大河『徳川家康』『葵 徳川三代』を語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多作左衛門
梨園やジャニに侵略されて作品レベルの低下が著しいNHK大河ドラマを
憂いつつ、両作品を中心にマターリと語り合うスレッドです。

●前スレ●
葵徳川三代
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1071300967/
2孔明:04/02/22 01:44
孔明ですよ!
3無名武将@お腹せっぷく:04/02/22 01:44
恒例の進水式が終わったようで・・・
4無名武将@お腹せっぷく:04/02/22 01:47
    /llllllr''";;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`::.、
   ,.'lllllllllli:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;;:\
.  /llllllllllll!:.:.:.:.  :.:.:.:.:.:.:.::;;;;;;;::::::.:ヽ
  llllllllllllllll,:.:.:    :.:.:.:.:.:.:.:::::::::.:.:. ゙、
.  |lllllllllllllllii,.:.:    ..:.:.:.:.:.:.:;;;;:::::::::. |
  |llllllllllllllllllllli,:   :.:.:.:.:.:.:;;i;;;;;;;;;::::.:.:. |
 ,'"~`ヽllllllllll!'  ==、:;;;/;;;;;;;;;;;;;::.:. j  
 !.l"`,, |llllll!' :.:.:::;,,,___`ヾ、;;;;;;;;::;、rィ゙  朽木谷でお世話した某が
 ', ',>、|lll''   .:.::`'''゙メ`';;;:::::;;イェュ┤   4げっとさせてもらいますよ 
 ,゙、゙'- .!l' :..:..:.:.::;r'"´;;;:::..:.: :.l; :.:.:. |
r'゙|::ゝ-┐  .:./:.:.:.::::::::;;..:.:.:. l;.  ,'
;;l l::::. :.'.  .:' :.:.:.:.:,;;∠;;;ゝ=‐'゙;.:.. /
;;゙、゙、:::. .:.;. ..:.:.:.'''''''''ニ,,,,,,,,__ヾツ
;;;;ヽヽ:. :.:\:.:.:.::::.:.:...、,,,,,,,,,, .. /
;;;;;;;ヽヽ:.:.::.:.:.:\:.:.:.:.:.:.::::.:.. .,.'
;;;;;;;;;;ヽヽ:.:::.:.:.:.:::` :、,:.:.;;;;;;;;;/;;;`;-,、
;;;;;;;;;;;;;;\\::::::::.:.:.::::`゙゙゙゙゙";;;;;;;;;;;;;;;`;-,、
石田三成役は江守より鹿賀の方が良かったと思うけどね
片桐かつもとはなんで徳川に寝返ったんだっけ?
>>6
駿府から且元が持ち帰った豊臣家生き残りの条件と、大蔵卿局が持ち帰ったそれとか
大きく食い違っていたことで、譜代家臣たちから「且元は家康に内通している」と疑われ、
襲撃されかねない状況になったために居城の茨木城に退去した、というよね。
一行に追手を放ったことが京都所司代・板倉勝重の知るところとなり、「豊臣家が親徳
川派の片桐且元を襲撃した」ということが大坂の陣開戦の切っ掛けになっている。
「従わねば・・・滅ぼされますぞ!!!」だっけ?
9無名武将@お腹せっぷく:04/02/22 02:11
崇伝の不気味な笑みは良かったね
俺はこの大河が一番好きだなぁ。
関が原の島津軍中央突破の時、島津豊久が追撃する井伊直政隊を銃撃して、
直政負傷→井伊隊足並み乱れる→すぐさま左翼から本多忠勝隊が進出
このシーン最高。まじで武者ブルッた。
この話だけ録画失敗して音がほとんど取れなかったのが悔やまれる。
総集編でも借りてくるか……。
11無名武将@お腹せっぷく:04/02/22 18:17
>>10
本多忠勝(宍戸錠)は馬上でも頬がブルッとしてたね
12無名武将@お腹せっぷく:04/02/22 18:45
やはり「葵」は光圀でしょw
武蔵ほどではないにしろ平成大河の中でも
屈指の低視聴率を叩きだした糞大河にふさわしい痛い>>1だな
語る気も失せる
14無名武将@お腹せっぷく:04/02/22 19:02
葵はともかく徳川家康はよかったのう
>>13
「語る気がない」のにここに書き込むのはスレタイに反するので引っ込め
16無名武将@お腹せっぷく:04/02/22 19:45
葵はかなりよかったけど、徳川家康はちょっと・・・。
原作が悪いのかな
17無名武将@お腹せっぷく:04/02/22 21:32
どー考えても葵のほうが上だろ。
制作費なんかみても葵は意気込みが違う。
18無名武将@お腹せっぷく:04/02/22 22:17
>>14
夏目雅子の淀殿だな、やっぱ
徳川家康に出てきた信玄が一番信長の野望の顔グラに似てる
役者の名前知らんけど
コーエーが似せたんじゃないのか?
21無名武将@お腹せっぷく:04/02/22 22:43
>>19
佐藤慶でねえの?
22無名武将@お腹せっぷく:04/02/22 23:24
島津義弘
23無名武将@お腹せっぷく:04/02/23 01:09
>>22
夏八木勲と言いたいのか?
確か「葵」では島左近だろ?
24無名武将@お腹せっぷく:04/02/23 01:13
よしむねキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
25無名武将@お腹せっぷく:04/02/23 02:47
やはり細川俊之扮する大谷吉継の

「三成殿にお味方いたーーーーーす!!!」

は良かったな。
26無名武将@お腹せっぷく:04/02/23 02:50
このスレが上がると余計なものまで上がってくるみたいだねw
徳川家康は当時としてはあの家康像は斬新だったんだよ
平均視聴率30%越え大河のひとつだし夏目雅子もおるしの名作

葵は脚本が悪かったな、序盤以降はあまり盛り上がらなかった
ホームドラマにするのなら漫画「風雲児たち」の第一話から、
保科マサユキが死亡するまでを大河化したほうがよほどよかったなぁ
28無名武将@お腹せっぷく:04/02/23 16:54
>>27
>保科マサユキが死亡するまでを大河化したほうがよほどよかったなぁ

1年でそれをこなすには・・・
29無名武将@お腹せっぷく:04/02/23 18:43
>>27
時代劇専門チャンネルでの再放送がマジ楽しみ>徳川家康
風雲児たちいいなあ。
確かに葵より面白くなりそうだ。
個人的にはシーボルトの話まで持っていってほしいが、
さすがに無理か。「同じ人間だからこの子が生まれたんじゃないの〜!」は名ゼリフ。
しかしキャストがバカみたいに多くなりそうだ。
>>28
関ヶ原から保科さんが死ぬまでは単行本3冊だから根性でなんとか。
炎立つだって半年で藤原四代だったし。
31無名武将@お腹せっぷく:04/02/24 05:20
まあ、しばらくは無理だろうね。
『徳川家康』良かったな。当時消防だった漏れにはあの信長はアツかった・・・
やっぱ織田信長は役所広司だよな!!
33無名武将@お腹せっぷく:04/02/24 09:50
>>32
ある意味、役所の出世作でもあるしね
34無名武将@お腹せっぷく:04/02/24 10:49
竹下景子の西郷局にはハアハア・・・
葵の石田三成にはかなり違和感を感じたけどな。
36無名武将@お腹せっぷく:04/02/24 12:42
>>35
鹿賀丈史の三成(『徳川家康』)の方がそれっぽいんじゃない?
37無名武将@お腹せっぷく:04/02/24 12:51
>>32
役所は氏康とかも似合いそう。
謙さんを謙信役にして、関東騒乱を描いて欲しいな。
>>37
問題は大物2人が労働単価が安い、交流期間が長い大河ドラマに快く出演
するか否かだろな
でも、>>37のプランなら…幻庵に津川さんを是非!
39無名武将@お腹せっぷく:04/02/24 12:56
綱成には真田広之を是非!
40無名武将@お腹せっぷく:04/02/24 13:02
足利晴氏は玉置浩二だな
41無名武将@お腹せっぷく:04/02/24 13:13
もうすぐ時専で毎日放送だね<徳川家康
成田三樹夫さんの今川義元が早くみたいよ〜
42無名武将@お腹せっぷく:04/02/24 13:51
お歯黒の三樹夫さん・・・
43無名武将@お腹せっぷく:04/02/24 13:55
大竹しのぶの於大は染みったれた感じがするなw
44無名武将@お腹せっぷく:04/02/24 14:28
>>41
全50話ちゃんとやるしね
45無名武将@お腹せっぷく:04/02/24 15:15
若き日の田中美佐子が五徳姫を演じてますな
竹千代たん犯したい
>>44
宅間伸が信康だっけ?
48無名武将@お腹せっぷく :04/02/24 19:48
成田三樹夫こそ史上最強の今川義元だな。
49無名武将@お腹せっぷく:04/02/25 01:22
「徳川家康」は肝心の家康役の滝田栄が存在感うすすぎていまいちだったなあ。
家康といえばやっぱり、「影武者」の油井氏か。役所の信長はよかったけどね。
やっぱ俺的には「葵」が一番よかったなあ。キャスティングがばっちり。秀忠の西田敏行
はかなりイメージ違うが。
でも「葵」は一般受けしないだろうけどね。視聴率にもでてたけど。
50無名武将@お腹せっぷく:04/02/25 02:39
>>49
激しく同意します
あんな面白い大河なかったのになぜか視聴率悪かった
一番歴史に忠実に作ってると思うけどな〜
津川家康も最高だったし
51無名武将@お腹せっぷく:04/02/25 02:44
>>50
まあ、題材としての目新しさが必要なんだろうな・・・
徳川モノについては視聴者の目が慣れているから、かえって余計にハードルが
高いというのはあるんじゃない?
それと西田は徳川吉宗なんかもやってるし、大河的にはやや厳しいよね
>>49
イメージ的には『春日局』の中村正俊の方が秀忠のイメージには合ってるんだろう
けど、ああいうコミカルな立ち回りは西田のお家芸だからな
葵好きな人は漫画「風雲児たち」を読んでくれ
きっと気に入るはず
リイド社からワイド判全20が出とる(まだ連載終わってないけど・・・)
54無名武将@お腹せっぷく:04/02/25 04:02
大竹さん老け役を嫌がって早々に姿を消しました。ほんとは関ヶ原のあたりまで登場するはずだったのですが。<於大の方
池上さんは撮影中に火傷してしまい築山殿の祟りかもといわれました。
秀吉が武田さんだったのは脚本家が金八と同じ人だったからです。
55無名武将@お腹せっぷく:04/02/25 08:21
>>54
何か随分と説教染みた秀吉だったよねw
56無名武将@お腹せっぷく:04/02/25 10:09
>>54-55
年齢と共に耄碌し、視野狭量になっていく秀吉をなかなかに忠実に描いてなかったか?
「内府・・・秀頼を頼む」を凄まじい回数繰り返してたものな。
ふーむ。僕は西田秀忠好きなんですが・・・。家康が死ぬ間際から急成長した姿は
ちょっと感動した。実際の秀忠もあんな人じゃなかっただろうか?そして、あん
な人が2代目だったからこそ、過激な3代目家光が名君になったのではと思う。
(業績的にも秀忠は、かんなり徳川の天下に貢献していると思うが)
58無名武将@お腹せっぷく:04/02/25 11:04
>>57
貢献してるなんてものじゃないでしょ。
実は大名の改易も秀忠の時代が最も多かったわけだし、政治機構が
整ったのも秀忠の時代。
凡庸な二代目としてそれほどの評価を受けていなかった彼を、一時
とはいえ主役として描き出した点は評価に値すると思うよ。
59無名武将@お腹せっぷく:04/02/25 11:14
確か家綱が誕生する前に幕引きしようとして・・・


「お、お待ちください!」と覚さんに止められたよね
60無名武将@お腹せっぷく:04/02/25 11:19
>>57
『吉宗』のときに少年時代から西田に切り替わるときはなかなか
笑えるものがあったけどな
病み上がりなのにいきなり肥満体になってるしw
秀忠を名君として描写するのは前からあったじゃん
>>53が言ってる風雲児たちとか
三木が風雲児たちパクったんじゃないの
読んだことないからわかんね
ていうか石田三成が過度に美化されている点以外は良かったな>葵
65無名武将@お腹せっぷく:04/02/25 22:07
>>64
美化されてたか?
そんなことは無いと思うが?
俺も美化されてたとは思わないな
むしろ家康が変に美化されてなくてよかった
三成 忠臣、人望なし
家康 度量が広い、狸オヤジ

それぞれの長短がバランスよくでていたよね
68無名武将@お腹せっぷく:04/02/26 17:00
美化こそされてはいないけど、三成の描写が事細かであったことは事実だろうな。
三成が単なる敵方で終わってないところが葵の良さかもね。
69無名武将@お腹せっぷく:04/02/26 18:27
「恐れながら神君家康公は、関ヶ原の合戦において、逆賊石田三成の大軍を打ち破りました」
「それそれ、その申し条こそ奇ッ怪至極」
「は?」
「石田三成を逆賊と決めつけるは片腹痛し。三成から見れば家康公が逆賊ではないか」
「何と仰せられます」
「三成には三成の申し分があろう」

と光圀も言ってるしね・・・
勝者が敗者を悪者にするから
平等に描く意思があったと思う
今川、陶、明智、柴田なんかもそのうち日の目をみることがあるのかな?
71無名武将@お腹せっぷく:04/02/27 04:32
>>70
権六さんは「利家とまつ」で従来のそれとは少々異なった人物像に
描かれてたよね。
光圀は御三家末席の身の上に相当鬱屈したものがあったらしく、それが「徳川宗家がナンボのもんじゃあ!」というあの水戸史学の基本原則に繋がったと言われる。
黄門さまも、よもや自分のうさ晴らしがのちに幕府を滅ぼす原動力になろうとは思っても見なかったろう。
73無名武将@お腹せっぷく:04/02/27 05:18
>>72
1つ年齢が違うだけでエラい扱いが違うものな、同腹の兄貴とも
7473:04/02/27 05:19
ヤバ、光圀ではなく頼房の話だな、それ。
75無名武将@お腹せっぷく:04/02/27 09:54
>>72
水戸家ははじめ御三家に入ってなかったし
76無名武将@お腹せっぷく:04/02/27 16:34
忠長みたいな弟がいたら・・・やっぱ改易するかもな
忠長役の人って下手だったよね。若手の中でも浮いてたよ、台詞回しが。よく抜擢されたもんだ。
78無名武将@お腹せっぷく:04/02/27 19:22
>>77
そうだね。
頼房は比較的登場頻度が高かったけど、義直、頼宣は影薄かったね。
家光の場合、義直、頼宣との関係があまり良くなかったわけで、そのあたり
の話も少し取り入れたら良かったのに。
(劇中)歴史の編纂していたのがご老公だからね。
時の権力者に都合の良い歴史のみが残るとw
80無名武将@お腹せっぷく:04/02/27 21:29
>>77
高杉瑞穂の事?ああ、この人モデル出身で
この葵〜がドラマ初出演だよ。
81無名武将@お腹せっぷく:04/02/27 21:32
勝姫役の人綺麗だったなあ。でも名前忘れた
82無名武将@お腹せっぷく:04/02/28 01:48
ガイシュツだと思うけど、香川秀吉最高でしたね。
誰も竹中直人を超えれないと思っていたのだけれど、
彼は・・・
83無名武将@お腹せっぷく:04/02/28 02:36
家光が、何故「忠」の字をくれなかった?
と秀忠に聞いておきながら、
忠直?忠輝・・・・「御免蒙る」と言ったのは
ちょっと面白かった。
84無名武将@お腹せっぷく:04/02/28 02:36
「徳川家康」の本能寺の変のショボさには引いた。
濃姫がやたら強かったし。

葵の方がよかったと思うが。
85無名武将@お腹せっぷく:04/02/28 02:42
関が原、島津の敵中突破・逃走のシーン、
あれがステガマリ?
86無名武将@お腹せっぷく:04/02/28 05:15
>>84
確か敵の武将某と相打ちになるって話でしょ。
そもそも濃姫は本能寺にはいなかったのに、そういうことになってる
のは原作が山岡だから。
87無名武将@お腹せっぷく:04/02/28 11:07
濃姫本能寺不在説は平成に入ってから確定したらしい。
それ以前は信長・濃心中シーンはドラマの定番であった。
そんなところで突っ込むようじゃ兵馬俑発掘前に製作された勝新主演「始皇帝」の時代考証に文句を言うようなもんだよ。

家康・三成は初期レミゼラブルのジャンバルジャンコンビだな。
88無名武将@お腹せっぷく:04/02/28 15:53
最近の作品は揃って「生駒吉乃」を採用してるね
89無名武将@お腹せっぷく:04/02/28 16:17
このスレよんでよくわかったけど
徳川ヲタきもいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>89
じゃあ、関わらないように。
料理の鉄人
うまいが一番!
料理バンザイ!
92無名武将@お腹せっぷく:04/02/28 18:43
>>91
なるほど、そういう対比があったかw
93無名武将@お腹せっぷく:04/02/28 19:39
>>81
勝姫役は月見恭子。
大河では他に「八代将軍吉宗」にも出演していたようだね。
94無名武将@お腹せっぷく:04/02/28 19:49
個人的には・・・千姫と和子だなw
>>82
このスレ的には香川は宇喜多秀家だが?
誤爆扱いでいいんじゃないの?
97無名武将@お腹せっぷく:04/02/28 23:44
金地院崇伝(大河内浩)の意味深な笑みが何とも言えんかったね
やはり『葵 徳川三代』といえば

徳川光圀………中村梅雀
佐々介三郎……浅利香津代
安積覚兵衛……鷲尾真知子

のキャスティングだな。
これには意表を突かれたけど、ハマるべきところにちゃんとハマッて
いったところが製作サイドの慧眼だと思う。
99無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 07:29
藤堂高虎の田村亮ってのはどう?
俺はちょ〜っと違う気がしてたんだけどね
100無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 08:21
100到達!!!(1000到達までマジック900点灯)
101無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 10:00
>>89
腐女子臭せー
102無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 10:02
>>80
そんな下手でジェームス作品に出演するなんて贅沢だな。
ジェームス三木氏は大根は絶対に使わない筈では????
103無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 10:06
お楽(家光側室・家綱生母)=仲間由紀恵
最終回だけ登場だけどこれも贅沢な役だ罠♪
104無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 11:08
大野治房ヨカッタ。元ジャニーズとは思えない
迫真の演技・・・。最高!!!!!!!!!!!
105無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 11:10
>>104
高橋和也
こういう人こそもっと脚光を浴びるべきですな。
106無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 11:13
>>106
既に枯れた花だという現状を知らんのか?
107106:04/02/29 11:15
>>105
既に枯れた花だという現状を知らんのか?
108無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 11:18
>>106>>107
「葵」は枯れた花を集めて作ったようなもんだから
109無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 11:19
要するに渋くて演技の上手い人を揃えているのがこの大河ドラマの特徴です。
110無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 12:57
贅沢というなら・・・ガラシャ役の鈴木京香の起用法もまた贅沢では?
111無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:12
贅沢というなら・・・和子役の酒井美紀の起用法もまた贅沢では?
少しスレ違いだけど、酒井美紀って三谷組にも関わらず何で
「新選組!」に出演してないのだろうか?
112無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:25
三成が江守ではなく鹿賀だったら・・・と思うんだよな・・・
113無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:28
>>111
竜馬の恋人「おりょう」やって欲しかった>酒井美紀
>>113
ここはその作品を語るところではない。
115無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:30
千姫役の大河内奈々子も贅沢な配役の一人に入るかも?
116無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:33
要するにジェームス作品に出演出来た
若手俳優&若手女優は皆贅沢だって事?
>>115
最近の作品に比べると大物俳優の出演が多い分、やや贅沢に見えるところがあるだろうな。
118無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:37
>>116
そうとは限らんよ。演技上手い若手はジェームス作品
に出演するだけの価値がある。でも、そう対して上手い役者
じゃないにも関わらずこのドラマに出てる若手も決して少なく
はなかったと思う。
119無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:37
>>116
そういう意味ではないでしょ
1話限りで大物俳優、女優を持ってくるという起用法のことを言ってる
だけじゃないの?
120無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:38
>>118
嫉妬か?
121無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:39
二通りあるだろうな。
「おまえなんぞが出演するとは贅沢すぎる!!!」
「こんな大物を1話限りなんてちょっと贅沢じゃない?」
同じ贅沢でも全然違う。
122無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:40
>>118
忠長役の高杉瑞穂がその良い例だろう。
>>122
>>121で言えば前者ね
124無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:43
>>122
それこそ「何でこんな奴が出演してんのかよ?」
って気持ちになる罠♪
個人的に葵の関ヶ原の戦いが歴代の大河で一番好きな合戦シーンだ。
126無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:47
といって忠長も自害に追い込まれるような役柄だしな・・・
127無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:48
>>113
実は新選組に出演してる若手俳優の中で
「ああ、この人葵に出て欲しかったな」って思う人
がいるんだよな〜。
128無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:50
>>127
誰よ?良かったら詳細キボンヌ
129無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:51
おふく(樹木希林)の懇請で江戸に乗り込んだ家康が、菓子を貰おうと上座に登ろうと
した国松(=忠長)を叱り飛ばすシーンはけっこう好き。
しかも国松に向かって菓子を放り投げるしw
130無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:52
>>125
狼煙ってあんな打ち上げ花火みたいな感じだったの?
131無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:52
>>122
葵出演者の若手の中で一番下手だったよね>高杉瑞穂
132無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:54
>>128
今更言ってもせん無い事を聞いてどうするんだよ。
大体、将軍と2歳違いの弟というだけで、駿河・甲斐・遠江の3カ国で
50万石貰えれば十分だろ。
俺ならそれで十分に野心は満たされるけどな。
134無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:56
なかなか視聴者の期待通りにいかないね、大河ドラマの配役も。
135無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:57
>>133
え?2歳違い?1歳違いじゃなかったっけ?
136無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 13:58
あまり皆さん語ってくれませんけど・・・松平忠吉はけっこう良かったな。
関ヶ原での活躍もさることながら、その後の身の処し方がいい。
腫れ物ができて早死にするんだけど、死ぬ間際に関ヶ原での傷口を家康に見
せるシーンはけっこう泣けたな。
137無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:01
>>121
鈴木京香の細川ガラシャは後者だよな?
138無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:02
>>135
家光は慶長9年生まれ、忠長は慶長11年生まれじゃなかったか?
>>137
だろね
140無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:04
>>118
ジャニーズ(元は除く)が出てなかっただけでも有難いと思え!
141無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:06
>>134
そりゃあ、パーフェクトゲームはあり得ないでしょ
むしろ最近は初回に「大量失点」してるような感じがするけどねw
142無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:08
>>140
東山みたいに「許せる」人材もいるけどね
143無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:15
人気があるからって時代劇やらせる必要性を感じないんだけどね。
それならコマ劇の座長公演でもやってろ、と。
144無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:19
見てるこっちが恥ずかしくなるような、台詞棒読みタレントがいなかった
だけでも「葵」は良かったんじゃないかな?
145144:04/02/29 14:20
【訂正】
見てるこっちが恥ずかしくなるような、台詞棒読みタレントが少なかった
だけでも「葵」は良かったんじゃないかな?
146無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:22
>>140
>>142
葵には現ジャニゼロだったけど、吉宗にはV6の森田剛が出てたよな。
147無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:25
>>146
それこそ>>121で言えば前者だろう。
148無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:26
>>147
言うまでもなくその通りだ罠♪
149無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:31
時代劇をやるなら所作とか台詞回しとかちゃんと勉強してほしいよね・・・
忙しいのは分かるし、芸事に興味が無いのも分かるけどさ・・・

それは「視聴者をナメてる」ことだということに気づいて欲しい
150無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:34
っていうか、ジャニーズ事務所ってジャニタレに何教えてるわけ?
幼い頃から芸能活動してるわりにはあまりにも芝居下手すぎなんだよ、
ジャニタレは。あれでも仕事してんのか?ってつい思ってしまう。
151無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:36
>>150
そういう香具師が出てなかったからこそ完成度が高かった>葵
152無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:40
153無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:40
何だかんだ言って我々葵ファンの視聴者も気楽なもんだ罠。
葵以後はロクな作品が無いとか素人の身で言うのもなんだな
って気がしないでもない。
154無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:46
>>153
大河ドラマ視聴者の99・9%は芸能とは何の関わりもない
素人だ。そのことを忘れるなアフォ!
>>153
民放の場合には直接利害関係がないからどうでもいいけど、NHKの場合には
受信料を払うわけだから、出来が悪ければ文句を言うのは当然の話。
156無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:50
>>122
え?そんなに下手だったっけ?
157無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:51
>>156
正直、浮いてましたね・・・
158無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:52
>>155
そうかと言ってこんな所でぼやいてもNHKには届かんだろうに。
159無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:54
>>153
素人目にも「下手だなぁ・・・」と思えるほど下手だから問題なんだよ。
プロだったら芝居の素人くらい騙してみろっての。
160無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:55
>>150
要は顔だけが頼りの奴等って事か?
161無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:55
>>158
じゃあ、下手糞演技も褒めちぎれってか?こんな所だけに。
162無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:57
>>158
おばちゃんたちの世間話だって酷評するものは酷評するんだよ
163無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:57
>>160
そんな奴はジャニだけではない。最近の若手芸能人(俳優・女優)は
ほとんど全員そうじゃないか。
164無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:58
>>163
ま、ごくたまに例外もあるけどな
165無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 14:59
>>163
ヅラつけたトレンディドラマだからw
166無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:01
>>165
今年のはヅラつけたコメディドラマだしwww
>>166
ヅラつけたコントという説もある
168無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:04
>>163
結論↓
葵徳川三代>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>北条時宗=利家とまつ=武蔵=新選組!
169本多作左衛門:04/02/29 15:05
しかし、どこの大河系のスレを覗いてもジャニ叩きだな。
もっと作品自体の話をしたいんだけどね。
170無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:07
>>168
結論が早すぎるんだよ・・・まだ830も残ってるんだからさ
171無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:07
>>166
来年のはヅラつけたポルノドラマになりそう・・・
>>168
相変わらず根拠もないのに滑稽なことをやる香具師だな……
別に作品比較する必要はないだろ。
173無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:09
「香取大明神」ふざけやがって!
174無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:12
>>163
女優もモデル出身のデカいだけが取り得の糞女優ばかりだしな。
175無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:14
>>174
女がデカい事がそんなにマイナスかいな?
176無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:16
見ているだけで気分が悪くなるので、「新選組!」「義経」に関する批判と
怒号はこちら↓で思う存分に浴びせてくれ

「時宗・ポイズン・新鮮組!・八人の侍・滝沢スレ3」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1074853875/
177無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:23
>>175
確かにデカい女って和装が似合わないなぁ・・・と思うことがある
178無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:42
>>89
アンチ葵のおまいこそキモイ!
179無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:42
>>136
結城秀康……岡本富士太
徳川秀忠……西田敏行
松平忠吉……寺泉憲

秀康と忠吉は兄弟と言われても納得できるけどねw
>>178
構うと嬉しがって近寄って来るから放置しておけ
181無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:45
>>103
これも>>121で言えば前者だろう。たとえ一回こっきりでも
糞女優は使わんでほすい
>>181
ガラシャほど台詞もなかったようだし・・・まあ、許せる範囲だな
183無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:49
>>81
>>93
勝姫=月見恭子
この人には結構好感持てた。
演技上手い女優さんだし、美しくて華もある。
また大河出て欲しいな。
>>183
主な活動は舞台のようだけど、たまにドラマにも出演してる
ようだね
185無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:53
武田信玄は中井貴一がまんま老けた感じで良かったな。
綿引勝彦の福島正則もグッド。
186無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:54
孝子=中江有里
何でこんな美人な正室を持ちながら家光
は彼女に全く興味を示さないのだ(嘆)
ま、モーホーだから仕方ないか・・・・。
187無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:56
>>185
ここはその作品を語るところではないはずだが?
188無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:57
>>186
真性ホモの役をやらされる尾上辰之助も大変だったろうな
189無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:57
>>186
女性開眼後に若干関係修復してなかったか?
(史実上は別居したまま終わったわけだが)
190無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:58
>>188
まあ、あちらの世界もそもそもは(ry
191無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:59
>>187
タイトルを見れ
葵単独スレではないだろう
192無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 15:59
綱吉に比べればまだまだかもな
193無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:01
>>191
なら武田信玄は佐藤慶
194186:04/02/29 16:01
>>189
一回でも良いから正室に手をつけて欲しかった。
195無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:03
>>190
そもそもは?
196無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:03
『大奥』(古いヤツね)では孝子は妊娠するけど堕胎薬の飲まされて・・・
という展開だったけど、現実には一度も交わりはなかったようだね。
まあ、家光自身がそれどころじゃなかったからw
>>196
「葵」もどっかで岸田今日子が出てくれたらな・・・


できれば大姥局役とかで
198無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:06
>>103
実はお楽とも一回こっきりで
家綱が生まれるとすぐ別の女に・・・
199無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:07
家光が寵愛したのは於万の方(六条有純女)だけだったらしいね
200無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:08
200
201無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:08
>>197
違う作品になっちゃうからやめて!!!
202無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:10
確か作品中でも「公卿の血を入れてはならない」ということが取り沙汰されて
いたよね。
それだけに於万も妊娠を禁じられていたわけで・・・
203無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:12
>>199
>>202
家光側室・お万=持田理沙
これも一回だけしか登場しなかったな。
結構萌えタのに〜。
204無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:13
お万の尼姿に惹かれた家光公♪
205無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:14
>>199
おふくがお万に似た娘を探し回った挙げ句、目に止まったのが
罪人の娘だったお楽だったんだよな
206無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:16
>>203
あのまま江戸城に抑留されて側室になっちゃったんだよね
207無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:17
爺さんは後家好き(晩年はロリコン)で、孫は尼好きという家系もどうなんだろなw
208無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:21
しかし、「於万」という名の女性多いな。↓
家康側室で秀康生母・於万=長内美那子
同上・頼宣・頼房生母・於万=尾上紫
家光側室・於万=持田理沙
合計3人。
おまんまん
210無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 17:48
於万
ハアハア〜
うおっ!姫スレ化しとる!
212無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 18:22
「葵〜」には色っぽい姫サマ多いし♪
>>212
漏れも嫌いでないから困ったもの・・・
214無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 18:40
>>212
お江さまには萌えまつね
ひめはじめ
216無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 19:23
>>214
正室があの姐さんだったら……怖くて側室持てないよ……
そんで保科正之ですよ
218無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 19:33
個人的には於亀の方きぼ〜ん!なんですけどね
阿茶もお忘れなく!
220無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 22:01
そうね。
御家の安泰を考えたら

正室:阿茶
側室:於亀

という線もあるかも知れないね
「徳川家康」は役所の信長は良かったけど
家康が偽善者すぎて萎えた。
それに比べて「葵三代」の家康は最高でした。
>>219
いい年して「私も産みとうございます」とふざけてみせて、家康を困惑させる
阿茶にはワロタ!
223無名武将@お腹せっぷく:04/03/02 10:48
>>216
おまけに極妻だし♪
224無名武将@お腹せっぷく:04/03/02 10:49
釣りバカ2代将軍
ハアハア〜
関ヶ原遅参の許しを請うシーンが面白かったな
ああいうのは、西田敏之だから許されるんだろうなぁ
感服しました
226無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 15:18
横を高笑いしながら通り過ぎていく蟹江・・・
227無名武将@お腹せっぷく:04/03/04 10:39
「徳川家康」って昭和58年の大河ドラマだよな?
その頃俺はこの世にいないから(俺昭和59年生まれ)
どう頑張っても全編見れる筈がない。嗚呼〜、何でそんな昔に
こんな良い大河ドラマを放送して、昨今はロクな大河ドラマがないのじゃあ〜。
もっと早く生まれたかった。家康公命っすよ〜。。
「徳川家康」は大河ドラマのリーサルウエポン
信長、秀吉、家康の3英傑全員の生涯が描けて美味し過ぎ

信長は天下統一間近で逝ってしまい悲劇的なラスト
秀吉は天下統一後のストーリーが沈滞化しがち
その点家康だと先人二人の死でストーリーの山場を作れ
ラストがそのまま戦国の終焉になりキリが良く終われる

大東亜共栄圏構想を唱える金八秀吉に萌え
>>227
狸親爺オタ発見
231無名武将@お腹せっぷく:04/03/04 17:28
>>227
ちょっと馴染めないところあるかもよ、目一杯に平和主義の滝田家康は
232無名武将@お腹せっぷく:04/03/04 21:19
でも、この滝田栄の家康を今、放送してもウケないだろ。
平和主義者すぎるよ。
しかも、「家康と信長と秀吉は希に見る同志」とか、
無茶だろ。
原作が悪かったな
234無名武将@お腹せっぷく:04/03/04 22:20
清濁併せ呑むようなキャラの方が今の時代向きなんだろうし、
むしろ「濁」の部分を楽しむ風すらある。
『葵』の家康はむしろ濁の表現から逃げなかったところが良か
ったのかも知れない。
書かれた時代背景とかも考えるべきなのか。
山岡が何らかの思いを平和主義者家康に託しているのかもしれない。
読んだ事は無いけどねw
236無名武将@お腹せっぷく:04/03/04 23:13
エラの張った平和主義者の秀吉(民放某局にて放送)も白々しくて鼻についてけどねw
爽やかな狸親父・・・
あの時代はウケたんだよ、あの家康はさ
葵の家康は悪く言うとすでに手垢にまみれた家康像
>>238
だから、>>234は「今の時代」と前置きしてるんじゃないの?
20年以上前の視聴者の嗜好と、今の視聴者のそれは多少違ってきて
いるという意味でね。
例えば、真田幸村など豊臣の方キャラを主役に据えた場合の家康像に
近いところを演じてたという感じなのかな?
秀吉の耄碌ぶりがよく表現されてたよね、金八秀吉
>235
山岡は皇国史観がメイン。

家康は勤皇家→よって家康は平和主義者

ということになる。大河では前段が省かれているけどね。
242無名武将@お腹せっぷく:04/03/05 23:08
>>241
葵の場合は露骨に朝廷に干渉してたなw
243無名武将@お腹せっぷく:04/03/07 18:58
板挟みになる武家伝奏の唐橋さん・・・
244無名武将@お腹せっぷく:04/03/07 21:52
実力派俳優のハイレベルな熱演・共演と、見せ場を上手に扱おうとする
スタッフの努力は素晴らしいもので、そして強引さのかいま見える昨今の
“現代的視点の重用”がほとんど見られず、奇をてらう事なく純粋な
王道歴史劇が展開されていたという点において、最も“大河的”な、
大河ファン向きの大河ドラマであったといえるのではなかろうか。
245無名武将@お腹せっぷく:04/03/07 22:47
将軍家からの入内をやたら渋ってたくせに、いざ和子が入内するや
けっこうお盛んだったよね、後水尾帝。
>>244
根拠無しに主観のみで「大河的」、「大河ファン」向けなんて言ってるとリア厨だと思われるよ
247無名武将@お腹せっぷく:04/03/08 10:06
今は人気タレントが丁髷姿で学芸会並みのクソ芝居をするのが「大河的」で、それを
喜んで見る腐女子層が「大河ファン」なんだけどねw
NHKも戦略的にそれを望んでいるから始末が悪いw
248無名武将@お腹せっぷく:04/03/08 11:04
都合のいい架空キャラが出てきて、主役に絡んでくるような話はあまり好きじゃない
から、その点では「葵」は良かったかもな。
>>237
昔から当時の二枚目俳優やアイドル出演してたがな
そういう点では今年も大河の伝統を忠実に守っているわけだ
後藤久美子が男役だったり、アイドルが主演だった大河の存在知らない人も増えただろうしな
251無名武将@お腹せっぷく:04/03/08 12:16
>>249
文脈見ると、>>237はアイドル云々の話ではないように思うが?
252無名武将@お腹せっぷく:04/03/08 12:32
まあ、視聴者の属性も変わってきてるだろうから、せいぜい10年来の
作品間で比較していかないとダメなんじゃない?
>>251
>>247へのレスなんだろう・・・
254無名武将@お腹せっぷく:04/03/10 15:33
時代劇専門チャンネルの「徳川家康」再放送は3月18日からだな
255無名武将@お腹せっぷく:04/03/11 00:52
とりあえず役所の信長が楽しみ
淀殿役で夏目雅子が出てきた時は何故か泣けた。
この2年後に死んでしまうんだよなあ。
その頃俺はまだ生まれてないけど(1986年生まれ)
chは違うけど「おんな太閤記」もやってるね
この時代の大河は今のように変に奇をてらってないんで
本当に安心して楽しめるな
258無名武将@お腹せっぷく:04/03/13 14:08
>>256
ホントに滅んでいくからね……何か感情移入してしまうよ
259無名武将@お腹せっぷく:04/03/13 16:11
確か真田幸村は若林豪だったよな?
個人的には幸村=草刈正雄が俺のイメージなんだが・・・
>>259
「真田太平記」やんけ
でも、それを言ったら沖田総司も草刈正雄w
261無名武将@お腹せっぷく:04/03/13 17:13
>>255
個人的には役所の信長がもっともハマッてると思うんだが
「真田太平記」も再放送するね
263無名武将@お腹せっぷく:04/03/13 18:26
若林豪の幸村は子供心に「似合ってねー」とおもた。
264無名武将@お腹せっぷく:04/03/13 19:14
>>262
いつ?
凄くみたい!
家康の話ししろ ここは家康公のスレだ
>>264
4月からスカパーの時代劇チャンネルでやるらしい
西郷輝彦の真田幸村、個人的には大好きだった
268無名武将@お腹せっぷく:04/03/14 19:06
>>267
ちょっと同意できんな・・・
>>268
そうかい
270無名武将@お腹せっぷく:04/03/14 21:31
>>267
突撃するだけの役だったから良かったんだろうと思う
突撃するまでの過程があったら違う役者のがいいかな?
271無名武将@お腹せっぷく:04/03/15 21:53
森口瑤子のお梶の方@葵…、何気に癒されますた…。
もっと、登場が多ければよかったのに…
272無名武将@お腹せっぷく:04/03/16 02:57
つーか
肖像画を見た感じだと、
幸村に西郷・草刈では男前過ぎて違和感ありすぎる。
肖像画に忠実に描くなら石倉三郎が適任だろう。

が、百歩譲って西郷にベスト男前幸村の称号を送りたし。
豪の幸村は「落城」の回しか見ていないので判断しかねる。
273無名武将@お腹せっぷく:04/03/16 04:28
於万の方(頼宣、頼房生母)の存在感が今ひとつだったね。
まあ、寵愛ランキングの結果なのかな?
274無名武将@お腹せっぷく:04/03/16 12:38
やっぱサイコーに突っ込みを入れたくなるシーンは、
夏の陣で淀君、秀頼母子が倉の中で自爆した時、
津川家康が「しもたー!」と叫んだところです。
難癖をつけ、わざわざ全国の諸侯を大坂城に結集させ、
相当の戦費をはたいて合戦に及んだ理由は
「秀頼の首をはねる」この一事でありましょう。
よって「しもたー!」とは絶対言っていないはず。
江戸期の御用学者の作り話でしょう。まあ大河ドラマを作るに
あたって、徳川記念財団とかの協力も受けているから、
あまりに家康をひどく描くわけにもいかなかったのかも。いやまさか。
275無名武将@お腹せっぷく:04/03/16 13:45
>>274
といっても・・・サッサと気持ち切り替えてましたけどね
276無名武将@お腹せっぷく:04/03/16 16:05
>>274
降伏して来られたら殺すに殺せなくなるしな
277無名武将@お腹せっぷく:04/03/17 01:45
>>273
菊池麻衣子の於六はどう?
278無名武将@お腹せっぷく:04/03/17 04:31
>>274
こうは読めないか。
「しまったー!」と発することにより周囲の人間には淀殿親子を助けようとした
家康の慈悲深さをアピール。
だが、奴の内心にはそうはそんな気持ちは毛頭無い。
板倉重昌に耳打ちしていた複線がそこで活きてくるわけだ。
西郷幸村カッコよかったなぁ
突撃前の演説?のシーンなんて渋かった
幸村のイメージとはチョッと違うけど
280無名武将@お腹せっぷく:04/03/17 13:09
>>278
建前上は「俺は助けようと思ってたけどね」という姿勢を見せていても
本音では「別にどうでもええわい」と。
281無名武将@お腹せっぷく:04/03/18 01:18
大坂城一番乗りを果たした越前の松平忠直が、最後には……
しかし、家臣の母親に手を出したらいかんよね
「徳川家康」再放送記念age
283無名武将@お腹せっぷく:04/03/19 00:28
>>282
俺も大竹しのぶより関根恵子の方がいいね
284無名武将@お腹せっぷく:04/03/19 05:58
ツタヤから全部かりて見た感想。(家康)
夏目雅子はきれいだった。
夏目雅子は・・・好いな
286無名武将@お腹せっぷく:04/03/19 14:37
>>283
俺も広忠に同意w
287無名武将@お腹せっぷく:04/03/19 22:26
ふと思い出したが、丹波哲郎の真田昌幸って真田太平記だっけ?
すごいはまり役でワラタ記憶がある
年末に、総集編やったけど(年初だったかな?)
滝田栄家康が、目を真っ赤にして落涙するシーンがけっこうあった。
はじめのうちはつられてぐっと来てたけど・・・
「あれ?滝田・・・眼球をぐりぐり押して目を赤くしてんじゃん!
 感情移入してたんじゃなかったのかよ!」
って思ったら冷めちゃった
289無名武将@お腹せっぷく:04/03/25 16:07
「真田太平記」も時専で再放送するな、4月に
290無名武将@お腹せっぷく:04/03/25 16:43
>>272
大坂の陣の真田幸村は49歳。
しかし、長年の配流生活で苦労し、実際の見た目はそれ以上に老けていた
という。
現代に伝わるイメージとは違い、実際の幸村は、活躍した時には、かなり
老けた爺さんだったのだ。
291無名武将@お腹せっぷく:04/03/25 17:40
髪には白いものが混じり、歯は抜け、風体は年相応ないしはそれ以上
に老け込んでいたと言うね。
まあ、流人として暮らしはなかなか厳しいものがあったと。
292無名武将@お腹せっぷく:04/03/26 05:35
とてもじゃないが、忍者を使って情報収集なんかするような状況
じゃなかったろ
五徳姫は田中美佐子……若かったな……
294無名武将@お腹せっぷく:04/03/26 10:26
>>293
木の実(だっけ?)の役で紺野美沙子が出てたけど、こちらも若いw
295無名武将@お腹せっぷく:04/03/26 20:22
紺野美沙子・・・ハアハア
296無名武将@お腹せっぷく:04/03/26 22:51
蟹江敬三の福島正則が良かったな。
297無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 18:30
>>296
そうか?
ただ怒鳴ってるだけ、という受け取り方もできるが?
>>297
だから、それがいいんだろ
本田正純やった人もいい味出てた
>>299
渡辺いっけいだったかな。
家康死後のポシャリ具合が良かった
301無名武将@お腹せっぷく:04/04/01 08:40
>本多正純
福島正則の一件のとき、目が泳いでるのが良かったな
302無名武将@お腹せっぷく:04/04/01 11:03
窓際に追いやられるにつれ、精彩を欠いていく様子が上手いこと表現
されてたと思うね。
でも、正純の失脚は家康生前から既に予定されてたわけでしょ、忠隣
失脚のバランスを取る意味で。
303無名武将@お腹せっぷく:04/04/02 11:24
忠輝はな〜んか好きになれんキャラだったな、小生意気そうで

ガキの分際で「所領が少ない!」と文句垂れるのはね……
305無名武将@お腹せっぷく:04/04/02 15:40
武田信吉は・・・ホントに影が薄かったなw
306無名武将@お腹せっぷく:04/04/02 23:58
京極高次がちょっと可哀想だった。
あんだけ頑張って、弟の高知も関が原に参加してるのに、
たった数万石の加増
307無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 00:50
>>306
高次は関が原の前日に開城したことを恥じて、大幅加増の申し出を固辞
したというのが実際のところ。
しかし、立花宗茂ほか1万5千の軍勢を大津城に釘付けにし、関が原の
本戦への参戦を阻んだことは、ある意味、陰のMVPと言えるくらいの価
値があったと思う。
ちなみに弟の高知は兄とは別に加増されてるよ。
>>306-307
小野寺昭だっけ?>高次
309無名武将@お腹せっぷく:04/04/03 07:18
本能寺の変のときといい、綱渡りながらうまく生き延びたな、この名家。
310無名武将@お腹せっぷく:04/04/04 04:46
秀吉の第1子・石松丸の母を「京極氏ノ息女」とする説もある。
それが事実だとすれば、その「息女」(高次姉?)のおかげで浅井氏による没落状態
から脱却し、さらに山崎の合戦で明智軍に加勢して没落したときも、「尻蛍」と嘲笑さ
れながら松ノ丸殿のおかげで復活を遂げるなど、高次には妙な女運があるw

その「尻蛍」が大津城攻防戦において西軍勢を相手に善戦健闘し、関が原での東軍
勝利に大きく貢献するわけだが……『葵』での描かれ方は至って地味だったね。
攻防戦のシーンでも、城兵を叱咤激励する常高院と、至近弾を受けて気絶する松ノ丸
殿が描かれるばかりで……
311無名武将@お腹せっぷく:04/04/04 15:18
林与一の凛々しいばかりの氏真公……
312無名武将@お腹せっぷく:04/04/04 15:21
ちきい
ついつい石川数正に騙され、人質交換に応じてしまう氏真様のお姿は優雅そのもの
314無名武将@お腹せっぷく:04/04/05 07:01
>>313
氏真をまんまと口車に乗せるのはいいが、相手が乗ってきた瞬間に
ニンマリしちゃマズいでしょ?>数正
315無名武将@お腹せっぷく:04/04/05 17:32
今日の時専ch、三方ヶ原〜信玄病死?だったな。
でも、野田城からの狙撃を食らったとも取れる内容だった。
三方ヶ原での惨敗のその夜、酒井忠次が嫌がらせ程度に夜襲を仕掛けてたし、
とりあえず山岡ワールド再確認ということでw
316無名武将@お腹せっぷく:04/04/06 06:47

馬の鞍に付いた糞を指先につけ、匂いを嗅ぐ作左(長門裕之)……漢だわぁ
317無名武将@お腹せっぷく:04/04/06 20:08
竹下景子扮するお愛(西郷局)に思わずハアハア・・・
318無名武将@お腹せっぷく:04/04/07 09:59
田中好子のお梅も
319無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 00:30
磔になった娘・・・石井めぐみさん、なかなか良かったと思います。
「鬼になりまする〜〜〜」ちょっと泣けた

家康カッコつけすぎ、「蛇の生殺し」
>>319
>家康カッコつけすぎ、「蛇の生殺し」

主役なんだから勘弁してよw
321無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 10:59
>>313
本当は石川数正と氏真けっこう仲が良かったりするんだが・・・。
信康切腹も石川(旧今川派)と酒井(織田派)の対立という説もあるし。
この作品では津川家康のハマりっぷりが強烈に印象に残っている
323無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 12:04
>>321
江原真二郎はやはり謀臣の役が似合うな
確か『北条時宗』では足利家の執事・高師氏の役がハマッてたし

石川数正は俺が『信長の野望』で最も厚遇する武将のひとり。
325名無し募集中。。。:04/04/09 17:09
石川数正は自らがスケープゴートになることによって徳川家の結束を促した真の忠臣
キャプテン翼でいう若林君の役割を果たしたんだよ
326無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 17:21
>>325
その解釈、いいねぇ・・・
327無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 17:56
三方ヶ原の戦いでは滝川、平手などが簡単に一蹴され、クソの役にも立たない
援軍として描かれていたな
328無名武将@お腹せっぷく:04/04/10 09:07
雪斎やってる小林桂樹より、藤枝梅安やってる小林桂樹の方が雪斎っぽい
329無名武将@お腹せっぷく:04/04/11 11:19
>>327
実際、クソの役にも立たなかったわけだが?
330無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 16:43
大賀弥四郎・・・惨たらしく殺されましたなw
331無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 18:34
領民に助けるか、殺すかを委ねた家康・・・鋸挽きの刑・・・
332無名武将@お腹せっぷく:04/04/12 20:38
信康の側室・あやめ?が首吊って死んだけど、当時、首吊りという手法は
多かったのかね???
333無名武将@お腹せっぷく:04/04/16 23:10
の゛ぶ や゛ず う゛〜! ぬぐわぅおおぅおゐゑ〜!!
334無名武将@お腹せっぷく:04/04/16 23:29
>>333
半蔵が斬ったね
あれって半蔵が介錯できなくて、代わりに天方山城が介錯するんじゃなかった?
「葵」最強の爆発炎上役者、福島正則役の蟹江敬三のことをなぜ語らないんですか君たち。
地味だけど可児才蔵もよかった〜。
336無名武将@お腹せっぷく:04/04/17 20:21
「葵 徳川三代」のオープニング・配役紹介中にでてくる
しだれ桜綺麗でした。どこのさくらか知っている人いませんか?
age
339無名武将@お腹せっぷく:04/04/20 14:20
>>333
築山殿を浜松に置いておけばねぇ・・・
信長が腹かっさばきましたね。
341無名武将@お腹せっぷく:04/04/21 10:49
光秀め、まんまとやりよったわ!


だっけ?
342無名武将@お腹せっぷく:04/04/21 17:32

しかし、濃姫が本能寺で敵将と刺し違えて死ぬってのはね・・・
343名無し:04/04/21 19:47
>>342
いちいちこういうチャチャ入れる奴が必ずでてくるんだよな
この手のスレには
>>343
予想してるなら別に構わんだろ?
345無名武将@お腹せっぷく:04/04/22 03:18
つーかあの当時は濃姫が本能寺で死んだことは歴史上での定番なんだから。
大河「国盗り物語」も見てみろ。これでも濃は本能寺で死ぬよ。

>>342
濃の墓が平成期に発見されたことを知った上での発言か?
これは昭和58年の作品だぞ。
346無名武将@お腹せっぷく:04/04/22 09:32
まあ、今後の作品ではないでしょ、そういう設定は
347無名武将@お腹せっぷく:04/04/22 15:53
>>346
最近は濃姫も影が薄いからね
348無名武将@お腹せっぷく:04/04/23 14:35
役所の信長はマジでハアハア…


主役(滝田)を完全に食ってたモンなぁ…
349無名武将@お腹せっぷく:04/04/24 20:03
長久手の戦いもなぁ・・・
できれば、平八郎が5百騎で秀吉軍4万と対峙するシーンなんかもやって
欲しかったな・・・
350無名武将@お腹せっぷく:04/04/24 20:38
>349
放送に2年の猶予を与えるなら可能だろう。
ただ1年だと尺が足りん。
351無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 03:26
榊原康政の檄文も省略かいな。
あの話結構好きなんだけどね・・・忠勝の無茶(無謀?)な追撃もいいけど。
ちなみに鹿の角がないぞ!忠勝の冑!
352無名武将@お腹せっぷく:04/04/25 06:35
>>351
そりゃそうだよ。
当時のNHK大河は甲冑に予算を回せるほど金が無いよ。
真田太平記も同様だが、これ以前の大河は甲冑の使いまわしを結構やっている。

甲冑デザインにまともに金を回すようになったのは「独眼竜」から。
武田鉄也('A`)イラネ
355無名武将@お腹せっぷく:04/04/28 14:05
>>353
あれで天下取れるか?
小幡城を攻める時に「ワシなら小幡なんて小城は捨てて……」と言った直後に「撤収じゃ!」
とは……

家康をナメすぎ?
356無名武将@お腹せっぷく:04/04/28 14:21
>>335
蟹江正則良いよね。
天海の人も良かった。あと地味だけど、織田有楽斎も良かった気がする。
>>355
三成には分かってたんだろ?小幡にはもう家康はいないってさ
358無名武将@お腹せっぷく:04/04/28 14:28
>>356
それなら板倉勝重も良かったと思う。
359無名武将@お腹せっぷく:04/04/28 14:32
>>358
板倉も良かったね。
鳥居元忠はあまりいただけなかったな・・・>『釣りバカ日誌』の前原運転手役の人
361無名武将@お腹せっぷく:04/04/28 16:53
於愛の方が死んじゃったよ・・・時専『徳川家康』
清水鉱冶は三成が良かった
363無名武将@お腹せっぷく:04/04/28 17:06
>>362
確か『葵』では榊原康政役だっけ?
それにしても鹿賀丈史の三成はいいね
>>363
あと、新宮党の毛利…何とか
鹿賀丈史の三成は知らなんだ
365無名武将@お腹せっぷく:04/04/28 17:54
夏目雅子の茶々が登場してたね。
はじめに長松丸(徳川秀忠)に輿入れさせようとしたけど、茶々が拒んで
立ち消えになったとは・・・ちょっとハアハアな展開。
366無名武将@お腹せっぷく:04/04/28 18:11
けっこう納屋芭蕉っていい役どころだったりするな>石坂浩二
>>364
「毛利元就」では尼子国久ね
>>366
最初は「少庵」じゃなかった?
369無名武将@お腹せっぷく:04/04/29 05:57
>>366>>368
信玄狙撃の時には笛吹いてたな、納屋
370名無し募集中。。。:04/04/29 06:38
竹内波太郎
371無名武将@お腹せっぷく:04/04/29 22:52
>>366>>368
「蕉庵」だっての……
>>369
あれってクリーンヒットだったのか?
家康への報告では「傷を負わせたのは確実だが・・・」という程度だったように
思うけど、信玄(佐藤慶)の倒れ方を見ているとあれが死因みたいだけど。
373無名武将@お腹せっぷく:04/04/30 03:38
>>372
「未熟者め!」とか何とか言った直後にブッ倒れてるわけで
正確に弾着したと見ていいんじゃないの?
374無名武将@お腹せっぷく:04/04/30 11:52
しかし、1挺で撃ち取ろうってのもね。
4〜5挺並べて一斉に……とかやった方がいいんじゃないかな?
375名無し:04/04/30 13:04
ゴルゴ13が一発の弾丸でスナイプするのと同じ
>>375
ど〜せやるなら確実に仕留めんとね
377無名武将@お腹せっぷく:04/05/01 20:39
築山(池上季美子)よか於愛(竹下景子)の方がいいね
378無名武将@お腹せっぷく:04/05/02 04:24
>>377
木の実だろ
379無名武将@お腹せっぷく:04/05/02 13:32
時専で改めて見ると、OP曲がけっこういいな
380無名武将@お腹せっぷく:04/05/02 14:26
佐治日向って自害したんか?
確か女房(朝日姫)を奪われたのを恥じて出家したと聞いたことあるが?
茶々姫って織田有楽斎邸にいたんか?
382無名武将@お腹せっぷく:04/05/02 15:56
「築山殿も全力で戦い、於愛殿も全力で戦い、前者は少しくして勝ち、後者は敗れたのじゃ!」
作左の台詞は重いなぁ・・・
>>380
切腹説と出家説両方存在する。どちらかは確証はできんが。
竹中秀吉では後者をとっていたな
秀吉の一門衆は酷い目に逢ってばかり
時専6月からは「武田信玄」がはじまるぽ(・∀・)

それにしても武田の鉄矢は演技が軽すぎて萎え萎え('A`)
386無名武将@お腹せっぷく:04/05/03 21:27
>>385
中井貴一は……年を重ねるごとに良くなってるな
>>386
『武蔵』での柳生宗矩はこの板的にはあまり好評ではなかったが、俺はけっこう
好きだったけどね。
むしろ柳生兵庫助の方が・・・という感じだったぞ。
高島弟はいつも驚いたような目をしてるからヤダ
389無名武将@お腹せっぷく:04/05/03 23:48
朝日姫の好感度ややUPでしたなw
>>387
いや、作品そのものが(ry
「馬上で物申すとは何ごつかぁ!!ぶった切るぞッ!!!」
島津豊久が三成の使者に対して吐いたセリフってこんなんだっけ?
>>391
正確には
「馬上での物言い、無礼千万ッ!!ぶった斬ッぞォ」


それと彼が帝劇エリザをヒットさせたのもこの年だった。
壮絶な死に様だったな豊久は
394無名武将@お腹せっぷく:04/05/04 13:09
あのタコ入道みたいな義弘はどうだった?>葵
395無名武将@お腹せっぷく:04/05/04 16:40
崇伝、けっこうよかったな・・・
396無名武将@お腹せっぷく:04/05/05 00:09
>>395
あの薄笑いが「いかにも」って感じだった記憶がある。
397無名武将@お腹せっぷく:04/05/05 00:58
>>395
家康に
「ここに座す家康は何者ぞ?」と聞かれた時、
「恐れながら、天下人と申し上げます。」
と答えて
「たわけを申すな。」
と言われた時が何となくよかった。
で、手柄は天海に持って行かれる
金知院崇伝って明智光秀ですか?

戦国時代村ではそれっぽく演出していましたが・・・
399無名武将@お腹せっぷく:04/05/05 13:19
>>398
金地院だし……しかも、それ南光坊天海だし……
400無名武将@お腹せっぷく:04/05/05 14:01
随風
401無名武将@お腹せっぷく:04/05/05 18:00
>>400
ゴリさんだっけ?>随風
402無名武将@お腹せっぷく:04/05/05 20:40
>>402
何か親しみのない禰禰だったな>吉行和子
404無名武将@お腹せっぷく:04/05/06 01:11
>>389
意外や同意
405無名武将@お腹せっぷく:04/05/06 01:13
>>398
本当に金知院崇伝でそんな演出だったの?
>>405
だから金地院だっての
407無名武将@お腹せっぷく:04/05/06 04:22
>>398
崇伝は身元分かってるから違うだろ。
しかも、年齢的にも光秀とは符合しないし。
408無名武将@お腹せっぷく:04/05/06 15:54
単純に>>398の勘違いじゃないか?
やべ、ちょっと見ないうちに秀吉老けてるよ・・・
410無名武将@お腹せっぷく:04/05/06 16:38
淀が吹き込んだね、秀次の秀頼呪詛事件
作左死んだじゃん
412無名武将@お腹せっぷく:04/05/06 16:58

木の実が斬られた……_| ̄|○
413無名武将@お腹せっぷく:04/05/06 23:19
6月1日から『武田信玄』の再放送やるんだね、時専。
予告で霧の中から突進してくる騎馬隊、マジかっこいいな。
414無名武将@お腹せっぷく:04/05/06 23:54
「AOI」のサントラ買ったけど、やっぱりデイビィ・スピラーン演奏の
イラーン・パイプはいい!
曲名は「Time of destiny Traveling version」というんだね。
415無名武将@お腹せっぷく:04/05/07 01:01
女ひとり闇討ちにするとは器の小さい男よ!治部は!
416無名武将@お腹せっぷく:04/05/07 20:19
徳川家康様だっぷんアゲ
417無名武将@お腹せっぷく:04/05/07 20:27
食い逃げ家康
418無名武将@お腹せっぷく:04/05/07 20:42
人妻好き家康
最近太閤5を買って、家康で関が原やってみたんだが、
小山の会議のCGの家康が、津川家康に似てる気がするのは俺だけ?
普段の顔や他のCGは似てないんだけど、あれだけすごい似てる気がする。
420無名武将@お腹せっぷく:04/05/08 02:40
>>418
後家さんばっかりだから家臣からの略奪は・・・してないよな?
戻ってきちゃった例はあるけど。
それにしても全話ビデオ化されてる徳川家康はともかく
武田信玄とか真田太平記なんて一生見れないと思っていたものまで
見れるんだからNHKと時代劇専門チャンネルに感謝しなければ。
422無名武将@お腹せっぷく:04/05/08 16:17
>>421
楽しみだね
『武蔵』とか『新選組!』なんて再放送されても見る気しないんだろな。
まあ、後者の場合は事務所が事務所だから、時専では再放送できないと思うけど。
424無名武将@お腹せっぷく:04/05/08 22:42
>>400-401
小田原で氏政・氏直父子に捕まったけど、氏直はけっこう状況を把握していて
随風の言葉にちゃんと耳を傾けてたよな。
425無名武将@お腹せっぷく:04/05/09 02:00
>>420
お梶だよね
すまけいの伊達政宗がちょっとショックだった。
>>426
謙さんのイメージが強いからね・・・
あれはあれで良かったけどね
429無名武将@お腹せっぷく:04/05/09 15:15
確かに智謀系という感じ
石川数正ってどうなったの?教えてください。
431無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 02:02
>>430
出奔後、可もなく不可もなく病没じゃなかったか?
石川梨華
433無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 09:13
>>432
キモい・・・
434無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 15:53
倅の代であぼーんでしょ?石川家
436430:04/05/11 19:51
↑間違えて書き込んでしまった
しかもレス番間違えてる

>>431>>434
教えてくださってありがとうございます
437無名武将@お腹せっぷく:04/05/12 00:35
鹿賀丈史の三成って野心的で神経質そうなところがいいな。
しかも、めっちゃプライド高そうだし。
>>437
よくも木の実を・・・
439水戸光圀:04/05/12 15:06
【もしも梅雀が「徳川家康」のナレーションだったら】

今宵もおなじみの顔でござる
我が祖父家康公は豊臣家から天下を奪う気はござらなんだ
たまたま天下をとったのでござる
440水戸光圀:04/05/12 15:09
思えば、織田信長公と太閤秀吉公、そして我が祖父家康公は
3人で一人でござった
441家康:04/05/12 15:22
ふほほっ!
「今宵もおなじみの顔でござる」
なんか懐かしいな。
443無名武将@お腹せっぷく:04/05/13 08:04
遅ればせながら、滝田栄の「徳川家康」を伊賀越えの所まで見たけど、
井伊直政があんまが出てこないね。
初登場シーンと関ヶ原しか出番がないのかな。

今のところ普段は、
道理のわかる老臣:石川数正、本多作左
血気に流行る若武者:本多平八郎、榊原康政
田舎武士:酒井忠次、大久保忠隣
が主たる家臣みたいだ。
まんちょ
445無名武将@お腹せっぷく:04/05/13 23:17
>>443
まあ、関ヶ原の手前くらいにしばしば登場するけどね。
それと大政所が岡崎に行ったときにも登場してたよ。
>>443
他にも
とっくに登場済みの本多親子に
津川雅彦演じる大久保長安
夏木陽介演じる柳生宗矩が登場する
447無名武将@お腹せっぷく:04/05/16 23:21
忠吉イイ!
448無名武将@お腹せっぷく:04/05/17 02:33
石田治部(鹿賀丈史)・・・何か強きなんだか弱気なんだか・・・
449無名武将@お腹せっぷく:04/05/19 01:00
>>448
愛人(だっけ?)に乗せられちゃったしね
450無名武将@お腹せっぷく:04/05/19 16:11
左近あっさり戦死・・・川津祐介
本阿弥光悦が妙に活躍してるね

夏目雅子の淀殿には違う意味で感情移入してしまうよ……
453無名武将@お腹せっぷく:04/05/19 19:44
千姫は石原真理子(当時)
454無名武将@お腹せっぷく:04/05/19 23:07
徳川家康………滝田栄
豊臣秀吉………武田鉄矢
織田信長………役所広司
北政所…………吉行和子
淀君……………夏目雅子
築山殿…………池上季実子
本多作左衛門…長門裕之
濃姫……………藤真利子
納屋蕉庵………石坂浩二
西郷局(亀姫)…竹下景子
南光坊天海……竜雷太
石田三成………鹿賀丈史
石川数正………江原真二郎
本多正信………内藤武敏
伝通院…………大竹しのぶ
455無名武将@お腹せっぷく:04/05/19 23:09
雪斎……………小林桂樹
今川義元………成田三樹夫
今川氏真………林与一
華陽院…………八千草薫
武田信玄………佐藤慶
徳川信康………宅麻伸
徳川秀忠………勝野洋
松平忠輝………田中健
豊臣秀頼………利重剛
千姫……………石原真理絵
於万……………東てる美
徳姫……………田中美佐子
朝日姫…………岩本多代
茶屋四郎次郎…中山仁
明智光秀………寺田農
456無名武将@お腹せっぷく:04/05/19 23:10
大久保長安……津川雅彦
木の実…………紺野美沙子
酒井忠次………福田豊土
本多忠勝………高岡健二
松平広忠………近藤正臣
伊達政宗………尾上辰之助
柳生宗矩………夏木陽介
おみつ…………萬田久子
大野修理………谷隼人
加藤清正………伊吹吾郎
真田幸村………若林豪
前田利家………瑳川哲朗
亀姫……………原日出子
あやめ…………田中好子
五郎八姫………岡本舞
水野忠政………北村和夫
457無名武将@お腹せっぷく:04/05/19 23:12
本多正純………本田博太郎
毛利輝元………御木本伸介
武田勝頼………藤堂新二
岩松八弥………村田雄浩
市姫……………真野あづさ
小督……………白都真理
本阿弥光悦……大出俊
片桐且元………久米明
島左近…………川津祐介
水野信元………村井国夫
鳥居強右衛門…上條恒彦
木村重成………加納竜
鳥居忠政………橋爪淳
458無名武将@お腹せっぷく:04/05/19 23:14
成田三樹夫の義元は意外と好きだった
役所の信長はホント、当たり役立ったよね。
>>458
氏真様もなかなか良かった
461無名武将@お腹せっぷく:04/05/20 03:41
耄碌秀吉だろなw
「内府・・・秀吉を頼む・・・内府・・・秀頼を頼む・・・」の場面にはワロタ
462無名武将@お腹せっぷく:04/05/20 23:06
長安死んだけど、ほとんどお香に黄泉の国に連れて行かれたって感じだな
463無名武将@お腹せっぷく:04/05/21 05:36
>>462
二段構えだったな>お香
464無名武将@お腹せっぷく:04/05/22 03:23
>>463
「わっ!出た!幽霊だ!」
「ん?ホントは生きてるんじゃないの?」
「やっぱ死んでんじゃねえかよ!」
という感じ。
溺れて死ぬほどの川じゃないだろ?
466無名武将@お腹せっぷく:04/05/23 16:18
輝元怖気つきすぎw
467無名武将@お腹せっぷく:04/05/24 01:10
やっぱ豊臣秀頼の直参って……という描かれ方だね、谷隼人(大野治長)とか
468無名武将@お腹せっぷく:04/05/24 03:40
ありゃ、織田有楽斎というより百地丹波って感じだな、剃髪してないし。
一体誰が演じてたんだ?
>>468
確かに百地っぽいなw
片桐且元と一緒に駿府に出向いて欲しいという淀殿の要請を
「持病があって長旅には耐えられない」とか抜かして断ってい
たわりには・・・

その後、おまいはどんだけ長生きしとんねん!!!
470無名武将@お腹せっぷく:04/05/24 08:31
>>468
山本耕一でしょ?
片桐且元って見てると悲しくなる…
実際こんなに可哀相感漂う人だったの?
石川数正みたいなもん
473無名武将@お腹せっぷく:04/05/26 03:33
>>471
徳川に与してからは掌を返すようなことしてるけどな
474無名武将@お腹せっぷく:04/05/26 14:14
明後日で最終回じゃねえか!「徳川家康」
>>474
そう。
そして信玄。ウマー
476無名武将@お腹せっぷく:04/05/27 05:05
『武田信玄』での家康役って誰だったっけ?
スポーンと抜けてるんだよな・・・
477無名武将@お腹せっぷく:04/05/27 18:00
橋之介、ああ梨園の人だね(w
478無名武将@お腹せっぷく:04/05/27 21:02
>>477
後の『毛利元就』への複線かなw
479無名武将@お腹せっぷく:04/05/27 23:50
>>475
三条夫人の「先陣を賜りとう存じます」にハアハア・・・
480無名武将@お腹せっぷく:04/05/27 23:57
>>473
大砲撃ち込む時に「ここです」とか指示出しちゃうしw
ちなみに『葵』の且元(小林稔持)は病死ではなく自害だったね。
表向きは病死になってるけど。
481無名武将@お腹せっぷく:04/05/28 02:55
且元は「城塞」とかだと、それと正反対にひどい書かれ方してるよな。
まあ、関西人の司馬は徹底して家康嫌い、豊臣マンセーだけど
>>480-481
しかし、あんなに城内が好戦的な状況(実際、見たわけじゃないけど)で
駿府との折衝に奔走し、最後には刺客を放たれたって言うんでしょ。
何か気の毒な役回りだよね。
483 :04/05/28 12:43
本日、時代劇チャンネルの「徳川家康」は最終回ですね。
スペシャルで。
最終回泣いちゃったよ…
485無名武将@お腹せっぷく:04/05/28 18:08
滝田の老けメイクってけっこういいよね。
486 :04/05/28 22:14
あ、今気がついた。

おれ滝田栄と加藤剛を混同してた。W

しかし、伊達正宗って案外悪役扱いが多いな。
487無名武将@お腹せっぷく:04/05/29 00:26
前田利家が死ぬ直前に錯乱して見た幻覚の家康
滝田栄がずもももーんと見下ろしてるのが、何か家康っぽくて良かった
滝田栄の演技上手すぎ。ドラマみて泣いたのなんて
久しぶりだよ。30代であんなに見事に75歳のジジイの悲哀を
演じられるなんて本当に凄い。
徳川家康が死ぬほど嫌いな俺ですら番組の終盤にはすっかり
家康フリークになってしまった。
三国志演戯同様、家康の失策や残虐な仕打ちの数々を全て家臣の仕業にした
歴史捏造作品でつな。
490 :04/05/29 00:44
うん。
最終回は感動した。

床に臥してからの演技、映像の「深さ」はすごいね。
あれぞ大河ってところでした。

始まってから最終シーンまで「老体」だったわけだけど、微妙にメイクも演技も老いていく様を見事に表現してた。
老人メイクは凄かったが、手だけは若いままだったね。
張りのある手のままだったからどうにかならんかったのかなぁ。
滝田栄の演技に感動しつつそればっか気にしてた。
492無名武将@お腹せっぷく:04/05/30 07:23
>>486
親父さんは伊達政宗、倅は徳川家光
水を差すようで悪いが、この家康役は良かったと思うけど、滝田栄の演技力には多少疑問があるなあ。
微妙に台詞が棒読みっぽい
津川のわざとらしさまる出しの家康よりはいいよ
495水戸光圀:04/05/30 13:48
>>494
いや、津川の家康はあれはあれでよかったと思うけどな。

ただいま1週間まとめて放送中 録画セットしとけ!
496無名武将@お腹せっぷく:04/05/31 10:39
>>494
良い家康、悪い家康・・・みたいな感じじゃないの
497無名武将@お腹せっぷく:04/05/31 11:52
ちょっと無理があるなぁ・・・じゃあ、何で国松殺したの?
498無名武将@お腹せっぷく:04/05/31 13:20
淀殿が最高だったな
奥原(井川ヒサシ)はどうなったん???
500無名武将@お腹せっぷく:04/05/31 14:09
秀忠本陣での柳生宗矩(夏木陽介)の七人斬りにハアハア・・・って感じだったな。
それと幸村(若林豪)の突撃の時のイッちゃったような目はマジで良かったと
思うね。
『真田太平記』の幸村(草刈正雄)の突撃シーンも好きだけど。
>>497
豊臣家の血を引く男子だからに決まってんだろ、それがどうした?
だから家康は悪人として演じなけりゃ納得いかないとでもいうのか?
502無名武将@お腹せっぷく:04/05/31 19:17
>>501
「秀頼と淀殿を何としても助けねば」とか言ってませんでした?滝田家康さん
悪人云々というより辻褄の問題なんですけどね
>>502
くどいヤツだな
”ドラマの中の辻褄”という話ならあってるだろ
落城後も秀頼と淀君を助けようとしてただろうが

滝田家康本人がドラマの中で
「なんとしてでも国松を探し出し捕らえろ、見せしめに首を刎ねるのじゃ」
とでも言ってたんなら話は別だかな

ドラマの中の辻褄と史実を混ぜ合わせて難癖つけてんのはテメエだろ
ウザイから消えろ
504無名武将@お腹せっぷく:04/05/31 23:07
20年以上前のドラマなんだからあれでいいんじゃないの?
「そういう解釈もあって良し」ということで。
その程度のことだよ、ドラマなんだから。
505無名武将@お腹せっぷく:04/05/31 23:22
>>504
山岡作品だしな
>>502
君には『葵』の方が良いみたいね
507無名武将@お腹せっぷく:04/06/01 09:03
家康絶対主義のドラマで傷を付けるようなことはしないでしょ。
やたら「晩節を汚してはならない」みたいなことを周りも言ってたし。
方広寺の鐘→秀頼の器量を見るための謎かけを大阪方が誤解
三か条の要求→片桐且元の思案が家康の要求と誤解される
秀頼・淀殿の自刃→家康は助けようとしたのに将軍家が暴走した

史実をなぞりながらも、ものは書きようでつな。
方広寺の鐘でどうやって器量をはかるのか見ててよくわからなかった…馬鹿なんかな
510無名武将@お腹せっぷく:04/06/02 09:16
>>508
井伊あたりが煽っちゃうから・・・という見え方
511無名武将@お腹せっぷく:04/06/04 01:04
>>510
山駕籠に乗せろなんてね
512無名武将@お腹せっぷく:04/06/05 00:01
>>510
煽ったのかよ、井伊最低だな
513無名武将@お腹せっぷく:04/06/08 18:55
>>512
ワロタ
514無名武将@お腹せっぷく:04/06/09 10:16
『葵』の井伊直政役って勝野洋だっけ?
>>514
平泉成(はみだし刑事の人)。勝野洋は秀忠。
関係ないけど若い頃の榊原康政が仮面ライダーストロンガーで
松平忠直がバイオマンだったのに感動した。
516無名武将@お腹せっぷく:04/06/09 14:05
>>515
それは『徳川家康』でしょ?
そうだった。つい最近まで再放送したんで勘違いしたよ。
葵は勝野洋でよかったと思う。
518無名武将@お腹せっぷく:04/06/10 11:30
秀忠役として思い出すのは・・・

「中村雅俊」「中村梅雀」「勝野洋」「西田敏行」
519無名武将@お腹せっぷく:04/06/10 13:10
>>517
「徳川家康」の関ヶ原のシーンでは、松平・井伊隊はそのまま戦場にとどまった
かのような描写だったね
実際には一撃離脱だったわけだけど
520無名武将@お腹せっぷく:04/06/10 16:02
島津の退き口もほんと「退いただけ」って感じだったしw
521無名武将@お腹せっぷく:04/06/11 12:32
スタジオ撮りの合戦シーンに時代を感じますなぁ・・・
522無名武将@お腹せっぷく:04/06/11 15:13
樽みたいのに跨って顔だけアップ……
>>518
>「勝野洋」

延べ計算なら後ろに「×2」が付くな(w

524無名武将@お腹せっぷく:04/06/11 19:17
>>523
なるほどw
525無名武将@お腹せっぷく:04/06/11 20:10
やっぱり幸村は若林豪だな
526無名武将@お腹せっぷく:04/06/11 23:14
>>525
西郷輝彦もいいんだけどねぇ・・・
真田太平記の草刈正雄はイケメンすぎてイメージが崩れるから
若林豪の方が良い。
528無名武将@お腹せっぷく:04/06/12 03:27
>>527
真田太平記のキャストは好きだけどな
529無名武将@お腹せっぷく:04/06/12 23:48
紺野美沙子の三条夫人にはハァハァでつね
紺野美沙子って本当に姫様役が似合うよなあ…
531無名武将@お腹せっぷく:04/06/13 07:31
木の実、小松姫、三条夫人……萌え
「武田信玄」を語るならやはり小川真由美だろ?
533無名武将@お腹せっぷく:04/06/13 19:49
>>532
あのメイクと濃い演技は良いなw
「葵」の淀殿と「武田信玄」の八重(だっけ?)を比べると後者の方が
合ってるような気がする。
534無名武将@お腹せっぷく:04/06/13 21:52
>>533
大野が保阪・・・あり得ねぇ・・・
のぅオブどの
536無名武将@お腹せっぷく:04/06/14 00:32
>>533
夏目雅子の淀殿はどうにか助けてあげたい願望に駆られたが、小川真由美のそれは火矢でも砲弾
でも撃ち込んでやれって感じだったなw
俺が大河を見たのは横山光輝の漫画版のあとだったから
三条夫人に紺野美沙子がキャスティングされてて驚いたものだったが。
538無名武将@お腹せっぷく:04/06/14 16:14
>>537
いいじゃん、三条夫人
漫画版は史記の呂太后みたいな顔だったからな。
あのイメージでキャスティングしたら小川真由美が三条夫人に
なっていただろう。
540無名武将@お腹せっぷく:04/06/14 20:52
>>539
さいとうたかおの漫画もほぼそんな感じ。
541無名武将@お腹せっぷく:04/06/17 11:03
>>540
里美が大暴れしてたね、女騎馬武者で
542無名武将@お腹せっぷく:04/06/17 11:55
>>541
大地真央だっけ?
543無名武将@お腹せっぷく:04/06/18 23:51
>>542
です。
544無名武将@お腹せっぷく:04/06/20 17:51
いつの間にか「武田信玄スレ」になってる・・・
545無名武将@お腹せっぷく:04/06/20 23:12
常高院を見落としてません?皆さん
>>544
時代劇ch大河スレにした方が良かったかも
547無名武将@お腹せっぷく:04/06/21 02:27
>>546
何で?
548無名武将@お腹せっぷく:04/06/21 21:57
>>545
勘九郎の姉ちゃんだっけ?
549無名武将@お腹せっぷく:04/06/24 07:04
波乃・・・何だっけ?
男色家の家光に側室を世話しようと躍起になってたよな
550無名武将@お腹せっぷく:04/06/24 14:41
>>549
従来、比較的避けられてきた男色ネタをさりげなく台詞に織り込んでたな。
551無名武将@お腹せっぷく:04/06/24 23:48
>>550
お振の方なんて最初小姓の格好してたよね
頼房とのやり取りで「女じゃ」と家光がニヤニヤしてたし
>>551
実物は相当ゴツい女だったとか・・・
そうでなけりゃ、あの男色将軍・家光の食指が動くはずがないしなw
子供たち(家綱、綱重、綱吉など)が病弱だったのは、30過ぎて精力が衰えて
からできたからかな?
554無名武将@お腹せっぷく:04/06/27 23:37
30過ぎの子は病弱なのか?
生まれじゃなくて育ちだろ?
555無名武将@お腹せっぷく:04/06/28 00:20
ゴツかったかは分からないが、いかにも女臭いタイプは駄目だったんだろうな。
尼さんに反応してるあたりにもそういう一面が窺える。
556無名武将@お腹せっぷく:04/06/28 00:22
俺的にシスターならいいが、尼はちょっとな・・・
557無名武将@お腹せっぷく:04/06/28 23:08
>>554
男相手に浪費しすぎたとかw
558無名武将@お腹せっぷく:04/06/28 23:24
>>555
女性の青剃り頭に興奮する上様・・
>>558
中性的な雰囲気に惹かれたんじゃないのか?とすると…

ごつい女⇒中性的な尼さん⇒普通の女

と徐々に矯正していったということか?
560無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 02:14
まあ、周囲にしてみれば、多少変な趣味でも子作りしてくれれば良かったんじゃないの?
その前半生を考えるとさ・・・
561無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 03:40
単にボーイッシュな娘ならその気になれたって事じゃないかね
当時としては変わった趣味になっちゃうのか?
個人的に巨乳はグロいと思う
562無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 03:51
ボーイとやってもイイ時代なんだから
変わった趣味じゃないだろ。
563無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 04:30
いや、女には女らしさを求めなければならないものなのかもしれないし…
当時の女の体格は良くなさそうだしな
特に御台所になる人間なんかは生まれて此の方殆ど運動してないんじゃ
564無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 16:34
>>563
所詮、家と家を繋ぐ存在であって、子を産むのはその他の女で
十分だったわけでしょ?
565無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 19:58
>>564
今さらそんな当たり前のことを・・
>>563
公家の娘なんてそんなモン
567無名武将@お腹せっぷく:04/06/30 00:59
>>566
徳川家には「公卿の血は入れない」って不文律があったんだろ?
568無名武将@お腹せっぷく:04/06/30 04:27
>>567
かつての『大奥』では孝子に堕胎薬を飲ませてたな。
『葵』では堕胎どころか完全なセックスレス状態だったけど。
569無名武将@お腹せっぷく:04/06/30 07:57
>>567
http://nekhet.ddo.jp/people/japan/tokugawa01.html
家宣以降を見ると正室との間にも子供ができてたりするが。

>>568
お万の方も堕胎薬を飲まされてたね。
でも87歳という長寿を考えると堕胎効果のある薬を飲んでいたとは思えん。
570無名武将@お腹せっぷく:04/07/01 00:48
>>569
あの時代のものだからね
そもそもが妊娠しにくい体質だったんじゃないの?
571無名武将@お腹せっぷく:04/07/01 00:54
正月に『徳川家康』の再放送をみたが
滝田栄が主演だったのにびっくり。
いままで知らなかったけど物凄い演技だった(いい意味で)

『葵 三代』のほうは秀忠が西田敏行で年取りすぎ
だったが、恐妻家のちょっと情けない感じをうまく出してた。
家光やった歌舞伎の御曹司はちょっといただけなかったな、、、
572無名武将@お腹せっぷく:04/07/01 00:58
>>571
あの舌足らずな尾上辰之助(当時)は評価分かれるな
>>571-572
尾上もそうだけど、滝田も評価分かれるところじゃないの?
そうか?
滝田家康も役所信長も武田秀吉もいまの大河ではありえないくらいGJだと思うが・・・
中井晴信君もねw
575無名武将@お腹せっぷく:04/07/01 17:19
>>574
役所信長も武田秀吉はエエね
葵徳川で家光が奇行を繰り返していたけど、あれはなんで?
577無名武将@お腹せっぷく:04/07/01 17:29
>>576
母ちゃんへの反抗では?
>>577
母ちゃん?
弟のなんとかばっかり可愛がっていたんだっけ?
579無名武将@お腹せっぷく:04/07/01 17:39
於江与が危篤だと聞いて、忠長は急いで京から江戸に戻ったけど、
家光は「死んだなら急いで帰ってもしょうがない」と葬儀に間に合えば
いいという程度の意識だったとか。
「葵」の中では、元服前に侍女を犯して妊娠させたために、その侍女が処刑された
事件を切っ掛けにして男色に走ったことにしてたよね。
581無名武将@お腹せっぷく:04/07/02 19:53
>>580
しかも、女装?みたいなことしてたよね
582無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 00:49
>>581
確か頼房と一緒に夜な夜な城下に出掛けてたよな?
その時に(ry
583無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 01:37
>>582
その時に味をしめたんだろな、家光w
584無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 02:31
女を試してみた、と言う家光に
頼房が驚いてたから
一緒の時ではないだろう。
585無名武将@お腹せっぷく:04/07/03 06:57
>>583
意外とその時に男も覚えてたりしてwww
586無名武将@お腹せっぷく:04/07/07 03:46
>>585
ウホッ!
またそっち方向かいな・・・
588無名武将@お腹せっぷく:04/07/08 03:07
>>587
最近、男色がブームらしいよw
社会派くん見て思い出したんだが、「坂の上の雲」てポシャるの?
590無名武将@お腹せっぷく:04/07/09 21:03
>>589
スレ違いだけど……ポシャるに1,000j
堀和久の「春日の局」っていう小説に家光のことが色々書いてあった
「踊り鞭打ち」とか・・・

尾上辰之助はまぁまぁ好きだった
592無名武将@お腹せっぷく:04/07/09 23:45
>>591
踊り鞭打ちって何ぞね?
593無名武将@お腹せっぷく:04/07/10 04:01
家光の生母を春日局だとする説があるが、あれって根拠としてはどうなんだ???
かなり眉唾っぽい話だが・・・
594無名武将@お腹せっぷく:04/07/10 14:50
>>593
家光が秀忠の異母弟になるってことか?
>>594
津川家康と希木春日局が……(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
596無名武将@お腹せっぷく:04/07/11 00:33
>>595
「春日局」なら丹波哲郎と大原麗子・・・こっちは多少頷けるかな
597無名武将@お腹せっぷく:04/07/11 00:59
>>595より>>596に米1d
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:12
江口と尾上ならどっちが家光っぽいかな?
>>598
ゲイっぽさでは後者に軍配が上がるのでは?
600無名武将@お腹せっぷく:04/07/13 03:16
>>599
またそっちネタかよ・・・
nyで流してくれる神はおらんのかのう

俺、20話くらいまでなら録画してるけどな
602無名武将@お腹せっぷく:04/07/14 00:22
>>601
それって家康の存命中+αってことか?
603601:04/07/14 18:09
>>602
そう。
豊臣滅亡後は面白くねえ!と当時思ったから

だけど今から思えば本多改易とか見直したいと思う
604無名武将@お腹せっぷく:04/07/14 19:42
>>602
敵サンが誰もいなくなってホームドラマ化していったからね。
605無名武将@お腹せっぷく:04/07/14 20:19

おまいら保科正之はどうよ?
606無名武将@お腹せっぷく:04/07/14 22:28
>>605
正之役やってた香具師って誰?
あまり見ない顔だったけど
607無名武将@お腹せっぷく:04/07/14 23:23
忠長があんな感じだから、余計に親近感を抱いたわけでしょ?
もう少し家光とのエピソードをやって欲しかったよな。
608無名武将@お腹せっぷく:04/07/15 03:18
【麗しき】仁科盛信と松姫【兄妹愛】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1059828815/
より引用。

 17 :無名武将@お腹せっぷく :03/08/29 20:23
 >>16
 秀忠が嫉妬深いお江与さんを恐れ、比丘尼屋敷にいる見性院(武田信玄女/穴山梅雪室)
 に母・お静と正之の2人を預けた。
 だが、お江与さんの追求が厳しい江戸城下では危険なので、八王子の信松院にいる妹の
 信松尼に預けたそうな。その後、見性院は盆暮れに律儀に挨拶に来る旧臣・保科正光を
 見込んで2人を託したということらしい。

 313 :無名武将@お腹せっぷく :04/02/21 08:13
 保科正之は会津転封後、上総飯野藩保科家(2万石)に累代の宝物などを返却する
 ことで保科家嫡流を飯野藩とし、筋目を通しているよね。
 ちなみに飯野藩の祖は、養父正光の弟・正貞。
609608:04/07/15 03:19
>>608の続き

 324 :無名武将@お腹せっぷく :04/02/29 14:40
 武蔵国に逃れた武田遺臣たちの心の拠り所になっていたのは、見性院
 よりむしろ信松尼なんだよね。
 徳川家に仕官した大久保長安が八王子の地を任されていたこともあり、
 いろいろと信松尼の生活の面倒を見ていたらしいし、現在の信松院も武
 田遺臣たちの支援で建てられたものだったりする。
 やはり武田遺臣たちの目には穴山家の行動が裏切りと映っただろうし、
 穴山家断絶後、見性院は徳川家から屋敷や扶持を与えられていたから
 余計に零落する信松尼を支援するようになったのかも知れない。
 後に正之を引き取る保科正光などは、見性院への付け届けや盆暮れの
 挨拶を欠かさなかったようだけど。

 330 :無名武将@お腹せっぷく :04/02/29 22:30
 >>324
 >後に正之を引き取る保科正光などは、見性院への付け届けや盆暮れの
 >挨拶を欠かさなかったようだけど。
 
 武田家滅亡が天正10年(1582年)で、見性院が幸松の養父に保科正光を指名したのが
 元和3年(1617年)だから、35年もの間、付け届けや盆暮れの挨拶を欠かさなかったとし
 たら、正光は物凄い誠実で律儀な人なんじゃないかと。
610608:04/07/15 03:21
>>608-609の続き

 362 :無名武将@お腹せっぷく :04/03/18 02:34
 >>358
 神尾静が保科正之を産んだのは2度目の妊娠のときだね。
 最初に妊娠したときは宿下がりした後、実家の神尾家に匿われていたが、お江与
 の方の配下による探索が執拗を極め、兄たちに相談したうえで神尾家に危難が及
 ぶことを恐れて人工的に堕胎したという。
 しかし、秀忠は静のことがよほど気に入っていたのか、堕胎後に再度召し出され、
 その結果、静はまたもや妊娠して宿下がりすることになった。
 前回は堕胎させた兄たちも、秀忠の子を2度も堕胎させるわけにもいかず、もはや
 一族全員が処罰されても構わないと意を決し、静に秀忠の子・正之を出産させた
 という。
 ちなみに静と武田見性院との関わりができるのは、静が仕えていた大姥局(秀忠
 の乳母)と見性院が親しい間柄だったからのようだね。
 

 363 :無名武将@お腹せっぷく :04/03/18 04:15
 秀忠情けなさ杉だな・・・
 
 
 364 :秀忠 :04/03/18 18:59
 >>363
 お江与はそれほどに恐ろしいのだよ。。。
611608:04/07/15 03:22
>>608-610の続き
 
 365 :無名武将@お腹せっぷく :04/03/18 20:35
 >>363
 政治的に見れば、幕府の政治基盤確立に多大な功績を残した秀忠も、
 忠長の件など家庭的には全くダメ親父という感じだね。
 まあ、それどころじゃなかったんだろうけど。
 
 
 366 :無名武将@お腹せっぷく :04/03/18 21:28
 律儀者、律儀者というけれど、そこまでお江に気を使ったのが不思議だ。
 性格的なものかね?


 367 :無名武将@お腹せっぷく :04/03/19 00:41
 於江与さんに夜のあれこれを仕込まれた人だろうからね
 女王様と奴隷じゃないけどw
612無名武将@お腹せっぷく:04/07/15 06:00

将軍なんだからさぁ・・・側室の1人くらい持たせてやれや
613無名武将@お腹せっぷく:04/07/15 06:02
「葵」は家康が死んでから、急に視聴率が下がって尻すぼみになった
感があるけど、「秀忠−家光」時代も捨てがたい。

 家光(竹千代)と忠長(国千代)の世継ぎをめぐる暗闘で、お江与が
忠長が城内の池で撃ったカモを、秀忠に薦めるシーンも取り上げていた。
お江与「これは国千代がとったカモでございます」
するとうまそうに汁をすすっていた、秀忠が血相かえて、「ペッ」と鴨肉
を鴨肉をはき出し、「ここは竹千代の城。弟の分際で勝手なことをするな!」
怒鳴って席を立つ。秀忠の激変に、慌てふためくお江与。

 忠長のその後の暗い人生を暗示していた。
>>613
その前に幼少時代のエピソードもあったでしょ?
家康が菓子を与えようと竹千代を手招きしたら、弟の国千代まで上座に上がろうとしたので
「国はそこにおれっ!!!」と怒鳴りつけたシーン。
615無名武将@お腹せっぷく:04/07/15 08:42
>>614
それでも諦めようとしない御台所にはかなりムカッ腹が立つな
萎 徳川三代
617無名武将@お腹せっぷく:04/07/15 14:13
>>616
・・・・・よっぽど萎えますな
>>592
なんか、家光が小姓に踊らせんの。
619無名武将@お腹せっぷく:04/07/16 08:48
>>614
長幼の序をわきまえない弟ってのもね・・
620無名武将@お腹せっぷく:04/07/17 01:51
>>619
改易直前とかは逆にちょっと可哀想な感じもしたけどね、忠長。
「葵」のオープニングは最高だった。
深緑だった日光東照宮の森が、スッと雪景色に切り変わる場面
は、時の流れ、栄華の移り変わりを暗示してたな。

622無名武将@お腹せっぷく:04/07/18 17:23
>>621
最後はあれ、西本願寺の門だろ?
623無名武将@お腹せっぷく:04/07/18 18:44
>>621-622
あの川の中で光ってる物体は何なの?
624無名武将@お腹せっぷく:04/07/19 12:33
>>623
漏れは木の枝かと思ってた
>>621
やはりディビ・スピラーンだろ
>>625
あの侘びしげな、イラーンパイプも良いな。
「葵」は映像美もいいが、音楽もGJだな。岩代太郎は、
「徳川家康が天下を手中にする際に、不可欠であると思
われるもの」を表現したと言ってるが、ぴったり。

  「Destiny(運命)」
  「Ambition(大望)」
  「Mercy(慈愛)」
  「Cruelty(残虐)」
627無名武将@お腹せっぷく:04/07/19 15:04
>>626
素晴らしい・・・
628無名武将@お腹せっぷく:04/07/19 16:52
中村橋之助の家康が年齢を重ねると津川に……う〜む
629無名武将@お腹せっぷく:04/07/19 17:24

414 :無名武将@お腹せっぷく :04/05/06 23:54
「AOI」のサントラ買ったけど、やっぱりデイビィ・スピラーン演奏の
イラーン・パイプはいい!
曲名は「Time of destiny Traveling version」というんだね。
>>628
さては「武田信玄」の再放送見てたなw
>>630
最後に出てたなw
632無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 01:38
>>630-631
イメージとはちょっと違うけど・・・でも「可」かな
633無名武将@お腹せっぷく:04/07/21 16:49
>>632
急激に太らせないといかんねw
634無名武将@お腹せっぷく:04/07/21 18:36
ねえねえ葵のビデオってレンタル屋とかにある??
吉継タンが見たいよお
>>634
総集編とかで出てるんじゃないの?
636634:04/07/21 20:45
>>635
それが探してんだけど見つかんないんだよねー
そもそも存在してるのかな、と
>>629
デイビィ・スピラーン演奏のイラーン・パイプ
Uilleann Pipes(アイリッシュパイプ=ユニオン・パイプともいう)

この楽器は、あの映画「タイタニック」にも使われていた。

とにかく「葵」はテーマ音楽がいいんだな。
川を流れる赤い紅葉、緑の寺院、そして降り注ぐ「雪」の
シーンに切り替わる時に流れてくる、美しいコーラス。
この部分は、「ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団」
の聖歌隊+女性合唱の編成。
戦国にふさわしく、深く哀愁に満ちた調べだった。

>>636
4巻セットの「総集編」と、「総括関ヶ原」とが発売されているので、ビデオ屋さんに
行けばあるんじゃないの?
http://www.nhk-sw.co.jp/view/10074.html
http://www.nhk-sw.co.jp/view/1132.html
639無名武将@お腹せっぷく:04/07/21 23:01
馬に乗る宍戸錠(本多忠勝)の頬がプルプルしていたのが印象的w
全話3倍で録った、けど見てないな...途中から(ボソ
今数えたら全部で7巻あった。
641無名武将@お腹せっぷく:04/07/22 03:14
>>640
ということはどれだけ圧縮された総集編なのかと・・・
642無名武将@お腹せっぷく:04/07/22 13:15
忠吉が病没するところなんかもけっこう好きなんだけどな…
誰も話題にしてくれないけど。
643無名武将@お腹せっぷく:04/07/23 14:48
>>642
関ヶ原での傷口を見せるんだっけ?
644無名武将@お腹せっぷく:04/07/23 22:26
>>642
結城秀康の時は使者が来ただけだっけ?
小川真由美って「葵」の淀殿よか、「武田信玄」の八重の方が断然いいね
646無名武将@お腹せっぷく:04/07/23 23:51
>>645
確かにあのメイクは鬼気迫るものを感じるw
647無名武将@お腹せっぷく:04/07/24 09:25
秀頼の遺児「国松」が見つけ出され、首を切られるシーン
は哀れを誘う。処刑場で、ぎらつく白刃にツーと水が流れる。
国松は、必死に両手を合わせていたが…

一方国松の妹は、尼として鎌倉へ護送。籠の中で涙を流していた
少女は、いま何処。

648無名武将@お腹せっぷく:04/07/24 18:41
「葵」のポイントは回想シーンでも何でも秀吉が登場しなかった
ことだろね。
649無名武将@お腹せっぷく:04/07/25 02:04
そういえば「利まつ」の高島家康って、
歳を取る毎に「葵」の津川家康とイメージがかぶるように
なって行った気がする。


ところで「独眼竜政宗」の津川家康と「葵」の津川家康はやっぱり
イメージがかぶるかな?
650無名武将@お腹せっぷく:04/07/25 02:10
「独眼竜政宗」の家康のほうが策略者で感情なしというかんじだった
651無名武将@お腹せっぷく:04/07/25 02:14
だって家康ってホント感情ないもん。
652無名武将@お腹せっぷく:04/07/25 02:37
独眼竜の時の秀吉は勝新太郎だったけど、勝が家康で津川は秀吉の方が
良かったんじゃないか?
653無名武将@お腹せっぷく:04/07/25 05:43
>>652
秀吉が若山富三郎なら勝新家康はいいかもな。
ただし、津川ではあの勝新の貫禄を超えることはできん。
654無名武将@お腹せっぷく:04/07/25 08:15
小野田少尉だろう。
世界が驚嘆した「たった一人の30年戦争(正確な表現でも無いが)」

俗に個人主義者と言われているアメリカ人やイギリス人でさえ、たった一人になるとブルってしまうのが現実。
仲間と一緒に親睦を深め、軍紀や憲兵にギチギチに拘束されてはじめて、英米の普通の人間は戦う勇気が湧いてくる。
日本軍を集団主義のロボットなどと呼んだ英米であるが、連中だって「個人主義者」をロボット化しなければ戦争なんかできないわけだ。
そして「日本兵は一人では臆病で何もできない」などと対日戦前にベネディクトは分析し、そう宣伝していたわけだけど、戦ってみると実態はまるで逆だった。
島嶼にたてこもって戦う日本軍は、むしろたった一人になっても降伏せず、個人として執拗に戦闘を続けた。
白人ならよほどの個人的な勇気の持ち主しかできないようなことが、日本人には一般的な傾向だった。
これは個人としての勇気なのか、それともたった一人になってもなお機能する究極の集団主義なのかは、判断できないけど。
仲間から離れて一人になった米兵を日本軍はひそかに襲撃したりしたが、日本兵は彼らを「あいつら一人だと弱いから」と言ったりしていたわけで、ある種実感のこもった言葉だ。
655無名武将@お腹せっぷく:04/07/25 21:34
>>650
確かに「むっつり」した感じだったよね>独眼竜の家康
656無名武将@お腹せっぷく:04/07/26 12:53
>>653
>秀吉が若山富三郎なら勝新家康はいいかもな。

全然良いとは思わんけどね。
>>653
兄弟でやらせてどうなるんだ?(w
658無名武将@お腹せっぷく:04/07/26 20:17
葵博を思い出した。
金返せ!
659無名武将@お腹せっぷく:04/07/26 23:56
>>658
???
やっぱり序盤の関が原。あんなに金かけられないんだろうなもう。
661無名武将@お腹せっぷく:04/07/27 01:41
>>656-657
昭和62年当時なら勝新以上の格上の俳優が殆どいないだろう。

つーか秀吉でいいんだよ、勝新は。
662無名武将@お腹せっぷく:04/07/27 05:36
>>661
>>656-657は別に勝新太郎の秀吉を批判してはいませんが?
663無名武将@お腹せっぷく:04/07/27 14:15
659>葵 徳川三代

大河ドラマにあわせてイベントテーマパーク会場が静岡にあったんだよ。
忍玉乱太郎テーマパークでも通用するようなしょぼい内容だった。(入場料取られた。)

新撰組の土方テーマパークもひどいと聞いたが。
664無名武将@お腹せっぷく:04/07/27 16:13
>>663
それって自治体が便乗してやってるだけでは?
665無名武将@お腹せっぷく:04/07/27 18:17
そうなの?
実際NHKの撮影で使われたセットとか、NHKの立体テレビがあったけど・・・
666無名武将@お腹せっぷく:04/07/27 22:58
役所広司といえば、この「徳川家康」の信長や、新大型時代劇「宮本武蔵」の武蔵のような
激しい役のイメージがあったので、「いのち」でのイケメン医師役を見た時の
驚きといったらなかったな・・・
667無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 02:31
>>666
役所は・・・ハマリ過ぎだったな・・・
668無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 16:58
>>667
漏れは武田鉄矢の秀吉もけっこう好きなんだけど・・・
669無名武将@お腹せっぷく:04/07/28 22:06
やはり於愛の方でしょ
>>669
確かに築山よりは於愛だな
671無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 07:33
>>660
関ヶ原の打ち上げ花火みたいな烽火って・・・ああいうタイプが当時スタンダード
だったのかな?
あの「ピューーーーーーーーーーーッ!!!」って打ち上げたやつね。
672無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 17:06
黒田って山下真司だっけ?
何か調略活動に向いたタイプって感じしなかったな・・
673無名武将@お腹せっぷく:04/07/29 18:02
>>672
山下真司は爽やか系の「好青年」って感じだから、
裏表のあるタイプには確かに見えんな。

あと、藤堂高虎が「田村亮」というのは萎えた。
あまりにも端正で、温厚なインテリ風な印象。
674無名武将@お腹せっぷく:04/07/30 09:54
>>673
大名というより「お奉行!」という感じだったね>藤堂
675無名武将@お腹せっぷく:04/07/30 22:33
>>673
藤堂の場合、逆にそのくらいの人物だったから家康に取り込めたんじゃないの?
676無名武将@お腹せっぷく:04/08/01 12:42
井伊直政って印象薄いんですが・・
677無名武将@お腹せっぷく:04/08/01 19:39
>>676
葵では勝野洋だっけ?
>>677
YES
679無名武将@お腹せっぷく:04/08/01 20:47
>>676
あ゙あ゙ッ!
680無名武将@お腹せっぷく:04/08/01 22:54
>>679
どうかなさいましたか?
681679:04/08/02 00:41
>>680
井伊直正の口癖です・・・
682無名武将@お腹せっぷく:04/08/02 02:03
家康の側室陣はなかなかの充実振りでしたね
683無名武将@お腹せっぷく:04/08/02 07:36
本多正純と共に大阪方と交渉した「阿茶の局」は、家康の信任
も厚く、女性ながら相当な人物だったらしい。
和平交渉の中で、さりげなく正純と「堀の埋め立て」の謀略
を合意させている。大坂方は「和平」だけで大喜びしていたが…
684無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 00:32
>>683
阿茶の局サマ…ハアハア!!!
685無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 04:26
>>683-684
「わたくしも産みとうございます!」には笑ったけどね
686無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 06:45
家康が駿府に隠居したとき一緒に連れて行った
のが「阿茶の局」(秘書兼外交官)と「お六」。

「お六」役の菊池麻衣子は、頭に白いたすきをして、
鷹狩りの家康の肩を、眉をしかめながら、グリグリ揉ん
でいたシーンがあったなあ。

家光の側室の「お楽の方」は仲間由紀恵。今思うと
豪華なキャストだった。
>>673
藤堂高虎役の田村亮良かったじゃん
史実もあんな感じのインテリ風だとおもうけどなあ

松永久秀もインテリ風で実は・・・
というギャップが痺れますな
>>687
松永久秀公には意外と田村正和あたりがハマるような気がしてきた・・・
689無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 18:41
細川忠興よりもガラシャの方が数倍目立ってましたね
>>687
藤堂高虎って、体格が良く、大食漢だったらしいよ。
どちらかと言えば体育会系。肖像画見ても、結構いか
つい顔つきしてる。
だから、優男の田村ではしっくりこないんだが…
691無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 22:19
>>689
佐々木功だったような記憶あるんだが・・・自分でも曖昧・・・
>>692
おいおい・・・
694無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 23:27
>>691
登場場面が関ヶ原だけだったからね
695無名武将@お腹せっぷく:04/08/03 23:35
滝沢先生が黒田長政ちゅーのはミスキャストでしょう?
696無名武将@お腹せっぷく:04/08/04 01:21
>>695
確かにそれまでの黒田長政像としてはミスキャストだけど、敗戦後の
三成に暖かい言葉をかけるところとか、正則を説得するところとか
は俺的には名場面だったんで、山下さん適役だったんじゃないかな。
元々長政って彼の親父さんに比べれば甘い人物みたいだし。
話は変わるけど山下真司の三成ってのもみたい気がする。
697無名武将@お腹せっぷく:04/08/04 01:48
>>696
加藤剛とかぶるね
698無名武将@お腹せっぷく:04/08/04 02:12
保坂の大野修理はどう?
淀殿とバランスがぜ〜んぜん取れてなかったように思いますが・・・
>>690
藤堂役一番の適任は宇梶剛士と思われ
彼の前田犬千代も見てみたい
700無名武将@お腹せっぷく:04/08/04 09:46
>>699
実際、若い頃はカブいていたしね・・・違う意味で
701無名武将@お腹せっぷく:04/08/05 08:33
>>698
色狂いのオバサンと若いツバメって感じか?
702無名武将@お腹せっぷく:04/08/05 19:16
>>700
あれはカブいていたと言うのか?
703無名武将@お腹せっぷく:04/08/06 05:00
>>699
「葵」のラインナップからすると・・・石橋蓮司と言ってみる・・・
704無名武将@お腹せっぷく:04/08/06 06:40
>>698
淀君が「小川真由美」というのは、少し貫禄がありすぎたな。
甲冑姿も、妙にごつごつして違和感があった。
サッチーに迫られたようで、保坂には、荷が重すぎる。
「独眼流政宗」の樋口可南子あたりが「女狐」的なイメージで
「二人の怪しい仲」も憶測できやすいのに、と思った。

705無名武将@お腹せっぷく:04/08/06 23:57
やはり淀殿は夏目雅子が一番いいです。
706無名武将@お腹せっぷく:04/08/07 21:05
>>705
同意
707無名武将@お腹せっぷく:04/08/08 01:55
>>704
でも、於江与(岩下志麻)の姉上様だからねぇ・・・
やはり保坂がミスキャストということでは?
708ここでCM:04/08/08 02:36



きゅーしん、救心♪


709無名武将@お腹せっぷく:04/08/08 03:11
>>708
滝田ネタかいな・・
710無名武将@お腹せっぷく:04/08/08 17:30
>>696
>話は変わるけど山下真司の三成ってのもみたい気がする。

何かバカ一直線って感じの三成だけどな
711無名武将@お腹せっぷく:04/08/09 09:22
三成はやはり鹿賀丈史でしょ
712無名武将@お腹せっぷく:04/08/10 04:05
>>711
神経質そうで結構良かったね
713無名武将@お腹せっぷく:04/08/10 06:45
「葵」の真の主人公は、実は徳川秀忠(西田敏行)だった
ような気がする。戦国武将は一種の「超人」に近い人種だが、
秀忠は、あくまでも「凡人」として描かれていた。
二代目の頼りない経営者がいかに家康からバトンを受け継ぎ、
幕府を軌道に乗せていくか、の物語ともいえる。

大坂の陣の後、血気にはやる家康に、
「次は奥州征伐ですか? 父上、晩節を汚すのはおやめくだされ」
と諭す秀忠(西田)の目が優しくて良かった。
714無名武将@お腹せっぷく:04/08/10 13:45
>>713
そうかも
津川の暴れん坊将軍家康はその引き立て役だな
それにしても夏の陣の真田強襲のときの津川の大御所のご乱心ぶりは笑えた
わめきながら刀振り回して鉄砲かすめて
「ああ〜」
津川の家康はわざとらしすぎて嫌いだった
でもどのスレでも絶賛されてるので正直面白くない
実はというか最初からそのつもりで作られて
それじゃ地味すぎるからってんで初代と三代目継ぎ足されたんじゃないっけ?
717無名武将@お腹せっぷく:04/08/10 19:07
>>716
確かジェームス氏自身がどっかで「秀忠が主役」と語っていたはず。
718無名武将@お腹せっぷく:04/08/11 04:40
>>715
全体的に評判良かったしな・・・それは致し方ない
家康(偉大なる創業者)、秀忠(保守的な2代目)、家光(変人タイプの3代目)。

家光は自分の父親秀忠が「凡人」であることを軽蔑し、祖父の家康を
異様に崇拝していた。息子にバカにされる父親像。そしてそう見られる
秀忠の苦悩。現代の「親子関係」にも通じるところがあると、ジェーム
スは何処かで書いてたな。
「忠」の字を何故つけてくれなかった、とか
忠輝、忠長と「忠」の字にはろくなのが居ないとか、
そういうくだりが印象に深かったな。
葵は関ヶ原に役者注ぎ込みすぎて、それ以降が小粒になった気がするなぁ。

維新入道は葵のが一番好きだが。
722無名武将@お腹せっぷく:04/08/12 02:35
>>721
まあ、大阪の陣以降は小粒で間に合ったところもあるんだが
723無名武将@お腹せっぷく:04/08/13 04:57
やはり於梶の方(英勝院)でしょう・・・ハァハァ
724無名武将@お腹せっぷく:04/08/13 12:33
>>723
お亀の方も捨て難いんですが・・
725無名武将@お腹せっぷく:04/08/13 18:45
>>724
こちらに同意しておこうw
726無名武将@お腹せっぷく:04/08/14 10:06
金魚鉢をじっと見つめる家光の目が怖い。
敵も奇形
味方も奇形
728無名武将@お腹せっぷく:04/08/16 01:30
60歳過ぎて13歳の於六を・・・うらやますぃ・・・
729無名武将@お腹せっぷく:04/08/16 14:19
>>726
しかし、家光=男色家であることから逃げなかった作品ではある
730無名武将@お腹せっぷく:04/08/16 23:41
>>729
常高院「男同士で重なり合っていても子はできませぬ!」

でも、重なり合うのが好きな香具師には辛い言葉だよね・・・
731無名武将@お腹せっぷく:04/08/18 08:11
。・゚・(ノД`)・゚・。
732無名武将@お腹せっぷく:04/08/18 18:22
>>730
ちょっとハード過ぎたからね、家光の場合
733無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 02:43
倅の綱吉も・・・
綱吉の治世下ではさぞかし布団屋が儲かったことでしょう・・
735無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 10:15
>>732
堀で泳ぐな!家光!
736無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 11:04
水戸光圀も家光に気に入られて名前に“光”の一字をもらい
嫡男でも正妻の子でもないのに水戸藩をついだと聞いたことがある。
もしかして、水戸のご老公も若かりしころは家光と(ry
>>736
尾張の光友や紀州の光貞の他、国持ち大名とかは将軍の偏諱を賜ってるし、
世子に決まったのは5、6歳の時だからいくらなんでも…。
738無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 13:51
>>736
正妻いなかったろ?頼房には。
739無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 13:57
>>738
それはしらなんだ。
740無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 14:15
>>737
身内とも男色かぁ?
741737:04/08/20 14:37
>>740
いや、男色に結びつくような特異な事ではないと言いたかったんだが。
それより何で紀伊を紀州と書いてるんだ<自分 orz
742無名武将@お腹せっぷく:04/08/22 07:44
徐々に男色スレに・・・
>>690
遅レスだが
7回も主君も変えた男がデブなのはちょっとイメージが・・・
ホンジャマカの石塚みたいだったらイヤだなあ

変節漢の切れ者は細身の男じゃないと
744無名武将@お腹せっぷく:04/08/24 08:59
>>743
デブなんて誰も言ってねぇべ……
745無名武将@お腹せっぷく:04/08/24 13:40
怪力の持ち主って聞いたことあるな
746無名武将@お腹せっぷく:04/08/25 07:16
>>743

 藤堂高虎
 ・産まれたとき:普通の赤ん坊の2倍ほどあった
 ・成人したとき:身長6尺2寸(約188cm) 体重30貫(約113kg)

 戦国時代にあって、身長・体重とも、異様な体格の良さだろう。
 どう考えても、田村亮っぽくないよな。
747無名武将@お腹せっぷく:04/08/25 11:10
>>746
甲冑とかが残っていれば、実際の体格も分かるんだろうけどね。
748無名武将@お腹せっぷく:04/08/25 17:51
前田慶次といい勝負じゃないの?体格的には
749無名武将@お腹せっぷく:04/08/26 11:33
>>746
当時としては巨人だろ・・
750無名武将@お腹せっぷく:04/08/26 21:45
神山繁の本多正信は正直、ハマってましたね。
751無名武将@お腹せっぷく:04/08/27 12:32
>>750
あの諸肌晒した甲冑はけっこう好き
752無名武将@お腹せっぷく:04/08/28 11:47
>>751
はいはい、ちょっと胸が垂れて情けないボディのやつねw
753無名武将@お腹せっぷく:04/08/28 15:41
「エースをねらえ!」の竜崎理事長・夏八木勲は、
なぜか「島左近」を演じていた。
754名無しさん@公演中:04/08/28 15:46
>>753
何故「なぜか演じていた」と感じるのか、理由を書け
>>754

 いや、ふと思い出しただけ。「三成に過ぎたる」高名な武将
 の島左近は、理知的な夏八木に似合っていたと思う。

 個人的には映画「戦国自衛隊」の荒々しい長尾景虎役もイイ。
756無名武将@お腹せっぷく:04/08/29 15:42
>>755
左近って関ヶ原で戦死したの?
負傷後、行方不明という話も聞いたことあるけど。
>>756
諸説諸々、
結局戦死説、落ち延び説ともに確証はなく、よって真相は誰にもわからない。
758無名武将@お腹せっぷく:04/08/29 21:14
>>755
「戦国自衛隊」って語呂と言い、インパクトと言い、面白いタイトルだよね。
そんなことを思ってるのは俺だけなんだろうけど...
確かに語呂はいい。他にも「交通自衛隊」とか「宇宙自衛隊」とかも語呂が良い。
760無名武将@お腹せっぷく:04/08/29 23:05
>>759
「宇宙自衛隊」はそんなに良くない・・
そういや千葉真一って大河出てたことあったかな?
存在感あって濃い演技できるのにね
762無名武将@お腹せっぷく:04/08/30 09:43
>>761
サニ千葉といえば「影の軍団」
763無名武将@お腹せっぷく:04/08/30 10:34
「戦国自衛隊」の自衛隊員は、全員壮絶な殉職。
あの景虎と戦えただけでも幸せかな?

ホームで寂しく恋人を待つ岡田奈々…。
764無名武将@お腹せっぷく:04/08/30 11:38
>>763
信玄の首取ったんだっけ?
>>764

 取った。なおTV版では「夜這い」のシーン等はカットされてるね。
766無名武将@お腹せっぷく:04/08/31 00:55
最後は拳銃で仕留めてたな……
子供心に「飛び道具はちょっと卑怯じゃないの?伊庭三尉」と思ったよ
767無名武将@お腹せっぷく:04/09/01 11:10
しかし、馬術はいつ覚えたんだろうね?
自衛隊じゃそんなことやらんでしょ。
768無名武将@お腹せっぷく:04/09/02 13:40
>>767
だって千葉ちゃんだもの・・
769無名武将@お腹せっぷく:04/09/03 00:20
なかなか奥が深いですね。
大河ドラマの原作である山岡小説での設定が
まんざらでもなく。
http://f23.aaacafe.ne.jp/~mokuemon/kyoudai.html
770無名武将@お腹せっぷく:04/09/03 06:44
景虎と千葉ちゃんは、なぜか「ふんどし」姿で、豪快に笑い合っていた。
771無名武将@お腹せっぷく:04/09/03 15:26
>>770
成田三樹夫の顕如光佐が妙にハマッてたよな
>>771
肖像画と見比べるとかなり似てるっぽいな。
773無名武将@お腹せっぷく:04/09/05 07:19
いつの間にかジャパン・アクション・クラブ(以後、JAC)関連スレに
なってるように思いますが?
774無名武将@お腹せっぷく:04/09/06 04:42
>>773
まあ、止まない雨はありませんよw
775無名武将@お腹せっぷく:04/09/07 20:04
まだ降ってます?
>>775
降ってません
777無名武将@お腹せっぷく:04/09/09 05:04
>>773
ならば再び「影の軍団」ネタ行くか?
778無名武将@お腹せっぷく:04/09/10 18:38:07
いい加減、本題に戻しませんか???
779無名武将@お腹せっぷく:04/09/11 01:31:47
>>778
葵の津川家康はハマリ役だったな。
780無名武将@お腹せっぷく:04/09/11 08:56:49
>>779
くどい
781無名武将@お腹せっぷく:04/09/11 13:45:20
毛利の尼子国久とか葵の榊原康政とか清水紘治はシブくていい演技するよね。
782無名武将@お腹せっぷく:04/09/11 16:35:32
>>781
俺は阿茶局にハァハァ…でしたけどね。
783無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 00:58:38
>>782
もし、一夜のうちに阿茶と於六を相手にしたら・・・w
784無名武将@お腹せっぷく:04/09/12 13:49:22
>>782>>783
阿茶局(三林京子)いいね。頭が良い、気丈な老婦人。
駿府では奥の全てを取り仕切っていた家康の側室にして女外交官。
大坂の陣の際、阿茶局は60歳の婆さんなのだが、本多正純(渡辺い
っけい)を従えて、常高院(波乃久里子)と対する姿には威圧感が
よく出ていた。
785無名武将@お腹せっぷく:04/09/13 05:27:24
>>784
駿府では阿茶と於梶が実力者だったみたいね。
786無名武将@お腹せっぷく:04/09/13 22:52:56
>>781
清水紘治といえば影武者
787無名武将@お腹せっぷく:04/09/15 00:49:44
>>781
葵の場合は、存在感薄かったよね。
788無名武将@お腹せっぷく:04/09/15 15:53:25
>>787
康政の最大の見せ場はやはり小牧・長久手の戦いでしょ。
789無名武将@お腹せっぷく:04/09/15 16:35:58
遅参した秀忠を家康に面会させようと
必死に頭を下げているシーンは良かったよ >康政
790無名武将@お腹せっぷく:04/09/15 16:39:49
>>789
最近では、予め遅参させるように家康が秀忠付きの武将に手を打っていたという話もあるけど
どうなんだろね?
791無名武将@お腹せっぷく:04/09/15 17:37:26
というかさ、どう考えても遅参は不可抗力じゃないかな。
秀忠は会津仕置きの為に関東に留まる予定だったのを、
信州平定に変更され、さらに美濃に行けだもんな。
しかも、美濃進出が家康から命令書が出たのが9月1日、
増水などで使者が足止めくらってるしね。
それで間に合えって方が無理。
792無名武将@お腹せっぷく:04/09/15 22:12:48
>>791
だね。
確か>>790の説は役後、家康と康政のやり取りからの推測らしいし。
推測って言うか憶測に近いレベルだったはず。
793無名武将@お腹せっぷく:04/09/16 03:26:29
>>792
証拠なんてあるわけねえし
794無名武将@お腹せっぷく:04/09/16 21:46:59
>>788
秀吉を逆賊呼ばわりする(逆賊だけど)高札を立てまくり、長久手の決戦では羽柴秀次軍を
蹴散らしたよね。まさに一世一代の晴れ舞台って戦いだったと。
795無名武将@お腹せっぷく:04/09/16 21:49:25
家光のホモファックみたいね
796無名武将@お腹せっぷく:04/09/16 23:37:28
>>795
テレビドラマの『大奥』では小姓と添い寝してたよ。
797無名武将@お腹せっぷく:04/09/17 12:30:14
>>791
だからと言って
あの家康が関ヶ原の状況を意図してたとは考えられん。

2代目たる者、それくらい出来ないでどうする、ということかも
798無名武将@お腹せっぷく:04/09/17 13:00:56
>>797
良かったじゃん。
結果論かも知れないけど、3万余の最精鋭部隊を温存できたんだから。
799無名武将@お腹せっぷく:04/09/17 20:49:50
>>798
それってどう捉えるべきなんだろうな
800無名武将@お腹せっぷく:04/09/18 00:40:53
>>798
大坂でもう一合戦あると見越したんですよ・・・・ははは・・・
801無名武将@お腹せっぷく:04/09/18 14:44:05
>>800
……ということにして解決したんだっけ?「葵」では
802無名武将@お腹せっぷく:04/09/18 14:56:17
>>801
家光やおいおめ。
。。
804無名武将@お腹せっぷく:04/09/18 22:07:19
>>802-803
???
805無名武将@お腹せっぷく:04/09/19 01:37:15
>>796
今度、『大奥』って時専でやりますよね?
806無名武将@お腹せっぷく:04/09/19 22:25:57
怪優・磨赤児の島津義弘は、実にふてぶてしかったな。
ハゲの上に、八の字の口髭を生やしていた。
実際の義弘もあんな感じだったのかと。
惟新のイメージだったんだろうね。
808無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 03:34:17
>>806
ちょっと印象薄かった鳥居元忠・・・
809無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 05:12:22
>>808
伏見城攻防戦の前にチョロっと家康と絡んで、あっさり戦死…だからね
810無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 09:15:50
>>806-809
天守閣と城外で会話できる惟新と鳥居・・・・伏見城ってそんな小さかったの?
811無名武将@お腹せっぷく:04/09/20 12:51:24
あれって、天守じゃなくて櫓だとばかり思っていたが・・・。
812無名武将@お腹せっぷく:04/09/21 02:43:19
>>811
まあ、天守も櫓だけどね・・
813無名武将@お腹せっぷく:04/09/21 16:04:27
笹野高史
814無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 00:57:56
>>813
「釣りバカ日誌」で運転手やってる人だよね?
815無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 03:32:19
>>812
天守∈櫓だけど、天守≠櫓だって事が>>810-811では重要ではないの?
816無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 06:13:26
>>814
NHKの「お江戸でござる」にも出演してません?
817無名武将@お腹せっぷく:04/09/22 18:21:59
鳥居たちの血で染まった天井を見たけど・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
818無名武将@お腹せっぷく:04/09/23 01:35:18
>>817
京都の寺だよな
819無名武将@お腹せっぷく:04/09/23 02:43:51
詳細希望です。
いつか見てみたいので。
820無名武将@お腹せっぷく:04/09/23 03:53:44
821無名武将@お腹せっぷく:04/09/23 10:11:59
葵の淀君、貫禄十分で良かったなあ・・
822無名武将@お腹せっぷく:04/09/23 16:32:24
>>82
大野修理とのバランス最悪・・・
823822:04/09/23 16:33:22
>>82から>>821に訂正
824無名武将@お腹せっぷく:04/09/23 20:28:43
葵三代は淀君と大野修理のからみってあったっけ?
あったとしたらちょっとこわいな。淀君が迫ってきたら・・
825無名武将@お腹せっぷく:04/09/24 01:14:08
>>824
無いよ。
釣り合いが取れてないだけで。
826無名武将@お腹せっぷく:04/09/24 22:25:53
>>824
猛女に「味見」される若いツバメ・・・
827無名武将@お腹せっぷく:04/09/25 18:34:58
その「味見」たるや濃密な味見なんだろうなあ・・
828無名武将@お腹せっぷく:04/09/25 22:14:17
>>827
実際(小川と保坂)の年齢差ってどれくらいのものなんだ?
829無名武将@お腹せっぷく:04/09/25 22:57:03
>>828
ひとまわり?いや、ふたまわりくらいちがうんじゃないの?実際の小川と保坂。
てかさ、史実だと大野治長のほうが淀よりひとつかふたつ年が上なのだが・・・。(乳兄妹っていわれてるし。)
今回はミスキャストっぷりが際立ってたね。

やっぱり淀は独眼流でやってた樋口加奈子がよい。
830無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 02:28:47
>>829
だから夏目雅子だっての!!!!!
831無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 04:17:34
>>830
じゃあ夏目雅子で・・・。
832無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 05:41:03
>>830
『徳川家康』の淀殿が一番良かったな
833無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 06:51:31
淀君キャスト
 「おんな太閤記」=池上季実子
 「独眼流政宗」=樋口加奈子
 「徳川家康」=夏目雅子
 「葵徳川三代」=小川真由美

夏目雅子は「おんな太閤記」でもやっていた薄幸の美女「お市の方」の
イメージ。淀君はいい女だったことは確かだが、+プライド高く高慢で、
あくまで徳川を格下に見下げて突っ張ってたのは、池上や樋口。
834無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 07:10:04
とりあえず小川はなしってことで。
835無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 07:30:53
高島礼子でもいい
836無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 10:21:54
小川真由美がいい!
837無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 11:52:36
>>836
猛烈に却下...
838無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 13:25:40
>>824
>>825
いや、あったよ。
障子の向こうで、それとなく、ね。

独眼竜ではジェームスJrが「秀頼は誰の子ですか?」なんて
淀に訊くシーンがあったなあ。大野修理もハッとしてた。
839838:04/09/26 13:34:10
あ、いや、三成だったかな。記憶があいまい。
840無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 14:33:54
>>838
うーん、ものすごい濃厚な感じが・・。
841無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 15:08:38
>>839
独眼竜は大野役は榎木孝明だっけ?
榎本と樋口のからみなら濃厚でも可。
842無名武将@お腹せっぷく:04/09/26 22:58:25
>>841
つーことは勝新(秀吉)と樋口(淀殿)の絡みかいな
843無名武将@お腹せっぷく:04/09/27 14:51:00
>>842
それはなかなか濃いねw
844無名武将@お腹せっぷく:04/09/28 08:59:25
独眼竜で思い出したけど、『炎立つ』が時専で再放送されますね
845無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 04:17:57
>>844
マジか?
いつから?
846無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 12:28:20
>>845
10月5日
847無名武将@お腹せっぷく:04/09/30 15:01:18
今、ガンガン予告編やってまつね
848無名武将@お腹せっぷく:04/10/01 17:28:20
>>847
放映当時は視聴率悪かったようですけど・・・
849無名武将@お腹せっぷく:04/10/02 03:56:10
>>848
奥州藤原氏っていうのがなぁ……ちょっと(ry
850無名武将@お腹せっぷく:04/10/02 04:55:29
>>841
>榎本と樋口のからみなら濃厚でも可。

榎木だけど・・・でもまあ、バランスが取れてはいるな
851無名武将@お腹せっぷく:04/10/03 07:47:02
>>850
大野修理を糸井重里が演じたら・・・・
852無名武将@お腹せっぷく:04/10/04 09:26:03
>>851
好きになった人に妻子がいただけのこと……でしたっけ?
853無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 00:37:27
>>852
そういう理屈もありますね......
854無名武将@お腹せっぷく:04/10/05 18:33:10
大河ドラマの主演者が高砂一門の関取と一緒に豆まきするのが恒例だけど、
その走りはやはり徳川家康になってからからだろうな。
(理由:主演の滝田栄は新勝寺が設立した成田高の卒業生であるが、
実は室伏兄弟や増田明美を育てたことでも知られている今は亡き兄ちゃんが、
この時陸上部監督として赴任していた事。)
855無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 01:07:10
>>854
なるほど。
856無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 02:07:11
ところで徳川三代の後半のほうで、春日局の賭け?
に負けて首を斬られてしまう哀れな女が居たような気がするんですが
なんの賭けに負けたんでしたっけ?なんか凄い些細な記憶が……
857無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 05:36:05

そろそろ「大奥」スレでも立てますかw
858無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 06:26:26
>>857
今度はお江与VSおふくのバトルですね。
859無名武将@お腹せっぷく:04/10/06 09:39:44
>>858
注目は「朝比奈」役の梶芽衣子だと思います。
http://www.fujitv.co.jp/oh-oku/chart/index.html
860無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 11:08:20
>>859
朝比奈さんの生い立ちにも興味津々・・・
861無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 12:03:22
>>860
ちょっとブレイクの予感…
862無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 13:09:48
尼僧ルックのお万に・・・(;´Д`)ハァハァ
863無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 16:01:34
>>862
隠し部屋みたいなところに拉致されてましたね。
864無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 18:27:51
>>863
着物の下から母乳が染みてるあたりに…俺も(;´Д`)ハァハァ
865無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 00:43:18
最終勝利者はお玉って描き方なのかな?
866無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 06:32:34
朝比奈とお玉の会話から物語を起こしていけば・・・そうなるかも
867無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 08:42:54
村雨役の小松みゆきって濡れ場要員?
868無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 13:50:32
>>867
違うと思います。前作を踏まえて言えば。
869無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 16:14:26
NHKの受信料拒否について。コピペ。

0120-151515(当然フリーダイヤル)に電話する。

アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、
受信料等の「1」を押す

オペレータが出る(最近は繋がりにくいらしい)ので
解約したいと伝えると、
理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
(いつ壊れたか?他に受信機はないか?
購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)

お客さま番号、住所、電話番号を確認してくるので答える。

確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
(この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)

送付された廃止届を郵送する。
※想像してるような引き止めとか、しつこく聞いてくる
とかありません。ホントに淡々と説明されます。
何の勇気もいりません。今がチャンス。
870無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 16:48:55
>>869
受信拒否しても映るんだろ?
871無名武将@お腹せっぷく :04/10/09 16:49:13
関が原の合戦の所良かったなあ。
あれは永久保存版だ。
終盤ダレダレだったのがアレだったが。
872無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 17:26:11
>>868
「美味でございますーーーーーっ!!!」の3人は相変わらずですね。
873無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 03:28:17
>>872
260年も毒味役・・・
874無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 05:33:08
藤田まことの家康が名古屋弁丸出しなのがけっこう良かったな。
実際もそうだったのかな?
875無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 06:00:32
>>874
藤田まこと? どの作品?
876無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 09:11:37
>>870
余裕で映る。
877無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 11:05:06
>>875
大奥
878無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 11:52:26
>>872
スリーアネゴーズ
879無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 12:12:12
梶芽衣子に小松みゆきって
オイ懐かしいな

女囚さそりとか仁義無き戦いとかなあ
880無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 14:05:41
>>879
まさにクールビューティ・・・
881無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 14:14:12
朝比奈サマ……(;´Д`)ハァハァ
882無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 20:13:20
でも、お江与はマジで怖そうです。
883無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 12:33:52
>>882
高島礼子かぁ・・・
884無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 16:50:12
>>883
その昔は「暴れん坊将軍」のお庭番でしたね
885無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 17:23:46
前作よりこの板向きな作品ではあるな>「大奥」
886無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 18:23:40
徳川家康>>>>>>>>>>利家とまつ>>>>>>>新撰組>葵徳川三代
887無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 22:05:52
>>886
基準を教えて下さい。
888無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 22:46:22
>>885
さて、どれだけハァハァな要素があることやら・・・
889無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 01:54:25
牡丹と薔薇みたいなノリで作るのかな?

たわしの天麩羅で逝く家康・・・
890無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 10:14:33
主演?の2人がけっこう年食ってるからね
891無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 10:30:44
>>888
同じ「おふく」ネタでも、大原麗子主演の『春日局』は何とも影が薄いなw
892無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 10:46:12

そろそろ次スレの方向とか決めておきませんか?
893無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 14:28:15
>>892
『葵』&『大奥』で攻めますか?
894無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 17:50:59
>>893
『大奥』じゃキツいんじゃない?1スレ消化は。
895無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 21:56:08
>>894
徳川将軍家関連のドラマスレって打ち出しはどう?
896無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 06:19:41
同意。
徳川関連のドラマスレに一票。
897無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 22:55:11
>>895
無難ですね...ってどっかになかった?そんなスレ。
898無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 08:55:41
>>897
ひょっとしてこれのこと言ってます?

歴史漫画や小説の家康って腹黒く描かれてる
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1081535517/
899無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 15:35:51
>>895-896
ではスレタイは?
900無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 16:03:51
【葵】徳川家関連ドラマを語るスレ【大奥】
徳川将軍家関連ドラマ総合スレ
【大河】総括・徳川系ドラマ【大奥】

・・・センス無ぇな、俺。
901無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 20:19:52
ところで徳川三代の後半のほうで、春日局の賭け?
に負けて首を斬られてしまう哀れな女が居たような気がするんですが
なんの賭けに負けたんでしたっけ?なんか凄い些細な記憶が……
902無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 00:31:24
>>901
アンタ2度目かい?
903無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 00:39:04
次で教えてやろう
904無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 01:04:32
ところで徳川三代の後半のほうで、春日局の賭け?
に負けて首を斬られてしまう哀れな女が居たような気がするんですが
なんの賭けに負けたんでしたっけ?なんか凄い些細な記憶が……
905無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 04:17:51
>>904
アンタ3度目かい?
906無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 06:28:40
三度目の正直だ、
↓次で教えてやって
907無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 12:46:35
そんな些細なことにこだわるなw
908無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 17:44:41
>>891
大原麗子主演の『春日局』と言えば、
桜木ルイが出てた。
909無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 02:29:56
>>908
中村雅俊
910無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 10:49:18
渡辺いっけいの秀忠も優柔不断そうでなかなかよろし。
911無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 11:49:53
>>900

【ドラマ】徳川将軍家総合スレ【回想録】

ってタイトルだと幅広く括れませんか?
912マシケソサンバ:04/10/16 12:28:55
暴れん坊将軍もok?
913無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 12:33:32
>>912
どれだけネタが膨らむことか・・・
914無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 12:54:19
>>911
史実よりもドラマでの論評で将軍家を語り倒すのも悪くない。
但し、家光までにしません?
915無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 15:01:20
>>914
そのあたりはテンプレで絞りましょう。
916無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 15:16:36
慶喜も好きなんだがな・・・
917無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 19:20:03
>>916
さすがに三戦板では...しかし、俺もオルド将軍家斉になりたい...
918無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 22:40:46
>>917
「大奥」と言いながら、前作は家慶〜家茂、今作は家光・・・・
家斉様を軽んじてるのか?CXは。
919無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 23:10:53
定信が予算を削りまくっていた時期では
女の戦いでは無く「大奥VS定信」になってしまうからでは?
920無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 03:43:25
>>918
ただ弾が多けりゃいいってもんでもない。
921無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 12:15:58
スレタイは>>911でいいのか?
922無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 12:17:53
大丈夫じゃね?
>>980を越えた辺りでいいかも
923無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 16:07:10
家康の藤田まことって案外いいな。
思いつかなかったよ。
924無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 17:44:33
だな
俺的には藤田まこと=斎藤道三だなぁ
925無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 21:17:53
家康は津川以外考えられない
926無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 21:19:01
>>923
「励みゃーよ」にはワロタ!
927無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 23:43:30
津川さんって大河で2回ほど徳川家康やってないかぁ?
たしか葵と独眼竜くらいで・・・
928無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 23:43:30
>>923
苦労人だからな

家康って凡人が苦労と努力、運を積み重ねた
人格というか
信長秀吉と比べると面白み無いね
929無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 23:49:15
梅之助・梅雀の家康・秀忠ってのが結構好き。
930無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 03:28:50
>>929
来ると思ったよ、真田太平記ネタw
梅雀秀忠の「おのれ!真田!真田!!真田!!!」は名ゼリフです。
俺が秀忠でも思わず言っちゃうと思います。
931無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 11:51:09
>>928
逆だと思うがな。
苦労と努力、運を積み重ねているから
晩年の容赦のなさ、腹黒さにも説得力があるし、
家康の人生に深みがあるのだと思う。
932無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 12:06:41
>>927
何を今さら……
933無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 17:12:41
>>931
ジワジワ〜ッと登っていく感じがいい。
934無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 20:41:57
「人生は重荷をしょって遠き道を行くが如し」を地で行ってる行き方が良いよね。
一歩一歩確実に歩を進めていく様は、派手さこそ無いが渋くていい。
935無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 00:24:23
>>934
甲斐での対北条戦、小牧・長久手での対秀吉戦などは、寡兵を以て大軍を制する
家康らしい戦い方。
936無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 00:28:05
>>930
漏れは大阪の陣で梅雀秀忠が梅之助家康に「大御所は手ぬるい!」って裏声で言った台詞かな。
937無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 00:29:19
>>927
独眼竜での家康の方が俺は「らしかった」と思うけどね。
ちなみにその津川さん、マツケン主演の『忠臣蔵』では綱吉役にチャレンジしてます。
938無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 00:33:51
>>935
本多平八郎が僅か500騎で秀吉軍4万に立ちはだかる、あの漢っぷりを
一度再現して欲しいよなぁ・・・
勿論、平八郎役は宇梶剛士で。
939無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 00:40:21
>>937
家康……津川雅彦
正信……佐藤慶
の組み合わせとかだったら、メッチャ陰険な徳川ドラマができそうね。
940無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 00:46:18
皆さん、あまり触れてくれませんけど、天海(金田龍之介)&崇伝(大河内浩)の
黒衣の宰相チームってけっこう良かったと思いません?
特に崇伝の意味深な含み笑いが何とも言えず、好きでしたよ。あたしゃ。
941無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 00:51:51
>>939
家康……津川雅彦
正信……佐藤慶
天海……丹波哲郎
崇伝……岸辺一徳

これはかなり陰険そうだろ。大坂方が可哀想だ。
942無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 16:09:42
>>940
脇役が意外に充実していたのがこのドラマの特徴。
943無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 18:08:27
>>941
おおー、見たいw
944無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 21:53:17
>>941
大坂方はどういう布陣で対抗すりゃいいんだ?
945無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 22:06:59
そういえば、葵徳川三代では幼い家光が奇行に走っていたが史実なの?
そりより理由は?
946無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 22:12:06
>>937
八代将軍吉宗でもやってるよ、綱吉は
947無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 22:59:46
>>941
大坂方
豊臣秀頼・・・・・尾上菊之助
淀殿・・・・・・・・樋口可南子
948無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 23:08:19
>>946
元祖大奥でもやってるしな
949無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 09:04:38
>>945
史実。
ちなみに「名君づくり」のサブタイトルはにやりとさせられる。

相当な極論を言えば、
家光は家康が作り、秀忠が育てた体制と家臣のおかげで名君と呼ばれた。
950無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 15:00:07
>>949
>家光は家康が作り

・・・・・・・・・・・・マジで?
951無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 15:11:13
>>950
自分は949じゃないが

家光が名君と呼ばれたのは、家康が作り、秀忠が育てた体制と家臣のおかげ

って事だろ。
家光の功績と言われた政策は、その実ほとんどが秀忠の功績といわれてる。

まあ確かに、家光は家康の子供説ってのもあるがなw

952無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 15:16:14
>>951
その家光は親父の秀忠をすっ飛ばして、徹底した家康信奉者だったよね。
953無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 23:06:57
>>951
家光が家康とおふくの子だって説は・・・・あれ、どうなの?
954無名武将@お腹せっぷく:04/10/21 01:15:10
>>953
秀忠とふくの子説なら自分の持ってる本に書いてあった。
根拠は諸説あるけど、
お江は身重の身体で千姫の豊臣家輿入れに同行してその際に、
1603年の8月、京都の伏見城で4女の初姫を出産し、
しばらく休養した後江戸に戻り、翌年7月に家光を出産しているが、
この期間が通常の十月十日と比べて短すぎること、
家光がおふくの伯父さんに似ていたこと、武功のないおふく一族が破格の待遇を受けたことなど・・・
お江が江戸を留守中に、秀忠が大奥で働いてたおふくに惚れ手をつけて懐妊させ、
家光が生まれるが、おふくは謀反人の娘のため、公表がはばかられ、
やむを得ずお江の子とし、おふくは乳母として養育にあたる事になったと。

その本から大まかに抜粋してみた。
955無名武将@お腹せっぷく:04/10/21 01:37:19
>>954
ドラマ『大奥』の題材にするならそっちの方が面白いかもね。
956無名武将@お腹せっぷく:04/10/21 16:12:05
江守の三成ってヒステリック犬みたいで好きになれんかったな。
梅雀光圀が三成をコキおろしてたら、怒鳴り込んできたのにはワロタけど。
957無名武将@お腹せっぷく:04/10/21 23:00:24
>>956
そうか?
狭量な小官僚というよりは、
英雄になりきれなかった忠臣といったかんじで、はまり役だと思ったけど
958無名武将@お腹せっぷく:04/10/21 23:27:05
番組見てなかったけど、江守が三成…という時点でイメージが違うなぁ。
959無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 00:40:47
個人的には大谷刑部の「三成殿にお味方いたーーーーーす!」には 。・゚・(ノД`)・゚・。
960無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 04:02:51
次スレはどうします?
961無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 05:30:12
聞いてる時点でイラネ
962無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 06:22:05
>>960
「U」でいいんじゃないかと。あとはテンプレに反映させましょ。
963無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 18:58:22
>>962
じゃあ、そうします。
964無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 05:53:50
次スレは>>990踏んだ方よろしく
965無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 11:16:54
>>959
頭巾被りっ放しだか、あの声色で分かってしまうあたりが・・・
966無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 17:03:49
>>965
見てる側も負けると分かっているだけに、余計に感情移入するというか
そういうところはあったね。
島左近(夏八木勲)も良かった。
黒田隊の伏兵に銃撃されて戦死してたよね。
左近って行方不明説もあるけど、やっぱり戦死なの?
967無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 21:02:56
定かではない、が答え。
968無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 22:29:53
>>966-967
混乱の中で消えた、ということにしておきましょう。
969無名武将@お腹せっぷく:04/10/24 01:45:46
山下真司は『春日局』で稲葉正成、『葵』では黒田長政を演じたよね。
いずれも関ヶ原で重要な役割を果たすという共通項があるわけだが。
970無名武将@お腹せっぷく:04/10/24 02:29:38
>>969
それを言ったら勝野洋も『徳川家康』では秀忠、『葵』では井伊直政とこちらも関ヶ原譜代俳優だな。
971無名武将@お腹せっぷく:04/10/24 22:33:30
>>969
しかし、長政のあの兜、首折れそうな気がするんだが・・・
972無名武将@お腹せっぷく:04/10/24 23:32:41
>>971
兜のかざりは紙など脆く、軽いもので出来ていますよ。
木などに引っかかった場合、簡単に壊れるように。(行動の自由を確保するため)
角なども、同様に行動を制約しない目的で簡単に回ったりするようになっていたものも多いらしいです。

(多分江戸時代になってから)若い大名が兜のデザイナーとして有名だった
細川忠興に兜を依頼してできた後に、971さんみたいな感想を述べたところ
「そんなことも知らんのか!」と怒った忠興に兜を取り上げられて絶交されたという
話を聞いたことがあります。


973971:04/10/24 23:51:01
>>972
ということは、俺は忠興公とは絶交されてしまうわけね・・・
974無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 15:54:25
>>973
最初から絶交するような間柄じゃないでしょ。
しかし、護煕さんも陶芸三昧の暮らしのようだし、芸術家の血筋なのね。
975無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 20:46:06
>>974
弟さんは近衛さん。
976無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 23:39:34
麿赤兒でしょう。
最初、「この人誰?」とか思ってましたけど。
977無名武将@お腹せっぷく:04/10/26 16:04:53
>>976
何て読むの?
978無名武将@お腹せっぷく:04/10/26 16:24:36
>>976
まろ・あかじ
www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/ 8138/rakudakan/maro/maroindex.html
を参照。
979無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 21:49:31
麿赤兒って得体の知れない俳優だな。
『有言実行3姉妹 シュシュトリアン』にも
出ていたっけ。
980無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 02:06:07
>>978
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
981無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 07:19:18
いっそ幸村だけでもかっこよくして欲しかった・・
982無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 13:46:39
格好良かったと思うのだけれども?
983無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 15:32:31
>>982
西郷輝彦のどこが悪い。あのくらいのオサーンだよ、当時は。
984無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 18:59:09
史実準拠で配役されなかっただけでもマシと思わないと >幸村
985無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 20:55:29
いっそ橋爪功に>幸村
986名無しさん@公演中
>>981
輝彦では男前過ぎて幸村には違和感を感じたぐらいだが。
>>985
史実準拠の幸村とくれば他にもすまけい(政宗をやっているが)、20年前の北村総一郎を連想する