【西洋に】日本の大航海時代を語る【遅れを取るな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
戦国時代〜江戸時代初期にかけての日本は海外に向けて積極的に飛躍した時代です

小琉球(フィリピン)で富を築き、柬埔寨(カンボジア)で要職に就いた納屋助左衛門。
東南アジアの日本人町を束ね、後にアユタヤ王朝(タイ)の大臣となった山田長政。
台湾でオランダ軍と交戦した長崎商船長・浜田弥兵衛。

他にも多くの日本人が海外で活躍したそうです。
それらの人物・事件等について存分に語らいましょう。

比較対照として西洋の話題もOKです。
へぇ♪へぇ♪へぇ♪
なんか江戸時代の人って凄いんですね〜
戦国時代よく知らないから勉強になりそうw
3無名武将@お腹せっぷく:04/05/29 04:11
ドン・フィリッポ・ファシクラ
4無名武将@お腹せっぷく:04/05/29 04:26
支倉常長とか天正少年団とか?
5無名武将@お腹せっぷく:04/05/29 06:12
自力で交易出来たのは東南アジア近辺に限られるしなぁ。
貿易に関しては西洋どころか琉球にすら遅れをとってる。
「海のつくスレは書き込みが少ない」な。やはり。

「海のつく小説は売れない」と、同じ理由かな。
7無名武将@お腹せっぷく:04/05/29 20:17
鎖国が無ければ華僑ならぬ和僑がアジア中に広がってたのかもね
海鶴を読もう!




しまった、このスレには関係なかった・・・
保守
>>5
「琉球にすら」って言い方はどうかと思うが。
11無名武将@お腹せっぷく:04/06/03 06:37
そうだな。
琉球はアジア一の海洋国家だからな。
もしゅ
海賊か商人、浪人、国を追われたキリシタン信徒
故国で相応の地位を保証されて、それを放り出して
南海へ雄飛してきたような者はまずいない。
14無名武将@お腹せっぷく:04/06/13 14:23
タイのアユタヤに末次なる商人所有の朱印船の模型がある。
同時代の西洋のガレオン船にも似ているが、帆はシナのジャンク風、大砲八門を装備した、立派なものだ。
一商人があれほどの船を持っていたとは、驚きだ。
西国諸大名の中には、もっと立派なフネを持ってたヤツもいたに違いない。
本能寺の変なかりせば・・・とは言わぬまでも、国賊家光が鎖国などしなければ、世界史は大きく変わってただろうな。

>>14
信長が生きていたとしても、せいぜい東南アジアへの移民と日本人街が増えたくらいだろ。
日本史に変化は見られるかもしれないが、世界史にまでは影響しないと思うぞ。
16無名武将@お腹せっぷく:04/06/13 15:44
>>14
国賊家光ってお前馬鹿か?
鎖国してたからこそあまり知られず、東南みたいに植民地化を避けられたんだぞ?
結果的には200何十年後には、僅か三十年で近代国家を作り上げられるようになったんだ
>鎖国してたからこそあまり知られず、東南みたいに植民地化を避けられたんだぞ?
ほんまかいな

鎖国と言っても中国やロシアとも交易を通して情報は行き来してるし、
それと植民地化ってあんまり関係ないだろ
植民地化と民衆のキリスト教徒化は深く関わりがあるからな
鎖国をしてなかったらどうなったかわからんだろ
ぶっちゃけ
キリスト信仰者を増やす→ついでに商人増える→知らぬ内に骨抜き→国あぼーん

これ、西洋の侵略行為ね
鎖国以前からキリシタンの取り締まりはしてたわけだが…
海外に出て南蛮人と接触すればキリスト教に染まる奴らもでてくるだろ。
支配階級である大名の中には南蛮貿易のためにキリシタンになってキリスト教会の影響下に入った連中がいるしな
キリスト教についてはいろいろあるだろうが
そもそも>>16は全く違うことを言いたかったんじゃないか?
24無名武将@お腹せっぷく:04/06/16 21:34
キリスト教徒+海軍の連携攻撃で植民地化を進めてた訳だろ。
日本に軍を進める余裕がないなら侵略の心配は無いと思う。
現に江戸時代の教徒弾圧や鎖国に対しても何も手を打たなかったぐらいだし
>>15
とりあえず、東南アジアは世界ではないのですかと突っ込みたい
何故、突然世界史の話をしだしているのかも不思議

とりあえず信長が生きていたら、鎖国はなかったんじゃない?
鎖国によって海外の侵略がなかったと言ってる奴もいるけど、
じゃあ開いていたら、必ず侵略されたのかって話になるし。
まあ信長以降がどうなるかは分からんがね。
完全に支配体制を作った後なら、逆にどうとでもできただろうしな
鎖国って日本人街さえ捨てて、ある意味拠点を捨ててるからな。

信長が天下統一→世界に羽ばたく大日本
 ↓
キリスト教は信長教で封殺

さすがだ
日本と中国が鎖国してたから東南アジアが西洋国に軒並み取られたんだよな
勿体無い
逆に鎖国しなかった国がやられたって奴だな。
鎖国前から日本はキリスト教が流行らず宣教師も落胆してる
鎖国後の今の日本でも同じようなもんだし、どこまで効果があったかどうか・・・
土地の管理などをしっかりやってれば、それで済みそうだ
あの当時の家鈴甲斐の不況活動と現在とでは違うだろ。
そんなことも知らずに土地管理だけで十分って馬鹿か?
31無名武将@お腹せっぷく:04/06/17 16:22
>>29
キリスト教徒の流入制限には絶大な効果があったろ。
土地の管理をしっかりしていればキリスト教の洗脳を防げるとい根拠を説明してもらおうか。
まあ、その土地を管理する役目である大名がキリシタンにそまっているわけだが。
>>31
それはいつの時代のことをいってるの?

また土地の管理は洗脳を防ぐのではなくて、植民地化の防止
当時のキリシタン大名たちの棄教具合を見ても、
別に洗脳されたのではなくて、実に利益を勘案したものだったというのは明白
>>30
どう違うのかな?
明治からかなり宣教師たちは頑張ったが、やはり嘆いている
>>33
植民地化を防止するためにキリスト教徒かを防止するんだよ。
>>36
それはわかるが、実際のところ防止せずとも植民地化は防げそうだということ。
>>34
永続的にキリスト教を信仰していれば最初は形だけの進行でも段々信仰心が芽生えるのは小西行長の例を見ても明白だ。
>>36
明治の時代は江戸時代の善政の影響が残っているからあたりまえだ。
ではなぜ土地の管理が大事なのかと言うと、
土地を協会に寄進することで、協会の権利が生まれる。
そこから自分らの権利を主張するのが手だ。
日本の神仏も同じだな。

それ以前は旅人のまま。
旅人は追い出されようが仕方がなく、結局相手に頼るままの存在。
すると神父も無茶は出来ない。

統一前は各地独立だし、日本統一しても別に土地は将軍のものとは言えない。
これに対して徳川幕府はキリスト教追放ということで根本から対策した。
逆に言えば土地を管理できれば、相手は寄生しか出来ず、植民地の手段から防げる。

完璧だ
>>37
植民地化の初期段階で民衆をキリスト教徒にすることから始めるんだろ
その初期段階を容認することが植民地化を防ぐことにどうつながるんだ?
本気で植民地化を防ぐ気なら初期段階も容認すべきではないだろうが
>>39
大名や民衆が熱心なキリシタンになっている状態でイエズス会が将軍を倒せと号令をかけられらたやばいだろ。
そのような危険な状況についてまたく予測がなされていない。
>>40
民衆をキリスト教徒にすることから始めることに対して、
その効果が上がらないと宣教師たちが嘆いているほどだから。
今だってあんまりはやってないでしょ。

国がころっとキリスト教化したアジアの国とは一緒に出来ないかもよ
>>41
信長教で対抗します
>>42
西国大名が軒並みキリシタン化しているだろうが。
270年間放置しておいたら十分危険な要因だろ。
>>44
国をあけると確かに戦争無くとも文化戦争だろうが、
信長教なら対抗できる。だって信長だし。

韓国みたいに文化鎖国しても、いつまでも続けられないじゃん。
その代り自分も手を出せないというデメリットもあったんだし。
中国人が中々感化されないから嘆いていた話なら知ってるが・・・
逆に日本人は文化水準が高いからキリストの教えを良く理解してくれると言ってたらしい
>>45
日本は文化鎖国をしたことはないぞ。
そもそも日本でハイカラな大名などが意外とキリシタンになったのは、
日本人のミーハーさの表れでもある。
信長だって興味深々だし、支持もしたし。

しかし所詮は今でも流行ってないのをみると、所詮その程度。
そもそも庶民日本人はエロなので、あの性にうるさい(特にあの時代のは厳格)
キリスト教など流行らなかったのではないか。
>>45
さては日本の鎖国しらないな。
>>47
キリスト教禁止のことな
>>48
ミーハーでキリシタンやってたってソースは?まさか脳内ソースだけか?
>>50
キリスト教の禁止だけで文化鎖国とは到底いえまい。発言を撤回せよ。
>>52
じゃあ撤回するよ
歴史的事実として鎖国をした国は西洋諸国の植民地化を逃れた
鎖国をしなかった国は軒並み西洋諸国の植民地となったわけだが
55無名武将@お腹せっぷく:04/06/17 17:07
>>54
中国は?
タイも鎖国してたの?
>>55
植民地になってないだろ。それても租借地のことか?
>>54
アメリカは?
西欧列強がアジアに侵出し続々と植民地を広げていくなか、
タイ国王ラーマ五世は鎖国から一転して開国に踏み切り、
行政から司法・教育・運輸通信などあらゆる分野で近代化を推進させた。

開国でも守れる。1900年くらいの話しだが
60無名武将@お腹せっぷく:04/06/17 17:12
>>51
新しいモダンな文化に憧れてキリシタンになった大名達は
きっと良い意味でミーハーだったんじゃないかな
その意味では仏教にハマッた奈良時代の貴族たちも同じでしょ
貴族でありながら命の危険まで冒して海を渡って唐までいってるし
それ以前の伝統的な文化より新しい文化に魅力を感じただけ
>>56
タイは熱心な仏教国うえにキリスト教の布教が遅かったからだろ。
近代化が間に合ってよかったね。
62無名武将@お腹せっぷく:04/06/17 17:13
>>57
領土は保存されたけど
列強に経済を支配されていた
>>59
日本が無能な西国大名がキリシタン化してるから無理だろうな。
日本は僧の堕落も激しくて信仰から離れられていったんでしょ。
信長教は新しいから堕落してないよ。
熱心な信長教の国を目指そうではないか!
そもそもお前ら自信なさ過ぎ
キリスト教がなんぼのもんじゃ!

エロい日本人にキリスト教は流行らない(きっぱり)

あれは
神父「婚前交渉は一切駄目です。なぜなら聖書に書いてあるから」
って言うほどの、反日本人的な考えだ。
ちなみに日本人は結婚しているときは厳しく管理されるが、
婚前や寡婦は管理者がいない状態。
ベトナムでは未だキリスト教徒は外国勢力と繋がった危険分子って見方がのこっているらしいね。
イスラム教徒だってそうじゃん
>>67
現代ではむしろイスラム教徒のほうがやばいな。
鎖国したほうがいいじゃねーの?まじで。
戦前の日本のようになってきた
確かに米国はイスラム教徒の入国は厳しく監視してるもんな。
外国勢力と繋がった宗教徒の入国制限は現代でも通じる妥当な処置なんだろ。
もしも鎖国しなかったら、こんなメリットがあります

・アジア各地の日本人街がそのまま日本の拠点として生かせます
・貿易は加速し、幕府の資金難にも耐えやすくなります
・西欧の覇権主義にも素早く対処でき、気付けば回り全部取られてたって事が防げます
・日本がそのまま覇権主義に移行しても、馴染みが多くてやりやすいです
・西欧とも馴染みになれるので、別に対決せずとも良かったかもしれません
72無名武将@お腹せっぷく:04/06/17 17:44
>>59
タイは緩衝国だったから植民地化を免れただけだよ
>>71
>・アジア各地の日本人街がそのまま日本の拠点として生かせます
これは有り得るかも。でも、軍事拠点というよりも商人の方が進出しそうだ。
華僑がいなくなって、日本人華僑が増えてたかも。

>・貿易は加速し、幕府の資金難にも耐えやすくなります
大名の私貿易を認めたりなんかしたら、反乱がおきまくるかも。
特に西国のキリシタン大名。

>・西欧の覇権主義にも素早く対処でき、気付けば回り全部取られてたって事が防げます
回り全部取られる前に軍事衝突が起こると思う。

>・日本がそのまま覇権主義に移行しても、馴染みが多くてやりやすいです
日本に外洋航海技術と大規模海戦を行える技術があるのか?
陸戦ならそりゃ無敵だろうけど。

>・西欧とも馴染みになれるので、別に対決せずとも良かったかもしれません
有り得ん。人間の利権なんて絶対に衝突するじゃねーか。
>>73
>日本に外洋航海技術と大規模海戦を行える技術があるのか?
実際に西洋人は日本まで来てるし、その船のコピーを日本人が作ったりもしてるし、
西洋人も利用して急発展しようと思えばできるんじゃない?
徳川幕府は竜骨などを禁止して、それを封殺したけど。
また、海戦で勝てないとしても、勝てないまま地道に勢力を広げていった
フランスかどっかの国があったでしょ。海はどちらかといえばイギリスだけど頑張ったみたいな。
そんなふうな覇権主義でも良いんじゃない?
特にあの時代は補給は現地調達でも何とかなってたようだし。
陸戦強いなら、それだけでもかなり良いと思うよ。
で、力をつけたキリシタン大名に反乱おこされて植民地終了か?w
77無名武将@お腹せっぷく:04/06/18 11:38
近代化以前に海外領土を広げても独立されるのはこれまでの歴史が物語っている。
現代まで領有できるのは日本列島周辺に限られるだろう。
>>73>>75
陸戦強いって言っても朝鮮に負けてるじゃないですか・・・
鉄砲あっても大砲ないから、城攻めにはあんまり役に立たないかと。。。
東南アジアにたいした城はないから大丈夫
>>78
大砲はあったろ?
侵略云々を語る上でも>>1に書かれた人物を知るのは
大事だと思うんだけど、誰も語らないな。。。
82無名武将@お腹せっぷく:04/06/19 12:56
>>1の人物は皆、商人だから侵略とは関係無いんじゃ?
日本が植民地にならなかったのは鎖国の効果というより
地理的な要因と維新後の近代化の成功が大きいと思うが・・・
>>83
江戸時代を明治維新を切り離しいている時点で話にならん。
日本の近代化は江戸時代からの連続性があってのものだからな。
明治になって突然近代化したわけではない。江戸幕府の善政なくして維新なしだ。
そもそも幕府があったから近代化が遅れて西欧脅威を感じるようになった。
だからこその倒幕。

最初から海外に出て、近代化にもいち早く触れれば、もっと良かった。
幕府の体制維持のためとはいえ、近代化の足を引っ張ってきたのも事実。
>>85
日本の開国近代化は江戸幕府が始めた善政だ。
薩長は当初それに反対していたのも変心したんだろ。適当な嘘をいわないように。
87無名武将@お腹せっぷく:04/06/19 17:01
江戸時代に日本の近代化が停滞した事実もない罠
江戸時代に西洋化をせず独自の文化を育成したものを近代化の足を引っ張ってきた事実とするのはただの思い込み。
むしろ江戸幕府の強力な中央政権国家体制は封建制度を越えた近代国家に近い国家体制の確立と言え
明治維新後の近代閣下日本の前段であり
「幕府の体制維持のためとはいえ、近代化の足を引っ張ってきたのも事実。」
などと評するのは不適切極まりない。
江戸幕府が課した参勤交代も生産階層であった武士を消費階層に変え日本の商業を発展させた近代化政策のひとつであろうな。
これをもって「幕府の体制維持のためとはいえ、近代化の足を引っ張ってきたのも事実。」などと評するのは不適切極まりない。
>>86
開国近代史を幕府が始めたのは、自分は世界をより見やすい立場だったから。
つまり開国し世界をよく見ていればもっと早くやれてた。
つまるところ幕府のそれまでの政策が足を引っ張ってきており、開明的な幕府要員も困った。

>>88
別に鎖国しないのと強力な中央政権国家体制は別でしょ。
鎖国は体制維持の面が強く、そのために様々な足を引っ張ってきた。
鋤鍬の勝手な改良すら禁止する閉鎖的な体制。
>>89
参勤交代したければ開国しつつもすれば?
一向衆の例にもあるように野心ある集団と繋がった宗教勢力は危険極まりないのは周知だとおもうが
それは同様にキリスト教徒にも当て嵌まるだろう。
幕府も鎖国の理由の一つにもキリスト教徒への警戒心をあげているしな。
竜骨禁止など、体制維持のためとはいえの悪令と確実。
このおかげで無理をきたし、国内輸送船員もポロポロ死んだ。
>>91
鎖国とキリスト教徒と関係を無視して無責任に開国などいうなよ。
鎖国によって近代化が遅れた事実などないだろうに。
>>94
キリスト教は信長教で対抗。
それは前に出てただろ。

禁止したければ国教を定め、異教に負けないように頑張れ。

西洋人はそうやって来たんだろ。
日本人は負けそうだから鎖国が適当だったと言うのはなぁ
いまでも別に公明党には乗っ取られてるかもしれないが、
キリスト教なんてたいしたことない
>>94
信長教など存在しないだろ。ネタで返す奴があるか。
98無名武将@お腹せっぷく:04/06/19 17:25
ありえない解決を図るのやめろ
>>95
一例としてすでに>>93があるだろ
開国し異教徒に丸め込まれ損するかも知れないのは西洋人も同じ
彼らはそれでもやってきた

日本もやればいい
>>99
一例のみで近代化が遅れたと言うのは不適切な発言だな。
江戸時代も間違い無く日本は近代化していたわけだからな。
>>100
無責任にただ言い放つだけならなとでもいえる。
ならばキリスト教禁止したのも正解だったな。
>>101
鋤鍬の改良すら怒る幕府は、所詮その程度
鎖国しなければもっと加速してた
加速してたら日本は出遅れることもなかったかもよ
>>100
鎖国するよりマシだという根拠は何一つないな。
ただ己に都合のよい結果象を提示しているだけの妄想厨にすぎない。
>>103
鎖国してければ発展していたと言う根拠はなんだね?
鎖国してなかったら日本の近代化が遅れて可能性もあるだろうに。西洋の植民地になってな。
>>102
じゃあキリスト教を禁止したまま開国すれば?
貿易相手は西洋人とも限らず、オランダ人ではないとも限らない
昔から日本はやってきてたからこそ各地に日本人街もあったわけで、
別に西洋人との貿易の為の街でもない
それを切り離す必要もない
ちなみに、鎖国は外国との国交を閉ざす政策ではありません。
>>106
鎖国は閉国を意味するわけじゃない。キリスト教を禁止した開国を鎖国というのだ。
>>104-105
鎖国を批判し開明的に動き出した幕府要員の言葉でも調べてみると良い
>>106
海外に出ればキリスト教に染まるだろ。
外国の軍隊つれて帰国されてはたまらんぞ。
>>107-108
貿易は長崎や蝦夷地と限る必要もない
相手が来るのを待つだけでは鎖国だ
>>109
根拠にもならない物を根拠としないように。
そんなものは元から結論有りきの批判つーかプロパガンダだろうに。
まぁ待て、結局、キリスト教の怖さを克服できれば、開国しっぱなしでもいいの?
>>111
貿易権争いで結果占領された昭和の歴史をみれば鎖国も正解だろう。
>>114
そんなこと言い出したら、朝鮮も同じだろ
鎖国を行った家光らの言い分の一つにキリシタン胡散くせーってがあるのは事実だろ。
一向宗に苦戦した信長ヲ見ていた家康があれだけ巧妙に一向宗を骨抜きにいしたわけだから
キリシタンへ何もしないてのはありえないだろ。
まぁ、バラバラに言っても仕方がないので、キリスト教への対抗から考えてみよう
これって「ユダヤ世界支配陰謀」なみの誇大妄想だろ
天草四郎を立てた多くの者にも別に異教は関係なかったというのも最近出てきてたろ

それはともかく、対抗手段だ
やっぱり信長教
もしくは日本神道
儒教、朱子
いろいろ手はあるはずだ
一揆を起こした宗教勢力を見逃すはずもないけどな。
キリシタンはよくて一向宗は駄目なんてむちゃくちゃだし。
バランスある政治家なら等しく骨抜きにするはずだ。
>>118
それはなんだ?布教禁止どころか特定の宗教を信仰心しろと強制するのか?
そりゃ明治政府が行った神道国民道徳化並の悪法であり同時に日本の精神文化の退化だろ。
それに最初は鎖国や異教徒弾圧しても、
ブシドーなどを素早く確立したあと堂々と開国進出すればいいだろ
思想・宗教は日本は負けるから鎖国良しとは、なんという弱気か
お前らにキリシタンは居るのか?
>>121
強気ならいいというのは愚かすぎだ。
>>120
敵が来たら負けるという前提の精神文化ってなんだよ
まぁ過ぎたことだから言いっ放しというのは当然あるが気にするな
>>123
文盲はだまってろ。
126無名武将@お腹せっぷく:04/06/19 17:48
植民地化された国の多くはは軍事力不足と原住民族の対立が原因。
日本は軍事力もあったし民族も同一、
侵略される事は無いしキリシタンが反乱起こしても鎮圧できる。
>>126
日本は一揆を鎮圧するはずの大名がキリシタン化しているから危険だな。
軍事力
>>125
お前は敗北主義者
遠まわしに日本を貶めるまぬけ
ユダヤ陰謀説を信じるのと同じ
ポストが赤いのも共産のせい
>>128
馬鹿はおまえだこのイエズス会の手先め。
130128:04/06/19 17:52
>>129
ワラタ 上手い
関ヶ原で西軍のキリシタン大名が勝たなくてよかったよほんと。
御家安泰と信仰を秤に掛けて信仰を選ぶキリシタン大名はごく少数派
天草四郎のように普通の一揆の盟主に掲げられただけで危険だというのなら、
大塩平八郎を出した幕府は糞の極み
>>132
大うそこくな。
>>133
大塩が勝ったところで日本は西洋の殖民地にはならんだろ。あほか。
>>134
お前のような国辱的敗北主義者でも信長教にかかれば異教徒に負けないから大丈夫
>>135
おまえのような外患誘致野郎は処刑してやるからそこへならえ。
信長教の明るい日本

信長教で日本は思想的にも負けない文明・文化国
 ↓
信長教を使ってアジア植民地化
 ↓
アジアにある教会はすべて破壊し総見院を建てまくり
 ↓
西洋との対決あれど、まだ西洋の弱いうちだから楽勝


史実闇黒日本

びびって鎖国
 ↓
独自文化は築けど、気付いた時には文明停滞
 ↓
遅れて開国に動き出すもアボン
 ↓
不平等条約すら背負うほど弱くなった状態で再スタートを図る
信長教の暗黒日本

信長教一食にそまり信仰の自由すら奪われ覇気のない国民たち
 ↓
アジア諸国から邪教認定を受け各地で弾圧される日本人たち
 ↓
アジアから完全に孤立する邪教国家日本
 ↓
国力が低下し明治維新するも不発。西洋に支配される。


史実大日本国

鎖国しつつも貿易を続け外国の文化を吸収する日本
 ↓
独自の文化が発展し太平の世を謳歌する誇り高い日本人たち
 ↓
江戸時代の善政が踏み台となり維新後も速やかな近代化
 ↓
西洋からの侵略を跳ね除け独立を保つ勇者達の祖国

国辱的敗北主義者の毒電波的思考

・日本人はキリスト教に抗う精神もなく構築もできない後進国なので流入制限は当然。
・竜骨や隙鍬改良なども体制保持の為には禁止するべきであり進化など不必要。
・開国して結局占領されたんだから開国はやはり誤りだった。
・どうせ占領されるくらいなら朝鮮のように鎖国を貫けばよかった。
>>139
それおまえの脳内補完がはいってるぞ。
毒電波的思考しているのはおまえ自身だと証明されたな。
まあ実際信長教なる物は存在しないわけだが。
ありもしないもので対抗ってのは基地害以外のなにものでもない。
世界に誇る信長教

・神体はそこらの石
・毎月誕生日には礼拝
・足を向けてはいけない
・とりあえず拝めば現世利益確実

キリスト教もへっちゃら
143無名武将@お腹せっぷく:04/06/19 19:46
 
ちなみに信長教に対し宣教師は辛辣に書いている。
これは逆に言えば信長教への恐れであり、
これは無理を言えば信長教がキリスト教を圧倒することの証明でもある。

堕落腐敗と馬鹿にしていた日本の神仏と一緒にしてはいけない。
145無名武将@お腹せっぷく:04/06/19 22:28
東南アジアに進出すればオランダ・スペインと衝突する事になりそうだが・・・
やっぱイギリスと手を組むのが最善かな
146無名武将@お腹せっぷく:04/06/19 22:46
琉球王国の貿易ネットワークをそのまま流用すると言う手もある
その場合もオランダと競合する事には変わりないが
新教と旧教の争い
イギリス・オランダVSスペイン・ポルトガル
148無名武将@お腹せっぷく:04/06/21 02:46
イギリス、オランダもヨーロッパではともかく、東洋では貿易の競争相手。
ヨーロッパ人は海上で他国の商船を見つけると容赦なく襲撃、船を拿捕して積荷を奪う。
その積荷を日本へ運んで格安で売りさばくので、日本人貿易家は太刀打ちできない。
そのため、日本商人が外国人の貿易を制限しようとした。
朱印船が襲われた資料があったはず。
(中国海賊が朱印船を襲い、その海賊をオランダ船?が拿捕した資料だったかな。)

当時の船は全て武装していた。海賊は海賊船に乗ってるわけではなく、
普通の商船に乗り、普通の商船が洋上では、海賊となる。
皆殺しにすれば海賊か嵐にあったか遭難したか容易に分かるものではない。

そんな”仁義なき戦い”が海上で繰り広げられる中、努力した日本人が>>1
人物なのに、興味を持つ人が少ないんだよなぁ・・・
日本史の授業なんかではまったく触れられないよな。
「家康は朱印船貿易を認めた〜」くらいで。
日本人の国際性は時代を下るに連れ、より貧弱になっているような気がする。
151無名武将@お腹せっぷく:04/06/21 21:50
知らなかったけど調べてみると色々と南進政策がとられてたみたいだね
結局のところ鎖国は台湾占領失敗による南進の頓挫も大きかったのではなかろうか
秀吉の唐入りの軍勢を台湾に差し向けてたらかなり歴史は変わっていたんじゃないかな
ttp://www.emaga.com/bn/?2003020029101923004657.3407
当時の台湾なんか征服できても、風土病といえるマラリアに
かかってほとんど死ぬと思う。

>>1の人物、戦前のほうがよっぽど知られていた。海外に勇名を馳せた人物として。
つまり、そのために、戦後軍国主義の象徴云々として、否定されている。
非道いのになると、山田長政なんて存在しなかったということを証明するために
情熱を傾けてる人もいる。国際化の今、再評価されるべき人物たちだと思うけどなぁ。

このまま忘れ去られ、あるいは日本人の野蛮の象徴云々で扱われるのかな。

日本人版大航海時代とかゲームでどこかから出してくれないかな。
153無名武将@お腹せっぷく:04/06/26 03:14
>>152
ゲームで再現されそうなのは、太閤立志伝の商人プレイと海賊プレイかな。
5ではルソンや琉球も出てきてたし、6は東南アジア全域で交易可能とかなるかも
太閤立志伝ならそういうの出来るようになりそうだな
155無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 01:49
age
156無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 02:43
聖徳太子って知ってる?
http://www.geocities.jp/whitepoem345/20040626.wmv
157無名武将@お腹せっぷく:04/06/30 13:11
大海信長伝だっけ?
何かそんなようなゲームがあった気がする。
158無名武将@お腹せっぷく:04/07/02 02:24
>>151
秀吉がスペインに降伏勧告したってマジ?
スペイン領フィリピンに服属を迫ったとかじゃなくて?

まあ、明に対しても似たような事してるからそれもあり得るけど…
…にしても無謀すぎだな秀吉のやり方。下手したら世界中を敵にまわし兼ねんぞ。
159158:04/07/02 02:38
http://www.emaga.com/bn/?2003020026684155004042.3407
っと、こっちに書いてあったか。早とちりスマソ
海のドラマは金がかかるからなぁ。。。船ないし。
漫画、アニメも海の表現は難しいというし。
小説は読まれないし。ゲームは売れないし。

なにか興味を持つきっかけになりそうなものはないのかな。
琉球が大河ドラマの舞台になれば少しは取り扱うかも
age
163無名武将@お腹せっぷく:04/07/21 02:44
ttp://homepage2.nifty.com/tankenka/sub1.html
世界遺産に落書きした人とか
琉球攻めようとした備中
164ミスった:04/07/21 02:47
世界遺産に落書きした人とか
琉球攻めようとした備中海賊とか

何かこの時代の人たちは結構、外に目を向けているんだな〜と思ったよ。
165無名武将@お腹せっぷく:04/07/21 02:53
ぬるぽ
>>165
ガッ
167無名武将@お腹せっぷく:04/07/22 18:52
平和な時代より乱世の方が対外関係が活発になるのは何処も同じだね
>>153
ザビエルや、ウィリアムアダムスの西欧人、
中国の海賊王、王直や顔思斉、鄭成功の父鄭芝龍
とか出てくる可能性ないかな?
日本に来た外国人というのも面白いと思うんだけど。
海外市場向けに?可能性ないかな。
最近の落第忍者乱太郎は海賊にも手を出してる。
船とか水軍館とかよく描いたなあ、四功とかよく調べてあるなあ、と思う。
太閤の商人プレイも軍事力の裏づけによる交易が出来ればいいけど、
政治問題とかで出せる国が制限されるからねぇ・・・。
保守しときますね
172無名武将@お腹せっぷく:04/09/10 23:59:00
ho
173無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 01:54:22
スレがまた削除されだして、とうとう700割ったよ。
679そ悪い。
むなく
174無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 19:54:00
妄想?
175無名武将@お腹せっぷく:04/09/29 09:12:12
age
176無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 11:05:13
バーソロミューのアレだよ、アレ。
ずいぶん先の話だがな。
177無名武将@お腹せっぷく:04/11/07 22:09:57
アジアの檻
178松茸狩り ◆KINOKOrY32 :04/11/10 22:38:59
モリタポを持っている人は、10モリタポ消費して今日の私の
発言を拾ってみよう!
素敵な商品があなたをお待ちしています
179無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 21:57:46
180無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 12:59:44
揚げ
181無名武将@お腹せっぷく
大航海自体の分析が必要だな。
イスラムやインド、中国、東南アジア、日本、西洋での
やり方が違うからな。
イスラムやインドも航海を行うことはやったが西洋と比べて
侵略と貿易利益が絡むことは割合が低かった。