【美濃の蝮】斎藤道三【油屋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
美濃の蝮こと斎藤道三についてまったり語るよ。
2無名武将@お腹せっぷく:04/03/23 00:43
初めての2だ
3もとぷら ◆KILLpKaaAA :04/03/23 00:44
まったりと?
この人名前いっぱいあるはずだけど、誰か全部言える?
漏れは無理。
5無名武将@お腹せっぷく:04/03/23 00:46
意外と道三スレはなかったのか。
こいつと秀吉と北条早雲は戦国三大偉人。
前もあったけどすぐ落ちる。
信長絡み>二人説>業績雑談>100前後でDAT落ち
んじゃぁさぁ、無双道三の話をしようぜ。
無双モードになると謀殺を使う・・・なんか違うな。
なんでそこで夢想にもっていくのかと。
9クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/03/23 18:24
こういうスレを待っていた。
重複スレが立ったので、とりあえず浮上させておく
12無名武将@お腹せっぷく:04/03/29 11:27
しかし、ネタがない……
13KowLoon ◆8Dxo02Kui. :04/03/29 11:29
道三の国取りって一代じゃないって話だよね
確か、親との二代でなんたらって
14無名武将@お腹せっぷく:04/03/29 11:33
>>13
油売ってたのは親父の方って話だろ?
15KowLoon ◆8Dxo02Kui. :04/03/29 11:38
>>14
確かそんな感じ
親父が美濃の武将となってその子の道三が土岐家を追放したって話だったと思う
16無名武将@お腹せっぷく:04/03/29 11:38
>>14
そうなんだ
なあ、なんで斎藤にしたんだ?
17KowLoon ◆8Dxo02Kui. :04/03/29 11:41
>>16
名字の事?
18無名武将@お腹せっぷく:04/03/29 11:45
>>16
美濃守護代の苗字知ってる?
19KowLoon ◆8Dxo02Kui. :04/03/29 11:46
わかる範囲では、妙覚寺で修行し土岐氏に仕えたのが父の長井新左衛門尉といわれ
のっとたのが斉藤道三

>>16
手元の資料では載ってないので日本史板に書くか図書館とかで探すか
それが一番と思いますよ
2016:04/03/29 12:10
21KowLoon ◆8Dxo02Kui. :04/03/29 12:27
>>20
有難う御座います
22無名武将@お腹せっぷく:04/03/29 13:36
>>5
下克上でのし上がった例は、他にもある。
やはり、トップバッターとして最初にのし上がった早雲と、天下人になった
秀吉がダントツで、道三はその他大勢のひとりだろう。
斉藤道三の場合、織田信長の舅という事で、実力以上の知名度があるだけ
だと思う。
>>22
はいはい、どうでもいいけど「斎藤」だから
今川義元の過小評価されっぷりからみれば、
道三はめぐまれてるほうだ

ちゃんど「どうさん」で「道三」の字が出てくるし
あ、「よしもと」もでるな・・w
>24
義元って過小評価かな?
なにせ、上洛を目指す!って過大評価があるし。
まぁ、信長&家康の引き立て役だけれどさ。
むしろ義龍が過小評価
27無名武将@お腹せっぷく:04/04/08 15:01
むしろ龍興が過大評価
28クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/04/08 18:59
>>27
なんだとこの野郎!
国盗り物語で好きになりますた。
名前は確か全部で・・・・

・山崎庄五郎
・長井新九郎
・松波庄九郎
・法蓮房
・西村勘九郎
・斎藤秀龍
・斎藤道三

だったかな?あまり思い出せなくてすいません
この人だろ?














楽市楽座の元祖。
>>29
斎藤利政は?
32無名武将@お腹せっぷく:04/04/10 21:29
31はアフォですか?
3331:04/04/10 22:01
>>32
何故?
34クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/04/10 22:33
斎藤道三のことならこの俺に聞いてくれ。
35社会科研究会の人:04/04/10 22:58
>>斎藤道三の名前
峯丸(幼名)
法蓮坊(寺に出される)
松浪庄五郎(商人に転向)
山崎屋庄五郎(他の商人の娘と結婚)
西村勘九郎正利(長井正弘に仕え、その家臣・西村氏の名跡を継ぐ)
長井新九郎規秀(頼芸に取りいって、長井長弘を殺し、名跡を継ぐ)
斎藤右近大夫秀龍(守護代・斎藤利良が病没し、名跡を継ぐ)
斎藤右近大夫利政(改名)
斎藤入道道三(頼芸を追放し、出家)

んで、知ってるとは思うが、
「道三」の名の由来は、「坊主、商人、武士」という三つの職業(道)を経験したかららしい。
このスレに、若手お笑い芸人の名前を書き込む奴が出てくるんだ、
間違いない。
37無名武将@お腹せっぷく:04/04/10 23:19
義龍って前は高政って名前だったって本当?誰か教えて下さい
>>35
>「道三」の名の由来

漏れが聞いたのは、三回仏門に入ったという説。
一回目>法蓮坊(寺に出される)
二回目>斎藤入道道三(頼芸を追放し、出家)
三回目>死ぬとき
>>35>>38
「三道を逆に行く」みたいな感じじゃなかったか?
>38
死ぬときが過去形なのか?
41無名武将@お腹せっぷく:04/04/11 14:08
なにっ!? 道三坊主が死んだかっ!
4229:04/04/11 14:15
>>38
わっちもそっちの方だったような気がします
ところで>>30は本当?
44道三:04/04/11 17:06
一生、一緒に逝ってくれや♪ 
みてくれや才能も全部含めて〜♪
______________  ___________
                      V
          ♪    
                   ∧_∧()) ♪
            ♪    (´∀` ξ)
             ____○___ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇ 。 ./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |        | :::  |        |  |
        |愛媛みかん| ̄ ̄ ̄|愛媛みかん.|/
45無名武将@お腹せっぷく:04/04/11 20:21
>>43
いろんな説があるけど、この人もそれらしき事はやってたみたい。
むしろ、信長に限らず、地域とか期間限定でやってた大名もいるみたいだよ。
(こういう文句、なんかどっかで聞いたような・・・)
46無名武将@お腹せっぷく:04/04/11 21:43
>>16
よく考えてみると道三の国(美濃)は、そんな状態では強いわけないよなあ
織田信長は隣国がそんな状態で運が良かったとしか言えない
47無名武将@お腹せっぷく:04/04/11 22:04
一般の人びとにに斎藤ドウサンって知ってる?って聞いたら斎藤動産鰍ナしょ?言われた
48無名武将@お腹せっぷく:04/04/11 22:39
えーと、笑うとこかな?
49無名武将@お腹せっぷく:04/04/11 22:40
てか斎藤道三ぐらい知ってろって感じ!
50クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/04/11 22:58
六法全書にも載ってるのに・・・
>>50
マジかよ
詳細教えてつかーさい
52無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 11:44
油屋常言
53クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/04/12 15:11
>>51
お年寄りの人に聞いたらわかるよ。
54無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 18:28
道三は全然すごくありません!息子に殺されるとか親としてかなり恥ずかしい事です!
義興は道三の養子じゃなかったか?
>>54
『観無量寿経』でも父殺しの話が出てきます。
父と子の関係とは常にそういう要素を持っているのです。
信玄も父親信虎を追放してるし
父を賊ごと撃っちゃった香具師もいるしな
59無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 18:49
義龍って道三の本当の息子?それとも土岐頼芸の息子?誰か教えて下さい
>>59
それが分かったら苦労せんだろ
61無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 18:54
どっちが確率的に高いの?
62無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 21:36
汚いやり方で国を盗っても、それ以上は無理だな
家臣がついて来ない

自分を取り立ててくれた恩人を暗殺するのはいかんよな
63無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 21:43
ですね!なんか頼芸公に同情してしまう
64無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 21:45
早雲とか松永は人望あったのに何で道三はだめだったんだろうね
美濃だから駄目だったのかな?   
65無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 21:48
どれくらい非道な事をやってきたのか?検証してみる必要があるな

北条早雲、松永久秀、斎藤道三、宇喜多直家、こんなところかな?
66無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 21:50
早雲はぶっちゃけあんまり酷い事はしてない、やっぱり松永らへんだろうね
67無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 21:52
>>66
そうだよね
オレも早雲はそんなにひどい事してないじゃん。
って思ってた
下克上のはしりって事で評判が悪かっただけなんだろうね
68無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 21:54
だよね、早雲って小田原城乗っ取ったとか茶々丸殺したぐらいじゃん
69無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 22:49
>早雲(長氏)
茶々丸は関東公方の嫡男、大森氏頼は関東管領の重臣。
その頃の意識からしたら、相当な大悪人だと思われ

>久秀
「三大悪」をなした男。ちなみに三大悪とは信長に「常人では決してできない事を3つやった」と言われた、
・主君(三好長慶、義興)を弑逆し、家政を乗っ取る
・将軍・足利義輝を殺害する
・東大寺大仏殿を焼く(もっとも、久秀の命令でなく、戦中の失火だと思われる)

>道三
・美濃土岐家で、自分を取り立ててくれた長井正弘の子・長弘を殺して、家を乗っ取る。
・頼芸をそそのかして、美濃に内乱を起こさせて、守護位を奪わせる
・その功で、守護代・斎藤家の名跡を継ぐ
・頼芸を追放して、美濃を乗っ取る
・(嫡男を廃嫡しようとする)

>直家
・家を再興した際、俸禄が足りず、他領(同僚の領土含む)で盗賊まがいの行為を行う
・舅の中山備前守を討ち取る。(この時、祖父の仇・島村貫阿弥も成敗)
・撮所元常を岡利勝を使って謀殺し龍ノ口城を奪取
・遠藤又次郎、喜三郎兄弟を使って、侵攻してきた三村家親を暗殺
・娘婿・松田元輝を狙撃して、射殺
・家臣の金光宗高に内応の濡れ衣を着せて殺害、岡山城を直轄とする
・後藤勝基が信心深い事を利用して、坊主を丸め込み、寺で和睦の会見の時、毒殺

みんな、似たり寄ったりの悪司を働いてるねぇ・・・。
>>69
その程度の下克上なら織田・長尾(上杉)・毛利・長宗我部・尼子・朝倉・浅井
皆やってることだ
宗瑞と久秀の弁護をやってみる。

伊勢宗瑞
そもそも宗瑞は今川家臣。今川は将軍家と仲が良かった(と思う)訳で。
茶々丸は将軍義高の兄であるが、義高の母を殺害していることもあり義高との仲が
険悪だったであろうと予測できる。となると今川家に茶々丸討伐の指令が下ったということも
考えられる。それとは別に扇谷上杉から(山内上杉の勢力を削ぐ為)伊豆攻めの依頼が
あったとかいう話も聞いたことがある。
大森に関しては、その後扇谷と交戦状態に入ったんだろうとしか。

松永久秀
いわゆる「三大悪」に関しては、
・三好長慶や義興らの暗殺という話は相当胡散臭い。根拠もないし。
 安宅冬康に対する讒言の話も、その後息子の信康達が普通に仕えてることを考えると
 辻褄が合わない。
・足利義輝殺害は久秀がやったというより、三好家総出でやったこと。
 ていうかこのとき久秀出陣してたっけ?
・東大寺はその通り、失火(三好三人衆軍の中にいたDQNキリシタンが放火した説もあり)。
久秀は実際には結構普通に実直な家宰・武将だったのではないかと勝手に思ってるんだが。
ついでに言うと義輝死後の畿内での戦いは、畿内の覇権争いとかではなく単なる三好家内の
主導権争いだと思う。

ソースとかは聞くな。適当だから。
72無名武将@お腹せっぷく:04/04/13 17:06
>>71
 そういや、久秀は熱心な日蓮宗徒だったらしいぞ。
 んで、配下の学僧2人に宣教師と、宗教論争させたら学僧2人がキリスト教の教義に感服してしまったらしいぞ。
73無名武将@お腹せっぷく:04/04/13 18:17
久秀の子供教えて
75無名武将@お腹せっぷく:04/04/13 23:22
>69
直家って、身内殺しすぎ
暗殺にかけてはすごいな
76無名武将@お腹せっぷく:04/04/14 00:28
てか道三って義龍以外に子供いるの?
77無名武将@お腹せっぷく:04/04/14 00:39
きへいじとか
>>76
そういうことは調べてから聞け
一応子孫の方が残ってるらしいぞ・・・この板のどっかで見たような気がする
79無名武将@お腹せっぷく:04/04/14 21:19
>>76
一応、義龍、濃姫含めて、5人は確認できる
80無名武将@お腹せっぷく:04/04/14 21:39
まじで!?そんなにいるの!?
81無名武将@お腹せっぷく:04/04/14 22:01
義龍、次男(名前忘れた)、喜平次、帰蝶、勘九郎の5人ってトコか
82無名武将@お腹せっぷく:04/04/14 22:06
義竜
孫四郎
喜平次
帰蝶

あと一人って誰?   
8382:04/04/14 22:08
>>81   
勘九郎ってのがいたか
喜平次と勘九郎が妙覚寺で出家して生き延びたんだったけか
8481:04/04/15 20:20
>>83
 勘九郎は道三の末っ子、「美濃は三郎に任せる」で有名な遺書もこいつ宛らしい。
85無名武将@お腹せっぷく:04/04/16 00:02
義龍嫌われてるね〜
>>71
>伊勢宗瑞
そもそも宗瑞は今川家臣。

まず家臣では無いと思うが
87無名武将@お腹せっぷく:04/04/16 07:26
伊勢宗瑞は今川家臣だろ。
次代の氏綱が今川から独立したの。
家臣ていうより、客将に近いだろうな
>>88
居候と言うかね
正式な家臣と言う扱いじゃないっしょ
90無名武将@お腹せっぷく:04/04/16 18:06
>>88
 むしろ、妻の兄なんだから、義兄だろ?
 だから、今川当主にしてみれば妻のオプションって感じではなく、一門に順ずる存在だったのでは?
今川の当主を「御館様」と呼ぶ家臣じゃない人間って何者だ
>90
今川義忠の代には宗瑞はまだ今川にいなかったので
「氏親の叔父」と言った方が良い気がする
と細かいことを言ってみる
93道三:04/04/16 23:43
わしの事話せよおまいら
94クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/04/17 00:00
それはそうと横山先生の死は残念だ・・・
95無名武将@お腹せっぷく:04/04/17 18:06
>>90
 確かに、新参として見られてたら、三河遠征とか、任せられないな。
 後の三河侵攻の大将が、当主だったり、太原雪斎だったりするところを見ると、結構身分は高かったようだな。
96無名武将@お腹せっぷく:04/04/17 18:32
同じく国盗物語で斎藤道三のファンになった……。
マキャベリストが好きだと自覚させられた最初の男です>道三
97無名武将@お腹せっぷく:04/04/17 22:59
>>94
 横山先生の死を侮辱する厨房も発生したがな。
>>84
>>勘九郎は道三の末っ子、「美濃は三郎に任せる」で有名な遺書もこいつ宛らしい。
これって信長宛の美濃譲り状のこと?
歴史にロマンはないのカーー
>>98
ら し い ですぞ?
ロマンはまだまだあなたの心に
100もとぷら ◆LIXoOON5OQ :04/04/18 00:31
稲葉山100
101無名武将@お腹せっぷく:04/04/18 17:12
>>84
 まぢですか?
 なんで、自分子どもに向けて、そんなけったいな文章を・・・
102無名武将@お腹せっぷく :04/04/18 19:49
まずは本宮ひろしの道三漫画でも読んどけ
横山信長に道三って出てきますか?
104クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/04/18 23:42
>>103
出てくる
最期がカッコイイぬるぽ
105無名武将@お腹せっぷく:04/04/20 18:37
>>104
orz・・・・
>>104
ガッ
107無名武将@お腹せっぷく:04/04/21 07:00
本宮ひろしの漫画は無茶苦茶。
何で戦国時代の人間がエロとかゴリラとかいう言葉を使うんだよ。
108無名武将@お腹せっぷく:04/04/21 15:27
それ言ったら殷周伝説のバカ王も突っ込み対象になるわい
109無名武将@お腹せっぷく:04/04/21 17:53
>>108
元々は史実通り「昏君」というセリフだったらしいな。
110無名武将@お腹せっぷく:04/04/22 17:26
おまいら、斎藤道三の槍修行って知ってるか!?
>>107
暴れん坊将軍で弁当箱の中にプチトマトが入ってたのを思い出した。。
112無名武将@お腹せっぷく:04/04/26 19:11
>>111
 藁
113無名武将@お腹せっぷく:04/04/27 17:25
>>110
糸つけて揺らしてる一文銭の穴に、竹の先につけた針を通す練習だろ?
それでも道三はカコイイな。
まさに戦国下克上の男よな。
115無名武将@お腹せっぷく:04/04/27 22:26
道三・・・イイ。
116松永:04/04/27 23:24
    /llllllr''";;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`::.、
   ,.'lllllllllli:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;;:\
.  /llllllllllll!:.:.:.:.  :.:.:.:.:.:.:.::;;;;;;;::::::.:ヽ
  llllllllllllllll,:.:.:    :.:.:.:.:.:.:.:::::::::.:.:. ゙、
.  |lllllllllllllllii,.:.:    ..:.:.:.:.:.:.:;;;;:::::::::. |
  |llllllllllllllllllllli,:   :.:.:.:.:.:.:;;i;;;;;;;;;::::.:.:. |
 ,'"~`ヽllllllllll!'  ==、:;;;/;;;;;;;;;;;;;::.:. j  すいませんね。
 !.l"`,, |llllll!' :.:.:::;,,,___`ヾ、;;;;;;;;::;、rィ゙  実は道三と私は
 ', ',>、|lll''   .:.::`'''゙メ`';;;:::::;;イェュ┤  同郷なんですよね・・・
 ,゙、゙'- .!l' :..:..:.:.::;r'"´;;;:::..:.: :.l; :.:.:. |   知ってました?
r'゙|::ゝ-┐  .:./:.:.:.::::::::;;..:.:.:. l;.  ,'
;;l l::::. :.'.  .:' :.:.:.:.:,;;∠;;;ゝ=‐'゙;.:.. /
;;゙、゙、:::. .:.;. ..:.:.:.'''''''''ニ,,,,,,,,__ヾツ
;;;;ヽヽ:. :.:\:.:.:.::::.:.:...、,,,,,,,,,, .. /
;;;;;;;ヽヽ:.:.::.:.:.:\:.:.:.:.:.:.::::.:.. .,.'
;;;;;;;;;;ヽヽ:.:::.:.:.:.:::` :、,:.:.;;;;;;;;;/;;;`;-,、
;;;;;;;;;;;;;;\\::::::::.:.:.::::`゙゙゙゙゙";;;;;;;;;;;;;;;`;-,、
濃姫っていつ死んだんですか?
119無名武将@お腹せっぷく:04/04/28 20:39
>>116
一応言っておくが、久秀は何処の出身かわかってないぞ?
京都の賤民と言う説が有力だが、近江の商人であるとする説、阿波の農民であるとする説などがある。
道三てそんなに槍が得意なのか?
121無名武将@お腹せっぷく:04/04/28 21:29
>>120
道三がまだ土岐頼芸に使えていたころ、銭を紐でぶら下げて頼芸に向かって
道三「この銭の穴を槍で私が突く事が出来たなら殿の愛妾の深芳野様を頂きたい。」
と言った。頼芸はどうせ出来んだろうと思ってやらせてみたら道三は見事やってのけた。
そして道三はめでたく深芳野を貰えたとさ。その腹の子が自分に仇名すとも知らずに。
・・・これみりゃ得意ってわかるだろ。
曲芸師なのか槍の名手だったのかは微妙だな。
123無名武将@お腹せっぷく:04/04/29 12:24
>>119
久秀本人が言ってるんだから間違いないよ
とマジレス
124無名武将@お腹せっぷく:04/04/29 14:22
>>113>>121の記事を総合すると、道三は深芳野をもらう為に練習してたわけか?
平幹二朗の道三を見てみたいなあ。
国盗り物語を放送してたのは俺が生まれた年だよ。
凄い面子だよな。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5784/taigadorama/cast/kunitorimonogatari.html
原作道理にお万阿の股の間に顔を埋めての
このやり取りはあったのか気になるな。w
山崎屋『くさいな』
お万阿『しつれいな、ほっほっほ』
『』
>>123
その久秀の言ってる資料を教えてくれんか
128無名武将@お腹せっぷく:04/05/01 23:08
age
129無名武将@お腹せっぷく:04/05/02 17:12
>>122の言ってる事は最も。
戦士や、軍師としてはともかく、大名としては失格かも。
130無名武将@お腹せっぷく:04/05/03 10:53
>>129
そうか?下剋上の達人=大名として一流だと思うが?
131無名武将@お腹せっぷく:04/05/04 01:20
132無名武将@お腹せっぷく:04/05/04 15:55
age
133無名武将@お腹せっぷく:04/05/04 21:34
>>129
同意
134無名武将@お腹せっぷく:04/05/05 16:42
晒しage
135無名武将@お腹せっぷく:04/05/06 22:55
程よく香ばしくなってきますた
そういや家の近くに道三塚があるよ。
137無名武将@お腹せっぷく:04/05/07 17:18
>>136
何ソレ?
首塚だな。
そう。地元だから。
140無名武将@お腹せっぷく:04/05/08 01:14
へぇ〜×3
息子と弟と家臣達に裏切られた哀れな末路。
142無名武将@お腹せっぷく:04/05/08 19:30
>>141
弟って何ていう名前だっけ?忘れてしまった
143無名武将@お腹せっぷく:04/05/08 20:23
長井長利?
144無名武将@お腹せっぷく:04/05/09 12:43
>>143
略して長長
>>144
嫌な略し方
146無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 21:24
あげ
道三の首塚の話なら「国盗り物語」にも出てくるな。
長柄川の戦いで道三を斬った旧臣自身が晒されて居た
道三の首を盗み出して供養するんだよね。

美濃譲り状を読んだ時の信長『ま、蝮め!』のシーンが好きだ。
148無名武将@お腹せっぷく:04/05/12 20:27
でも、首塚っても、頭バラバラじゃん?
いや、特に意味は無いけどさ・・・
>>142
長井道利。
150無名武将@お腹せっぷく:04/05/14 18:13
150get!
151無名武将@お腹せっぷく:04/05/15 06:32
道三の家紋は格好良いよな。あの家紋は彼の創作だそうな。
152無名武将@お腹せっぷく:04/05/15 18:08
>>151
「波は力」と言って賞賛して、あの立浪紋をつくったそうな。
んで、左側の三つの波飛沫はこの世に割り切れない事2つ。
右側の二つの波飛沫はこの世で割り切れる事3つを表すんだそうな。
153クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/05/15 18:21
実に芸術的な家紋だな
154無名武将@お腹せっぷく:04/05/15 18:56
ごめん道三塚は首塚じゃなくて慰霊碑だった。
間違えた。
155152:04/05/16 13:42
>>152の記事だが、3つの波飛沫が2つ〜、2つの波飛沫が3つ〜となっているが、間違いだ。
訂正する。
正しくは左側の三つの波飛沫はこの世に割り切れない事3つ。
右側の二つの波飛沫はこの世で割り切れる事2つを表す。だ。
正直、スマンカッタ
156無名武将@お腹せっぷく:04/05/17 16:13
いま司馬遼の「国取り物語」の上読みおわったよ。
なかなか面白いので朝から読み始めて一気に読んじゃった。

でも司馬先生は史実通りじゃなくて読み物として色々事実とかえちゃうでしょ?
「国取り物語」既読でしかも史実の方も熟知してる方、小説と事実ではここが違うよって所教えて下さい。
好奇心は自分の力で満たすがよいぞ。
158156:04/05/17 18:05
ういっす。実際見てきたわけじゃないしホントかどうかなんて誰にも分らないよねw
「斎藤道三 二代」 とかで早速自分で検索してきました。
続きまだ買ってないのでやっぱあんまり調べないようにしときます。
国取り物語、自分はエロ描写がちょっと退いちゃいました(´・ω・`)
159無名武将@お腹せっぷく:04/05/17 18:10
>>158
>エロ描写がちょっと退いた
 何故か、戦国系統の伝記小説はエロシーンが多い。
 特にマニアックなヤツになるほど・・・。
 書く記事が無いからか?
160クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/05/17 23:52
幼女のマンコハァハァ
161無名武将@お腹せっぷく:04/05/18 18:54
>>160
路離魂のキモオタは氏ね。
162クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/05/18 22:05
じゃあお万阿の胸の谷間ハァハァ
>>159
播磨灘物語はエロシーンなかったんだけどなぁ
作者が年食ったからかな?
164無名武将@お腹せっぷく:04/05/19 17:14
>>163
さぁ?
でも、年食ったからと言って、うぇろシーン減るかなぁ?
165黒膜 ◆.Kx1wt0.BM :04/05/19 18:34
減らないでしょ。
読者サービスもないと、堅苦しいだけで読み疲れるからじゃないの?
166無名武将@お腹せっぷく:04/05/19 21:28
>>165
漏れにとってはそのサービスは迷惑以外の何でもないがな・・・。
167無名武将@お腹せっぷく:04/05/19 21:30
確かに歴史上人物のエロシーンなんて知りたくもない(しかも創作
168無名武将@お腹せっぷく:04/05/19 21:45
だがそれがいい
169無名武将@お腹せっぷく:04/05/20 20:31
>>168
(・A・)イクナイ
歴史小説ってのは男の一生を書く場合が、
ほとんどだからそういうシーンがあるのは必然かも。

まあ、それでも司馬遼太郎や池波正太郎は、
エロシーンが多いような気がする。
171無名武将@お腹せっぷく:04/05/20 23:09
>>170
禿同
松永久秀の小説ならエロが多くても納得がいくんだが
173無名武将@お腹せっぷく:04/05/23 14:34
>>172
納得。
174無名武将@お腹せっぷく:04/06/07 00:57
「久秀の書」(閨術の書)

信長の野望に出ないかな。
効果:姫誕生率アップとか
175無名武将@お腹せっぷく:04/06/07 05:07
本宮の道三はカッコ良すぎてなんか嫌。
死んだのは影武者で、実は生きていたってゆうラストシーンもなんか嫌。
176無名武将@お腹せっぷく:04/06/08 01:32
それがいいんだよ馬鹿者
おれは いやだぜ
それSagaだっけ?w
帰蝶を嫁に出して信長を農家の影からこっそり
見たというエピソードはいいですね。

ところで、インテルの新しいチップのDothanを
斎藤ドーサンと呼ぶのはどうですか?
もしくは斎藤Dothanで。
180無名武将@お腹せっぷく:04/06/08 16:07
信長は道三の事を「斎藤父さん」と呼んだそうな
うんうん
182無名武将@お腹せっぷく:04/06/08 16:52
最高!義父さん!
183sage:04/06/08 18:09
無双に道三出てくるって知って漏れは喜んだのに、ムービーだけの御登場かよ。
しかもあれ信長の野望Onlineのモデルとまったく同じだしな。
キャラデザインの手間もかけてない・・・って当たり前か、あれだけの登場じゃな。
うぐぅ
織田家の有力家臣の一部は斎藤家から出てる
188もとぷら ◆77705aa9AA :04/06/19 00:00
>>187
美濃衆で偉いのなんて明智稲葉くらいしかいないと思うんだが。
明智は美濃衆扱いでもないし。
189無名武将@お腹せっぷく:04/06/19 00:50
>>188
森可成、堀秀政
斎藤Dothan出陣じゃ!!
敵はAthlonにあり!!

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040515/etc_dothan.html
>190
信秀64出陣じゃぁ!!
32bitとは違うのだよ!32bitとはっ!
192無名武将@お腹せっぷく:04/06/25 15:36
>>189
蜂屋頼隆の方が大物
193無名武将@お腹せっぷく:04/07/09 14:43
二代説って30年前の発表なんだな
コーエーも書籍もWebも「近年、二代説が〜」とか書いてあるのが大杉。
30年前って近年かよ。
近年だろ
戦後は全部近年。
パラダイムシフト
197無名武将@お腹せっぷく:04/07/26 11:03
age
最初日本の雑誌などが「ドタン」て読ませようとしてたのは
やっぱ道三とカブるからかな。
あのつづり見たら俺には「ドーサン」としか読めないけど。
199無名武将@お腹せっぷく:04/08/05 22:30
池上遼一『信長』に出てくる斎藤龍興は、明らかに義龍と取り違えてるよな。
墨俣築城時の龍興は17、8歳の青年なのに、たるみ切った中年親父に描かれてる。
そして33歳で死亡
人はなぜこのように苦しむのかと宣教師に質問している
>>81
これを見ると確認されているだけで8人はいるな
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6875/kakei_saitou.gif
道利は弟説も
204無名武将@お腹せっぷく:04/09/03 05:06
age
205無名武将@お腹せっぷく:04/09/08 20:31
おい!今日のそのとき歴史が動いたは斎藤道三と信長だぜ!
206無名武将@お腹せっぷく:04/09/08 21:59
道三めんとなんか関係あるの?
207無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 15:41:22
http://www.tamakimasayuki.com/sport.htm
ナベツネを斎藤道三に例えることは、道三に失礼ではないか?
208無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 17:44:33
(つДT)
209無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 22:39:57
無礼なことを言うな。分をわきまえなきゃいかんよ。たかが義龍が。
210無名武将@お腹せっぷく:04/09/13 23:37:05
M文庫の斎藤道三は面白かった
211無名武将@お腹せっぷく:04/09/17 07:52:36
法蓮坊は京都での日蓮宗VS一向宗の争いに参加したんかな。
212無名武将@お腹せっぷく:04/09/17 08:13:28
フランス書院文庫の斉藤道三は面白かった
213無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 06:10:51
エロいのか? フランス書院版詳しく
214無名武将@お腹せっぷく
南無