( / ⌒ヽ          /∨∨∨∨∨.     (⌒ 循 'ヽ\,    ヾ (゚∀゚  ) ・∴;
  | |覇 |         / 呉       \   _(_,⌒)ヽ○○=|二( 顎  )二>:::
  ∪ 亅|       ./ヽ(゚∀゚ )ノ ((允)) \ /_,(__)        |  |  | ・;;
   | | |      /   ( 順へ)  (;´Д`)っ \             (_(__)
   ∪∪     ./    く     (つ ケ/.   .\
         / アヒャ アヒャ      |  (⌒)キモイヨー\
        /    ヒャー        し⌒^        \
134梁剛 :04/08/10 22:26
こっちに来ていたのか、気がつかなかった。

@ 欲しいものは、絶対手に入れるべきである   yes
A 大義の為なら、多少の犠牲は必要である no
B 天下は天下人のものであって、土民のものでない no
C 時々、自分は天に選ばれた人間だと思う  yes
D 君主は 龍の化身だと思う      no
E 暗殺すべき奴が2名以上いる    yes
F 死刑制度は国家最高の法であり、尊ぶべきである no
G 力と正義は同意語であり、力の無いものは怠惰である no
H 多少なりとも、税金を払わない土民は非国民である  no
I 下記の空欄に言葉を入れてください。思ったことを素直に書いてね
 天下を治める者は〔義理難き人間で〕あり、〔領民をやさしさで魅了〕し、
〔悪人と言われる人間にも救いの手を差し向け〕なければならない。これは君主に必要な最低限度のものである。

(袁術様とは似ても似つかないけどなー、さて飴水盗みもうやむやになったし
また、飲むか)
135張勲:04/08/10 22:35
@ 欲しいものは、絶対手に入れるべきである  yes
A 大義の為なら、多少の犠牲は必要である yes
B 天下は天下人のものであって、土民のものでない  no
C 時々、自分は天に選ばれた人間だと思う    yes
D 君主は 龍の化身だと思う      yes
E 暗殺すべき奴が2名以上いる    yes
F 死刑制度は国家最高の法であり、尊ぶべきである yes
G 力と正義は同意語であり、力の無いものは怠惰である yes
H 多少なりとも、税金を払わない土民は非国民である  yes
I 下記の空欄に言葉を入れてください。思ったことを素直に書いてね 
天下を治める者は〔法の下に〕あり、領民を〔啓蒙〕し、〔絶対者〕でなければならないこれは君主に必要な最低限度のものである。
136孫権:04/08/10 22:48
…張勲よ。諸葛亮を自分の配下にする心算か?
137張勲:04/08/10 22:57
>>136
大将軍の張勲ですがちょっとやってみただけですよ

とりあえずここは話を進めた方がいいですね。いる人だけでも
>>126は孔融でおk?>居る人
話を進めて欲しいから人物が増えて欲しいのだが
139諸葛亮:04/08/10 23:17
呂布さん 貴方の人生哲学のキーワードは、筋肉です。脳も筋肉でしょう。
梁剛さん 貴方は子供の青臭い人生観とわがままさが健在です。
     うまく開花すれば、孔子のような聖者として死後評価されるでしょう
張勲さん 貴方は他者に影響されない確固たる人生哲学を持っています。
その人生哲学は独善的で自己陶酔であっても 貴方は自分に100点
     以上の評価をつけるでしょうね。 覇道へ進むことを恐れます。
140関平:04/08/10 23:19
カンペーデス。劉備さん。袁術がいじめるの
曹操役やってもいいよ
演義に多少アレンジ加えるぐらいでよければ
142梁剛:04/08/11 02:18
1と6、noなのにyesって書いてある。まぁどうでもいいか
143袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/11 08:02
>>122
うむ、お主はとりあえず兵の調練をしておけ

>>124
何を怒っておる

>>126
孔融でもいいんではないか?
そのかわり孔融は曹操の配下だから曹操の人がいなければならないが

>>134
本当か?(・∀・)ニヤニヤ

>>135
さすがは張勲じゃな

>>140
いついじめたのじゃ

>>141
頼むぞ
144孔融:04/08/11 09:13
お言葉に甘えさせてもらって(?)126こと孔融です。

反逆心いっぱいで一生懸命曹操様に仕えていますので、
よろしくお願いします。
145陳宮:04/08/11 09:42
おひさしゅう袁術様、な、なんと曹操からお手紙が来てるぞ!

【呂布殿、もし汝の力もて、袁術と劉備の首級を持って、曹操の元に来るなら
 汝を曹操貴下の大将軍にしてやってもよいぞ。汝の英雄武勇を後世に知らしめるなら
 そのほうが汝にとって良かろう。】

ど、どうしようかな。呂布に見せるべきか? 陳宮の頭の中

《 袁術劉備を殺す→ 曹操に下る→ 曹操に接近 →曹操を殺す(ウマー)》
146≡曹操幕僚会議≡:04/08/11 10:06
曹操『 これより第四十回曹操会議を始めます』
程c『 我が軍の現在の勢力は袁紹も凌駕します。北伐を開始しましょう』
曹操『 先に送った呂布への伝書の結果が表われてからじゃ』
郭嘉『 呂布の内乱によって、周辺国を巻き込んだ動乱が起こるでしょうな』
荀悠『 自ら争わずして他者を争わせる。兵法の常識ですな ククク』
満寵『 次は袁紹内にて後継者争いを起させましょう』
荀ケ『 それは良いですね。三バカ兄弟の骨肉の争い見物ですぞ。キキキ』
曹操『 (・・・ワシも後継者を考えないとな 曹植にしようかな)』
147やんわり:04/08/11 13:49
あげちゃうぞ
148呂布:04/08/11 13:56
>>145
まじっすか陳宮。確かに、ここより羽振りが良さそうだな。
しかし陳宮、お主は曹操が嫌いでなかったか?もしお主が嫌なら断るよ
149孟獲:04/08/11 14:41
@ 欲しいものは、×××(孟獲)のものである  yes
A ××(孟獲)の為なら、多少の犠牲は必要である yes
B 天下は×××(孟獲) のものであって、土民のものでない  yes
C 時々、××(孟獲)は天に選ばれた人間だと思う    yes
D ××(孟獲)は 龍の化身だと思う      yes
E 暗殺すべき奴が×(10)名以上いる    yes
F ××(孟獲の)制度は国家最高の法であり、尊ぶべきである yes
G 力と正義は×××孟獲であり、力の無いものは怠惰である yes
H 多少なりとも、税金を払わない土民は非××(孟獲)民である  yes
I 下記の空欄に言葉を入れてください。思ったことを素直に書いてね 
天下を治める者は〔孟獲〕あり、領民を〔孟獲の配下に〕し、〔孟獲様!と呼ん〕でなければならないこれは君主に必要な最低限度のものである。
150ケ允:04/08/11 15:06
最近、呉兄弟見ないな〜・・・・
ケ循とケ均はいてもいなくても同じだがな(プ
151孔融:04/08/11 16:14
>>146
(相変わらず当たり前のような話をしているな)
(兵法にばかり頼りおって。そう上手く何事も行くと思うのか?)
 名案だと思います。

アンケートとやらがあるらしいですね。私も答えておきましょう
@ 欲しいものは、絶対手に入れるべきである yes
A 大義の為なら、多少の犠牲は必要である yes
B 天下は天下人のものであって、土民のものでない no
C 時々、自分は天に選ばれた人間だと思う yes
D 君主は 龍の化身だと思う no
E 暗殺すべき奴が2名以上いる no
F 死刑制度は国家最高の法であり、尊ぶべきである no
G 力と正義は同意語であり、力の無いものは怠惰である  no
H 多少なりとも、税金を払わない土民は非国民である  no
I 下記の空欄に言葉を入れてください。思ったことを素直に書いてね
  
天下を制する者は〔知識〕があり、
領民を〔大切〕にし、
常に〔多少変人〕でなければならない
これは君主に必要な最低限度のものである。
>>151一応ワシが袁術じゃスレも覗いておいてね。荒れる前まででいいから
153孔融:04/08/11 16:31
>>152
指摘ありがとうございます。
しっかり覗いてきますゆえ・・・研究不足であった
>>153
いえいえ、御活躍を期待してます
155韓胤:04/08/11 17:07
スレが荒れ気味と聞き一度は去った袁術スレに来てみましたがそこまで荒れてませんね
第二スレは痛いのがいますが・・・・
156孔融:04/08/11 17:27
ふむ 今のところ私はどこにも仕えていないのだな。
まだ起つ気も仕える気も無い、もう少し周囲の様子を見るとしよう。
157諸葛亮:04/08/11 17:36
孟獲さま、貴方の生き方は人間や動物に求めることは出来ないでしょう。悪鬼です。
     天は何故このようなものに言葉をしゃべる能力を与えたのでしょうか?
孔融さま、貴方は、おごらず卑屈にならず、大変バランス感覚の優れた人です。
     ご先祖様の顔が観たいですね。

  て、私は 細木カズ子じゃありません
158152=154=禰衡:04/08/11 17:41
>>156ふんっ、貴公程の天下の才人が人の下に付こうとは情けない。
それに貴公にはワシを始め沢山の同志がおるでわないか、孔融よ。
余人ならいざしらず貴公のためなら一肌でも二肌でも脱ぐぞ。

まずは楊脩を探そうではないか。そしてこの殺伐とした無法な弱肉強食の世界に、
儒による徳と法による秩序を取り戻そうではないかっ。のぅ孔融よ。
159呂布と陳宮:04/08/11 17:52
陳宮
呂布
陳宮
呂布
陳宮
呂布
陳宮
高順
160禰衡:04/08/11 17:55
>>158
×付こうとは
○付こういうのは
161孔融:04/08/11 17:57
>>157 諸葛亮殿
分析おつかれさまでした。
流石は臥龍。よくわかっておられる。
細木…いや、なんでもない。
>>158 正平
おお、152も154も正平であったか。
指摘してくれてありがとう、嬉しいぞ!
いや、私はもとから人に仕える気など全くないぞ、多分。
そうかそうか…相変わらず良い奴だのう。全く…

楊脩を探す・・・そう、確かにこの塗炭を救わねばならんな。
だがそれもいいが、もう少し慎重に行こうぞ正平!
今はもう少し機会を伺うべきだと思うぞ。迂闊に行動は出来ん。
162呂布と陳宮:04/08/11 18:05
陳宮『 ・・・未完を投稿してはダメですよ。荒らしだと思われますよ』
呂布『 すまぬ。誤作動した。ところで曹操の文書読んだよ。やるか?』
陳宮『 袁術は打ちやすいでしょうが、劉備の部下はちと手ごわいですね』
呂布『 俺に勝ちうる者はいまい。』
陳宮『 呂布VS(張飛+関羽+趙雲)でも?』
呂布『 一人一人なら、なんとか。バーサス形式でやれば勝てると思う』
陳宮『 戦場でそんな駆引きできるとお思い? お馬鹿さん!』
呂布『 (ブチッ) フガァー バスッ』
高順『 きゃー』
陳宮『 く くだ らぬ ものに つかえ たぁ (バタ)』
呂布『 しまった。俺はなんて取り返しのつかないことを・・してしまったんだ
   これも皆 袁術と劉備のせいだ。ヌッコロス』
   
163禰衡:04/08/11 18:11
>>161そうか、孔融がそういうなら深い考えがあってのことであろうな。
わかった、しばらくは世相を見極めることに労力を使おう。
しかし同志は集めておいて損はなかろう。文人の底力
『筆は剣より強し』
を暴者共に思い知らせてやるためにもな。
164呂布:04/08/11 18:16
袁術と劉備を殺し曹操に首級を献上する以外、俺に道はないー

本丸へ突っ込め〜
165関平:04/08/11 18:19
たいへんだーりょふが呂布が手勢を率いて来るよ〜!
166孔融:04/08/11 18:19
>>163 正平
ふふふ、相変わらず理解が早いのう
そう。早とちりのしすぎはよくないぞ。
同士は…そうだな。なるべく集めておこう。
>『筆は剣より強し』
まさに!
どこぞの者のように武力で世を圧するなど愚かなことだ。
>>164 呂布
そらそら。早とちりは損であるぞ
167禰衡:04/08/11 18:25
>>166孔融よ、釈迦に説法だとは思うが呂布は危険なやつだぞ。
なるべくちょっかいをださん方がよい。それともこの状況を利用する策でも…!?
168ケ允:04/08/11 18:35
呉兄弟は行方不明、弟たちも行方不明、顎班は確か・・・、ま、どうでも良いか
初めての国は蛮族に取られたし・・・・、そうだな孔子の20代目だったかなそんなヤツがいると聞いた
会いに行ってみよう、ついでに諸葛亮殿の所にお土産を届に行こう
169趙雲:04/08/11 18:39
>>164
来たな呂布め!劉備様の温情を仇で返しおって…
ここから先は通さん!この趙子龍が相手だ!

戦闘中…
使い慣れた槍をぴたりと呂布に向け傲然とせまる趙雲、先手必勝とばかりに鋭い突きを呂布の喉元に見舞う。
しかし、それを呂布はいとも簡単に跳ね上げた。
「はははは、趙子龍とやら、なかなかやるようだがこの呂布の敵ではないようだな」
「くっ、私一人では手に余るというのか!?」
必殺の突きをかわされて趙雲は少し動揺したが、元より個人の武勇にこだわる彼ではない。
不利と見ては真っ直ぐに張飛の許へと退却した。
170趙雲:04/08/11 18:51
戦闘の続き…
趙雲はなんとか呂布の追撃をふりきると張飛の許まで駆け付けた。
「張飛よ、呂布は手強い。個々で当たっていては不利だ。ここは関羽殿と合流しよう」
趙雲は武勇を誇る張飛がこれに従うか不安だったが彼は以外にもあっさりと同意した。
「へっ、趙雲よ。呂布の手強いのはとうの昔に経験済みだぜ。よし、ここは兄者と合流して三人で当たろう」
こうして、呂布対関羽、張飛、趙雲の対決が始まった。
171孔融:04/08/11 18:55
>>167 正平
ほ、私としたことが。
すまんのう。別に利用する策は考えて無いのだ。
呂布…確かに危険であるな。武力だけは。
>>168 ケ允殿
孔子20代目とは私のことだな。うむ。(嬉しそう)
おお?会いに来るのか。
別に構わないのだが私は仕える気は無いぞ。フフフ
172禰衡:04/08/11 19:01
>>171孔融よ、彼とは親交があるがなかなかの人材だぞ。
文才はあまり感じないが文人、文治をないがしろにはしない人物だな。
文才があるくせに暴をふるう曹操とは偉い違いだな。
173袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/11 19:03
>>144
ふむ、敵同士だが頑張ろうぞ

>>145
そんな手紙捨ててしまえ
(陳宮は一度曹操を裏切ってる、まさか変な事は考えまい)

>>148
相変わらず自分をもってない奴じゃな

>>149
誰こいつ?情けない奴じゃ

>>155
おっお前は・・・

>>156
曹操に仕えておろう

174袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/11 19:10
>>158
そんな国作られたらどうなることやら

>>162
何やら雲行きが怪しい・・・

>>163
この乱世でまだそんな事言っている奴がおるのか

>>164
ちっ呂布め狂っておるここは劉備にでも討伐を頼むか

>>165
ニヤリ、わざわざ呂布をあっちに行かせる手間が省けたぞ
175ケ允:04/08/11 19:17
ふぅ・・・、やっと孔明殿の庵に付いた、おや留守のようだな・・・
仕方ないお土産だけおいていこう、さて孔子20代目と名乗る方に講義してもらいに行こう
禰衡殿は何処にいるか解らぬからまた今度にしよう・・・
176孔融:04/08/11 19:42
>>171 正平
ほう。親交があったのか…。
正平がそういうのならまだマシな人物かもしれんな。
曹操とは偉い違いと来たか、フフフ。
訪ねてきたら話くらいは聞いてやろうか
>袁術殿
いや、私は曹操には仕えておりませぬ。
それに、武力で国をまとめている貴公にはとうてい解らない
話かもしれないが、国を建てるという意思は変わりません。
乱世だからですぞ。乱世だから!
>>175 ケ允殿
ふむう・・・そんなに悪い人物では無さそうだ。
禰衡?ああ、正平ならここにおるぞ。
177ケ允:04/08/11 19:47
>>176殿
お初にお目にかかります、
ケ家の長男 ケ休鈴です此度はかの孔子20代目の噂を聞き講義を受けに来ました、
おぉ、禰衡殿はこちらにおいででしたか、家の場所を聞くのを忘れてこの間のお礼を渡せませんでしたので
お渡しします、孔融殿にもお土産を持ってきましたので、とうぞ
178孔融:04/08/11 20:18
>ケ允殿
ふむ…。ありがたく頂いておきましょう。
(お土産やらお礼やら、なかなか気が利く人物だな)
講義を受けに来た、と申されるか。
貴公は何についての講義が聞きたいのか教えてくださらぬか?
何やら面白そうな流れ
忘年の交わりとはよくいったものだ
でも最近劉備とか見なくて、ちょっと寂しい
180ケ允:04/08/11 21:20
>>178
乱世に付いてと曹公の事です、
確か孔融殿は一度曹操に仕えたとか・・・
一度仕えた方から見て曹公はどのようなお方なのですか
世では曹公を残虐、姦雄などと言ってますが・・・

儒者からみて乱世とはどのように思われますか?
181孔融:04/08/11 21:43
>>180 ケ允殿
私が今思ったことを言わせて貰いますと
今、世の状況は言うまでも無く乱れまくっています。
強い勢力を持った人物は、武力はあっても
信頼が無い人物が多いと私は思います。
今の様子からだと乱世はまだ長く続くでしょう。たぶん。
>曹操
武力、文才など長けた所が多い人物ですな。
だけど自分の感情に流されやすくすぐ怒りをあらわします
民からの信頼は薄いようですな。フフフ
全く、いつも周りに居る者達が居なかったらどうすることやら。
一度仕えた者から…?
曹操にとって気に喰わないこと言うと蹴られます。

こんな感じでよろしいだろうか。ケ允殿?
182韓浩:04/08/11 21:43
おらから言わせれば曹操様ざまは偉大なお方だべ
オラ達凡人ではそんなことを考えてもわからんだべさ
そんなことよりみんなで畑をたがやすべ
183旅人:04/08/11 21:45
ttp://bom-ba-ye.com/c.cgi?takiy=1
ここで自分の能力を知ろう。
184ケ允:04/08/11 21:47
>>181
ふぅむ・・・、ご教授有り難うございました、
平和の世を一目見てみたいですがあと十年しか生きられない身です、
では、今日はこれで失礼させて貰います、叔父上の墓と父、祖父の墓に行かなければなりませぬので・・・
また機会があればご教授ねがいます。
185孔融:04/08/11 21:56
>>184 ケ允殿
おお、もう行かれますか。
まあ要するに、扱いが難しい男なわけです。
あと10年?いけません。
まずは自分の気持ちから強く持たねば。
100年くらい生きるつもりでいるべきでしょう。フフフ
186孫権:04/08/11 21:57
>>183
やってみたぞ。
武力 90 、 知力 73 、 政治力 69 、 魅力 57 、 
野望度 12 、 義理度 10 、 冷静度 6 、 勇猛度 4 、 
寿命 5 、 相性 0 、 
(武力、知力、政治力、魅力の最高値は100)
(野望度、義理度の最高値は15)
(冷静度、勇猛度、寿命の最高値は7)
魅力が低いな。どうしてだ?
187張勲:04/08/11 22:09
>>183
大将軍の張勲ですが
武力 65
知力 72
政治力 79
魅力 45
野望度 14
義理度 5
冷静度 5
勇猛度 4
寿命 5
でした。微妙…野望高…
188孔融:04/08/11 22:09
武力 51 、 知力 80 、 政治力 88 、 魅力 60 、 
野望度 14 、 義理度 10 、 冷静度 7 、 勇猛度 5 、 
寿命 4 、 相性 0 、

まあまあってところですかな。
武力の低さはどうにもならないものなあ・・・。
189孫権:04/08/11 22:15
>>187
危険な奴…いつか袁術を裏切るな。
>>188
孔融よ。何の野望があるのじゃ?
190ケ允:04/08/11 22:17
ホントは一年しか生きれなかったのを
禰衡殿に助けられたのですから・・・・


武力 60 、 知力 62 、 政治力 75 、 魅力 68 、 
野望度 8 、 義理度 11 、 冷静度 7 、 勇猛度 4 、 
寿命 7 、 相性 0 、 
191孫権 :04/08/11 22:25
>>190
平均的じゃな。
長生きしそうな感じ。
武力 55 、 知力 62 、 政治力 60 、 魅力 37 、 
野望度 2 、 義理度 7 、 冷静度 4 、 勇猛度 4 、 
寿命 5 、 相性 0
俺は誰を名乗ればいいのかな…
193孫権:04/08/11 22:52
>>192
その魅力・野望では… 劉jなんてどうじゃ。
>>193
うわっ!孫権殿、ウマ――――――――!!!

絶妙過ぎ、劉jタンなんてw
195禰衡:04/08/12 00:12
むぅ、ワシの能力は
武力82
知力71
政治85
魅力50
野望6
義理8
冷静4
勇猛6
寿命5
だったぞ。知らなかった…自分にこんなに武力があるとは。
それに以外と人並みの魅力なのだな
196ケ允:04/08/12 00:15
オレはビミョーな能力だな・・・・
197禰衡:04/08/12 00:23
>>196ふんっ、これは実績や結果で出した数値ではないからな。質疑応答の印象からこう見えるというイメージの数値にすぎない。
数値に不満ならこれに発奮して鍛練に励み活躍すれば自ずと評価は得られよう。ハングリー精神というやつだな。



(´-`).。о◯(がんばれ!)
198ケ允:04/08/12 00:35
どう転んでもあと10年しか生きれネェんだよな・・・、とっとと旗挙げして天下に覇を唱えたいねぇ
199禰衡:04/08/12 00:53
>>198ふんっ、落ち着くのだ。よく見ろ、ぬしの寿命は7だぞ!さてはあの医者が薮だったのではないか?
200袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/12 06:04
武力 92 、 知力 86 、 政治力 78 、 魅力 66 、 
野望度 12 、 義理度 5 、 冷静度 4 、 勇猛度 4 、 
寿命 7 、 相性 0 、 
ワシはこんな感じじゃったぞ、なかなか強いではないか

>>186
流石は孫権殿だな

>>187
張勲まさか・・・

>>190
所詮は南蛮だの

>>192
お主では劉璋でもよいんではないか

>>195
なかなかやるの
201楊奉:04/08/12 09:27
武力 71 、 知力 55 、 政治力 80 、 魅力 56 、 
野望度 4 、 義理度 9 、 冷静度 7 、 勇猛度 4 、 
寿命 5 、 相性 0 、 
思ったより政治力が高いな…。
202呂布:04/08/12 10:07
「孔融よ〜『筆は剣より強し』とか言ったな〜。筆が剣より強いわきゃねーだろー!!!」

泥血と汗にまみれた呂布は敵勢を前にし、こう豪語した。しかし内心は焦燥にかられていた。
最も、今の彼の胸中には、片腕と呼ぶべき陳宮を殺してしまった罪の意識はもうなく
本命の劉備の首級を討ち取る前に、劉備配下の勇士達との対立は避けて通ることはできぬ
からである。 彼に従う部下達の表情も絶望の面持ちであった。
もはや、彼にはそんな部下達に励ましの言葉を与える余裕もなくなっていた。
 そんな胸中を察したのか、愛馬、赤斗馬が彼の背中に鼻頭を擦り付けて来た。
( 俺の友は赤のみかもな フッ)「ブヒーン」
「おそらく最後の戦いだ、後世に語られる戦いをするぞ」・いよいよ対決が始まる。


203諸葛亮:04/08/12 10:35
  私もやってみました。
諸葛亮さんの能力をステータス化すると…、
武力 72 、 知力 79 、 政治力 92 、 魅力 53 、 
野望度 14 、 義理度 11 、 冷静度 1 、 勇猛度 6 、 
寿命 6 、 相性 0 、 
(武力、知力、政治力、魅力の最高値は100)
(野望度、義理度の最高値は15)
(冷静度、勇猛度、寿命の最高値は7)

204孔融:04/08/12 10:57
野望とは必ず人の心に宿っているのです
聞くだけ野暮というものでしょう。ふふ
何気にこのスレの禰衡はいい人ですね
206旅人:04/08/12 13:06
>>203
野望があって、勇猛で、冷静さがない諸葛亮って……
207ケ允:04/08/12 13:12
そういえば前に私を治療した孟節殿が言ってた星・・・・、見えないんだよな・・・・
何でだろ、確か孔明殿が占卜ができると言っていたな・・・・、占ってもらおう。
208諸葛亮:04/08/12 13:32
李儒あたりに改名しようかな・・・
209ケ允:04/08/12 15:46
じゃあ、孔明役はだれが・・・・
210無名武将@お腹せっぷく:04/08/12 16:44
董卓いないんじゃ李儒もいないだろうに
211梁剛:04/08/12 18:16


あなたの能力、ステータス化します。
戻る

梁剛さんの能力をステータス化すると…、
武力 79 、 知力 80 、 政治力 79 、 魅力 69 、 
野望度 14 、 義理度 9 、 冷静度 5 、 勇猛度 5 、 
寿命 6 、 相性 0 、 

(´-`).。о◯( 殿より野望が高くて良いのだろうか、めざせ補佐だからこれぐらいか)  
212袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/12 19:56
>>210
そのとうりじゃな

>>211
こっこんなに優秀とは思わんかった
それがしもやってみ申した。

武力 55 、 知力 71 、 政治力 72 、 魅力 66 、 
野望度 10 、 義理度 12 、 冷静度 7 、 勇猛度 4 、 
寿命 5 、 相性 0

ありゃ、文官タイプになってしまったw
賈逵、陳登って感じか。
三国志Vでは袁術配下三羽烏の1人とまでいわれたこのわしが。
武力55ではいざという時奥方をともなって青州から脱出できる
か不安だ。関羽のような脱出行は無理かもしれないぽ。

やはり、なりきろうとしても、中の人の能力値に正直になってし
まうわw

214孫権:04/08/12 20:47
ふむぅ。周瑜の作戦どうり、みんなの能力が分かったぞ。
旅人のふりをしたのが良かったな。
さすが周瑜じゃ。
215ケ允:04/08/12 21:21
最近、よしのやの牛丼が食いたいと思う今日この頃・・・
216袁紹:04/08/12 21:31
こんなところで術くんがいたよ・・・
>>215
激しく同意
217ケ允:04/08/12 21:47
ずいぶん経ちますよねぇ・・・・
生卵かけて食べたいなぁ・・・・、
ふぅ・・・・、ウツダ・・・
218商人:04/08/12 21:56
>>215
ケ允どの、今吉野家で4回豚丼を食べるとストラップか次回100円引き券がもらえますぞ。
219曹操:04/08/12 21:58
呂布暴れてくれYO!
220ケ允:04/08/12 22:00
ぬわにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!?っていうか豚丼!?牛丼カンバーック!!
>>214
マージディースカー!?

袁術様ー!しゅ、周瑜の計略に嵌り申したー!
実はたいして強くないことがバレ…(ry
ええい!ならば智謀で対抗って、無理ぽ

>>217
それがしも同意
222孫権:04/08/12 22:02
>>221
誰だ?
223所轄寮:04/08/12 22:02
し、しまった私の無能が暴かれてしまふた。
224孫権:04/08/12 22:05
しかし、袁術の能力があんなに高いとは…
225武将化キボン:04/08/12 22:13
武力 83 、 知力 64 、 政治力 70 、 魅力 47 、 
野望度 5 、 義理度 9 、 冷静度 7 、 勇猛度 6 、 
寿命 5 、 相性 0

孔融殿、禰衡殿、諸葛亮殿、某にあった武将を選んでくだされ。
皆さんの意見から検討した名で参加します。
226雷薄:04/08/12 22:14
武力 71 、 知力 42 、 政治力 55 、 魅力 48 、 
野望度 11 、 義理度 2 、 冷静度 3 、 勇猛度 6 、 
寿命 4 、 相性 0 、 
何だこれは…俺の内面から溢れるインテリジェンスが全然反映されてないぞ
227○権:04/08/12 22:22
>>226
そのままじゃな…特に義理の低さが。
228梁剛:04/08/12 22:27
紀霊殿が逝っちゃったからなー、配下の中で武力が一位だ。
さてこの知力を活かして、飴水やめて酒でも取って飲むか
229ケ允:04/08/12 22:31
吉野家の牛丼食いたいナァ・・・・・
230武将化キボン:04/08/12 22:37
>>229
ケ允どの、吉野家に牛鉄鍋膳というメニューがありましたぞ!
>>222
てへへ…。それがしでござる。
(⊃∀⊂)<ハズカピ

>>223
ダーレディースカー?

>>226-227
プ、クスクス

>>228
(つД`)<……。

(つД`)<反論できない。
232占い師:04/08/13 07:15
>>225
三国志占い
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~th-ctrl/sangoku.html
ここで占って貰えます。
233袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/13 07:24
>>213
まぁ気にするんじゃないぞ

>>214
ワシの名君ぶりがばれてしまった

>>225
橋蕤はどうじゃ、ぇっ


>>226
期待どうりの数値じゃな
234袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/13 07:31
>>232
劉備になったんじゃが・・・・
235孔融:04/08/13 09:04
周瑜の智略だったとは・・・
気づかなかったなんて愚かしいな自分!
まああんなもの、正確な能力は測れますまい。

>>225殿
そうですねえ…
そのくらいの能力の者ならたくさん居ますからなぁ。
(いい武将が思いつかないなんて言えない)

牛丼ですか。
前言われたなあ、小牛20代目の子孫って・・・牛じゃ無いって

>>232
あなたは
りょうとう

(゚д゚ )・・・
>>225殿、凌統など如何ですか(あーあ
236楊奉:04/08/13 10:45
>>225
徐公明はどうだ?その武力の高さなら十分通用するぞ。冷静で勇猛だしな。
237冥府の会:04/08/13 11:40
故 紀霊【 なんか下界じゃ能力値検定ごっごで、遊んでるぞ。 】
故 韓覇【 僕は前々スレじゃ命がけで戦ったのに、何とも情けないや】
故 紀霊【 俺なんか 袁紹の懐からビー玉盗んだだけで殺されたもんな】
故 郭図【 まあまあ、あんたを殺した私も死んだから良いではありませんか。】
故 紀霊【 死んだら恨みっこなしだもんね。ウフフ 冥府に国境なしか・・・】
故 陳宮【 キー 呂布め、許さん!呪い殺してやるぅ〜!】
故 魏続【 ダメです!陳宮さん、悪霊になってしまいます。成仏してください
     呂布はすぐ来ますよ】
占い、「許攸」でござった。やはり文官タイプw
機密をネタに自分を売り込むインテリタイプですと。

(´-`).。oO(奥方のスリーサイズと××感帯をネタに
       春画でも描いてどっかに持ち込みしようかな)

うーむ。初めは忠義心篤い剛毅な役になりきろうとしたのだが、
やはり地が出てしまいますなw

(´-`;).。oO(まさかこれも周瑜の策か?)
239雷薄:04/08/13 12:28
殿これは何かの間違いです
私ほど義理堅い人間はなかなかいませんぜ
汚名挽回のためにぜひ宝物庫の守備責任者に任命してください
240楊奉:04/08/13 12:54
>>232
張〔合β〕と出たぞ…。
241呂布:04/08/13 12:55
戦闘の続き・・・

呂布は再び劉備陣営へ進撃を始めた。当たるは関羽と関平の軍
若輩の関平は、関羽のいさめを聞かずして、先陣の呂布に対峙する
「ふははは、小童が、あの世で呂布の武勇を語るがよい!」
関平の小青龍刀が、空しく弧を描いた刹那、呂布の戟は関平の首元を的確に射抜いていた。
「首級を拾う価値もないわ!」 
目の前で養子を殺された関羽は、しばし狼狽するも、呂布に対し果敢にも一騎打ちを挑む。
「さすがは美髭将軍、退屈はさせぬな。しかし我が敵ではないわ、」
関羽の青龍刀は 元来、重さを生かした一撃必殺の斬戟、一打の威力は優に呂布を凌ぐと
思われたが、呂布の方天戟は、なんなくこれを受け止める。「ぬう、一筋縄ではいかぬ」

 もとより張飛 趙雲と共に挟撃する為の陽動作戦だが、呂布の猛攻には退くも至難の業であった。
「張飛!趙雲!早くきたれ!」・・その頃、張飛・趙雲の部隊は呂布の後方を捕らえていた。
242呂布:04/08/13 13:38
戦闘の続き・・・

「右後ろから敵が来ます!」侯成が叫ぶ。「食い止めろ!」呂布も叫ぶ。
侯成の部隊が後方に周り、呂布軍の進撃は鈍りだした。「呂布覚悟!」
侯成の部隊に当たるは張飛、侯成の部下が張飛にあたるも、張飛の蛇矛の前に
無残に蹴散らされてった。侯成は慌てて駒を返した瞬間、張飛は侯成の体を馬ごと
一刀両断にしてしまった。「呂布待たれよ!燕人張飛ここにあり」

「左後ろから敵が来ます!」宋憲が叫ぶ。「手前が何とかしろ!」呂布も叫ぶ。
宋憲の部隊が左後方に周り、呂布軍の進撃はさらに鈍りだした。「呂布を打つ!」
宋憲の部隊に当たるは趙雲、宋憲の兵士が趙雲にあたるも、趙雲の槍の前に
無残に突き殺されていった。宋憲は慌てて駒を返した瞬間、趙雲は馬上の宋憲の胸板を
一突きにしてしまった。「呂布待たれよ!趙小龍ここにあり」


243現在マップ:04/08/13 14:05
※※※※※※※※※※※※※※※※※※薊※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※┏━□━━━━━□━━━┳━━━━□━━━℃遼東※※
※西涼▽┓※※※上党〇┓晋陽※ 業β ┏━━━┳□渤海┏━┛北平※※※※※
※※※※┃※弘農※※┃┗━━━━━□━━┓┗━━━□平原※※※   ※
※※※※┃※┏〇━┓┃洛陽※※陳留┃※※〇━━━□┻━┓※   
※西平▽┫※┃※※┗〇━━━━┳━〇━━┫濮陽※済南※┃※    ℃公孫恭
※※※※┃※┃長安※┗┓宛┏━〇許昌※※┃※※※┏━〇┛※※ 
※天水┏▽━〇━━━━●━┛※┣━〇━━〇小沛※┃北海※※※※
※※※┃※┏┛※※※※┣━━━〇━┓言焦┃┏━━┛※※※ (強勢力)□袁紹  
※武都 ■━★漢中※※※◎新野 汝南┃※※┗〇下丕β※        〇曹操
※※※┃※┃上庸※襄陽┃※※※※※┃※※┏┛※※※※         ▼孫権
※※フ.■━┻■━━━━☆━┓※※  ┃※※○広陵※※         ■劉璋
※※※┃※※┗┓永安┏┛┏◎江夏※〇寿春┃※※※※     
※※※┣━┓※■━┳☆━┫┗━┓┏┻━━▼┓抹陵※   (中勢力)☆劉表
※※※┃巴■━┛※┃江陵┃※※┗▼廬江※┃┃※※※         ▽馬騰 
※成都■━┛※武陵☆※※◎━━━┫※┏━┛┗▼呉※         ◎袁術&劉備&呂布
※※※┣@建寧※※┣━☆┛柴桑※▼━┛※※┏┛※※    (弱小勢力)〒ケ允 ●張繍 ★張魯   
※永昌〒┃※※零陵☆※┃長沙※※翻陽※※※┃※※※              
※※※┃┃※※※※┗☆┛※※※※※※※※※▼会稽※    南蛮国 ∬孟獲
※三江∬┛※※※※桂陽※※※※※※※※※※※※※     武田騎馬軍団氏製作
現在マップ
244基本ルール:04/08/13 14:07
1〜3都市の勢力が攻める時は20レス
4〜5都市の勢力が攻める時は15レス
6〜∞都市の勢力が攻める時は10レス
以内に敵の君主か配下のレスが無ければ、都市を攻め取れる。
1 攻めている側のレスは数えない。
2 次の日になった時点で、攻略失敗。
3 午前中は攻めれない。
4 1日、1都市しか攻めれない。
5 敵の首都をいきなり攻めたり等、無謀な事はしない。
245荀正:04/08/13 14:17
>>241>>242 せっかくの盛り上がりだけど趙雲子龍は 小龍じゃないよ!!!
これは袁術領内の内乱だから基本ルールは適応外かい?
246荀正:04/08/13 14:29
私も参軍します。劉備だけに候を与えては、呂布のおこぼれが
袁術様の所に来ませんからね。ハイアー
247孫権:04/08/13 14:47
呂布が反乱を起こしているな。
よし、呂布を滅ぼす良い機会じゃな。
周瑜を援軍として送ろう。
248孫権:04/08/13 15:24
自ら滅びの路を選ぶとは、呂布の時代も終わったか。
部下の意見に耳を貸さず、頼みの綱の陳宮まで殺すとは…
所詮、天下を取れるような漢(おとこ)では無かったな。
249呂布:04/08/13 15:35
戦闘の続き・・・

(ぬぅ、わしが当たる前の時間稼ぎも出来ぬか!)、
打ち死にした侯成と宋憲を罵る間もなく、左舷から電光石化の如く、趙雲が迫ってきた。
「ぬぅぅ、まとめて面倒みてやる!」呂布は右手持の方天戟で関羽の青龍刀の猛打を受け止めた刹那、
馬体に付けてあったもうひとつの方天戟を取り出した。「何、まさか、」「馬鹿な事を!」

「俺を討ち取ることなど、何人もできぬわ〜!」鮮血にまみれ両手に戟を構えた姿はまさに闘神であった。
呂布と赤斗馬の人馬は、右に関羽、左に趙雲を相手に、全く引けを取らぬ打ち合いを始めた。
周囲の兵士達は、あまりの激しい動きの一騎打ちで矢を放つことすらできなかった。
しかし、連日戦い続けた体力の消耗の度合いは明らかに呂布が多いはずである。
赤斗馬が彼に力の源を与え続けてるとしか言いようがない。
そこに悪鬼の如く、武将が突っ込んできた。「燕人張飛だ、覚悟!」
250ケ允:04/08/13 15:48
あのよ・・・・>>243のマップですでにオレの勢力は滅亡して放浪軍状態で交路に居るんだ
251呂布:04/08/13 15:48
戦闘の続き・・・

(これはまずい!)張飛の姿を見た呂布は、慌てて赤斗の臀部をおもいきり叩いた。
赤斗馬は関羽、趙雲の間を跳躍し、戦陣の間を駆け抜けていこうとした。
「そうはさせぬ」、張飛は持っていた蛇矛を呂布目掛けて思いっきり投射した。

「ぐはぁ!」不覚にも蛇矛は呂布のわき腹に突き刺さってしまった。しかし、
赤斗馬に乗った呂布に追いつくことはできなく、関羽、張飛、趙雲は呂布を
逃してしまったのであった。

呂布は鮮血を抑えながら単騎で逃げる途中に、袁術配下の荀正となのる一陣と
遭遇したが、数合交えることなく荀正を打ち倒し、南へ流れていった。・・・
252呂布:04/08/13 15:58
完結。

鮮血を抑え、なんども貧血を味わいながら、呂布は単騎で呉国へ逃げようとした。
だが、呂布討伐の旗を掲げた周瑜の軍勢を目にし絶望した。
その隙をもらさぬ周瑜の布陣を観て、到底かなうまい、と思った。

呂布にとって武勇こそ軍の要と思っていたが、これからは軍を統べるものこそが
時代の中心なることを悟ったのである。
呂布は赤斗馬を野に逃がし、自らの戟を心臓に突き立て自害した。享年38歳であった。
253現在地図:04/08/13 16:01
※※※※※※※※※※※※※※※※※※薊※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※┏━□━━━━━□━━━┳━━━━□━━━℃遼東※※
※西涼▽┓※※※上党〇┓晋陽※ 業β ┏━━━┳□渤海┏━┛北平※※※※※
※※※※┃※弘農※※┃┗━━━━━□━━┓┗━━━□平原※※※   ※
※※※※┃※┏〇━┓┃洛陽※※陳留┃※※〇━━━□┻━┓※   
※西平▽┫※┃※※┗〇━━━━┳━〇━━┫濮陽※済南※┃※    ℃公孫恭
※※※※┃※┃長安※┗┓宛┏━〇許昌※※┃※※※┏━〇┛※※ 
※天水┏▽━〇━━━━●━┛※┣━〇━━〇小沛※┃北海※※※※
※※※┃※┏┛※※※※┣━━━〇━┓言焦┃┏━━┛※※※ (強勢力)□袁紹  
※武都 ■━★漢中※※※◎新野 汝南┃※※┗〇下丕β※        〇曹操
※※※┃※┃上庸※襄陽┃※※※※※┃※※┏┛※※※※         ▼孫権
※※フ.■━┻■━━━━☆━┓※※  ┃※※○広陵※※         ■劉璋
※※※┃※※┗┓永安┏┛┏◎江夏※〇寿春┃※※※※     
※※※┣━┓※■━┳☆━┫┗━┓┏┻━━▼┓抹陵※   (中勢力)☆劉表
※※※┃巴■━┛※┃江陵┃※※┗▼廬江※┃┃※※※         ▽馬騰 
※成都■━┛※武陵☆※※◎━━━┫※┏━┛┗▼呉※         ◎袁術&劉備
※※※┣@建寧※※┣━☆┛柴桑※▼━┛※※┏┛※※    (弱小勢力) ●張繍 ★張魯   
※永昌@┃※※零陵☆※┃長沙※※翻陽※※※┃※※※              
※※※┃┃※※※※┗☆┛※※※※※※※※※▼会稽※    南蛮国 ∬孟獲
※三江∬┛※※※※桂陽※※※※※※※※※※※※※     武田騎馬軍団氏製作
254ケ允:04/08/13 16:15
※※※※※※※※※※※※※※※※※※薊※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※┏━□━━━━━□━━━┳━━━━□━━━℃遼東※※
※西涼▽┓※※※上党〇┓晋陽※ 業β ┏━━━┳□渤海┏━┛北平※※※※※
※※※※┃※弘農※※┃┗━━━━━□━━┓┗━━━□平原※※※   ※
※※※※┃※┏〇━┓┃洛陽※※陳留┃※※〇━━━□┻━┓※   
※西平▽┫※┃※※┗〇━━━━┳━〇━━┫濮陽※済南※┃※    ℃公孫恭
※※※※┃※┃長安※┗┓宛┏━〇許昌※※┃※※※┏━〇┛※※ 
※天水┏▽━〇━━━━●━┛※┣━〇━━〇小沛※┃北海※※※※
※※※┃※┏┛※※※※┣━━━〇━┓言焦┃┏━━┛※※※ (強勢力)□袁紹  
※武都 ■━★漢中※※※◎新野 汝南┃※※┗〇下丕β※        〇曹操
※※※┃※┃上庸※襄陽┃※※※※※┃※※┏┛※※※※         ▼孫権
※※フ.■━┻■━━━━☆━┓※※  ┃※※○広陵※※         ■劉璋
※※※┃※※┗┓永安┏┛┏◎江夏※〇寿春┃※※※※     
※※※┣━┓※■━┳☆━┫┗━┓┏┻━━▼┓抹陵※   (中勢力)☆劉表
※※※┃巴■━┛※┃江陵┃※※┗▼廬江※┃┃※※※         ▽馬騰 
※成都■━┛※武陵☆※※◎━━━┫※┏━┛┗▼呉※         ◎袁術&劉備
※※※┣@建寧※※┣━☆┛柴桑※▼━┛※※┏┛※※    (弱小勢力) ●張繍 ★張魯   
※永昌@┃※※零陵☆※┃長沙※※翻陽※※※┃※※※    ★ケ允          
※※※┃┃※※※※┗☆┛※※※※※※※※※▼会稽※    南蛮国 ∬孟獲
※三江∬┛※★※※桂陽※※※※※※※※※※※※※     武田騎馬軍団氏製作
255伝令:04/08/13 16:43
訃報です。袁術様 

関平 侯成 宋憲 荀正 呂布が戦死しました。
我が軍の兵の損害も多大です。
なお、呂布の乗っていた名馬が逃亡中です。
256関羽:04/08/13 17:55
呂布は本当に嵐でしたわ。
関平の亡骸を葬ってまいります。兄上
257孔融:04/08/13 18:04
やはり武勇だけの男であったか
先の見通しを持って行動せねばならんな。
258赤斗馬:04/08/13 18:07
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡      ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   わたしは赤斗馬
 彡   ヽ     |   かって呂布が乗ってた馬である
 彡    ヽ    l   
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)             
259程c:04/08/13 18:09
しかし曹操様も凄いお方、手紙一通でここまでの動乱を
起させるとは・・・
260孫権:04/08/13 19:22
>>256
おお、関羽。わしと義兄弟の契りを結ばぬか。
劉備の事など忘れて、呉へ来い。
>>258
ぶっさいくな馬。
いらないな、あんなの。
>>259
呂布が馬鹿なだけだ。
261ケ允:04/08/13 20:16
吉野家の牛丼が呉にあると聞いたが・・・、
行ってみるか・・・・・
262張勲:04/08/13 20:35
大将軍の張勲ですがそろそろ劉表を攻める準備しますね
263赤斗馬:04/08/13 21:40
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  \  /ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   わたしは赤斗馬
 彡   ヽ     |   孫権配下の諸葛謹ロバより素敵!
 彡    ヽ    l   
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)       
264赤斗馬:04/08/13 21:47
>>260 恐れながら申し出には従えません。劉備は貴方と同じ名君です
貴方は、お宅の周瑜が、曹操より「孫権を忘れてわしに仕えよ」
と命令されて周瑜が従うと思いますか?
265関羽:04/08/13 21:48
>>260 恐れながら申し出には従えません。劉備は貴方と同じ名君です
貴方は、お宅の周瑜が、曹操より「孫権を忘れてわしに仕えよ」
と命令されて周瑜が従うと思いますか? (名前間違った!)
266225:04/08/13 22:00
孔融殿、楊奉殿ご助言有難うございます。
占い師殿、某満寵と出ましたが…なんかステータスと違いすぎてません?
267щ 劉表賢人会議 :04/08/13 22:01
劉表『 会議(ゴホゴホ)はじめます。』
蒯越『 殿、お体大丈夫か。』
蒯良『 袁術内に送り込んだ密偵より、わが軍への侵略を企ててるようです』
劉先『 そこであの男を呼んできました』
蔡冒『 私ガモドッテキマシタ。軍用ハアンシンシテクダサイ』
蘇飛『 袁術陣には勇将などおらぬ!』
文聘『 私が自称大将軍となのる張勲と偽皇帝蜜狂徒の袁術を仕留めます』
劉表『 たのんだ ぞ 。私も余命が少ない、是非、倒してくれ』
劉埼『 父上、私は後継者の器ではありません』


268赤斗場 :04/08/13 22:03
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  /  \ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   わたしは赤斗馬
 彡   ヽ     |   お腹がすいたの。人参
 彡    ヽ    l   
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)   
269孔融:04/08/13 22:16
>>268
ほれ、ほれ。人参ですぞ。こっちへおいで。

背中に何か縫い目がありますぞ、赤斗馬。
中に関羽殿とかおられぬか?赤斗馬。
開けてみてもよろしいか?赤斗馬。
所で赤兎馬ではないのか?赤斗馬。…
270無名武将@お腹せっぷく:04/08/13 22:17
もはやここを糞スレ呼ばわりするものはおるまい。
>>1GJ!
271袁紹:04/08/13 22:18
>>267
君がもう寿命なら僕はどうなるのさorz
>>271
お気になさいますな。それを言ったらそれがしも本来とっくに
戦死していなくてはorz 第一、袁術様も(ry
273梁剛@:04/08/13 22:57
そういえば荀正は打ち倒されただけなのに死んだのかー
同僚のよしみだ、さよならぐらいしとくか

 (棺おけによこたわる荀正を見て)
梁剛「顔色は良いのに、本当に死んでいるのか?」
荀正「・・・・・・・・ァィ・・・・・・・・・」
梁剛「うん、死んでいるな。」
荀正「・・・・・・・・・・・・・・・た・・・」
梁剛「そういえば、俺の家の酒(当然ながら盗品)飲みたがってたな。
家にあるから連れて行くか、どっこいせ・・・」

梁剛は荀正の死体(?)を手に入れた。

荀正「(声がでない・・・・)」 
???「おおっ荀正よ、死んでしまうとは情けない。」
荀正「(呂布に勝てるわけないだろ)」
???「だが、お前の体にチャンスをやろう。」
荀正「(チャンス?)」
???「今は丁度お盆、そしてお前の体は他のやつらと違い結構無事そこでだ!
15日の0時から10分間のうちに一番最初にカキコした奴にお前の体をやる、以上だ」
荀正「(よっしゃー、まだ死なないぞー)」
???「言い忘れたが、夢落ちになるかもね」
荀正「(そ、そんなー!)」
274ケ允:04/08/14 00:33
叔父貴等の墓にでも参りに行くか、
お盆だし・・・、祖先の墓にも行ってこよう。
275占い師:04/08/14 03:42
三国志占い
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~th-ctrl/sangoku.html
ここで占って貰えます。
あなたの全てが、今、明らかに!
276李豊:04/08/14 05:10
お盆だからねー。
毎日飲んだくれてました。
誘導してくれた袁紹さん、ありがとー。

ちなみに
武力83
知力84
政治83
魅力72
野望4 義理6
冷静6 勇猛5
寿命5 相性0
占いは孫権… 呂蒙あたりに鞍替えかなー。
277楊奉:04/08/14 06:58
>>276
どこかで聞いたのだが、李豊はかなり優秀な防戦をしたらしいぞ。
袁術配下では優れた武将だったんじゃないか?
それにしてもここはどこだ…砂が延々と続いている…。
…ん?看板が…
「サハラ砂漠」
……。
278ケ允:04/08/14 07:11
オレの中の人はごまかせないねぇ・・・、武将タイプは沮授だとよ・・・・
オレの中の人は文官タイプ・・・、だがケ允は猛将タイプ。
多分だか文官がキライなようだよ中の人は・・・
ついでに言えば「自分は猛将だ」って思いこんでるからこうなったんだろうねぇ・・・
279袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/14 08:28
>>237
やはり紀霊は惜しいのう
280袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/14 08:41
>>238
楽就・・・・まさかワシの正妻に手をつけていないだろうな(怒

>>240
またまたご冗談を(AA略

>>245
イベントのようなもんじゃろ

>>246
やめておけ、わざわざそのような事はせぬ方がいい

>>248
自暴自棄の奴にもはや興味はないぞ

>>255
だから無駄じゃというたのに・・・
荀正の遺体を埋葬しておけ

>>258
ぶっさいくな馬じゃ
281袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/14 08:50
>>259
それのせいでキチガイがすごかったのじゃぞやってられんわ

>>262
攻める日時などを配下と話し合おう
日曜の六時でどうじゃ?
参加できる袁術軍の配下

>>263
自己主張の強い馬じゃな、気に入ったぞ



>>264
ワロタ

>>267
やはりなかなか病んでいるらしいな
それにしても文聘ほしいな、だれか連れて来てくれないかな?


282雷薄:04/08/14 13:47
袁術さんー。私をお忘れか?袁術配下、張勲と双壁をなす勇将を。
劉表を打ちましょう!
283赤斗馬:04/08/14 13:52
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  \  /ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   わたしは赤斗馬
 彡   ヽ     |   孔融なめんなよ
 彡    ヽ    l   
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)   
        孔融!
284赤斗馬:04/08/14 14:11
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  _  _ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   わたしは赤斗馬
 彡   ヽ     |   孔融もっと人参!
 彡    ヽ    l   
/ `    ∋( o o)∋∋
/ __    /’>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)   
        孔融!
285赤兎馬:04/08/14 14:26
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  〜  〜ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   わたしは赤兎馬
 彡   ヽ     |   赤斗馬じゃないぞゴラ
 彡    ヽ    l   
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)   
        赤斗馬!
286梁剛:04/08/14 15:58
そんけんちゅうぼうと出た。
(´-`).。oO(李豊のステータスほとんど俺よりちょっとだけ上だ。
これで大体三番目ぐらいだから袁術様も俺がいなくても気がつかないだろう)
287孔融:04/08/14 16:10
>>284
何?もっと人参だと?
さっきお前が食べたので最後だ。諦めるのだな。
それが嫌なら買って参れ。

馬が人を呼び捨てにするとは、奇妙な…。
288無名武将@お腹せっぷく:04/08/14 16:26
赤斗馬と孔融ワロタあげ
289袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/14 17:33
>>282
ならば、日曜午後六時に集合じゃ

>>283>>284>>285
はっ、夢か・・・最近ブサイクな馬が夢にでてくる
吉兆か?

>>286
なかなか人材が増えてきたではないか
後は有能な参謀・・・
290孔融:04/08/14 19:40
夢に馬が出ること。どれどれ
精神的肉体的活動力、運命、幸運。
物事がうまく進む また、転じて病気の可能性あり。
白馬は幸運、黒馬は不運の暗示とな。
と、調べてみたものの、現実だからあまり意味がありませんな
白でも黒でもなく赤だし。…赤兎馬や。
291赤兎馬:04/08/14 20:48
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡   ̄  _ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   わたしは赤兎馬
 彡   ヽ     |   ブサイクなら私でないな
 彡    ヽ    l   
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)   
      >>289袁術!
292陳蘭:04/08/14 20:53
袁様。俺も忘れていませんかい?

袁術配下は 張勲 雷薄 陳蘭 楽就 でしょうか

劉備は参戦するでしょうか? 参戦すれば力強いですが
相手は劉表、いわば親戚ですからね。
293赤兎馬:04/08/14 20:57
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  〜  〜ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   わたしは赤兎馬
 彡   ヽ     |  馬が人参買えるかよ
 彡    ヽ    l   
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)   
      >>287孔融!
294雷薄:04/08/14 21:03
孔融様にずいぶん なついているようですな。赤兎馬

孔融様の乗馬にされてはいかが?
295孔融:04/08/14 21:05
>>293
おぬしなら買えると思うが如何か。
ほら人参代ならやるから。買って参れ。
296孔融:04/08/14 21:06
>>294 雷薄殿
いや、こんな乱暴な馬は私は乗れませね。
人参食べたらどことなりと去ってもらうつもりです。
297孔融:04/08/14 21:17
乗れませね→乗れませぬ

慌てるといいことがありませんな。
298孫権:04/08/14 21:27
こんばんは。わしが孫権じゃ。
>>280
煤i゚Д゚;)!!<袁術様からのお手紙の行間に、そこはかとなく
        それがしの不義密通をお疑いの気配が!

(`Д´)ゝ<袁術様、奥方は固く操を守られ、毅然として側室達を
     まとめて留守をお守りですぞ!

<就さ〜ん、早くいらして〜ン♪
(〃'v'〃)<! ハッ、またマッサージでござるか? すぐ参るでござる!
        やれやれ、宦官にお任せになればよいものを。いそいそ♪

>292
あいや、陳蘭殿。それがしは袁術様が江南に出向かれて以来、青州の館の
留守をお守り致しておる身。よって荊州での戦には参加できぬ。それがし
の分も袁術様に尽くされよ。……ってずいぶん殊勝なキャラになったな。
苦労したのかな。

>273
荀正殿はどうなったのかな?
300孫権:04/08/14 21:50
赤兎馬(関羽)が、頑張ってるな。
でも不細工じゃ。
そして俺はケツを狙う
302袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/14 23:07
>>290
ふむふむ、これは劉表攻めの吉兆じゃ
天は戦に勝てると申しておる

兵の士気が微妙に上がりました

>>291
ブサイクキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

>>292
梁剛 李豊? 荀正?
を忘れるでない
それにしてもあくが強い奴ばかりじゃ

>>298
こんばんは

>>299
そうかそうか、疑って悪かったな
それでお主に聞こうと思うんだが
劉表攻めではまずどこを攻めようかのう

>>300
ワシもそう思う

>>301
だっ誰のじゃ!!
303225:04/08/14 23:35
検討した結果、楊奉殿の薦めにしたがって徐晃を名乗ることにしました。
そんなに多くは出てきませんがよろしくお願いします。
304荀正@冥府にて:04/08/14 23:47
荀正「ぜいぜい、もうすぐ生き返れる最後のチャンスが・・・」
紀霊「おーい、荀正ー」
韓覇「荀正さんー」
荀正「ああっ紀霊殿に韓覇殿久しぶりですな」
紀霊「こっちに来るなよー。」
韓覇「まだ来たら駄目ですよー」
荀正「そ、そんな事いっても足が!!後15分で生き返れるんだ!」
呂布 「(ry
荀正「って、りょっ、りょっ、呂布だー」

荀正「(夢だったのかー)」
梁剛「そういえば、明日はお盆か・・・」
荀正「(そう、そんでもって15日の0時から10分間の間に死者が書き込みしたら、
生き返るんだ!)」


15日の0時から10分間の間に死者が書き込みしたら、その人物が荀正の体で生き返ります。
305姜維:04/08/14 23:53
あなたの能力、ステータス化します。
戻る
姜維さんの能力をステータス化すると…、
武力 98 、 知力 93 、 政治力 92 、 魅力 90 、 
野望度 12 、 義理度 12 、 冷静度 4 、 勇猛度 6 、 
寿命 7 、 相性 0 、 
(武力、知力、政治力、魅力の最高値は100)
(野望度、義理度の最高値は15)
(冷静度、勇猛度、寿命の最高値は7)
です。





う〜む、誰に仕えようか…
袁術の勢力が大きくなるのは呉にとっては危険な事じゃ。
しかし、劉表は病気で死にそうだし、袁術に勝てそうも無い。
荊州を取ったら、半分貰う約束を確実にする為に、援軍を出した方が良いな。
307孫権:04/08/15 00:03
>>306はわしじゃ。
名乗るのを忘れるとは…
酒の飲みすぎじゃな。
308荀正:04/08/15 00:07
荀正「やったぞ、私の体ー」
紀霊「荀正よ、さらばだ。」
韓覇「荀正さん、また会いましょう。」
荀正「ははははは、折角のチャンスだお前らも来い。」
紀霊「えっ?そんなことできるんですか?」
韓覇「・・・・・」
荀正「一人限定って言ってないだろ、体は時々貸してやるよ」
紀霊「うれしいが所詮私は死者(ry」
韓覇「同じく私も(ry」
荀正「ごちゃごちゃ言うな!!」
紀霊「うおっなんだ!」
韓覇「うわぁーろ」
荀正「俺の体に行くぞー、はっはっは」

荀正(後二人も両肩に)が生き返りました(?)



>>302
(;´Д`) <ホッ お疑いが晴れてよかったでござる。(ヒヤヒヤ)
それがしごときにご諮問とは光栄にござる。(人材の乏しさの裏返し
ですな。よき軍師が早く見つかればよいが。)

劉表攻めでござるか。現在隣接しているのは襄陽・江陵・長沙ですな。
左様ですな……。襄陽は劉表が本拠地、また江陵は軍需物資集積地にて
その守りは堅いと言わねばなりませぬ。また劉表病みたりとの情報あり
とはいえ、劉表陣営に乱れが生じたという話も聞きませぬ。

ここはまず長沙を確実に落してはいかが?太守は確か韓玄とか申し、猜
疑心強く小心、強欲な上にケチという、よくまあ太守になれたものよとい
う人物らしゅうございます。配下にはこれといった智謀の士はおらぬ様子。
さして手間なく落せましょう(σ^∀^)σ

ただし、注意すべきは黄忠と申す老将。その勇気と胆力、そして弓の腕前
は三軍に冠たる人物との噂でござる。それだけに、もし配下に加えること
ができれば、紀霊将軍が抜けた後を補って余りありましょう。

すんなり長沙が落せればよし、よしんば手間取ったとしても、襄陽・江陵
にも動きが生じ、なんらかの隙や異変が現れる可能性が高まりましょう。
それに乗じて第2第3の手を打てばよろしいかと。ご参考になりましたで
しょうか。ではご武運をお祈り申し上げます。

(*´д`*) ハァハァ.。oO(って、おい!それがし、超かっこいいぞい!軍師
のように語ってしまったわい。これは記念に日記につけておかねば。ムフフ)
(。_。)φ...カキカキ
310梁剛:04/08/15 00:27
お盆なので、酒をかけた後荀正の死体を川に流したら「おいなんで川にいるんだ」
、「知らないよ」だの死んだはずの人間の声が聞こえるが・・・

お盆だしそんなこともあるだろう。
311韓覇(亡霊):04/08/15 00:37
いやはや・・・、肩書きが生き残ったのはいいですが
実際、な〜んにもできないんですよね・・・
そう言えば任允は何処に行ったんでしょうね?
にしても荀正殿は身体が生き返ってよかったですね・・・
私らは何か長く死んでいたせいで復活できなかったんですよね・・・
ま、力を入れたら鏡には姿は映るんですが・・・
そう言えば思度(呉任)は生き返ったんだろうか?
ま、今度、荀正殿の身体借りて息子に会いに行きましょうか・・・・

312劉j:04/08/15 00:56
>>193 孫権殿の推薦があったので劉jに

('A`)<袁術軍を迎撃するようにとの父上から命令がでた ハア…
('A`)<蔡冒、蔡勲、蔡和、蔡仲頼んだよ
蔡冒<お任せください。この蔡冒めにお任せを。袁術を討ってその功績をもって若君を後継者の座につけてみせますぞ

劉表軍より劉jを指揮官とする部隊(参軍蔡冒)15000が防衛線を固めています 
313蔡瑁:04/08/15 01:17
袁術を相手にするより、曹操に降りませんか?
314韓覇(亡霊):04/08/15 02:39
劉jさん、戦なんて止めてオレと供に晴耕雨読しない?
315高野拳磁:04/08/15 10:36
お前も兄貴と仲悪いのか?
野良犬人生も悪かないぜ。
316赤兎馬:04/08/15 10:49
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  _  _ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   わたしは赤兎馬
 彡   ヽ     |  孔融ごときB級文官なんて乗せたくない
 彡    ヽ    l   
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)   
      >>294雷薄!
317長沙軍事会議:04/08/15 10:58
韓玄『 あんでも蜜狂徒が我が領内を狙ってるという不確かな情報がきた』
黄忠『 それがしに軍務はお任せください。何時も対応は可能であります』
魏延『 それがしも不肖ながらこれに当たります。蜜狂の部隊など取るにたらん!』
韓玄『 そうか・・・ワシはアテネ杯を観てるから緊急時以外連絡するな。』 
黄忠『 ・・・(愚弱な太守かな)』
魏延『 (いつかぶっ殺そう!)』
318赤兎馬:04/08/15 11:06
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  \  /ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   わたしは赤兎馬
 彡   ヽ     |  おまえの所のロバくん整形で忙しいか?
 彡    ヽ    l   
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)   
       孫権!
@ 欲しいものは、絶対手に入れるべきである yes
A 大義の為なら、多少の犠牲は必要である no
B 天下は天下人のものであって、土民のものでない yes
C 時々、自分は天に選ばれた人間だと思う yes
D 君主は 龍の化身だと思う yes
E 暗殺すべき奴が2名以上いる no
F 死刑制度は国家最高の法であり、尊ぶべきである yes
G 力と正義は同意語であり、力の無いものは怠惰である  yes
H 多少なりとも、税金を払わない土民は非国民である  yes
I 下記の空欄に言葉を入れてください。思ったことを素直に書いてね
  
本日は降雨のため、外出を諦めました。同人誌を買うのをやめます
320楊奉:04/08/15 13:16
>>303
おぉ、公明、敵同士にはなってしまったがこれからもよろしくな。
…とは言っても某は放浪な身なわけだが…。
それにしても今度の場所はどこだ?やたら寒い訳だが…。
…うぉ!?今目の前を白い熊が…奇怪な…。
321孔融:04/08/15 14:19
>>316
こっちもお前など願い下げゆえ。安心しろ。

お盆か、ふうむ…
死んでしまった者が帰ってくるというが、
実際どうなのかのぅ。信じられん。
322孫権:04/08/15 14:50
オッス、おら孫権。
>>318
だまれ、ぶさいく。
お前、本当は関羽だろ?
323密偵:04/08/15 15:50
袁術さま。報告します。
劉表軍は長沙に韓玄、江陵に黄祖を配置して守りを固めているようです。
また襄陽から劉jを主将とする部隊が出撃しました。
この部隊の実際の指揮をとっているのは蔡瑁のようです。
ご注意ください。
324馬騰:04/08/15 17:47
誰か開発できるヤツ来ねーかなー…
325梁剛:04/08/15 17:54
(´-`).。oO(蔡勲って確か俺と同じ「ミステリー倶楽部同盟」所属だったな、一度オフ会であった事があるな。
蔡和、蔡仲は「盆踊り好き♪」サークルの後輩だし、韓玄は「にわかオリンピックファンの集い」で会ったなそういえば。
飴水飲み仲間の黄祖もいるみたいだし、気乗りしないなー)
孔融のケツ狙っていいですかハァハァ
327袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/15 18:07
>>306
援軍はいりませんぞ(早くその約束を忘れてしまえ)

>>308
なんと、また生き返るとは
お主、士燮みたいな奴じゃな

>>309
うむ、その意見を参考にするぞ

>>310
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>312
蔡瑁なぞおそるるに足らず

>>317
密偵によるとやはり韓玄は雑魚らしい・・・

>>323
そうなると攻めてくるか・・・・

>>324
怖っ

>>325
お前は劉表の所と知り合いが多いらしいなぁ
メモメモ

今から攻めようと思うが参加するものはレスするんじゃ(袁術配下限定)
30分後なければ攻める事はできない
328張勲:04/08/15 18:10
大将軍の張勲ですが攻めるのは長沙ですか?
329袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/15 18:11
>>328
うむ、無難に長沙を攻めようと思う
しかしその前に蔡瑁が攻めてくるので迎撃で倒すのじゃ
330梁剛:04/08/15 18:15
やる気のない、梁剛は雑兵に混ざっておきます。
331袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/15 18:15
ちなみに
ワシらの兵は1万しかないぞ 
なにかよい策はないかのう
332孫権:04/08/15 18:15
袁術殿。
遠慮しないでください。
とにかく、援軍を出します。

孫権の援軍(老人兵)、袁術の元へ向け出立。
333袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/15 18:21
>>330
キョロキョロ(゚Д゚ )=(; ゚Д゚)
あっ梁剛、やっぱりおったか
今回はお主にも協力してもらうぞ

>>332
むっ、ありがたく頂きます
334張勲:04/08/15 18:21
大将軍の張勲ですが私は騎兵1000を率いましょう
335援軍(老人兵):04/08/15 18:22
孫権の援軍(老人兵)、3000。
船酔いのため、すでに戦力低下。
のんびりと袁術の元へと急ぐ。
336梁剛:04/08/15 18:22
韓玄とその配下どう考えても仲が良い筈がないので、離間すべきです。
太鼓と妙な音楽ながす物があれば蔡瑁隊凄い事にできますよ。

その方法は勝手に考えてください。
337袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/15 18:24
>>334
うむ、韓玄は短気な性格と聞いておる
ワシがなんとかするからでてきたら突撃してくれ

>>335
早く来いと伝えてまいれ

>>336
うむ、ではお主にはこの柴桑の守備をまかせる
その太鼓の策を使ってくれ
338梁剛:04/08/15 18:26
勝手に考えてと言ったのに・・・まぁたまには働くか
あーそこの兵士そこの太鼓を袁術様と蔡瑁達が戦う所によく聞こえる所に運べ
339袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/15 18:29
それでは出陣するか、参加はワシ、張勲、梁剛でよいな
張勲には別働隊の騎兵1000、ワシは本隊兵8000、梁剛は兵2000太鼓持参
これでよいな、じき孫権の援軍もやって来るぞ
340張勲:04/08/15 18:32
大将軍の張勲ですが魏延に手紙送っときます

『その後頭部の叛骨カコイイ!韓玄なんかやめてウチ来ない?』
341援軍(老人兵):04/08/15 18:32
孫権の援軍(老人兵)、2999。
一人寿命で…。
のろのろと袁術の元へと急ぐ。
342袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/15 18:35
それにしても蔡瑁軍は遅いな、何をやっている

>>340
うむ、そやつらも韓玄をうらんでいる聞いた事があるしの

>>341
だから早く来て
343梁剛:04/08/15 18:36
そこの兵士達蔡勲が見えたらこの紙に書かれた格好で最前列にならべ
それで奴はもう駄目だ。
太鼓のうまい奴!今から即席で太鼓の講義する、10分で覚えろ。
344袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/15 18:39
まだ来ないのか蔡瑁軍は
なにか蔡瑁に異変があったのではないか?

>>343
うむ、孫権の援軍はおぬしの軍に編入させるぞ
345袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/15 18:45
来ん、いつまでたっても来んではないか
どうゆう事だ一体?
とにかく作戦変更だ
梁剛は柴桑の守備をし、ワシと張勲は長沙を攻める
346荀正:04/08/15 18:47
私は今、梁剛殿の命令で蔡勲殿の陣に来ています。
梁剛殿は蔡勲に「入れ替わってくれ」と言われたら他の二人と変われと言われたが
どういうことだろう
347援軍(老人兵) :04/08/15 18:50
孫権の援軍(老人兵)、2999。
????(周瑜)
「袁術が戦っている隙に、城を奪うのじゃ。
 その為に、なるべくゆっくり行軍する」
老人兵(呉の精鋭)
「年寄りのふりも疲れるもんですな」
????(周瑜)
「双方を油断させるためじゃ、しばらく我慢してくれ」
348袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/15 18:53
だめじゃ、兵はだらだらしておるしやる気なども最低じゃ
蔡瑁軍も攻めてくる兆しがない
とりあえず城に戻るぞ
孫権の援軍が来たら、軍に吸収しておけ
349梁剛:04/08/15 18:54
兵士「梁剛将軍、援軍到着しました。」
梁剛「そうか、ご苦労よく来てくれたな、だがお前らは戦争に参加しなくて良い!
今から太鼓の講座を始める聞かない奴は装備無しで長沙に向かって笑いながら走れ、
わかったな!!」
350援軍(老人兵):04/08/15 18:57
孫権の援軍(老人兵)、2999。
????(周瑜)
「ん?まだ、戦は始まっていないな。ここで待機する。
 双方から見つからないようにしろ」
351徐晃:04/08/15 18:59
曹操様、我らは行動しないのですか?
352梁剛:04/08/15 19:06
梁剛「援軍って孫権の援軍ではないのか?」
兵士「いえ、将軍の知り合いだと申しておりますが」
梁剛「入ってもらえ」
???「お頭、お久しぶりでさー」
兵士「頭領?」
梁剛「お、お前達なんでこんなところに」
山賊「お頭が困ってると聞いて駆けつけたんでさー」
兵士「将軍って・・・」
梁剛「あはははははははは」

353援軍(老人兵):04/08/15 19:23
孫権の援軍(老人兵)、2999。
????(周瑜)
「なに、袁術は城に戻っただと。攻めるのを辞めたのか?
 仕方が無い、われらも呉へ戻る」

孫権の援軍、呉へ帰還。
354梁剛:04/08/15 19:28
今回の戦は中止か荀正を呼び戻しておけ、これでゆっくり太鼓を教えられるな。
355韓覇(亡霊):04/08/15 19:54
お〜い、荀正殿、聞こえますか?
襄陽に私の墓があります
その墓の横にある呉任の墓をずらしてみてください
一振りの剣がありますから。
356劉j:04/08/15 19:57
('A`)<オエッ ゲーゲー
蔡仲「叔父上、劉j様が…」
張允「またですか?」
蔡瑁「…しばらく行軍を中止、艦隊を岸につけろ」

蔡瑁軍士気低下 
357中華大陸:04/08/15 20:05
※※※※※※※※※※※※※※※※※※薊※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※┏━□━━━━━□━━━┳━━━━□━━━℃遼東※※
※西涼▽┓※※※上党〇┓晋陽※ 業β ┏━━━┳□渤海┏━┛北平※※※※※
※※※※┃※弘農※※┃┗━━━━━□━━┓┗━━━□平原※※※   ※
※※※※┃※┏〇━┓┃洛陽※※陳留┃※※〇━━━□┻━┓※   
※西平▽┫※┃※※┗〇━━━━┳━〇━━┫濮陽※済南※┃※    ℃公孫恭
※※※※┃※┃長安※┗┓宛┏━〇許昌※※┃※※※┏━〇┛※※ 
※天水┏▽━〇━━━━●━┛※┣━〇━━〇小沛※┃北海※※※※
※※※┃※┏┛※※※※┣━━━〇━┓言焦┃┏━━┛※※※ (強勢力)□袁紹  
※武都 ■━★漢中※※※◎新野 汝南┃※※┗〇下丕β※        〇曹操
※※※┃※┃上庸※襄陽┃※※※※※┃※※┏┛※※※※         ▼孫権
※※フ.■━┻■━━━━☆━┓※※  ┃※※○広陵※※         ■劉璋
※※※┃※※┗┓永安┏┛┏◎江夏※〇寿春┃※※※※     
※※※┣━┓※■━┳☆━┫┗━┓┏┻━━▼┓抹陵※   (中勢力)☆劉表
※※※┃巴■━┛※┃江陵┃※※┗▼廬江※┃┃※※※         ▽馬騰 
※成都■━┛※武陵☆※※◎━━━┫※┏━┛┗▼呉※         ◎袁術&劉備
※※※┣@建寧※※┣━☆┛柴桑※▼━┛※※┏┛※※    (弱小勢力) ●張繍 ★張魯   
※永昌@┃※※零陵☆※┃長沙※※翻陽※※※┃※※※    ★ケ允          
※※※┃┃※※※※┗☆┛※※※※※※※※※▼会稽※    南蛮国 ∬孟獲
※三江∬┛※★※※桂陽※※※※※※※※※※※※※     武田騎馬軍団氏製作
358張勲:04/08/15 20:07
大将軍の張勲ですがどうやら蔡瑁らは水路からこちらに向かっているようですね。水軍では勝ち目はないので陸で迎え討つとよいでしょう
359魏延:04/08/15 20:14
魏延『 >>340手紙だ。何々 家に来ないかだってよ。主君を裏切れんよ』
黄忠『 たわけた手紙じゃ。内紛を起させる気か!こちらから攻めるぞ』

魏延 黄忠は双方一万の軍勢を率いて、柴桑の城に進撃を開始した。
驚いたのは袁術であった。士気が低下して撤退を開始していたからだ・・・

360※戦況※:04/08/15 20:23
殿を務めていたのは張勲の軍勢、慌て陣形を立て押し、魏延と黄忠の軍勢と対峙した。

兵力は明らかに袁術側が優位であったが、敵側の突然の追撃にしばし苦戦を強いられた。
黄忠は馬を走らせ、距離を詰めながら、相手の陣容を眺めながら、強弓を放った。

なんと、強弓の矢は大将軍張勲の兜の鼻緒を正確に射抜いたからだ。
張勲は肝を冷やした。「これは馬鹿にできぬぞ」
361 劉j:04/08/15 20:32
('A`)<キモチワリ 
張允「 劉j様が船に弱かったとは ハア」
蔡瑁「 劉j様、部隊を2手に分けます。 劉j様は陸路を進んでください。我が弟と歩兵5000をつけましょう。残り10000はこのまま水路で江夏をめざす」
張允「江夏到着は水路軍で380スレぐらいになりますが陸路軍は390スレぐらいかかりますが…」
('A`)<(襄陽に帰りたいな…)
蔡瑁「すぐに再編成、その後進軍を再開する」

部隊を陸路軍歩兵5000( 劉j、蔡勲)と海路軍水兵10000(蔡瑁、張允、蔡仲、蔡和)に分離しました
362張勲:04/08/15 20:35
>>360
大将軍の張勲ですが袁術軍はそっちの半分ですよ
363※戦況※:04/08/15 20:36
戦闘は膠着状態を続けた。袁術軍の抵抗により、持久戦に持ち込まれたのだった。
 黄忠軍と魏延軍は、長沙の太守韓玄に補給物資を要求したが、帰ってきた手紙は
冷徹な内容であった。

【 今アテネオリンピック観てるのに勝手に戦争すんなよ バーカ】

激怒した魏延と黄忠は兵軍を反転させ、長沙を攻めた。
驚いた韓玄「な、何をするか!」
黄忠「・・・貴殿のごとき愚君、太守から辞任してもらいた」
韓玄「謀反を起せば、劉表から見放されるぞ!」
魏延「だまれ! 韓玄 キエーイ 斬!」「うが!」
 魏延は韓玄を殺してしまった。
黄忠「・・・・今後はどうすべきか、韓を殺してしまった、」
魏延「 長沙ごと袁術に下りましょう」黄忠「袁術は受け入れてくれるだろうか?」


364魏延 黄忠:04/08/15 20:42
袁術様へお手紙です。

【 我々、二将、敗残の身と長沙を、御主に預けたい。兵力は2万と偽ったが、実は
  4000しかありませぬ(コジツケ)。なお長沙は無血入城可能です 】
365赤兎馬:04/08/15 20:47
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡      ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   わたしは赤兎馬
 彡   ヽ     |  ドラゴンボールを6個持っている
 彡    ヽ    l  後ひとつは玉爾でもよいよ 
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)   
      ΘΘΘΘΘΘ
366楊奉:04/08/15 21:06
今度は見慣れぬ大地に戻ったようだが…何かものものしいぞ?合戦をやっているようだが…。
367梁剛:04/08/15 21:07
よし、もうそろそろ太鼓の講義は終わりだ作戦の説明をする。
蔡和、蔡仲は盆踊りが好きだ、あいつらのこと部下達にも洗脳のごとく教えているはずだ。
何しろ俺がそう洗脳したからな。
あいつらの軍は、今教えた太鼓の音で体が自然に踊ってしまい船の操縦にしろ、陸路にしろ行進が止まる。
荀正殿にこう伝えておけ、「蔡勲は幽霊が苦手だ、目の前で変わられたら泡吹いて倒れてしまう。」
368袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/15 21:22
>>352
梁剛・・・いろいろのコネがあるとは・・・

>>353
さすがな判断じゃな

>>354
うむ、変わった戦法だが使えそうだ頼むぞ

>>356
このせいで遅れたか

>>358
そうじゃな

>>359>>363>>364
これは罠とも見れるがチャンスでもある
ワシ自ら行くわけにもいかんな
誰かに行ってもらわねば

>>361
かなりの兵力じゃ・・・

>>367
お前はいやに蔡家に詳しいな(これは使える)
369陳蘭:04/08/15 21:29
>>368 不肖、私が黄忠と魏延にあって参りましょう。

・・・・・・・語ること数時間・・・・・・・・・

どうやら韓玄は本当に死んだようです。身の置き場が無く困ってるようですよ。
370袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/15 21:31
>>369
よしわかった、長沙の守備は張勲に任せる
兵をわけてはやれんが、密偵によると二人ともなかなか義を重んじるらしい
頼むぞ
371赤兎馬:04/08/15 21:32
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  /  \ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   わたしは赤兎馬
 彡   ヽ     |   お腹ペコペコ 人参
 彡    ヽ    l  
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)   ΘΘΘΘΘΘ
372中華大陸:04/08/15 21:34
※※※※※※※※※※※※※※※※※※薊※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※┏━□━━━━━□━━━┳━━━━□━━━℃遼東※※
※西涼▽┓※※※上党〇┓晋陽※ 業β ┏━━━┳□渤海┏━┛北平※※※※※
※※※※┃※弘農※※┃┗━━━━━□━━┓┗━━━□平原※※※   ※
※※※※┃※┏〇━┓┃洛陽※※陳留┃※※〇━━━□┻━┓※   
※西平▽┫※┃※※┗〇━━━━┳━〇━━┫濮陽※済南※┃※    ℃公孫恭
※※※※┃※┃長安※┗┓宛┏━〇許昌※※┃※※※┏━〇┛※※ 
※天水┏▽━〇━━━━●━┛※┣━〇━━〇小沛※┃北海※※※※
※※※┃※┏┛※※※※┣━━━〇━┓言焦┃┏━━┛※※※ (強勢力)□袁紹  
※武都 ■━★漢中※※※◎新野 汝南┃※※┗〇下丕β※        〇曹操
※※※┃※┃上庸※襄陽┃※※※※※┃※※┏┛※※※※         ▼孫権
※※フ.■━┻■━━━━☆━┓※※  ┃※※○広陵※※         ■劉璋
※※※┃※※┗┓永安┏┛┏◎江夏※〇寿春┃※※※※     
※※※┣━┓※■━┳☆━┫┗━┓┏┻━━▼┓抹陵※   (中勢力)☆劉表
※※※┃巴■━┛※┃江陵┃※※┗▼廬江※┃┃※※※         ▽馬騰 
※成都■━┛※武陵☆※※◎━━━┫※┏━┛┗▼呉※         ◎袁術&劉備
※※※┣@建寧※※┣━◎┛柴桑※▼━┛※※┏┛※※    (弱小勢力) ●張繍 ★張魯   
※永昌@┃※※零陵☆※┃長沙※※翻陽※※※┃※※※    ★ケ允          
※※※┃┃※※※※┗☆┛※※※※※※※※※▼会稽※    南蛮国 ∬孟獲
※三江∬┛※★※※桂陽※※※※※※※※※※※※※     武田騎馬軍団氏製作
373韓覇(亡霊):04/08/15 21:36
ちょっと楽しいことしてみましょうか・・・
袁術殿に殺された宦官辺りを袁術殿に取り憑かせてみようかな・・・(藁
そうだな・・・・、こないだ貰った恨みリスト(?)によると審範とか言うヤツが未だに自爆霊として
洛陽を彷徨いているようだ呼び寄せてみよう・・・・、
   ∧
   来
   ∨
<怨>★<兵>
   ∧
   殺
   ∨
+謎の魔法陣発動+
374張勲:04/08/15 21:40
大将軍の張勲ですが長沙郡には洞庭湖という大きな湖があります。そこで水軍の調練ができます
375黄忠:04/08/15 21:46
張勲どの、先程の非礼許したまえ。老骨なれど今後ともよろしく頼む。

江陵を落とせば、劉表の領土は分断されます。
よって武陵の軍勢は戦わずして我が軍に投降するでしょう
江陵の太守黄祖には、刑道栄という猛者がおります。ちょっと強いですが
匹夫の将です。
376 劉j :04/08/15 21:47
('A`)< >>371なんか不細工な赤い馬がいるな 歩いて江夏に行くのダリー 捕まえて乗せてもらおうかな 
377赤兎馬:04/08/15 21:51
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  /  \ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   わたしは赤兎馬
 彡   ヽ     |   人参くれよ  >>376劉j
 彡    ヽ    l  
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)   ΘΘΘΘΘΘ
378黄祖:04/08/15 21:57
黄祖「マジ黄忠と魏延裏切りやがってuzeeeeeeeeeよ子ね!」
邢道栄「ふぬははははは!将軍!私にお任せください!
自称大将軍や老害クソジジイなぞこの世界最強の邢道栄が蹴散らしてくれます!出陣!」
黄祖「こら!道栄!・・・ああ、行ってしもうた・・・。」
【半刻後・・・】
霍峻「将軍!伝令です。」
黄祖「どうした。」
霍峻「邢道栄が張勲と一戦交えて捕われました。」
黄祖「マジかよ・・・。」
黄祖軍全軍士気低下
379江陵の城:04/08/15 22:01
黄祖『 我危機 是如何対応』
刑道栄『 ブウンブウンビュービュービュー』
黄祖『 我不能理解 刑道栄是何主張?』
刑道栄『 バbbガbbデオンギーヒョニム』
黄祖『 形道栄 是痴呆也』
刑道栄『 主君、わたしにお任せください。必ずや黄様を守ります』
黄祖『 我備兵士 騎馬300 歩兵1000 弓矢兵100』
刑道栄『 オイアヒエヌhォイホxhヲエオウィホウィ』
黄祖『 刑道栄 正気状態 稀也』


380張勲:04/08/15 22:06
>>375
大将軍の張勲ですが大将軍である私に矢など何ともありません(ちびったのは黙っておこ)
とはいえ今すぐ江陵に出兵というのも性急すぎますよ

>>378-379
情報が交錯しておりますな
381黄忠:04/08/15 22:10
すまぬ。張勲殿、江陵を落とすと、落ちるのは 武陵でなく襄陽であったわ
汗顔汗顔 年をとるとボケてきてのぅ 
382黄忠:04/08/15 22:12
>>379は、>>378の前じゃろう。恐らく、亡霊韓覇の呪術が
時空を歪めたのじゃ。お盆は恐ろしいのぅ
383楽就@あまり参加できませぬが:04/08/15 22:18
           ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者、18:00からすでに50レス以上だよ
     ( ´_ゝ`) /楽職 ⌒i さすがは袁術様、人徳のたまものだよな
    /楽就 \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
  __(__ニつ/  傍観  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
384張勲:04/08/15 22:32
大将軍の張勲ですがそろそろ蔡瑁水軍が江夏に到着しそうですが…

>>381
そう簡単にはいかないでしょう…新野の劉備殿が動いてくれれば別ですが…

それと孫権殿、船売って船
385魏延:04/08/15 22:33
わたしは、長沙の守備をします。江陵討伐は張勲さんと黄忠で
お願い申す。(俺もアテネ杯観ようっと!)
386関羽:04/08/15 22:40
新野の赤、もとい関羽です。襄陽城に兵2000を進めます。牽制しましょう。
これ以上は北方の張繍(まだ生きてるのか?)と曹操軍があるので、
出兵出来ません。なお劉備様は同族争いが嫌なので、お城に篭っています。

蔡瑁を思う存分、倒して下さい。
387劉j:04/08/15 22:48
張允「江夏に到着しました(こんなに早くスレが進むと思ってなかった…)」
蔡瑁「荊州水軍の力見せてやる。石弓、火矢を打ち込め。途中で揚陸した蔡和隊3000に攻撃の合図を送れ」
張允「前方に障害物です。川に杭を打ち込みそれに鎖が張られているようです」
蔡瑁「蔡仲の隊に除去させろ。短期決戦で一気に行くぞ」

蔡瑁軍10000が江夏に攻め込んでいたころ劉jは赤兎馬に人参をあげていた
劉j軍5000の到着が400スレまで遅れます
388蔡瑁:04/08/15 22:49
♪船乗リトシテ生キ、戦場ヲカケ♪目指スハ江夏  
389赤兎馬:04/08/15 22:51
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  _  _ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   わたしは赤斗馬
 彡   ヽ     |   人参ムシャムシャ。ではさらば
 彡    ヽ    l   
/ `    ∋( o o)∋
/ __    /’>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)   
390孫権:04/08/16 04:56
周瑜も戻ってきたし、後は眺めてるしかないな。
もしかして劉jは、我が軍の動きを知っていて、わざと遅れたのか?
袁術より、器が大きいのかも知れん。油断できんな。
>>384
今更、間に合わんな。
まあ、頑張ってくれ。
>>389
相変わらず、ぶっさいくだな。
何か伝説的なぶさいくぶりじゃの。
呉には来るなよ。
391孫権:04/08/16 04:58
>>386
よう、赤兎馬 。
392司馬徽人生相談室:04/08/16 09:12
司馬徽《人生山あり谷あり。司馬徽人生相談です》
黄祖《今日はよろしくお願いします》
司馬徽《ご職業と相談内容を教えてください?》
黄祖《江陵の太守をしています。殺されそうなんです。》
司馬徽《殺されそうといいますと、周りが皆敵ということですか?》
黄祖《そうなんです。いつ殺されてもおかしくない状況です》
司馬徽《被害妄想ですね。》
黄祖《・・・・・》
393赤兎馬:04/08/16 09:16
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  〜  〜ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   わたしは赤兎馬
 彡   ヽ     |   孫権の乗馬はロバって本当ですか?
 彡    ヽ    l  
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)   ΘΘΘΘΘΘΘ
>>390孫権
394無名武将@お腹せっぷく:04/08/16 10:12
赤兎馬なんか高遠の馬鹿ブスババアみたい
馬並みの性欲だし
395馬騰:04/08/16 10:30
うーん、さわやかな朝。
開発したいなー。
人材いねーなー。
どれ楊奉殿に手紙でも…

「キミの政治力で開発でも
                  や ら な い か ? 」
396赤兎馬:04/08/16 10:40
    仝  仝          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  ―  _ヽ      
  彡   @  @      
  彡  (      l   わたしは赤兎馬
 彡   ヽ     |   イメチェンしてみました
 彡    ヽ    l  
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|]   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)   ΘΘΘΘΘΘΘ
袁術様、この度は長沙奪取、大慶至極に存じまする。
奥方もお喜びですぞ。このところマッサージのお呼びがかからなくなり
申したw

いよいよ劉表軍主力との激突は必死ですな。
大将軍はもとより、梁剛殿・陳蘭殿の活躍も頼もしい限りでござる。
雷薄殿も戻ってまいり、黄忠・魏延が加わったとなれば、武においては
攻守とも人材は整いつつありますな。あとはやはり大局を把握出来得る
軍師の招聘でございますぞ。個人的には刑道栄の処遇が興味深々ですなw

>赤兎馬、龍球、いつの間にか7個になってないか?天下を狙う気か?

 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.     ━━━━━━ |          赤兎馬のくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
398赤兎馬:04/08/16 11:16
    仝  仝          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  _  _ヽ      
  彡   ●  ●      
  彡  (      l   わたしは赤兎馬
 彡   ヽ     |  故人を復活させたくないか?
 彡    ヽ    l  
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|]   /<\/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二) ΘΘΘΘΘΘΘ(龍玉:殷王朝より昔から伝わる伝説の秘具。)
399刑道栄:04/08/16 11:30
ブルブル
400呂布:04/08/16 11:33
貂蝉の下着おくれーー!!
401時の番人:04/08/16 11:44
>>400
お前はもう死んでいる。
402刑道栄:04/08/16 12:01
>>398 龍様、俺に中国大陸を下さい!
403望みを叶えよう:04/08/16 12:08
※※※※※※※※※※※※※※※※※※薊※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※┏━●━━━━━●━━━━┳━━━━●━━━●遼東※※
※西涼●┓※※※上党●┓晋陽※ 業β ┏━━━┳●渤海┏━┛北平※※※※※
※※※※┃※弘農※※┃┗━━━━━●━━┓┗━━━●平原※※※   ※
※※※※┃※┏●━┓┃洛陽※※陳留┃※※●━━━●┻━┓※   
※西平●┫※┃※※┗●━━━━┳━●━━┫濮陽※済南※┃※   
※※※※┃※┃長安※┗┓宛┏━●許昌※※┃※※※┏━●┛※※ 
※天水┏●━●━━━━●━┛※┣━●━━●小沛※┃北海※※※※
※※※┃※┏┛※※※※┣━━━●━┓言焦┃┏━━┛※※※  
※武都 ●━●漢中※※※●新野 汝南┃※※┗●下丕β※  
※※※┃※┃上庸※襄陽┃※※※※※┃※※┏┛※※※※   ● 刑道栄   
※※フ.●━┻●━━━━●━┓※※  ┃※※●広陵※※         
※※※┃※※┗┓永安┏┛┏●江夏※●寿春┃※※※※     
※※※┣━┓※●━┳●━┫┗━┓┏┻━━●┓抹陵※   
※※※┃巴●━┛※┃江陵┃※※┗●廬江※┃┃※※※          
※成都●━┛※武陵●※※●━━━┫※┏━┛┗●呉※         
※※※┣●建寧※※┣━●┛柴桑※●━┛※※┏┛※※       
※永昌●┃※※零陵●※┃長沙※※翻陽※※※┃※※※              
※※※┃┃※※※※┗●┛※※※※※※※※※●会稽※    
※三江●┛※●※※桂陽※※※※※※※※※※※※※     武田騎馬軍団氏製作
404諸葛瑾:04/08/16 12:27
     ____
     iヽ ̄ヽ ヽ ヽ ̄ヽ
     l }  |  |  |  |
     l } ,______|
     |ニ__●__|
     彡      ヽ
     彡   ^   ^  諸葛瑾 クシュン
     彡  (      l  ・・・誰かわたしを噂している
    彡   ヽ     |
    彡__ ヽ    l   
    / `   \( o o)\
   /___  |。 /´> ̄)
   (___|_()  2/<ヽ/ 
405韓覇(亡霊):04/08/16 12:30
何だこの世界は・・・・
ってか刑道栄って誰や・・・・
406刑道栄:04/08/16 12:32
oo00((>>403 はっ、夢か。シュン
407楊奉:04/08/16 12:48
>>395
む?馬騰殿からお手紙?
どれどれ…
なんと、某の政治力を評価してくれる方がいるとは…。
不肖楊奉、戦には参加できないかもしれないのが残念ですが、開発でも喜んで致しましょう!!
それにしても…西涼はどっちなんだ?ここは海岸だし…。
408孔融:04/08/16 12:50
何やら大きな動きがあったようですな。
ふむ…

>赤兎馬
ああこら、目障りだ。
お主より404の諸葛瑾の方がまだ可愛げがあるぞ。
409赤兎馬:04/08/16 12:57
    仝  仝          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  ⌒  ⌒ヽ      
  彡   ^  ^      
  彡  (      l   わたしは赤兎馬
 彡   ヽ     |   これで可愛い?
 彡    ヽ    l  
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|]   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)   ΘΘΘΘΘΘΘ
410孫権:04/08/16 12:59
>>393
だまれ、赤兎馬(関羽)。
>>404
何だ、あのロバは?

…良く見れば、諸葛瑾ではないか。
紛らわしい奴じゃ。
411孔融:04/08/16 12:59
>>409
・・・(少し可愛くなったのう)
412無名武将@お腹せっぷく:04/08/16 13:01
413孫権:04/08/16 13:05
>>409
ぶさいく赤兎馬(関羽)キター!
>>399-406
禿藁w

>>409
可愛いけど、人、いや、ロバ、いや、人まねイクナイw
415赤兎馬:04/08/16 13:29
    仝  仝          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  ⌒  ⌒ヽ      
  彡   ●  ●      
  彡  (      l   わたしは赤兎馬(シュボッ)
 彡   ヽ     |  ウマは哀れな生き物よ。人の都合で(スー)
 彡    ヽ    l  戦地へ駆り立てられ、死の危険にさらされ(スパー)
/ `   § ( o o)\ 足が折れれば、即座に食糧にされたり・・・(スー)
/ __ §  /´>  ) そんなウマの気持ちを考えたことがあるんかい?(スパー)
(___|]/  /<ヽ/   
416韓覇(亡霊):04/08/16 13:33
馬の癖に・・・・
417孔融:04/08/16 13:34
>>415
それが馬に課せられた事。諦めるのだな。
いちいちそんなことを気にしていては食べるものも食べれぬわ。

…戦場で人間は馬に頼らねば何もできぬのだ。
頼りにされておるのだ。がんばってくれ(人参差し出しつつ)
418赤兎馬:04/08/16 13:59
    仝  仝          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  ⌒  ⌒ヽ      
  彡   ●  ●      
  彡  (      l   わたしは赤兎馬 ウマいなーモク
 彡   ヽ     |  龍球七つで ΘΘΘΘΘΘΘ 韓覇(亡霊)を生き返らせて
 彡    ヽ    l  あげよう。好きな国で活躍するがよい
/ `   §§( o o)\ 
/ __ §  /´>  ) 
(___|]/  /<ヽ/   
419望みを叶えよう:04/08/16 14:03

     韓覇は生き返った
420劉表賢人会議:04/08/16 14:29
劉表『 ・・緊急会議を始めます ゴホゴホ 戦況は』
蒯越『 袁術が長沙を占領 劉備軍も襄陽に兵を進めてます!』
蒯良『 なお江陵の配下 刑道栄が捕縛されたもようです。江陵も時間の問題かと・・』
蒯越『 蔡親子が江夏に到着したものの、襄陽が突かれた為、補給線は絶たれました』
蒯良『 あの穀つぶし(劉備)が・・・まさか軍を動かすとは』
蘇飛『 私が殿をお守りします。』
劉g『 ここは危険ですから、武陵へ移動しましょう』
文聘『 私も殿をお守りします。』
421馬騰:04/08/16 17:52
………………………………来ねぇな、楊奉殿。
やはり重度の方向音痴に西涼は無理か。
在野掘ったらポンと姜維とか出ねぇかな。
無理だな。
チキショー、馬乳酒でも飲も。
肴は馬刺しでウマー
422韓覇:04/08/16 18:58
マジでぇぇぇぇぇぇぇぇ!?何か嬉しいな・・・
そうだな・・・、息子の所に行ってみよう・・・
袁術様の元に行けば貰った身体をむざむざ捨てるような物だからな・・・・
今、激しいことに気が付いた・・・、私が死んだのが20才でその時にケ允が12才
今はアイツは20才・・・・、兄弟の差しか年齢が無いし・・・
まずは馬騰殿の所に行ってどのような扱いをされるかためしてみようか・・・

423 劉j:04/08/16 19:53
蔡勲「閣下、江夏に到着しましたぞ」
('A`)<フーツカレタ
蔡勲「戦いは終わったようですね。む、城にわが軍の旗が、占領したみたいですね。」

張允「お待ちしておりました。袁術軍はあまり江夏を重要視してなかったのか、不意をつかれたのかあまり兵を配置しておりませんでした。
主将の袁胤は逃亡し副将陳紀は蔡仲が捕らえました。蔡瑁殿以下の部隊は残敵掃討を行っていますがまもなく戻られると思います」
('A`)<しばらく休むから敵襲以外では起こさないでね

江夏は陥落させました
陸路水路両軍は合流した 総兵力14000
長沙の陥落と劉備の離反をまだ知りません

424韓覇:04/08/16 19:58
ふむ・・・、この名前を使って馬騰の所に行けば何かしら面倒なことになりかねん
一時的に孫瓊・伯泰と名乗ろう・・・・

韓覇は偽名を使って馬騰の所に行くことになった
425黄祖:04/08/16 21:44
【江陵】
黄祖「援軍こねーよ」
霍峻「見捨てられましたかね。」
黄祖「マジかよ・・・もう降伏しようかな。」
呂公「将軍、なんか軍勢が見えます。」
黄祖「数は?誰だ?」
呂公「袁胤の敗残兵が殺到してきます。どうやら我が軍を友軍と勘違いしているようです。」
霍峻「あ、城門が壊されました。袁胤が『叔父上〜助けて〜』と言いながら怒涛の勢いで突っ込んできます。」
黄祖「・・・逃げよう。」
霍峻「どこへ!!」
黄祖「江夏はわしの古巣だから逃げりゃなんとかなるだろ」
呂公「・・・・・・・・・・・・・・・・。」

江陵は袁術の手に落ちました。
黄祖・霍峻・呂公の三名は江夏に向かって退却しています(総兵力3200)
426ケ允:04/08/16 22:42
ここは何処だろう・・・・
交路に帰ろうと思ったら迷ってしまった
む、こんな所に古びた看板が・・・
[交路樹海・迷ったら氏にます]

・・・・、マジで?

ケ允は樹海に迷い込んだ
427孔融:04/08/16 23:03
>>426 ケ允殿
迷ったら死ぬなど迷信です。
あたりをよく見て冷静に進むべきですな
(私はどこから話しかけているのやら)
428楊奉:04/08/16 23:16
今度の場所はやけに木が多いな…。
…ん?
交路?
という事はここは南方か…。
429馬騰:04/08/17 08:43
うわ〜寝ちまった。
おかげで変な時間に起きた。
二日酔いの腑抜けた頭で考えた。
ドイナカ。開発もできん。ジリ貧だな。

 「長安ホスィ…」

超・岱などと贅沢は言わん。
ドドーッと参加者増えて旗本八騎結成!
なんてことになればなー。
430中国大陸:04/08/17 09:44
※※※※※※※※※※※※※※※※※※薊※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※┏━□━━━━━□━━━┳━━━━□━━━℃遼東※※
※西涼▽┓※※※上党〇┓晋陽※ 業β ┏━━━┳□渤海┏━┛北平※※※※※
※※※※┃※弘農※※┃┗━━━━━□━━┓┗━━━□平原※※※   ※
※※※※┃※┏〇━┓┃洛陽※※陳留┃※※〇━━━□┻━┓※   
※西平▽┫※┃※※┗〇━━━━┳━〇━━┫濮陽※済南※┃※    ℃公孫恭
※※※※┃※┃長安※┗┓宛┏━〇許昌※※┃※※※┏━〇┛※※ 
※天水┏▽━〇━━━━●━┛※┣━〇━━〇小沛※┃北海※※※※
※※※┃※┏┛※※※※┣━━━〇━┓言焦┃┏━━┛※※※ (強勢力)□袁紹  
※武都 ■━★漢中※※※◎新野 汝南┃※※┗〇下丕β※        〇曹操
※※※┃※┃上庸※襄陽┃※※※※※┃※※┏┛※※※※         ▼孫権
※※フ.■━┻■━━━━☆━┓※※  ┃※※○広陵※※         ■劉璋
※※※┃※※┗┓永安┏┛┏◎江夏※〇寿春┃※※※※     
※※※┣━┓※■━┳◎━┫┗━┓┏┻━━▼┓抹陵※   (中勢力)☆劉表
※※※┃巴■━┛※┃江陵┃※※┗▼廬江※┃┃※※※         ▽馬騰 
※成都■━┛※武陵☆※※◎━━━┫※┏━┛┗▼呉※         ◎袁術&劉備
※※※┣@建寧※※┣━◎┛柴桑※▼━┛※※┏┛※※    (弱小勢力) ●張繍 ★張魯   
※永昌@┃※※零陵☆※┃長沙※※翻陽※※※┃※※※    ★ケ允          
※※※┃┃※※※※┗☆┛※※※※※※※※※▼会稽※    南蛮国 ∬孟獲
※三江∬┛※★※※桂陽※※※※※※※※※※※※※     武田騎馬軍団氏製作
431中国大陸:04/08/17 09:49
※※※※※※※※※※※※※※※※※※薊※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※┏━□━━━━━□━━━┳━━━━□━━━℃遼東※※
※西涼▽┓※※※上党〇┓晋陽※ 業β ┏━━━┳□渤海┏━┛北平※※※※※
※※※※┃※弘農※※┃┗━━━━━□━━┓┗━━━□平原※※※   ※
※※※※┃※┏〇━┓┃洛陽※※陳留┃※※〇━━━□┻━┓※   
※西平▽┫※┃※※┗〇━━━━┳━〇━━┫濮陽※済南※┃※    ℃公孫恭
※※※※┃※┃長安※┗┓宛┏━〇許昌※※┃※※※┏━〇┛※※ 
※天水┏▽━〇━━━━●━┛※┣━〇━━〇小沛※┃北海※※※※
※※※┃※┏┛※※※※┣━━━〇━┓言焦┃┏━━┛※※※ (強勢力)□袁紹  
※武都 ■━★漢中※※※◎新野 汝南┃※※┗〇下丕β※        〇曹操
※※※┃※┃上庸※襄陽┃※※※※※┃※※┏┛※※※※         ▼孫権
※※フ.■━┻■━━━━☆━┓※※  ┃※※○広陵※※         ■劉璋
※※※┃※※┗┓永安┏┛┏☆江夏※〇寿春┃※※※※     
※※※┣━┓※■━┳◎━┫┗━┓┏┻━━▼┓抹陵※   (中勢力)☆劉表
※※※┃巴■━┛※┃江陵┃※※┗▼廬江※┃┃※※※         ▽馬騰 
※成都■━┛※武陵☆※※◎━━━┫※┏━┛┗▼呉※         ◎袁術&劉備
※※※┣@建寧※※┣━◎┛柴桑※▼━┛※※┏┛※※    (弱小勢力) ●張繍 ★張魯   
※永昌@┃※※零陵☆※┃長沙※※翻陽※※※┃※※※    ★ケ允          
※※※┃┃※※※※┗☆┛※※※※※※※※※▼会稽※    南蛮国 ∬孟獲
※三江∬┛※★※※桂陽※※※※※※※※※※※※※     武田騎馬軍団氏製作

432劉備:04/08/17 10:12
・・その頃、城に篭っていた劉備は張繍と不可侵・対曹操共闘同盟を結ぶことに成功した。

また面食い孫権に棄てられ、放浪していた龐統という武将を 以前からこっそり軍師に据えていた。
龐統の指導により、船舶の建築や兵馬の調達・兵練は密かに向上していた。

劉備『 よしこれで北方を憂うことなく、襄陽を落とすことが出来る。
   劉表は武陵に逃げたから>>420忌憚なく攻めれるぞ、
   (ここを落とせば劉璋と接点を持つことが出来る。) 』

龐統『 張飛は1500 趙雲は2000の兵士を率い、関羽(4000)と合流し
   襄陽を攻める。』
433赤兎馬:04/08/17 10:36
    仝  仝          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  _  _ヽ      
  彡   ●  ●      
  彡  (      l   わたしは赤兎馬
 彡   ヽ     |  飛び散った龍球※を探しに、再び世界を放浪しよう
 彡    ヽ    l  
/ `     ( o o)\  ※ 龍球(殷のはるか昔から伝わる伝説の秘宝
/ __    /´>  )  通称ドラゴンポール。七個揃えると願い事がかなう為
(___|]   /<\/   時の始皇帝も不老不死を求め、探し求めたという・・
           創造者は 緑色の体で頭に角が二本出ていたという古文書がある。   
434曹植:04/08/17 11:21
 一句ご披露いたします

わたくしは 今 長安に おりますよ
435刑道栄:04/08/17 11:36
俺は これから どうなるんだろう・・・はぁ
袁術に殺されるのかな・・・ふぅ
436刑道栄:04/08/17 11:59
江夏が落ちたって?助けに来てよ!
437張松:04/08/17 12:39
劉備殿へ。
早く蜀に来てください。
438的盧:04/08/17 12:44
    ∩  ∩          
   / ヽ‐‐ヽ     
  彡∴   ∴ヽ      
  彡   Å  Å       
  彡  (     l    ワタシは的盧
 彡 ∴ ヽ ∴ |   人はワタシを死神のような名馬と呼ぶ
 彡    ヽ   l  
/ `  ∴  ( . .)\ 
/ __    /´>  )
(___|]( ∴ /</
 |   ∴   /    
 |∴ /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (∴\       
       \二)   
439孫権:04/08/17 12:50
>>433
ぶさいく。
>>438
きもっ。
440的盧:04/08/17 13:06
    ∩  ∩          
   / ヽ‐‐ヽ     
  彡∴   ∴ヽ      
  彡   Å  Å       
  彡  (    l    ワタシは的盧
 彡 ∴ ヽ ∴  |  きも、は据わっております。Mr孫権
 彡    ヽ   l   ワタシを愛馬にしませんか?
/ `  ∴  ( Θ )\ 
/ __    /´>  )
(___|]( ∴ /</
 |   ∴   /    
 |∴ /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (∴\       
       \二)   
441的盧:04/08/17 13:13
    ∩  ∩          
   / ヽ‐‐ヽ     
  彡∴   ∴ヽ      
  彡   Å  Å       
  彡  (     l    ワタシは的盧
 彡 ∴ ヽ ∴  |  危ない 顔が崩れるところ
 彡    ヽ   l  
/ `  ∴  ( Θ)\ 
/ __    /´>  )
(___|]( ∴ /</
 |   ∴   /    
 |∴ /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (∴\       
       \二)   
442孫権:04/08/17 13:18
>>441
本当は馬じゃ無いんだろ。
暑いし脱いだ方が良いんじゃないか?
443孔融:04/08/17 13:18
見るからに凶馬ですのう。
顔が崩れておるぞ。大丈夫か?
444的盧:04/08/17 13:30
    ∪  ∪          
   / ヽ‐‐ヽ     
  彡∴   ∴ヽ      
  彡   Å  Å       
  彡  (     l    ワタシは的盧
 彡 ∴ ヽ ∴ |   Mr孔融、ワタシは一度も矢に当ったことが
 彡    ヽ   l   ありません。
/ `  ∴  ( ≡)\ 
/ __    /´>  )
(___|]( ∴ /</
 |   ∴   /    
 |∴ /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (∴\       
       \二) 
445刑道栄:04/08/17 13:32
>>444 きゃー 死が四つ 444のゾロ目だ〜 怖いよー凶馬だよー
446孔融:04/08/17 13:33
>>444
だがよく落馬しそうだのう。

大体赤兎馬といい、的盧といい二足歩行なのが怪しいわい。
中に人がおるのかの、やっぱり。
関羽殿とか。
447刑道栄:04/08/17 13:33
死が三つだったー
448禰衡:04/08/17 13:36
ごほっ、ごほっ。
実は最近具合いが悪くてな。一時退院での書き込みだ。
孔融すまんがしばらく休養するぞ
449的盧 :04/08/17 13:39
    ∩  ∩          
   / ヽ‐‐ヽ     
  彡∴   ∴ヽ      
  彡   Å  Å       
  彡  (     l    ワタシは的盧
 彡 ∴ ヽ ∴ |   Mr孔融、二足歩行は人間様に対する 
 彡    ヽ   l   霊 もとい礼でございます。
/ `  ∴  ( 〓)\ 
/ __    /´>  )
(___|]( ∴ /</
 |   ∴   /    
 |∴ /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (∴\       
       \二) 
450孔融:04/08/17 13:40
>>448 正平
おお、どうしてかと心配していたぞ。
大丈夫か?無理はせぬことだ…。
十分に休め。回復するのを待っておるぞ!


…まさか凶馬?( ;゚ω゚)
451孔融:04/08/17 13:41
>>449 的盧
霊とか申すか…ますます不気味じゃ。
病人が出たからさっさと退け凶馬めが。むぅ
452禰衡:04/08/17 13:43
>>450
う〜む、どうやら江南の風にやられたらしいな。






(´-`).。о◯(物語にからんでなくてよかった…)
453的盧:04/08/17 13:43
    ∩  ∩          
   / ヽ‐‐ヽ     
  彡∴   ∴ヽ      
  彡   Å  Å       
  彡  (     l    ワタシは的盧
 彡 ∴ ヽ ∴ |   Mr禰衡 それは大変、私が背負って
 彡    ヽ   l   華陀の所までお運びしましょう。
/ `  ∴  ( Θ )\ 
/ __    /´>  )
(___|]( ∴ /</
 |   ∴   /    
 |∴ /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (∴\       
       \二) 
454孔融:04/08/17 13:46
>>453 的盧
うわわわわ、よせ。よせ。
落馬しそうな気がするから、余計なことはしなくてよい!
早く誰か乗ってくれる者を探しなさい。玄徳殿とか。
455禰衡:04/08/17 13:51
>>453
ふんっ、馬など願い下げじゃ。何?の、乗られないわけではないぞ!
ただ、具合いが悪くてな。また今度の機会にな
456的盧:04/08/17 13:57
    ∩  ∩          
   / ヽ‐‐ヽ     
  彡∴   ∴ヽ      
  彡   Å  Å       
  彡  (     l     ・・・・・・呪 孔融
 彡 ∴ ヽ ∴ |  
 彡    ヽ   l  
/ `  ∴  ( △)\ 
/ __    /´>  )
(___|]( ∴ /</
 |   ∴   /    
 |∴ /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (∴\       
       \二) 
457孔融:04/08/17 13:58
(正平、まさか馬に乗れな…いや、なんでもない)

どのくらい凶馬か試しに乗ってみるかの。
…殺されかねない。やめておこう。
458禰衡:04/08/17 14:04
>>457
孔融よ、貴公のご先祖様も言っているぞ、超常現象は信じないとな。
そのようなうさんくさい馬など『敬遠』してしまえ。
459孔融:04/08/17 14:10
う、うむ。
二足歩行の馬など信じないようにしよう。
(でもやっぱ馬怖いよ、馬)
460禰衡:04/08/17 14:12
>>549
・・・・・・・・






(´-`).。о◯(俺もこわいよ)
461禰衡:04/08/17 14:14
>>459
超常レスをしてしまった…。Σ(゚д゚)!まさか呪、、、
462孔融:04/08/17 14:16
い、いや。信じぬ。
呪いなんて信じぬぞ。正平。
のろいなんてしんじぬふあぐhsんkふじこ

…ハッ
463≡曹操幕僚会議:04/08/17 14:19
曹操『 これより第四十一回曹操会議を始めます』
程c『 以前、曹操暗殺計画実行団の一名を捕縛しておりました。』
曹操『 その後どうなった?あん?仲間はわかったか?』
程c『 拷問をしても自供しなかった奴が、先程から手の平反したように白状しました』
     コウユウ・・と言い残し、息途絶えました。 』
荀ケ『 それは孔融のことでしょうね。最近やたらと他国の武将とレスしてましたから』
曹操『 孔融を捕らえよ!!!!そして拷問だ!!』
程c『 (コウユウコトシテモムダダ と言いたかったのかな?)』
464禰衡:04/08/17 14:20
これは呪いではない!ワ、ワシは病なだけだっ。だからなやをにちけにひしあたにをLUG.DNW@







(´-`).。о◯(しばらく休みます)
465孔融:04/08/17 14:21
休んでおれ正平。馬なんか忘れろ。



なんか嫌な予感が…。
466出動!!:04/08/17 14:28
許緒 「 孔融を捕まえろ!!」
張遼 「 相丞を殺そうとする不忠者 許さん!!」
夏候淵「 逃がすな!ひっとらえろ!国外から出させるな!!」
夏候淳「 禰衡と一緒にいるかもしれん!奴も捕縛だ!! 」
楽進 「 おのれ孔融!!同じ禄を食みながらなんという奴!!」
李典 「 許せん!!必ず捕縛してやろう!」

467孔融:04/08/17 14:29
どの国にもつかず、
曹操暗殺など考えてもいなかったが…
やはり怪しまれるか。
それこそコウユウコトシテモムダダではなかったのかのう。ふむ。

しばらく隠れて様子を見るとするかの
468禰衡:04/08/17 14:30
ごほっ、孔融よ逃げるのだ。理不尽な暴力にむざむざくっすることはないぞ。
ここはワシが引き受ける。



(´-`).。о◯(どうせもう長くないのだからな)
469孔融:04/08/17 14:32

正平だけ残して逃げるなどと私が考えると思ったか?
逃げる。お主も連れてゆくからな!


470出動!!:04/08/17 14:36
許緒 「 孔融の一族を捕まえた!!孔融の先祖の墓も壊せ!!」
張遼 「 孔融はどこだ!?奴は隠れてるのか?」
夏候淵「 国外に逃げたかも・・・」
曹操 「 では指名手配を近隣諸国に配布する!逃げるところがアヤシイ」
471禰衡:04/08/17 14:36
>>469
すまぬ…孔融よ。しかしいざとなったら一人でも生き延びてくれ。われらの意思を絶やしてはならぬ。

さて、とりあえず退路に罠を仕掛けるか。やつらが川の中州についたところで両方の橋を発破で落とし時間を稼ごう
   仝  仝          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  ⌒  ⌒ヽ      
  彡   ●  ●       そりゃ追えば逃げるって。
  彡  (      l  
 彡   ヽ     |  
 彡    ヽ    l  
/ `   § ( o o)\ 
/ __ §  /´>  ) 
(___|]/  /<ヽ/   
473孔融:04/08/17 14:39
病だというのに正平、すまぬ…
一人で生き延びるなど。できれば考えたくないことよのう…。
見に覚えは無いというのに追うとは、曹操め。
素直に話したところで許す者でもないだろう、逃げるのみ。
474禰衡:04/08/17 14:44
>>470
孔融の一族が捕えられたか…。しかしこんなこともあろうかと鄭玄殿に援軍を頼んでおいたのだ。

鄭玄「なんと!孔子様の墓が荒らされただと?よし、我が門下15000を率いてやつらをけちらすぞ。万一我等に勝てたとてやつらは青史に汚名を残そうぞ」

儒家(儒家って武芸もできるんだよ)が15000にん孔融の一族を救いに集まった。
475赤兎馬:04/08/17 14:45
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  \  /ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   ワタシは赤兎馬
 彡   ヽ     |   Mr孔融さんMrネイコウさんワタシに乗りなさい!
 彡    ヽ    l   ささ、早く
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二) 
476孔融:04/08/17 14:46
鄭玄殿とな。
ああ、たのもしいのう。

…いかん、どうも私は弱気になってしまう。
落ち着かぬと。落ち着かぬと。
暗殺など、考えてもいない…事実すら忘れてしまいそうだ。
477孔融:04/08/17 14:47
と、赤兎馬…二人も乗せられるのか?(゚д゚;)
(といいつつ乗る)
曹操のところへ向かうようだったら、飛び降りるからな…
478退却!!:04/08/17 14:48
曹操 「 鄭玄!孔融信者め!!これはかなわん!撤退だ!」
479禰衡:04/08/17 14:50
>>475
よし、孔融よ。この赤兎馬とやらに孔明印の人形を乗せて囮に使うぞ。
もちろん美髯公に似せてな。曹操配下の猛将達は功に逸って引き付けられるだろう。
480孔融:04/08/17 14:52
孔明印があったか(驚いた…)
赤兎馬、人形乗せて走ってもらえぬか?

正平…大丈夫か?無理するでない。
481無名武将@お腹せっぷく:04/08/17 14:54
ちょっとごめんよ
>>475
禰衡がネイコウってネタだよね?
482禰衡:04/08/17 14:55
>>478
よし、退却したか!しかし誤報かもしれぬ。注意を怠らずに鄭玄殿に合流しよう。
のぅ、孔融よ。これからは身の安全のためにも彼等とともに行動しないか?
貴公なら儒家の本家の血筋。今日集まった者達は皆貴公に忠誠を誓うぞ。
放浪軍を結成しないか。もちろん自衛目的だがな
483的盧:04/08/17 14:57
     ∧  ∧          
    / ヽ‐‐ ヽ     
   彡  ∴  ∴ヽ      
   彡   Å  Å       
   彡  (     l   ワタシは的盧でした
禰衡彡   ヽ    |   Mr孔融さんMrネイコウさんやっと乗ってくれましたね!
孔融彡    ヽ   l   では安全な場所へ参りましょう ヒヒヒ
 / `     ( Θ )\ 
 / __    /´>  )
 (___|_(   /<ヽ/
  |       /    
  |  /\ \         
  | /    )  )         
   ヒl    (  \       
        \二) 
484孔融:04/08/17 14:59
>>482
うむ。そうしようか…。
鄭玄殿なら信頼できるしな。うむ…。
忠誠を誓うか。それもよかろう。
自衛せぬとならないときが来たようだ(゚ぺ;)

武力だけではどうにもならないことをいつか知らせてやる。
>>483
ちょっと遅かったね。展開が変わってる。
あと禰衡はデイコウだよ。ん!?一応ね
486孔融:04/08/17 15:00
>>483
(禰衡を引っ張りつつ降りる)
いや、結構。降ろしてもらう。
乗り心地悪いなお主。フフ
487孔融:04/08/17 15:00
「でいこう」だと変換できるんだがのう。
吉川三国志から入った者にとっては「ねいこう」だと思うぞ。
488禰衡:04/08/17 15:02
>>484
うむ。では改めて孔融よ、これからは貴公に仕えるぞ。しかし今日は無理が祟った。しばらく休む。
すまんな
489孔融:04/08/17 15:04
>>488
ああ、無理をするでない。
すまなかった… 悪化しなければいいのだが。
仕えるなどと、堅苦しくしなくとも別にいいからな(゚ω゚ )

落ち着く。落ち着く…あわててはいかん。
490中国大陸:04/08/17 15:11
※※※※※※※※※※※※※※※※※※薊※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※┏━□━━━━━□━━━┳━━━━□━━━℃遼東※※
※西涼▽┓※※※上党〇┓晋陽※ 業β ┏━━━┳□渤海┏━┛北平※※※※※
※※※※┃※弘農※※┃┗━━━━━□━━┓┗━━━□平原※※※   ※
※※※※┃※┏〇━┓┃洛陽※※陳留┃※※〇━━━□┻━┓※   
※西平▽┫※┃※※┗〇━━━━┳━〇━━┫濮陽※済南※┃※    ℃公孫恭
※※※※┃※┃長安※┗┓宛┏━〇許昌※※┃※※※┏━〇┛※※ 
※天水┏▽━〇━━━━●━┛※┣━〇━━〇小沛※┃北海※※※※
※※※┃※┏┛※※※※┣━━━〇━┓言焦┃┏━━┛※※※ (強勢力)□袁紹  
※武都 ■━★漢中※※※◎新野 汝南┃※※┗〇下丕β※        〇曹操
※※※┃※┃上庸※襄陽┃※※※※※┃※※┏┛※※※※         ▼孫権
※※フ.■━┻■━━━━◎━┓※※  ┃※※○広陵※※         ■劉璋
※※※┃※※┗┓永安┏┛┏☆江夏※〇寿春┃※※※※     
※※※┣━┓※■━┳◎━┫┗━┓┏┻━━▼┓抹陵※   (中勢力)☆劉表
※※※┃巴■━┛※┃江陵┃※※┗▼廬江※┃┃※※※         ▽馬騰 
※成都■━┛※武陵☆※※◎━━━┫※┏━┛┗▼呉※         ◎袁術&劉備
※※※┣@建寧※※┣━◎┛柴桑※▼━┛※※┏┛※※    (弱小勢力) ●張繍 ★張魯   
※永昌@┃※※零陵☆※┃長沙※※翻陽※※※┃※※※    ★ケ允          
※※※┃┃※※※※┗☆┛※※※※※※※※※▼会稽※    南蛮国 ∬孟獲
※三江∬┛※★※※桂陽※※※※※※※※※※※※※     武田騎馬軍団氏製作
491& ◆CECr0K3pds :04/08/17 15:16
劉備さま、ついに襄陽を落としました。
劉表軍は大部分が撤退した為、反撃は少なかったです。
わが方の損害は500程です。

劉備『 袁術は喜んでるかもしれんな。
   よし関羽、新野の太守として任に就け!』
>>305はみんな完全無視なの?
493時の人 司馬徽:04/08/17 15:27
呪術 変装も 出来る 凶馬、的盧 恐るべし
まとめサイトきぼーん
みんながんがれ
495絶影:04/08/17 15:40
>>483
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;: 
    `;.       ●)   ,; ' 的盧ってぶさいく〜
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
孔融様、我等はまず何処に向かいますか?
このまま定陶にいてはいささか危険かと。
497孔融:04/08/17 17:22
>>496
お主は誰ぞ?
名乗らねば話すことは出来ない。
>>497
御用心結構なことです。私は名も無きあなた様の配下です。
499孔融:04/08/17 17:28
>>498
…むう、疑ってすまなかった。
お主の存在に気が付かなかったとは、慌てていたな。
そうだな、頼れる人物も出来たからのう。
正平を休ませながらゆっくり鄭玄殿の元へ向かおう。
姿を晦ましながら進むことにする。目立った行動は控えよう。
500禰衡:04/08/17 17:39
>>499
この際どこかの空白地にて挙兵するか、どこか志を供にできる勢力に拠ろう。
501孔融:04/08/17 17:45
ふむ…。
曹操の勢も今は見えない。
挙兵するのは難しくとも、拠るのは容易い。
どちらが利か・・・。
502禰衡:04/08/17 17:52
>>501
どこかの勢力に拠って客将という立場をとってはどうか?我等の目的は武力統一ではないしな。

そして戦乱を避けて地方に散った文人達を集めて文化を守ることに努めよう。

そのための武力と割りきろうではないか。
503馬騰:04/08/17 18:11
>>492
ほいしまった!
天水の麒麟児はもう世に出ておったか!

以下お手紙

from馬騰to姜維
近いし涼しいし馬鹿ばっかだし、どうよ?
ウチ来ない?
504孔融:04/08/17 18:13
>>502
なんだか正平が言うことは皆「その通り」と思ってしまう。
気の利いた意見も言えず…不甲斐ないのう自分。すまんのう。
これじゃどっかの誰かと一緒だ。ううむうううう。
客将か。それもいいな。
文化を守るのが目的で、武力で制圧するのが目的ではない。
よし、客将としてどこかに拠らせてもらおう。

ところで、病の方は大丈夫か?
あまり心配するのもあれだが、どうも気にかかってしまってなぁ…
505韓覇:04/08/17 18:28
馬騰殿の所に行ってみたが門前で閉め出されてしまった・・・・
仕方ない上から見ていたがケ允を助けてくれた禰衡殿と仲のよい孔融殿に会いに行こう・・・
506馬騰:04/08/17 18:36
あ〜ん? 韓覇? 誰それ?
ググっても引っ掛かんねーよーなヤツはイラネーな。
煙草銭渡して追い返せ。
…姜維タンまだかなー。
507韓覇:04/08/17 18:40
フ・・・・、武力馬鹿に私は必要ないか・・・・、
義の人と聞いたが間違いだったようだ、
あの勢力を築けたのも力でねじ伏せていったからだろうな・・・
さぁ、見当違いの男は放って置いて孔融殿の下へ急ごうか・・・
508禰衡:04/08/17 18:47
>>504
な〜に、ワシも釈迦に説法と思いながら言わでものことを言っておるだけよ。
病はな大丈夫だとは思うのだが…





(´-`).。о◯(本当は食中毒…。大袈裟でごめん。今一時退院で、これで調子がよければ大丈夫)
509韓覇:04/08/17 18:55
>>508
あ、貴殿が禰衡殿ですね、
以前は息子の命を助けて頂き感謝しております。
お礼と言っては何ですが私は少々医術の心得がありますので治して差し上げましょう。
510禰衡:04/08/17 19:02
>>507
ふんっ、ワシの記憶違いかの?韓覇殿は亡くなられたと聞いたがな。
まぁこうしてわざわざ訪ねてきてくださったのだからこれが事実なのだろうな。

礼や文化を重んじる方なら我等はよろこんで迎えますぞ。供に乱世に秩序を取り戻しましょうぞ。

孔融は今取り込み中だが貴公が訪ねてきたことを知ればきっと喜びますぞ
511韓覇:04/08/17 19:09
>>510
まぁ、話せば少し長くなりますが死んだのは確かです、
お盆を過ぎて一人で酒を飲んでいたらいつの間にか自分の墓の前にいたわけですよ
まだ、息子にも会ってません、息子を助けてくださった方に挨拶などをして回ったりしてるわけです
当分はこの土地に溜まるつもりですので・・・・
512孔融:04/08/17 19:15
あああああああっ、無駄に忙しいぞう畜生めーい!
……
失礼した。
>>508 正平
最近何かと心配性でなあ。
大事にしろよ。うむ。

>>509 韓覇殿
訪ねに来て下さったか!
わざわざ遠い所から…ありがたく存じます。
(丁寧そうな人だ。ただの武力馬鹿ではなかろう)
ケ允殿をお探しか。
…(今頃樹海で迷っているかと…)
溜まるつもりなのならば、少し加勢して頂きたいですのう。

へ?
一度死んだ…?
あの馬以来、妙なことは信じないつもりだったが……
まあ、お盆ってことで納得しておきましょう。うむ。
ああ、忙しい。
513禰衡:04/08/17 19:16
>>511
ほう、なんと奇っ怪な。しかし事実は事実ですからな。それを否定する気はないですな。はやく御子息に再会できるとよいですな。

ところで治療の件ですが、どうやらこの病は中の人がリアルでかかっている病なので、残念ながらこの世界での治療は受け付けない…Σ(゚д゚)!ワ、ワシは一体何を喋っているのだ。
まぁ要するにダメらしいので好意だけ受け取って置きますぞ。
514韓覇:04/08/17 19:22
とんでもないことが発覚したのですが・・・、
以前書いたかもしれませんが、息子は今20才で私が25才なんですよ、
死んでいたから年は取ってないと言うことなんですが・・・

>>512
加勢といいますと、馬ですか?
馬の扱いならなれてますよ名馬を色々見たり育てたりしてますから。
まぁ、私が生き返ったのは確かですよ、
ただ、公路様には言わないでください捕まったら確実に殺されますから・・

>>513
それは治しようがありませんね・・・
515孔融:04/08/17 19:25
>>514
なぁに。
歳の差なんて関係ありません。
会っても自然に振舞えばいいでしょう。
>加勢
そうですな。馬も欲しいし…
あまり言いたくは無いが、武力的にも少し加勢して頂きたい。
>殺されますから
わかりました。
貴公が不利になるようなことはやりません。

>>513 正平
中の人など(ry
516韓覇:04/08/17 19:32
>>515
私は数字だけ見れば全能力が80代ですからね、
さて、あの馬どうします選択肢は
A.馬刺し
B.洛陽経由で涼州に売る
C.倭国に島流し
D.孔融殿か禰衡殿の愛馬にする

どれにしますか?
517孔融:04/08/17 19:47
>>516 韓覇殿
な、何やら無駄な選択肢が多いですな。
A…と言いたい所ですが、私は馬も持っていませんでしたな。
Dでお願いしたい。(まともな馬でありますように…)
518張勲:04/08/17 19:51
大将軍の張勲ですが袁術様がまだ来ないようなので私が意見を承ります。何かありますか?

孫権殿船が足りないので売って下さい。あるいはください
519韓覇の中の人:04/08/17 20:02
え〜現在、韓覇は馬を探したり捕らえたりしてます、
その義理の息子・トウ允は樹海で危機にさらされております。
時間つぶしにまだ韓覇が死んでいるときの上の世界の様子でもご覧ください。

お盆前・上の世界

韓覇『父上、死んでいるからと言って飲みすぎですよ』
韓景『まぁ、いいじゃないか下の世界では全く酒飲んでないんだから』
韓胤『だが、飲み過ぎだぞ・・・』
韓覇『あ、お爺様。お爺様からも何か言ってやってください』
韓胤『うむ、景よ死んでいるからと言って飲んでばっかりでは身体が弱るぞ』
韓景『死んでいるから弱るも何もありませんよ』
韓胤『はっはっは、確かにな』

紀霊『なぁ、あそこ盛り上がってるぞ、アンタは行かなくていいのか?』
呉任『気にしないでくれ・・・(涙』

謎の上の世界であった・・・
520楊奉:04/08/17 20:12
>>518
張勲殿、どうかわしの頼みを聞き入れては下さらぬか?
…ここの出口を教えてくれ。周りが全部木だからどこを歩いてるのかさっぱり分からないのだ…。
521ケ允:04/08/17 20:18
>>520
ん、誰か人が居るぞ・・・
おーーーーい!!!
522張勲:04/08/17 20:21
>>520
大将軍の張勲ですが大丈夫ですよ。なぜならあなたは大将軍の次にえらい車騎将軍なのですから
523楊奉:04/08/17 20:28
>>521
…ん?誰かが呼ぶ声が…。
おぉ、貴殿もここで迷われたのか?
…では、出口は分からないか…。
しょうがない、一緒に探してみないか?
>>522
位だけでどうにかなるなら、皇帝は健在なのにこの世はこんなに乱れていないと思うのだが…。
っていうかわしは曹操に負けて放浪の身になったから今は無位無官なんじゃないのか…?
524ケ允:04/08/17 20:31
>>523
うむ、ここに迷って二日は経つが出口が解らないんだ
だがこの近くにオレの城があるはずなんだ・・・・
ともかく我が城を探そう、それよりアンタ腹減ってないか?
オレのでよければやるよ
525張勲:04/08/17 20:35
>>523
大将軍の張勲ですが位は実力を反映し位はその人物のすべてなのです

(ちなみに史実ではあなたが車騎将軍になったのは曹操に敗北し許都遷都後です)
526楊奉:04/08/17 20:36
>>524
…むぅ、おぬしも2日も迷っていたのか?
自分もよく迷うが、これだけ同じ所を堂々巡りしているのは初めてだ…。
…って、おぬし、1国の城主だったのか!?
てっきり旅人だと思ったのだが…不思議なものだな。
家族や城の者達も心配しているであろう。
ん?食べていいのか?では一つ頂こう。
一応、自力で食料を取る術も心得てはいるがこのままずっとここに居てはどちらにしろ倒れてしまいそうだ…。
527楊奉:04/08/17 20:47
>>525
それだと大物2世はどうなるんだ…?
まぁ確かに無能よりは有能な人物が高い位に就いている事が多いだろうが…。
(う゛…まぁ今の自分を覚えてる奴なんてほとんどいないと思うけどな…)
528ケ允:04/08/17 20:52
>>526
ま、前の交路太守・士ショウ殿が病死してオレが後を継いだってわけだ、
あの人の息子達もオレが後を継ぐことには賛成したから一応、正式な太守だ
ほら、交路太守の印だ。地図はあるんだがよく解らなくてな・・・・、
食料は木の実や動物を狩って集めているんだ、まぁ、急がないと疫病にかかるかもしれないし・・・
529的盧:04/08/17 21:05
    ∩  ∩          
   / ヽ‐‐ヽ     
  彡∴   ∴ヽ      
  彡   Å  Å       
  彡  (     l    ワタシは的盧
 彡 ∴ ヽ ∴ |   Mr孔融 馬に不自由してるのですか
 彡    ヽ   l   ここに名馬がありますよ。
/ `  ∴  ( *)\ 
/ __    /´>  )
(___|]( ∴ /</
 |   ∴   /    
 |∴ /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (∴\       
       \二) 
530韓覇:04/08/17 21:06
う、馬だ捕まえろ〜
531孔融:04/08/17 21:09
>>530
韓覇殿、韓覇殿!!けけけけけ、結構です!
その馬は結構です!いらないです!
凶馬ですゆえ。付きまとわれております。
532楊奉:04/08/17 21:10
>>528
…ふむ、そのようないきさつがあったのか…。
経歴はどうあれ、その日からそなたは交路の者達の主となったのだ。責任を持たねばいかんぞ。
…とはいえ、ここで迷っていてはどうしようもないな…。
…ん?地図を持っているのか、念の為、某にも見せてくれぬか?
…こんなに複雑な地図では訳が分からん…。
とりあえず、あちこち行こうとしてるから迷うんじゃないのか?
どこか一箇所の方向のみをひたすら進めば、樹海は一応出られると思うが…。
533的盧:04/08/17 21:11
    ∩  ∩          
   / ヽ‐‐ヽ     
  彡∴   ∴ヽ      
  彡   Å  Å       
  彡  (     l    ワタシは的盧
 彡 ∴ ヽ ∴ |   お口がミッフィーみたいで
 彡    ヽ   l   可愛いと評判
/ `  ∴  ( *)\ 
/ __    /´>  )
(___|]( ∴ /</
 |   ∴   /    
 |∴ /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (∴\       
       \二) 
534韓覇:04/08/17 21:11
>>529
チッ、人参やるからどっかいけ。
535ケ允:04/08/17 21:13
>>532
うむでは城がある西へひたすら進もう
536張勲:04/08/17 21:14
>>537
大将軍の張勲ですが二世といわず二〇世がここにおられますので。聞いてみましょう
孔融殿、大将軍の子もまた大将軍ですよね
537張勲:04/08/17 21:16
>>527だった
538魯粛:04/08/17 21:18
>>533 本当にキモい馬ですな。ホラーな馬ですな。
539韓覇:04/08/17 21:25
ゼェゼェゼェ・・・・、こ、孔融殿。
「風雲」なる馬を裏ルートで手に入れました・・・、
流石に幽州は遠かったです・・・
540孔融:04/08/17 21:25
>>536
大将軍の子もまた大将軍…まあそうかもしれませんが。
その子の性格によってかなり違うと思います。
541孔融:04/08/17 21:27
韓覇殿、申し訳ない。そんなに疲れましたかな。
(裏ルート…?)風雲…素速そうな名前ですな。ありがたい。
幽州まで行かれていましたか。
早速乗ってみようかと思います。
542腐れ儒者・厳o:04/08/17 21:28
元スレ以来2度目の出演でございます。前回は孫権様の「ら」抜き言葉を
嘆かせていただきました。袁術様より「腐れ儒者」の称号を与えられた者
でございます。

それでは、コホン!
>>522,張勲殿、次ぎに偉いのは驃騎将軍ですぞ。まあ、該当者はいなかっ
たかもしれませんが。
543韓覇:04/08/17 21:29
>>541
ど、どうぞ・・・
ふぅ、あのルートがまだ生きてたとは驚きだ
烏丸経由で北方から流されてくる馬は良馬ばかりだ
544ケ允:04/08/17 21:43
おっ、城についたぞ
楊奉殿、休んでいってくだされ
と言うかこの城から帰れるかが問題ですよ・・・
絶対、また迷いますし・・・
545姜維:04/08/17 21:44
>>506
ばとう おじちゃんへ
ぼくは いま さんさいになります ぼく ちょう つよくて ちょう あたまいい というふうに もんだいに こたえたら のうりょく すごいです >>305は のうりょくです

ぼくは むそうに なりたいです わるいやつを きりまくりたいですので はいか に なってください つかってやるよ
546楊奉:04/08/17 21:47
>>544
おお、ここが貴殿の城か。なかなか立派ではないか。
とりあえず、城の者達に話してみたらどうだ?地理に詳しい者と一緒に行くとか…。
ところで、そなたはどこかへ行きたかったのか?城以外の…
547ホウ徳:04/08/17 21:48
馬騰様、意味不明の野郎がほざいてウザかったので、
斬首いたしました(>>545
548姜維:04/08/17 21:53
音に聞えし姜維(三歳)ここに散る…

姜維「え、 おじちゃんたち だれ? なにするの え え ・・・ぐえっ」
549ケ允:04/08/17 21:54
>>546
え〜・・(滝汗
確か孔融殿の下に遊びに行こうと思ったんでよ(超うろ覚え
で、森から抜けられなくなったんですよ・・・
地理に詳しい者ですか・・・
そうですね、士燮殿の息子の士祗殿とかどうですか
この土地に長く住んでいるから多分、解るはずです。
550馬騰:04/08/17 22:01
>>547-548
あーあ。やっちまったか。
お前は血の気が多くていかんな。
張魯に送ってねんごろに葬ってもらおう。
…はい、米5斗ね。
こんなくだらない用件の使者は。。。。。
おーい! 馬鉄か馬休はおらんか?
551楊奉:04/08/17 22:01
なるほど、それならば一休みしたら士祗殿と一緒に行ってみたらどうだ?
及ばずながら某もお供いたそう。
なに、どうせ放浪の身だし、孔融殿にも会ってみたいしな。
それに、これでも徐晃のやつと一緒にいたせいか、少しは武芸ができるのでな。護衛くらいはできるはずだ。
552ケ允:04/08/17 22:07
>>551
ほぉ、楊奉殿は放浪されておるのか
確か車騎将軍の位を貰ったと聞きましたが、
少しは武芸が出来ると?孔融殿の下に無事ついたら肩慣らし程度に私とお手合わせ願えませんか?
何しろ私は生まれてこの方ずっと戦場におりましたから多少はウデに自信があるのです
楊奉殿は長年放浪されておるのであれば何か異国の武芸を知っているのですか?
まぁ、今は適当に休みましょう・・・
553張勲:04/08/17 22:09
>>542
大将軍の張勲ですが驃騎、車騎、衛三将軍は同格でなかったですか?
驃騎将軍は張済がなってますがもう死んでますな…まあ楊奉殿も本当なら(ry

…と雑談スレにしてはいけませんな…江夏も取り戻さなければ
554ホウ徳:04/08/17 22:09
>>550
恐れながら殿、馬休殿は風邪、馬鉄殿は馬超殿と喧嘩して骨折、
馬超殿はそれで捻挫、韓遂殿は尿路結石で動けません
555韓覇:04/08/17 22:13
孔融殿は何処に行かれたのか・・・
556司馬懿:04/08/17 22:16
やれやれ人物鑑定してもらったら、
武力 80 知力 94 政治 92 魅力 84
義理10
野望12
勇猛4
冷静7
寿命7
だったぞ。

最近曹操が仕えろとうるさいな。きやつには仕えたくはないが、そろそろ病気のふりも限界だな。

よし、ここは禰衡殿に手紙を書いて私も孔融殿の文人ギルドにいれてもらおう。曹操みたいな野蛮人には仕えたくわないわい。
557馬騰:04/08/17 22:19
>>554
使えねーヤツらだ。
しょうがねぇ。
ここは西涼の秘密兵器、我が秘蔵の旗本八騎を出すか…
呂布・張飛とも互角に戦うであろう豪傑、程銀出よ!
>>555
孔融様はただいまお取り込み中故、韓覇どのは我が陣内でごゆるりと休まれよとの伝言を預かっております。
559孔融:04/08/17 22:22
>>555 韓覇殿
いや、少し馬に乗ってみたら
遠くまで連れて行かれてしまって…
久しぶりに乗ったからのう。

>訪ねに来る人たちへ
今はあくまで留まっているだけなので、
来るならなるべくこっそり来て欲しいのです。
申し訳ない。
…に、しても情報が伝わるのは速いものだな。
560韓覇:04/08/17 22:22
じゃあマターリとしていこう・・・・
561孔融:04/08/17 22:23
>>558
ご苦労であった。
そなたも休まれい、今戻ったゆえ。
562ホウ徳:04/08/17 22:24
>>557
殿、程銀は無事役目を務めました。
しかし彼は無謀にも漢中一の武者楊任と一騎打ちし、姜維とともに葬られました。
563楊秋:04/08/17 22:26
>>557
恐れながら申し上げます。程銀殿よりはホウ徳殿の方が…
564韓覇:04/08/17 22:26
>>558
無名武将殿。
いつまでも名前がないままでは逸材として惜しい・・・
そうだ武安殷と名乗るとよかろう
565楊奉:04/08/17 22:29
>>552
某も多少功があったから恐れ多くも陛下より車騎将軍の位を頂戴したものの、曹操が帝を救ってからというもの、我が物顔で威張りだしたのを見かねて反乱を起こしたが負けてな…。
…まぁ、曹操が帝を擁した時点で、天下は奴の勢力の掌にあると言っても過言ではないからな…。
わしが朝廷にいた所で他の古い役人同様飾りになっていただけだろうしな(泣)
それよりは各地を放浪した方が得られる物も多いかもしれん。
なんと、おぬしも腕に覚えがあるのか…。
それにまだ若いのに数々の戦場を疾駆して来たと言うのか。立派なものだな。
わしは何十年も放浪してるわけではないから異国の武芸などは知らぬが…。
とりあえず、孔融殿の元へ着いたら、貴殿の力量も見せてもらおう。
>>564
ありがとうございます。実は私は楊脩なのです。しかし今は思うところあって変装をし名を隠している次第です。
お察しくだされ
567袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/17 22:34
お盆だから実家に帰っておったが、すごい事になっておるの
568ケ允:04/08/17 22:35
>>565
貴殿も苦労をなさっているのですな・・・
私が幼くして戦場にいたのは父が自噴し、
行く場所が無くなり南蛮の地で旗を挙げ
強敵の蛮王・孟獲に負け、叔父は死に
必死で交路に辿り着けばもう20・・・・
さて、暗い話は止めて酒宴を開くとしましょう
では無事に付けばお手合わせ願います。
569馬騰:04/08/17 22:35
>>562
ああ、あの巨星もついに落ちたか…(涙)

>>563
バ、バカ! 出てくんな!
オマイも秘密兵器なんだぞ!
…え? ホウ徳?
フッ、ヤツは別格よ。(ニヤニヤ)
あの槍にかかれば呂布なんぞは瞬殺じゃ!
>>567
アマーイ汁を吸う男キタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!
571韓覇:04/08/17 22:38
>>566
楊脩殿でしたか・・・
では、これ以上追求はしないでおきましょう。
572王双:04/08/17 22:40
>>569
王双「うほっ」
王双は立ち上がり、仲間にしてほしそうに馬騰をみている
573袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/17 22:40
>>570
何を言う、ワシは荊州にきてから贅沢などしてないぞ
(あぁー酒飲みたいのう)
574 劉j :04/08/17 22:45
蔡瑁「黄祖。お前ほどの男があんな敗残兵どもに江陵を落とされるとはどういうことだ!あの地には10000の兵がいたはずだぞ」
黄祖「フン、劉表様が突然襄陽を捨てて武陵に退却されたのだ。それと刑道栄が捕らわれたことによって兵が動揺して半分近くが逃亡しおった。やってられるか」
張允「襄陽、江陵陥落を聞いた兵の逃亡が相次いでおります。厳しく取り締まっておりますが兵力は10000まで減少しました」
蔡瑁「武陵から何か連絡は無いのか?」
張允「特に何も…」
霍峻「…………」
呂公「…………」
蔡勲「…………」
('A`)「zzzzzzzzzz」
蔡和「…………」
蔡仲「…………」
黄祖「話にならん。このままでは荊州はおしまいだぞ」
霍峻「とりあえず武陵に私が連絡をつけてきます」
('A`)「zzzzzzzzzz」
蔡瑁「…………」
黄祖「ハア…………」

江夏劉表軍士気低下 兵力10000
575楊奉:04/08/17 22:46
>>568
なんと…。
しかし、20といえばまだまだこれからだぞ。他国では素質があるのに25を過ぎてもまだまだ若輩者として認めてもらえない者も多いからな。
20で太守として名を挙げる事だけでも凄い事だと思うぞ。
…そうだな、では酒を一献頂こうか。乾杯!
576張勲:04/08/17 22:46
大将軍の張勲ですが袁術様、現状を報告します。
江夏を奪われましたが江陵を手に入れることができました。劉備は襄陽を奪ったようです
また刑道栄を捕らえましたので処遇を決めて下さい
577禰衡:04/08/17 22:48
>>561
孔融よ、司馬懿と申す者から仕官したいとの手紙が来たぞ。
彼は見たところかなりの人材のようだ。ワシの代わりに相談役にするとよいと思うぞ。
578馬騰:04/08/17 22:49
>>572
流星鎚キタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!
よし、オマイも新生旗本八騎に入れてやろう。
…って相変わらず馬鹿ばっか。
こうなりゃテツシツレイコツダも誘うか。
579王双:04/08/17 22:51
>>578
うほっ、うほっ
や ら な い か ?
580馬騰:04/08/17 22:58
>>579
えー?
動物並みに馬鹿で豪腕でその上男色家?
…えーと「没収」→「王双」→「流星鎚」っと。







     斬れっ!
581楊奉:04/08/17 23:02
む…。
一杯頂いて飲み食いしたら、眠くなってきたぞ…。
すまぬが、しばし、寝かせてくれぬか?まともな家で休息を取るのは久しぶりだ…。
zzz…。
582王双:04/08/17 23:03
>>580
うほっほっほっほー



王双は逃げ出した。

馬騰は『流星鎚』を手にいれた
583袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/17 23:08
>>576
ふむ、そうか、江夏は大事な要所だからなんとかまたてにいれねばならぬな
刑道栄か・・・ワシはさしてよい人材とは思えぬが、これからの事を考えると殺しはまずいな
奴はワシの配下になる事を望んでいるのか?
584馬騰:04/08/17 23:12
♪わーい♪ 流星鎚だー!
…ってコレどうやって使うの?
袁術様、とりあえず未読を補完してレスをつけてはいかがでしょう?
主役のコメントを皆待ち望んでますぞ
586孔融:04/08/17 23:14
>>577 正平
司馬懿…?ああ、名は聞いたことがある。
仕官したいとな?
・・・本当に、情報が伝わるのは速いのう。
ああ、採用してやるか。
相談役…と、お主は本当に察しがいいのう(゚ぺ;)
587腐れ儒者・厳o:04/08/17 23:16
>>576
張勲殿、お見事!
それがしは、驃騎将軍は常設では最高位の将軍職という資料を見たことがあっ
ての。しかしあらためてググッたら、三公に次ぐ、として車騎・衛の2将軍と
は同格とするサイトが多かったわい。大将軍も4将軍として形式上は同格なよ
うじゃが、実質は後漢のころから三公以上の権力があったようじゃな。

トホホ、演義では孔明に論破されたが、袁術配下ごとき(失言)にも論駁され
るとは……。孫権様、引退しまつ。
588司馬懿:04/08/17 23:21
>>586
御紹介に与かりました司馬懿と申します。やれるだけは力を尽しますのでどうかお側に置いてくだされ。

しかし、いきなり相談役とは身が重いですな。まぁ何度か私の愚案を聞いていただき、お気に召さらば正式に相談役としてお使いくだされ。
589袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/17 23:23
>>585
そうじゃな

>>371
働かぬくせに食べ物をもらおうとは

>>372
乙ディス

>>373
残念、ワシは宦官が嫌いでな周りには一人もいない
だから殺す事もできんよ(プッ

>>374
そうじゃな、お主に任せてもよいか?

>>375
ふむ、なかなかよい眼を持っておる

>>376
プッ将がこのやる気では兵の士気などたかが知れるわ

>>587
(´-`).。о◯(楊脩やってよ〜)
591孔融:04/08/17 23:26
>>588
司馬懿殿、よく来てくださった。
貴公の人物鑑定を見る限り、相当な人物とお見受けいたす。
共に文人として武力に立ち向かって頂きたい。

…愚案と申されるな、司馬懿殿。
貴公の名前は色々なところから聞きますゆえ!
592あえて名を秘す:04/08/17 23:31
>>587
(我が軍で唯一の軍師、韓遂もいいもんですぞ)
593袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/17 23:31
>>378>>379
黄祖め、確かな情報も得られぬとは・・

>>381
気にする事ではない

>>382
ワシにとっては休みだから嬉しいがのう

>>383
流石ワシじゃ

>>384
うむ、ワシの考えはもう少し奴らを江夏を占拠してもらおうと考えるのじゃ
将の劉jは兵の士気を考えずに、身勝手な行動をしている
何れ内から壊れていくじゃろ

>>385
よし、守備は任せたぞ

>>567
いやあ、袁術様が青州の館に帰省されて、留守居の者達の喜びようといったらあり
ませんでしたな。楊州・荊州での武勇談にお土産話、みなで楽しませていただきま
した。袁術様はお話も、うもうございまするな。特に奥方様はそれはもう感無量な
ご様子、臣ももらい泣きしてしまいましたぞ。

とはいえ、風雲急を告げる荊州情勢、お酒も控えられ長居もしていただけず、残念
でござった。一日も早く安泰な勢力を築かれ、奥方様を迎えにいらしてくだされ。

それはそうと、できれば御就寝や御多忙などでレスからお外れになる際は、臣らに
ひとこと頂戴できれば、それなりのレスの進め方を皆ができるかと存じますが。ま
あ、お留守の間のレスもかなりおもしろかったですから、それはそれでよいのかも
しれませんな。

>>583
(-_-).。oO(お約束のセリフは聞けなかったかw) 
(∩∩)
595袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/17 23:37
>>386
うむ、これで劉表の足止めはできるか

>>387
(・∀・)ニヤニヤ

>>388
何を歌っている

ここでトリビア


蔡瑁は曹操と仲がよい

>>390
それは深読みじゃよ

>>392
( ´,_ゝ`)

>>395
政治の開発などは無理じゃよ

>>396
キモイヨー

>>397
うむ、しかし統治ができる奴が少なくてのう
張勲ぐらいじゃよ、だからワシが政治をやっているが、眠れん日々を送っておるよ

596司馬懿:04/08/17 23:37
>>591
では早速提案があります。拠る勢力についてですが、トウ允様を頼ってはいかがですかな?

戦乱からもほど遠く、さらに中原の文化を南方に持ち込むことによって中華圏を広げることにもつながるかと思います。

孔融様がお声を全国にかければかなりの人が移住してきましょう。人口さえ増えれば南方は豊かな土地柄ですから瞬く間に大国へとのし上がることができます。
597孔融:04/08/17 23:46
>>591
ケ允殿か、ふむ。
確かに彼は信頼できるし文才もある。
…国を拡げると!思いつきもしなかった…。
曹操を怒らせないように慎重に実行していくか。

頼れる人物が増えていく…。
今に、武力で治められているこの世が変わるだろう。
その日が待ち遠しいばかりよのう
(私自身が気の利いたことを言えない…ううむ)

ケ允殿のことだが。
もうじきここへ来る気がする。
いや、あくまで私の勘であるがな。

曹操の軍に追われてか、ひどく疲れた…。
今日は眠らせていただく。オヤスミナサイ
598腐れ儒者・厳o:04/08/17 23:47
>>590,>>592
レスありがd♪
お言葉はうれしゅうござるが、楊脩殿と韓遂殿はどうも私にはしっくり合わな
そうでございます。何より、楽就というもう一つの顔もございまして、そちら
がメインなものですからw 申し訳ござらん。誰かふたりを続けてくれればよ
いですな。
599黄祖:04/08/17 23:49
【江夏・兵舎】
黄祖「マジやってられっか。漏れらは別行動とるぞ、呂公!」
呂公「し、将軍、霍峻殿が戻られるまでお待ち・・・あ、帰ってきた。」
霍峻「将軍、大変です。零陵の劉度が降伏しました。」
黄祖「劉度uzeeeeeeeeee!!!!」
霍峻「あと、長沙周辺で敗残兵を率いていた劉磐様と楊齢を連れてまいりました。どうぞ。」
黄祖「おお、劉磐殿。荊州南部の様子はどうでしょうか。」
劉磐「そうですな・・・趙範が死亡したくらいですな。」
黄祖「そんなら桂陽はカラッポなの?」
楊齢「yes」
黄祖「よーし、桂陽に移って袁術を討つぞ!続けぇ!!」

黄祖軍は勝手に江夏から出撃、桂陽に進撃。
従軍武将 黄祖・霍峻・呂公・劉磐・楊齢
600黄祖:04/08/17 23:50
>>599
補足、
兵士数6120。
601司馬懿:04/08/17 23:53
>>597
我々の思想や文化を保護していただける方にかけるしかないですからな。ここはトウ允様に天下をとってもらいましょう。

な〜に、もしトウ允様が破れてもまた他の庇護者を探せばいいだけです。孔融様自身が起たれるというならばもちろんそれも画策もしますがね。フフフ
602厳o=楽就:04/08/17 23:53
それがしもお盆休みが終わり、明日から仕事…いや、留守居役としての務めが
忙しくなり申すゆえ、お先に失礼させていただき申す。もやすみなさーい♪
603袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/17 23:53
>>398-406
ワロタ

>>407
(・∀・)ニヤニヤ
確かに有名じゃな奴に政治力など皆無じゃ

>>409
怖いよー

>>415
馬も大変なんじゃな

>>419
なっなんだってー(AA略
奴らとは仇敵の関係じゃ
まったくやな事しかせぬな

>>420
劉表め武陵へ移動しおって
604袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/17 23:54
>>422
あやつが死んでもう8年・・・・
なっなんだってー
ワシは今何歳なんじゃ

>>423
ニヤニヤ、しばらくそこで大人しくしておれ
605袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/17 23:55
>>425
よしよし、ワシの領土が増えていくぞ(ゴホゴホ

>>432
流石は劉備という所か・・・

>>433
帰ってくるな

>>435>>436
お主の誠意の問題じゃよ
>>438ー456
赤兎馬以上にキモイよー

>>491
よしよし、流石がだな、それこそ軍事同盟を結んだかいがあったというものじゃ

>>542
腐れ儒者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

>>556
( ´,_ゝ`) 隠遁しておる孔融に仕えようとは
荀ケが聞いて呆れるぞ


606袁術 ◆NJ4PD697mM :04/08/18 00:00
>>587
こんなに張勲が常識者だとは思わんかった
このような腐れ儒者にも勝る知識を持ってるとは

>>袁術
レス超乙!
ここの住人は皆健康的な生活を送っていますね。
609審配正南:04/08/18 00:42
へい袁術 おれの
尿を飲むかいあまいんだけど
蜂蜜よりは
610王双:04/08/18 00:52
>>609
うほっ、おで のみ たい ぞ
うほっほっほー
611帯来洞主:04/08/18 03:28

この野蛮人を斬れっ!
612卑弥呼

この野蛮人を斬れ