この漫画家に三国志を描いてほしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
井上雄彦に吉川三国志を漫画化して欲しい。
演義・正史関係なくドゾー
ふむ、3だろうな。
3:04/04/03 00:04
2!
4無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 00:05
2
5:04/04/03 00:05
>>2

俺の負けです、煮るなり焼くなりしてくれ
6無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 00:06
荒木飛呂彦
福本伸行に ざわざわ・・・ する三国志を
8馬鹿晒し上げ:04/04/03 00:06
2 名前:無名武将@お腹せっぷく :04/04/03 00:04
ふむ、3だろうな。


3 名前:@ :04/04/03 00:04
2!


4 名前:無名武将@お腹せっぷく :04/04/03 00:05
2
9無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 00:08
浜岡賢次
10無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 00:09
富永一朗先生に貂蝉タンの
おっぱいを描いてほしい。
11無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 00:26
ふっ、呂布はもっと痛えぞ・・・
汚ねえもクソもないんだよ・・・
しばらくは腹に力が入るまい
中原にチェッカーがあると思ってんのか?
12無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 00:36
水沢めぐみ
塩崎雄二

塩崎雄二
大橋ツヨシ
>>14
想像しただけで笑えるんですが。
4コマでやるの?

…もしかして大喬とかけてる?

16無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 09:46
吉田戦車
17無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 11:23
水島新司
18無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 12:24
板垣
19無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 12:27
一条ゆかり
20無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 12:36
尾田栄一郎
21無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 12:40
原哲夫しかないだろ。
22無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 12:44
あれ?ゆでたまご先生は?
荒木飛呂彦だな
どいつもこいつもものすごいポーズ取りながら戦
藤子不二雄
25無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 20:37
漫☆画太郎

戦は凄い事になるぞw
北条司
27無名武将@お腹せっぷく:04/04/04 01:36
許斐
立原あゆみ
荒木だな。すんごいド迫力の三国志が期待できそう。中身グチャグチャだがな
30無名武将@お腹せっぷく:04/04/04 02:13
藤原芳秀。

実は一度書いているのだが、本格的なのを期待したい。

31無名武将@お腹せっぷく:04/04/04 02:15
ハンターハンターの作者。
佐々木倫子。
すんごく飄々とした三国志になりそうw
33無名武将@お腹せっぷく:04/04/04 02:42
岩明均!関羽が青龍偃月刀で敵を輪切りだ!官渡では曹操が霹靂車で敵をえぐるぞ
34無名武将@お腹せっぷく:04/04/04 05:47
横山光輝
山崎渉先生に決まってるだろ
火計?水軍?そんなものッ我が軍にはァッ!無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!!
劉備=ジョナサン
張飛=ポルナレフ
関羽=アヴドゥル
曹操=ディオ
呂布=承太郎

こんな感じか?荒木版三国志
>>35
鳥山明テイストの4コマですかw
>>33
俺も良いと思う。
首バチョーン!内臓ダラ〜ンのリアルな戦場描写が見物だ。
島本和彦
安孫子素雄。
42無名武将@お腹せっぷく:04/04/05 23:31
>>41
劉備はこのゴーマンな役人を殴りつけてやりたい!と思った

43無名武将@お腹せっぷく:04/04/05 23:34
さいとうたかを
44無名武将@お腹せっぷく:04/04/06 00:18
しまぶー
封神の前例があるので藤崎竜
ヤヲイ急増しそうだけど

>> 1
井上には北方を描いて貰いたい
ダンディズム炸裂呂布をあの絵でみたい
三浦建太郎の


合戦描写に期待。
「信長」の池上遼一。原作も同じ人で。
小山ゆうの三国志なら全巻揃えるだろーな。
三国志の漫画で全巻そろえたことある本ってSWEETぐらいしかねーわ。
しかし小山ゆうが中国人描けるかどうかは禿しく謎。
>>45 同じく藤崎。
801は止められないので無視の方向で。
50無名武将@お腹せっぷく:04/04/06 07:41
世界に広げよう801の輪

801をもっと広めましょう♪ part3
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1079377196/
51無名武将@お腹せっぷく:04/04/06 08:46
やっぱフジリューっしょ。
あの中途半端なギャグを織り交ぜたアンニュイな雰囲気が好き
52無名武将@お腹せっぷく:04/04/06 09:17
ここはきくち正太先生にご出馬いただいて、
ニヒルながら三枚目の関羽とか
チョー頑張り屋の劉備たんとか書いていただこう
フジリューか・・・・
結構いいかもな
54無名武将@お腹せっぷく:04/04/06 15:44
ただフジリューって駄作が多いような。
封神演義みたいに当たりならいいが、始まって半年とかで打ち切りになったらイヤン
勘弁してくれ…
村枝賢一
57無名武将@お腹せっぷく:04/04/06 16:09
封神演義って序盤と終盤で全然絵が違うね。
黄巾の乱から蜀滅亡まで生きてた廖化はどんな風になるんだろうかってのが気になる。
あえて、ゴツボ×リュウジ
あえて原哲夫
60無名武将@お腹せっぷく:04/04/06 18:31
木田優夫
フジリューは駄目だろ。人間同士の戦のシーン、
横山以上に下手だぞ。
やっぱり原哲夫だろう。
猛将や南蛮の武将達の身長が(ry
平野耕太
>>61
確かに
65無名武将@お腹せっぷく:04/04/06 22:11
そんなことより、フジリューだといきなり関羽が髭なしで出てきそう
>>65 ワラタ!っていうか、 あ り う る … 。

やっぱここはヒロヒコだろ。
荒木しかいねーーーよ!!!
スタンドとか使ったりしたら面白そうじゃね?(ありえないけど)
熱いの描かせたいなら藤田和日郎か雷句誠のが向いてるだろ
三国志の中に有る熱い友情とか信頼を描かせるのに最適
68無名武将@お腹せっぷく:04/04/06 22:22
小畑健。男は渋く、女は美しく。ただしジャンプで連載すると同人ネタにされる率が
上昇するのでモーニングみたいな雑誌でやってほしい。
いや、あり得ないけどな。
69和月伸宏:04/04/06 22:30
やっぱり、「るろうに剣心」を描いてたこの俺様、和月伸宏様が一肌脱がにゃ、
全国の剣道ヲタどもが納得すまいて・・。
>>69
劉備が不殺とかやりそうで嫌です
71タイトルホルダー ◆KL7bg/mFCE :04/04/06 22:35
島本和彦ならこれまで例にないほど熱い劉備が実現
72無名武将@お腹せっぷく:04/04/06 22:40
尾田栄一郎だとワンピースのようなファンタジックになりそう
藤崎竜あたりなら封神演技のような感じか・・
平野耕太はヘルシング調になりそう
お勧めは小川雅史あたり
73無名武将@お腹せっぷく:04/04/06 23:01
獄中からしまぶーの原稿が届きました。
なになに・・・・タイトルは、っと・・・・・ハァ?「世紀末英雄伝劉備」だぁ?
森山大輔
75無名武将@お腹せっぷく:04/04/07 04:08
どうしてもフジリューがイメージから外れないんで、無理やり他の作者も考えてみた。
野中英次・・・・有り得ない
板垣恵介・・・・途中からストーリーそっちのけで一騎打ちばっかやってそう
藤沢とおる・・・・俺の存命中に終わるとは思えん
木田やすあき・・・・ちょっと期待。たぶん袁紹が死ぬまでに打ち切り
>>73
しまぶーがまた売春して、赤壁あたりで終わりそうな予感。
野中の三国志見てみたい…。
忍空の桐山光侍。
ジャンプでアボーンした作家のカムバック。
79無名武将@お腹せっぷく:04/04/07 22:18
普通に竹下恵子でいいよ
本当に普通の三国志描きそうだし
80無名武将@お腹せっぷく:04/04/07 22:18
つーか、まっとうな大河巨編描けそうな漫画家が女性作家のみ
小畑に一票。
ヒカ碁に出てたおかっぱ頭の親父みたいな渋さがいいとオモタ。
つーか「哭きの竜」も書かせてみたい。
いや、でもやっぱ三国志書いてくれ。
82変質社:04/04/07 22:21
おがわ甘藍 
83無名武将@お腹せっぷく:04/04/07 22:27
一丸は?
渋いのも描けるし愛嬌のあるキャラも上手いこと描いてくれそう。
野口賢
85無名武将@お腹せっぷく:04/04/07 23:13
おがわ甘藍には異議があるが・・・(藁
エロ漫画家に書いてもらっても面白そうだな。

18禁の内容も盛り込めば、意外に違った三国志も見れるかもしれないし。
男色とかもありそうでつらそうだけど(藁
>>73
一応言っておくが、もうしまぶーは漫画書いてるよ。
RINGとかいう輪投げのギャグマンガらしい。
87無名武将@お腹せっぷく:04/04/08 00:31
小畑健に描かせたら眼ェ痛くなりそう
あずまきよひこ!!
……に背景を描かせたい。
山岸涼子キボンヌ
カーネリアン
91無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 20:39
井上雄彦に一票。
合戦シーン見たい。
92無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 20:47
江川達也がハオ
93無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 20:52
井上雄彦スラムダンクは作中4ヶ月ぐらいなのに6年かかったんだから三国志
完結させるのに何年かかるんだ?
植田まさし
95無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 21:01
キユ

デストローイ
みずしな孝之
97無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 21:07
∧_∧__フムフム・・
 ( ´ー`/  /
 (   ,/_〇                   ♪
 |   |旦                ♪   ∧∧ ドウデスカ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ヽ(゚∀゚)ノ   ボクノシンサク?
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |             (  へ)
  |              |             く


   ∧_∧  デストローイ!!  
 |\ΦДΦ)   /|
 ○ <  ζ) <  ○                   人人
 | >  旦  > |               <   ∧∧  キュワアアアアア!!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              ヽ(゚Д゚ )ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                (  へ)
  |              |                 く
戦のシーンが一切ない内政と外交だけの三国志

                            かずはじめ希望
99無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 21:09
>>98赤壁も無いのか!?そりゃちと苦しい。
100無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 21:11
100ゲトーーーー
加藤四季に4コマで。
「お嬢様と私」おもしろいし、中国史強そうだしさ。
皇なつきとかどうよ。
少女漫画だけど。
白井恵理子に真面目な絵バージョンで描かせてみる。
しかし根底に流れるものはSTOP!!劉備くん。
>102
始皇帝暗殺って描いてなかったっけ?
あの人って静止画調だから合戦とか描いたらどうなるのかな
むしろ風間やんわりにあの変な顔で三国志を書いてもらいたい。
106無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 23:13
ごめんやっぱ呂布に「ウリウリウリィ」とか「貧弱貧弱ぅ」とか言わせたいので
ヒロヒト。
107無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 23:39
河合じゅんじ
沙村広明
隻眼でも眼帯はつけさせません
109無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 23:48
島本三国志は意外と普通になりそう。
島本和彦はモデルがあるものはリアルに書く傾向がある。

意外と広兼なんていいと思うけどなあ
ただ戦争シーンにまったく期待しない
内政と軍師の情報戦の三国志に限る
110KowLoon ◆8Dxo02Kui. :04/04/09 23:52
>>108
確か、無限の住人の作者ですよね
鉛筆で描かれた様画風がいいね(一巻は特に)
>110
そうそう
あの頃は良かったなあ…やっぱ見開きでバラさないとあの漫画はw
ふくしま政美・中島徳博
天地を食らうを余裕で越える
113無名武将@お腹せっぷく:04/04/10 03:39
江川達也で「三国志演技は凄くHだった」な源氏物語チックなオビで。
藤子不二雄Aで。

事あるごとに曹操が「ギニャー」って言ったり
顔に網目がかかる三国志を。

115無名武将@お腹せっぷく:04/04/10 08:41
>>112
聖☆三国志か!
116 :04/04/10 08:59
石川賢。
全員三白眼で腕はガトリングガンと同化して戦包は常にボロ布です
氷川へきるで。

王允「ねえ董卓殿。玉璽って知ってる?」
董卓「え? あ、うん。し、知ってるよ」
王允「駅前にできた玉璽、ちょーデカイよね」
董卓「あ、ああ! デカイよ! ビッグだよ!」
王允「新発売の玉璽、めっちゃウマイよね」
董卓「え? あ、ああ! ウマイよ! めちゃウマだよ!」
王允「嘘だよばーか」
董卓「騙された!」
池田理代子。
縦ロール張遼とか。
コンビニにいったら「コミック三国志」とかいう雑誌が売ってたんだが、
その中の漫画の武将の威厳のなさにワラタ。

この板にスレたってないのね
プリキュアの作者
やっぱりいいよね…横山三国志…これが一番大好きだよ ・゜・(ノД`)・゜・ 
122無名武将@お腹せっぷく:04/04/20 14:15
諏訪原氏に一票。
123無名武将@お腹せっぷく:04/04/20 14:41
福本伸行
諸星大二郎で
125無名武将@お腹せっぷく:04/04/20 15:36
福本で。
無駄にざわざわしている戦場とか、ボロボロ泣き出す劉備とか。
126無名武将@お腹せっぷく:04/04/20 15:40
やっぱゆでたまごでしょ
127無名武将@お腹せっぷく:04/04/20 15:42
グ、グムゥ〜

なにがグ、グムゥ〜だ
とか

ゲェー
こっ孔明
とか
関羽、張飛が空を飛び劉備がかめはめ波を撃ったりする鳥山明の三国志
129無名武将@お腹せっぷく:04/04/21 07:55
矢追町成増
大橋ツヨシ
ぶんかんのメロディー
在野一族
131無名武将@お腹せっぷく:04/04/21 09:07
「てめーは俺を怒らせた」

トクユウを鞭打つ劉備見たいな。
>>119
どこの出版社から出ている雑誌ですか?
昨日セブンイレブンとスリーエフで探したけど無かった。
>その中の漫画の武将の威厳のなさにワラタ。
自分もそれを見たい見たい!
>119
私も気になるな。
週刊ビジュアル三国志の表紙にも「コミック三国志」と書いてあるから
もしかしてそれのことではないかという気もする。
その漫画なら専用スレ(もともとネタスレだけど)でも散々な言われようだ。
>>129
そんなニードル処刑しかない三国志はいやだ!
ドシュウーーー!
「ひゃうんっ」 「死刑は初めてなんです」「そんなに深く刺したら昇天してしまいますぅ〜」
135無名武将@お腹せっぷく:04/04/24 12:57
みさくらなんこつ
136無名武将@お腹せっぷく:04/04/24 12:59
三国志オンラインゲーム
http://2.pro.tok2.com/~mg7/game.htm
あれだ、もえたんの絵を描いてる人。
あの絵とフォントで三国志。
>>137
POP氏ですな。

全員ょぅι゙ょ化の三国志イイ!(首ちょんぱ→処女喪失で)
139無名武将@お腹せっぷく:04/04/24 13:51
横山のアシスタント(ゴーストライター)にカンとのところ
140無名武将@お腹せっぷく:04/04/24 16:11
寺田克也
141無名武将@お腹せっぷく:04/04/24 17:12
マジレス

平野耕太
唐沢なをき
小林源文
杉浦茂
145無名武将@お腹せっぷく:04/04/24 19:21
吾妻ひでお
藤原カムイ
>>143
擬音の書き文字がアルファベットじゃないと小林源文って感じがしないぞ。
さすがに三国志でそれはできまい。
(例えば首を刎ねたとき"SLASH!"とか…それはちょっと)
148無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 01:51
漫・画太郎
やっぱカッチョイイオッサンを描ける人じゃないと。
その意味では久保帯人なんか結構いいと思う。
柴田亜美
>>150
女キャラは書かないな。
描くとしても子供かオカマ。
152無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 03:58
作者あげるのはいいが代表的な漫画の題名あげてくれないとわからんよ・・
153無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 09:25
山本貴嗣
154無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 10:29
カバチタレの青木 雄二に一票
>>154
亡くなっとるっちゅーに。

ってことで、太田垣康男(ZAZUO!やMoonlightMILE))で。
156無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 10:49
基本はモンキーパンチですな

あwせdrftgyふじこlp;@:
157無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 11:12
熱い戦士達の死闘と言ったら美崎静香に決まってるだろ! 「やるっきゃ騎士」
158無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 11:30
にわのまことキボンヌ
159無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 11:41
つげ義春
富樫君
161無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 12:13
巨匠 山本直樹先生が挙がって無いのは何故?
>>161
絵が好きじゃないから。
163無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 13:26
藤崎竜
植田まさし
氏賀Y太にやってもらえば、血や内臓が飛び散りまくる合戦描写や
董卓の暴虐ぶりなんか、迫力あるものになりそう。
>>165
基本的に絵がうまくないからだめ
167無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 15:58
荒木にやってほしい。ぜひ
やっぱ荒木だよな。
この板にもスレあるし
藤原芳秀。
「小学六年生」に連載してた孔明伝を拡張してくれぃ!

…画風は池上遼一と大して変わらない悪寒…
170無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 17:57
ハロルド作石
171無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 19:45
岡田あーみん
172無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 19:52
がもうひろし
173無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 21:04
浜岡賢次
174無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 21:11
糞化するな
ひらのあゆ (ラディカル・ホスピタル風)
内藤泰弘 (トライガンマキシマム風)
雷句誠 (金色のガッシュ風)
一市裕納(ノーコメントw) 
はじめの一歩の作者。名前なんだっけ?
やっぱり荒木だな。


メメタァ
178無名武将@お腹せっぷく:04/04/26 15:51
田中誠 登場人物全員馬鹿かロクデナシ
179無名武将@お腹せっぷく:04/04/26 15:53
鳥山アキラ
荒川弘
黄忠とか典イとかシブイイラストよかったねえ
是非シブイおっさんばかりの三国志をかいてほしいなあ
181無名武将@お腹せっぷく:04/04/26 16:58
しげの秀一
182無名武将@お腹せっぷく:04/04/26 17:09
知欠
183呉大国:04/04/26 17:19
何故に誰も言わぬ。「子連れ狼」で有名な
劇画会の大家、小島剛夕先生を。
故人だが...。
筆を効果的に使ったタッチが迫力を感じる。
但し、時代劇画が多かったから中国っぽく
見えないかもしれんなぁ。

次点は白戸三平かな...カムイ伝の。
184無名武将@お腹せっぷく:04/04/26 17:36
ピースメーカーの黒乃奈々絵の三国志見てみたい。
関張女にして劉備の義理の妹って設定にしたり
孫策他を爆乳女子高生にしたり
三国志なんてどうせ好き放題解釈されてばっかだし。
土方→曹操だろうなぁ。
185無名武将@お腹せっぷく:04/04/26 17:49
爆乳といえばにしまきとおる
186無名武将@お腹せっぷく:04/04/26 18:12
>>180
君、腐女子だよね?
山口貴由
188無名武将@お腹せっぷく:04/04/26 19:05
悶悶悶書いてた人
宮下あきら

恐らく人物が「男塾」みたいになりそうな気がする。
190唯一神スミス:04/04/26 21:49
原哲夫だな
シュケンも登場させて
191無名武将@お腹せっぷく:04/04/26 22:08
宮崎駿
「風の谷のナウシカ」って映画しかあまり知られてないけど
原作の漫画は戦争ものなんだよね〜、略奪殺戮もわりと描かれてるし
192無名武将@お腹せっぷく:04/04/26 22:53
んなこた知ってるよ。
宮崎駿慢画は雑草ノートにのってた鋼鉄の虎をアニメ化して欲しいな。
193無名武将@お腹せっぷく:04/04/27 01:32
原哲夫は今までの作品の傾向を見ているといつか描きそうな気がする。
全編は無理でも、曹操や馬超などの個人の人物伝の形式で。

それと、今まで挙がっているのは漫画家ばかりだけど>>1のように
原作者・脚本家の希望も必要に応じて組み合わせると盛り上がるんじゃないか。
そういう自分は吉川栄治しか読んだ事がないけど。
194無名武将@お腹せっぷく :04/04/27 03:48
松永 豊和
195名無し武将@お腹せっぷく:04/04/27 05:00
ある程度解釈のしかたが面白くてある程度画力があれば誰でもいい。 フジリューにまた暴れてもらいますか
196無名武将@お腹せっぷく:04/04/27 05:36
三国志とフジリュ―は合わないと思う。。。
197無名武将@お腹せっぷく:04/04/27 06:06
小林よしのり
あだち充

戦闘スルーしまくりの三国志
199無名武将@お腹せっぷく:04/04/27 08:53
197
諸葛孔明が南蛮で民族浄化しそうだよ。
200呉大国:04/04/27 10:49
やすひこ よしかず
ちょいとひらめいた。
けっこう歴史っぽい作品多い
201無名武将@お腹せっぷく:04/04/27 11:01
しろー大野
202無名武将@お腹せっぷく:04/04/27 11:06
竹本泉
203無名武将@お腹せっぷく:04/04/27 13:03
>>56
村枝賢一いいね!
仮面ライダーSpritsよりも、REDの殺伐としたノリで
呂布や馬超見てみたい。
もはや剣じゃなく、でっかいナイフ一丁で斬り込んで行きそうだけど(w
204無名武将@お腹せっぷく:04/04/27 13:11
原哲夫はいいけど、キャラの書き分けできるかな。
武将の数多いからねえ。

女性キャラ少ないからいいけど。
彼、女性キャラ書くの苦手ってどこかにかいてたしw
今は結構バラエティ豊かって感じだよ>原
男前系の種類は少ないが、
雑魚や笑える顔に期待しよう
206無名武将@お腹せっぷく:04/04/27 13:32
山原義人
207無名武将@お腹せっぷく:04/04/27 14:07
はだしのゲンの作者
208名無し武将@お腹せっぷく:04/04/27 14:49
>>198 三国時代を生きた庶民の話とか書かせたいね。
車田正美
一騎打ちで負けた武将は例のポーズで空高く吹っ飛ぶ感じ。
主人公は物凄い熱血漢な劉備。
そんでもって、倒しても倒しても次々に強い敵が登場します。
>>107
禿どう。
あとは、いしいひさいち。
>>209
初登場の武将は、目をつぶって「フッ」だね

十常侍は顔が黒くて目がフラッシュみたいに光ってんだろうな
>>211
もしくは、足から登場して効果音が
「ザシャァアッ!」
星野泰視(マガジンの「哲也」描いてる人)

諸葛キンなんかもう、王欣太の上を行く人間外になるぞ
福本伸行だな
「GOっ……!火をつけろっ……!!」
「うおおおおおっ……!!」とか
原哲夫
原作北方謙三でプリーズ
216無名武将@お腹せっぷく:04/04/27 23:28
やっぱ荒木っしょ!
三国志のキャラが「無駄」とか「アリアリ」とか
謎の戦闘繰り返していく!最近の時代劇も9割は
作り話だからいけるんじゃねーの!?
馬鹿野郎!お前ら重要な人物を忘れてるぞ!




  あ  ん  ど  慶  周 (変態仮面作者) 
218名無し:04/04/28 03:55
柳沢きみお
安野モヨコ。やたらファッショナブルな三国志。
ファッショナブルっていうか、棒ッキレみたいな武将でいっぱい(笑)
たとえ董卓や呂布でさえ
221OLD RIVER ◆ThdUrHxrpU :04/04/28 16:44
>>>>1-220
山川純一しかいないだろ
こうなったら武将全員ホモ
222無名武将@お腹せっぷく:04/04/28 16:49
「俺の連環済み艦隊、どう思う?」
「すごく…大きいです…」

そのころの呉
「火計 や ら な い か 」
トニーたけざき
高橋和希
「うわははは!!呂布のカードを引いた!!これに方天画戟のカードを加え
攻撃力3400!どうだ!!」
つげ
>>216
わが河北のォォォォ!!軍事力はァァァァ!!大陸いちィィィィィィィィィィ!!!!!by袁紹
いしいひさいちに適当に書いて欲しいっす。もちろん4コマで。
吉川系の大河マンガはSWEET三国志があればよい。
228無名武将@お腹せっぷく:04/04/28 21:21
ぼくのおかあさんにかいてもらいたいです
能条純一
230無名武将@お腹せっぷく:04/04/28 21:33
どおくまん
「ファックファックいいながら死のうぜ」な三国志が見たいので平野耕太。
真鍋譲治

最近仕事少ないし。長期連載をこなせる上、それっぽい作品も描いている。
無論、異民族は獣人で登場だ。
西原理恵子。
人として全然ダメな武将たちが酒飲んだり、博打で身ぐるみ剥がされたり
長征で他の土地に出かけて旨いもの食ったりする漫画。
234名無し:04/04/29 15:59
根本敬か蛭子能収
三条友美
つの丸にやらせたい
田中加奈子

読み切りのアマゾネス水滸伝良かったから。
水滸伝、西遊記と中国系や歴史系好きそうだし、
一揆当選よりも萌える女体化三国志描いてくれそう。
陳寿
239無名武将@お腹せっぷく:04/05/01 01:47
描いてほしくない香具師なら

@日野日出志
A原るみか
B北御牧慶
描いてほしくない香具師といったら赤松健だろ
荒木と原が多いな・・・w
結構なことだ。
>>227
鏡の国の戦争みたいな三国志…

荒木は最近のタッチで書かれると萎えそうだ………
一部,二部の線で書くというなら話は別だが。
244無名武将@お腹せっぷく:04/05/01 21:32
>>240
赤松健は絶対に描かないから安心しろ。
描くとしたら君主を男にしてその部下は全員女です。
劉備に関羽が「おにーちゃん!そーそーの軍が迫ってるよー!」
となりかねない。最早三国志にならない。
ガイシュツだろうが荒木三国志はこんな感じ?
ttp://gohan-uma.hp.infoseek.co.jp/image/sangoku02/87jojo.gif
246無名武将@お腹せっぷく:04/05/02 18:06
高野聖ーナ
247246:04/05/02 18:07
斉藤富士夫でも可
蒼天決定版になってたはずなのにな・・・・・。

やっぱ最後は池上しかないな。


はっ!!ここってネタスレ?
池上茜?
まともに考えると原哲夫
ギャグでもか?
251名無し:04/05/02 19:45
黒王号や松風みたいな赤兎馬になるんだろうなぁ
張飛はハートか?
原哲夫で北斗の拳しか思いつかないのかよじじいども
圧倒的に花の慶次>>>>>>>>>>>北斗の拳だろ?
花の慶次はいろんな面で面白すぎる。
北斗の拳の方がシリアスだ。
全盛期の永井豪
256無名武将@お腹せっぷく:04/05/02 23:01
しもさか保

呂布が城門ひっこ抜いて関羽とバトル!
皆川亮二はどうよ?
魏書、蜀書、呉書と書いてほしいな
もちろんうすた京介
マジレスすると原は眼病の進行具合がかなり深刻なので今描いてる奴(蒼天の拳)が
多分遺作になる
締めくくりの作品としては正直面白くない(んで叩く程のものでもない)のが残念だが



ということで長谷川哲也
いやいや、おまいら何いってんの。
福田伸行しかいねえだろうが。
考えてみ?権謀術数神算鬼謀の駆け引きがあの絵で見れるんだぜ?
ここはヤツにするしかねえだろ。
>>261
絵がへたくそだから
文字で説明するしかないだけ
「かんうっ!かんうっ・・・!」

「この顔良と渡り合える者は曹操軍にはおらんのか」
「おれが行く・・!」
「カ、カイジさん!じゃなくて関羽さん!」

「丞相暗殺を企てたのはいったい誰だ!」
「・・・」
「仕方あるまい。あれを使うか・・・」
「焼き土下座っ・・・!!」

「夜襲夜襲夜襲と来たから次は夜襲がないと考えるなど愚の骨頂・・・はまっているっ・・・深みまでっ・・!」

こんなのになると思うんですがいいんですか?w
>>263
やべぇ、すごく読みたくなったw
「袁一族も掃討して、北方はすべて手中に収めたといってよいかと・・」
「丞相おめでとうごいまする」
「おめでとうございまする」
「ばかがっ・・!!全然足らないんじゃ!巴蜀もっ・・孫呉もっ・・西涼もすべてほしいんじゃっ!!」
「くくく・・・狂ってる。どいつもこいつも狂ってる。」
「アカギ・・・じゃなかった、孔明さん、そういうあなたは誰に仕えるんです?」
「決まっている。劉備元徳よ。」
「!劉備!!・・・・・アカ・・・孔明さん・・・。あなたももしや。」
「狂ってると言いたいんだろ?ひろゆきよ。なあ、こんな時代に正常でいられる方が
どうかしてるってのは、誰もが思ってることじゃねえのかい?」
「それは・・・・・。しかし、あんな山師、危なすぎ!怖すぎ!無茶苦茶ですよ!」
「くっくっく・・・。だからいいんじゃねえか?この狂気の時代に、民衆の、もののふの、
貴族連中の狂気を集められるよりしろになれるのは、奴、劉備元徳だって事じゃねえ
のか?・・・・・まあ、このまま中華を統べちまおうとしてる曹操の元で働いたって面白
くねえっていう、俺の天の邪鬼もあるがな。」
「いや、アカギさん、僕はアカギさんについていきます。ね、天さんもそうだよね!」
ひろゆき=諸葛均
天とはじゃあだれだw典偉か
269柊 ◆VOb6F9mSiU :04/05/04 20:54
種村有菜。 私はこの人嫌いだけど、あのギョロ目な三国武将を見たいw 勿論、趙子龍殿は美形で・・・
270無名武将@お腹せっぷく:04/05/06 01:06
山科けいすけ。

一合戦が4コマで済めばサクサク進み、単行本一冊で三国志が終る。
>>270
そういや山科けいすけの「SENGOKU」って大好きなんだが、三戦板では評価低いのかな。
あまり評判を聞かないが…
幕末モノを連載してたような気がするが、三国志も描いて欲しい。
272無名武将@お腹せっぷく:04/05/06 02:42
漫☆画太郎


発石車で攻撃!→敵全員の後頭部に岩が直撃「ひでぶ」

変なクソババアが敵の首をちぎるちぎる。
「誰がくそばばあだーー!」→ゲリウンコを曹操の顔に

関羽はなぜか干からびたじじい
張飛は5メートルを越す巨人でブリーフ一枚
劉備は裸に鎧を着ていて、きたねーケツ丸出し
少年漫画家は勘弁してくれ
乱世の醍醐味たるエログロ描けるヤシでないと
>>273
エロはともかく>>272がおおむねそれを満たしてると思うが
山口貴由(覚悟のススメ、シグルイ)
>>273の条件を満たしつつ、最高に熱い基地外三国志を描いてくれそう

みなもと太郎(風雲児たち)
文化人中心の三国志を
>>275
山口なら、周ユあたりが
ものすっごい氏に方しそうだ
277無名武将@お腹せっぷく:04/05/06 12:51
>>275
多分それだと、郭嘉とか馬超あたりはサイボーグ
HYUHYUHYUHYUHYUHYU!!

曹操「火矢?!!」

TOTOTOTOTOTOTO!!

曹操「散開しろ、ボケ!」
夏候淳「それが・・・鎖で・・・!」
曹操「畜生、ついてねえ・・・糞ッ!黄蓋め、騙しやがったな!!」


WAAAAWAAAAAWAAAAAA!!

「殿っ!呉軍が!」
曹操「逃げるか・・・呉軍の糞野郎どもめ。今に見てろ・・・
    おい、蒋幹ちょっと来い。」
蒋幹「はぁ、なんでしょうか。」
曹操「ボケっ!」

BLAM!BCHANG!!

蒋幹「なっ、なんかしましたか。」
曹操「うるせぇ。殴りたくなっただけだ。」
蒋幹(畜生、いつか絶対殺してやる。)
魯粛「奴等、もう勝った気でいますな。」

周喩「よろしい、では教育してやるか。」
280諸葛亮:04/05/06 13:43
         __ -─ーー一一- __
      ,-‐´::             \       フフ……へただなあ孫権さん へたっぴさ……!
    ./:::::::::          ,/⌒\\     曹操の相手がへた…… 孫権さんが本当にしたいのは…
    /::::   , -──-----─'′ ,ノ  ヽl     こっち(「火」と書いた手の平を見せて)……! 大火計でさ……
   l:::  /´::::::::     -─--‐'    ,-‐ .|    思う存分曹操軍を撃破してさ…… 江東の支配を確実にしたい……!
.   |::  /::::::::::::    __     /   .|    だろ……? だけど…… それはあまりに危険すぎるから……
    |::: l_::::::::::::::   ̄    ̄      _  .|    こっちの……曹操軍に降伏して身命を図ってごまかそうって言うんだ……
.    |::::: `‐、:::::    -─- ::::    <´::    |   孫権さん ダメなんだよ……! そういうのが実にダメ……!
    |::: i⌒l |::::::      :::::/:::   \    |   せっかく火計でスカッとしようって時に……
.   | |∩| |::::::       ::/:::::    ヽi  |   その妥協は傷ましすぎる……!
.     |:::|| l.| |:::::      | (;::::    _,八_|  そんなんで降伏しても気持ち良くないぞ……
     |: |6|| |:::::::    _ノ   `‐-― '′ __ノヘ|  嘘じゃない……かえって辛く感じる……!
281無名武将@お腹せっぷく:04/05/06 13:45
.     | ゝ.人|::::::   ̄「ミ==-─一^~ニ-‐'1|.| かつて君主だった頃がチラついてさ……全然スッキリしない……
     |::   λ::::    ヾ、、_ニ ̄二二三‐-ノノ .|  心の毒は残ったままだ……政策のやり方としちゃ最低さ…
.     |:   |: l:::::::::    `‐ニ二──_二ノ .| 孫権くん……生き残りってやつはさ……小出しはダメなんだ……
.      |: |::::丶:::::::::::::       ̄ ̄_,,-‐  丿  戦う時はきっちり戦った方がいい……
.    ,/|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,/   それでこそ天下取り、覇者への準備になるってもんさ……!
   /  ||::  ::::::::'ーー‐----―一 ''  ̄|\_   違うかい……
282連投スマソ:04/05/06 13:47
董卓「呂布っ!あやつらを蹴散らして参れ!」

呂布「・・・もっとお父さんみたいに言ってくれ。」

董卓「え?!あ・・・えっと・・・呂布、あの人たちを倒してきてくれないかい?」

呂布「・・・うちのお父さんはそんなんじゃない。」
日本橋ヨヲコ
青春丸出しの三国志
劉備「許さん。絶対に許さん。もはや義弟とは思わぬ。」
関羽「下がれ劉備!私の道を阻む者は誰であろうと
全て 散りゆく運命(さだめ)!」
劉備「もとよりキサマと掌を交えてこの身が残るとは思っていない。
だが・・・一塊の肉片となりてもキサマを倒す!」
関羽「その意気や良し!この官渡を紅に染めん!」
劉備「雌雄一対!」
関羽「青龍堰月!」
バァン!!
関羽「ぐふっ」
劉備「ニヤ・・・、ぐ!ゴポッ、ぎゃばらば!」
関羽「さらばだ劉備。散り際の微笑み見事であった。」
殺しちゃうのかよ!
286無名武将@お腹せっぷく:04/05/07 14:11
あげ
287無名武将@お腹せっぷく:04/05/07 14:45
劉勝と劉邦って血のつながりないの?
劉勝は劉邦の曾孫。
289無名武将@お腹せっぷく:04/05/07 16:40
じゃあ繋がってんでしょ?
なんで劉備は劉邦じゃなくて劉勝の子孫って名乗ったの?
劉邦の方がすごいじゃん。
290無名武将@お腹せっぷく:04/05/07 17:15
他の劉氏の子孫(劉エン、劉虞、劉表、その他)が
いるから遠慮してたんじゃないか。
リュウ・ホセイ
劉邦の子孫と言っても名もなく消え去ったものも多いので、
名のある劉勝の子孫を名乗った
また、劉勝が劉邦の子孫というのは周知の事実、
劉勝の子孫を名乗れば、劉邦の子孫を名乗るのと同意義となる
293無名武将@お腹せっぷく:04/05/07 18:00
>>292
なるほど〜・・・
でもやっぱ劉邦の子孫って名乗った方がオレ的にはインパクト強いな。
劉勝?あぁあの子沢山か〜ってイヤだし。
荒木さん。



…ジョショの奇妙な冒険…
>>287-293
劉秀は長沙定王、劉裕は楚元王、劉表は魯恭王、劉焉も魯恭王、劉虞は東海恭王、
劉放は廣陽順王、劉曄は阜陵質王、劉ヨウは斉孝王。

といったぐあいで本籍地の諸侯王を直接の先祖とするのが一般的なのでは?
どうでもいいよ、バカバカしい
それよりもっと現代生活に役立つ最新の知識を覚えようぜ
>296
昔の人々の素晴らしい言葉にも耳を傾けましょうね。
>>296
文化人は無用スレ、もしくはその関連スレの方ですか?
温故知新
3001:04/05/07 22:42
集計してみようと思ったのですが、あまりに沢山の漫画家の名前が
挙がっててビックリ。
もし描くとしたら長い年月がかかるのでしょうね。
301無名武将@お腹せっぷく:04/05/08 01:54
士郎正宗ならリアルタイム以上の年月が必要!

俺としては須藤真澄に猫だけで三国志を描いてほしい 。
302無名武将@お腹せっぷく:04/05/08 02:57
藤田和日郎が描くと、長坂〜赤壁あたりは激しく熱い描写で描かれるなw

からくりサーカスの鳴海っぽい奴が、趙雲で、劉備の奥さんが、阿斗を託すシーンに始まり、
趙雲号泣のあと、怒りに燃える趙雲が、100万の軍勢相手に蹴散らす!

で、赤壁で、ギイっぽい奴が、東南の風を起こして、フェイスレスぽい曹操が、ぶちぎれる!
水木しげるだな。
ヒトラーや近藤勇で見せた手腕で、誰にも真似できない曹操を
描いてほしい。孔明でもいい。
>98
江森三国志はほとんどそんな感じ。戦はほぼ一瞬で終わり。
あとは内政と陰謀と外交とヤオ。
305無名武将@お腹せっぷく:04/05/08 05:29
アメコミ調の絵のやついたよな?あいつ
いっそ忍法十番勝負みたいに描き継いでもらったらどうか。
>305
カネコアツシ?
>>234
あのピンヘッドだけは勘弁してくれ
>>303 水木しげるはいいね!
あとつげさんに、ものすっごいダメダメ劉備を描いて欲しい。
310無名武将@お腹せっぷく:04/05/18 21:02
クレヨンしんちゃんの作者。
「おねいさ〜ん、鶏肋は煮て食べる方?」
とか言い出す曹操を見てみたい。
311無名武将@お腹せっぷく:04/05/18 21:04
いしいひさいちにきまってるだろ
312無名武将@お腹せっぷく:04/05/18 21:11
原哲夫
14歳。【藤井誠二×鎌田洋次】

師匠を愚弄された夏侯惇が、その相手を殺害するに
いたるまでの心の軌跡を描くドキュメンタリー漫画。
314無名武将@お腹せっぷく:04/05/18 21:38
AKIRA TORIYAMA。
あと、手塚治虫。
315無名武将@お腹せっぷく:04/05/18 21:51
2 名前:無名武将@お腹せっぷく :04/04/03 00:04
ふむ、3だろうな。


3 名前:@ :04/04/03 00:04
2!


4 名前:無名武将@お腹せっぷく :04/04/03 00:05
2
桜玉吉でいいじゃないか
よくねえよw
冨樫義博
休載ばかりだけど、根強い人気が。




後半からやたらグロテスクになるのも特徴
>>311
「張飛将軍が来たぞー!」  ワーッ!
「みんなー元気出たかー?」 ワーッ!
「張遼も怖くないかー?」   ワーッ!
「じゃあ次の戦場に行ってくる!」 …
320無名武将@お腹せっぷく:04/05/25 00:52
うすた京介以外おるまい
321無名武将@お腹せっぷく:04/05/25 00:55
巻末に10頁週間連載かyo
322無名武将@お腹せっぷく:04/05/25 23:15
さくらももこ
323無名武将@お腹せっぷく:04/05/26 00:20
永野護
324無名武将@お腹せっぷく:04/05/26 00:35
戎 
いつもここから
326無名武将@お腹せっぷく:04/05/26 02:36
そういえば誰も出してないね
さいとう・たかお
327無名武将@お腹せっぷく:04/05/26 02:40
やなせたかし 
公明=ジャムじじい
元徳=チーズ
100万の精鋭=かびるんるん
328無名武将@お腹せっぷく:04/05/27 18:11
>>322
さくらももこの三国志みてみたいな。
演義ベースで。
永沢見たいな劉備。
友蔵みたいな孔明。
魔夜峰央

常春の国徐州
「曹操というと…?あの歩くブタマン顔面リケッチア?」
「そういう関さんこそ、美少年食いの変態色魔」
青州兵の口は→◇
331無名武将@お腹せっぷく:04/05/30 10:19
外出かもしれないけど挙げときます
・荒木飛呂彦 スタープラチナの見た目が中国武将っぽい気がしてきた
・高橋ヒロシ ヤンキーものばっかだけど、北方三国志を原作に描かせたらハマリそう
・かわぐちかいじ 何となく。歴史が好きっぽいし
・蛭子能収 呉水軍がモーターボートになりそうだw
332無名武将@お腹せっぷく:04/05/30 10:23
あずまきよひこ
ざわ…ざわ…の人
魔夜峰央は西遊記が意外とハマってたから、SWEETとは違う感じのギャグ三国志になるかもね。
しかしパタリロ顔の劉備か・・・?
いいなそれw
じゃバンコランとマライヒは関張か孔明あたりか?(ホモ設定はナシで
336無名武将@お腹せっぷく:04/06/06 16:26
宮下あきらで、「わしが蜀漢塾塾長、劉備玄徳であーるっ!」ってのはどうよ?
>>198
それより武将の顔の書き分けができるかどうか…
338無名武将@お腹せっぷく:04/06/14 22:55
本宮あきらに男気版を・・・
片山まさゆきギャグ版を・・・
 原作:三国志演義
ネーム:ほったゆみ
  絵:小畑健

だったら、全巻揃えるな
藤崎竜版三国志
勿論、封神演義ワールドの未来の姿。
スーパー宝貝な円月刀や蛇矛が振り回される。
>340
読み切りの頃の暗い感じでだったら見たい。
>>336
原作はもちろん吉川栄治三国志。
関羽の処刑、張飛の暗殺、劉備の臨終、いずれのシーンも感慨ゼロ。
「どうせ次の戦で復活すんだろ…?」
343無名武将@お腹せっぷく:04/06/17 19:35
>>342
必殺技が出たら、当然、民明書房の解説付きで。
>>342
カダ=王大人なんだな。
345無名武将@お腹せっぷく:04/06/17 20:46
松本零ニ先生に……。

チョウセンも大喬小喬も甘夫人も孫尚香も玄徳のかあちゃん
や黄夫人でさえも・……
346無名武将@お腹せっぷく:04/06/17 21:10
>>344
呂布は大豪院邪鬼でしょ。
347無名武将@お腹せっぷく:04/06/17 21:14
池田理代子センセイで、ベルばら風は如何でしょう?
やはり福本伸行
賭博黙示録の頃がいいな
こうなったらもう弘兼憲史で。
行く先々で女性ににもてる曹操…
350無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 01:51
火計コマンドーすごいよ周瑜さん!!
を読んでみたい。
351無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 03:50
四コマの三国志は可能かな?
もちろん画は植田で
352無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 06:42
長尾謙一郎
すでに描いている人の話になるけど
今やってる英雄三国志ってどう?
画力に関してだけなら悪くないとは思う、ベテランだし
354無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 14:11
浦沢NAOKI
四コマでやるなら岩谷テンホーだろ
『アイシールド21』の稲垣理一郎・村田雄介は、意外と良い三国志を描きそうな気がする。
それもコテコテの『三国演義』路線で。
357岳飛:04/07/07 21:02
台湾の人気漫画家鄭問氏に描いて欲しい!
このまえ東周英雄伝読んで本当にそう思った。
・・・・・まじで描いてくれんやろうか。
この人が描三国演義の名場面まじで見てみたい。
長阪波あたりとか・・・・・・。
358呉用:04/07/07 21:05
>>357
そういえば鄭問氏は三国志の登場人物では
趙雲が一番好きらしいです。
とても力のある長阪波になりそうですね。
田島昭宇
「魍魎戦記MADARA」のころの絵柄で。
楳図かずお
石川賢の三国志
劉備・関羽・張飛の3人が合体して100万パワーを発揮する。
頭になるのが誰かによって3つの異なる能力を発揮する三国志。
362無名武将@お腹せっぷく:04/07/09 20:28
コゲどんぼ

劉備「劉備にょ!前漢の中山靖王劉勝の末裔なんだにょ!
   我が権威にひれ伏すがいいにょ!」
関羽「お前、うるさいにゅ」
363KowLoon ◆8Dxo02Kui. :04/07/09 20:48
沙村広明氏の三国志は絵のタッチから面白そうだから見てみたいですね
まぁ、トライガンの内藤泰弘氏や封神演技の藤崎竜氏もナカナカ
364無名武将@お腹せっぷく:04/07/09 20:55
貞本義行



連載終了にすげえ時間かかりそうだな。
>>353
亀レスになるが、2日に単行本出たな。
少し昔の少年漫画みたいな印象。

…だが、それがいいw
鄭問には長すぎるだろ。
黄巾終わるぐらいで死ぬんじゃねえか?
もし描ききったら人類的な文化遺産になるけどな。
>>1じゃないけど、井上三国志は読んでみたい。
でも、出来れば成長しきってから着手して欲しいな。
「スラムダンク」でも「バガボンド」でも、
作家が描きながら成長するから最初の方がつまらなく感じる。
鄭問版見たいなあ

PS2のゲーム、おまけのギャラリーが見たいがために買っちまった・・
私が描く
>>370
是非うpして下され。
井上はキャラの顔の書き分け甘いからダメ〜
マーティン ハンドフォード

100万人の曹操軍の中からウォーリーを探す。
井上は体の書き分けもバリエーション無いな
>>371
ごめん、画力が無さ過ぎて無理だった
描きたい気持ちだけだったんだよヽ(`д´ )ノ
376371:04/08/05 23:58
>>375
画力じゃねェ!!大切なのはやる気だ!!
と言ってみる。自分も試みたことはあるけれど…orz

画力だけあってやる気のない漫画は最悪だけどな。
それは園田三国志のことか?
378無名武将@お腹せっぷく:04/08/12 12:13
吉田戦車に描いてほしい。
武将も姫も皆「伝染るんです」の顔。
なぜ誰も徳弘正也の名を出さない?
380無名武将@お腹せっぷく:04/08/12 16:29
テンホー
381無名武将@お腹せっぷく:04/08/12 17:51
本宮兄イにもう一回描いてもらいたい。
SFなしで、本格バージョンで。
絶対ヒットするはず。
平田弘史で迫力満点の三国志を。
383無名武将@お腹せっぷく:04/08/12 20:37
増田こうすけ
384無名武将@お腹せっぷく:04/08/12 20:45
本宮ひろし
天地を喰らう初期のころの劉備はちょっと正史色強くていいんだよな。
もっかいやったら当たるよきっと。今べつの歴史物もやってるみたいだし。
田丸浩史
劉備がロリオタプー
>>383
ハアハア期待できそう。

みやすのんきで。
387無名武将@お腹せっぷく:04/08/13 02:34
岡林みかん
388無名武将@お腹せっぷく:04/08/14 13:34
何人か名前を出してるけど画太郎先生はもう三国志を描いてるよ。
週刊少年ジャンプで連載してた「まんゆうき」って漫画。
この漫画では挙兵前の劉備がでてくるし
五斗米道(ゴッドベイダー)と一触即発になったりする。
389無名武将@お腹せっぷく:04/08/14 14:17
荒木にやって欲しい。
キャラの壊れ具合がいい感じ
390無名武将@お腹せっぷく:04/08/14 16:20
遊人
391無名武将@お腹せっぷく:04/08/14 16:31
浦沢直樹
392無名武将@お腹せっぷく:04/08/14 16:34
俺が書いてやる
浦沢は横山(ていうか28号)好きだったね
藤子不二夫Aで劉禅主役で。
392まで集計。誤字や作品名・苗字のみだけなどは適当に補正。アニメなどは原画。
【1票】POP,あずまきよひこ、あんど慶周、いつもここから、おがわ甘藍、カーネリアン、
かずはじめ、がもうひろし、かわぐちかいじ、きくち正太、キユ、コゲどんぼ、ゴツボリュウジ、
さくらももこ、しげの秀一、しもさか保、しろー大野、テンホー、どおくまん、トニーたけざき、
にしまきとおる、にわのまこと、ハロルド作石、ひらのあゆ、ふくしま政美、マーティン ハンドフォード、
みさくらなんこつ、みずしな孝之、みなもと太郎、モンキーパンチ、安彦良和、やなせたかし、
安孫子素雄、安野モヨコ、一丸、一市裕納、一条ゆかり、稲垣理一郎、稲上晃、臼井義人、
永井豪、永野護、塩崎雄二、岡田あーみん、岡林みかん、加藤四季、河合じゅんじ、皆川亮二、
鎌田洋次、久保帯人、宮崎駿、許斐剛、桐山光侍、吾妻ひでお、皇なつき、荒川弘、高橋ヒロシ、
高橋和希、高野聖ーナ、黒乃奈々絵、根本敬、佐々木倫子、在野一族、桜玉吉、三浦建太郎、
三条友美、山科けいすけ、山岸涼子、山原義人、山崎渉、山川純一、山本貴嗣、山本直樹、
士郎正宗、氏賀Y太、寺田克也、柴田亜美、車田正美、手塚治虫、種村有菜、諸星大二郎、
小山ゆう、小川雅史、小島剛夕、小林よしのり、小林源文、松永 豊和、松本零ニ、森山大輔、
森川ジョージ、真鍋譲治、諏訪原氏、須藤真澄、水沢めぐみ、水島新司、水木しげる、杉浦茂、
星野泰視、西原理恵子、青木雄二、斉藤富士夫、増田こうすけ、太田垣康男、知欠、竹宮恵子、
竹本泉、中沢啓治、中島徳博、長谷川哲也、長尾謙一郎、貞本義行、田丸浩史、田中加奈子、
田中誠、田島昭宇、唐沢なをき、島袋光年、藤原カムイ、藤沢とおる、徳弘正也、内藤泰弘、
日本橋ヨヲコ、能条純一、楳図かずお、白井恵理子、白戸三平、尾田栄一郎、氷川へきる、
富永一朗、風間やんわり、平田弘史、片山まさゆき、魔夜峰央、野口賢、矢追町成増、
柳沢きみお、遊人、立原あゆみ、和月伸宏(140人)
【2票】あずまきよひこ、いしいひさいち、うすた京介、さいとうたかを、つの丸、みやすのんき、
ゆでたまご、浦沢直樹、横山光輝、岩明均、吉田戦車、宮下あきら、弘兼憲史、江川達也、
山口貴由、石川賢、村枝賢一、大橋ツヨシ、池上遼一、池田理代子、鄭問、島本和彦、藤原芳秀、
藤田和日郎、板垣恵介、蛭子能収、浜岡賢次、冨樫義博、北条司、野中英次、雷句誠、木多康昭(32人)
【3票】つげ義春、沙村広明、小畑健、植田まさし 、鳥山明、藤子不二雄、平野耕太、本宮ひろし、
漫☆画太郎(9人)【4票】井上雄彦【6票】藤崎竜【7票】原哲夫、福本伸行【12票】荒木飛呂彦
>>396
まとめ乙!
みんな

「URYYYYyyyyyyyyyyyyわが蜀漢は中華一ィィィィィィィィイイイイイイイッッ!!!!」

と言うのを期待しすぎ・・・
荒木飛呂彦先生に一票。
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド・・・
400ササクレ ◆ajvovvGIEs :04/08/15 13:47
                /^l
         ,―-y'"'~"゙´  |
         ヽ;   ・ ⊥・ミ
          ミ  ヾ q   ミ;.,
          ミ ゙ .,_,)⊆口⊇ソ
 モフモフモフ〜   i ミ ;,.,   ; |\ ヽ、
      C c ┌\ヽ.,_,,.) \ \_i
          ◎┘  ̄ ̄ ̄ ̄◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
石川賢に一票。
>>401
乱戦で殺される兵士の悲鳴が
「ギャンギャン」w

≒代紋TAKE2の作者
安彦良和に一票。
てか、この中>>395-396で三国志をちゃんと
描き上げられる人ってこの人だけのように思える。
しかし、この人は西洋モノの方が合ってるかな?
ネロとかアレクサンダーとか面白かったなぁ・・・。
安倍吉俊は出てないのか?
かなり読めるモノを作れると思うのだが。
池上遼一、鄭問、森秀樹、小畑健
この辺はいい原作がつけば結構いいものができそうだな。
406のりもち:04/08/16 15:38
>>405
鄭問のはいい作品なんてレベルじゃねえぞ!
ありゃあ神のレベルだ!
407無名武将@お腹せっぷく:04/08/16 18:57
冨樫
田丸浩史いいな
アドンとサムソンな関羽と張飛
409中国史命!:04/08/18 20:49

はるき悦己とこせきこうじ!
410中国史命!:04/08/18 20:51

後、ちょっと、Hっぽい感じのまつもと泉で! 
411中国史命!:04/08/18 20:54

 はるき悦己とこせきこうじは
 ある意味、画風が亡き横山氏に
 似ていると思うが。
412おでんマン:04/08/18 20:58
鄭問版こそ
玉のなかの玉と思うのですが・・・・。
413中国史命!:04/08/18 21:02

 はるき悦己が描く許楮は“テツ”のイメージに
 なるかなあ〜。
414中国史命!:04/08/18 21:09

猫の“小鉄”ならどんな役かな?
 きっと、三国志を盛り上がらせるだろう。
415中国史命!:04/08/18 21:26

“アントニオ・ジュニア”(猫)
 はイメージとしては
 張飛キャラかな?
416中国史命!:04/08/18 21:40

“百合根さん”は呉の韓当タイプ。

 “花井先生”は同じく張昭タイプ。
417無名武将@お腹せっぷく:04/08/18 22:33
原哲夫が描く演義準拠の作品が見てみたい。
筋肉ムキムキの関羽張飛が繰り広げる、ド迫力の大立ち回りを中心にした戦いの物語。
北斗の拳を越える名作になるだろう。
418無名武将@お腹せっぷく:04/08/18 22:38
やまじゅん
419無名武将@お腹せっぷく:04/08/18 22:40

 まつもと泉版の三国志なら
 どういう設定になるかな?
 例えば、セクシーな貂蝉とか…。
>>403
安彦は絵はうまいけど漫画は下手なので
俺はやだ。
というわけで安彦絵が描けるトニーたけざきで。
421無名武将@お腹せっぷく:04/08/18 22:47

まつもと泉版の董卓なら、
 エロガッパのエネルギー
 パワー全開ー!!(笑)
皇なつきにもう一票。
本人三国志は食傷気味っぽいけど。
423無名武将@お腹せっぷく :04/08/18 23:55

r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 まつもと泉版の
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  エロ董卓じゃ!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , エロ全開〜!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
文:結城彩雨
絵:楡畑雄二  で
425無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 00:44
 ,r1 t、
            ,,,,,,,,__/   `! `>、__,,,_
.         -=ァ´r-‐'''´`ー‐、 iー´    `ヽ、
         ,ノ/゛      l .|       ヽ
          /~/゙           リ        ゙、
       く /     _,,‐----‐‐-v-z、..._     ゙)
    , -''" ̄`   ,r゙            ゙、    ∠_
  / "⌒゙ヽ、  .,l   _      ___  ゙、 ,/  `ヽ、
         }.  | ‐'"´  ゙      `゙ヽ !  ,.ィ´⌒゙``''ヽ
          /. ,.、.r{ ッィ=テミ      ィ=テ、、 |,..、 ゙、
       L_(;f.| ト、゙、{ r゙;;}      { r';;}ヾ.|ヽ! _,,.ゝ
.          〃1| ,| l. ~ ̄   .:     ̄ ̄ ! iヽ
         / { | ゙、      .       /|/
         ゙i ゙、 ゙ ヽ、    ー__-    ,ィ     ねぇ董卓さま、あたしが
      _,,:-‐'''ヘ、   `ヽ     ,. '" ``'' ‐- 、,,_
    ,r'´       ヘ     ヽ''ー-:ィ'"          `ヽ、  あなたの慰み者になるわよ?
   /       、 ゙、    l  /    ,r'"        ゙、
.  l         ヽ〉   リ       /         !
  |         /    /    ,/             i
.   |      |.  /    /   /       _,,    ゙、
   |       .l. ,:′   /           /´ヾ     ヽ
   |      レ′   /           ヽ  .ヽ     \
.   |    ,/     /    .:         ゙、   ヽ
   i′  ,/     /      i!        .ノ.l   ヽ
  /   /       /       |       ,r''゙  |    \
.  /   /      /、      :     ,r''   リ       \
  / ./        /ヾ.ヽ、   ,:、  _,,ノ   ン       /

 まつもと泉版のセクシーな貂蝉!
426無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 00:50
にったじゅん
>>395
あずまきよひこが2人いないか?
細かいところスマソ
月影ケン(原作は別途用意)
429無名武将@お腹せっぷく :04/08/19 21:54
−−−−−−,レ, ' 〃〃  ) ,   ,;;iillllllllllllllllllllllililミ、       {{llllllllllllllll
二二二二二 /' v j ((   ソ ,,;;;;iiilllllllllll;'''''''''''''';;llllllllili;;,      lミミillllllllll
.−−−−−ム,,,,,,_ ,,、ヽ ャillliillllllll;llえ二、__          ゙、   'ミ;i;illllllll
二二二二 {lllllllllllllミゞ、ニェ- ''''¨¨'"イi芒i!ー-ニー-==、、、     )几  ¨':llllllll
−−−− ゙'lll{゙ fン゙¨  `ヾミ; ー-二 ̄ ̄二ニ、、、、三=   (ノ      }llll
.二二二二二,r''"`  ミュ、_ .:::. `  、 ,.、 ,   ̄``' ``-ニ、          |ll
−−−− /  )(    ` ̄`ヽ, ':、 lj ~    -、         )    }ll
二二二二 !、(ノ  ;r=ー-=@ ) ヾ':、       ヽ∩_ノ  ∪   )   ,illll
−−−−−,(ヾュ,,,;;!;;iilllllllllllllllllllllllllll|lllii;i;i;,,     ノ|        / r'′ ,illllll
.二二二二 ;illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllili;i;i;;,,  (ノ        〈 ノ  ,illllllll
−−−− |||lllllハ、lllllllllllll;;'''''''¨¨「¨¨''''f'';lllllllllllllllililii;,          ,;lllllllllllil
二二二二 }}}lll|L__ノ!¨ _j、__,, -'ー─'^'ー-ヾllllllllllilillii;,     , , ,;、i,i;ilillllllllllilil
−−−− `':llllli,^ーfー'゙ .....:.:.:.::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;,゙ヾllllllllililil;l;l,i,i,i,i ; i,i,;i;i;iilililllllllllllllil
.二二二二二 jlハli, {,............:.:.:.:.:.::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;} ゙'lllllllllilill;l;l;l;l;l,i,i,i;i;ililililllllllllllllllll
−−−−−−jljll; ゙i, .........:.:.:.:.:::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;i゙  ゙'lllllllllllilil;i;i;i;i;ililililllllllllllllllllllllll
二二二二二二クlllli, ゙! ........:.;,:.:.:_:_:::;:;:;:;:;:;;;;;;i゙ 'i,,;lllllllllilililili;i;i;i;ililililllllllllllllllllllll
−−−−−−ツlllllレ┴i⌒Y´ `「  丁二ネ゙ ィッjlllllllllilililililililillllllllllllllllllllllllllllll

まつもと泉版の松永弾正久秀。
430無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 22:00
  _,,,r'''''i,
.        f  _,,,,,,i,  
        ト,___7ー !  
        `、_   丿 やっほ〜劉禅さま〜  
.          i  i,       ___
          !  i,   ,,,,,r'´    ̄ ヽ、
          i,  'i,  ,f         : `、
.          i,   ! .,! ,' M、', ', ', ' , `、 : : i,
           'i   'i,! ,,,,!―i ; .i ,!,,,i,,_,! :i,: :i
           'i,  ,!  ,!  レレレ'レ''|,,イ` !: :i,
.            'i ,i ,' -''''''ヽ  r‐-、!. :i, ; i,
            i'''´i.,' (,!ニ),r'''''''ヽ (ニ,!): i/; :i  
            !''7,' :./ヽ、ヽ ,_丿,,イ. . ii: ; :i
            i/,:'. :/  ,,,コー_コ)/ . :/i;: ; i,
.           /,:'. :,/ ',r‐'i;;;;;;;;;;:-/. /ヾ; :, 'i,
          /,i.;' ,/`>'    ,/: . ;イ   i: 'i, i,
.          レ!,' /::::i     ,イ: /,!    'i, i'i,:i,
          /i ,!::::::!   ',  V  i   .,'  ,!;i i,.i,
          ,! i/!:::::,!      . : `i, ,.' __,/ i i i
 まつもと泉版の敬愛皇后(張飛の娘)
431無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 22:01
−−−−−−,レ, ' 〃〃  ) ,   ,;;iillllllllllllllllllllllililミ、       {{llllllllllllllll
二二二二二 /' v j ((   ソ ,,;;;;iiilllllllllll;'''''''''''''';;llllllllili;;,      lミミillllllllll
.−−−−−ム,,,,,,_ ,,、ヽ ャillliillllllll;llえ二、__          ゙、   'ミ;i;illllllll
二二二二 {lllllllllllllミゞ、ニェ- ''''¨¨'"イi芒i!ー-ニー-==、、、     )几  ¨':llllllll
−−−− ゙'lll{゙ fン゙¨  `ヾミ; ー-二 ̄ ̄二ニ、、、、三=   (ノ      }llll
.二二二二二,r''"`  ミュ、_ .:::. `  、 ,.、 ,   ̄``' ``-ニ、          |ll
−−−− /  )(    ` ̄`ヽ, ':、 lj ~    -、         )    }ll
二二二二 !、(ノ  ;r=ー-=@ ) ヾ':、       ヽ∩_ノ  ∪   )   ,illll
−−−−−,(ヾュ,,,;;!;;iilllllllllllllllllllllllllll|lllii;i;i;,,     ノ|        / r'′ ,illllll
.二二二二 ;illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllili;i;i;;,,  (ノ        〈 ノ  ,illllllll
−−−− |||lllllハ、lllllllllllll;;'''''''¨¨「¨¨''''f'';lllllllllllllllililii;,          ,;lllllllllllil
二二二二 }}}lll|L__ノ!¨ _j、__,, -'ー─'^'ー-ヾllllllllllilillii;,     , , ,;、i,i;ilillllllllllilil
−−−− `':llllli,^ーfー'゙ .....:.:.:.::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;,゙ヾllllllllililil;l;l,i,i,i,i ; i,i,;i;i;iilililllllllllllllil
.二二二二二 jlハli, {,............:.:.:.:.:.::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;} ゙'lllllllllilill;l;l;l;l;l,i,i,i;i;ililililllllllllllllllll
−−−−−−jljll; ゙i, .........:.:.:.:.:::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;i゙  ゙'lllllllllllilil;i;i;i;i;ililililllllllllllllllllllllll
二二二二二二クlllli, ゙! ........:.;,:.:.:_:_:::;:;:;:;:;:;;;;;;i゙ 'i,,;lllllllllilililili;i;i;i;ililililllllllllllllllllllll
−−−−−−ツlllllレ┴i⌒Y´ `「  丁二ネ゙ ィッjlllllllllilililililililillllllllllllllllllllllllllllll

訂正)まつもと泉版の賈翊文和。
432無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 22:57
 / ̄ ̄ ̄\
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i 今日もほちゃーり
  |,彡 -‐  ‐γ ⌒'ヽ
 》|il(_, ''' ヮ''i ミ(二i ヴア゙ァーーー
  ノリ i /   っ、,,_| |ノ
 /ノ l|( ̄__)__) r-.! !-、
           `'----'
まつもと泉版の呂布の娘!
433無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 23:07
 「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\    
   〈 ‐冫        lト、 /   〃ゝ、 
   〈、 ネ.         .lF V=="/ イl.
   ト lまつもと泉版   とニヽ二/   l  
   ヽ.|l.         〈ー-  !`ヽ .   l
      |l.劉備の娘    lトニ、_ノ    ヾ、 ! 
      |l__________l|   \    ソ  


434無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 23:29
     , -‐‐-/ ,イ^\ヽ
         /ニニニヽ、_厶∠彡彡 ヽ丶ヘ
        //彡,イ~ ̄⌒       ⌒ヽy \ヽ、 
         / .| /"              j   ':, ':,
      /  |/       !        :',   ', !
     丿  |.       !、!',  ヽ ヾ  |   j :,
     ソ   |  !  !  i! ! ',',ヽ  、ヽ ',  |   j, ト
      !  .|, !i  j,  !i .! !', ヽ  〉} !、 ノ!   ! ヽヽ、
     / |   ', !i . ハ .L! ! ヽ}´く⌒.}``,!`!`|   !  ヽ.|
    /. { ;  ',レメ´´ハ !.v  ゙  ソ⌒アヽ┤   !  ∨、
   (  (  ;  λ! !ア‐、ミレ    ´`-´ 、,! 》´    〉  〉
    ヽソヽ !  ゝ《ヽ-´、,!.      ヽ,,,,ンノ !   /   !
    〉〈 Y   ヽヽ,,,,ン  ,       (  !  /川 !ソゝ
   / 人 |    ヽヽ     `        ! . ! 〈 Yヽヽノソ  <ワタシを誰の娘だと思てんの〜?
.  /  /  v   . 丿 丶     n    /ソ . !  ', ゝ、 ヽ 〉
 〈  ヽ   !  ; ソ;;:::: l^ヽ  __ ,  イ.:..:..! ノ  ; 丿〉  V
  \ ソ  !    V    ! ! |     | 〉ヽ! /   / 〈 ゝ  〉
   λノ /\  !   ,,/ ! !./〉    Y  ノ〈 ! ,/、 ヽ ) yヽ
  /丿 /   ヽ. y ,// ! i´      ! 〈 ! !Xヽ)  〉/  ヽ 丶
 (  〈  \ ∠) ヽ)// !  ゝ、/^! , -‐!- レヽ ヘ ヽ / ヽ   丶 〉
  X ソ ,-‐ ̄ ノ  v{ /  ヽ、〉 .!   ∠-、ヽ v)  |\ 〉、 / /
 丿 y .|   Y  ∧  |  ヽ、〉! ;´/ /\! ; !  ./  \ヽ! .!ゝヽ


 まつもと泉版の曹操の娘!

パタリロ三国志&パタリロ信長公記は読みたい。

鳥山明とか?
>>427
たぶん

>あずまきよひこ!!
>……に背景を描かせたい。

アシってことだから除外した
明確に書いてほしいというのがあれば
作者名が書いてなくても類推や調べて
統計取ったけど、書いてあっても
アンチだったり、希望とは違うと判断
したのは除外しましたので、
そういった意味で除外したのは結構多いです
437無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 22:55
  _  /´l.        /ヽ.
    /- 、 _|_/ヽ,. -―- 、,..- l、 |-‐,=-;
   /  l -‐ ツ´   ' ̄`,.Y 、`ヽツ/ {ヽ.
   /   }  /ヽ ,.‐'´ ̄~´   ヽへ.ヽ~__|ヽヽ
  〈.//〈/|ヽ// /  l |  | .} \l\. ヽ`、
   ヽ. l. /_|V ./ ./  ././ / / /l } ヽ, ` i
    ヽl   i`| .|.┼|_+<ノ/__∠ノ-| l ̄i /
      }| .〃{ソl .いTl:;j:'ァ `( ィ'j::Tフ/ / ///
    ./ //( ( ゝ `= ′   `=´,ノノ / /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / // /ヽ`ヽ.    __',   .ノ 〃 / l.l  < お前みたいな馬鹿はお父さまの糞を喰いな!
,/ / / ノ レ `i 、  `´ . ' / / {_ヽ、  \___________
 , '´┌‐=ニ、‐ 、  ⊂:‐._o_'´⊃_|,-‐' ´  ノ ヽ` =‐- 、
/  / ヽ. , -‐ヽ⌒ヽ~|`‐/|l、‐'‐-、彡  , 彡 \` ‐- =、ヽ
  | />'    i三ミl、| 〈/l |ヽ〉´ <_>三i ヽ\ \ ヽ`!
  | /      i二ニ|,、,、~m'ヽ.^^^ヽlミ.\ ヽ ヽ  ) )
\ ヽ| / ,      iニl|      )   )  |  ) ) ノ ノ

まつもと泉版の孫魯班(孫権の娘)!
438無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 22:58
__ rr==、、    ,ィ=ァ__
              l l ̄` >‐  -‐ ┬ァー-  ̄l }
            '´l l__ '´  / / i ト∧ i  ` く
        〃 フ7   , ',  ィ i | !l//l l    ヽ
         /  「r',   /〃 /ノl | i l  キF
         ,'  ノ !i   'イ/ /,.-リ‐!リ |  l i !i
         !  くノ !  l lリ'/' ,ィ'〒ヾ l   リ|Yl !| ! ヽ!
        l | ! l /ヘ.  l |l/ 〃jl i      , .'!l|,l !| ! リ
       ノ)' リノノ Yl l リ  VKソ    , '"´,' |' リ
         '´ ´  ノ リ ) )、`" ´  rァ /、ヽ 、ノし   チェキ!!
       -‐= , ,´、//ノ,r‐〉    _ ,.ィ !} )〉)'
          l7/ /´,ヽ'/l 〈   i ヽ.ノ!ノ リ//'´,'^ヽ
           l     ヽ/ ! \  ノ ! ヽ  ,.l ヽト / ー、、
         \   i  lヽ/ Vヽ./!  ly{ lヽ. `´r'_//j
          / ハ.__」>、l V `「] | li ヽヾ_ー',┬'´
        / /L___」 l ヽ l !l l   !l `ー--‐,'´
      く. / l     l !  l | l ! |  l i` ー ´
        〈 /l     l !  レl↓!| i l/
         / 'l   /l l  | ,'!水j| l  〉
           ゙ーl   ' !i l o// ヽ./| ├'´
        / ヽ._, ヘj b//     レ'
まつもと泉版の袁術の娘!
439無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 23:01
  _
          '´   ヽ         お
        i      〉        い
       i       !、          !
       ノ    /            、
        '     `  。       バ
     ,'         )           バ
      i       〈   ゚       ァ
      Li_ .ノ〉   i           酒
        /     ! 。       だ
          /    l         |
.         /      !           |
       ヽ.    」
          l    !
まつもと泉版の司馬師の娘!
440無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 23:02
  ,. -───-: 、
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
                  !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
                i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
                |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
                |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l  おい、ばばあ酒や・・
                |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
                iy' ゙ `ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
               ソ  _,rシ:`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::|
               l   !rヘ,f f::=.-.=-`:l '!ヽ;i'> 、
               l   lヽ,_ミ},       .  ヽ
                l.   ト,.iハ l         、!  i
              ,!   l、'f i。     。 !: {
             <ノ、:  ,.}'/;i!,..ノ   、.__..イ  i;=-、
             /'{'ヽ._,r',. /,i!、     :::!   i ,!./
              `T-二!/ス,!tイ      ,::l:.,r '´.イー、
              `-/-'-'、'゙ _,i._  ,.r┴!  ,.ィ.l ,i,
               ,/´   i r'r_ュ'‐iヽi  ヽr,-' ノ/ ヽ
            ,/   .....:::::li'゙ ̄ ̄  `ヽ、ヾ、'´,_i.  l
            , '      :::/:::!ヽ::...     ヾ>- ,`ヽ.ト,
          ,:'      ::/:::::.i:: ヽ,       ヽ, -イ-、ヽ、
          ,/      .:/::::::::::i. i'ヾ;、       ヾ~l] ,ノ
        ,ノ      /::::::::::::::i, i i::ヽ、      ヽ-ー--、{ー-.、_
    ,rf''Y^)‐,._  ..::/´!`ゝ:-:、:::;:`:;!;';、:;;::::ヽ、      ヽ 'ーュ.'‐tぅiヘ,リ

まつもと泉版の劉勲の娘!
夏だな…
AAのコピペも満足に出来ないとこが夏だな。
すべてズレてる…原因は予想できるが……。
皇なつき先生に一票。
誰かが言うと思っていたのですが…
志水アキ先生に原作は大澤良貴先生。
444無名武将@お腹せっぷく:04/08/21 00:10

 まつもと泉よ〜!!
 早く養生生活から立ち直って、
 俺達に面白い漫画を見せてくれ〜

 “幕末娘”だけではなく“エロ三国志”みたいな
  モノも是非ゲットー!!!!
445無名武将@お腹せっぷく:04/08/21 00:23
>>417
だから原作はキタケンだって
446無名武将@お腹せっぷく:04/08/21 00:58

森田まさのりの三国志もありかな?

 でも、最近の森田まさのりの画風って

 師の原哲夫から随分違う方向に行ったな…。
>>446
ヤンジャンのお笑いコンビの前編見たら、たなか亜希夫っぽくなってたな。
448無名武将@お腹せっぷく:04/08/21 08:33

>>447
後、北条司・井上雄彦などの師弟関係の

 画風に、ちょっと似ている気が…。

 88年連載時の“ろくブル”とは大部

 印象が違う。当時はちょっと面白かったな。
449無名武将@お腹せっぷく:04/08/21 09:00

 まつもと泉はもう46歳になる中年だし、

 年齢的に歴史物を描いてもおかしくはない。

 “幕末娘”は見たけど、“まつもと版三国志”も
 
 是非見たい。特に“女性キャラ”には定評のある

 まつもと氏だから…。健康になってくれ!!

 頼むぜ、泉センセ!!
名前忘れたけど、特攻の拓書いてた人




!?
451無名武将@お腹せっぷく:04/08/21 18:03

まつもと泉プロフィール

 1958年10月13日富山県高岡市出身。現在45歳。

 1981〜82年頃、ジャンプに投稿し、83年に“ミルク☆レポート”でデビュー
 84年4月から“きまぐれオレンジロード”でデビュー。87年9月まで連載。
 “きまオレ”が彼のライフワークとなる。以降は“”せさみ☆すとりーと。

 尊敬する漫画家・吾妻ひでお・江口寿史。
 
 現在は病気らしい。
 彼に早く健康になって、まつもと版“三国志”というものを読みたい。
452無名武将@お腹せっぷく:04/08/21 20:44
水島新司
453無名武将@お腹せっぷく:04/08/21 20:58
 板垣恵介。
世界最強は中国にいるって公言してた。
中原一地下トーナメントとかやってもらいたい。
板垣の三國志は結構読みたいな。
455無名武将@お腹せっぷく:04/08/22 08:45
http://www.comic-on.co.jp/

やったー!!まつもと氏が全快した模様。(仔細は上のHPを)

 できれば、まつもと泉版“三国志”をやってくれーい!!
456無名武将@お腹せっぷく:04/08/22 08:51

 まつもと氏は自分と同じ月日生まれ。(年齢は違う)

 生い立ちも、似ている。
457無名武将@お腹せっぷく:04/08/22 08:58
山止たつひこ
松本大洋

蒼天のソウソウよりも、もっとクールになりそう。
曽田正人とかどうだ?
曹操と劉備のかなり熱いライバル関係を描けそう
460無名武将@お腹せっぷく:04/08/22 10:22
漫☆画太郎
赤松健
井上雄彦

ストーリー展開は遅そうだけど
墨攻かいたしと。
464無名武将@お腹せっぷく:04/08/23 12:50
うえだまさし

ほんにゃらごっこ、そうひょう君
チョンのマンファ家に描かせたら妙にエラのはった孔明が登場しそうな悪寒ガス。
ボボボーボ・ボーボボぼ作者に書いてもらおう
澤井ヨシオだっけ?
赤兎馬が首領パッチになりそうだな
>>463
森は絵が汚ねえし、女性キャラが萌えないので却下。
そこで池上遼一。
ならば、加納精作。
田丸浩史
山川純一
472無名武将@お腹せっぷく:04/08/26 15:49
来週からマガジンで塀内夏子が描くぞ。
473無名武将@お腹せっぷく:04/08/26 16:12
やまじゅん
474無名武将@お腹せっぷく:04/08/26 23:29
サイバラリエコ
いしいひさいちにいしい式スターシステムのオールスターキャストで。
フセイン董卓、ワンマンマン曹操、諸葛亮ヒロオカ、小ブッシュ袁紹とか
476無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 11:21
池上遼一が確定した。

今日発売のスペリオールに予告が載ってるよ
477無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 12:28
ミッキーマウスの絵を描いている方。
ふぁんたぢっくな仕上がりがみたい。
その後ブロードウェイとかで
478無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 15:42
荒木かフジリューか車田か富樫がいい。
479無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 16:01
最後までだれないで晋まで書き切れる漫画家なら誰でもいいよ
町野変丸
チョウセンが巨乳でパイパン、フタナリで乳が6つくらいある奴を
描いて欲しい
481無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 16:32
>>476
マジで?微妙だな(´・ω・`)
とりあえず、それぞれのキャラの絵を見てみたいな
曹操とかかっこよくなりそうな予感

希望としては、井上雄彦かな
482無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 16:36
>>479
それは、どのぐらい詳しく描くかによるでしょう
横山ぐらいのボリュームで描いたら
漫画家の人生の殆どが三国志で終わってしまう

サマリーだけにすれば数巻で、桃園から晋まで描けるし…
>>480
ワロタ、ここにどんだけ知ってるヤシがいるのか
>>479>>482
物理的な問題(連載期間・ページ数)はここではあまり考慮しなくても良いのでは。
自分も含めてみんなほとんど「あの名場面をあの画で見てみたい」とか
「あの人物を一体どう料理するのか」などの個人的な希望・願望を書いているだけのように思えるけど。
ここに書き込んでもまず連載開始には至らないだろうし。

しかし、まさかとは思うが>>472>>476って…?!
沙村広明は見てみたいな
ttp://www.bigcomics.shogakukan.co.jp/superior/pr/nextpr.html
[覇-LORD-] 原作・武論尊/作画・池上遼一
ttp://www.shonenmagazine.com/magazine_39/index.html
塀内夏子が<三国志>に挑む!

両方とも事実だ・・・・が、二人ともちょっと好みとは外れるんだよなぁ・・・
池上さんのを期待しておこうかな、ただ原作武論尊が話を飛躍しなければいいけど・・・
塀内さんのは島崎譲の覇王伝説タケルか 山原義人の龍狼伝風味になりそうな予感。
487無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 20:58
鉄拳

「三国志じゃなくて三国人だ!」

・…スマソ
「三国人かと思ったらサンコンだった!い、色が黒い」
「劉備は耳が長い、手も長い!どのくらい長いかと言うと
地球を7周半できる、光なみだ!」
「曹操は背が小さい、見つけるには顕微鏡が必要だ!」
「孫権は尊敬できる!・・・と、おもう・・・」



以上、鉄拳でした。ぺこ
Flowersでやってる『諸葛孔明 時の地平線』はこの板じゃ話題にすらならんか。
>489
【諏訪緑】時の地平線を語ろう【ヘタレ孔明】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1065007823/

まあ、層が違うしな…
こっちのほうが賑わってる(少女漫画板)

☆★諏訪緑〜諸葛孔明時の地平線〜第二場〜★☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038836626/
塀内はDQN少年誌だけに薄々のくそつまんねー展開になりそうだな。
池上の方は信長の実績があるし、期待できそう。
今回は信長のときみたいなやらかしは勘弁な。
え…
なにしでかしたの
>492
たしか安土城の描写がある資料の丸写しで著作権を害してるとの
指摘があったとかなんとか
久保帯人。
今連載してるダラダラ感を克服してテンポとノリ重視で描いてもらえればちゃらい系の三国志漫画では光るモノになると思う。
結構色んな年齢のキャラを書き分けられるし。

あと前編通しては無理だが一つの戦いに絞っての川原正敏も見てみたい。
修羅の刻みたいに時代時代ブツ切りで。
張コウとか息の長い武将はヤングバージョンとオジンバージョンが見れて楽しい。
ただ、訳のワカラン万能オリキャラが9割くらい美味しいトコ持ってったら萎えるけどね。
そうすると陸奥の血の源流は卑弥呼の時代かそれよりも古くなるね・・・
徐福が日本にきて居住、伝承を代々の長老が語り継ぎ興味を持った腕白坊主I(陸奥)が渡海
船が難破、公孫さんの領土に流れ着き趙雲と知り合い、その後劉備と一緒に徐州へ。
ってかんじでしょうかね〜
基本的には劉備についていって面白そうな武将がいるとそっちのほうにふらふら〜っとw
例)典韋と知り合いになり苑間でついていき、胡車児に典韋が暗殺されるとその敵討ちをする。
例)孫策の旗揚げに「俺が勝たしてやろうか」とあらわれる。
LASTは夷陵の戦いで陸遜に魏呉同盟の危うさを説いて、大敗北の中粉塵の働きで白帝城に劉備を連れて行き
そのままフェードアウトか個人的にGOO
フジリューだとしたら女カはあの女カのまんでいいのか?
三国志に女禍ってでてくるの?

原哲夫三国志が見たい。
呂布・孫策・典韋・関羽あたりの死に様をかっこよく描いてくれそう
>>490
おお、スレがあったのか。早速叩こうw
>>496
殷周革命で退治したからあれは居ないだろ。
大地にだっきが同化してて、仙人はまだいそうだが
500ササクレ ◆ajvovvGIEs :04/09/01 18:04
☆★☆★★☆ルッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ (,, ・⊥・)/ このレスに出会ったあなたは超ルッキー。
''//( つ £ つ
(/(/___|″ 近々ルッキーが舞い込んでくることでしょう。
   し′し′

☆★☆★★☆ルッキーレス☆★★☆★☆
マジレスに見せかけたネタレスって恐ろしいなw
既出であるが、中国モノに強く、新しい切り口を期待できる
という点で、モロ☆先生を起用してもらいたい。

神仙、妖怪の跳梁する裏の世界と、表の歴史舞台が交錯する
ような異形三国志を描いてくれそうだ。
体が裏返って死ぬ諸葛恪
504谷神は死せず:04/09/04 00:38
>>503
諸怪諸怪志異よりは、より歴史的コンテクストを意識した
西遊妖猿伝スタンダードでお願いします。
いしいひさいち支持
恐らく漫画史上最高にくだらない地底人ネタでやってほしい。

中原で魏の国が銅雀台だの騒いでいたそのころ。
その背後の漢中の奥深く蜀の山のその中に
恐るべき侵略者の一団がひそかに虎視眈々と魏国征服の機をうかがっていたのである。
これこそ!あの!あれ!

劉備玄徳である!

以下略
ベルセル区の使徒。
507無名武将@お腹せっぷく:04/09/11 11:58:59
山科けいすけ。
508無名武将@お腹せっぷく:04/09/11 16:12:24
>>497
三国無双2の頃にアフタヌーンで好青年孔明が助けた女が封印した女禍の依り代だったって漫画あったよ
夫になった本来の孔明が死んだ時に女禍が孔明に完全になりかわるストーリー
猛将伝が出る前に打ち切られたのが惜しかった
509無名武将@お腹せっぷく:04/09/11 17:41:05
武井宏之にジャンプ以外の雑誌で
510無名武将@お腹せっぷく:04/09/11 18:04:43
久保帯人にジャンプ以外の雑誌で
511無名武将@お腹せっぷく:04/09/11 20:02:36
高橋陽一に能天気な劉備を描いてもらおうw
戦はトモダチ怖くないとか言わせて。
512無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 01:31:54
やっぱり花くまゆうさくに三国チョップを2000話(500枚1000頁)。
ときどき三国刑事も入れる。
もちろんオチは全部「な、なんじゃこりゃー!」
513無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 21:52:49
>>511
最終的には三国連合で西洋と戦いそうだなw
514無名武将@お腹せっぷく:04/09/13 00:32:11
ははは、星野宣之。悪女伝説風味で。
515無名武将@お腹せっぷく:04/09/13 00:41:17
妖女伝説だって。

案外ヤマタイカみたいになったりしてなw
516無名武将@お腹せっぷく:04/09/13 02:09:38
>>514
大大大ファンとして言わせてもらう…
宣之じゃなくて之宣だ!
でも正直俺は、氏に超長編など期待できない…
その労力と時間なら史記とか聊斎志異で
短編連作描いた方が氏の実力が発揮できると思う。
517無名武将@お腹せっぷく:04/09/13 02:21:20
星野氏の聊斎志異いいな。三国志よりそっちが読みたい
518無名武将@お腹せっぷく:04/09/13 03:02:31
ながやす巧か谷口ジローで動きのすくない三国志を。
519無名武将@お腹せっぷく:04/09/13 10:31:25
最近のモンキーターンを見てると、案外河合でもいけるかと思えてきた。
顔パターン少ないように見えて、キャラ多く出して見分けられるし。
520無名武将@お腹せっぷく:04/09/13 21:52:53
“らんぽう”の内崎まさとしにギボン!
521無名武将@お腹せっぷく:04/09/14 00:47:30
トルストイ
三国志知ってたかな?
522無名武将@お腹せっぷく:04/09/14 23:40:30
池田理代子。夏侯惇主役で。
523無名武将@お腹せっぷく:04/09/17 17:17:17
>>502
>神仙、妖怪の跳梁する裏の世界と、表の歴史舞台が交錯する
ような異形三国志を描いてくれそうだ。

すでに志水アキの『怪力乱神クワン』という漫画が存在しています
524無名武将@お腹せっぷく:04/09/17 18:00:57
孔明「やるな曹操・・
   クク・・
   だがこれならどうかな?
   罠・山間の伏兵発動!!」
ズズズ
曹操「こ・・・これは!?」


(フィールドに不可思議な複数の人影が!!)

孔明「結束の力だ、曹操!」 

 ド ン★
525北斗の孫権:04/09/17 18:59:57
原哲夫さんに1票
526無名武将@お腹せっぷく:04/09/17 20:33:56
伝説のモンx3、マキバオーの作者であるつの丸先生に三国志描いて貰いたい。
どんな漫画になるのか別の意味で凄い興味がある。
527無名武将@お腹せっぷく:04/09/17 20:44:37
ドラえもん のび太の三国志

のび太…劉備
ドラえもん…諸葛亮
関羽…しずか
張飛…ジャイアン
趙雲…スネ夫
528無名武将@お腹せっぷく:04/09/17 21:19:58
>>527
途中で役とキャストがすり替わってるのはわざとかw
529無名武将@お腹せっぷく:04/09/21 16:13:03
西遊記や桃太郎があるんだから三国志があってもかまわんかもな
530無名武将@お腹せっぷく:04/09/21 19:50:16
山科けいすけ。でてくる人間皆フォモ
531無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 01:23:38
もういっそジム・リー(X-MEN描いてた人)とか
呂布とかかっこよさそう。でも弓の効果音とかは「POW!」だろうな
532無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 08:59:43
伊藤真美、篠房六郎、美川べるの。
533無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 11:23:00
G-ヒコロウ





4ページ。
534無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 11:55:11
>>530
「戦国」を読んだよ。
洩れ的には「C級サラリーマン講座」の方が好きだけどね。
兎田さんに天下を争ってほしい。
535無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 11:58:15
劉備っ、貴様っ、見ているな!?

俺の剣を舐めろこのどぐされがアアアアアアアアアアっ

なるほど、わが国と同盟を、それは悪くない話ですね。だがっ、断る!!
536無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 12:24:34
モンキーパンチで五右衛門2000人、三味線2000本。
537高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/22 22:32:28
柴田網
538無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 22:53:57
鳥山明

呂布「はああああ……!!!!
張飛「あ…兄者…!
関羽「うむ…中原全体が揺れる様な、ものすごい気だ…!
袁紹「……………………。(ガクガク)
袁術「な…なんて気だ…。か…勝てるわけないぜ…。
呂布「当たり前だ…きさまらゴミ共がこの俺に勝てると思うてか!?
539無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 23:22:42
NARUTOの作者

一騎討ちのシーンは長くなりそうだが・・・
540無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 23:41:29
トッド・マクファレーン、スポーン原作者。
呂布を主役に描いたら絶対似合うと俺は思うさ。
一人一人の強さを調整して
スポーンみたいなオーバーなマントの描き方さえしなけりゃかなり違和感なく読めるな。
541無名武将@お腹せっぷく:04/09/23 00:08:05
大暮維人、と言ってみる。
542無名武将@お腹せっぷく:04/09/23 01:23:37
福本さんに、劉備と曹操の雷対談だけを5巻くらいかけて描いてほしい。
543ふくもっさん:04/09/23 15:46:51
>>541
いや〜そんなんちょっと無理やわぁ…
544無名武将@お腹せっぷく:04/09/23 19:00:30
野中英次
545無名武将@お腹せっぷく:04/09/25 12:25:22
ブロンソンだけはもう勘弁だな。
546無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 14:35:43
本宮ひろし
547無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 14:54:16
ハロルド作石のハッピー☆三国志が読みたい。

BECK終わってからだと5年後くらいか?
548無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 16:02:40
河惣益巳。
周瑜を主人公に、その生涯を描く全3巻。
549無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 18:48:54
森田まさひろ
550無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 19:12:34
榎本俊二、西原理恵子、漫☆画太郎、しりあがり寿 メチャクチャながらも読んでしまいそう 萩尾モト、 読み応えありそう 魔夜峰央 絶対パタリロが出てくる
551無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 23:19:10
>>550
森田フミゾーで悲哀の溢れる中年の国獲り合戦。
552無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 23:37:38
山岸凉子。戦闘シーン抜きで。
553無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 10:06:01
>>550
夏侯惇「ぎゃっはっはっ!
 関羽テメー、逃げられると思ってんのか!?
関羽「俺は兄んとこに戻んだよ!
 邪魔すんじゃねーぞコラーーー!

……………。
554無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 21:36:13
ふと、島本和彦に描かせたら面白いかもとおもった。
妙にテンションが高くて熱い台詞で人々を誑かす劉備
気合だけで本当に万の敵を圧する関張とか
555無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 08:10:18
>>554 一騎打ちはやっぱり口げんか?
556無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 14:51:51
>>555
関羽が命がけで曹操の元を出て、命がけで青竜偃月刀を振るい五関を抜くこの
時の偃月刀の振り様が『男斬り』なんだ。
関羽と黄忠は『一流は一流を知る』から通じ合い、二流いや三流の韓玄はそれが
全く理解できなかったのだ
ってな乗りで、演義に忠実な展開を島本テイストでやると結構美味しいかも。
557無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 18:03:01
>>553
今ROOKIESにハマってたんでワロタw
558無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 08:50:06
グレ
559無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 13:26:18
今は誰よりも王☆欣太に書いてほしい・・・休載待ちはもういやだ
560無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 21:43:54
三浦健太郎って出てきた?
>>511
それじゃあ、あだち充と同じくキャラの描き分け出来ねーだろw
561無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 22:03:02
山川純一
562無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 22:06:17
佐藤秀峰
563無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 22:58:04
まだ誰も書いていないようなので。

永野 護センセ。

百年経っても終わらねーな、きっと。
564無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 08:28:48
冨樫(ry
565無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 23:11:09
>>561
ウホッ!いい関羽!
566無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 12:24:44
>>533
孔明「いやー すっかり秋の空だねー」
司馬イ「一瞬の油断がこのざまだね」

(単行本での補足)先生は先月分おとしました
567無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 23:55:23
幸村誠:何となくだが、哲学入った人間ドラマが描けそう。めざせ、三国志ニュー・スタンダード

せがわまさき:艶やかなエロイズムとハードな戦闘シーンが描けそう。貂蝉が呂布と董卓を手玉に
取る過程が美しく、そして妖しく描かれそう。

唐沢なをき:その昔コーエイが出していた三国志本において描かれたイラストにワロタ。解釈なんざ
どうでもいいので、腹がよじれる三国志書いてください、先生!
568無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 00:50:13
能條純一(哭きの竜とか月下の棋士の作者)
569無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 00:59:49
本気で原哲夫に書いてほしいなぁ。
SAKONしか単行本持ってないけど良い男書くよね、あの人。
女も中々の美人だし。
眼病患ってるって聞いたけどそんなに酷いの?
570無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 01:20:03
車田正美(聖闘士星矢・リングにかけろ)の三国志。
幾らボロボロになっても不屈の闘志で立ち上がる武将達の
一騎討ちシーンが紙面の殆どw
571無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 01:40:27
どおくまん
572無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 01:44:14
はなくま
573無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 01:46:40
岩明 均は既出?

変わってしもうた・・・何もかも・・・
土地も・・・人も・・・

雪の峠、戦国漫画として最高傑作だと思う
574無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 01:50:13
ジパングのしと
575無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 02:37:52
池上遼一あたりに描いてほしい。
576無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 12:17:24
安永航一郎(陸軍中野予備校・県立地球防衛軍等)
 
汗臭そうな三国志を描いて欲しい
577無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 22:02:36
今まで上がった名前の中で読んでみたいのは、
・さいとうたかを(一番安心して読めそう。新鮮味はないだろうけど)
・かわぐちかいじ(戦う男を描かせるとうまい。名台詞にも期待)
・みなもと太郎(完結するのに100年は必要だろうけど)
・小林源文(どんなもん描くか興味あり。10ページくらいで飽きそうだけど)
578無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 03:09:52
ま、赤松権だな
劉備意外全員女武将で
579無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 09:55:50

この漫画家にだけは三国志を描いてほしくない
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1097627945/l50
580無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 10:28:58
ストーリーが一般常識から逸脱したり
肉体構造が飛躍しなければ鳥山明とか。
画力が安定してる人が良いなぁ。絵が可愛すぎるかなぁ?
でもネームバリューは絶大。諸々の問題点は省いても、
三国志は間違いなく一般に浸透すると思う。
581無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 10:31:20
伊藤真美いいよね。
女流が描くなら塀内より何億倍も良い。
つーか、伊藤真美は今何か描いてるの?
ゲーメスト時代のストリートファイター以降知らんのだか。
582無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 10:44:07
何度かあがってるが平野耕太。
【諸君】三戦ヘルシング【私は】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1091237070/

このスレみたいな三国志みてぇ。
583無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 11:38:04
三国志ネタはこっちに行けや

この漫画家に三国志を描いてほしい
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1080918194/
584583:04/10/13 11:38:49
すまん誘導ミス
585無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 12:57:40
スペリオールの面白いね
586無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 18:03:38
>>583
画太郎スレの住人乙
587無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 19:31:59
>>580
鳥山明は描ける物は完璧に描けるけど、
結構守備範囲が狭いんだよな〜。
特に感情表現のバリエーションが乏しいのは、
三国志では致命的だと思うよ。
結局また編集の奴隷になっちゃわないか?
588無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 23:40:10
・青木雄二の弟子東風孝広に、魏の文官連中の
権謀術数のところだけをひたすら描かせる。
題して「ソウギ謀略道」
サブタイトルは「腕一本斬られてしもたがな!」
「徐庶のオババ死んでしもたがな!」
「呂蒙がアボーンしてしもたがな!」
「後漢潰してしもたがな!」など。

・竹林七賢がひたすら酒を飲んでいるだけの漫画。
ラズウェル細木「竹のほそ道」(古谷三敏でも可)

・吾妻ひでお作画「贋作ひでお捜神記」
幽霊の美少女や変な妖怪が多数登場。
なんとなくエッチが多いが、話は全く脈略が無い。

三国志のストーリーをなぞるだけじゃなくてなんかこう、
もう一工夫欲しい。
589無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 23:53:40
安永 航一郎に世界一すね毛が濃い三国志を書いて欲しいです
590無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 12:03:38
>>569
噂だが、蒼天の拳が遺作になるだろうといわれている。

死ぬんじゃなくて、描けなくなるってことね
591無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 12:37:39
唯洋一郎に山大ボクシング部の頃のノリで・・・
592無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 12:43:53
細川智栄子
孔明を巡って各国「英知のある軍師…欲しい!」「○○の軍隊を
ただ一人で壊滅させた恐ろしい軍師よ」とか言って取り合って
さらったりする。

アメコミとかで三国志も読みたいなー。
ディズニー調はムーランでなんとなく想像してみる。
593無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 21:54:50
川原正敏
594無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 22:39:20
田村由美に
北方三国志描いて欲しい
女は上手くないけど
男は老いも若きもカッコイイから
少女漫画家にも関わらず劇画タッチなのもグー
595無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 22:43:11
山下和美
柳沢教授みたいな曹操カコイイ
596無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 22:50:17
清水玲子で
陳・三国志
曹操が男装の麗人で女
597無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 22:56:07
いくえみ綾で
横山三国志
孔明が奥田民生っぽく描かれる
598無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 23:05:38
>>594
「BASARA」の転戦しながら味方を増やしてくって感じは三国志(劉備)ぽい
599無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 23:16:02
岡田あーみん
600無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 23:21:01
>>598
そうだね!!
BASARAの更紗も頼りないけど
人望がある?ところは劉備かも

601無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 05:17:56
>>577
さいとうたかを氏で
江森三国志描いて欲しいYO
諸葛亮がデューク東郷・・・
だとすると舌戦出来ないなw
602無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 12:26:39
柴田亜美
603無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 15:44:28
稲中卓球部の人。
新條まゆ。萌えないレイープシーンが沢山出てきそうw
604無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 17:25:15
>大大大ファンとして言わせてもらう…
  宣之じゃなくて之宣だ!

大ファンなら 宣 之 だろw
605無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 17:42:56
どういう意味?
606無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 17:45:38
やっぱ原だろうなあ。
黄巾賊の外道ぶりを描かせたら右に出るものがいないだろう。
でもモヒカンは勘弁な。
607無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 19:35:37
内藤泰弘(トライガン)か熊倉裕一(王ドロボウJING)
608無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 21:04:39
やっぱサウスパークの作者で
無修正三国志!!
武将、馬、兵卒とか面白そう
609無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 21:40:54
板垣圭介に10票
610無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 22:49:01
>>383
残念、既に描いている
611無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 06:28:55
内藤泰弘にはちと荷が重そうだなあ。
あの人、画力ありそうでないから。
612無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 13:18:46
漫☆画太郎
613無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 16:47:16
>>607
熊倉だとエゲレス風味アメコミ仕立てな三国志になりそう
614無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 18:00:25
熊倉画だとごついおっちゃんいっぱいは無理っぽそう
615無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 13:01:05
駕籠真太郎がいいなぁ
ウンコ投げ合戦… 誰も読まないナ
616ちばてつや:04/10/18 22:44:52
あしたのコーメイ

中国大陸の吹き溜まり隆中で戦に敗れに敗れてやってきた劉備が
天才コーメイを見つけ出し共に栄光のあしたを目指す!!
宿敵曹操と漢中で戦うが曹操は不慣れな山岳戦で帰還後死亡。
コーメイは伏兵が使えなくなってしまう・・・
しかし江東の戦慄、リョモーウ=シメイとの出会いで目を覚ます
その後、冷徹なる機械将軍、陸 伯言。南蛮の野獣モウカクとの戦いで
コーメイは成長し最後は最強の敵、シバ=チュータツとの戦いで
惜しくも負け、漢中で燃え尽きて終わり。
617無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 23:55:58
漏れはバスタードの作者に一票、画はうまいしエロさもある。


‥ただ完結するのに100年かかりそうw
618無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 00:20:50
>>617
いくら画が上手くても所詮ゲーム絵だし、
漫画としても設定とハッタリだけでツマラン

これ以上三国志をヲタ共に荒らされたくない!
荻原に歴史物は無理。

そういう格調高い絵は下手。トーン無かったら成り立たない絵だし。
620無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 01:09:45
>>616
面白いな、それ。

「姜維は・・・いるかい?」
軍配を差し出す孔明。
「あんたに・・・もらってほしいんだ・・・」

「ああ! シバ=チュータツの髪の毛が真っ白だ!」
621無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 19:56:25
SBR-スティール・バ・ラン-(走れ馬鉄)
622無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 23:33:39
>>617
漏れは中の人に一票w
小林瑞代+誰かの原作で。
623無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 02:27:36
普通にチェンウェンに描いてほしい。ってか、まだ活動してるの?誰か知ってる人いる?
624無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 09:00:16
あのレベルでは連載は無理。
月刊でも、2ヶ月に一回でもいいから絵のレベルを維持して欲しい。
あと、原作もつけて。

池上タン始めてしまったけど、原作がなあ・・・。それにかなり正統派っぽいのも萎え

蒼天航路知ってしまったあとでは、よほど面白い解釈でないときつい。信長の場合は実は
正統本格派が無かった(除く横光)し。「総理大臣信長」はあったけどw
625無名武将@お腹せっぷく:04/10/21 16:40:10
画太郎の描く三国武将は凄そうだな
孔明の南征編きぼん
626無名武将@お腹せっぷく:04/10/21 17:29:06
”やる気のある”冨樫に書かしたら、面白いんだろうけど・・・
627無名武将@お腹せっぷく:04/10/21 22:10:55
カネコアツシに一票
628無名武将@お腹せっぷく:04/10/21 23:40:18
>>626
warata

しかし最近物凄いな……………あれは…凄いな…
629無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 00:13:22
小畑健…でも趙雲とかが目も当てられないくらい美形だったらどうしよう
630無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 00:18:22
絵が丁寧な上に美形を描けちゃうからねぇ小畑。
631無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 00:19:21
>>602
藁他w
632無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 16:17:31
マンガの話じゃないから、スレ違いだけど、俺は池波正太郎版『三国志』を読んでみたかった。
633無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 16:36:30
天外魔境の絵師
辻野寅次郎
634無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 17:07:41
>>632
いや、別に構わないと思うよ。
>>1を始めとして何人かは「作画○○・原作××希望」って書いてるからね。
635無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 20:58:22
ひろき真冬
ってもデザインの現場の漫画特集でしか見ていないが。
636無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 20:58:57
ロック漫画家の森田じみぃ
637無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 23:45:23
荒木はけっこう行き当たりばったりで書いてるので、三国志ぐらいの長さだと途中で
破綻すると思う。
だから荒木には三国志より、中国変人偏屈列伝を書いて欲しい。
三国志からは荒木節で曹操をののしる陳林、常にジョジョ立ちでアナスイ女装のカアン
人肉食ってンま〜〜いの劉備あたりがいい味だすのではないかと。

あと、誰でもいいからゲス野郎な劉備が見てみたい。
役人はなぶり殺し。呂布は裏切って殺す。長坂橋では民衆を盾に。蜀は簒奪。漢朝や献帝はどうでもいい。曹操は劉備を自分並みの邪悪と認める。
意外と現実の劉備に近いのかも。
638無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 00:45:23
中沢啓治。
639無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 02:25:21
「ぼくんち」の西原理恵子に生活の底辺から小ずるく成り上がっていく劉備を描いて欲しい。
9割方ひどいヤツで、たまにホロリとさせるような。

虐殺とか強姦とか搾取をする劉備像を描かせるとハマると思う。
640無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 03:14:21
>>639
それは西原が実生活で…ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
641無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 23:50:59
>>632
読んでて腹が減ってくる三国志になりそうだ……
あと孫夫人の出番増えそう。
642無名武将@お腹せっぷく:04/10/24 23:59:13
画太郎って意見が何回か出てるけど、珍遊記の1巻で孔明とか出てるよね。
643無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 22:07:51
中沢啓治+三国志ネタで、「はだしの玄」ってなかったっけ?
644無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 15:41:12
藤崎竜に三国志を描いて欲しい
どれだけトンデモ三国志になるか興味津々
645無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 16:08:46
小林よしのり
646無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 16:14:17
山本賢治
647無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 16:19:28
>>646
それだけは読みたくない
648無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 17:06:02
柴田亜美

連続物としてじゃなく
4コマで書いてほしい
連続物だったらまた柴田先生、夜なべしながら愚痴りそーだ
649無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 17:30:31
高橋陽一
650無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 18:05:49
松本光司
651無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 23:28:35
>>650
武器が丸太しかないから地味になるなw
652無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 01:17:20
>>617-619
ヘヴィメタル三国志になりそうな悪寒
653無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 01:55:29
岡本倫
654無名武将@お腹せっぷく:04/10/29 01:45:39
武と池上のって、どうよ?

俺は読んでないけど、期待以上?以下?
655無名武将@お腹せっぷく:04/10/30 00:42:45
人の期待値が自分の期待値だなんて…
そもそも感想なんてネット上にたくさん出てるが…

主体性無い奴はとりあえず存在しないでくれ
656無名武将@お腹せっぷく:04/10/30 01:17:11
永井豪(鬼と悪魔を出さなければ)
657無名武将@お腹せっぷく:04/10/30 03:12:37
>>646
 董卓の暴虐をモツ満載で嬉々として描きそうだ(ォェ
 
658無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 17:29:20
やっぱ画太郎だろぉ?泣いてバショクをきる
659無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 17:54:44
田島昭宇
660無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 21:43:22
ベルセルクの三浦健太郎さん
661無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 21:57:18
手塚治虫
662無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 23:15:23
>>660
あーなるほろ
663無名武将@お腹せっぷく:04/11/01 01:50:15
まぁ、蒼天の典韋は普通にベルセルクに出てきそうだよな
664無名武将@お腹せっぷく:04/11/01 08:45:53
典韋VSゾッドを見たいね。
665無名武将@お腹せっぷく:04/11/04 01:48:43
今後オレ、首の飛ぶコマを
直視出来ないかもしんない…
666無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 02:10:50
トッド・マクファーレン
667無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 16:16:24
名前知らないけどHeavenの作者
カッコイイセリフ言ってくれそう
668無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 17:00:45
園田に最後まで書いて欲しかった
669無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 17:23:52
浦沢直樹
670無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 23:11:13
佐々木倫子
なんか、淡々とした三国志になりそうで見てみたい
671無名武将@お腹せっぷく:04/11/09 16:17:17
カメレオン、ジゴロの加瀬あつし
主人公は劉備
例により運とハッタリだけで立ち回る
「ありえねー」「ついてねー」と叫びつつ勢力拡大
そんな劉備に関羽、張飛のような豪傑もなぜか付き従います
672無名武将@お腹せっぷく:04/11/10 02:29:51
細野不二彦先生。
一話読みきりとかで是非。
673無名武将@お腹せっぷく:04/11/11 13:41:41
>>646
処刑シーンをはっきり書きそうだよな。
674無名武将@お腹せっぷく:04/11/11 14:09:20
富樫に描いて欲しいなあ。
主人公はこの際孫権だろ。で、周りがどす黒いやつらばかりと。

周愈(孫権・・・お前は光だ。時々まぶしすぎてまっすぐ見れなくなるけど)
675無名武将@お腹せっぷく:04/11/11 14:28:59
>>623,
チェンウェンはゲームのキャラデザとかしてなかったっけ?
676無名武将@お腹せっぷく:04/11/12 01:08:00
原 哲男
677無名武将@お腹せっぷく:04/11/12 01:09:20
村枝賢一
孫堅の死から袁術食客時代から江東を制覇して倒れるまでの孫策を。
「俺たちのバトルフィールド」として。
もちろん周瑜は八重歯で関西弁。
678無名武将@お腹せっぷく:04/11/12 05:30:56
そうすっと 父、孫堅が身を挺して救った子供役は誰よ?
679無名武将@お腹せっぷく:04/11/12 09:33:44
甘寧・・・・か?

劉表岩石つぶしから子供甘寧を庇ってパパ戦死。
気の荒い甘寧は最初こそ孫策の敵として登場するが、後にチームメイトに。(苦しい)
680ゲゲゲ:04/11/14 00:08:27
水木しげる。
大義とかバカにした、世知辛い三国志。
ひたすら飯を食うために戦う劉備。
蛮族と仲良くなる孔明。
仙人の話しばかり説明過多。
681無名武将@お腹せっぷく:04/11/14 01:39:24
水木しげるは戦争体験者だから活劇っぽくない三国志にはなるけど、
戦争における生と死については力強く描写してくれそう。
劉備を主人公に生々しい演技を描いてくれるなら、ぜひ読みたいものだ。
682無名武将@お腹せっぷく:04/11/14 15:53:27
内藤泰弘
683無名武将@お腹せっぷく:04/11/15 04:03:03
池田理代子に美化200lの三国志を書いて貰いたく
684牟佐:04/11/16 03:19:52
髭の美男子のオンパレード。
ところでチャンピオンの「さんごくし」ヒドイね。
中国の人口が10分の1まで減ったとも言われている三国志で、不殺ですか。
685孫策:04/11/16 03:57:42
>>680
干吉仙人の枕返し
686無名武将@お腹せっぷく:04/11/16 14:00:02
>>284に一票
687無名武将@お腹せっぷく:04/11/17 19:00:19
藤子F不二雄
688F:04/11/17 23:30:26
ガモウひろし
689無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 03:40:27
椎名高志
仙人とかもお手の物だしMr.ジパングである程度下地も出来てそう。
自分の欲に正直ながらもお人好しな劉備に孔明がツッコミ入れながらも戦略を整えていく話がいい。
大抵の三国志漫画は黄巾始まりなので孔明主人公にして在野時代のエピをいくつか経て三顧の礼スタートくらいでもいいかも。
690無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 13:04:45
ウヒョ助
チンギスハーンを漫画化してたが三国志もぜひ
691無名武将@お腹せっぷく:04/11/19 01:02:41
藤崎竜。最悪。
692無名武将@お腹せっぷく:04/11/19 01:04:49
椎名高志は途中で大脱線しそう…。
週刊じゃなくて月刊なら安定すると思うが。
693無名武将@お腹せっぷく:04/11/19 02:48:14
とりあえず、宮城谷昌光に説教臭い三国志を書いてほしい。
694無名武将@お腹せっぷく:04/11/19 02:52:11
>>667
「Heaven?」なら>>670
695無名武将@お腹せっぷく:04/11/19 23:06:38
タニーよりもバンヤロー原作の方が漫画的に面白いのが期待出来ると思うが
696無名武将@お腹せっぷく:04/11/20 03:57:18
超合作・三国志
武将一人を一人の漫画家が描く
出版社の壁を超えて、実現する夢の競演・饗宴!!
2ヶ月に1巻、合作による分業によって実現する、超スピード刊行!!
超豪華執筆予定陣は以下の通り

荒木飛呂彦 福本伸行 荒木飛呂彦 島本和彦 藤崎竜 村枝賢一 原哲夫 平野耕太
藤田和日郎 小畑健 和月伸宏 板垣恵介 野口賢 江川達也 かずはじめ 沙村広明 鳥山明 寺田克也
藤原カムイ 久保帯人 太田垣康男 ハロルド作石 内藤泰弘 荒川弘 黒乃奈々絵 宮下あきら
小林よしのり 山原義人 車田正美 能条純一 皆川亮二 山口貴由 井上雄彦 日本橋ヨヲコ 冨樫義博
うすた京介 さいとう・たかお 田島昭宇 貞本義行 安彦良和 志水アキ 森田まさのり たなか亜希夫
松本大洋 曽田正人 大暮維人 王☆欣太 佐藤秀峰 幸村誠 せがわまさき 伊藤真美

盛田賢司 高橋ヒロシ 戸土野正内郎 綱島志朗 霧島珠樹 嶺岸信明 猿渡哲也 奥浩哉 桂正和 梁慶一
安西信行 由貴香織里 高橋ツトム 志村貴子 弐瓶勉 夏目義徳 柴田ヨクサル 森恒二 篠房六郎 浅田寅ヲ
他多数
697696:04/11/20 04:07:52
名前重複あるかもしれん
下二行の漫画家はこのスレでは出てないが、俺の読みたい漫画家
ヲタ臭いの混じってるのはご愛嬌だ
遅筆な人にはあんまり目立たないけど味のあるキャラを担当してもらおう
ってかマジに文字通りの超豪華執筆陣
漫画家ごとの個性がぶつかる、カオスと化した紙面に君は耐えられるか?
問題は原作を誰がやるかだな

妄想カキコですまん
698無名武将@お腹せっぷく:04/11/20 04:59:34
>>697
いきなり1番目と3番目が荒木だ。
後、原稿をたらいまわしにしなけりゃならない合作は普通より時間が掛かるぞ。
更に、冨樫なんて混ぜた日にゃ何時までも発行できない。
699無名武将@お腹せっぷく:04/11/20 07:03:26
妄想であれこれ言ってもなんだが。
さすがにこの面子に混ぜたら描かざる得ないとも思うがなw
700696:04/11/20 09:31:41
>>698
CGで描いてる漫画家に限って
同時進行で原稿が進んでくとか無理なのかね?
ま、所詮妄想カキコか

700get
701無名武将@お腹せっぷく:04/11/21 01:16:34
島本和彦 藤崎竜>水と油。
江川達也>破綻。デッドエンド。
702無名武将@お腹せっぷく:04/11/21 01:47:48
榎本
703無名武将@お腹せっぷく:04/11/28 17:09:49
池田理代子

劉備「あ〜い〜あれ〜ばこそ〜♪」
琵(?)夫人「あぁ、劉備様、あなたは何て劉備なの?(キラ目)」

って調子でえんえんだろうけどw
704無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 00:03:56
江川達也

曹操「ハアハア」
丁夫人「ハアハア」

呂布「ハアハア」
チョウセン「ハアハア」

劉備「ハアハア」
関羽「ハアハア」
705無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 01:39:36
>>704
腹を切れ。
706無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 04:20:31
漫F画太郎
707無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 05:39:59
須藤真澄でほのぼの三国志に一票
708無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 12:17:47
許斐剛先生でCOOL!三国志!! 
これで決まりでしょ
709無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 17:48:34
だめんずのくらたま
710無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 22:34:18
合作と言えば忍法十番勝負。

藤子不二雄、松本零士、桑田次郎、一峰大二、白土三平、小沢さとる、石森章
太郎、横山光輝。

超豪華執筆陣だがあれは酷かった。ストーリーばらばらw

個性きついというより個性そのものだけが値打ちの漫画家に合作なんてムリポ
711無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 15:59:47
王☆欣太

曹操が主人公で暴走しまくる痛快な三国志。
ネオ三国志とか呼ばれるかも。
712無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:26:58
田島昭宇

結構いい作品になると思うよ。
713無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 15:29:58
ピカソ
714無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 00:07:55
>>711
描き直せってか!?
ワロタ
715無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 00:29:35
江川達也

曹操「ハアハア」
許チョ「ハアハア」

呂布「ハアハア」
陳宮「ハアハア」

劉備「ハアハア」
孔明「ハアハア」
716無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 00:52:48
>>704
頭を割れ。
717無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 01:29:06
>>711

爆裂団が大活躍するのな。
718無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 16:49:27
尾田栄一郎に黄巾賊主役の三国志描いて欲しい。
敵の名将を凄みきかせたり、官軍相手に心意気で譲れないと意気込んでみたり。
719無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:09:48
>>718
尾田だけはやめてくれ。
どうも安っぽい、軽薄な感じがしてならない。
720無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:20:23
>>718
 10年後ぐらいに枯れ初めてから。
721無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:22:05
>>711
曹操「変革の申し子達よ!!」
爆裂団のゴロツキ「大上将ーー!!」
722無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:24:29
坂本タクマ
面白そう。
723無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:28:33
やっぱ画太郎先生やろ!?
724無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:36:25
尾田はともかく、黄巾賊視点の作品は見てみたいな。
やっぱ「黄天航路」?
725無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:42:16
ゴーマニズム宣言の小林よしのりが描く三国志が
簡単に想像がつくのですが・・・

726無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 01:01:24
>>724
第一巻のオビは「蒼天すでに死す」w
727無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 01:41:21
いやいや、張角少年が大志を抱いて勉学に励むところから始まるんじゃないか。
728無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 02:03:10
南蛮編限定で
楳図かずお

ゴクッゴクッ
ギャーーー!
し死んでしまった!!池の水を飲んで死んだ!

とか
得体の知れない動植物でいっぱいの森などホラーなテイストで描いてほしい。

729無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 08:52:05
いしいひさいち

意外といいかも。
730無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 13:38:07
吾妻ひでお先生ならば、8ページで完結する三国志が描けると思う、

内容は・・・吾妻ひでおファンのみが納得する内容だけど・・・

一般の読者よりも、漫画家連中にファンの多い吾妻先生に(個人的に)期待!
731無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 23:48:37
萩原。
一生終わらない。
732無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 23:51:46
漫画太郎が書けば必ず名作になるだろう
733無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 23:55:44
岡田あーみんの復帰作は三国志で
734無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 00:16:21
青池保子(エロイカより愛をこめて)
この人の歴史モノ(西洋だけど…)おもしろい。
でも東洋人の顔の描き方がなあ…
735無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 14:33:53
西原理英子
理恵蔵=劉備
金角=張飛
銀角=関羽
でいい
736無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 02:44:29
水島御大

途中で野球をやり出す。

3番張飛
4番関羽
5番呂布

劉備「う〜ん、いいかもね…」
737無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:35:24
大暮維人
738無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 07:49:35
本宮『天地を喰らう』の続編希望・・・

描き直しでも可!
739無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 00:54:27
それにしても日本は漫画大国だな。
何人いるんだよ漫画家。
740無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 04:01:14
和月伸宏
顔のキャラ分け上手いから。
741無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 12:30:07
むしろ書き分けが皆無な
あだち充
742無名武将@お腹せっぷく:04/12/13 18:28:03
拳闘暗黒伝セスタスが無事終了したら、技来静也に描いて欲しい。
あと、戦記ものの滝沢聖峰。
743無名武将@お腹せっぷく:04/12/15 18:19:08
トニーたけざき
蒼天徐晃じゃないがオッサンがやたら裸。GONTA絵が真似できれば尚良。

黒岩よしひろ
綿密な設定と張りまくりの伏線。でも戦いはこれからだ。

桜玉吉
曹操:「ウケキョーーーッ!!!?」
744無名武将@お腹せっぷく:04/12/15 20:54:12
 「中華一番!!」の作者
漫画の中で結構中国の武将とかの名前出てきてるからくわしそうだし
画力もあるし。ただ本人は料理漫画以外書くきなさそうだけど。
745無名武将@お腹せっぷく:04/12/15 20:56:15
冨樫。
746無名武将@お腹せっぷく:04/12/15 21:04:02
三国志で料理漫画ってどうよ?
747無名武将@お腹せっぷく:04/12/15 21:11:20
岩明均
748無名武将@お腹せっぷく:04/12/15 21:45:36
>>746
夏侯惇の眼球料理とかか?
749無名武将@お腹せっぷく:04/12/19 00:20:40
伊藤勢に一票
750無名武将@お腹せっぷく:04/12/22 22:39:00
板垣恵介
751無名武将@お腹せっぷく:05/01/09 20:02:14


藤島康介
752無名武将@お腹せっぷく:05/01/09 20:59:20
夏目房之介
753無名武将@お腹せっぷく:05/01/19 11:58:26
保守
754無名武将@お腹せっぷく:05/01/19 13:04:15
弘兼憲史

「漢中王 劉玄徳」
755岩隈氏ね:05/01/19 15:30:26
手塚治
756岩隈氏ね:05/01/19 15:31:20
虫を忘れた
757自治厨 ◆R.7nkEFNVA :05/01/19 18:49:35
まだ三国志を描いてない漫画家のスレ
(というか漫画作品ではなく漫画家のスレは)
は板違いになります
漫画サロンにでも行ってください
========終了========
758無名武将@お腹せっぷく:05/01/20 02:41:17
今の西森博之なら、SWEET三国志に次ぐおもろい三国志漫画ができるかも。
759無名武将@お腹せっぷく:05/02/01 01:41:36
たがみよしひさ

結構「頭脳派」なので良いとおもうです。
760無名武将@お腹せっぷく:05/02/01 11:47:59
井上三太@TOKYO TRIBE2
今描いてるのも三国志みたいなもんだし、
厨房丸出しなやつで読みたい。
761無名武将@お腹せっぷく:05/02/01 12:09:47
小畑健、原作大場つぐみ
762無名武将@お腹せっぷく:05/02/01 12:16:15
中尊寺ゆつこならかなりいじってくれたかも
763無名武将@お腹せっぷく:05/02/02 15:38:08
清水清に三国志艶義の続きを描いてもらいたい。
…コレの劉備は猿な外見してるよな〜耳デカイとか腕長いとか
764無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 13:40:50
天獅子悦也。
蒼天が終わりそうなんで、「ギースハワード外伝」の
ノリで曹操主人公で描いてほしい。…と思ってむこうぶち
最新刊みたら絵がすごい変になってた。メストに連載
してた頃最高だったのに
765無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 13:43:51
荒木飛呂彦先生しか思い浮かばん
766無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 14:39:24
まあ皇なつきだな。三国志嫌。っていってたが
767無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 16:49:21
荒木に一票 

ロードローラーのかわりって何になるんだ…
768無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 17:13:04
>>766
絵は綺麗だが、それだけの漫画しか描けないっしょ。
769無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 17:18:10
確かに、絵が綺麗なだけの漫画家が描いてもつまらなそう
770無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 17:18:12
るいべはやみ
包丁もってうろつきまわり長渕好きな趙雲とか出てきたらおもろい。

水野純子

南Q太

鉄拳

あばれぬんちゃく
771無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 17:23:39
うすた京介
772無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 17:24:47
梅図かずをに描いてほしい
773無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 17:25:12
山本貴嗣で。
774無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 17:27:55
>>772
みてぇw
775無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 17:29:38
てか流れぶったぎってすまんが。この三戦板の表紙の画像はどうみても横輝の絵だが明らかに本物じゃないな。これは何の本?売ってる?
776無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 17:53:04
>>775
なんだと?
777無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 17:56:38
ながいけん「蜀漢謀略天国」
778無名武将@お腹せっぷく:05/02/03 18:10:35
>>777
どうも。売ってたら買おうかなと思ってた。どこ行きゃ買えるかね?
779無名武将@お腹せっぷく:05/02/07 01:54:36
木城ゆきと。銃夢描いてるヒト。
一騎討ちの描写がヤケに細かくなりそう。
780無名武将@お腹せっぷく:05/02/07 02:26:12
>>775
三戦で横光好きの職人が描いてくれたんだろう。
本とかじゃないよ。
781無名武将@お腹せっぷく:05/02/07 05:25:49
山田芳裕
782無名武将@お腹せっぷく:05/02/07 15:18:58
福本しかいないっしょ。
戦なしで論客をメインにする。

ザワザワ ザワザワ
783無名武将@お腹せっぷく:05/02/07 20:48:19
>>775
とある同人系サイトの管理人が指名を受けて描いたもの。
現在もサイトはバリバリに稼働中だが迷惑かかるとまずいのでアドは貼らない。
因みにここの表紙画像は現在もちゃんとサイト内に展示されている。
784無名武将@お腹せっぷく:05/02/14 21:32:33
渡辺保裕
785無名武将@お腹せっぷく:05/02/16 11:23:30
立原あゆみ
786無名武将@お腹せっぷく:05/02/16 22:50:39
今日本屋行ったら、武論尊の三国っぽいのが置いてあったんだけど、
あれはどうなの?
787無名武将@お腹せっぷく:05/02/17 23:41:11
>>786
無駄無駄無駄ァ、読むだけ無駄ァ!!
788無名武将@お腹せっぷく:05/02/18 10:38:30
江川達也
789無名武将@お腹せっぷく:05/02/18 13:23:00
吉田戦車。








      Λ,,Λ
     (:::´・ω)__  い,言ってみただけだよ…
    (::::::::..つ /
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄
790無名武将@お腹せっぷく:05/02/19 19:18:51
791無名武将@お腹せっぷく:05/02/19 21:40:27
>>758
んだなー。
ただ大勢のキャラには対応できないタイプだから
まさにSWEETぽく主人公周りだけが中心になっちゃうかもだけど。

やはり
石川賢>皆殺し+メカ
山口貴由>皆殺し+モツ
小池一夫+叶精作>皆殺し+エレクチオン
な三国志は見たいな。

で、短編の人物伝を水木しげる、荒木飛呂彦、安永航一郎、のなーが書くと。

コレで三国志マガジンだしなおせよ。
792ヾ(o・ω・o)ノ":05/02/20 00:03:32
何故誰も久米田と言わない
793無名武将@お腹せっぷく:05/02/20 00:23:13
なにわ小吉
794無名武将@お腹せっぷく:05/02/20 02:04:08
>>792
粂田禿同

劉禅「はれものですか?私はれものですか?」
795無名武将@お腹せっぷく:05/02/20 06:21:22
久米田の三国志は見てみたいなぁw
796無名武将@お腹せっぷく:05/02/20 06:35:21
劉備とか劉禅が地丹とかそっち系?
797無名武将@お腹せっぷく:05/02/20 09:04:09
孔明がうーみんか部長かが激しく気になるなw
どっちも似合いそうだが。
798無名武将@お腹せっぷく:05/02/20 12:43:50
ながいけん出た?

ジャーン ジャーン
「ギャワー!伏兵ですよ?」
799無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 23:15:19
ムームーの人
800無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 23:23:15
藤田
801無名武将@お腹せっぷく:05/02/23 23:28:11
福本伸行でしょ

「貴様らそれでも人間か」の場面が多数
802無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 00:21:12
曹操「反董卓連合の盟主は袁紹どのに頼みたいのだが。」
ざわ・・・ざわ・・・
803無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 00:53:21
曹操と劉備の「君と余だ」
孔明と劉備の「三顧の礼」

↑場面限定なら中崎タツヤの「じみへん」風で見てみたい。
804無名武将@お腹せっぷく:05/02/24 01:26:48
クリスティ・F・作石とクリスティ作石・A
805無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 12:37:49
どおくまん
806無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 12:44:18
高橋留美子
807無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 16:45:06
なにわ小吉
808無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 12:17:34
どおくまん
809無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 18:50:23
篠原烏童。「ファザード」という漫画で古代中国編があったが雰囲気出てた。
ごつい男女も細い男女も書けるし。ただ絵柄的に腐女子が沸きそうなので、
防止策として武将全員髭装着。
810無名武将@お腹せっぷく:2005/04/12(火) 03:09:17
はるき悦巳
811無名武将@お腹せっぷく:2005/04/12(火) 05:35:06
age
812無名武将@お腹せっぷく:2005/04/12(火) 08:48:24
電光石火供えガイの作者
巻頭大連載先生で決まりじゃボケェェェエエ
813無名武将@お腹せっぷく:2005/04/12(火) 08:51:48
どおくまんいいね
814無名武将@お腹せっぷく:2005/04/12(火) 18:01:37
岸辺露伴
815無名武将@お腹せっぷく:2005/04/15(金) 02:00:36
人肉を美味しそうに描ける作家
816無名武将@お腹せっぷく:2005/04/15(金) 03:40:36
真島ヒロ
富樫義博
ハロルド作石
小畑健
817無名武将@お腹せっぷく:2005/04/15(金) 04:14:51
>>816
同意
趣味が似とる
818無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 06:04:39
真島ヒロはいらないな
819無名武将@お腹せっぷく:2005/04/17(日) 13:45:52
つか三国志大戦で
CLAMP きくち正太 ハロルド作石 岡田芽武 沙村広明
士貴智志 漆原友紀 小川雅史 真島ヒロ 西山優里子
川原正敏 八神ひろき 岩明均 騎崎サブゼロ
等の講談社系の人がイラスト書いてるんだが
820無名武将@お腹せっぷく:2005/04/17(日) 16:41:32
森薫
821無名武将@お腹せっぷく:2005/04/18(月) 08:41:09
●尼子騒兵衛先生
→『STOP!劉備君』になりそうな悪寒(でも見たい)
●斉藤晋
→つか、SHOUT!の三国志ものを激しくキボン
822無名武将@お腹せっぷく:2005/04/19(火) 17:07:01
>>821
三つ巴の魔人みたいなもんか
823無名武将@お腹せっぷく:2005/04/20(水) 11:52:43
村上もとか
オリジナルに連載中の『龍−RON』が終わったら
次は是非三国志ものを描いて欲しい。
824無名武将@お腹せっぷく:2005/04/21(木) 04:04:24
藤田和日郎

うしとらの回想みたいな人の怨嗟や業を盛り込んだ感じで、馬超と曹操の戦いあたりを書いて欲しい。
韓遂の裏切りっぷりとかどう描写するのか読みたいな。
825無名武将@お腹せっぷく:2005/04/30(土) 12:04:52
基本的に浦沢直樹で見てみたい
短編オムニバスならなるしまゆりとか佐倉ケンイチとか

石川優吾でほのぼのした『名馬の飼い方』
826無名武将@お腹せっぷく:2005/05/06(金) 22:43:33
人参So
827無名武将@お腹せっぷく:2005/05/06(金) 23:13:39
MAX松浦先生
828無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 01:20:04
かわぐちかいじ
829無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 01:27:33
山本賢治ってガイシュツ?
いい感じに人が死ぬと思うんだ・・・
830無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 03:03:25
ベルセルク書いてる人
831無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 03:12:47
つのまる
832無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 04:57:43
みるくマン
833無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 08:55:35
ながいけん
834無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 09:18:28
ジョジョの荒木ヒロヒコ。
「無駄無駄無駄無駄無駄っ!!」って叫びながら突進してくる呂布。
「この劉備元徳には夢がある!」って無駄にさわやかな劉備。
835無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 09:31:17
荒木飛呂彦。

孔明「四輪車だッ!無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄、無駄ァッ!」
836ヽ(○)人(☆)ノ ◆KOEInhDzHw :2005/05/07(土) 11:54:39
荒木先生が人気だな
837無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 14:36:56
荒木飛呂彦と三浦健太郎の合作これ最強
838無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 15:31:12
皇なつき
絵に見入りそうだ。
839無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 16:02:57
星野 桂は?
840無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 16:11:58
やっぱり荒木しかいないなw
841無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 19:54:56
>>935
四輪車ワロスw
842無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 20:35:04
小林よしのりがいいな
843無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 20:36:23
漫画家なんて低脳しかいない。
844無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 20:48:11
単行本印税だけで40億稼げた鳥山明。
(おそらく、原稿料、アニメの版権、グッズら考えると100億以上)
ちなみに、愛知県は
鳥山明はVIP扱いです。
税金凄い払ってくれるのでw
引っ越す話題が出たとき、愛知県は県をあげて
速攻で自宅の前に道路ひきました。
845無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 20:56:07
青山剛昌きぼ〜
無理だろうけどな
846無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 21:00:59
道路如きどうって事無いだろ。
愛知には自分のために新幹線の駅を作らせた議員がいるぞ。
847無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 21:10:38
蛭子能収
頭悪そうな曹操とかだらしなそうな孔明とかほのぼとした
三国志になりそうだが。
848無名武将@お腹せっぷく:2005/05/07(土) 22:49:58
age
849無名武将@お腹せっぷく:2005/05/08(日) 00:01:10
こせきこうじ
劉備が「お、おで天下取るもんねー」とか山下たろーキャラで
辰巳キャラが関羽でしょっちゅう劉備をぶん殴ってる三国志とか
バンチ辺りでやってくれ。
850無名武将@お腹せっぷく:2005/05/08(日) 01:14:32
やはり原哲夫
851無名武将@お腹せっぷく:2005/05/08(日) 12:56:08
はた山ハッチ
で、当然4コマ
852無名武将@お腹せっぷく:2005/05/08(日) 18:05:29
画太郎
誰が死んでも余り悲しくならなくてすみそう
853無名武将@お腹せっぷく:2005/05/10(火) 01:27:46
氏家ト全のを見てみたい
854無名武将@お腹せっぷく:2005/05/12(木) 00:11:45
知らん奴多いだろうけど市東亮子。
少女漫画家のくせにムサいオッサン描くの上手すぎ。
855無名武将@お腹せっぷく:2005/05/12(木) 02:37:13
>>854
知ってる。やじきたの人だよね。
美形もむさいおっさんも両方上手いよね。女の子も可愛く描けるし。
あと少年漫画みたくスピード間のある絵も描けるし、少女漫画みたく華のある絵も上手い。
今は漫画買ってないけど、安定した画力の人だなって思った。
この人のだったら見てみたいかも。
856無名武将@お腹せっぷく:2005/05/12(木) 08:59:23
知ってる!!オジサンとかおじいさんかっこいいね。
シンキやチョウセンのような美女は先生が描く若い男性キャラ(美形)の顔で!
857無名武将@お腹せっぷく:2005/05/18(水) 22:01:17
原哲夫しかいないよ。
影武者三国志みたいな
858無名武将@お腹せっぷく:2005/05/18(水) 23:09:01
うすたに決まってんだろコンチクショー!
859無名武将@お腹せっぷく:2005/05/18(水) 23:54:22
俺は小山ゆうか浦沢直樹だな
単に好きなだけだけど

860無名武将@お腹せっぷく:2005/05/18(水) 23:59:42
井上雄彦
森田まさのり
小畑健
上条明峰

下2人は無駄に美形にされそうな気もするが。
861無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 00:22:28
JoJo風に
ジャァァァァァァァンジャァァァァァァァァン
ゴゴゴゴゴゴゴ
げぇっ関羽!!
ドギャーーーーーーーーーン
862無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 11:08:40
>>861
少し見てみたいw
863無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 21:02:58
漫☆画太郎
すぐ読み飽きること必須
珍遊記がいい見本
864無名武将@お腹せっぷく:2005/05/19(木) 23:22:19
田丸浩史しかいない。
この板にスレもある。
865無名武将@お腹せっぷく:2005/05/20(金) 20:14:17
腐だが

由貴香織里
866無名武将@お腹せっぷく:2005/05/20(金) 23:02:14
ビジュアル系三国志の出来上がりだなw
まあ絵は綺麗だが。

そんな俺は>>1と同じで井上キボン。
バガボンド1〜2巻の頃の武蔵みたいな馬超が見たい。
867無名武将@お腹せっぷく:2005/05/21(土) 09:09:06
ギャグマンガ日和に三国志きぼんぬ
868無名武将@お腹せっぷく:2005/05/22(日) 02:59:53
山下和美・・だったかな。「天災柳川教授」シリーズのひと。
それぞれの武将にスポットあてて短編連作風に。
869868:2005/05/22(日) 03:05:01
川じゃなくて沢だった。柳沢。
災の方は伏せ字のつもりだったが
このスレは伏せなくても桶のようですな。
870無名武将@お腹せっぷく:2005/05/24(火) 20:47:35
荒木ヒロヒコで。
「覚悟はいいか?俺はできている。」と眼球引き抜くd。格好いい…。
871無名武将@お腹せっぷく:2005/05/26(木) 07:47:04
木原敏江がいいな。
私は劉備が嫌いだけど、
彼女なら、どうしようもない奴なのに、
なぜかどうしようもなく人に愛される劉備をうまく描いてくれそう。
主人公(語り部)は関羽か諸葛亮で。
彼女のチョウセンも見たい。
妖艶で頭のいい悪女でもなく、
運命に泣く薄幸の美女でもなく、
頭の足りない、ただ綺麗なだけの女性で、ぜひ。
(新しいチョウセンが見たいので)
872無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 00:57:09
三国志マガジンに希望のはがき出すと良いよ
873無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 21:12:13
>>872
希望者数が多ければ実現する?
それなら是非出そうと思うのだが。
874無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 21:53:14
野中英次
マスクド董卓とかいいんじゃないか
875無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 02:05:09
名前を忘れたが
亡国のイージスの漫画を描いてる人
876無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 17:13:22
山口貴由
モツ大盛りで
877無名武将@お腹せっぷく:2005/06/06(月) 17:48:02
ぼちぼち名前挙がってるみたいだが
山科けいすけの三国志4コマ読みたい

岩明均の三国志も読んでみたいが、岩明に関してはむしろ今連載中のヒストリエの続きが読みたいことに気付いた
あーでも三国志を舞台に人体切断が見たいな…
878無名武将@お腹せっぷく:2005/06/15(水) 00:57:32
レオナルドダヴィンチ
879無名武将@お腹せっぷく:2005/06/18(土) 22:26:14
ダヴィンチage
880無名武将@お腹せっぷく:2005/06/20(月) 18:54:08
>>835
ヒロヒコ三国志はあまり好きじゃないが、
そこだけは見たい
881無名武将@お腹せっぷく:2005/06/20(月) 19:17:01
木多が早速やりました。
882無名武将@お腹せっぷく:2005/06/20(月) 22:48:31
http://dt.ya-hoo.biz


            .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    / 0  /            i
    | o    ● (__人_) ●   | ずれずれキングカワイソス・・・
    !                  ノ
    丶_              ノ
883無名武将@お腹せっぷく:2005/06/21(火) 12:20:51
長尾謙一郎、澤井啓夫
あのめちゃくちゃな絵ではっちゃけまくる三国武将達が見たい。
884無名武将@お腹せっぷく:2005/06/21(火) 21:10:03
佐藤秀峰

劉備「義ってなんだあーっ! 徳ってなんなんだよっ!」

曹操「なあ、程c・・・人の命ってなんだ?」
程c「答えなどどこにもありませぬ。ただ、魏の為に命を捧げた者たちの思いは
あなたの両肩にしっかりと・・・・・」

こんな感じになるな
戦シーンなんか全く出てこなそう
885ウルトラリーグ:2005/06/21(火) 22:30:04
鳥山明が三国しかいたら超雲がかめはめ波で大活躍するぞ。
曹操が魔人ブウとなり呉、蜀を襲うぞ。
886無名武将@お腹せっぷく:2005/06/21(火) 22:36:42
ジャーン、ジャーン、ジャーン





 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /   ンモー、関羽
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/
887無名武将@お腹せっぷく:2005/06/21(火) 23:45:31
画太郎先生に南蛮戦を書いてほしいです。
もちろん7回とも全く改変なしのコピペで。
888無名武将@お腹せっぷく:2005/06/22(水) 04:07:11
>>886
魏・呉・ほんにゃらの三国鼎立

司馬懿にきつめの嫌がらせ(落ちてる十円玉を接着剤で貼っておくとか)を繰り返す孔明
889無名武将@お腹せっぷく:2005/06/22(水) 04:14:16
増田こうすけ
890無名武将@お腹せっぷく:2005/06/22(水) 09:18:20
いささか先生
891無名武将@お腹せっぷく:2005/06/25(土) 12:35:31
修正>>884

曹操「なあ、程c・・・人の命ってなんだ?」
程c「答えなどどこにもありませぬ。ただ、魏の為に命を捧げた者たちの思いは
あなたの腹の中にしっかりと・・・・・」
892無名武将@お腹せっぷく:2005/06/29(水) 15:28:24
だんとつでながいけん。
つかながいけん以外の三国志など必要なし!

ろしゅくとは本気ではござらん!!
893無名武将@お腹せっぷく:2005/07/04(月) 03:03:03
大暮維人にイッピョーウ。
894無名武将@お腹せっぷく:2005/07/05(火) 01:00:49
>>893
レーザーの一発も出して一人前の三国志になりそう。
895無名武将@お腹せっぷく:2005/07/14(木) 20:19:54
ネオ三国志フォー!!
896無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 01:14:39
俺はサムライディーパーkyoの人だな。
たまにはスゲー技とか使う大げさな描写の三国志があっても良いと思うんだけど・・・・・
897無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 11:26:02
るろうに剣心かいた和月とかは…?
898無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 03:38:03
ゆでたまご
ゆでだからな、なんでも出来る
899高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/07/17(日) 21:47:41
換羽が筋肉ドライバーやって町費が筋肉バスターする合体技とかすごそうだな
900無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 21:50:04
(´・ω・)カワイソスAは仲間を呼んだ!
(´・ω・)カワイソスBが現れた!
(´・ω・)カワイソスCが現れた!

(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)テラカワイソス

(´・ω・)カワイソス達が・・・?
..
..       (´・ω・)
       彡
                      (´・ω・)ミ
             (´・ω・)
.
.             (´・ω・)
           (´・ω・) (´・ω・)
           (´・ω・)(´・ω・)
合体してキングカワイソスになった!
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
901無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 21:03:48
換羽=ロビンマスク
町費=バファローマン
と言ってみる。
902無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 21:10:41
藤田センセーに物凄くこんがらがったストーリーの三国志を
魏はオートマータの巣窟で劉備達はシロガネで呉はシロガネOで
903無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 23:15:09
特攻の拓の黄金コンビに描いて欲しい。武丸は呂布か董卓、劉備は拓ちゃん、秀人は公孫さんで。
904無名武将@お腹せっぷく:2005/07/18(月) 23:40:50
亜蚊痲通先生こそ三国志にふさわしい
905無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 00:49:40
鳥山明に劉備主人公で新ドラゴンボール
「曹操?そいつつえぇか?なんかオラわくわくしてきたゾ!」

なぜ劉備かと言うと劉禅がご飯にピッタリだから
劉禅は魔王魏延に拐われて特訓を受ける
906無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 01:33:54
井上雄彦か荒木飛呂彦とか、
心理描写のうまい人に、三国時代末期書いてほしいかも。
907無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 14:17:49 BE:114555492-
秋本治に決まりだ
908無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 19:01:53
本宮ひろし

いあ「天地を喰らう」があるけど
あれは三国志では無い!あれを三国志と言ってしまうのは一騎当千を三国志漫画と
言ってしまうくらい違う!
ちゃんとしたヤツを描いてくれ>ひろし
909無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 19:05:01
>>908
南京大虐殺のなんかでなんかやっちゃったんでそあの人
910無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 20:08:53
三国志漫画はもう開拓されつくしてるんじゃないかな。
他の時代で成功した例もあることだしそっちに行ったほうがいいはず
911無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 20:18:57
西游記だな
孫悟空を主人公にして無国籍風に
三蔵は女の子にしてヒロインに
時代背景も取っ払って子供にも分かりやすく肉弾戦主体にすればウケるんじゃないかな?
912無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 21:37:24
>>909
詳しく
913無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 21:48:17
国が燃える
914無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 22:05:08
空知の三国志。あのダラっとしたノリで。
915無名武将@お腹せっぷく:2005/07/20(水) 21:20:10
北条司

もっこりまんと化した劉備が見たい。
「芙蓉姫〜〜〜」
916小魔玉 ◆Tny1JrNujM :2005/07/20(水) 21:21:57
久米田康司

毒のある三国志に期待w
917無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 01:16:04
911
それをドラゴンボールという。
918無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 01:19:03
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にオチタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のVIPなんだよな戦国住民は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | VIPを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


  V I P 板 が 落 ち た Y O
919無名武将@お腹せっぷく:2005/07/21(木) 23:54:39
萩原一至は?
武器とか城下町とか背景がきれいで細かくて
それなのに読みやすい。
しかし連載誌がころころ変わる。
920無名武将@お腹せっぷく:2005/07/22(金) 12:28:44
山田章博とかは?
中華系の派手な服装(十二国記とか)は得意そうだし
歴史系ファンタジー(BEAST of EASTとか)も描いてるし
戦闘シーンも描けるんじゃないか?
女の子は可愛く、男の子は格好よく、おっさんは渋く
描き分けできる人だと思う。

しかし、途中で描くのをやめるかなんかで終わらなさそうだけどな。
921無名武将@お腹せっぷく:2005/07/24(日) 07:40:38
皇なつきに一票。
三国志嫌って言ってたなんて初めて知ったが。
一応、挿絵は描いてんだけど漫画は駄目ってことなのか。

五虎大将 http://ranobe.com/up/updata/up47492.jpg
関羽関平 http://ranobe.com/up/updata/up47493.jpg
張   遼 http://ranobe.com/up/updata/up47494.jpg

関ペーがやけに美形だが…。
922無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 22:57:20
>>921
皇なつきも良いけど個人的には正子公也も捨てがたいな。
ほんのちょこっとだけど漫画も書いてた。
でもあのクオリティ維持すると生きてるうちに描ききれないかも。
でも絵巻水滸伝とかでは結構枚数描いてるし・・・。
923無名武将@お腹せっぷく:2005/07/27(水) 10:07:02
>>921
この人の描く若者は基本的に美形だからなぁ。
でもこの絵なら見てみたい。

自分は黒田硫黄に一票。
天狗党の勢いで描いて欲しい。
924無名武将@お腹せっぷく:2005/08/03(水) 14:09:59
一二三四五(うたたねひろゆき)
何年立とうが老若男女問わず描き分けられる作家だと思う。
…難点は他の仕事や連載を抱えている事と休載しやすいガラスな身体の持ち主な事。
925黒金兵卒 ◆Y/2ry2CHHE :2005/08/03(水) 14:16:56
原哲夫かな
926無名武将@お腹せっぷく:2005/08/03(水) 15:26:03
>>889
描いてる
927無名武将@お腹せっぷく:2005/08/03(水) 16:23:21
やっぱ片ちんだろw
928無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 02:59:57
珠黎皐夕さん。
あの絵柄でむさい武将がどうなるか見てみたい。
929無名武将@お腹せっぷく:2005/08/04(木) 19:38:51
あの人は?テニスの王子様かいてる人
とんでも三国志ができそうだぞ
930無名武将@お腹せっぷく:2005/08/10(水) 23:42:22
やっぱ新沢基栄だろ
931無名武将@お腹せっぷく:2005/08/11(木) 19:02:52
横山光輝
932無名武将@お腹せっぷく:2005/08/11(木) 19:24:40
木尾士目 平野耕太
933無名武将@お腹せっぷく:2005/08/12(金) 07:51:04
くらもちふさこ
934無名武将@お腹せっぷく:2005/08/12(金) 19:12:42
あなだもあ
935無名武将@お腹せっぷく:2005/08/16(火) 22:54:41
>>921
み、見れん……
936無名武将@お腹せっぷく:2005/08/17(水) 22:08:47
ミナミの帝王描いてる人
937無名武将@お腹せっぷく:2005/08/17(水) 22:25:41
すがやみつる
炎のコマで赤壁を再現
スーパーノヴァでギエン大爆発
938無名武将@お腹せっぷく:2005/08/18(木) 17:56:52
ピョコタン
939無名武将@お腹せっぷく:2005/09/02(金) 23:59:52
岡野玲子

「陰陽師」みたいな画風で。
940無名武将@お腹せっぷく
武内直子