【滅亡】三戦板 自滅スレッドPart15 【怨嗟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
三国志・戦国

王 桜美 武将数 107 名
太傅 刹那
太師 電撃戦
太保 鮑三娘
大司徒(丞相) 電撃戦
大司馬(太尉) 護国の鬼
大司空(御史大夫)
大将軍 悠一
衛将軍 むにに
車騎将軍 モンケ
驃騎将軍 護国の鬼
前将軍 鮑三娘
後将軍 ジャッケル
左将軍 醜態
右将軍 無名武将

支配都市数 1都市(政治 )
>>1
いちおう貼っとくか…

http://miraisu.ddo.jp:8080/sn2ch/index.cgi
2ちゃんねる住民が板ごとに分かれて国取りを行うゲームです。
かつては強勢を誇った三戦板も韓国・ラウンジに滅ぼされてもうありません。新規にゲームを始める方は他の面に行かれたほうが良いでしょう。
(まだ始まって間もない表面・5面がおすすめ。特に5面には三戦国の痴を受け継ぐ織田家があります。)

■超重要
新規登録する人は
 武官型 武力100知力5統率45
 文官型 武力5知力100統率45
 指揮型 武力45知力5統率100
 指揮型 武力70程度知力5統率75程度
のどれかで登録しましょう。それ以外は長所が生かせず弱く面白さが半減します。
※ただしこれはこの三国志サイトのみの適用です。他は違うこともあります
詳しくは月下美人さんのサイト(http://www.roo.to/3net/)を参照して下さい。
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   は   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   は   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   は   (  .',         |              l::|二二l     |  は こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  は や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |.  .は つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
このスレで最後にしたいものだな
元三戦武将の今後の活躍による
会議室の中身をうpして欲しいのだが。
「怨嗟」
↑これってなんて読むの?意味は?
おい、おまいらハングルスレで堂々と外交していたぞ
あの手があったんじゃないか?
滅ぼされた国の会議室のログはどこかで生きているのだろうか?
あれば正史を作れるわけだが。
怨嗟←変換できた
おんさ←変換できない
つまり「えんさ」
「怨嗟」えんさ
えんさ ゑん― 1 【▼怨▼嗟】

(名)スル
うらみ嘆くこと。
「―の声」
実はおんさ
意味は恨み言でいいんじゃない?
つまりおまえ等のことさ。
>>15
それは楽器
・慶次厨はハングルに登用されました。(
既存の国のどこにも入りたくないんで5面に行く
音叉 おんさ
*****@*****から三国志・戦国へ
「IRCで詳細を話したいと思います。部屋は *****です。」
03/22/(Mon) 13:12

*****@*****から三国志・戦国へ
「南下をはじめているハングルを背にして争うのは愚の骨頂。我らにはハングルに対抗する策があります。」
03/22/(Mon) 13:10

*****@*****から三国志・戦国へ
「どうも、*****の*****の*****と申します。今、*****の方へ攻めてるoff組がいますが、一旦停戦したいと思います。」
03/22/(Mon) 13:10
は、初めて1000getできた・・・w
>>10 会議室のログなら矢風のオークションに出てましたYO
>>19
5面なら織田家がいいぞ
>>22
この過疎板で?ほえ〜、まあ、とにかくおめ。
林檎は会議室見ると良くも悪くもイメージが変わるな
きっとムコーニンもビックリしただろ。
>>23

じゃあ、落札した奴にただで開示して貰おう。
>>21
それを内々にやるから上層部は批判されるニダね
外交するなら国民の意見も聞かないと士気低下するだけニダよ
>>24 考えとくyp
>>21
いつの話だよw
さてID削除して寝るか
俺の興味は電撃戦がどこに行くかだけになったよ
>>28

痴情の楽園と違ってスパイ天国じゃないんですよw
結果は残酷です
さすがにもうのびないね
話題がないもの
三戦一の糞は慶次厨ってことでいいよ。
失われた三戦〜一体何が間違っていたのか〜

テーマその1「黎明期」
一カ国時代から最初の一都市を攻略して2都市となったあたりまでで戦略的誤りが無かったか検証しましょう。

では、どうぞ。
※上層部批判は荒れる元なので、純粋に戦略を検証することを推奨します。
35 :慶次厨 :04/03/27 14:19 ID:nfpMSsgU
再仕官しました。お騒がせしましたm(__)m

36 :マンセー名無しさん :04/03/27 14:21 ID:KB2uWGFh
>>35
お帰りニダ。

37 :マンセー名無しさん :04/03/27 14:21 ID:4Zyw15CU
おかえり
またよろしくニダ

38 :生粋の白丁 ◆tXLcK.11DU :04/03/27 14:21 ID:wqE2l+uy
>>35
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] ::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. 
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:<   >ゝ <   >ゝ<   >ゝ<   >ゝ 無茶シヤガッテニダ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
三・戦板に敬礼ニダ!
その頃知らないもの
スレの伸びも遅いしマターリ冷静に事が運びそうな予感。
39 :桃葡萄梨 :04/03/27 14:22 ID:R3FT1NuV
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>999ダッタニダ
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>999ダッタニダ
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>999ダッタニダ
<丶`∀´><丶`∀´>999ダッタニダ
<丶`∀´>999ダッタニダ

>>35


40 :崔 永宜 :04/03/27 14:22 ID:NgSqf6G+
おかえりなさい、隊長。

41 :韓 万世 :04/03/27 14:24 ID:JjbaCSXn

<ヽ=_=><ヽT_T>y<ヽ−∀−><ヽ・_・><ヽ・◇・><ヽTxT>

42 :韓 万世 :04/03/27 14:25 ID:JjbaCSXn
>>35

<ヽ・◇・><ヽ^∀^><ヽ・д・><ヽ´_`><ヽ`∀´><ヽ−∀−><ヽ・_・><ヽ`_´><ヽ〒∀〒>
でも、その頃知らないんで話題提供者の方から考察して言って下さい。
おうおうバカな慶次厨が自慢げにハングルのログはちゃって笑えますね。
代わりに三戦の慶次厨への罵倒レスでも貼って欲しいのかね?(プゲラ
>>43

やめろって。
これから静かに厳かに三戦のお通夜(故人の生前の話題=反省会)が始まるんだから。
>>37
他国へ仕官すると三戦の駄目なところが嫌って程分る。
ただ、次回、三戦へ仕官する気が起きないのでここで献策するつもりはないけどね。
46一応提案者:04/03/27 15:15
部外者なんで外交関係とかは分からないので、事実関係から推測。

中原のど真ん中に配置された三戦、武将数も当時は5指に入る程多く優勝候補の一角と看做されていた。
直近の脅威と言えば北東のバカニュース位であとは特に気にするほどの勢力とは隣接していなかった。
ただ、西に狼がいて東進の気配を見せており、隣接は時間の問題と思われた。
そして三戦の最初の餌食に選ばれたのは番組chだった。攻略は簡単に終了した。
後日これは南東隅のラノベを取らんがための一歩であったのは確かになった。

が、結果的にはこの選択からして間違っていた訳で、西に狼、北東にハングルの心理的圧迫を受けたのか
南東へ逃げ込もうという一種の敗北主義的拡大方針が既におかしかったのではなかと思われる。
実況ch、世界情勢等は手薄だったのだから関中、河内に勢力を伸ばすべきであったと個人的には思います。
隅取りは盤上ゲームの定石だからねぇ。
上層部の気持ちはわからるよ。
でもなぁ。
>>43
>>38>>41はたぶん慶次厨じゃないよ。
このコピペみると2ちゃんブラウザも知らない初心者がはった事がわかるよ。
>>48

2ch初心者なんで専用ブラウザ使うと何が便利か教えてくれる?
なんでわかるの?
ちなみに貼ったの俺じゃないけど。
だいぶ前に見たから良く覚えてないけど、三国は
馬韓、辰韓、弁韓だったっけ?
任那日本府があるから三国ではないのでは?
>>49
48じゃないけど。

専用ブラウザから転載するとそれぞれの癖があるから
専用ブラウザを使っていても汎用ブラウザから転載する事はよくある事だと思うよ。
三戦臣民諸君、ありがとう。まずはこころから感謝したい。
そして最期の最期に我々のこころを一つにしてくれた敵国ハングルの将兵にも感謝しようではござらぬか。
思えば我が国の歴史は「三戦」の名に恥じぬ戦争に次ぐ戦争の歴史でござった。
戦野に枕し、馬の口捉らえ、国の行く末に熱く語り合った日々。
三戦を悪しく言う者もござった、しかし我らは我らなりの信念に向かって常に正直なだけでござる。
しかしこの国の最期に、幾多の同士がただ一つの目的〜〜祖国奪還〜〜のために一つになれたことが、
諸君らとともに突撃できたことがそれがしにとって何よりの名誉にござる。
馬倒れ矢折れ次々と散り行く諸君らの姿を見送り、最期に武将として戦場の露と消えたそれがしに、もう何も思い残すことはござらん。

諸君、来世にて再び轡を並べよう。戦場のあだ花三戦国よ永遠たれ・・・。
>>53
昔雑談武将と呼ばれてなかった?
>>52

うーん、よく解らんから取り敢えずブラウザ使ってみるわ。
で、反省会続けようよ。
コーエーの趣味れーしょんげーむと違って敵味方の武将一人々々がリアルの人間だからね。
上層部がいちいちあれしろこれしろと高圧的に喚いてるだけじゃ自分以外の味方が全員
やるきをなくすよ。葉鍵落した直後に刹那タンの葉鍵の人への連絡文を見てマジで吹いた。

「能力上げと無行動やってるやつは解雇!」 (意訳)

こんなこと言ってるようじゃ勝てるものも勝てんよ。
なんでラノベにああも苦戦したかよく判った。
あなたのような武将がいて三戦の名誉は守られたと思うよ。
ホントそう思う。
>>56
ムコーニンも良く解雇されなかったよ。
●三戦武将辞世の句

>281殿      「春風の 運ぶ香りに誘われて 隣りの猫が 発情しやがる」

>288殿      「この世をば 我がぞと思う 外交の 欠けたる頭を なんとかしろよ」

>292殿  「末見えて 誰を恨もう もののふが ただ戦場の 苔になるべし 」

>308殿  「鳥ノ将二死ナントスル ソノ鳴クヤ哀シ 人ノ将二死ナントスル ソノ言ヤ善シ」

>ムコー殿      「早咲き桜 一足早く 舞い散る時 向こう(ムコー)の華やかさを羨む」

>荒木殿     「雪解けの 山野巡りて たどりしが 今や叶いぬ 春や恋しき」

>北条三郎氏光殿 「舞い散るは 桜のみぞと 白刃の 虚空に奏でし 兵の夢」 

>434殿  「さらば三戦  ひとり去り  ふたり去り行く  誠の士  後に残るは 夢の残り香」

>597殿  「これを攻め それと結びて あれを突く 気付いてみれば どれも敵なり orz」

>600殿  「花香る 季節に赴く かの地へと 国を想いて 我は駈けらん」

>603殿  「うきぐもの ながれながれて どこへゆく わがみとおもへ はればれたるそら」

>605殿  「せめてもの 恩義に報う 突撃行 悲安ないまぜ 忠誠度20」


※人名数字は詠み人知らず。

三戦の最期まで戦った猛者共の辞世。
これが残せただけでも三戦には意味があったと思う。
60一応提案者:04/03/27 15:46
初期の外交担当者さんのお言葉があると盛り上がると思うんですがね。
マターリ降臨されるまで待ちましょうや。
>>46
俺もあなたの意見に全く同意だ。
ラノベへ進むことの危険は、戦線が細長く夷陵の戦いの蜀のように
なってしまうこと。しかも大陸をばっさりと遮る形でね。三戦本国
(隣接国家が多いので守りにくい)を捨てて東南に本拠を構える覚悟が
あって初めてこの戦略は生きてくるのだが、、、まぁできないわな。
最初から、東はバカニュース、南は狼と和し,北は世界情勢を壁とし、
西に行ってラウンジ→ヒッキー→株と領土を求めるべきだったと思う。
織田ってまだ生きてる?
>>62
これまた一直線に延びる方向だな。
ほんとに国を守る気あんの?
何をしても三戦は滅んだと思うけどね
>>63
5面の織田なら何故かクッキー30回で追放されたよ(w
●[クッキー再発行回数30回突破]:織田信長は削除されました。(27日10時37分)
67ムコーニン ◆WHIZrDS2LY :04/03/27 16:23
>>26
林檎ってたれ?

>>58
解雇されるわけないじゃん

三戦自治の重鎮が
初めから君主と幹部が桜美一派でさえ無ければ
戦うにしろ負けるにしろ、もう少し楽しかったような気がするよ。
早めに中央北部を支配して
ハングルと速攻隣接してから同盟結べば良かったんだよ
やっぱり楽しくないとやる気が起きない
いっそなりきりを国法にする?
>>62
だが、ラウンジに勝てるかといえばとてもそうは思えない
南東を目指すのは間違ってなかった
さらに言えば東が一番では?
本国とバカNのテレビドラマを入れ替えて、さらにハングルと結ぶ
で、テレビドラマ、大学受験、懸賞のラインを死守して南下
そうすればハングルは西を目指すと思う
>>66
刹那タンもかわいそうにw
ハングルと序盤にがっちり結んでればこうはならなかったんじゃねえの?

まあ惨戦の外交手腕でハングルと結べたかどうかは知らんけどな
>>68
いや、ネットゲームとして楽しむ人間が少なかったってだけだよ。
君主が動かなくてもどうにか回していた国はある。
他国を見習う方法もあった。
ただ、そーいうことをやろうとする人間を叩いて遊ぶやつの方が多かった。
最初から、違うゲームをしてたんだ。

全員が登録名というコテハンを持ってしまうこのゲームは、
コテと見れば発言内容に関わらず叩くのがデフォの三戦板には無理ぽ。
>>70
なりきりは強要するとウザくなると思うよ。
ハンみたいに失敗も笑い飛ばす余裕がないとな。大国ゆえかもしれんが
>>74
発言内容に関わらず叩く訳ではなくて
落ち度を見つけたら徹底的に叩き潰すのが三戦板です。
中の人が自由に楽しく遊べなかったらどんな戦略を立てても負ける。
中の人が自由に楽しく遊べてたら三戦くらいの人数がいれば少々の戦略ミスは
いくらでも立て直せる。

葉鍵陥落後でも三戦の全員が纏まれていれば実況、政治を抜けてラウンジまで
一騎駆けすることもできた。これは結果論だから今更言っても仕方ないけど・・・。

次に三戦として参加するならば今度は楽しく遊べるといいですね。
>>76
失敗しても大丈夫ってのが俺がハンがつまらないと思う理由の一つ
少しでも間違えれば崩壊するような小国の方が面白い
改革は素早く。ただし旧体制者を責めてはいけない。遺恨が残る
去るものを責めてはいけない。未練だと思われる
来るのもを拒んではいけない。差別だと思われる
最初からハンと同盟結んでおけばよかったんだよ。
5、6を境界にして不可侵で。
三戦板は「眠れる獅子」ではなく「屠殺を待つ豚」だったニダ
83一応提案者:04/03/27 16:32
PC初心者も隅といえば隅だと思うんですよね。
隣の音楽サロンは要塞だし。
無理に西涼に向かわなくても政治か実況で停止、漠北平定という可能性もあったと思います。
まあまあ、また荒れてきそうな「ふいんき」ですよ。
次は黎明編からステップアップして回想していきませんか?
>>80
来るものを拒むかどうかはともかく
旧体制は半永久的に非難の的だと思われ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1079652898/1000
>1000 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:04/03/20 02:21
>あんまり2ちゃねらー怒らすとまずいことになるよ。>君主とその知り合い。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1080021449/679
679 名前:無名武将@お腹せっぷく[sage] 投稿日:04/03/23 23:50
というか忠義厨、リアルで会わんか?
一度話し合うか?ん?

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1080021449/861
861 名前:無名武将@お腹せっぷく[sage] 投稿日:04/03/24 01:59
俺、わざと下野して屑とかいわれて名誉毀損で訴えよっかなw
謝罪と賠償を(ry
>>86
何で1番上だけ引用符ついてるの?
>>86
自分の発言を貼っているのかただの粘着かしらんがキモイぞ
で、結局君主交代が中でできなかった理由は?
まさかこのスレで忠義厨に叩かれるのが嫌だったわけじゃないだろ?
今回君主だった人は次回も君主ですよ?
このスレが続く限り自治は平和だろうね。
すまん、俺実際にプレイするより感想戦のほうが楽しいんだ…。
マップ見てあーだこーだ言うためにやってるようなもんだし。
>>89
ぶっちゃけ代わりがいなかっただけだろ。
>>83
バカN、N+の存在を忘れているのか?
北進の場合バカNと最初から決戦するのは必至だぞ
>>89
君主交代って、役職ない人間が取りかかるにはどうやってやるもんなの?
>>89
君主交代って、桜美たんから護国か電撃に変わるだけだろ。賛成できかねます。
葉鍵・モナー・ラノベを取った時点で三戦本国を捨てて、
城壁堅固なモナーを本拠地にすれば良かった
その3カ国の内政を整えた上で、B級グルメ・お菓子へ侵攻が妥当だったと思う

そうすりゃ、やがて狼とハングルと国境を接することになり、
潰し合いは必至。
その時点で三戦が狼と組んでハングル攻撃、
三戦本国の奪還も可能だった
状況によってはお菓子・mac併合も可能だったかもしれない
どうも三戦本国にこだわってたヤシが多いように思ったのは
俺だけじゃ無いはず
>>89
やろうとして意見してたやつがまとめて解雇されてなかったっけ?
>>89
君主は君主自身しか交代コマンド入れられない
管理人に頼む場合、客観的な理由が要る
長期放置がそれに入るかわからん。削除が入るたび復活してたし
>>94

馬Nも大国だったからなぁ。
なつかしいぜ。
・【イベント】[128年01月]中国全土で賊が暴れています!各地の城が大きな被害を受けている模様です!!(27日15時3分)
・【支配】[127年02月]ラウンジのすらーいは政治を支配しました。(27日9時35分)
・【滅亡】[127年02月]三国志・戦国は滅亡しました。。(27日9時35分)
・【支配】[126年05月]ハングルのts125は実況chを支配しました。(27日5時29分)
・【支配】[126年02月]株式のF3はシミュレートを支配しました。(27日3時36分)
・【支配】[126年01月]プロ野球の大ちゃんはシミュレートを支配しました。(26日15時26分)
・【支配】[125年10月]バカニュースの鶴瑞鳳は世界情勢を支配しました。(26日13時56分)
・【滅亡】[125年10月]世界情勢は滅亡しました。。(26日13時56分)
・【支配】[125年06月]ハングルの縫邪は三国志・戦国を支配しました。(26日11時50分)
・【支配】[125年05月]三国志・戦国の悠一は政治を支配しました。(26日11時31分)
・【滅亡】[125年05月]政治は滅亡しました。。(26日11時31分)
・【支配】[125年02月]モ娘(狼)のわたるぅ〜♪はシミュレートを支配しました。(26日9時45分)
・【支配】[125年01月]ハングルの龍雷電は文学を支配しました。(26日9時29分)
・【支配】[124年11月]macの大食はシャア専用を支配しました。(26日8時10分)
・【滅亡】[124年11月]シャア専用は滅亡しました。。(26日8時10分)
・【イベント】[124年10月]大地震がおこりました!(26日7時34分)
・【支配】[124年02月]macのガチはUNIXを支配しました。(26日3時46分)
・【支配】[123年12月]三国志・戦国のマングースは実況chを支配しました。(25日14時59分)
・【滅亡】[123年12月]実況chは滅亡しました。。(25日14時59分)
・【支配】[123年10月]ラウンジのふぁいふぇるはヒッキーを支配しました。(25日13時52分)
>>99
削除ターンに入ったらちょろっと来て、また削除ターンに入るまで来なかったしな。
>>98
そんなに下克上が怖かったのか・・・。
給料が満額はいってるよ。嬉しい。
>>104
ワラタ
106一応提案者:04/03/27 16:41
>>94
バカニュがハングルと交戦状態にあれば隙を突くことは可能と思いました。
バカニュやN+との関係は外交力にも関わってくるのは確かですけどね。
初期に君主交代できず、幹部職も押し付けあってるか持ってても放置してた時点でこりゃ駄目だと思ってID削除した
下野しようと思ったけど削除でよかったよ。粘着されたらたまらん
感想戦は面白いけどさー。
それぞれの国が独自に状況見て外交してるんだから、違った策を取れば
それに対応する外交戦略取ってくるでしょ。
だから、この手のネトゲの感想戦って意味薄いと思うんだけど…。
「士卒に本来弱い者はいない。もし弱い者がおれば、それは本人が悪いのではなく、大将が励まさないことに罪がある。
もしわしの方に来て仕えれば、どんな者でも大剛の者にしてやろう」
(立花道雪の言葉として伝わるもの)
>>108
菓子みたいに外交官に詰め腹切らせる、それこそ三戦な外交してたところなんか何やってくるかわからんしな
結局菓子は併合されたんだっけ?
やはり問題点は外交だろ。
三戦がどことも条約結んでないのが痛かった。
ラノベが粘ったのはハングル、お菓子を味方にしたからだろ。
南東に攻め込むにしても電撃戦で一気に三国落とすべきだった。
>>108
反省しなきゃまた同じことをやって負けるよ。

ただ戦略についての感想ではなくなぜこんなに三戦の空気が悪くなったか?
さらにどうすれば楽しく遊べるようになるかを考えるべきだと思う。
>>109
つまり大将(君主)が励まさないと立派な兵も駄目になる、と
>なぜこんなに三戦の空気が悪くなったか?
三戦だからさ。
君主無しでも回ってる国は、幹部がその分を負担してるか、よほど自立性のある武将が集まってるかのどちらかだろ
三戦にはどちらもなかったな
>>110
対ハングルということで、国境接してるmacを残す形での
mac・お菓子・シャアの対等合併
>>112
敵味方含めて全てのプレーヤーが感情を持つ人間であることを理解すべきだな
>>117
まとまれば本当に楽しいんだけどな。それが難しい
今回みたいに滅亡確定の一戦だけ盛り上がるってのもな・・・
119一応提案者:04/03/27 16:50
当時の外交担当者のお話が聞けるのを楽しみに黎明期は一旦中断して

失われた三戦〜一体何が間違っていたのか〜

テーマその2「拡大期」
番組ch攻略後からロビー葉鍵と東南へ驀進する三戦。モナー攻略辺りまででいかなる可能性があったかを検証しましょう。

では、どうぞ。
※上層部批判は荒れる元なので、純粋に戦略を検証することを推奨します。
>>115
三戦板住民故の刷り込みもあるしな。
滅ぶべくして滅んだということか。
>>112

「楽しく遊べるようになるか」

これが一番重要なことですよね。
天下統一にこだわったせいでギスギスしてたんじゃないでしょうか?
三戦は三戦で他板と違った独自性を以て望むべきだった。
荒木氏のように。
なりきりプレイはこのゲームを楽しむ重要なファクターかと思いますね。
なりきらない奴は即追放!
>>116
対等合併といいつつ、残る国としては三戦を残そうとして破談
目に見えるようだよ
戦略的にはwinとmacの抗争を見守ったのが痛かったかな
本来ならどちらかに味方しておとさなくてはいけなかった
まぁ見守りたかったのも真実だが
なりきるつもりで山田とか言い出す奴が出たら叩きまくるよ。
これだけは譲れない
126121:04/03/27 16:55
>>122

そういう発言が危険なんですよ。
なんだかんだで10人いれば10人の楽しみ方があるはずだし。
松永久秀のように裏切りを楽しむようなプレイにも寛容さをみせるべきなんですよ。
>>124
板対抗ならでは対戦だったからなぁ
あれはあれで傍観してても面白かったから良かったんじゃないかい?

全体的に見守る雰囲気だったし
>>117
結局そういうことだね。
滅亡戦は、少なくとも仲間の顔が見える戦いだったから楽しかったよ。
同じように、敵方の顔もちゃんと見えたほうが楽しい。
双方のスレを読んでることを前提にした、虚々実々のかけひきもあった方が楽しい。
そういうのがCOM戦にない楽しみなんだろうね。
129一応提案者:04/03/27 16:59
拡大期の私見としては、高度な外交手腕を要求されるような国土形成を行っていながら、
(伝聞ですが)全くと言っていいほどの外交不在。
徒に隣接国を増やしてまで東南隅に拘った訳は一体何なのか?理解できません。
バカニュと友好関係にあって北の国境が安定していたというなら、南側はどうだったのでしょうか?

番組ch以降はWin、Macと進み湖南平定後モナー、ラノベと行く方が無難だったのでは?と考えます。
一直線にラノベへ向かった経緯は不明です。
130元株武将:04/03/27 16:59
なぜこの板は三戦の名前にこだわる香具師が多いんだ?
板対抗っていったって地名が板名なだけじゃん
単にあそこのシステムが気に入って参加してるだけの2ちゃんネラ以外も多いし
気に食わなきゃ出ていく。雰囲気よければオチたこともない板の国にも参加する
オレを含めて株武将の何人かは何回も国替えてるけど粘着してくる厨なんて他板にはいないぞ
当然だろ
>>130
ここは、三戦板だからなぁ。
としか。
>>130
当然の理屈が通じないから厨というんだよ
>>130

これから反省するんですよ。
どうぞ静かに見守っていて下さいな。
排他的に見られるだろうな
板の雰囲気がその国を表わしているということでは
どの板もかわりはなかったということかな
>>134
事実排他的だしな
>>130
なんか知らんけど、ネトゲやるやつが少ない板なんだよね。
シミュレーションゲームのスレは息長いけど、比べるとほんとネトゲスレ伸びない。
それを、板対抗戦だから、って理由で初めてやってみたやつが多いんだろう。
だからシステムに関する知識や興味が薄いし、とにかく板名にこだわるわけで。
>>130
失礼な言い方だが ここは年齢層が低いのではないかな?(精神年齢も含めて)
多少気に入らない事があってもそれを受け入れる度量が無いものが多いように見受けられる。
ネトゲに参加するのも板内では若年層だろうし。
ところで次も日本史板出場するの?
>>137
そういや、三国志NETのスレも板対抗面の話が出るまで放置されてたな。
そもそもゲームのスレ一切見てない住人も多いぞ。
>>138

年齢層が低いも高いもこの際関係ないよ。
いろんな世代の人たちが参加しているってとこだけ評価しようや。
>>137
すみません、光栄のゲームさえやったことないのに、
板対抗って聞いて参加しました…
まあ、俺はネトゲどころかコーエーゲーすらやってないわけだけどな。
正直光栄ゲーをやったことのある人は他の板にも多いと思う。
>>141
他板に較べて狭量かつ自己中な厨が多すぎるってことですよ。
だから年齢層が低いのではと思われるのです。
>>143
話の種に一度ぐらいやっとけ。俺も昔やったが今はやる気せんよ。
皆もう見かけないけどやめちゃったのか?
他国に仕官してハングルと狼を最後まで苦しめてやろうよ。
どこも素人の集まりさ。
玄人と比べてすれていないのが素人の強み。
このスレに関してなら、ゲームのスレってよか、自治スレと同じネタスレの感覚で
煽りながら見てたヤツの方が多いんじゃね?
真面目にゲームやってたヤツには悪かったな。
ちゃんとやってるヤツがいるとは思ってなかったもんで。
>>124
正直スマンカッタ。ありがとう
光栄ゲー
 │
 ├─無双(戦国無双・三国無双)
 │
 ├─シミュレーション(信長の野望・三国志)
 │
 └─団地妻の誘惑
狼とラウンジ以外(株も?)はどこも素人の集団ですよ。
>>149

貴様ぁ!
と言いたいところだけどもう何もかも終わったんだよな。
そういう風に思われる「ふいんき」になってたこと事態悪かったんだし。
>>137
ネットゲームをやってたんじゃなくて、板対抗戦をやってたわけやね。
最初から違うゲームをやってた、というのが当たってるのかも。

>>147
もうID削除しちまったからなあ。残ってる香具師はガンバレ

いま三戦武将への風当たりが余り良くない国にいるけど、とりあえず解雇されるまでは必死にしがみついてノウハウ盗むよ。
次回があるなら、まず「三戦板内のスレは使わない」が重要かもな。
>>147
ラウンジにとどめを刺された訳だが。
ラウンジの回し者か?
このスレの丸みを見よ!
俺たちはナイフのように尖っていたんだ!
始めからスレの雰囲気がこうであれば、あるいはハングルに対抗しうる国に
なっていたかも知れないんだ!
・・・勿体ないぽ。
>>158
でも、昨夜は雰囲気よかったけど朝はまた荒れてたろ?
荒らしたいやつがいる間は荒れる。繰り返しだよ。
160一応提案者:04/03/27 17:23
あんまり考えたくないってんならもう止めますが。
>>156
逆にハンみたいにオープンにしてもイイかもな。
もちろん大切なことはチャットで。
光栄ゲーム(歴史シム)やったヤシが一番多いのはハングルだと思われ。オヤジ率が高いからな。
PC88とかX1あたりでやってたヤシはイパーイいると思う。
>>160
単に今、初期〜中盤の参加者がいないんじゃね?
皆が皆、人間的に成長しない限り天下統一は夢のまた夢か・・・
>>161
IRCを使う限り距離が出来ると思うな
ブラウザから出来るチャットの方がいいね

敷居は低く低く
>>160
もっとも重要なコトを提案して考えてるとおもいますが?
>>160

ゴメソ。
続けよう。
168一応提案者:04/03/27 17:27
>>163
そうですか。では夜にでも再見。
>>164
わかってるよ。
だから、世界に人の心の光を見せなけりゃならないんだろ。
170ムコーニン ◆WHIZrDS2LY :04/03/27 17:28
もうみんなゲームのコツはつかんだろ?

次は圧倒的な力を見せ付けて天下統一してやろうぜ
>>170 無理w
>>165
それはありますね。
>>170
三戦のモルm(r・・・もといマスコットとして頑張ってくれよ。
なんにしろ、次回まともに外交してくれる国はほとんどないぞ。
特に古豪の国の連中は変心外交をした三戦武将を相当不快に思っているよ。
>>169

強制すると反発者が出る。
自由にやらせるとまとまらない。

三戦はこの両方とも当てはまるからなぁ。
ハンとの違いはやはり精神年齢の差なのだろうか?
だとしたら、くやしいなぁ。
ID削除して再挑戦しろ。
>>162
ウリは覇王伝が好きニダが、評価低くてちょっと凹んだニダ
三国志は4ニダ
>>175
ムコーニンが居続ける事で、味方叩きのベクトルが彼に向かうから問題なし。
>>175
実年齢の差だと思われ。腹黒いオサーンにゲーマー少年が翻弄されただけのこと。実に当然の展開。
要するに外交は2chスレでやればよかったんだよ
>>162
ハングルはゲームの経験云々ではなく大人数が動く組織をどうやればうまく運営できるかという
実社会での経験がモノをいってるんだよ。だから君主が動かなくても武将が自律的に動く。

ゲームの経験から強いのは狼。君主をはじめとする首脳部が統一の経験者だからどうすれば
一番効率がよいかということを熟知している。首脳部が随時的確な指示をだして下がそれに
従う形でこれまで勝ち続けている。
今回の外交担当者が、最もなりきりしてたと思う。
>>164 >>169
そう考えると、楽しんでるやつが多いのが一目でわかるハングルや、
頭の切れる君主に側近がついてる狼が強くなるのはかなり納得できるな。
人心を掌握できている、ということか。
強い国に属したいかどうかは、好みが分かれるところだろうが。

>>175
悔しいけど、その通りなんじゃね?
プレイヤーもヲチャも含めて。
で、ムコーニンって一体何なんだ?
まったく掴み所のない人物なんだが。
無視してれば実害はなさそうだし。
>>184
そう思うのも無理はない。
だがゲーム以前からの三戦住人である事だけは間違いない。
186ムコーニン ◆WHIZrDS2LY :04/03/27 17:36
>>171
そんな弱気だから駄目なんだよ

ったく・・・
>>173->>174
俺様がいれば天下統一は容易い

外交は渦中に全て任せる
>>178
損な役回りだが仕方ないな

三戦のため叩かれてやろう
>>184
自治関連スレを見ていない方はご存知ないでしょうが、自治スレのネタスレ化を
一手に引き受けている、正に「無視してれば実害はない」人物です。
たまに、他板にスレ立て侵攻したがるのがやっかいですが。
188高幹 ◆jrxragAXiU :04/03/27 17:37
ムコーニンこそ、真の三国無双よ。
>>175
ハン板は反朝鮮で団結してるからね。
三戦板は派閥があってまとまらない。
精神年齢と言うよりは性質が違うって事だと思う。
三国夢想だろw
この板はコテ至上主義だからなぁ。
古参の中には、荒らしでも伝説のコテと敬う人達がいるぐらいだし。
192184:04/03/27 17:40
>>187

三戦のマスコットみたいなもんかw
なあ・・・・三戦ってなんだったんだ?
>>186
”統一するために自分が指導してやる”

ではなく

”みんなで長く遊び続けた結果統一してた”

くらいの意識じゃないと何遍やっても同じだよ。
>>191
「叩き潰して遊ぶためになくてはならないコテ」至上主義、だろ?
>>194は他板住民w
197ムコーニン ◆WHIZrDS2LY :04/03/27 17:42
>>184
三戦王であり自治新党6代目党首兼自治新党元老院議員筆頭であり

朝倉スレ守護者である三戦ムコー家初代頭首
>>195
いなくなってから敬い伝記を書き始めるんだよね。
199184:04/03/27 17:42
>>194

激しく同意だわー。
>>192
そんな感じですかねw
言葉の乱暴さに比べて、根はそう悪い男ではないと思うのですが。
如何せん空気が読めな(ry

>>196
いや、三戦住人でも自治遊び見てないやつもいるって。
>>184
ジョークスレと仕事スレの対立は根深いニダ
片方は守備ループをしなければ全滅の危機にあるニダが
203無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 17:45
どかーん
204ムコーニン ◆WHIZrDS2LY :04/03/27 17:45
>>187
そんなことしてないが・・・

俺様の華々しい経歴を捏造するのはやめてくれんかね

>>188
そのとおりだな

>>192
マスコットとかいうな

三戦王と呼べ
>>194
ゴミクズ詭弁使いうざいよ
205194:04/03/27 17:46
>>196
あたり(w おめでとう!
>>200
一年近く乱立常時ageだから、住民として根付いた香具師なら
否応なしに目に入るものだと思ってたよ。
だけど、そうかもな
207高幹 ◆jrxragAXiU :04/03/27 17:48
自治スレに興味示さないでひたすらネタスレで遊ぶのが三戦板の隠れた流行
>>205
いや、名無しで他板以外の人間がいるのかと逆に思うんだが
自治スレではなにやってんだ?
210184:04/03/27 17:48
でね、コテ好きの三戦さんにもう一つお聞きしたいことが・・・
電波姫ってのは何だったの?
結構初期の内に三戦を引っかき回してたみたいだけど?
211無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 17:49
>209
自治ごっこ
>>210
他板のコテ。たまに三戦板を徘徊する
彼女がレスしたスレは糞スレが多い事から、糞スレ認定とも思われる

全板トーナメント時に三戦板と友好関係になった板の住民で
電波姫曰く、その時の恩を返そうとしていたらしい
213ムコーニン ◆WHIZrDS2LY :04/03/27 17:51
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1079876767/

このスレ笑った

なかなかセンスあるよ
>>209
各スレの派閥争い
>>210
電波姫。かつて全板トナメ時に電波板の使者として到来、人気を博す。
昨年、三戦板内に電波な詩を書く個人スレを立て、人気を博す。
基本的には風来坊だが、板対抗戦に全板と同じ匂いを感じ、
三戦で参加したものと思われる。
216184:04/03/27 17:53
で結果、馬Nと中途半端な同盟関係に至りハンに目をつけられたと。
>>213
ネタスレだから学問カテゴリだと削除対象かも。
場合によってはLR「・AAスレは3つまで。」にも抵触する。
>>110
今更だが、お菓子の重役は自分達の意思で辞めたのよ。
理由はそれぞれなんだけど、一応三戦関係で辞めた人はいないよ。
大体首を切るにしてもうちの君主はほとんど顔出さないから…
>>209
3/11時点の自治スレ一覧
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1074526208/158

一部スレストが入ったため、現時点では5本まで減っている。
220ムコーニン ◆WHIZrDS2LY :04/03/27 17:58
>>217
面白ければいいんじゃね

俺様の自治って板活性化を目的とするものだからさ
やはり自治人口高いなw
えっと、ハン板から来ました^^
ここではコテ使うのはちょっと怖いので名無しでごめんなさい。

ハン板にはコテハン大辞典っていうものがあるんですが、
そこにいくと莫大な量のコテハンが載ってるんです。
以前はななしそのものがなく、何かハンドルを入れないとかきこ出来なかったせいもあるんですが、
(ようはあそこで書き込むときには、昔は必ず名前欄に何か入れなきゃいけなかったんです)
今ななしで書いてる人も、一回はコテ使ったことあるのでは??って人が多いんですよね^^;

そういう板文化の違い^^? ってのはあるとおもうんですけど、
あるコテの方が言ってたんですが、
「ハングルの全てが自己言い出しでやっていることですからね。
だからみんな責任を持ってやっているんです。 」
って。

団結してるのとも、統制されてるのともちょっと違うんです。
「みんなが楽しみながら、ちょこっとずつ他の人のために協力しあってる」
それがハン板なんです^^; その方がやってて楽しいです^^
test
>>211>>214>>219
自治新党ってなんですか?
自治スレは他の板にもあるけど、三戦は政党制なの?
>>222

あなたが誰なのかなんとなくわかりますw
でもお構いなくw
175 :名無し三等兵 :04/03/27 17:51 ID:???
最近ハングル国内で発生しているというテロ。

その名も”送金テロ”

3連勝のログを流した武将はコストが掛かっているであろうとの予測の元に
いきなり多額の金が翌日ターン始めに送られてくるらすぃ。
いやはや、ハングルって恐ろしい国ですね。(藁

ウリ達もテロ支援国家の仲間入りニダw


とりあえず三戦参加者としてこういうレスを見てなにも思うことがないようだったら
次も見込みはないと思います。楽しくやりましょうよ。
三戦は2ちゃんでも稀に見る自治すらまとまらない(乱立する)ほどの
厨板なのです
>>224
自治新党は好き嫌いが分かれる所で
どちらに寄っても適切な説明が出来ないと思うので、こちらをご覧ください。

http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1039/10398/1039867898.html
229ムコーニン ◆WHIZrDS2LY :04/03/27 18:13
>>222
いいこと言うなお前
230ムコーニン ◆WHIZrDS2LY :04/03/27 18:17
>>224
学徒閣下が排他的な旧自治打倒の為に設立した自治の本流

最強自治
反省会はまだまだ続く・・・




取り敢えず俺は小休止。
他面でがんばろーや
しかし長く続くと能力差がひどいね
>>229
そうか、なら今日から言動を慎むがいい。
おまえは自分事ばかりの糞コテだからな。
>>227
個人の主張が強いんですね

>>228
見たけどよく分かりませんでした

レスくれた人ありがとう
>>232
平均値よりあまりに能力が低ければ能力強化で一気に大量に経験値が入って上がるシステム
逆に平均あればあとは普通のコマンドで上げていくしかない
236水原:04/03/27 18:27
私はこの板の住人ですが人の少ない隅の方にある国ライトノベル国に仕官してマッタリと内政をしていました。
ある朝、ゲームをチェックすると三戦国が葉鍵国を落として隣接していました。
私は三戦国の狙いが南東部制圧であると判断しました。
前日に葉鍵と同盟を結んでいた、及びすぐに攻めてくるのではないかという危惧。
そして小国は強国に隣接され攻撃態勢を整えられた時点で勝ち目が無い。
そのため相手の態勢が整う前(技術が低い、守備が少ない、城壁が無い)に攻める以外に方法は無いこと、
交戦許可を出せる人でONになっていたのがその時点で私1人だったこと、
及びすぐに出かけなければならなかった為、攻撃されても反撃の許可が出ず
反撃不能のまま滅ぼされるのを恐れて攻撃許可を君主や他の幹部に図らずに出してしまいました。
これがライトノベルが不意打ちの形で戦闘に突入してしまった理由です。
その時点では宣戦布告については頭にありませんでした。
結局ライトノベル国を潰す原因と三戦国の雰囲気を悪くしてしまう遠因を作ってしまいました。反省してます
>>236
そこコテ今日初めて名乗った?
三国志NETでの名前
普段は:無名武将@お腹せっぷくです
三戦の雰囲気は最初から悪かったからキニスンナ
>>236
宣戦はルールじゃないから気にしないでもう
だいたい素早く反撃して葉鍵を奪還して、さらにライノベ本国も短期撃破可能だったのを、内部の右往左往でつぶしたのは三戦自身のミスだから
水原って名前と長文に見覚えが、てか、長文が本物臭い。
宣戦布告って必ずするものだったの?
俺の祖国周辺は始まりから弱肉強食の世界で宣戦布告の概念は
無かったけどな。
西方に移動してきてそういう不文律があってビクーリしたよ。
何にしてもネタバレは歓迎です。
糞水原が在籍してたライノベを潰せただけでも良しとするか。
電撃戦、刹那、桜美のぶっちゃけ話期待
245高幹 ◆jrxragAXiU :04/03/27 18:35
宣戦布告や不可侵はローカルルール。
外交面での信頼がいらなければ守らなくても別に構わない。
>>244
でも電撃戦って軍板から来た流れ者でそ?
水原・・・
スウォンって読むの?
水原を知らない奴は新参
宣戦布告はルール化されてる鯖もあるけど、あそこでは慣習に過ぎず破るのは自由
警戒はされるが、強敵相手なら仕方ない、と許容されるケースが多い
那智はいい加減重複ヤメレ。表面でもやってるw
251無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 18:43
>>236
荒らしの自慢話にしか聞こえんな。
>>244

電撃戦はすでに他板でぶっちゃけてるのを見た事あるぞ。
ハン板にコピペされてた。
で、ハン板の奴らに「電撃戦にも深い考えがあったニダねぇ。でも・・・」
って感じで同情されてた。
253みつけた!:04/03/27 18:49
950 :マンセー名無しさん :04/03/26 20:21 ID:CtOp7wMl
807 :名無し募集中。。。 :04/03/26 20:11
護国の鬼へ
この手紙をもって僕の三戦外交官としての最後の仕事とする。
まず、ハングルと同盟を結ぶ為に反ハン主義者に下野をお願いしたい。
以下に外交についての愚見を述べる。
ハングルの反抗を考える際、第一選択はあくまで反ハン勢力との連合であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実にはmacの場合がそうであるように、反抗した時点で狼の壁とされる傾向がしばしば見受けられる。
その場合には実況chへの敵前逃亡が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの三戦の飛躍は反ハン勢力との連合以外の延命法の発展にかかっている。僕は君がその一翼を担える数少ない幹部であると信じている。
能力を持った者にはそれを正しく行使する責務がある。君には三戦の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来にハングルによる滅亡がこの世から無くなる事を信じている。
ひいては僕の外交を下野厨を叩いた後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
「政治攻撃は将兵を養う方法なり。 」
なお、自ら外交官の第一線にある者が三戦包囲網を早期発見できず、存亡不能の攻撃で滅亡することを心より恥じる。

電撃戦

彼なりには考えは持っていたようニダ でも(ry
口だけで実際の行動に移る人が少なかった三戦において、
国の立て直しに奔走しながらも最後には国を去った黄承彦、徐庶のぶっちゃけ話も期待
>>253
それコピペの改変だよ。
256みつけた!:04/03/27 18:52
まじか!?
じゃあ本物はどこに落ちてるか知ってる?
818 名前:無名武将@お腹せっぷく[sage] 投稿日:04/03/26 20:24
元ネタ

里見へ
この手紙をもって僕の医師としての最後の仕事とする。
まず、僕の病態を解明する為に大河内教授に病理解剖をお願いしたい。
以下に癌治療についての愚見を述べる。
癌の根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点で転移や播種を来たした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には抗癌剤を含む全身治療が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの癌治療の飛躍は手術以外の治療方の発展にかかっている。僕は君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
能力を持った者にはそれを正しく行使する責務がある。君には癌治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に 癌による死がこの世から無くなる事を信じている。
ひいては僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
「屍は生ける師なり。 」
なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の癌で死すことを心より恥じる。

財前五郎
258無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 18:52
>>256
軍板
白い巨塔のなw

>>257
元ネタ癌かよ。
261みつけた!:04/03/27 18:54
電撃が改変したんじゃないの?
軍板の奴こういうの好きでしょ?
8時だよ全員集合を7時からみなきゃな。
263みつけた!:04/03/27 18:58
・・だなw
8時だよ全員集合を7時からみなきゃさ。
うんこー!
266高幹 ◆jrxragAXiU :04/03/27 19:02
幼女の近況もよろしくね。

三戦後ろ!!後ろ!!

126 :電撃戦 :04/03/26 20:34 ID:???
くそ…昼間、三戦で司徒に任じられ、交渉役やってたのが、
電話の受け答えやら、急な来客やらでアラアラになっているいうちに、
途中放棄せざるをえなくなっちまった…。
生き恥晒して、三戦に舞い戻る決意がつかね…。
怖くて、ログインのボタン押せねえ…。
どうすりゃいいんだ…。

擁護するわけじゃないけど次いでに貼っとくわ。
269無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 19:20
電撃戦の外交は途中放棄以前の問題
幹部連中まだ〜?
叩かないからぶっちゃけてってYO!
271桜美:04/03/27 19:26
ぶっつちゃけると、私小学生^^
^^
ようじょ
・・・・・・・・ハァ?
nananndatte-
しかし刹那が消えた後少し織田の外交がまともになった
気がするのは俺だけではあるまい
おら!消防!
出てきて弁明しる!
278桜美:04/03/27 19:37
おしるこ^^
279無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 19:38
^^
280無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 19:40
1面のお茶国助けてやってください
武将が10人にも満たない国なのにハッタリかましてりしてなんとか生き延びています
ラウンジがすごい勢いで勢力を拡大しています

P.S 現役女子高校生がいますよ
>>280
オレ熟女好きだから行かない。
>>271
最初にカミングアウトしておけば
三戦が天下取れてたかもしれないのに菜。
こっちには現役幼女いてびっくりしたわい!
>>278
誰?三戦の君主?
285 :04/03/27 19:49
>>280
入ったぞ女子高生だーれ???
>>280
序盤で2国あれば余裕じゃん。
287無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 20:05
>>285 そのうちわかると思います

>>286 人手が足りず内政が全く間に合っていない状態です
211 :マンセー名無しさん :04/03/27 19:45 ID:qr1LCXBS
効率的な連携の練習だとか風紀の引き締めとか
失策、失敗の責任追求とかやるとすぐに人が減っていくニダ。
他のネットゲームで経験あるニダ。

まあ、限度はあるでしょうが
マンセーとケンチャナヨとアイゴーで気楽に組織まとめた方が、
ライトな参加者はついて行きやすいニダ。

所詮物量命のシステムだし、無駄な行動というのは基本的にないニダ。
参加者が気楽に出来るのが一番ニダ。
>>276
その外交に結構驚いた近隣国外交担当
対抗勢力としては、ぜひ刹那タンに外交をお願いします。
291一応提案者:04/03/27 20:32
失われた三戦〜一体何が間違っていたのか〜

テーマその3「分断期」
第一次ラノベ攻略失敗、Macとの間の紛争勃発、ロビー失陥&無敵化、ラノベ攻略、番組ch失陥、ロビーへハングルの進出辺りまで。

テーマその4「亡国期」
葉鍵、モナー、ラノベの江南3領の失陥、実況ch攻略、本国退転、政治攻略、ラウンジによる滅亡まで。

こんな予定です。
何が間違っていたのか

建国した奴が三戦の住人じゃなかった

しかもアフォだった

いつまでも大国気分がぬけず実力をともなわない高圧外交を続けた

とにかく皆して厨だった

スレのふいんき←なぜか(ryが激悪だったため人が集まらなかった

ふいんきネタ飽きた
三国志・戦国つー名前に酔ったんだよ。ヨッパライの集団じゃ勝てないよ。
>>291
>第一次ラノベ攻略失敗

予期せぬお菓子の介入。
当時は強国だった三戦の南下を恐れ、葉鍵に進行した時点でお菓子から同盟を持ちかけたの。
それを三戦側はまったくの無視。(当時の外交担当は慶次厨)
で、お菓子の外交担当が詰め腹切ったということはない。

ラノベ落としてお菓子(B級グルメ)が三戦の侵攻ルートというのは明白だったので、
mac、お菓子、ラノベ+シャアで4カ国連合の話が出始めた。(対狼にも備えて)
予期せぬMacの非介入

相手にしてなかった。ただそれだけ。
お前らを恐怖のどん底におといしれた「マンセーアタック」に参加してみないニカ?
楽しいニダよ。ゲームを楽しみたい人は待ってるニダ。
勧誘うざいよ
299一応提案者:04/03/27 21:08
>>295
それまでは結果的に順調にきていた三戦の初めての蹉跌ですね。<第一次ラノベ攻略失敗

予期せぬとはいいますが、漏れ聞く所による外交の推移から推し量れば、お菓子が大人しくしていない可能性はかなり高かったかと。
単に高をくくっていたという方が表現的にはあっていたように思います。

現場レベルでは相次ぐ朝礼暮改で優に敵に倍する兵を持ちながら撃退されてしまっています。
相次ぐ戦勝で驕兵となっていたのかもしれません。

外交的失敗によりまたもや敵を増やしてMacから横腹に痛撃を受け、ロビーが陥落します。運良く山賊で無敵化したとはいえ、
江南最重要拠点のロビーが当時は40人程度の小国だったロビーにより落とされたのか、未だに謎です。
ロビーの防衛網がいかほどのものだったかはしりませんが、ラノベ攻略に拘るあまり、葉鍵から十分な兵を割かなかったと推測します。

ロビーだけならまだしも、その後番組chまでMacに落とされるとは一体どういうことであるのか?
110人程度いた武将は一体何人番組chの防衛に就いていたのか気になる所です。

拡大期のつけが一気に噴出した形の時期で、国難とも言えるこの時期にラノベ攻略に拘りすぎる点には救いようがありません。
ここでの対処のまずさが亡国期の悲惨なまでの凋落の伏線になっていると思います。
我々はラノベ攻略を一日で即落ちると考えていたからね
何でモナーを先に落としたのか未だに不思議
>>299
お菓子は同盟を持ちかけた後に何度か返事を頼むと
手紙を送った。
それも無視されてたので、モナーが落ちるくらいには
「交戦国」に三戦指定、ライノベに同盟をしていたはず。

お菓子的には「はぁ、すぐ攻め落とす弱小国の手紙なんて無視だろ」と
感じていたのだろうな。
お菓子なんて元から攻め落とす予定だったしな
>>302
外交で無視ってのは一番良くないよな
ハッキリ断るか明確な返答を引き伸ばすかしる
macは番組が落ちた瞬間ハングルと同盟結んだが、
その時点ではバカニュー2国が落ちない限りハングルとmacが隣接する事は
なかった。・・・・・はずだったが、同日バカニューが電撃的に落とされ、
結果的にmacハングル同盟はmac側として非常に有効なものとなった。


こういう先見の明が三戦には、なかった事が終わりの始まりであった。
また、いまだに、この事を理解出来ない人間がいるならば、
次回の三戦にも将来はないと言える。
306一応提案者:04/03/27 21:33
>>301
確かにラノベ目指して一直線に来てたのに、ラノベ目前で方向転換は解せませんね。
どなたか事情に詳しい方のお話を期待してお待ちします。
>305
理解出来てないだろ
ソースは5面
あれだけの人数いてロビー落とされるというのが理解不能
防衛戦なら上層部関係ないだろ
各個人の注意により防げるはず
>>299
まぁ、どこかでみたことある文体だが、喪に服してるらしいのであえて突っ込まないが。

あなたはそもそもの根本を誤解している。
初期三戦は「狼との同盟」ありきで動いていたんだよ。

ハングルなんて当分先の敵。ましてや周辺の小国は武将数30人前後。
取り急ぎ江南を固めるのは間違いとは言い切れない。

まぁ、武力に奢り外交面をおろそかにしていたのは間違いないが。
>>308
敵の数が多すぎたのと三戦のON率が低いのが理由だろうな
311一応提案者:04/03/27 21:45
>江南最重要拠点のロビーが当時は40人程度の小国だったロビーにより落とされたのか、未だに謎です。
ここ全然ダメですね。すみません。

>江南最重要拠点のロビーが、何故、当時は40人程度の小国だったMacにより落とされたのか、未だに謎です。
に訂正させて下さい。

ロビーが奪還できなかったというのもわからん。
教えて、奪還に向かった人。
狼、ラウンコ、ハングル、マカーに対抗するにはどうすりゃいいんだよ?
そんな>>309>>305
>>311
オンライン6人程度
も、加えておくがいいニダ
316一応提案者:04/03/27 21:52
>>390
西にくるなと狼に言われたんでしょうね。そうやって戦略的自由度を自ら狭めていったと。
江南全土を掌握する方針は一つのプランとしては確かに間違っていません。
ただ、実施方法が余りにも杜撰ではなかったかという検証をしたいのです。

わざわざ鰻の寝床のような国土にせず、Win、Mac、ロビー、お菓子と湖南を下って行った方がまだましだったのでは無いのか、とかです。
>>313
もうなにも何も悩まなくて良いよ、戦いは終わったのだから・・・
318一応提案者:04/03/27 21:53
↑は>>309の間違いです。失礼。
国もないくせにまーだグダグダ言ってるニカ?
ラノベにハングルが介入した時点で一旦講和してmacを攻めるという手もあった
既定方針に縛られすぎ。相手がcomなら兎も角、人間相手なんだから
トップページにすらつながらなくなった。
IE5蹴ってるのか?
322流浪の民 ◆PSO7Fp0hWo :04/03/27 21:56
外交に関しては周辺国との外交を自国から積極的に動かなかったのが問題じゃないかなあ。
私、今5面で初期位置が三戦と同じ国で外交担当やってますけど、
あの地域では自分から積極的に外交工作に動く必要性を切に感じました。
あと不可侵を当てにしすぎたという印象もあります。
急に破られた際の対策ができてなかったというか。
その辺の駆け引きを積極的に行う事が、次回への飛躍に繋がるのではないでしょうか?

…まあ板対抗の方では、当時やり方わかってなくて三戦ではしばらく内政しかしてなかった
私の言える筋合いではないかもしれないけどね(´・ω・`)
>>322
うちにも手紙来てるね。
>>320
いや、やってるのも人間だから。
あの時のラノベ憎しは止まらなかったような。
>>320
その状況を見て一旦引く、というのがタイミングよくできず、
最悪の場面で発令してしまったのが突然の方向転換かね?

防衛局面は、その時点でon率下がりまくってたのが問題?
>>319
国がないから感想戦ができるんだよ。
感想戦の方が楽しい、って何度も言ってるじゃん。
>>324
ハングル序盤の山場、バカニュース戦で消耗戦に陥りそうになってたけど、
即時の交戦権取り消しで消耗戦を食い止め、10分で再侵攻作戦の立案・実行
をしてた。
それ自体はON率の高さを活かしているだけの話なんだが、今になって思うと
「急な交戦権取り消し」で怒った奴らに、しきりに謝っていた事の方が重要だったと思う。
うん?なんか別の国で高官になった時に
「中級指南」なんて初心者なのに会議室に張って
ヒンシュク買った人の匂いがする…気のせいかな?
329一応提案者:04/03/27 22:14
>>328
尾丼タソではないよ残念ながら。
ウリナラフィルターで補正掛けすぎ。
>>316
シュターデン閣下が何を言っているのかサパーリわからん(w
同じ4カ国ならWin、Mac、ロビー、お菓子よりもロビー、葉鍵、モナー、ライトノベルのほうが
隣接国が少ないし、葉鍵、ライトノベルの守備を無視できる分はるかにお得だろうに。
349 :龍雷電 ◆RaiDentSwQ :04/03/27 22:06 ID:c+1/B9u8
バイトから帰ってきたら、こんなログが……ニダ……。

●龍雷電はアルクェイドになぎ倒された。。:龍雷電は命からがら城へ逃げ帰った。(27日15時29分)
●壱合目!!:龍雷電(武力129)体力:0● VS ●アルクェイド(武力?)体力:80(27日15時29分)
●アルクェイドは初撃から必殺技を繰り出した!!:アルクェイドの渾身の一撃!!右手を天高く振りかざし龍雷電の喉元めがけて振り下ろす!!
あまりの速さに龍雷電は右手を避けきれない!!龍雷電は一撃の下になぎ倒された!!(27日15時29分)
●開始!!:龍雷電(武力129)体力:100● VS ●アルクェイド(武力?)体力:100(27日15時29分)
●ターン:とある街角・・龍雷電(武力129)はアルクェイド(武力?)と鉢合わせて一騎討ちへと突入した!!(27日15時29分)

●龍雷電は老虎を討ち取った!!:虎退治の評判は隣国まで知れ渡りニュース速報+の人口が300増えました!!(27日15時29分)
●壱合目!!:龍雷電(武力129)体力:75● VS ●老虎(武力?)体力:0(27日15時29分)
●龍雷電は初撃から必殺技を繰り出した!!:龍雷電の渾身の一撃!!金蛇剣を天高く振りかざし老虎に向かって振り下ろす!!
あまりの速さに老虎は金蛇剣を避けきれない!!老虎は一撃の下に斬り倒された!!(27日15時29分)
●開始!!:龍雷電(武力129)体力:100● VS ●老虎(武力?)体力:100(27日15時29分)
●ターン:とある山の奥深く・・龍雷電(武力129)は老虎(武力?)と鉢合わせて一騎討ちへと突入した!!(27日15時29分)
●1月:【武官型/巡察】:街を見回りました。ニュース速報+の民は山に出没する虎に困り果てているようです。話を聞いた龍雷電は腕試しも兼ねて虎狩りに出かけました。(27日15時29分)

殺し殺され…… ;y=ー<ヽ`Д´>・∵. ターン

吸血姫って月姫のキャラだったのか・・・。
>>327
犯人ですが何か?
333一応提案者:04/03/27 22:29
>>330
単線で行くより複線で行く方が時間が掛かっても良かったのではないか、ということですよ。
お菓子で終わりになる筈ないでしょう?葉鍵、モナー、ラノベより先に腹背のWin、Mac辺りを押えるべきだったという意味です。

一直線にいったお陰で、一挙に分断されちゃいましたからね。
当時ラノベに居た者だが、攻められてる側から見ても
三戦の行動はちょっとおかしかった。
当時の三戦ならラノベとBグル両方に攻め入っても十分落とせたはず。
特にこちらの城壁を46まで減らしながら急にモナー防衛に転換し、
さらに7年を稼がせたのは致命的だったと思う。
>>334
他板のものだがこれホント?
誰かログ張れば良かったのに・・・。
誰も張らなかったの?それとも張られたけど方針転換強行?
>>333
狼との外交はそんな甘くないよw
mac、winを獲って彼らが黙ってるわけないじゃん。

あなたは何時頃、ドコの国に仕官されたのかな?
初期のmac vs. winのOS戦争はネタとして各国不介入。
>>335
・ラノベ戦の方向転換
・ハングルに停戦申し入れ

この2つについては、いつ誰が決めてどうしてそうなったのかが
いまだにわからんのよ。
会議室に事前に話もなかった。
本当にいきなり出てきたのでこっちも呆然。
338一応提案者:04/03/27 22:43
>初期のmac vs. winのOS戦争はネタとして各国不介入。
こんなこと言ってるから国ごとネタになってしまったんでしょ?
狼が云々というけど、じゃぁ狼を押えること三戦が何かしたの?
一戦もせず実質軍門に下って犬になってただけじゃないか。

あれもダメこれもダメと勝手に諦めたのが一番の敗因なのは当に皆わかってる。
次回もまた勝手に諦めない為に、検証が必要なのでしょう?
「そんなの無理無理」と思うのなら読まねばいいのです。
あれもできたはず、これもできたはずという意見を聞きたいだけです。
339万能壁画×道:04/03/27 22:45
>>332
それで下野したことになってるようですが、何か?
あれもできたはず、これもできたはず は特に言いたいことはないな。
あの時のあれはなぜこうだったんだろう、なら聞いてみたいけど。
>mac vs. winのOS戦争はネタとして各国不介入

これは、今回の板対抗戦でうちが唯一空気読んでできたことじゃないのかな。
一国だけこれやってなかったら最高に無粋。
>初期のmac vs. winのOS戦争はネタとして各国不介入。

これに三戦が出陣してたら他国はもっと早く三戦を潰してたニダ
>>339
飲みすぎて、自制心をリアルで失いました(汗
>>341
まあそれが三戦の足を引っ張ったこともわすれるなよ。
>>341
当時の状況を考えると、隔意は感じても即攻撃しようと判断したはずもなく。
>>341
国ごとネタ扱いされるよりは、そっちの方がよかったかも。
ネタ的な遊びの部分すら楽しまないで勝ちに走ってもつまらんと思うんだが…
株式は武将数がすごいな。ラウンコを速攻落とせそうだな。
348無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 22:53
>>338
おいおい、オメーは「部外者なんで外交関係とかは分からないので、事実関係から推測」
なんだろう?
何を感情移入してんだ??

とりあえずゲーム内でのキャラ名さらしてみろや。

>>346
ネタ的な遊びの粋を尽くした結果がこの体たらく。
いまさらいいわけだが菓子への外交は、恒例のごたごた(藁)の一回目のせいで返信不能だったんだな
もし後に身内いじめを菓子がしなかったら素直に謝罪と賠s(ry
>>349
mac vs. win不介入、はネタとしてわかってやったこと。
それ以外は、素で抜け作な作戦展開をしたために結果としてネタとしか呼べない
状況になってしまったこと、だろ。
その違いは大きいぞ。
>>334
深夜3時半、いつもの開始時間になって早々に
突然、149cmが今回は俺に任せてよと和尚から交戦権を半ば強引に奪い取ると
何を思ったか攻撃中止命令を出して昼間までそのままにした
>>352
交戦許可取り消して放置したの?
そりゃなんもできんわな…(呆)
>>348
キャラ名は護k(ry
>>338
俺は東南進出策自体は悪くなかったように思う
葉鍵・モナーを落とした時点で本拠をモナーに移さなかったのが
敗因だと思ってる
そこでハングルと不可侵&ラノベ・B級グルメ・お菓子への不干渉を結んで
(条件として三戦本国のハングルへの割譲など)
じっくりラノベ攻略、その後B級・お菓子攻めでも良かった
>>353
貴重な時間とコマンドを浪費し敵に体勢を立て直す時間を与えただけの無意味な行為だったよ。
あれで参加者の戦意が相当萎えたと思うよ。っていうか、俺は激しく萎えた。
織田家滅んじゃったね。
流石三戦板。
御庭番に行くよ
359無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 23:14
表面のお茶国に来てチョ(´・ω・`)女の子いるよー
優勝候補ってハングル以外だとどこだろ?
株式?狼?
>>360
山賊で建国した三戦
>>359
人数すくないけど。無口な俺でもやっていけるだろうか?
株式。
387 マンセー名無しさん sage New! 04/03/27 23:07 ID:NPki9N56
君主かふぇいが美人OLらしいニダ。
前君主の削除が切っ掛けになったのと同じで、盛り上がってるニダ。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1080231290/l50

らしいから株かなあ
365無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 23:18
>>362 全然OKですよ 君主様が優しくて素敵です
>>360
場数と采配を買って狼に一票
テンプレ

◎本命
○対抗
×大穴
>>360
ラウンコやる気ないからな。。。
ベタに狼じゃねぇ?

tu-ka、一応提案者 はドコいった?
◎狼
○野球 mac 株式 ラウンジ
×家ゲ クッション
>>369
クッションってヘコへコ?
ワロタ
>>369
屁のツッパリにもならん奴らに言われたってw
ラウンジはもう駄目だろうね。
何処に進めないよ。
人の増加率からいけば、株とmac
ハングルや狼は停滞してる

野球滅亡ならハングルに多数流入してハングルで確定
ライノベ攻撃にまつわる方針転換は、確か葉鍵の技術上げてから攻撃しろ派がいたからだったはず
それまでは「雑兵でもいいので手数で押して相手に立て直させない」ためにひたすら攻撃してたんだが
会議でいきなり方針転換指令とばして許可取り消し、だったからな・・・
375ですと@狼 ◆zvBlPRU/S2 :04/03/27 23:35
今後の展開予想

Macが狼の盾となり滅亡

Macの人材が狼に流入しハングルと対峙
その裏で株式が、やる気のないラウンジと、野球その他を支配していく

狼は同盟国の株式の盾となりハングルに徹底抗戦
成長した株式がハングルが潰した狼の都市に随時カウンターで支配

最終的には株式とハングルの二大勢力の対決
◎本命 株・狼・ハングル
○対抗 mac・ラウンジ・野球
△大穴 バカ・家ゲー・アーケード
>>375
トリップ変えたの?
>>374
そりゃひどいな
士気下がるのも仕方ないな
交戦中なのに許可取り消しするなんて
OFFで攻撃ループや諜報してる人のやる気をそぐだけ
ですと
デストラーデ
ですわ

なんか重複くさいんですが
ゲーム連合いいかげんに合併しろや
>>378
なお、「雑兵ばっか攻撃」指示してたのがここでよく叩かれてる某厨だ
さらに致命的なのが、君主がオンできるのにオンしない(他面で遊んでるのが確認された)話がスレでも中でも流れた事
ダブルパンチで士気がた落ち
個人的には早く終わらせたいので、滅亡したら速攻でハングルに行く。
またまた工作員が湧き出てきました
普通なら早く終わらしたいから強い方とかつまらない事は考えないと思うんだがな
まだゲーム続ける気のある元三戦武将は早目に仕官先決断したほうがいいよ
どうやら各国休養をはさんで総力戦を開始する模様
いい経験になるだろ
>>383
>>383は他板武将か間抜けな工作員なのか。あるいは手の込んだ煽りか(藁
>>384
早めに終わらせないと春休みが終わっちゃうから、
その考えは普通じゃないと言いきれない。
まあ、移動がマンドくさいのでその場でハングルに士官した香具師もいるしな
390383:04/03/27 23:48
むしろ俺にレスをしてるのが工作員だろう
>>390
最低でもお前がゲームをやってないか他国の工作員なのはハッキリしているが
>>390
口で糞垂れる前に、もう一度地図をみたら?
393無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 23:49
このゲーム時間があれなのでONしてると体が持たない。
>>383
三戦は滅亡済み。どこの武将かも名乗らないでそんなレスしたら・・・
>>393
ちんこ出しながらリラックス
分ってはいたが、改めて工作員が煽ってたことが証明されたわけだな。
397383:04/03/27 23:51
>>391
こんな滅亡した駄国に工作する阿保はあんたらしかいない
>>392
地図を見たらなんか出るのかよ。あほか
>>393
先の先を読んで賭けでコマンド入れて結果をわくわくしながら待って寝るか日常生活
これが通
>>397
>滅亡したら速攻でハングルに行く。
三戦は滅亡していますが何か?さっさとハングルへ帰れ≠ホ?
そして最強なのが春休みの学生
401無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 23:53
383はネタ師としての修行が足りない
>>397
八重歯がキュートですね。この小悪魔っ♪
ハングルのスレが全く荒れて無いところが三戦住民の行儀よさを証明しているな。
それにつけ(ry
面白ボーイ誕生
405383:04/03/27 23:55
>>399
ああ、私は現在MAC国民だが、親狼でもないし親ハングルでもない
( ´,_ゝ`)
407無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 23:57
>>405は自分が舌足らずである事を自覚していません。
カワイソです。
名無しで馬鹿ばっかり言ってるのが滅亡の原因だろ?ヒッキー以下の社会不適合者の集まり
だから無様な最後を迎えたんだよ。
409383:04/03/27 23:58
アイゴー!もういいニダ!
自演がばれては恥じをかき精神的苦痛を受けたニダ!
イルボンに謝罪と賠償を(ry
5面でも三戦系の国が滅んでるね。
思ったより持たなかった。
>>408
歴史にのこる派手な散り際だったじゃないですか
織田家も5面随一のネタ国家だったな。
もう三戦板出身者は来なくていいよ。
413383:04/03/27 23:59
工作員うるさいって。そんなに俺をいじると
反ハングル同盟が嫌いになるじゃねぇか!
滅亡したところで三戦の体質は変わりません
昨夜散っていった者達の次回へ向けた願いが酌まれることはありませんでした



――――完――――
>>410
まともな外交に乗りだすのが遅かったからな(w
>>410
滅ぼしたのはラウンコ
再現したわけです
ま、三戦らしいスレだな
玉石混交。玉は一割にも満たない(藁
>>416
ののたんってラウンコ系なの?てっきり狼とばかり。

俺、5面で織田家から停戦条約申し込まれたんだがその内容が笑えたよ
結局三戦にはアホしかおらんとw
織田家武将に一言。身内でなりきるのはいいが、外交でやられても笑えるだけ
まして内容が都合よすぎじゃ・・・
>>418
うちの国には織田家元家臣が流れてきたよ。
こいつはやばいって奴いる?
>>421
羽柴秀吉
>>383
本能寺で織田信長を討ったのは誰?
織田家の人に質問。
あの誹謗中傷の手紙って全国にばら撒いたの?

自分がいるとこは当面は織田家と無関係だったんだけど手紙が回ってきてびっくりしたよ。
>>424
詳細キボン
>>423
無名武将@お腹せっぷく
>>422
。。。。
>>410 >>412
5面についてはこのスレから御庭播州萌えが続出。
その後、緒田家君主があの人だったと知った瞬間に、敵対国へ仕官した人間も
けっこういるんですが(w
>>425
たしかこんな感じのが

織田家外交担当 丹羽長秀より

昨夜、ののたんより条項を無視した同盟破棄、熱血電波より宣戦布告なき戦を挑まれました。
ののたんと織田家は「期間無期限・破棄後5年の不可侵・締結後20年破棄不可」という同盟を結んでおりましたが
これを締結後3年も経たぬうちに一方的に破られ、宣戦布告を受けました。
ののたんの言い分は要約すると「周りが同盟国ばかりになり攻める国がなくなったので、貴国を攻めます」というものでした。

各国君主、外交担当の方々お気をつけくださいませ。
尚、この告知につきましては私の独断で行ったものであり、織田家ならびに織田家の各将は関与しておりません。

そんでここへのリンクが貼ってあった
http://miraisu.kir.jp/bbs/test/read.cgi/sn/1080268479/1
織田のバカーあと一年くらい持たせろYO!
明智光秀で入れば良かった。
>>429
thx

>>428
おれは開始直後くらいに分ったから直ぐに御庭に逃げたよw
何が悲しくて(ry
ここにリンクはって駄目だった。スマソ。
三国志NET★交流掲示板
5面:外交について
てとこへのリンク
434流浪の民 ◆PSO7Fp0hWo :04/03/28 00:14
ウチにも織田家のそのアドレスはった手紙きたなあ。
内容見たときは( ゚д゚)ポカーンって感じでした
NO!
織田が落ちたおかげで俺の国が大ピンチ!
もう少し持つと思ったのになぁ・・・。

しかし、織田から「天水あげるから安定攻略手伝え」って密書が来たときは呆れたぞ・・・。
やばいよーやばいよー
>>435
同務ニダw
何が言いたいのか解らなかったよ。
うちの国、織田家吸収するみたい。
>>435
仲間キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
しかしどうするよのXtたXは強いぞ
>>437
このたびのピンチ、俺の外交失敗二・・・です。すまん。

しかし、熱血と御庭が共闘してたことが分からなかったのかしら・・・。
443442:04/03/28 00:23
遅すぎたか… _| ̄|.........○
444ですと@狼 ◆zvBlPRU/S2 :04/03/28 00:24
>>380
デストラーデというのは野球選手の名前です。三年連続ホームラン王@西武
そこから私は「ですと」にしたんですけど。
Winの人にはDESTRADEも「ですと」の重複登録だといわれました。
少なくとも初期からデストラーデ・ですとはいますから
重複だったらとっくに私も削除になっていると思います。
どこか南の国に行くかな。。。
あぁ次回はどうか三戦が建国できる一覧にありませんように
してやられたな


ハァ…
次回はFLASH板入って欲しいな。あわよくば、FLASH作ってもらえるかもしれない。
というか、三戦の騒動をFLASHにすると面白いかも?
>>446
>>448
禿同。
三戦はあった方が面白い。俺は他板でやるけど。
次は心安らかにプレイしたいので三戦ない方がいい…
あるとどうしても気になってそっちでやりたくなっちゃうんだよな。
次も同じ結果に終わるよ、このスレ見てると…
>>448
FLASH職人はオンラインゲームやる暇があったらFLASH作るんではないかと…
次回って大体いつ頃になるの?一ヵ月後くらい?
実を言うと漏れはこのゲーム初めてで、三戦に迷惑をかけないように全然関係ない板にいた。
だから次回は期待してたんだが…
>>452
それでもネタ国家としてここの迷走ぶりをヲチせずにはいられないw
隣国にはなってほしくないけどw
>>455
心得

×三戦に迷惑をかけないように
○三戦の迷惑を受けないように
>>457
GJ
次回の三戦は生まれ変わるよ。
前もって根回しすれば問題なし。
>>459
また、馬鹿の百鬼夜行だろ?スレの雰囲気で判るだろ。
>>459
三戦で一番学習能力に欠ける奴が何を言っても無駄
>>460
だから面白いんじゃないか。
次回はログを取り逃さない方向で打つべし打つべし打つべし。
>>459
どこにどう根回しするのかが知りたいところだ。

まあ、改善はできるところはあるわな。
会議室に国宛手紙の保存用のスレッドを立てて、流れる前に保管する、とかな…。
>>435
ゲロやばいですな。
>>442とか見てたらオマイら気の毒だな。
あんな直ぐにバレる嘘ついてまで
延命させようとするなんて・・・・
>>465
これが三戦の幹部と呼ばれた人達だ。思い知ったか!
とりあえず現在もプレイしてる三戦武将は、他国のノウハウを吸収するべし
マンセーアタックを強化してる元三戦武将にハングルの長所を覚えて来てもらおう
>>467
この板が落ち着かない限り(永遠に無理)無駄だ。
すげえなオマエら
板対抗面のみならず5面でも醜態をさらすとは神がかりすぎw
どうせ>>463の提案も形ばかりのモンになるんだろうな
だから、ここの人間で織田家の君主が誰かを知ってたやつは
5面で織田家には仕官してないって…。
何が悲しゅうて二つの面で同じ(ry、
>>471
刹那が織田家の君主やってたの分かったのは
会議室で臆面も無く勧誘してたからなんだけどな。
だから君主が誰か知ったら逃げ出したよw>織田家
>>473
俺もw
何が悲しくてw
>>466
まいりました_| ̄|○
お前らそうとう辛抱強いな
連絡を密にする。これは必須
幹部と一般の間の乖離がありすぎた
これを解消しないとな
>>473
そこで、
「織田家は逃げ出せても、板対抗面の三戦国は逃げ出せない」
と思うのが三戦住人…。
5面の織田信長は自害したしなwww
>>475
んなこたぁない。ここでストレスはt(ry
>>478
アレが無かったらもっと早く織田家が滅ぼされていたか、それともさらに斜め上だったか・・・。
お前ら誰か忘れてないか?三戦幹部陣で唯一の光と呼べる人材を
鮑三娘氏がいるだろ
[クッキー再発行回数30回突破]:織田信長は削除されました。(27日10時37分)
[クッキー再発行回数30回突破]:織田信長は削除されました。(27日10時37分)
[クッキー再発行回数30回突破]:織田信長は削除されました。(27日10時37分)

何回見ても笑える。刹那たんマンセーwww
5面のメイド萌えに入ってライトノベルの様に大国に抵抗しようぜ
>>472
うわ、アホだ(w

しかし、そんなアホなのに昨日一日かかって攻め滅ぼせなかったウチラは・・・。
>>483
メイド萌えはなー
ライトノベルの人やってる所だしなー
弘農って滅ぼされるためにあるような国だな
>>481
鮑三娘タンはよくやってくれてたね。
交戦許可や将軍職の付け替え、登用文の依頼。
誰に頼めば状況が動くか、また頼んで動いてくれる人がその職に付くか、が
最期になるまで分からなかったのは残念だった。

メイド萌えにいる慶次は慶次厨?
>>488
その名前出すと無意味に荒れるだろ
>>488
だぶりそうな名前だしそれはわからん。
行動からして違うとは思うが。
140 名前:名も無き武将:04/3/27 19:39 ID:UBlUkZBW.o
歴史上、大軍が逆転負けを喰らうケースはだいたい二つ
・大将が討たれて求心力を失い崩壊
・食料集積地を焼かれるなど、補給を破壊されて崩壊
三国志NETでこれを表現するのは難しいですね
小国からすれば好ましい手段になっても、じゃあ地道に人材集めと地歩固めやってきた国にとってはハァ?ということになりますから

三戦国はかなり近いところまで表現しますた。
三戦の上層部はCPUとしか外交できないからなぁ
人間相手の交渉できないんだからどこの面でも建国は控えて欲しいよな
しかしここは今日から5面以外の話はあるのかな
>>492
当事者じゃなくなったのをいい事に板対抗面の流れを(主観ばりばりで)論評
494流浪の民 ◆PSO7Fp0hWo :04/03/28 01:21
ウチの風陵国にも織田家の人材が流れてきましたけど、
ここ見てる方はいるのかしらん?
今の所飽きたから風陵に移ろうかな。
>>492
織田家滅亡後、5面に三戦系の国はあるのか?
>>496
御庭
風陵も危なくないか?
結構な規模の勢力2つが隣接してるようだが。
三戦住民かはわからんが、ここにわざわざ宣伝スレ建てた無双って国家(同一なのかは不明)が他面でいくつかあるが
>>497
俺の国が三戦系っうのは初耳だ(汗

っか、こちらも風前の灯火だぞ
>>499
機会があれば潰すに限る
御庭はハングルやバカヌーのひとが多い
>>502
それはそれでイヤだなぁ・・・
504492:04/03/28 01:30
>>496
知りません、俺板対抗と5面しかやってません。
読むと他の面にもあるような書き方でしたね、すいません。
対抗は開始早々ハングルに征服されたし、5面はまだ国は生きてるがいつ消えてもおかしくない・・・
とりあえず2chのネトゲスレで叩かれてる武将・国家は実際は評判がいいことが多いので注意(藁
風陵はお菓子の元君主が君主やってるみたいだぞ
>>505
刹那のことかー!
>>502
三戦もそれなりに多いぞ
三戦の主だった武将は再就職先まだ決まってないみたいだな。
慶次厨がハングルに帰り、余武がアーケードに仕官したくらいか。
鮑三娘も村雲もまだ在野だ。
>>509
荒木殿は、全ての登用を断ったと書いていたな。
最後の一戦に付き合うため下野した武将はどうなるんだ?
さすがに慶次厨のように前と同じ待遇で帰参歓迎ってケースばかりじゃないだろう・・・
身はたとえ
  政治の野辺に
    朽ちぬとも
      留め置かまし
        大和魂

おまいら株式で頑張ってみませんか。
ただいま女帝によるサービス中。
>>512
気をつけろ。元三戦武将には立派なのもいるが、大抵は無気力放置
しかも核地雷の如き元幹部群が潜んでるからな
それより皆々様。5面の風陵にいらっしゃいませ。
三戦国の君主にこき使われただけでは漢が廃りますぞ。
>>511
歓迎されなくても、歩いて戻って再仕官することはできる。
そこから先は、本人とその国の問題だろう。

>>513
元幹部で駄目なやつはもういい加減わかってるだろ。
今から仕官して、駄目っぷりを発揮できる要職に付けるわけでもなかろうし。
プレイ経験を積みたいやつは誘いに乗るのもいいんじゃねえ?
>>515
下野の場合、その国の幹部クラスからの登用文貰う以外は戻る手段がないんだよマジで
>>514
宣伝ウザイ
518無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 02:23
まずはage
519無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 02:26
もうネタも無いんだからさ
そもそもこのスレが500行ったこと自体おかしい
>>519
三戦自体ネタだし
・【解雇】刹那は第六天魔王(君主)の指示により天下布武(国家)から解雇されました。(28日1時39分)
3面かな?ワロタ
某板で五面の宣伝して恥じかいた
m−を田 の巣窟
モーコネーヨ!!! 状態

板対抗で十分
元々モーヲタが暴走気味なまでに大量に登録したからできた板対抗面だが
その機能果たしてないな。隔離できんとは
まじで
モーヲタ同士血を血で洗う
独ソ戦みたいなデスマッチやったら
見直すのだが
やれやれ
そゆこと
525無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 03:25
さて、どの武将ヲチするかな
>>509
鮑三娘殿は野球に仕官したらしいな
護国タンは今いずこ?
最終戦で、ちゃんと動いてた武将には登用文が行ってるんだろうな。
ムコーニンも来ない今このスレが無駄に伸びる事は無くなった
>>529
ムコーニンはmacに仕官してるよ
腐った林檎かよ・・・
腐った林檎の皮を被ったシャア専の国