キミは本当の『赤壁の戦い』を知ってるか!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
正史ファンに「三国志中で最も大きな意味を持った戦いは?」と聞くと、
演義を見下すようになった反動か、『官渡の戦い』ってよく返ってくる。
確かに正史から見たら『赤壁の戦い』なんか記述も少ないうえに矛盾だらけで
ちっぽけな戦いに感じるかもしれないが、やっぱりオレは曹操が名実ともに
大きなダメージを受けた重要な戦いだと思う。「あん時ダメージ受けたのは
荊州の兵団ばかりで大して損害出してねーよバカ」って言うヤツもいるが、
やっぱりオレはそうは思わない。詳しくは皆と語っていきたい。
思い出してくれ!あの演義での興奮を!思い出してくれ!あの燃え上がる炎を!
同志たちよ!ともに記述が無に等しい『赤壁の戦い』の謎を解き明かそう!
2へぇ
どうせ蘇軾みたいに「赤壁」違いだろw
キミは本当の『肉壁の暖かい』を知ってるか!!
キミは本当の『肉壁の暖かい』を知ってるか!!
キミは本当の『肉壁の暖かい』を知ってるか!!
この流れはイマイチなので、何かフれ>>1
>>4-6
ここ2年ご無沙汰です
9無名武将@お腹せっぷく:04/03/24 15:24
とりあえず、船の船団は曹操自身が焼いたの?それとも呉に焼かれたの?
>>9
どっちもだと予想する。
でも撤退を決めて自分で焼いた方が多いんじゃないかな。
赤壁は演義ばりの激しい戦いだったとしたら死んだ将がほとんどいないのはおかしいから
やっぱり地味な疫病との戦いだったのかなと思う。
鄱陽湖の戦い
12無名武将@お腹せっぷく:04/03/24 19:13
『赤壁の戦い』で曹操が勝ったにしても、いずれ補給が続かなくなり、
ゲリラ戦に逢い、撤退を余儀無くされるのは必須。
(現に漢中においては、劉備より先に確保しておきながら、結局撤退
している)
逆に『官渡の戦い』の場合は、勝敗が変わっていたら、その後の歴史
が大きく変わる可能性があった。
13無名武将@お腹せっぷく:04/04/04 12:57
だから、なかったんでしょ?そんなもの。
14無名武将@お腹せっぷく:04/04/04 14:01
ソウテン航路では孔明の夢オチみたいな話だったなあ
15無名武将@お腹せっぷく:04/04/04 14:16
赤壁は正史では無い。本当は鳥林の戦いという戦いで曹操が負けたってだけ。どこかで曹操側が火は使ったらしいが。
官渡はしらん。
>>15
まず周瑜伝を読んでこい。話はそれからだ。
17無名武将@お腹せっぷく:04/04/04 16:48
>>15
俺も全然詳しくないけど
魏側疫病大流行
緒戦小競り合いことごとく呉側優勢
呉側火攻め戦艦をちょこっと焼かれる→魏側疫病もあってコリャキツイと戦艦を焼いて退却

こんな感じ?
戦死者とか全然出てないんだよね確か
演義ちうのは、だいぶ後世になって書かれたもんだわな。
だがちょいと待て。唐の杜甫とかが赤壁の戦いを偲ぶ詩をつくってるんだから
夢オチとかまったくの妄想ってこたぁないだろ。
そのへんの詩人が美化しすぎたおかげで演義の記述が過剰になった、
てのはあるんでないの。
羅貫中はいろんな戦争や人物を三国志演義のモデルとして
使ってるよ。
20無名武将@お腹せっぷく:04/04/23 13:27
なんだ小競り合いしかなかったのか
じゃあ、周瑜ってなんなんだ……
22無名武将@お腹せっぷく:04/05/10 14:12
>>21
孫家の支援者のお坊ちゃんで、水軍の戦は得意だったものの城攻めは特別上手いって程ではなかった人。
たしかに陸では弱すぎだな
24無名武将@お腹せっぷく:04/05/12 21:31
陸では弱いというより、陸では魏が強いと言ったほうが正しいのでは。
実際、蜀には勝っている。むしろ、蜀は益州と関中以外では勝てない。
ちなみに襄陽を落とせなかったのは、孫権の援軍が合肥方面に向かっていて荊州にこれなかったからだって言いますが。
25無名武将@お腹せっぷく:04/05/12 21:35
マッチョ孔明が曹操に投石したんだろ。
>>25
くどい
27無名武将@お腹せっぷく:04/05/12 21:51
>>1は結構いいやつ
>>23
他の武将の意見を聞き入れながらだけど、曹仁を撤退させる程だからまぁまぁじゃないかな。

29無名武将@お腹せっぷく:04/05/16 11:08
赤壁はなかった説
 1 魏側の資料なし(乏しい)
 2 あれだけ大きな戦いであるのに主な戦死者なし
 3 普通、日を使用した大規模な古戦場では、土から炭が検出される。
   それで古戦場を探し当てるのが考古学的に主流
   しかし、赤壁の場所考えられる河川からは出土されず。
   河の内部からも河原からも。時代が違うやつは出土したけど。

 1 負け戦だから
 2 たまたま
 3 ?
30無名武将@お腹せっぷく:04/05/16 11:10
29だが、読みづらくてすまぬ。日→火
赤壁の戦いがなかったというなら、この2点について説明しないといけない。
1 なぜ曹操は長江を西に下りながら戻ったのか。
2 なぜ江夏一つ取れなかった孫権が、いきなり江陵まで落としているのか。
32無名武将@お腹せっぷく