戦国時代は海外でどう評価されてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
日本史の1500〜1600年代の戦国時代はとっても面白いと思うんだけど
海外では日本の戦国時代とかどう評価されてるのかなぁ?

日本における中国の三国志みたいにファン多い国ないの?
(K国の異常な秀吉人気は除く)

知ってたら教えれ!何か書け!
2無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 21:31
(゚听)
3無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 21:33
初2ゲット!
4無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 21:34
黒沢映画の影響で、ヨーロッパやアメリカにも武田信玄ファンがいる
6無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 21:40
世界最強の軍事大国という報告が宣教師によって本国に伝えられた。

戦国マニアというか武将マニアはいるんだと。
サークルもあってコスプレ大会やパレードなんかもな。
7無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 22:41

まあ、日本が海外列強に支配されなかった
のはサムライの効果だよね
三人の天下人がいたわけだが、欧米での知名度っつーか評価は
家康>>>>>>>>信長秀吉
9無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 22:59
家康は人類史上一個人としてもっとも金持ちだったと聞いたけど本当ですか。
>>8
やっぱ最後に勝った(語弊があるが)人があれなんすか
11無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 23:10
>>5を見てると
大老井伊の方が知名度上じゃないかって気がする。
12無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 23:13
アジアでは秀吉の知名度が一番
というか半島の国
14無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 23:16
>>10
普通に長期政権を築いたからだと思うが。
15無名武将@お腹せっぷく:04/07/01 01:50
たしかドイツに武田マニアのおっさん軍団がいたような気がする
カスガ・ダンジョウと言う名の
ソーセージを売り出す予定だとか。
17無名武将@お腹せっぷく:04/07/01 04:46
ドイツの武田コスプレサークルが四名臣コスプレでテレビでてた。ワロタ
18無名武将@お腹せっぷく:04/07/01 06:08
たしか24将いたよな?w
>>8>>14
加えて、あの時代に300年の平和を保ったことが欧米人にとってはスゲエらしい。
20無名武将@お腹せっぷく:04/07/02 07:12
西洋史も一部分だが三国志も大人気なのに
日本史はゴミなんだね・・・
三国志人気は、もちろん中国という認知度もあろうが、
やはりなんと言っても三国志演義の出来のよさに長年支えられてるからだろ。
史実としての日本史と比べても仕方ない。
やはり日本ネタの映画など娯楽もので戦国武将やサムライなのど認知度が高いように、
いい商品を出していけば、もっと人気も認知も高まると思うよ。
あっちは中国という世界的認知のもとからの高さという有利はあるだろうが。
でも三国志って欧米っつーか世界で人気あるのか?
アジアだけ、しかも人気があるのは日本だけではないのか。
23無名武将@お腹せっぷく:04/07/02 11:41
>>22
中国では根強い人気があるよ三国志
24無名武将@お腹せっぷく:04/07/02 12:17
西洋:指輪物語、ハリポタ
中国:三国志、西遊記
日本:ドラゴンボール、ポケモン
25無名武将@お腹せっぷく:04/07/02 12:20
俺たちがベトナムらへんの歴史に対する関心と同程度だろな
26無名武将@お腹せっぷく:04/07/02 12:24
真三国無双のおかげで世界中で人気になったんじゃない?>三国志
27無名武将@お腹せっぷく:04/07/02 12:40
>>26
夢想ねた秋田
2826:04/07/02 12:44
いやネタじゃなくてマジなんだけど…
確か日米で100万本売れたらしいし
29無名武将@お腹せっぷく:04/07/02 13:00
>>12
そこに清正も加えとけ。
>>28
アメリカでは何本?
まさか100万のうちほとんどが日本ということはないと思うが・・・
>>28
日米100万本くらいだとたいしたことない。
32無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 05:02
誰かもっと詳しい奴いるだろ?
33無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 05:20
Nobunaga's Ambitionって売れてるの?
34無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 05:24
>>9
違うよ。一番は大久保長安だよ。
35無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 05:53
欧州では支蔵なんとかっていうのが有名なんだと
36無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 06:17
>>33
何それ??
37無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 06:37
>>35
人気があるのは知らんが支倉常長(遣欧使節団)の子孫を
名乗ってる人達がスペインに居るよ。
ハポン
洒落や冗談で支倉名乗る酔狂な奴もいないだろうから
ホントっぽいな。
39無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 18:39
本当かどうか知らんが中国では
三国志より水滸伝の方が人気あるって聞いたことあるな。
>>23
でも中国では三国志より水滸伝の方が人気あるんだよね。
信玄が人気ってのは影武者の影響かな?
42無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 18:45
そりゃ三国志の主人公は偽善者だからな中国受けしにくいだろ。
水滸伝のような悪漢万歳な内容の方が彼らにあってるよ。
43無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 19:15
外人はすぐコスプレパーティーとかやるからダメ
44無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 21:19
織田信長って海外じゃどう評価されてるのかね??

戦国時代は世界で一番近代兵器でドンパチしてた訳だし。
真田雪村なんかは西洋の出城そのまんまを真田丸で再現してた訳でしょ?
45無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 21:25
>>1の「日本史の1500〜1600年代の戦国時代はとっても面白い」という感覚自体が
世間の狭い引き篭もりオタの感覚をよくあらわしているなw

日本の中でさえ戦国オタはメジャープレイヤーですらないし、ヨーロッパ・中東
中国などのスケールの大きい『戦国』に比べれば、しょせんちっぽけな島国の争いじゃん。
46無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 21:26
朝鮮の歴史すらあんま知らないからなぁ
欧米人にとってどーでもいい歴史なんだろうね 日本史って

アメリカ人で正確に日本の位置がわかる人は半数以下って
データを見たことあるぞ。シベリアあたりに丸した人もいた。
日本って結構マイナー
47無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 21:30
>>46
それは単に教育上の問題じゃないか?
日本の高校生なら世界の国全部の場所と名前が一致するぞ
(ま、殆どの人はテスト前だけだが)
qwerty
日本語
>>46
そんなもんだろ
日本人が知ってる方なだけだと思うぞ
もっとも日本人でもまともにアメリカの位置分からないようなアホウもいるが
50無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 21:35
まぁ高校のレベルにもよるが
俺の母校の地理のテストで、「ブラジル」の正解率は8割強だった。
ましてや、スリランカやキューバなんて問題出たら絶対半数以下
ドイツフランス辺りもおおまかな場所はわかっても国境線だけの地図で
場所を指せって言われてもわからん奴は多いと思う。
コーエーのゲーム知識だけでも一般人以上の地理力を持てるよな
(新大陸とアフリカは除く)
>>52
大航海時代があるから世界地理は完璧
54無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 21:46
ゲームの力は世界一だから
ゲームから日本史を知る外国人も出てくるかもな

ただ、思い入れがないとつまんないけど
>>53
内陸は?
56無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 21:55
>>46
アメ公なんてのは、お隣のカナダの大統領の名前さえ
ほとんど知らん訳で…

鉄砲の三段撃ちとか、ヨーロッパ人が始めるのは
信長よりずっと後だったらしいね。



三段撃ちが本当にあったかどうかは別としてね。
58無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 22:06
大友や島津あたりは普通に2段うちとか3段打ちはやってたらしいがな
>>54
中国人がノブヤボに触発されて
日本戦国史のホムペ作ったの見たことある。
我々の好きな群雄割拠の乱世は
ゲーム化されていない地方・時代でも沢山あって、
色々と面白いドラマがあるんだろうな
61無名武将@お腹せっぷく:04/07/05 22:45
アフガニスタンとかな
>>59
リンクキボヌ
ところで中国って
先進国になるために泥臭い古来の文化をどんどん放棄していってるって本当なんですかね
三国志、水滸伝もその中の一つだとしたら鬱

>>55
大航海時代3は内陸も歩けるよ
http://www.samurai-archives.com/
英語の戦国時代のページ
何か知ってるひとは知っているという感じだな
65無名武将@お腹せっぷく:04/07/06 03:48
俺は現代の侍だ!
66無名武将@お腹せっぷく:04/07/06 10:43
ラストサムライで大名・侍・武士はインディアンみたいな扱い受けてたけど
インディアンも武田と上杉、織田と包囲網、豊臣と徳川みたいな
戦いしてたのかね・・・。
信長が天下統一してたら…
68無名武将@お腹せっぷく:04/07/07 15:45
>>67
隣国は根切りにされてますw
69無名武将@お腹せっぷく:04/07/07 20:04
>>66
インディアンは元々インカ文明外の蛮族じゃなかった?
どちらかと言うと中国の北の遊牧民やアイヌとかに近い気がする。
70無名武将@お腹せっぷく:04/07/07 20:56
日本は無思想だから価値が無い。
中江兆民はそう言った。
一方曹丕には価値がある
72無名武将@お腹せっぷく:04/07/07 21:04
三国志はそれ自体が「三国志演義」という物語になってて、
ストーリーの序盤から終盤までを引っ張る劉備というキャラもいたけど、
戦国の場合「戦国志」とでもいうべき物語もないし、大名にしても
応仁の乱から戦国時代終盤まで生きていた人がいないから、ちょっと
インパクトが三国志にくらべると弱い気がする。
北条早雲とか斉藤道三とか信長とか家康とか、各大名の伝記はとても
面白いんだけどね・・・
「太閤記」は三国志に近い感じはあるけど、あくまで秀吉個人の物語だから三国志と比べるのは無理があるしな。
それに三国志の魅力には武将同士の一騎打ちなどもあって、それも魅力の一つだけど、
戦国時代は鉄砲でドンパチがほとんどだからそういうのがないのも辛い。
展開的に三国志演義に近いのはむしろ「太平記」のような気がする。
(読んだ事はないけど、足利尊氏が主人公みたいなもんでしょ?)
ただ、武将個人のエピソードに関しては三国志より戦国時代の方が面白いと思う。
信長秀吉家康だけじゃなく、元就や道三や政宗や武田上杉などの武将にだって
かなりの数のエピソードがあるけど、
三国志で劉備、曹操、孫権あたりならともかく、公孫讃や張魯を大河ドラマにしてもつまらんでしょ。
そういう点では戦国時代の方が三国時代より魅力があると思えるね。
73無名武将@お腹せっぷく:04/07/07 21:12
日本史(゚听)イラネ

正解:欧米では日本史に全く無関心。熱心なのはかの国々だけ。

75無名武将@お腹せっぷく:04/07/07 21:14
外国にとっては世界史に出てくる数多の国の一つだから当然だろ
76無名武将@お腹せっぷく:04/07/07 21:16
日本(゚听)イラネ
>公孫讃や張魯を大河ドラマにしてもつまらん
そうか?こいつらもかなり面白そうな連中だが…
放送できないとは思うけど
>74
いや、その結論はかなり短絡的じゃないのか?
ヨーロッパでは結構日本の侍に対する人気が根強く有るからな。
フランスの映画館で日本製の平家物語の映画が上映され、
鎧や装束の美しさをゴタール監督(かなり有名な監督)が絶賛した
らしいし、黒澤映画は日本よりもむしろヨーロッパで
カルト的な人気が有るらしい。
後、風雲たけし城がなぜか大流行している(模倣番組まで出たとか)。
イギリスの大学で司馬遼太郎が講演したことも有るし、
案外サムライに憧れる土壌はあるんじゃないのかねえ。
>>78
ま、何処の国でも新しい時代に移行する過程で、古い時代の良かったものが腐敗し排斥する
ヨーロッパなら騎士・貴族の価値観、日本なら侍、といったものを否定して、心の隙間みたいなものができる
これを埋める為に否定した自分たちの先祖の古い価値観とは違う他国の古きよきものに憧れる
ってな感情があるのかも知れないな。
80無名武将@お腹せっぷく:04/07/07 23:11
日本・皇室
イギリス・王室
   &
日本・武士道
イギリス・騎士道
   &
日本・東スポ
イギリス・サン


結構似てるから親しみも沸くのかなw
>>80
王室は全然似てない。
イギリス王室は大名のような生き様をしてきた。
宗教的権威も王室とは別にあるし(カンタベリー大司教とか)。
>>81
でも現在の状況は似たようなものだろう。
イギリス王室は大資産家。そういう意味も含めて大名。
世界史板いって勉強してこい。
>>83
そういう細かいことじゃなくてさ、
政治的実権をもたない象徴的な存在である点とか、
今の両者は少なくとも表面的には似ているだろ?
>>83
というか大資産家である時点で大名的なものではないな。
「大名」の定義を江戸期の大名に限定するのはちょっと・・・。

だいみょう(‥ミャウ)【大名】
1 平安末・鎌倉時代、多くの名田(みょうでん)を所有していた者。
2 中世、名田に限らず多くの領地をもち、家の子郎党を従えた有力な武士。
  鎌倉時代から南北朝期にかけては強大化した守護、地頭をいい、
  戦国時代には、これに代わって台頭した在地の豪族をいう。
3 江戸時代、一万石以上を領有する幕府直属の武士の称。
  将軍家との親疎関係から親藩、
  譜代、外様に、所領の規模から国主(国持)・准国主・城主・城主格・無城などに区別された。
  三代家光以後、その数は二六〇前後あり、もっとも多いのは五万石以下の譜代大名だった。

ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
87無名武将@お腹せっぷく:04/07/08 00:03
外国人向けに、戦国時代のHP作るといいかもね。
日本という国のアピールにもなるしさ。

88無名武将@お腹せっぷく:04/07/08 02:03
おかしなマニアが変な風にこの国を伝えそうで怖い
89無名武将@お腹せっぷく:04/07/08 02:18
コーエーが率先して変な風に伝えてるじゃん。目からビームとか
90無名武将@お腹せっぷく:04/07/08 03:07
海外時代は戦国でどう評価されてるの?
ttp://www.artsofthesamurai.com/

これは鎧のサイトだが、「sengoku oda nobunaga」
などでググルとかなりヒットしる。
しかし、マニアニポーンゲーム・アニメサイトも多いからうんざりするな。
>>89
戦国無双ってもしかして外国人向けに作ったものなのかね
93無名武将@お腹せっぷく:04/07/08 11:43
外人向けじゃないにしても、
そういうメディアからの情報って結構伝わるものだよ。
絵や映像は翻訳する必要が無いから。

日本人ならネタだと分かっても外人だと勘違いする事もあると思う
長篠の戦いが当時で史上最大の銃撃戦だったことは確かだろ?
三段射撃だったかどうかは別として、
信長が畿内各地の武将に送った、鉄砲使いの貸し出し要請の手紙が
残っているわけだし。
95無名武将@お腹せっぷく:04/07/08 12:02
>>94
本願寺の方が大砲も銃も多かったりする。
http://jp.shanghai-q.com/jcbbs/
日中翻訳掲示板【本土中国人や台湾人、偽支那・倭人(韓国人)など】


ただし翻訳精度は日韓翻訳掲示板に比べ劣るようだ
>>78
タケシの映画もヨーロッパの方が熱狂的なファンが多い。
そういや敗者の美学とか、滅び行くものにひかれたり、
もののあわれを感じるのは日本とイギリスというな。

とりあえず現代日本を舞台にしたアメリカ映画には
必ずニンジャが出てくるよ
にんにん
俺みたいな英仏百年戦争ヲタや三十年戦争ヲタもいるんだし
海外にも戦国ヲタはざらにいるだろう
>>100
どっちも国家間戦争だししなー、
特に三十年戦争は非常に大規模な多国間戦争だし、
結局内乱に過ぎない戦国時代とは同じではあるまいよ、
海外の戦国ヲタなんて、そんなにいないんじゃないかな。
勘違いした日本像を持っているものとかならともかく。
米は麦に比べ単位面積あたりの人口保持能力がかなり高くそれだけでも動員
能力を上げる要素だが、その上戦国時代の兵站は他国に比べ粗食の上兵自身
が担いで歩く分も多く荷駄隊等、兵站線の負担が軽目なのでますます動員兵
力が大きくなる。
そんな次第で戦国のちょっとした規模の合戦は欧州なら歴史的会戦の規模で
ありその上戦国もたけなわとなれば小銃装備率はスペインのテルシオ戦術を
上回る程なので(伊達の騎馬鉄砲はカラコールなんだろうか龍騎兵なんだろ
うかとか思ってみたり)、戦史の上ではそれなりに関心もたれてるようですが。
そんな米も結局後の世ではパン(麦)に負ける(陣中食として)んだから歴史は面白い
俺みたいに海外にも「グスタフ・アドルフVS上杉謙信」
なんて夢見る阿呆がいるのかな
105無名武将@お腹せっぷく:04/07/08 21:24
くノ一忍法帖
106りゅい:04/07/08 22:02
豊臣秀吉が朝鮮出兵して敗退したので
戦国時代の、夢が露のように消えました。
ナに考えてる民族なのかって西洋人は思うんじゃない?
「葉隠れ」は佐賀藩の思想だけどアメリカが狂信として取り沙汰したのが契機で
日本人全員が知ってたわけじゃない。
侍が世界最強の戦闘民族と言うのは嘘だと思う。思想が一枚岩ではないし、
朝鮮にすら勝てないんだし。
征服が成功しても優位にたった人間の汚い部分が歴史を汚す事になるだろう。
>>106
朝鮮には勝ったぞ。
つーか、侍が世界最強の戦闘民族なんていう、
あなたの頭の中だけの妄想をいちいち否定する必要はない、
そんなこと考えてるのお前くらいだから。
108無名武将@お腹せっぷく:04/07/08 22:21
>>106
世界史板に侍と騎士どっちが強いってスレあるから読んで来れば
面白いよ
っていうか「戦国時代は海外でどう評価されてるの?」から話しそらすなよ、氏ね

>>101
けっこう関が原あたりは有名
黒沢映画の影武者のおかげでTAKEDAは映画マニアには(とくに欧州)知名度あり
ショーグン・トータル・ウォーのおかげでゲームヲタには(やや違った)戦国時代が知られている
他の国の学校の世界史の教科書見てみたい
C3Cにも戦国シナリオがあるから
海外の人もそこそこ知ってそうだな
113無名武将@お腹せっぷく:04/07/08 23:53
AOK・AOCってみんな知ってる?
西洋の列強に加えて、日本って文明があった。

でもえらい勘違いの王道のような物で
鉄砲・大砲が無かった。
洋の東西問わず戦記物とか好きなんだが、
海外にだって普通に戦記物好きはいるんじゃないの?
それなら、日本の戦国時代は興味を引く題材だと思うけどね
>>114
EUの統合は日本の県同士の合併のようなものだと
この前聞いた。細々としたのは置いておいて文化のレベルが近いらしい。
そのEU諸国の歴史は世界中で良く知られてるのに
日本の事はEUの国がどこも知らないって不思議。
一般人はどうでもいいです
日本の一般人だってエパミノンダスの斜線陣が〜なんて言わんし
ただ、何処の国にも歴史オタはいるんじゃないのか、と
>>116
エパミノンダスは一般教養のレベルだよ!
http://jp.shanghai-q.com/jcbbs/
日中翻訳掲示板【本土中国人や台湾人、偽支那・倭人(韓国人)など】


ただし翻訳精度は日韓翻訳掲示板に比べ劣るようだ
スレ違い気味だが、3段撃ちはあったろ
弓でやってたことを、銃でやることの何が不思議なのか?
最近のその手の説って、あせりすぎた感じでおかしくない?
>>119
確かに。

指揮官の号令で一斉射撃していたってのは、眉唾らしいけど。
(射撃音がうるさいので号令が聴こえないらしいから)
3段撃ちっていっても今までにTVで見た限り、
・3人が立ち代り入れ代り射撃する手法
・1人の射撃手(防具を重装備)が射撃だけを行い、他の人が後ろで弾込めを行う手法
の2種類が出てた記憶がある。実際はどっちだったのだろう。
>>115
関が原の戦いはバスガイドさんが話ししてたらしいよ>司馬遼太郎談
122無名武将@お腹せっぷく:04/07/17 01:06
中国や台湾でも信長の野望や太閤立志伝をやる人がいるから、
一部の層にはそこそこ有名でしょうな
鄭成功ゲーとかないんか?
124無名武将@お腹せっぷく:04/07/17 01:13
太閤立志伝を朝鮮で発売されてみてはいかがかと
>>124
そんな事しなくても彼らはNyとかで不法入手してやってるよ
アジア一帯でのチョンの嫌われっぷりからすれば
太閤立志伝はサムライライフ体感ゲームとして人気が出そうではある。
>>119
弓では実行可能でも銃では難しかったから昔から色々言われてんだろ。
128無名武将@お腹せっぷく:04/07/17 03:11
>>122
それマジ?w
コピー品?
違法品だと翻訳されてないよね?
三国志なんかも遊ばれちゃってるの??
129無名武将@お腹せっぷく:04/07/17 03:12
>>124
朝鮮出兵の章をつければ万事OK。
話題作でかの国で売れるでしょう。
>26
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/7119005901/
ここ数年でのレビュー数の急激な伸びを見ると、無双効果のような気がするんだが。
(Luo Guanzhong=Lo Kuan-Chung=羅貫中)

でも「孫子(The Art of War)」はレビュー数見る限り(約230もある!)、もっと読まれてるね。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0486425576/
131無名武将@お腹せっぷく:04/07/17 13:11
るろうに剣心などのアニメの影響で海外の幕末に対しての認知度は高い
(アニオタ層が多いが)



つまり、戦国時代をテーマにしたアニメを出せばいいんだよ!
>>128
日本でもほとんど売れなかった半年ほど前の戦国ものゲームが中国で流されてて
「こんなウラ技!」「ここで斉藤道三を救う方法!」などと攻略してるのまで見たときはワラタよ
>>132
どの辺りが笑いどころだったの?
よくわからん。
>>133
本家の日本であんまり相手されていない戦国ものが、
中国では外国語や日本史などハンデも大きそうなのにしっかり遊ばれていたということ
ついでに言うと、日文を中文に直すくらいは簡単なのか、翻訳済みも多いな
もちろん正規品をそのまま流しているのもあるだろうけど
>>127
それは分かるんだが、とにかく三段撃ちはなかったなんて言いたいだけの論が多いのも確かだろ
その手の説聞いても納得できないものばかりだし。
強引に「三段撃ち」の定義を極めて狭く・小さくして、なかったなんて言ってる奴もいるし
>>136
そうか?
オレは逆に納得できる鉄砲三段撃ちのやり方にお目にかかったことがないぞ?
>>137
まずおまいの三段撃ちの定義を教えてくれ
>>138
それによって射撃の間隔を短くして絶え間なく発砲し、
それによって武田軍に大打撃を与えたもの、だな。
素人考えだが、
鉄砲の数とその射撃までに掛かる時間が同じなら、
三段に分かれて撃とうが、
各自がばらばらに撃とうが、
一定時間内における総火力は同じだと思うがどうか。
>>140
素人考えだが、
各自がばらばらに撃ってたら、隊列が横に長く
なってしまうのではないか
>>141
三段撃ちでそれが防げるとするなら、
三段撃ちでは三人が互いに前後しながら撃っていたということだな。
143141:04/07/19 20:55
>>142
あれ?前後して撃ってたんじゃなかったの?

というか、ど素人の俺がいきなり割り込んですまん
>>134
具体的なタイトルは何ぞ?
>>143
三人が前後して撃ってたんだろ
俺の三段撃ちの定義によれば、少なくともそういう要領で撃ってたんなら三段撃ちと言っていいだろうと思う
もたついたり、速度に個人差は多々あったろうがな
146無名武将@お腹せっぷく:04/07/21 16:00
>>144 多分このスレのゲームの琴田と思う

【微妙】信長戦記【不安】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1086137780/l50
☆三段射ち☆
1.発砲   掃除   弾込
2.掃除   弾込   発砲
3.弾込   発砲   掃除

☆自由射ち☆
1.発砲   発砲   発砲
2.掃除   掃除   掃除
3.弾込   弾込   弾込

三段射ちは入れ替えの時間がかかるけど
自由なら前列→しゃがみ、中列→方膝ついて、後列立ち
で発砲し続ければ問題無いし。
変わらんよな・・・。
148無名武将@お腹せっぷく:04/07/22 15:37
>三段撃ち
実はあったのかなかったのか不明って
教科書にも出てるのにいい加減だよな。
三段撃ちも武田騎馬隊も全部嘘だったりして・・・。
っていうか鉄砲すら嘘だったりして
武田騎馬軍は嘘だろ。騎馬隊はあったんだろうがな。
三段撃ちはあったろ
効果の程や手際の良し悪しはおいといても
騎馬隊の問題は規模と用途の問題だな
別に三段撃ちなんて策を弄さなくとも、
単純に物量で勝てるよ。
あの状況では。
152無名武将@お腹せっぷく:04/07/22 20:36
三段撃ちが本当に有効ならその後の合戦でも使われるはずだけど記録あるの?
海外での評価とカンケー無い
シネヨもめーら
まぁ江戸時代の話だが、どっかの社会学者かなんかが、
「中世において貴族に生まれるなら西欧、庶民に生まれるなら日本」って言ってた。。
そういやちょっと前に、
「戦国時代って世界に比べたら」とか言うスレがあったな。

中々面白かった。
>>151
そらそうだが、真偽の話とはずれてるね
>>152
一度やったことは、やったとしても何度もかかないだろ。弓だっていちいち書かない。
長篠の場合、とにかく鉄砲で勝った、みたいにしなくちゃってのがあったみたいだから、
三段撃ちなんて、細かいところまで説明したんだろ
>>153
そうだね。もう三段撃ちの話はやめます


ところでイギリスあたり(違う国かも)でノブナガトーナメント、という古式銃の大会があるそうな
スレタイも読めない馬鹿どものせいで白けたな
せーの!
>>157
『長引かせるお前モナー』
159無名武将@お腹せっぷく:04/07/23 14:11
>>128
三国志はちゃんと中国語版があった気がする。
160無名武将@お腹せっぷく:04/07/23 15:36
信長を海外(欧米)のサイトで調べてみたけど、何故か比叡山の取り扱いが大きかった。
やっぱ同時代の西洋を考えると宗教勢力に真っ向から立ち向かったのが凄く見えるのかな。
>>160
キリスト教をつぶせ!って言ったら凄まじい事かとw
162無名武将@お腹せっぷく:04/07/23 16:06
フリードリッヒ二世が十三世紀にやった
あだ名アンチ・キリスト
それより春秋時代の評価は
>>160
宗教政策以外は、世界史的に見て普通だから。
道路網整備や経済政策を誉めるのは日本人だけ。
外国人からみれば ( ´_ゝ`)フーン で終わる。
164無名武将@お腹せっぷく:04/07/23 17:45
地味な内政は評価されない。
派手な戦争は興味を惹く。
んなこたーない
田沼意次なんかはハーバード大の教授が論文出しとる


戦国時代じゃないけど
江戸時代は誇らしいけど戦国時代はどうよ?
167無名武将@お腹せっぷく:04/07/24 21:42
>>166
誰も判らないみたいw
168無名武将@お腹せっぷく:04/07/24 21:47
>>167
だな。
世界的に見て日本なんてマイナーだし、誰も判らんだろ。
>>163

>道路網整備や経済政策を誉めるのは日本人だけ。
>外国人からみれば ( ´_ゝ`)フーン で終わる。

んなワケねーだろバカ。ま、そんなガセネタは別にいいけど、
恥ずかしいから外国コンプレックス丸出しにすんなよw
170無名武将@お腹せっぷく:04/07/25 01:54
そういえば当時、武田信玄はヨーロッパでの評判は最悪だったらしいね。
理由は父を追放したから。
>>170
向こうではそういうことはありえないからね。息子が親に謀反というのが
足利義教のほうがすごくね?
直前まで天台座主だったのに比叡山攻撃して屈服させたんだから。
結果的に燃やしてるしな
>>172
いや、だから時代が
>>171
リチャード獅子心王は無視ですか
175無名武将@お腹せっぷく:04/08/02 19:33
追放どころか殺害した例も幾らでもあるのに
176無名武将@お腹せっぷく:04/08/02 19:42
諜報関係者じゃ有名人。「日本に行ったらアレ見とけ。」
177無名武将@お腹せっぷく:04/08/02 20:06
>>169
16世紀も後半といったら、
コロンブスの大航海時代から100年近くたルネサンス全盛の時代。
当時のヨーロッパって、農業生産力や動員可能兵力はともかく、
都市間の道路整備とかの経済政策は、
日本より遥かにしっかりしてたんじゃないの?
>>177
ごくごく一部は、日本並みのところもある、
くらいなもの。
179無名武将@お腹せっぷく:04/08/02 20:25
日本に投げ込んだパズル、リアルタイムで撃ちかえしてくる。

というより投げ込む前にレーザーポインターを当ててくる。
180無名武将@お腹せっぷく:04/08/02 20:25
ヨーロッパは異民族との戦いも多かったが
権力争いによる同族、同門の戦いも多かった
>177
交通網はローマ帝国の遺産だしなあ
ローマは完全に別格だからな、
そりゃあ、ローマ時代の交通網が使える地域はたいしたものだっただろうが。
183無名武将@お腹せっぷく:04/08/05 23:05
欲しい物が違ってたんとちゃう?

日本は米と京(堺)と領土など

海外は水と女と奴隷と聖地など
戦国無双の影響でヒドイことになるとおもわれ
>>37
スペインのハポンさんは現在680人程いるとNHKのクイズ番組で言ってた。
186無名武将@お腹せっぷく:04/08/14 20:12
>>184
三国志はアニメの影響でもっとヒドイことになってるけどな
187無名武将@お腹せっぷく:04/08/14 20:36
馬鹿が多いな。

「オペレーション・ヒデヨシ」で検索してみなよ。

米国の作戦名になるぐらい有名。
ググッたが、2件しかヒットしなかったぞ。
ネタの香りがプンプン。投稿者はいずれもヒデヨシを名乗っているし。

ttp://saki.2ch.net/entrance/kako/1003/10032/1003232932.html
ttp://japanese.joins.com/bbs/read.php?sno=9536
189無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 03:23
支倉の子孫はジャガーになったんじゃなかったっけ?
190無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 03:59
寅吉の子は流産したぞ?
191無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 05:33
海外から見て意味があるのって、秀吉だけだろ?
日本を統一して、海外にまで攻め込んだんだから。
戦国時代は小島の小国の争いに過ぎないだろ
そのちっちゃな小国が戦国時代の頃は
ヨーロッパ全土を凌駕する戦力を持っていたんだよ。
江戸時代で骨抜きになったけど。
まあ、小さな島国が、年がら年中ドンパチしてるのは世界史的にも珍しいわけで。
世界的に少しは認知度はあると思うよ、戦国時代。一般ピーポには、知ってる人は少ないだろうが。

てか日本でも、欧州の歴史の人で知ってる人は?といったら一般人はジャンヌ・ダルクやナポレオン位しかいないんでない?
それと似たようなもんだと思う。認知度
195無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 18:29
俺なんかナポレオンとフランス革命が関係あるなんて知ったの二十歳を越えてからだからな。
ついでに桶狭間の合戦は川中島の合戦の何十年も後の出来事だと思ってた。
桶狭間の戦いを信長の初陣だと思いこんでる人が多いらしいね。
>>196
歴史の表舞台に出てくるのがそこからだからな、織田信長は。
つーか普通はあんまり初陣とか知らないのでは。つーか大きな戦いしか知らないでしょ。
198無名武将@お腹せっぷく:04/08/28 01:12
>>193
ヨーロッパ全土( ´,_ゝ`)プッ
ヨーロッパ全土を凌駕ってのは、あれか、鉄砲の総数がヨーロッパ全体の合計より多かったとか、
そういうことが言いたいのか。
ヨーロッパ全土を凌駕する日本軍は明に負けました。
201無名武将@お腹せっぷく:04/08/28 15:53
斜陽の帝国・明が辺境の乱鎮圧に適当な兵を差し向けただけで負けたもんな。
202無名武将@お腹せっぷく:04/08/28 16:17
>>200
>>201
朝鮮征伐をよく勉強しる。
秀吉自身があんな有様だったし、
周りの人間たちは全くやる気が無かった。

戦地である朝鮮に司令官がおらず、
何でもかんでも九州の秀吉にいちいち承諾を得るというような
とんでもない状態であそこまでやれたのだから、
まともにやっていればもっといけたでしょ。
腐敗しきってた李王朝すら支配できない有様でヨーロッパ全土ですか?
だったら鎖国してた徳川幕府は負け犬ってことですねwww
204無名武将@お腹せっぷく:04/08/28 20:22
西洋諸国の火力の前じゃ相手になる国はないだろ。
>>202
うん、だからヨーロッパ全土を凌駕するなんて寝言なわけよ。
206無名武将@お腹せっぷく:04/08/28 22:00
白丁という被差別民集団の一部が、秀吉軍を解放軍として迎えた話は全く知られていない。
嘘でもいいから「解放してやる」と言って殴りこんでいれば、結果は全く違っただろう。
結構知られてるだろ。大河ドラマの『徳川家康』では
「この時、李朝に虐げられていた朝鮮の民は秀吉軍に呼応して云々」
と言うナレーションと絵があったぞ。
あの時代はまだタブーじゃなかったとも言えるかもしれないが。

でも結果はほとんど同じだっただろう。
そもそも「解放してやる」と言って殴りこんでいたが、
次第にその嘘がばれたから結局失敗したんではないか。
208不動院豪盛:04/08/28 22:44
ドイツにゃ武田オタが多々いると聞いたことがある、
話を聞く限り日本人が三国志読む感覚で武田信玄見てるみたいで、
信長=曹操、信玄=劉備+孔明、勝頼=劉禅、みたいな。
頭の悪そうなコスプレイヤーが「ヤマガタマサカゲー」と鎧きているそーです。
朝鮮の役の実情をよく分かってない奴多いな。
もっといろんな本を読め。
>>203
支配したじゃんか、数十年の間。
で、東の小島の蛮族が本気で世界征服できると思ってるの?
どこの国だろうが無理だろ。
現代のアメリカでも無理だべ。
世界の半分ならチンギスハンが征服したけど。
それ言い出したらアレクサンダーも
欧米やアジア各国での三国志の知名度ってどうなの?
>>208
TVで見たな。かなり本格的に鎧とか作ってた。
218無名武将@お腹せっぷく:04/08/30 17:26
それ以前に、慣れない日本人の名前がいっぱい出てくるから一般西洋人は敬遠
するんじゃない?
219無名武将@お腹せっぷく:04/08/30 17:42
織田信長 織田信光 織田信秀 織田信忠 織田信雄
織田信孝 織田信行 織田信定 織田信包 織田信広

外人さんに誰が誰なのか区別がつくのだろうか。
それは日本人が西洋史を見るときも同じなのでは。
まあ、日本には仮名という便利なものがあるからな。
そんなこと言い出したら、
海外は2世とか3世とかでもっとわからん。
同名もいるしな
カール五世とカルロス一世が同一人物だったりね。
224不動院豪盛:04/08/30 23:01
エドワード黒太子って誰だよとか
小ピピンって実名じゃないのかよ!とか

あれって小太郎とかと同じ命名法なのかな。
>>225
背が低かったから「小」らしいぞ。

大スキピオと小スキピオ、大カトーと小カトーあと大ピット小ピットとかは、
同じ一族同じ名前で年上、というか前の世代の人が大、若い世代の方が小らしいけど、
小ピピンだけは大がなくて彼だけ小。
理由は背が低いから。

もっとも必ず同じ名前の奴を大小で分けるわけでも、小さい奴の必ず「小」をつけるわけでもないらしい。
なぜかは知らない。
>>225
付け加えると、別名「短躯王」あるいは「短少王」、
あまりと言えばあまりな別名・・・・
短少王は確かに酷すぎるなw
229無名武将@お腹せっぷく:04/09/05 11:15
誰かから小ナポレオンと小馬鹿にされたナポレオン3世と
小男で有名な大ナポレオンとどちらが背が高かったの。
>>208
俺も見た、おぼろげだが
「タケダニジュウヨンショー」とか「オヤマダノブシゲー」とか言ってたような希ガス
231無名武将@お腹せっぷく:04/09/09 21:08
足利高氏(あしかがたかうじ)から足利尊氏(あしかがたかうじ)への改名って
外人さんに理解できるの。
>>64
「Famous Samurai」の一人目
ADACHI TOKIAKI

えーっ、一発目からわからんよ_| ̄|○
233無名武将@お腹せっぷく:04/09/13 21:38:47
イタリアがヨーロッパで一番戦国史の認知度が高い。
伊達の支倉常長派遣、
法王の謁見は当時のイタリアでは強烈なインパクトだったらしく、
当時のことが書かれたものが向こうに結構残ってる。
おそらくイタリアの教科書でも日本の黒船的(塩梅はだいぶ違うが)な扱いでのってるんじゃないかな。
大航海時代からあけて間もない時に東の果てから来たって記憶に残るだろ。
234無名武将@お腹せっぷく:04/09/18 02:26:57
ヨーロッパはあれだけど、アジアではどう扱ってるんだ?
やっぱ倭寇程度の認識かな
235無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 10:24:55
アジアというとやっぱ豊臣秀吉じゃないかな。
韓国と中国は直接豊臣軍と戦ったし呂宋や天竺に「臣従せよ」とせまったし。
236無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 10:33:38
漏れもガンガルから喪前もガンガレ
http://gazo01.chbox.com/warah/src/1095573253045.png
237無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 18:55:29
>>232
安達時顕(14代執権北条高時の舅)っぽ
238無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 19:03:43
そういやガラシャの自害のくだりがオペラになってたな。
239無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 20:52:03
一時的ではあれ
世界で最も広大な地域を支配したのは
大日本帝国です
1942年当時ね
まあ殆ど海だけど
スレ違いスマソ
240無名武将@お腹せっぷく:04/09/21 02:32:59
2000年頃に『shogun totalwar』という日本の戦国時代をモチーフにしたSLGが欧米で出て結構売れてたよ。
241無名武将@お腹せっぷく:04/09/21 08:50:36
北条時宗に一票!
242無名武将@お腹せっぷく:04/09/21 11:15:18
>>239
海も入れたら大航海時代のスペインとかポルトガルの方が広くないか?
243無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 01:49:55
>>242
その二つを合体させたイスパニア帝国。
244無名武将@お腹せっぷく:04/09/25 04:23:25
それって単純に「こっからこっちは俺の領土ねー」って宣言しただけで実質支配及んでないじゃん
245無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 09:29:44
我々の好きな群雄割拠の乱世は
ゲーム化されていない地方・時代でも沢山あって、
色々と面白いドラマがあるんだろうな
246無名武将@お腹せっぷく:04/10/07 12:41:10
そらあるだろうな
戦国時代並みの規模の乱世はないだろうけど
247無名武将@お腹せっぷく:04/10/07 15:21:16
>>239>>242>>243
こういうレスをみるといかに三戦住民が歴史を知らないかわかるな
こいつらが世界史板にいなくて本当によかった
248無名武将@お腹せっぷく:04/10/07 16:38:36
>>247
世界史板に引っ込んでろよ
知ったか
249無名武将@お腹せっぷく:04/10/07 23:58:46
>>247
そんなレス入れると同類か、あるいは厨に見られるよ
スルーしとけ
250無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 17:08:48
>>248
お前レベル低いね。さすが
251無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 17:10:33
流石釣吉
252無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 18:37:51
>>208
なんで武田なんだーーーw
253無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 19:45:11
世界史版で立てたら面白かったな
いかにも日本人らしいスレ名でw
254うんこまん:04/10/17 19:46:01
戦国無双と言うゲームは、外国で発売されるらしい
255無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 20:12:38
世界史版ってどこにあるの?
256無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 20:53:12
>>254
正直発売しないで欲しい
257無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 00:26:43
>>252
影武者見たから
258無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 00:50:03
>>255
学問・文系
259無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 19:21:57
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
260無名武将@お腹せっぷく:04/11/28 10:30:53
>>4
ウィザードリィにミフネが出てた話は有名
261無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 03:26:38
韓国は家康ファン、幕府好きが多いらしい。
豊臣と明治に、はさまれたサンドイッチだからな。
三国志・戦国保守
263無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 02:36:59
海外のゲームサイトの戦国無双の掲示板みると結構詳しい奴もいるよ
264無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 05:26:27
戦国無双で勘違いしてそうだな
265無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 09:47:29
>>233
だね。少年遣欧使節を別にすれば、「侍」として海外に渡ったのは、支倉ただ1人。

伊達公子の全盛時、海外のメディアで、戦国武将DATEの血筋を引いているなんて紹
介されてて「おっ」と思ったことあるが、何をソースにしてたのかな。
266無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 09:54:02
BABA NOBUFUSA, Mino no Kami; one of 'Shingen's Twenty-Four Generals'
267無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 10:34:33
武田信玄2出るけど面白いのか?
268無名武将@お腹せっぷく:05/01/15 10:02:19
戦国時代て外国から見れば「内乱」状態なんだろうな・・・、
海外から見た日本の戦国時代は、
中国の戦国時代・欧州の100年戦争みたいなもんだと思う、
269無名武将@お腹せっぷく:05/01/15 12:36:34
鎌倉滅亡以来ずっと内乱状態やん
270無名武将@お腹せっぷく:05/01/15 14:08:32
それはあなたの思いこみです
271無名武将@お腹せっぷく:05/01/20 22:05:50
EU2だと戦国時代はただの内乱で処理されてんだよね
100年間も内乱、内乱、内乱できつい
272無名武将@お腹せっぷく:05/01/21 01:08:45
カナダ産戦国ゲーらしい。日本語で書き込めるみたいだし、
デモ出たらフォーラムに書き込みしたらどうだろう。
http://www.ezgame.com/Takeda2-Jap/home.htm
273無名武将@お腹せっぷく:05/01/21 06:00:54
敢えて英語で書き込む猛者はおらんのか
274無名武将@お腹せっぷく:05/02/15 12:49:41
江戸時代はヨーロッパに比べて衛生面が優れていて
外国人もビックリしてたと昔テレビで見たのだけど
そこんとこどうなん?
江戸初期ぐらいのヨーロッパにはトイレが無かったってホント?
275無名武将@お腹せっぷく:05/02/15 13:01:14
窓からうんこ投げ捨ててたらしいな
276無名武将@お腹せっぷく:05/02/16 03:56:43
277無名武将@お腹せっぷく:05/02/18 21:51:01
ペストが流行ったのは汚かったのも一因だからな。
現在の常識じゃ考えられないほど汚かったんだろうな。
278無名武将@お腹せっぷく:05/02/21 23:06:14
貴婦人の膨らみのあるドレスは立ったまま用を足せる為だし、
ハイヒール(当時は男の履物だった)は汚物で汚れないためのものだった
とか言われてる位だからな。
279無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 06:35:52
バラの臭いも汚物の臭いを消すためだったらしいしな
280無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 07:09:13
現在は、海外で活躍すると、男は皆サムライ、女は皆ナデシコ。
日本のマスコミが言うことには。
281無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/02(土) 19:11:20
キリスト教の宣教師が日本の家はきれい過ぎて、どこでつばを吐いていいか
わからないと本国に手紙を書いてる。昔のヨーロッパ人は屋内でつばを吐いて
いたらしい。
282無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/02(土) 20:45:14
痰壺
283無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/02(土) 21:24:18
そこまでしてつばを吐かねばいかんのですか
284無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/03(日) 09:49:59
アレだ、つばに当たったら石化するんだな
南蛮のつばは
285無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 00:19:06
空気が汚いとよく痰が絡む
286285:2005/04/16(土) 00:20:59
ちょい違った。
空気が汚い所で生活していると痰が絡みやすくなる。
287無名武将@お腹せっぷく
俺が海外で生活して思ったのは
日本の歴史どころか自国の歴史に関してさえ
ほとんどのヨーロッパの人々は日本人ほどよくは知らん。
まあ教育者れべるだとちょっとはマシだが大体は戦後の歴史。
ただ俺は歴史の専門家と話したり講義を受けたことはないから
その辺の人間に関しては知らん。
底辺のレベルがそんなもんだから日本の戦国時代なんて知名度なくて当然。

ちなみに路上でしょっちゅう唾を吐くのは
俺も向こうに行って付いちまった悪い習慣だわな。