信長いなかったら、戦国時代つまらなくね〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
どうする〜ヒデヨシ
ぶっちゃけ信長居ないほうが愉しかったと思う←本気
あと数十年戦国続いただろうな。
今川義元が尾張の信行下して上洛

天下に号令する

終了
5無名武将@お腹せっぷく:04/05/21 16:12
今川政権はダメポ
6無名武将@お腹せっぷく:04/05/21 16:17
今川が上洛できるとは思えね・・
>>4
まだいってるやついたのか
個人的には松永政権を望む
8無名武将@お腹せっぷく:04/05/24 08:45
三好政権
9無名武将@お腹せっぷく:04/05/24 08:50
北斗聖拳
10無名武将@お腹せっぷく:04/05/24 09:55
ヤンマガで連載してるやつ(タイトルわからん)
けっこーおもしろいな、これから期待したい

タイトル教えてくれ。あと作者
11無名武将@お腹せっぷく:04/05/24 09:57
>>10
元斉藤家の家臣で、信長の部下になった人の話です。
少なくともノブヤボは信長がいない時代は糞つまらん。
特に死んだ後の話は全然面白くない。
13無名武将@お腹せっぷく:04/05/24 11:19
号令ってなんやねん。
実際にどういうことやねん。
14無名武将@お腹せっぷく:04/05/24 11:32
起立と着席を言うこと
曹操、劉備のいなくなった後の三国志シナリオなんて誰もやらないしな
16無名武将@お腹せっぷく:04/05/24 11:47
>>13
ネット上で関西弁(大阪弁)使う奴は田舎人が多い。
17無名武将@お腹せっぷく:04/05/24 15:36
18無名武将@お腹せっぷく:04/05/27 00:11
  ∧_∧
 ( ´∀`) < ぬるぽ
19無名武将@お腹せっぷく:04/05/28 10:32
>>13
号令:行動を指示すること
命令:戦術目標・戦略目標を明示し、かつ行動を指示すること
訓令:戦術目標・戦略目標を明示すること
>>15
素人発見
むしろ呉オタ発見
スレタイにはげどう
てか、戦国情勢が中々動かない
>>12>>15はシブサワコウ



25無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 21:05
何かよく分かりませんが、 ここに旗立てときますね。
┏━━┓
┃掠疾┃
┃如如┃
┃火風┃
┃不徐┃
┃動如┃
┃如林┃
┃山侵┃
┣━━┛




群雄割拠が面白いんであって
統一なんて野暮なことしようなんて考えるのは尾張の田舎者だけだ
田舎者に滅ぼされる家多杉w
>>1
そんなこと無いって
29無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 13:51
信長は空気が読めない
30 無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 14:18
のぶなが最高ぉ!
31無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 14:24
信長がいなければ、三好家の傀儡になった足利幕府がもう少し続いていたのでは?
32無名武将@お腹せっぷく:04/09/02 09:45
そうして文通将軍が全国に手紙を「うえ〜ん三好が僕をいじめる」そして三好包囲網が。包囲網を突破した三好は全国統一。なんだ同じジャン。
信長は(゚听)イラネってことね
信長がいなくても歴史は動く。
35無名武将@お腹せっぷく:04/09/09 03:33
信長が日本に居てよかった
最初で最後だけど
他のやつの代わりはいくらでも居る
36無名武将@お腹せっぷく:04/09/09 05:57
たぶん他に時代の勝者が出て、そいつに都合のいい物語が用意されるから問題ない。
37無名武将@お腹せっぷく:04/09/17 21:15:32
>>32
そもそも包囲網になるかどうかが疑問だが、包囲網になったら三好にゃ無理だろw
また中央ぐちゃぐちゃになって、まだまだ戦国続く・・
38無名武将@お腹せっぷく:04/09/17 21:17:21
>>36
勝者が勝者となりえるまでに、ひどい時間かかりそうだが
そもそも、勝者が出てくるかどうかも怪しいと思うし、戦国を誰かが勝ち抜く、という保障も無いと思うのだが
39重複:04/09/21 19:57:35
もしも織田信長が生まれなかったら
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1079027783/
40無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 01:18:56
重複でもいい。あえてageる。
41無名武将@お腹せっぷく