はっきり言ってスケールもレベルも世界に
比べたらかなりしょぼくない?なんで
そんなレベル低い物で君たちこんなに
議論できるの?見てて情けない。
2get
ボケが、同時代ではかなり規模が大きいんだよ
さっさと首くくって懺悔してこいカス
終了
>>1 わざわざ世界史板から三戦板まで来て釣りか
出張ご苦労さん( ´,_ゝ`)
お前はさっさと巣にカエレや
三戦板って入れ食いだもんな。
あほか。中世ヨーロッパなんかは
日本の戦国時代前に100年戦争やってんだよ。
それをあたかも戦国時代が凄かったみたいな
低レベルな発言してんじゃねぇよ。
つーか日本の戦国時代の軍力なんか
古代ローマにも負けるわボケ。
身の程をわきまえろカスが。
>>1 なんで世界が比較対象なんだか…
それとも荒らしか
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
11 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 17:19
世界と比べてどうする。
せめて十字軍、百年戦争とかにしぼれ。
世界史板から香ばしいのがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>8 お前は氏ね
必死で今まで検索してたんだろw
朝鮮戦争時に日本が鉄砲保有数1位とみらてるのは有名。
さらに人口過密で2000万を超えてる。
当時のイギリスとか500万前後しか無いわけ。
古代ローマなぞ人口5桁のレベルじゃねーか
>>1は池沼、さっさと首つれタコ出てくんな
貴様はジョン失地王より頭ワルイよ
15 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 17:22
んまぁ、事実だ。
ただ、世界ってなかに三国も戦国も入っておるのじゃよ
16 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 17:23
まあ、モンゴル民族に圧倒的戦力で負けたのは西欧だけどな。
しょぼいとかで趣味を決めたり人の趣味をけなしたりする1が一番情けない。
自分が楽しめれば趣味なんてそれでいいんだよ。
18 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 17:24
あとフン族相手に泣きついて帰ってもらった経緯もある。
別に言うのは構わん
ただ1に知識が無いのがむかつく。
これだから史厨は(ry
ってか100年戦争がどんなものか分かってんのか?
年数だけで何を言ってんだバカか・・・
22 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 17:28
西欧って戦争弱すぎ。
イスラム勢力とアジア勢力で完全に潰してやればよかった。
>>1は百年戦争を文字通り百年ずっと戦いつづけてたと信じてるバカ
間違いない
24 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 17:31
1は参戦板にスレをたて領土を得たが結局失ってしまう。
まさに失地王だな。
>>1はプルターク英雄伝でも読んでオナニーしとけ。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <
>>1の敗北宣言まだ〜?
\_/⊂ ⊂_) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
27 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 17:39
しねやカスども
|
>>1なんか書けバカ!
y──────
ゲシ ゲシ
∧_∧  ̄= ) ∧_∧ ドカ
( ・∀・)= ̄) (´Д`;)__←
>>1 (入 ⌒= ̄_)) ⊃⊃ ./|
ヾヽ / ̄=/ / / |
|| ¬| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
´ | | | |
29 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 17:42
今、1の心の中では自己防衛心理が働いていて必死に耐えている。
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)
>>1 / / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
そもそも歴史と地域じゃ対象が違うだろ、バカか?
日本なんかは島国だから助かっただけって
事もわからねぇのか。ほんと低脳だな
お前等。
33 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 17:51
1はまず自分の意見を人に伝える練習をしましょうね。
>>32 話題をすりかえんな
貴様の書いた1の文の根拠を書け
知識ない奴が知ったかすんなハゲが
さっさと削除依頼だしてフトンの中で泣いてろ
>>32 >>1の文中のどこにそんな事が暗喩されているのかご教授願いたいものですね。
>>32 スケールと関係ねーだろ
しかも三国志はどうしたんだよw
さっさと論拠しめせや厨房が氏ね
38 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 17:56
今、1の頭の中では一人で着々と議論が進んでいる。
39 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 18:09
かわいそうな1
40 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 18:09
まあ、だが三国鼎立時代も戦国時代もただの内乱に過ぎないけどな
>>37 うむ。否定するのならば、その「すけーるのおおきい」議論を展開させて
もらいたい。
>>40 とは言っても、現代の「趣味は歴史」の中心になるあたり、少なからず影響
はあったと言えるな。
43 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 18:13
西欧みたいに民族が違う同士が戦うとグロい結末になる。
45 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 18:34
,. -‐ ‐ 、
/ \
/ _,,. ..,,__ ヽ
/ _,..,-‐ァr-、、._``丶、 ', ________
ヶ'/,:'// /,ハトヽヽ `丶.O`ヽ、', /
//l //j/1! !lヽヽ\ヾ| | \ ヽ! < で?
{/レ!/イ´'_`! ヾ ヾ__、ヽ| ト, l ヽj \
ノ'^レW,〈.|{:.゙! /|{:::i}゙}| |_ソ //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ‘ナヒチ', ゞ″ ゙'ー'.ィTノ`! {
ノ_、、 ヾ´} ', ' “7′ l ヽ
,. '´ ヾ} ノ:ノ/ ヽ、 ` ′ //i !'、 \
, '´ ,.-リ'7´/;イ ,イ``ーr ''//ヽく⌒゙ヽヽ、\ーゝ
,. '´ / ̄ レ'i!ノ '-ァ、レ_l| {/ィ , `、. ヽゝ`ーゝ
... / , ' -‐ ''' "¨´V / /`ヽフ,-両{./〃~ヽ \
/ ./ , ' / ノ l. ', ヽ
. {. _,. ‐'´ __,,.. , '′ ヽ._,.: _, -'´ | , ', ヽ
`ー… '' "¨~´ /  ̄ |'ヽ、 ヽ il
/ l. /`丶、._ _リ
! |,/i}
ヽ、 ハ.リ
`!`` '丶 、._ _, ' l´
|  ̄ /
ト、、 /
| ヾミ:;_ニー_==_彡'〈
/=ニ、.,_` ヽ、、 `{
/ ー``''ー-- -一ヘ. r、、
_」コ/、__ __,,.. 介!lN|
○_,イ` ー`r===:f=ニ´-‐ r<..」!lN|
ひょっとしてAA荒らしはここが震源でわ?
47 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 19:28
48 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 19:57
>>8 100年間ずっと戦争してたとでも思ってるの?
あれはちょっとした小競り合いとかも含めると100年ぐらいやってるって意味なだけ。
実際途中でかなり休戦状態にあった時期もあるし。
教科書にすべてが書いてあるわけじゃないぞ。先生の説明よく聞いとけよ。
50 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 20:50
これってサカヲタが野球を馬鹿にする時に使う常套句だろ?
51 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 20:56
>>49 そういう『百年間休まず戦った』なんて信じている輩は
『三十年戦争』も三十年間休まず戦ったと思っているんだろうな。
というか、スパルタクスの奴隷反乱が起きた時、クラッススの軍勢は六万だぞ
>>8よ。
スパルタクス軍の最盛期は十二万。カエサルのガリア縁性にしたって、十万を超える動員など殆ど無かったではないか。
それに、当時の人口は十五、十六世紀とは桁違いに少ないぞ。それをわかって釣っているのかね?
いずれまたこのスレ見て1は無念がるんだろうな
世界史板住人を気取ってる知ったか野郎は、
すぐにこうやって三戦板を見下すんだよな。
三戦板設立以前の事をいつまでも根に持ってんじゃねーよ。
54 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 21:13
_,―Σ⌒3―、_
/∴: : : : :~~~~. . . .\
/∴: : : : : : : . . . . . . . . .\
/∴∴: : : : : : :.: : : : : : : :: : : :: : :ヽ
/∴∴: : : : : : . . (●): : : : (●) |
/∴∴: : : : : : : \__/ . . . | みかん星からきました。
|∴∴: : : : : : : :. . . . . .\/ . . . . .|
|∴∴: : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . :|
|∴∴∴:/: : : : : : : . . . . . . . . . . . |
\∴∴(: : : : : : : : : : : . . . . . .、/
\∴∴(⌒ヽ∴∴:∴∴∴∴/(⌒ヽ
~ー、∴∴∴∴∴∴∴:_.-~
 ̄ ̄―┼┼一~
||
⌒ ⌒
56 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/02 09:42
age
戦国時代の日本は世界最強だったという説もある
応仁大乱より百年以上にわたる戦乱の世で集団戦法が発展、練磨
かつまた鉄砲など新兵器をもちいた戦術の発展、組織的な戦術の誕生
百年戦争時、騎士の誇りなんかほざくフランスや、モードアングレのイギリスなんて論外
1600年あたりでも日本の戦術にかなう国はなかったと言われる。
よってこの糞スレ終了
59 :
無名武将@お腹せっぷく :04/03/02 14:26
>>58 剣>>刀
騎士道>>武士道
>騎士の誇りなんかほざくフランス
武士の誇りなんかほざく日本なんて論外
ハラキリ笑える
まぁ、アジア最弱は朝鮮民族なのは間違いないけどな。
>>1さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
剣>>刀だってw
当時の日本刀の凄さ分かってないのが凄い!
ろくに知識もないのに叩いてるのが笑える!
もっと勉強してからこの板来いよ。ちゃっかりageて自分の
愚かさを自分で晒してることにすら気づいてないようだからなw
>>59 ( ´,_ゝ`)日本刀は世界最強の刀剣なんだよ
>>59 戦国時代に一から十まで武士道を貫いて戦してた大名なんて居ると思うのか?
可哀想な在日の1がいるスレはここですか?
ていうか、韓国だって、三国志や戦国時代のような熱く語られる時代があったんだろ?
戦国の頃の欧州ってまだ街にウンコが散乱してるような時代だろ
やっとナイフとフォークで飯食うようにはなったと思うが
韓国史は学ぶのに苦労するんだよ
捏造とまでは言わないが諸説紛々のままでね。
熱く語る期間は多いと思うけどあまり聞かないね。
>>65 今だけ。
あとは植民地と下らない恥辱の歴史だけ
韓国は時の政権が前の政権の歴史をことごとく潰してしまうから
歴史はないんですよ。
自分の国に立派な名産と歴史があるなら
人の国の文化を、自分たちの国起源だの主張しないだろ。
結局何もないから、捏造するしかないんですよ。( ´,_ゝ`)プッっと……
71 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/02 15:16
自分と周囲を比較してごらん。
もともと東アジアは人口稠密地帯で、作付け面積単位あたりの収穫高も、多いと言われる西ヨーロッパでも比較にならない。
だからヨーロッパ中世では傭兵があっちいったりこっちについたり、いわば遊んでるようなもの。まあ、人が少ないから人権
意識や近代文明が生まれたわけだがw
そこいくと、中国古代史なんて、何人死んだかわかねえほどすさまじい。項羽の穴埋め、三国時代の人口激減など、他にも
十万の兵数なんてしょっちゅう出てくる。人が虫けらのように死んでいくほどのスケールは他の国の歴史には皆無である。
・・・・・さあ、>1くん、恥ずかしがらずに出ておいで。誰でもはじめはそうなんだよ。
お〜い・・・・・・・・・・・・・・・・・。
中世の欧州はダメだろ。戦なんてお遊び感覚だし
百年戦争時に無敵を誇ったイギリスのモードアングレなんてただの持久戦
そこに重い鎧つけて自分から突っ込んでいく騎士道精神全開なフランスはただの基地外
軍勢を側面に回り込ませてみりゃ迂回だの新戦法だと英仏で大騒ぎ
そんなもん日本じゃ百年以上も昔に源義経がやっとるわい
つーか、公衆衛生とかそういう文化レベルで言うと、
明らかに西洋のほうが劣ってるよな・・・
ローマもパリも腐臭の街だもんな
その通り。だから、東アジア産の灰色熊ねずみが持っていったペストがなぜヨーロッパで猛威をふるった
かの、それが答えである。
ちょっとのぞいてみただけなんですけど・・・
なんかここ勉強になりますねぇ。
思わず感心してしまいました(゜△゜)ヘ~
騎士って戦闘要員ですらないだろ
戦なんか、ほとんどスポーツ感覚で一回の戦闘で死人がたった一人ってこともあった
それも死因は落馬
鎧が重過ぎて動けなかったとか言うよな。
82 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/02 19:37
二人の大将が虎の前に立って死んだ方が負け
83 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/02 19:54
エドワード黒太子と関羽ってどっちが強い?
>>81 とりあえず馬には鎧が重過ぎて1人では乗れなかった
従者2人だか3人が手伝ってやっと乗れたという有様だ
>>83 黒太子はダメだろ。リモージュの大虐殺が汚点すぎる
アキテーヌ大公領もデュゲクランに負け続けて崩壊
最後はフランスから逃げ出すしな
あの分厚すぎる西洋鎧もある意味ヘタレだしな。
そんなに傷つくのが怖いか?
86 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/02 20:54
87 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/02 21:02
中世ヨーロッパの技術って中国のパクリじゃないの?
活版印刷やら製紙術やら。
中国と日本って世界の一つじゃないの
新説だー
って言うかー
どこもしてること一緒だしー
比べられてもってユー
89 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/02 21:10
90 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/02 22:04
91 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/02 23:02
そもそも中国の製紙法が西洋に伝わったのはタラスの戦いなんだよね。
しかも、それはイスラームと中国との戦争。
そのイスラームとの技術力の差は十六世紀も後半にならないと逆転しないんだよな、ヨーロッパって……。
ルネッサンスだってイスラーム文化を(ギリシア文化もだが)参考にしているし。
実際、戦国、織豊時代ではヨーロッパよりもイスラームの方が強い。
流石にそれを越えたらヨーロッパの『大国』はイスラームを上回るが、総合的に見れば……。
比較対象にするのならば全盛期のオスマン帝国と戦国時代の日本の軍事力を比較して貰いたいね
>>1には。
それでやっと丁度良い。
92 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/02 23:23
秀吉の時代の日本の陸軍 = WW2のドイツ陸軍
このくらいの評価をしてもよさそうな。
虎戦車並の破壊力と衝撃を他国に与えたのは刀だったから。
人口も似ているし。
93 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 00:00
>>92 技術力云々は置いて、他国に与えた衝撃で判断するというのならばあり得るかも知れぬ。
実際、秀吉軍の銃火器混成部隊は明軍にとってさえ衝撃だった筈。朝鮮、明にも鉄砲は渡っているがいずれも日本より技術は劣っていた。
日本軍の致命的な欠陥は、大砲技術で劣っている事と、秀吉の劣悪な戦略。
当時の朝鮮や明は派閥闘争に明け暮れた末期症状に等しい状態。愚かな取り巻きや現状維持を第一とする対馬を当てにせず、
潜入させて綿密に調査して内情を掴み、調略をしていれば、少なくとも朝鮮の分割統治は可能だったのでは無いか?
または、朝鮮の荒んだ状況、当初の『李氏朝鮮からの解放者』というイメージを利用して『救国の使者』というプロパガンダを利用して朝鮮を保護国に置くとか。
まあ、全ては秀吉の愚劣なうたかたの夢だが……。
ドイツ軍に関しては現代ミリタリーの知識が無いのでパス。
94 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 00:51
で、「すけーるのおおきい」戦いって何のこと?w
まあ、スケールの大きさでいえば、第二次大戦の日本は凄まじいけどな。
96 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 01:19
WW2のドイツ陸軍はスターリングラードで包囲されて脱出してません。
マジノ線を正面から突破してません。
結局、機構師団は戦車戦でソ連に負けました。
97 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 01:34
>>92 スゲー名
>>96 マジノ線懐かしいな
ソ連のT-34の1942年型だっけ?
通りすがりだが懐かしいので挙げとくわ
98 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 01:36
99 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 01:48
やるなーロンメル
100 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 01:49
100
だって戦国時代マジしょぼいじゃん。戦国無双
プレイしたから俺知ってるんだよ?あんなの
しょぼすぎ。
>>101 1は学校がある厨房だ
すなわち貴様は偽者よ
>>1 ○○はショボイ、○○マンセーとか言ってる香具師に歴史を語る資格は無い。
世界のあらゆる文明はその土地その土地に応じて形作られたものなのだから。
例えば古代ギリシャでは山岳地帯が多いため歩兵は発達したが騎兵は
それ程多くなかった。
糞スレ立ててごめんなさい
生きててごめんなさい
おい。>>1を語るな、偽物よ。
>>1がそんな謙虚かつものわかりのいいヤシのはずがないだろうが。
106 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 16:01
朝鮮の役は別に勝敗は関係なかったんではないの?
出兵した理由は戦国期が終わり盗賊化した野武士等に働き口を与え
国外に追い出し治安向上の為だった気が・・・
それと大名家の力を削ぎ豊臣政権の確立を秀吉は狙ってた
108 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 17:07
>それと大名家の力を削ぎ豊臣政権の確立を秀吉は狙ってた
親豊臣ばかりが疲弊したのですが・・・。
>102
もう大学休みなんだよ
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <
>>1の敗北宣言まだ〜?
\_/⊂ ⊂_) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>出兵した理由は戦国期が終わり盗賊化した野武士等に働き口を与え
国外に追い出し治安向上の為だった気が・・・
いや、そうでもないらしい。信長が取り付けていたスペイン海軍の協力が、秀吉には得られなかったので、
乾坤一擲の賭である弱体化した明軍との決戦の前に、朝鮮という陸路を確保する必要があったというのが
最近の説。ただ、情報的に朝鮮の方が乏しかったのと、国を滅ぼすほどの軍事行動にしては情報収集が
不足していた、さらに戦略・戦術的ミスの数々と、やっぱりもうろくじじいの仕業し違いはないがw
>>108 それは無いと思う。
少なくともそんなに上位に来る目的じゃないはず。
でもこうして考えてみると中世のヨーロッパ(特にルネサンス期のイタリア地方)って
戦国時代の日本の状況に結構似てるかも。
115 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/14 10:33
日本にはヨーロッパみたいな本格的な騎馬隊が無かっただろ?
歩兵だって全然訓練されてない烏合の衆だし、城だって中世の砦は
木造と土塁でぼろっちい。ヨーロッパの城郭建築とは比べ物にならない。
どう考えても技術面でも西洋>日本。
は?比較してどうなの?そんなん比較するのナンセンスだね。地理的状況もあることやし全てを日本人のせいにするなや。勉強やり直せ。
中世ヨーロッパの戦闘ってファランクスじゃなかったっけ?
アレ?
俺は築城については日本のほうが優れてたって聞いたが・・・
あと、騎馬隊と言えば武田・・・と言いたいところだけど、
やっぱり日本の地理的にはあんまり必要なかったのかもな。
>>117 それはギリシャ世界。「市民」が政治国防全般に渡って権利と義務を負っていたという特殊な背景により成立したもの
とりあえず
>>115は無知
日本には平野、草原が少ないので大規模な騎馬隊の需要がなく、攻城兵器も運用しにくい。城塞に関しては日本の方が優れてると聞いた。まぁ日本は島国だし。
>>1 三国志>WWII >>>>WWI >>>>>>>>>>>>>朝鮮戦争>100年戦争
だわ!ぼけが。
つか、西欧が名実ともに世界一になったのって産業革命の後でしょ。
124 :
無名武将@お腹せっぷく :04/03/14 15:32
結局ヨーロッパに比べたら日本はゴミって事だな。
大漁ですねw
冷兵器による「戦争ごっこ」をしてた日本に火器による本格的な「戦争」を導入させたのも欧米
300年も引き篭って世界の潮流に取り残されてた日本の目を覚まさせたのも欧米
思い上がってアジアをレイプした日本をレイプして去勢したのも欧米
日本は欧米には敵わない
江戸は人口は世界最高だったよな?
治水とかも正解最高の水準だったっていうし。
128 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/15 17:20
>>127 リサイクル率も高かったらしい
>>126 それはそれでよかったのかもわからないぞ
鎖国なし→キリスト教普及→西洋文化広まる→日本植民地になる
129 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/15 18:28
ヨーロッパの騎馬隊ってなにぃ?
ナポレオンやモルトケの時代の話???
近代だよね?
>>129 騎兵のことを言っているんじゃないのか?
おそらく
>>1は最近よくやっている中世ヨーロッパの戦争物の映画を見た厨房なんだろうな
>>1 いくらヨーロッパでも魔法はつかえませんよ?
中世ヨーロッパって
知 的 暗 黒 時 代
って言われてるんですけど。
それに中世のヨーロッパの騎兵がどういうものだったかは
クレーシーの戦いやワールシュタットの戦いなんかが物語ってると思うんですが
134 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/17 19:42
じゃやっぱり魔法ぐらい使ってたんじゃないのか
日本でも当時は武芸に「気」とかの思想があったし、呪術的儀式も盛んだったから互角>魔法
>>133 知的暗黒時代なら日本のほうが圧倒的に長いよ
なんせ戦国乱世はもちろん江戸時代から明治だって知的暗黒時代と言えるしな
なんか論点ずれてねえか?
>>136 初耳です。
資料集めて論文書いてくださいよ。
きっと注目されますよ。
つまり>136は、江戸時代はアフォばっかりだったと言いたいわけだな。
>>138 文化・学識・宗教(宗教は日本の場合切り離して考えるべきだが)等の統制や毀釈が行われ
その進歩が前後の時代と比べて著しく乏しいから
>>140 おまいには初耳でもこれはすでにある学説
ちなみに暗黒時代なんて区分けは大いに主観的なものであるから
論文書いて発表するようなものじゃないんだよ
また一つ賢くなれたなw
>>141 そんな事は言ってない
暗黒時代って表現は民族の優位性や特質を表現する言葉ではないよ
学説なのに主観的???
しかも論文書いて発表する必要がない???
どんな学問だ?
>>135 むしろヨーロッパだとそういう少しでもそういう怪しげに見える儀式してたら
(もしくはあらゆる事に関する知識が豊富だった人も怪しまれた)
すぐに宗教裁判にかけられてたよなー。
>>142 ならば俺もすんごく主観的な意見を言わせてもらうが
江戸時代の土台があったからこそ、明治に入って日本は
近代化において他のアジアの国(清とか朝鮮とか)より一歩リードする事が
出来たんだと思うが。
>文化・学識・宗教(宗教は日本の場合切り離して考えるべきだが)等の統制や毀釈が行われ
>その進歩が前後の時代と比べて著しく乏しいから
確かに松平定信が朱子学以外の学問を禁止したのは有名だけど
徳川吉宗はキリスト教以外のモノならオランダの書物を取り入れる事を奨励してたし
(吉宗の頃には江戸に象が来る事もあった)
平賀源内や杉田玄白のような例もある。
それに文化の中心が権力者から一般大衆(この場合人口の数%に過ぎない町人だけど)
に移ったこともあって馬琴のような専業の作家も現れたよ。
あと明治時代が暗黒時代なのは何故?文化も学識も大きく発展したと思うのだが。
136はよい釣堀ですね
ここおもしれねぇな。最初のほうは戦国マンセーの連中が
圧倒的リードだったが後のほうに中世欧州についての
知識持った奴が出てきて発言してそれに対して
必死に反論してもすぐに返り討ちにされてる戦国厨ども。
だからなさっさと認めろよ中世欧州>>>戦国日本って事を。
軍力、文化、知識全部で負けてるじゃねぇか。
146はわるい釣堀ですね
148 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/19 20:03
>>146 まったく返り討ちにされて無いだろ。
中世欧州についての知識をもったやつなんていないぞ。もうちょいよく読め。
まぁ戦国についての知識をもっているやつもいるとは言えんがね。
つか、そもそも優劣の基準なんてねぇし
151 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/19 21:00
江戸時代は文化的にも学問的にも日本が最も躍進してた時代だろw
大体、欧州マンセーしたい奴は欧州の
どこが凄いか具体的に説明できてないじゃん。
オーストラリア大陸の生物の多様性のほうがすごい。
まぁ、いずれにしろ
>>146(
>>1)の学力が絶望的な物である事に変わりないがな。
154 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/19 22:14
中世以前のヨーロッパのしょぼさと来たら・・・
涙がちょちょぎれらぁ
156 :
通りすがりの無知:04/03/19 22:30
すいませんが西洋のファランクスってどうやって敗れたんですか?
>>152 ハイアイアイ島の生物の多様性には負けるな。
幕末、浦賀に行く前に沖縄に立ち寄ったペルリさんが
沖縄の中城(ナカグスク)城(建てられたのは足利義氏の生きてた頃)を見て
「こんな優れた建築構造は見たことがない」と書き残しているね
>>158 かつて南海に浮かぶ群島だったハイアイアイ諸島。
ここには鼻が進化した器官で歩行や捕食をする奇妙な生物が住んでいた。
しかし、核実験により諸島は地図上から消滅した。
161 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/19 23:09
>>144 おいおい
>>142は江戸時代の人間が駄目だったなんて否定的なこといってる訳じゃなさそうだが?
>>155 そりゃそうだ
だからこそ暗黒時代なんていわれてるわけだし
わーるどわいどなひろがりをみせるすれですね
日本が欧米に与えた影響と欧米が日本に与えた影響じゃ比べるべくもない
鉄砲伝来以来から約450年
>>126がいうような事態を経て、とうとうこの国は「欧米の使役人」「黄色い欧米人」
と揶揄されるまでに落ちぶれました
まあ他国から見たら属国以外にゃ見えないんだろうな・・・
勝った負けたはいくさの習い。
現状だけみて永遠の回答と即断するやつはいつの時代でもバカ。
>>165 「永遠の回答と即断するやつ」ってどのレスのこと?
今こそ大和魂を思い出せ!
世界史と各国史を比べている愉快なスレはここですか?
169 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/20 06:58
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
以外にも良スレの予感
170 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/20 07:14
>>163 欧米がすごいといいたいのか?
確かに技術なんかはすごいが征服欲はやばいだろ
日本が欧米に与えるもの…仏教感からくるマターリ感や曖昧差
どう?
171 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/20 07:57
ちなみに関ケ原の頃の日本の軍隊の鉄砲装備率は世界一
関ケ原の戦いは当時世界でも類を見ない銃撃戦
しかも性能も世界一。修道士達が、鉄砲伝来の年を聞いて驚いたという。
高温多湿で雨が多い日本で、いつでも撃てる銃を作ったのも凄い。あと、集団騎馬戦術も。
というか、そもそも百年間戦争しっぱなしで、それでいて人口も減らずむしろ生産力は更に向上。
こんな勢いだから、朝鮮出兵やマニラ占領など、勢い余ってしまっていた罠
こんな状態の国は、ほかにはスペインだけ。鎖国しなかったのと、航海技術が高かったので世界帝国に
のし上がったが、純粋な武力と兵数で日本が上回っていたのも、当時の修道士の報告から明らか。
・・・・・まあ、今某超大国の属国に成り下がってしまったのは否定しないがw
鉄砲の性能は似たりよったりだと思うが。
あと集団騎馬戦術って・・・?
やっぱ米のおかげだな
麦じゃこうはいかねえ
ていうかおまいらオスマントルコは無視でつか?
冗談抜きで16世紀で1番凄かったのはオスマントルコ軍だと思うのだが。
まあ日本に関しては確かに古代ローマやギリシャに比べたら流石に田舎だけど
中世だったら日本もヨーロッパもそんなに変わらんだろ?
16世紀のオスマントルコねぇ・・・
ていうかおまいら元は無視でつか?
冗談抜きで11世紀で1番凄かったのは元軍だと思うのだが。
まあ日本に関しては確かに古代ローマやギリシャに比べたら流石に田舎だけど
中世だったら日本もヨーロッパもそんなに変わらんだろ?
11世紀かよ
ていうかおまいらアケメネス朝ペルシア帝国は無視でつか?
冗談抜きで前6世紀で1番凄かったのはアケメネス軍だと思うのだが。
まあ日本に関しては確かに古代ローマやギリシャに比べたら流石に田舎だけど
中世だったら日本もヨーロッパもそんなに変わらんだろ?
ていうかおまいらアメリカ合衆国は無視でつか?
冗談抜きで20世紀で1番凄かったのは米軍だと思うのだが。
まあ日本に関しては確かに古代ローマやギリシャに比べたら流石に田舎だけど
中世だったら日本もヨーロッパもそんなに変わらんだろ?
>>180 アケメネスの頃ならスキタイ人がいたから最強かどうかはわからんなー
> 高温多湿で雨が多い日本で、いつでも撃てる銃を作ったのも凄い。あと、集団騎馬戦術も。
16世紀の中世と比してこの発言をしてしまうのはかなり恥ずかしい
> しかも性能も世界一。
( ´,_ ゝ`)プッ
185 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/21 00:51
> 高温多湿で雨が多い日本で、いつでも撃てる銃を作ったのも凄い。
そうなのか?俺はいつでも撃てたなんて聞いたことないが…新説?
雨の時はあまり濡れないような工夫をイロイロしたと、
そういう事なんじゃないかな。
別にたいそうな進化とも思えないが。
てか集団騎馬戦術って・・・
戦国時代はおろか近代に至るまで日本にはほとんど存在してないだろ
平原も少ないし、必要姓もない土壌だったと言えるが
騎馬戦術に関してはモンゴルと西欧の独壇場
「迂回」にしても歩兵と騎兵じゃ質が違う
188 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/21 01:58
このスレはじめてみたが、
>>1ほど無意味な議論提起した奴をかつて知らない。
そんなおまいに戦国無双!
190 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/21 02:02
>>187 まあ、有名な武田騎馬軍団でも実際のところ
俗に言う騎馬戦術といえるようなものではなかったらしいし。
日本では移動手段であって兵科ではないわな>馬
駐馬場まで戦場にあるし
中国史しか知らない俺にとってはこのスレはかなり良スレ。
1ありがとう。
戦国から中国に流れるっていうならわかるけど
戦国素通りして中国史に興味持つなんて珍しいな
194 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/21 02:58
>>187 >騎馬戦術に関してはモンゴルと西欧の独壇場
これも違うと思うぞ。
俺も中国史オンリーなのだが。
竜山文化から隋唐あたりまで。
のみ。
おまいらナポレオン時代の元帥達の中では誰が好み?
ダヴー様
199 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/21 03:18
知らない。
ポニャトウスキー。三日元帥・・・
フランス革命からナポレオン時代って結構面白いよね
皇帝本人より周りのやつらのエピソードが
202 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/21 04:31
で、200レス越えたにも関わらず
具体的に「世界が素晴らしい!!」という要件が見当たらぬのだが。
203 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/21 05:54
厨房はこんなにも目に付くのにな。
武田騎馬軍団なんてまだ信じてるやついるのか・・・・
ロマンチックなスレだな
>>202 だってこのスレ両派共に馬鹿かネタばかりだもの
真面目に知りたかったら史板行った方がええよ
>>206 どう見てもヨーロッパ厨の方が馬鹿だろw
ヨーロッパの凄さを何も示せてはいないw
ヨーロッパヲタごくろうさんw
208 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/21 12:28
>>204 このスレ読んでる限りそんなヤシいないように見えるが。
209 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/21 12:33
陸上の生き物なんて所詮どれも似たようなもん
>>207 君の中じゃ世界史=欧州史なんだ、ふ〜ん・・・
小学生?
世界史と各国史のそのまた一部を比べようなんていう
>>1のアフォな考えに乗ってる時点で全員アフォだろうに
いや、世界史は欧州史だろ。
日本の場合良くも悪くも島国であることが影響して
情報や技術の伝播が乏しいからな
当時の日本じゃヨーロッパに及ばないのは当然だな
グスタフ・アドルフVS上杉謙信
騎馬戦術と鉄砲については、この板にある
騎馬鉄砲隊について語れスレを見るのをおすすめする
あえてURL張らんが
義経のひよどり越えも騎馬でやったってのは講談なの?
218 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/21 16:42
219 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/21 16:47
キモイね
世界史板の
西洋>東洋は人種の優劣で語るしかないのか
ってスレのがオモロイ
ここの
>>1が阿呆なせいだ
221 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/22 07:56
>. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: :
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
> Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::
>:::::::::::::::::::::::::::::
> /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::::::
>:::::::::::::::::::::::::::::::::
> / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: .
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
> / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: :
>::::::::::::::::::
> ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>187 西欧の騎兵は「集団戦術」じゃない事はワールシュタットの戦いが物語ってると思うが?
百年戦争のベルトランちゃんがいるじゃない
お願いします。
もうやめてください。
僕はただ世界のすごさをみんなに
知ってもらいたかっただけです。
違います。
三国志が嫌いだからこのスレを
たてたわけじゃないんです。
>>226 マジ氏ね糞厨房が
面白くないからsageろハゲ童貞が
そういう事を言ってくるから
議論のレベルが低いって言ってるんです。
>>227ちょっとは言葉を理解したら?
結局まともな議論をする能力のない人間は
>>227のように熱くなるしかできない。
お前のが文脈がおかしい
>騙るなage荒らし氏ね
>違います。
これは対応している。だが
>三国志が嫌いだからこのスレを
>たてたわけじゃないんです。
こっちが対応しない
>議論のレベルが低いって言ってるんです。
これもおかしい。いつそんな内容を書いたのか。
1にそれらしき文章があるが、それだと文脈がずれる。
そして今のオレのレスは熱く見えるかもしれないが
先の225と227は熱くなっていない。
とりあえずお前が1だと言うなら
序盤で書いた自己の文章を弁護しろ
今までに招いた失策を挽回しろ
話はそれからだ
おまいらもわざわざ釣られてやるなよ・・・
>>223 DATTEやってらんないじゃん♪
○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ オォー!!!
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
ごめんなさい。
荒らし目的でスレを立てました。
もっと勉強してきます
≫1 それならこの板に来ないで下さい。
238 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/22 23:29
239 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/23 10:09
祭りの予感age!!
ヨガッ!
┏┳┳┳┓
┏ ━ ━┃ ヨガッ!
\\\ .┃ ┓ ┃ ┃
(⌒\ .┃ ┃ ━ ┃
\ ヽヽ┗━━━┛ ヨガッ!
(mJ ⌒\
ノ ∩ ヨガ/ / ヨガッ!
( | .|∧_∧
/\丿 | (Д` )←
>>1 (___へ_ノ ゝ__ノ
只今ヨガスマッシュ中です。
241 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/23 15:45
1は白人・・・・
と思い込んでる日本人
漏れは言いたいことを言う
243 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/23 21:28
ゲーム厨共が必死だな(プゲラ
244 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/23 21:29
バイバルスがいい
今出てきてる1は戦国マンセー厨の騙り。
ここで世界(ヨーロッパ)マンセーの1を
騙ってバカさを演出する事によって
戦国マンセー厨>>>世界マンセー厨に
しようとしてるだけだ。良い加減認めろよ
欧州>>>戦国だって事を、自分が好きな
物否定されて悔しいのは解るが事実なんだから
仕方ない。ここでお前等戦国マンセー厨の
日本人が変わらないと一生欧州には勝てないよ?
247 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/26 11:38
世界史は知らんが三戦は
朝鮮よりは明らかに下のクズ。
あるゲームでは(w
252 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/26 17:06
おい、漏れこの板の住人ではないんだが
だいたいこのスレの良識派が言ってることはわかる。
日本の戦国時代の規模、戦術の錬度等々、比べるのはあまり意味はないが
知的ゲームとして比べてみて、世界でも有数だったのではないかというのはわかる。
江戸時代の鎖国とて、その識字率なんかからするとやはり相当で、
後の開化の土台となったのは明らか。
だがちょっと気になる発言がある。
>>59-63 あたりの「日本刀は世界最強の刀剣」
これに訂正なり反論がないが、これは三戦版のデフォルト認識なのか?
日本刀は切れ味はともかく、耐久度は 論 外 。
戦国時代でも実戦ではまともに使われていなかったのではないか?
世界の刀剣と比べて、少なくとも戦場では優れた武器ではなかったと思うぞ。
253 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/26 17:11
追加
時代とか文化圏を無視して比較してるのは、まあ知的ゲームということで。
254 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/26 17:19
>>252 斬る刀と叩き潰す刀剣の違いだね。
耐久性と軽さの違いを含めて試してみて。長短ありそうだよね。
俺は刀剣ずっと振り回せないな。
255 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/26 17:33
うん、まあそうだ。それと盾の有無とか、いろいろあるとは思うが
とにかく日本刀は耐久度だけはほんと論外なんだよ。
そういうことに触れずに「日本刀最強」とか言ってしまっては
三戦厨のそしりはまぬがれまい?他のとこはだいたいわかるんだが。
日本刀が精錬されるようになるのは江戸以降
戦国時代の足軽雑兵が使っていた打刀などの切れ味は酷いもので
首を落とすときに何度も打ちつけるくらいでしか使われなかった
>>252 三戦板のデフォルト認識というより
単に
>>59-63前後がついた時は戦国マンセー派が多くレスつけてただけでしょ
ええ?
俺は刀は時代が進むほど悪くなるって聞いたぞ。
今の技術じゃ復元できないんじゃなかったっけ?
で、西洋の剣ってクレイモアのことか?
あそこまで行くと鎧の方がでかくなりすぎて馬に乗れなかったみたいな話もあるしなぁ・・・
こけたら亀みたいにおきあがれなかったとか・・・
日本刀も実戦ではやっぱりぶったたく使用法が主流。ただ、切っ先でのどを突き刺し、
首を取るには適していた。しっかりと鍛錬された銘刀は世界でも最高級の刀剣だが、雑
兵が使う安物は確かに耐久性は悲惨w 剣豪同士で鎧もなしに立ち会うにはベストだが、
メンテも出来ない長期戦では、あまり優れた剣だとはいえない。長所の切れ味も、血糊で
数人切れば終わりだし。
259 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/26 18:20
>>255 俺は三戦厨じゃないよ。同じ通りすがりの者だ。だからレスもちゃんと
見てない。すまん。達人同士がやりあい、盾ありの状況を想像したら
西洋の方が勝つかもね。ただ刀と刀剣を純粋に比べてないよ。まあ
セットと言われればそれまでだが。
話を戻すと、個人的には史上最大の版図を築いたモンゴル騎馬民族が
最強な気がする。内輪モメが無ければ世界統一もあったかも?どんな
武器を使ってたんだろう?
260 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/26 18:22
>>257 鎌倉と室町それに江戸前期(特に寛永期)が
日本刀精製のもっとも盛んだった時期で名工も多く輩出している
西洋では軽便制の問題から
バスタードソードの類はあまり用いられずどちらかといえば刺剣(鎧通し)の方が重用された
>>259 モンゴルの弓騎兵は有名だな
短弓を馬上から全速で駆けながら射ることができたとか
名刀でも刃こぼれは絶対するんだな。鎧の上からぶったたいてたらすぐダメになる。
それに切ったあとの血やあぶらでも極端に切れ味が落ちる。突くんだったらもちろん
槍のほうがいいわけで。戦場で日本刀がダメダメだったのは事実。
その思想は旧日本軍にも引き継がれたわけで。単品としては良い品物でも、
戦場で使用するにはあまりにも運用性や利便性に欠けていたために、戦場の
兵隊達を見殺しにしていった。いわば、兵器としてはダメダメだったわけで、名
人の国の悲劇といえる。アメリカなんか、被弾しても数時間で使える空母、何度
落ちても再利用できる飛行機、どこでも使える戦車や車両類など、設計思想が
非常に明確で、デザインなんて二の次、三の次であった。銃ごとに弾も部品も全
部違った日本の銃器などは、本当に戦争する気があったのか、とさえ疑ってしま
う。
まあ、自分を張良や韓信や孔明などにたとえて遊んでいた参謀本部の連中は、
マジ自分が戦場に出て戦うなどという事は本気で考えていなかったのかもしれな
い。結局ただの時代錯誤の軍事オタ連中であり、この板の住人と同レベルだなw
そんな時代の話してないのにいきなりそんなこと言い出すオマイも馬鹿まるだしだな
何げに名スレっぽい
2ちゃんねるは、ここのサーバを使ってるです。。。
268 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 00:24
>それに切ったあとの血やあぶらでも極端に切れ味が落ちる。
んなこたーない。
血を拭かないで鞘に収めると刀身が錆てダメになるけど、血や油を吸わせたくらいで
脆くなるような柔なもんじゃないよ。
鉄斬ったらボロボロにはなるが。
いや骨肉を切ることで刃毀れするのよ
ゆえに実戦では日本刀は切るより突くものとして使われてる
アホか。切れ味が落ちる、だろ。もろくなるとは言ってない。
脂肪がべったりついて切れ味が落ちるのは有名な話。
>>269 ハァ?日本刀を斬鉄剣か何かと勘違いしてるんじゃなねーの?
さて、糞コテの無知さが明らかになりつつある訳ですが。
あんまり追い込むと「釣り」とか言って逃げるからな。
お前らもそれくらいで許してやれ。
日本刀は片刃で反りのある形状が特徴だろう
元寇の時、小船でコソーリ近づいて斬り込んだり、倭寇(日本人は一部だが)の接舷しての白兵戦は大陸系の連中には厄介だったらしい
>>274 手を焼いた連中は日本刀の劣化コピー(倭刀)まで作ってるもんなw
>>271 刀は消耗品だから斬ったときに多少切れ味は落ちるけど、脂肪がついたからって
落ちるほど柔じゃないよ。
刀の手入れに油使うし
もっとも、刀に塗る油は植物油だけどね。
ずぅと脂肪漬けにしてしてたら、いざ知らず
人を斬ったその日に手入れしておけば、脂肪による刀への被害は無い。
もちっとスレ読んだら?
戦場で使えるかどうかの話し。その日に手入れとか、そういう問題じゃない。
一人〜二人切ったらもう切れ味が落ちる。
だから畳に何本も刺しておいて、って話しがあるわけ。
100人切りとかも絶対無理なわけ。
一対一ならともかく、戦場で使うには耐久度に問題がありすぎるのが日本刀。
日本刀は美術刀ですから
>>278 失礼。刀の話題のところから読んできた。
日本刀の耐久度は世界最強レベル。何故耐久度が低いと言うのか分からないが?
映画みたいに一刀両断という訳にはいかないが、鉄兜に斬りこみ傷を入れられるのは日本刀だけ。
説明すると
世界の剣は焼いて真っ赤にした鉄を叩いて打ち延ばし、剣の形に整形して研いで作るのだが。
日本の刀は、粘りがある柔らかい鉄と堅い鉄を微妙に混ぜて作る。打ち伸ばす際には、心鉄と言われる核を皮鉄で
包んでトンテンカンとやっていく訳よ。
博物館で、刀の断面を見た事があるが、中心の鉄とそれを包む外側の鉄は明らかに違った。
これが日本刀の強度の秘密らしい。叩いて打ちのばすだけの西洋の剣とは違う。
要するに核の鉄を、外側の鉄で包んでガードするから、強度で長持ちする刀が生まれる。
オマイ、文盲でつか?
耐久度と切れ味は全然関係ないだろ。
鉄兜に叩き込んだら刃こぼれする。
引き切ったら間違いなく刃こぼれする。これは骨でもそう。
刀を持ってる人に聞いてこい!
>>281 技術力の問題。
とーしろが鉄兜切ったら刃毀れ、最悪折れはするけど、
その道のプロがやれば刃こぼれなく斬りこみ傷を入れられるそうだ。(実例もある)
ちなみに西洋の剣は鉄と形の問題から、プロでも確実に刃毀れするそうだ。
西洋剣は刃こぼれとか関係ないだろ。だから戦場では使いまわしできる。
そもそも切れ味とかあんま関係ないんだから。
オマイもわからんやつだな・・・話しずれてんだよ・・・
>>283 んなら日本の刀も一緒では?
長い蛤刃の刀もあるし。
アホにもわかるように一度だけ書いてやる
日本刀は切る。西洋剣は重量で叩き斬る。(代表的なものな。エストックとか言い出すなよ)
その優劣はおいておく。一回限りの一対一の勝負もここではおいておく。
問題は戦場での日本刀。
日本刀はすぐに刃こぼれし、人体の脂肪分で切れ味が極端に落ちるため
切る目的での連続使用にはまったく耐えないの。もちろんそれでも
叩けば鉄の棒の殺傷力は持つが、突く以外は鎧相手には威力が激減。
そういう使い方なら西洋剣のほうが重い分強い。西洋剣は刃こぼれしても
もともと重量で叩き斬るものだからあんまり関係ない。
一本の刀で戦場で戦い続けるなんて話しはあり得ないの。
だから何本も持ったりする。
日本刀に見られる高度な技術はわかってる。でもそれは重量に比べての話し。
常識で考えろ。細い鋼鉄の棒だぞ?横からの力にも弱くてすぐ曲がるのも
よく知られてる。切れ味とかの話しじゃない。耐久度の話しだ。
これでわかんなきゃもう知らね。
じゃあ、宝蔵院流槍術が最強か
槍は突く、あるいはぶっ叩くという単純な動きで十分殺傷力を生むから素人向け
だから白兵戦の主力は昔から槍。殺傷圏も広いし
あれ?西洋の剣はサーベル以外、刺突専門じゃなかったか?
第一、
西洋の剣は軟鉄を混ぜて作らないから、固すぎるはずだぞ?
固ければ固いほど、脆いのは知ってるよな?
刀って戦場じゃサブウエポンみたいなもんだろ。
槍折れたときぐらいにしか使わないんじゃないか。
ただ一対一の刀剣対決じゃかなり強いかもしれないけど。
もはや>1が帰ってこれないレベルになってしまったなw
日本刀が白兵戦において最も優秀というのは昔から言われていることで、皆さんの言われるとお
りである。南京の虐殺も、刀で切った方が多いと言われるぐらいで、倭寇より日中戦争の方でその
“優秀性”は証明されている。別にうれしい話ではないが。
ただし、それは古来からの鍛錬法に基づいてしっかり作られた場合であり、そのような高級品は血
糊もつかず、何人でも切れたそうだが、戦国時代はそんな悠長な事もしていられないので、大量の
粗悪品が出現した。粗末な銅丸一丁の足軽には通用しても、鎧武者にはやはり刀でぶったたくしか
なく、いくら日本刀でも安物はすぐ折れたり曲がったりした。それに、いかに国宝級の名刀でも、西洋
の甲冑を切るには相当の修練が必要で、しかも騎馬は居合いなんか待ってくれない。というより、そも
そも日本刀の威力を引き出すには、それなりの剣術がないと出来ないのである。
このように、武器は矛と盾の相関関係を抜きにしては語れないので、一概に比較するのは難しいと
思うのだが、どうだろう。
>>288 > あれ?西洋の剣はサーベル以外、刺突専門じゃなかったか?
そう
トゥーハンデッドソードは盾やソードブレイカー対策として
一時期西ヨーロッパでも広く使われたけど
その扱いの難しさと重さ
さらにチェインメイルやプレートメイルの普及によって次第にその価値が薄れ
エストックに代表される刺突剣に取って代わられるようになる
> 第一、
> 西洋の剣は軟鉄を混ぜて作らないから、固すぎるはずだぞ?
> 固ければ固いほど、脆いのは知ってるよな?
西洋剣は鋼鉄(全鋼)性のため日本刀ほどの切れ味はなく
また大きな反りを入れると極端に硬度が落ちる
ただ直刃にした場合、硬度は保たれ刀身の幅も広いため曲がることはあっても
日本刀に比べて刃こぼれや折れたりといったことはあまりなかったそうだ
>>289 たぶんそうだと思う。
てか「刀が武士の魂」になったのは江戸時代に入ってからじゃなかったっけ?
それまでの時代(戦国はわからんが少なくとも室町時代中期あたりまでは)
は刀でも槍でもなく弓矢が戦場の主役だったのでは?
だから弓箙の道だとか「海道一の弓取り」っていう言葉が残ってるんだと思う。
一般に日本刀の代名詞である打刀が戦場では敵将の首取る時ぐらいしか
役に立たなかったっていうんは本当だと思う。
ただ日本にも野太刀っていうバスターソードみたいなのはあったみたいだよ。
新潟県のどっかの神社には9尺近くの刀が残ってるそうだし。
まあそんなでっかい刀を実際使いこなせたかどうかは疑問だけど。
>>291 そう言えばチェーンメイルもプレートアーマーも
斬撃には強いけど刺突や弓矢にはすこぶる弱いっていうんは聞いた事ある。
ところで
>>1が今のこのスレの流れをみたら何もわからず
「やっぱり西洋>>>日本じゃねえか!!無知の戦国厨ども!」
とか言いそうだな(w
293 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 14:42
ダメだこりゃ
戦国厨ばっか
糞コテにいたっては話があってないw
ここは厨のたまり場ですか?
剣なんて実戦では殆ど使われなかったのをご存知?ww
295 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 18:45
296 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 18:48
,i-、、 r‐i、
| ,}-,,、 ,l゙ ,l゙ ,,,,,,,,,,,,--‐"'i、
: ,,,,―'''''″.,,,,,,,,ミ丶 /.,/ ,,,、 .,,,,、 ヽ,_,,,,-ッ‐ /
゙'―',!'~,、.| ,,i´,/冫 .,,,,,,,,,,--―'''''"゙゙^''i、 .〔''' |,`,! ,l゙ .〉 ,/`/
/,,/゙| | ,,-ン'゛,! ゙l ‘ー---ー'''''''''''''''"゛ `'┘`゙丿,/′ / ,r,゚''-.
..,,彡'" | | '"″ l゙ .| ,// ,/,/ `ヽ `'i、
'ぐ .l゙ | l゙ ィソ'′ .=―'′ `-,,ノ
゙''′ `'''
ループしてないよねー
西洋剣の使用自体を否定してるんだけどー
重くて使いもんにならない剣を好きこのんで使ってた?ハァ?RPG厨ですかとーwww
>>294 洋の東西を問わず白兵戦の主力はポールウェポン
それを踏まえた上で西洋剣と日本刀の違いについてレスつけてるんだろ
こんばんは。
刀に反りがついてるのは、騎乗時に抜きやすいのと、反っていると抜けがいいからだそうだ。
だから西洋の騎馬隊などが、騎乗時に使う刀は反りがあるサーベル。
もっとも騎乗時には長柄の武器を使ったけどね。
300 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 01:27
301 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 01:42
キノコ君かわいい!
パックンしたくなる。
>>299 人のレスをしっかり読んでから書き込もうよ。
話題ずれまくってるぞ。
と、指摘すると荒らし呼ばわりしたりされるんだよなあ。
つける薬なし
304 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 04:21
あるいは私怨とか言うよ
305 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 04:52
ところでさ、峰打ちみたいに逆から刀に力を加えるとスゴク傷むってホント?
弓矢や鉄砲の話は取り敢えず置いておく
西洋も中国も日本も白兵戦では槍の方が剣よりも多いと思うのだがなんで槍の性能について誰も語らないのか非常に気になる
北欧は剣が多かったっけ?
307 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 06:20
欧州は重装騎兵突撃だから槍ですよ。 ただしかなり太い。
槍の性能なんて、どれだけ長くするかだけだ
>白兵戦では槍の方が剣よりも多いと思うのだが
普通白兵戦ってのは乱戦を指すと思うが。それこそ騎馬武者も引きずりおろされるような。
白兵戦で刀を使用する前には、槍による突きあいが行われ、敵が槍の間合に入った際に
槍を捨てて刀を抜いて斬りあう訳。
足軽クラスの雑兵は、安物の鎧のため素肌の部分が多く露出しているので、なるべく刀を痛めないように
素肌を狙う。
まぁ中世欧州>>>>戦国
剣>>>>刀
騎士道>>>>武士道
は変わらないわけで、誰か論破してみろよ。
ハラキリってマジウケルんだけどww
ろんぱするほどのものでもないねはっきりいって
そかよしよしよかったねぼうや
314 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 16:27
論破も何も
>>312の結論に至る理由を説明願おう。
比べてどうなるの?
316 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 17:17
まぁオスマントルコ>>>>>>>>>>>>>>>>【超えられない壁】>>>>中世欧州>>>>戦国
は変わらないわけで、誰か論破してみろよ。
中世欧州VS戦国ってマジウケルんだけどww
317 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 17:19
モンゴル最強なんだけど。
オスマントルコってマジウケルんだけどww
まあ中世欧州も戦国も中世イスラムに較べればウンコってことでFA。
まあ中世欧州も戦国も現代イスラムに較べればウンコってことでFA。
320 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 17:25
まあ同時代の連中を較べればこんな感じだろうな。
オスマン帝国(最強)
明(以前に較べればちょっぴりウンコ化しつつあるものの、以前として強国)
中世欧州(全部まとめてウンコ)
戦国(ウンコ)
朝鮮(下痢便)
必死に戦国を最下位にしてる香具師は、国賊サヨ
とりあえず中世欧州と戦国なんていうウンコ同士の争いはやめてください。
スレが臭くなる。
これが明VSムガール帝国とかならちょっぴり清潔。
中世欧州は世界一イイイ!!!!
あっそ。よかったねおめでとう。
煽りはさておき、東インド会社の力はどれくらいだったのだろうか?
どっちの東印度会社?
定期的に糞スレ化と良スレ化が切り替わるスレだなぁ・・・
329 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 22:31
言っとくが松茸の言ってることは半分以上でたらめだぞ
三割ぐらいは正しいが
つうか読んでみたがもともとの発端は刀の耐久度だろ?
刀と剣、どっちが威力があるかとかじゃない
耐久度なら、製法技術で多少の差がでるにしても
基本的には重量に比例するに決まってる
さらに「切り」が重要な(あと、突きな)刀は
血糊と脂肪も大敵
松茸はただのヴァカ
ヨーロッパユニバーサリス2が面白い
少なくとも何もわかってない>330が仕切るほどこのスレが落ちぶれてはいないな。
血糊や脂肪で斬れ味が悪くなるという科学的根拠はある?ちょっと調べてきたんだけど、
そういう事は無いみたいよ。
小説でよく書かれていますが、そんな事はありません だって。
おまい魚切ったこと無い?どこから調べてきたんだかw
良い刀ほど、血糊のつく部分を特に鍛えたという。肉切り包丁でも、良いものほど切れ味が落ちることは
ないっていうのも、知り合いの肉屋に教えてもらった。ただ、やはり血や油が酸化してべったりこびりつく
し、はこぼれもしやすくなるから、当然毎日時間をかけて念入りに手入れする、という事。まあ、血ってのは
鉄だからね。
確かに刀は、戦場においては補助的武器だし、実際に致命傷を与えるのは鎧通しの仕事だった罠
ただ、大道芸人が、居合いで何でもぶった切るのをよく見るけど、あれは要するに、日本刀が物を「叩ききる」
のに耐えうるだけの強度を持っているということであって、刀剣類の中で最高の強度を持っているというのは
事実。ただそれも、国宝級の一部を除けば、やはり数人の鎧や骨をぶったきったり、峰打ちしたり、刀同士で
打ち合ったりするだけでも使えなくなるしろものだったそうな。日本の剣法は、如何に血糊が付かないように
するかということから始まった実戦主義だそうだが、それでも実戦ではたたきつける使用法が中心にならざる
を得なかったというのが実相らしい。
斬ったときに刃が消耗するなら分かるが、後から脂肪で刃が落ちるなんて事ないだろw
お子様が、るろうに剣心で読んだ似非知識は当てにならんw
336 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/30 16:54
よッ、辻マン元大統領!!
337 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/30 16:57
辻岡八幡宮
「w」つけるだけで、説得力がぐんと下がるな。
339 :
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/03/31 00:01
強度が高いとか言ってるが日本刀は横方向からのショックでオシャカだぞ
341 :
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/03/31 00:03
物しらねえのに大言壮語するさまは面白いからねっとり眺めててもいいんだがな
あの馬鹿の言うこと真に受ける奴がいたら可哀想だからな
343 :
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/03/31 00:05
おう俺は頑張るぜ
345 :
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/03/31 00:11
うるせバーカ
砲声必死だな
グスタフ=アドルフと我らがルイ=ニコラ=ダヴー様はどっちが強いの
あの、、、戦刀の話がまったく出てないけど、、、
349 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/31 17:00
>>347 グスタフ=アドルフVSテュレンヌの方がまだ実現性有り
総司令官戦死でも瓦解しない軍隊って他になんかある?
今だったら総司令官って首相になるのか?
国家元首が最前線に出るなんて、現代ではないと思う
毛沢東とかばりばりやってたけどなw
でも一応文民統制があるから、首相が総司令になるんじゃないか?
グスタフ=アドルフとルイ=ニコラ=ダヴーってどんな人?
凄いの?
西洋の城郭と日本の城を見比べてみると日本の城の方が圧倒的に優れているな。
敵からの防御、という面においてね。
段差の幅が違う階段、銃口、外から見れば3階建てだが実際は5階建て等々・・・。
こういう面からみると戦闘技術では日本のほうが勝っていたと思える。
日本の城は純粋な防御要塞だから、街を抱え込むような西洋や中国と比べてもなー
山がちで土地が狭いという環境もあってこそだと思うし
358 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 15:26
もうさ、ぶっちゃけ言っちゃっていい?
日本史も世界史の一部。
同時代の地域を優劣比較する奴に歴史を語る資格は無い。
359 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 15:28
360 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 15:29
361 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 15:30
362 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 15:31
むしろ無法松
世界史板からの遠征軍がやけにがんばってるな。
一人もいないと思うが
>>356 ヨーロッパの場合政庁と軍事拠点が別々に作られてるから
複合してる日本の城とは役割が違う
> 段差の幅が違う階段、銃口、外から見れば3階建てだが実際は5階建て等々・・・。
西洋の城塞(Burgのほう)にも食い違いや馬出し
多聞櫓などと同様の機能を持つ構造は珍しくない
戦国ヲタの俺から見てもモン・サン・ミシェルは美しい
368 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/05 11:26
ぐわっはっはっは!このスレはモンゴル帝国が頂いたぜ!
神だ!偉人だ!英雄だ!ひれ伏せこの農耕民族どもが!!
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< モンゴルモンゴル!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< もんごるもんごるもんごる!
モンゴル〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
>>369 ゴルゴナク? 夜の相手はラッチだけか?心から同情するよ(プ
>>370 金? 万里の長城なんか意味ねーんだよ(プ
>>371 高麗? 次のご主人様は俺だ、ちゃんと日本遠征に精を出せよ(プ
>>372 南宋? ゴルァ滅ぼされたくなかったらちゃんと歳幣もってこいよ(プ
>>373 ホラズム? 使節団を虐殺した報復は国家滅亡だったよな(プ
>>374 ポーランド? 騎士の突撃一辺倒な戦術なんか蒙古騎兵の足下にもおよばねーんだよ(プ
>>375 ロシア? ポルガ川が凍った時がお前の最後だな?(プ
>>376 鎌倉幕府? 俺らがテメーら倭猿ごときに本気出すと思う?捏造大河でも作ってろ(プ
>>377 マムルーク朝? ・・・や、やるじゃねーかよ(汗
ラッチの偉大さがわからない奴は負け組。
>>369 PS版チン4では100%お后クイズ出題される裏技があるので
ラッチはそんなに重要でない罠。
というわけで火砲兵で氏ね
>>368
374 :
無名武将@お腹せっぷく:
(^0^)ノすめし