>>177 > 実際に軍が衝突した時の采配に関しては、拮抗してるか姜維が僅かに上ではないかと思ってる。
それはどうかな?
確かに段谷の戦いにおいて胡済が来なかったのは姜維にとって確かに計算外だっただろうが、戦闘前に自軍が不利だと悟ったら撤退するだけの戦略眼はこれまでの戦歴からは見てとれる。
それなのに大敗北を喫したということは必ずしも不利にあらずと姜維が判断したからだと思うし、それなのに負けたということは部隊指揮においてもやはりケ艾>姜維と判断せざるを得ないと思う。
ただこれは決して姜維が無能だったとか言うのではなく相手が悪すぎたと言うべき。
魏将スレでは荒れがちなネタだが、個人的にはケ艾は魏で上位3名に入る名将だと思うのでね。
>>178 ケ艾伝によると、姜維は南安の辺りでケ艾と一戦交えた後で上邽に向かってる。
恐らく、胡済の合流準備に時間が掛かると見た姜維は、敵の油断を突く為、先行して魏への侵攻を再開。
ところがケ艾が迎撃準備をしていた為、これを抜く為南安方面へ進路を変更。
そこで要害を占拠しようとケ艾と戦うが、勝てなかった為に撤退を開始。
そして上邽へと向かい胡済と合流してケ艾と戦わんとするが、胡済は現れず、
追撃してきたケ艾に破れて敗走って感じだと思うんだよな。
勝てると思って戦ったわけでは無いと思う。
>>179 「勝てる」と思ったじゃなくて「必ずしも不利ではない」と思った。
というのもオレの憶測であってホントのとこ姜維がどう判断したかは正確なところはわからないんだよね。ごめん。
でもその後の戦いを見てもやはりケ艾>姜維は動かないと思うんだけどどうだろう?
それと胡済のことだけどこの後も督漢中を任されてるようだし最終的には右驃騎将軍にまで昇ってるところを見るとあまりこの責任を問われなかったみたいだね。
なんか姜維伝をみると、ちくまの訳文だけど、「約束を破って」と書かれてるので故意に来なかった印象を受けるけど、実際は合流に遅れた程度だったのかな?
>>180 自分も言葉が悪かったな。
姜維は南安で戦った後、後方に退くのではなく、夜に紛れて東に進軍してる。
つまり、西方より追撃中のケ艾を破らなければ、退くのも進むのも難しかったはず。
だから段谷は容易に撤退できる戦闘では無かったんじゃないかと。
南安での戦いの結果を鑑みて、上邽で胡済と合流して自戦力を増強する共に、
突然の戦力増強をケ艾に見せつけて狼狽させれば勝てる公算が大きいと判断したんだと思う。
胡済の処分が無いのは自分もよく分からない。