黄忠の方が有能
功績と人格面どちらも黄忠の方が上
正史のどの記述を読んだら黄忠の人格がわかるのだろうか
黄忠の度量が狭かったり傲慢なら魏延や楊儀みたいに記述してくれただろうにねw
そう考えると人格面では上か 正史の記述数は屑だが
魏延伝なんて功績ではなくて斬られるまでの過程がほとんどじゃん
空っぽの黄忠伝といい勝負に見えるけど
比べる要素が無いでしょ。記述は少ない黄忠
自己のミスで破滅していく過程を書かれた魏延
>>152 黄忠と直接剣を交えたのは関羽なのに……
この辺りから関羽が堪え性のないわがままヒゲオヤジになりつつあるんだよな
関羽は目上の者を屁とも思わず、部下には優しい男だよ。
それがアダになって死んだわけだが。
張飛は目下の者を屁とも思わず、兄貴にはへつらう男だよ
それがアダになって死んだわけだが
劉備は目下の者には仁で接し、目上の者へは裏切りを行う男だよ。
それが幸いしてか皇帝を自称できたわけだが。
163 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/21 06:08
じじい最強
つまり、劉備が劉表の荊州を根こそぎ奪い取らなかったのが原因なんですね。
関羽が黄忠を一騎打ちで見逃したエピソード→演義のみ
関羽の黄忠蔑視発言エピソード→演義・正史両方
つーか演義だと関羽の黄忠に対する発言に矛盾ありまくり
黄忠は関羽の敵討ちのために夷陵で戦死するのに・・
関羽のためではなく
孔明に捨てられても駄々こねる劉備のために出陣したんだよ
夷陵に従軍した将軍って、黄忠くらいしかビッグネームいないよね。
>>167 従軍してません。
黄権、馮習、張南、呉班あたりは有名ですよ。
ビッグネームっつうんなら馬良とかも。
そうですた。忘れてた……
白眉は将軍かな?
違うけど、”従軍”ということで考えれば、ってこと。
>>165 自分で散々戦って好敵手と認めたはずの相手を格下のオイボレ扱いだもんな…
この辺りから関羽の尊大な自尊心が目立ちはじめるね
174 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/24 20:19
>>173 演義を初めて読んだとき、関羽の黄忠に対する態度の変わりように
何で、と?マークが頭で踊ったなぁ
後年、正史に書かれた関羽の性格とエピソードを知って納得したが、
今となっては懐かしい思い出だ
175 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/26 14:04
黄忠に白羽の矢が立ったわけだ。
俺が羅貫中だったら関羽じゃなくて張飛を黄忠と一騎打ちさせたな。
張飛は目上の者には敬意を表するし。
177 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/27 20:51
178 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/02 21:55
黄忠は劉表時代中郎将に任ぜられている。これは当時張飛と
同格で、関羽が文句を言うのはおかしい気がする。
間違っていたら悪いのだが中郎将とは、中央より任命された
という意味だと思う。
それだと劉表の部下で中央より任命された人物は限られてき
そうなので、高い立場にいたんじゃなかろうか。
例えば、孫策の時の中郎将は、張昭・周瑜・呂範・程普位だ
ったりする。
179 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/04 00:21
黄忠
どっちもダメ
182 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/06 13:59
楊齢の忠義を見習え!
183 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/09 16:38
劉表の次男も馬鹿だねーーー
細胞説得すれば、配下にブンペイとカンウとチョウヒと孔明とコウチュウと魏延がいたんだから
曹操に徹底抗戦も可能。天下も狙えた。
仮に曹操を撃退しても劉備(孔明)に乗っ取られる運命
185 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/09 16:44
ホウトウを軍師に登用するから大丈夫!
186 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:31
新参・外様ばっか採用したら、旧劉表家臣団が戦わずして壊滅するじゃないかw
>>184 どっちにしろ劉そう死ぬやん。
それに劉備なら傀儡にするか、田舎に隠遁してもらうほうを選ぶんじゃないかな。
死ぬ事はなくなる。
劉備に仕えるまでは無名の武官だったが仕えたとたん、
益州攻略戦でつねに先陣を切り連戦連勝、
漢中攻略戦ではただ一度の戦いで夏候淵を斬る、
ほぼ同格になってしまうので関羽が怒ると孔明に反対されたが、
それでも劉備より後将軍に任命された。翌年死去。
武一辺倒とはいえ、すげえよなー。
もうちょっと生きててくれりゃおもしろかったのに。
黄忠は東州兵とコネのある荊州の小豪族、
魏延は平民か兵戸の出身だと思う。
位に差がついたのは、単に身分の違いのせいかな?
甲乙つけ難い
蒼天、いよいよ黄忠vs夏候淵かと思ったら今週はお休みですた…
191 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/31 03:22
蒼天......
唯一の活躍の場が。
192 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/31 03:37
馬超伝見る限りでは黄忠ダナ
俺単行本派だから
ネタバレ無しよ
ワルカタ
二人とも後裔が無いのが残念ね。
>>178 遅レスだが、俺は”劉表から任じられた中郎将”と解釈している。
そうすると各将軍位>中郎将だったらしいし、
劉表配下じゃそんなに位は高くなかったんじゃね?
だってチョウサの田舎県ごときに配属になってるわけだし。
197 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/13 09:42
地方群雄にとって部下に将軍がいるというのは、対等に近いものがあり
沮授のような立場みたいに多くはいないと思います。
郭祖のような者もいて一概に言えないですが、前に書いた孫策の所以外
に袁紹(張コウ・陶升)、劉璋(ホウ義・趙イ)と多分大物がなってい
るんじゃないかと。
長沙に関しては、劉磐と共に南方の反乱に対してとも考えます。
198 :
不動院豪盛:04/08/13 12:22
関張・・・まぁ、看板みたいなもんですし、
趙雲・・・長年仕えてると良い事あるy、
馬超・・・新顔さんも大歓迎、
黄忠・・・老人も大切にするy、
こんなところか?
魏延・・・新顔さんも大歓迎
馬超・・・あの超有名人も参加!
じゃね?
200 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/13 17:11
俺、脂肪肝で腹部の超音波診断受けたら
肝臓が肥大しすぎて大きさがよくわからんって言われたよ
これがホントの、全身みな肝。ナンチャッテ・・・
201 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/13 17:53
マーボードウフクエ!!( ・∀・)つ■)`Д´(■ヽ(・∀・ )ソウダクエ!
202 :
無名武将@お腹せっぷく:
シセン シセン シセン シセン