1 :
無名武将@お腹せっぷく:
北海道全部 曹操軍
四国全部 孫権軍
九州全部 劉備軍
奈良あたり 黄巾軍
本土 もともといた武将たち
もともと北海道や四国、九州にいた武将たちはそこの人達の軍に属す
本土の武将達は連合軍じゃなくて実際の敵対関係
時代は戦国の関ヶ原の戦いの頃
さあ何処の軍が日本を統一する事が出来るでしょうか
言葉の壁
3 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/21 21:41
4 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/21 21:42
張魯が攻めてきて終了
呉は無難。蜀は猛将追加で暴走。
魏は野心家が多すぎて混乱しそう。黄巾は松永に速攻あぼーん。
6 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/21 22:33
ちなみに呂布は武田の騎馬軍団の隊長
7 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/21 22:40
曹操は信長と同盟
劉備は謙信と同盟
孫権は三国同盟の一員に(四国同盟?)
8 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/21 23:01
曹操が北海道ってのは面白いなあ。
関が原時の四国の状況から見て孫権軍が一番安全地帯か
中国地方にはどこが所属するのだろうか。
ここも呉になるか?
9 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/21 23:06
>>1の妹です。 このたびはおにいちゃんがごめいわくをおかけしてどうもごめんなさい。(ぺこり)
はあ……なんでこんなことになっちゃったんだろ。
昔のお兄ちゃんは、やさしくて、家族思いで、頭だってテストで100点ばっかりだったし、お友達にかこまれていっつも楽しそうだった。
でも、あの日の後、もうお兄ちゃんはお兄ちゃんじゃなくなっちゃった。
……おにいちゃんは、すこしも悪くないんだ。
悪いのは、あいつ。
なにか、みなさんに、おわびにしてあげられることがあると、いいんだけど、……ううん、待ってて。
私が、お兄ちゃんをもとどおりのおにいちゃんにしてみせる。
そして、おにいちゃん自身が自分でこのあやまちをつぐなうんだ。
だから、ほんの少しだけ、待ってて。
ごめんね、おねがいします(はぁと)
10 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/21 23:37
中国地方は毛利家と孟獲軍がいて
孟獲軍のパワーと毛利家の頭脳により劉備は本土になかなか進めないので
少しずつ攻撃をされてる孫権と力を合わせて瀬戸内海の戦いってのはどうでしょうか?
11 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/21 23:49
数が違いすぎるんじゃ
孟獲毛利に攻められたら四国滅亡しますよ。
孫権軍がいたとしても四国内の争いは尽きないかもしれないので。
そんな旧式の軍隊に来られてもな・・・
14 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/22 00:13
>>1 なかなかおもしろい事考えますね
>>12 内戦は無いんじゃないですか?四国は全部孫権が支配してるわけだし
>>13 三国時代の人が来ても日本に鉄砲とかの作り方があるからすぐにその技術を取り入れることができるのでは?
やっぱり董卓もくるんですよねどこにくるか楽しみにしてます
オアオァォ(゚д゚;)
>>1の説明をちゃんと読んでなかった。
実在の敵対関係は本土のみなわけですね
史実とは逆に地の利は劉備にあるな。
九州なら南蛮貿易もしやすいし商業的にも比較的発展してる地域だ。
タイムスリップしても南蛮と仲いい蜀・・・ボソ
おまけに島津もゲットですか
まぁ島津なんかは蜀とは相性良さそうだ
逆に北海道なんて未開拓地域にいる曹操は相当厳しい。
しかし関が原の戦いの頃だと三国時代の連中がタイムスリップして来ようが
家康or豊臣の一騎打ちぽ
もう戦国時代じゃないし
本願寺顕如と合唱する張角
謙信の一撃を羽扇で受け止める孔明
光秀と意気投合する魏延
本能寺で命と引き換えに敵を防いで信長を逃がす典韋
大阪夏の陣で秀頼を懐に抱えて徳川の包囲網を突破する趙雲
秀頼を抱えてって・・・秀頼は巨漢だが・・・
どうも1です
時代の設定を変えようと思います
織田軍全盛期頃 つまり今川軍を倒したあとにしたいと思います。
それと織田 徳川 豊臣 は敵対関係にしましょう
関ヶ原の頃の時代の武将はもうすでにいてそれぞれの軍に属しています
ちなみに小早川は徳川じゃありません
裏切りもできませんややこしくなりますから
20 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/22 14:37
変えんな
やっぱり徳川と織田は仲間にしましょう
まとめると
北海道 曹操軍
東北地方 董卓・武田(呂布)・伊達軍 大将は董卓
関東地方 上杉・公孫讃・張揚・張魯軍 大将は上杉
愛知県と近辺 織田・徳川軍 大将は織田
大阪と近辺 豊臣軍
奈良と近辺 黄巾賊
中国地方 毛利・孟獲軍 大将は毛利
四国地方 孫権軍
九州地方 劉備軍
こんなもんですね
22 :
じゃhffhかjfhkじゃhf:04/05/22 15:45
よくくだらないこと考えるね
23 :
ダブルペネトレーション普及委員会会長:04/05/22 15:52
ここでダブルペネトレーションや!
200年代と1500年代の体格差はどんなもんじゃろ?
あと兵法の発達具合とか。
三国志の人間共が現れても兵は最弱、兵法は子供騙しでアボーンでは?
25 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/22 16:39
>>21 曹操軍不利じゃね?
経済的にも軍事的にも、東北と敵対したら速攻消滅・・・。
26 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/22 17:04
>>21 曹操軍 とりあえず屯田
董卓軍 とりあえず周辺を略奪
孫権軍 とりあえず瀬戸内海の制海権を掌握
劉備軍 とりあえず漢室復興のため朝鮮に出兵
海外は朝鮮までにしましょう
たかが日本のためにメリケンとかでてこられても困りますから
まぁ曹操は田舎すぎるので露西亜の4分の1の兵をもらったということに
そこで董卓の登場ですよ
29 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/23 02:29
なかなかおもしろくなってきてはいるけどストーリーが進まないね
30 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/25 17:08
種子島を呪術かなにかと思って大混乱。全滅。
終 了
>>24 演義基準なら問題ないと思うから
気にするな。
俺の中じゃ
三国志の猛将>戦国武将なのだ。
>>21 ウム。信長がいるのに秀吉は独立して、信長が拠点にしたかった、商業地大阪付近
を既に抑えているわけですな。織田・徳川同盟は史実通りと理解しても、鍵は、
織田-豊臣の関係ですな。
史実のように、秀吉が織田家出身(ちょっと早くのれん分け^^;)みたいな背景が
あり(信長の気性からそんなオイシイとこやると思えんが)、織田家を頭に、秀吉・
家康が下について協力してる、という前提があれば、地の利もあり、織田有利。
そんな前提なく、秀吉が独立大名として、外交を自由にできる、であれば混沌ですな。
あー、豊臣は敵対関係なわけね。だとすっと、金が集まりそうだし、天皇の京都も
近いし、外交も秀吉の思い通り出来そうだし。。
黄巾が、一向宗みたく広範囲に渡ってれば、織田とは仲悪そうだから、秀吉が組んで
一揆を起こさせる。且つ、天皇を掌握し、信長を朝敵としつつ、秀吉が、信長包囲網
の盟主となれたらチャンス大ですかね。
>>33 信長相手に秀吉がそんなに上手く立ち回れるかかよ
それに包囲網ったって、京も抑えてない信長包囲網かw
普通に信長の配下にしとけ秀吉。秀吉は配下の時のが有能だよ
35 :
無名武将@お腹せっぷく:
>>34 >秀吉は配下の時のが有能だよ
間違いないな。