1 :
無名武将@お腹せっぷく:
おまいらの祖先が、戦国時代、その他の時代に何をしていたか教えてください。
源平藤橘、臣籍降下は無しでお願いします。
それではおながいします。
孔明ですよ!
わからん・・・2Get
雑兵足軽くらいにはなってたかもw
戦国時代の先祖か……
多分30000人近く居るがw
三百年前のご先祖に大名が居たかもw
6 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/18 19:43
曹操
のほほんとした遠江の地方領主でした。
猿ですが何か?
9 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/18 21:45
農民だけど、村長に表彰されたことがあるらしい
…ってオラも侍が祖先の方がいいだよ
10 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/18 21:49
侍なんていいもんじゃないと思う。
11 :
クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/02/19 00:03
カエサル
12 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/19 05:06
曹豹ですが何か?
13 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/19 07:36
一向門徒。
カコイイ!
14 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/19 07:40
俺を含めて親戚連中DQNそろい。
知能は低いし、体格矮小、その上、顔も悪い。
こんな劣悪な遺伝子でよくもまぁ、何万年も生き延びて子孫をつないできたことよ・・・。
15 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/19 07:47
毛利家が家臣、熊谷信直の子孫である!!!!!!!!!!
16 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/19 07:53
我こそは漢の光武帝劉秀の末孫である
親父の母ちゃんまでが楠木正成の直系だよ。ばあちゃんの馬鹿
18 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/19 09:32
鷹司家の血を引いていますが何か?
土岐氏。
教科書にちょろっと載ってるのは嬉しい
肥はもう少し能力を上げて欲しいな、
伊予松山藩の藩士。たしかに婆ちゃんの成績表には「士族」って書いてあった。
22 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/19 10:12
土岐頼次、太閤4で辻斬りして死んだ
23 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/19 11:16
一応、備中三村氏の子孫だと聞かされました。
まあ資料なんて無いですがね。
チャックウィルソンですが
三沢小平太。
26 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/19 13:29
都人
27 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/19 13:31
赤松円心
祖母ちゃんが平国香の家系らしい。
高校の時に楠木正成の子孫か血筋と言ってる香具師がいた。
当時は知らなかったけど正成の子孫を名乗る人って
全国にイパーイいるらしいから嘘臭いけど。
ただ、そいつの住んでた所は周りに同じ苗字が多かったから少しは関係あるのかもなー。
30 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 16:50
近江源氏佐々木流の
京極の分家か、朽木家が先祖らしい
加藤清正
因州池田32万石の藩士。もともと備州池田に仕えていたが、備州家が50万石から32万石に、対して因州家が15万石から32万石に加増されたに伴い、因州転封。
ただ爺さんが養子で、元の姓を別所だったそうだから、三木城籠城の別所家と何らかの関係があるに違いない。
池田大作
34 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 18:08
没落した豪族
もうひとつは、倭寇
先祖は由緒正しき最上家の家臣・・・
ではなく、山形近辺の庄屋さ。
38 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 21:09
安土城作った職人の末裔らしい・・・
江戸末期まではルーツ調べたんだけどね。
職人達がそこに移り住んで始まった姓、と俺のルーツが重なったからそう思いたいものだ。
ちなみ俺、福島県なんだけど、坂上田村麻呂の子孫が田村氏であり、※伊達政宗に嫁くれた家
その自称子孫が会社の同僚の友達にいる。
普通の住宅街にすんでるなんて事ない人らしいです。なんか聞かないほうがよかった 鬱
>>38 苗字が安達というだけで、鎌倉の安達氏の子孫と信じてる俺に比べればマシだ。
40 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 21:13
こないだテレビで15代将軍の孫(女性)が出てたな
徳川慶喜の孫!!思いっきりテレビ見ちゃったよ。
当然話したこともあるらしい。
何か子孫や末裔一覧作ってるようなページ無いの?
ちなみに蜷川しんえもんの子孫がK1の武蔵と聞いて萎え萎えだよ。
安土城造った職人とは面白いなw
何千人もの人を使ったのによく分かったな。先祖の自慢だったのか
>>37 山形在住ですか?何市?
明治の超大物と親戚で苗字も一緒ですがなにか?
45 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 21:32
暴れん坊将軍ででてくるめ組の鼻穴
46 :
無名武将@お腹せっぷく:04/02/29 21:43
アウストラロピテクス
親に聞いたら先祖は桓武天皇とかのたまってやがった。
ようするに桓武平氏の傍流の傍流の・・・・という限りなく胡散臭い先祖自慢らしい。
世の中に桓武天皇の流れを組む家門がいったい幾つあると思ってるのかと。
平家の落ち武者とか言ってたな。
無論証拠は無いが。
49 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 05:18
藤原秀郷の家来だよ.印旛と沼南にかけて領地を得たよ.今はない・・・
50 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 05:44
うちの母方のほうは松浦氏に代々仕えてたっていってた
親父のほうは水呑み百姓
信長の子孫はフィギアスケートの選手らしいね。
52 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 07:40
前、フジのスポーツニュースで取り上げてたね。
結構ハンサムな工房だった。信長に似てる・・・か?
53 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 07:54
三戦板に平民の子孫がいないのは仕様ですか?
54 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 08:18
>>53 戦国のころは、ほとんどの百姓が祖先は誰々だと言っていたそうです。
少なくともそこまでたどれれば誰かの子孫にはなれる。
よってここに書き込んでいる人のほとんどはあながち嘘ではないとおもう。
嘘書き込んでる奴もいるんだろうけど、そいつが子供や孫にそれを言い伝えれば、子孫はそれを事実だと思うだろう。
織田の子孫なんて何人居るかな〜
全国に10000人以上いるだろうね
アウストラロピテクスですが何か?
>>48 うちは、尼子の落ち武者。
知行と実績のほうはまったく知らんが。
ちなみに、今住んでいる村には村に放火した
尼子の豪傑討ち取られる、の慰霊碑がある。
少々、複雑な気分。
58 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 17:25
ジャンヌダルク
>>57 三十年位前に、気狂いになったおっさんが
頭にロウソク巻いて猟銃と日本刀で村人を虐殺する事件はありませんでしたか?
60 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 17:37
俺在日だから
祖先は朝鮮人だよ
63 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 19:09
柿崎景家が祖先らしいですが、、、、
64 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 19:12
_,,,r'''''i,
. f _,,,,,,i,
ト,___7ー !
`、_ 丿 カエレー
. i i, ___
! i, ,,,,,r'´  ̄ ヽ、
i, 'i, ,f : `、
. i, ! .,! ,' M、', ', ', ' , `、 : : i,
'i 'i,! ,,,,!―i ; .i ,!,,,i,,_,! :i,: :i
'i, ,! ,! レレレ'レ''|,,イ` !: :i,
. 'i ,i ,' -''''''ヽ r‐-、!. :i, ; i,
i'''´i.,' (,!ニ),r'''''''ヽ (ニ,!): i/; :i
!''7,' :./ヽ、ヽ ,_丿,,イ. . ii: ; :i
i/,:'. :/ ,,,コー_コ)/ . :/i;: ; i,
. /,:'. :,/ ',r‐'i;;;;;;;;;;:-/. /ヾ; :, 'i,
/,i.;' ,/`>' ,/: . ;イ i: 'i, i,
. レ!,' /::::i ,イ: /,! 'i, i'i,:i,
/i ,!::::::! ', V i .,' ,!;i i,.i,
,! i/!:::::,! . : `i, ,.' __,/ i i i
後漢末に劉備がほざいてたことも、
ここで告白されることと同程度だったんだろね。
66 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 19:48
本願寺顕如のようです
坂上って苗字の人は霊帝の子孫なんだってね
68 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/01 20:04
近衛家の直系ですが?
戦国時代じゃないが斉藤弥九郎が祖先にいる。
母方の祖母の母親がなんたらかんたら。
滝川一益と言われてる。
確かに姓はそのままだけど…そんなの何万人と居るしね。
ちなみに本家は三河出身。
72 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/02 18:17
にわながひでの子孫が名古屋にいるよ。
俺の前の会社の先輩だった。
お茶の師範の資格をおもちですた。
聞いた話だがじいちゃんのばあちゃんって人が大金持ちで前田利家の子孫らしい。
もうそれを証明できる物は何も残ってないんだけどなぁ・・・
曾祖父(もしくは高祖父)が佐倉藩士。
爺ちゃん(現在98歳)の叔父さんが日露戦争で武功を立てたが、友人達と豪遊して店を潰したらしい。
それ以外は知らん
75 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 00:21
つうか日本人の子孫の殆どは朝鮮人や中国人じゃないの?
77 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 00:34
天下の農民だ象
78 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 01:08
3代前は函館で貿易らしきものをやっていたらしい。
港に倉庫をいくつか持っていたらしいが・・・。
79 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 01:56
父方ー吉良上野介
母方ー島津藩士で江戸時代に木曽川の治水工事をした。
80 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/03 02:31
打壊しにも遭った悪徳商人ですが何か?
81 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/11 00:28
どこをどうたどって祖先だと位置づけられるんだ?
家系図だって造作かもしれんし。
隈部近永
チャックウィルソン
85 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/11 00:42
安芸国衆高橋氏
江戸時代から続く畳屋。
なんでも館林城に畳を搬入するのに、特定の門から出入りしていたので、その門にちなんだ名字を許されたらしい。
たしかに天保時代の先祖の墓石には、町人のクセに○○家の墓とあるが・・・。
87 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/11 00:52
800年間続く農家
北畠家臣。
北畠滅亡後、信長暗殺を狙ってたとかいう遺臣達の中に名前があった。
山崎の戦いで明智方について戦死したらしい。
主君の敵討ちを狙ってたというのは本当かどうか知らないが、
もし事実なら誇らしい。
91 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/11 12:53
岡山県藤井の本陣の名主。
脇本陣の末裔で、西本陣の子孫はは九州にいるらしいけど。
父方に新選組の相馬主計の嫁がいる。
母方は皇室の馬引きだったらしい。
93 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/13 15:23
ティラノサウルス
94 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/13 15:26
↑↑↑↑↑
こいつら全員、ウリ・・コリアンの子孫ニ・な罠。
ミトコンドリア・イヴ
なんつったっけな。母方が九州の方の小山田藩とかいう藩の藩主の傍系だわ。
二代目か三代目か前が何か士族なのに華族学校に入って表彰受けたとか言ってた。
ロマノフ王朝の末裔ですが何か?
チャックウィルソンの直系らしいです
99 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/13 18:46
戦国時代、をいつさすのか難しいぞ、っと勝手なことをいいつつ、
今の新潟あたりで農民か漁民だったはず。
100 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/14 03:10
父方の祖父の先祖は佐々木信綱。父方の祖母のせんぞは恩地左近(楠木正成の側近)
101 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/14 15:53
アウストラロピテクスだと思う
20万年前にアフリカに住んでいました。
伊集院忠真について庄内の乱に参加したってのはわかってる15世紀以前は不明
ひいばあさんはお江戸百美人(聞いた話)で旗本の家。
ひいじいさんは日露戦争で乃木将軍の伝令。・・・って、戦国じゃねえよ。
そういや知り合いの女の子は菊地家の子孫とか言ってたな。
実家は熊本とか言ってたっけ。「熊本といえば加藤清正と阿蘇氏だよね〜」とか
言ってた。
マジレスすれば三浦佐原十郎左右衛門義連。
平家物語で鵯越を一番に駆け下りたのに、判官贔屓で一番乗りは義経と言われている。
ご先祖さん可哀想。。。
その恨みから、義経追討に参加。会津一帯を領する事に。。。
後は、戦国時代に本田忠勝配下で一万石(一万二千石?)の部将として三浦監物なる人物がいたが
北条攻めの際、山中城にて討ち死に。南無。。。
ごく普通の農民じゃねぇの・・・
そして、後世の子孫たる漏れは
飲み屋のねぇちゃん相手に・・・
へぇ、君「三浦って言うんだ!素敵な(ry」
と言っては引っかけている罠。
ご先祖さんスマソ!貴方の子孫は(ry
109 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/15 04:12
近いところでは幕末の人物事典に載るくらいそこそこ活動していたようです。
110 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/15 05:17
江戸時代後期頃の先祖は
力士ですた。
111 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/15 08:36
南北朝の武将・桜山慈俊に仕えた家老でした。
桜山家は地元豪族・宮家の出身で、
漏れの先祖も宮家からの分家です。
マジレスすると鎌倉時代の海賊出身○野水軍 ○野道有
江戸時代だったら百姓だけど庄屋で一帯を指揮ってたらしい。
114 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/15 14:37
清和源氏武田流
大工。江戸時代に寺を建てたことがあるらしい。
俺の苗字の変遷
宇野⇒隈部⇒宇野
117 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/16 15:12
うちの先祖海軍に入って将官になったけど男爵になり損ねた。
118 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/17 10:36
隈部親永
相馬盛胤の子孫でつ。傍流でつが…
120 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/17 10:59
母親のじいちゃんが淡路島で二番目に立派な人らしい。ちなみに一番は高田屋嘉兵衛
121 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/17 11:07
織田信長の下で働いてた百姓
122 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/17 12:02
織田信長
123 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/17 12:05
124 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/17 12:08
田代氏。
後三条源氏。田方郡田代邑発祥。田代冠者信綱を祖とする。
125 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/17 12:19
推古天皇
皇族なのは確かだが・・
うちの苗字は関なのだが、やはり関羽と関係があるのだろうか
>>127 鍛治職人・・10%
関守・・2%
関周辺に住んでた百姓・・38%
関周辺で鳥獣類の皮剥いでたB民・・60%
加賀在住のあこぎな商人
なあ、敷浪という名字は有名か?
部落っぽいな。
昔の友人でいたんだが、どうも珍しくてな。
>>123 にも無いようだし。
〜浪って性は結構あるだろ。
共通性あるんじゃね?あんま良い意味じゃなさげだが。
まあそうだろうな。
俺の友人が小学生の頃「名字が珍しい奴はえた非人!」とか言ってたのを思い出した・・・。
まあその可能性はある程度あるんだろうが、結構びびってたな、当時は。
良スレage
>>134 しょうもねえガキだな、ろくな死に方せんぞ
俺の先祖「子孫繁栄すぎてわけ解らん」とのこと...
一応同姓の人が毛利元就座備図に載っているんだけどな
137 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/23 11:26
父親の先祖が北陸の農民で浄土真宗(200年ほど前に二宮尊徳に連れられ栃木移住)
母親の先祖が天童織田家の家臣
450年ほど前は対立関係にあったと思われる。
ただ、母親の実家の名字と家紋を考えると武田家の家臣っぽいんだが。
丁度母親の旧姓で、武田家でも有名な武へんものがいたらしいし。
由緒貧しい平忍者ですが何か?
139 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/23 12:30
源平合戦の落武者で高千穂に隠れ住んでいたそうな。
その後戦国武将になったそうでござる。
大村藩士でつ。
非人
聖徳太子
あっしの父方は、相州三浦氏の末裔、宝治合戦の生き残りで江戸の昔は盛岡藩士だったそうだ。母方は奥州安倍氏の一族、江戸時代は豪商で藩に百両ぽんと献金したそうな。
144 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/25 22:54
名無しのゴンベエでゴンス
145 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/25 23:27
葛西家家臣、のちに伊達家臣です。
146 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/26 00:08
毛利元就
益田ナントカ。毛利に仕えて財政建て直ししたとかなんとか。
本家とは遠く遠く離れていますがね。
ここに書き込んでる誰かとどこかで先祖がかぶってるかもな
149 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/26 00:50
>>148 かもなじゃなく被ってるだろ、戦国時代までいったら
ネズミ算式で増えるんだから
というか、この状況だとはっきり農民といえるほうが逆にレアでかっけえ
織田某--女
│
子 子 子 子 子 子 子 子
│ │ └─┐
子子子子子子 子子子 子
││││││ │││ │
…………… …… …
>>143 同族じゃ!この板で初めて同族方に出会い申した!
五摂家の一つ鷹司家の者ですが何か?
君たち愚民とは格が違うのだよ
154 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 01:35
私の友達に本多忠勝の子孫にあたる人がいる。
母方の祖先は武田家の家臣の人だとか。
渡来人の子孫はいないの?
156 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 03:24
157 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/27 06:22
>>156 直系の子孫を名乗ってる香具師は少ないだろ。
ただ単に先祖というのを探せば一人くらい有名人・有力者が出てきてもおかしくないだろ。
部落出身だからって僻むなよ。
>>152佐原系のお方か以後お見知りおきを。拙者の先祖は、八郎左衛門尉胤村という方でござる。ただし数百年の星霜で途中養子を迎えたりでDNAは怪しいです。
>>152確か佐原公の墳墓は会津にあります。また、会津金山町の夏祭り(沼沢湖)では、佐原公が大蛇退治をいたします。
160 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 11:59
マジレスすると、本多忠勝系の家らしいのだが、よく分からん。
家紋とかも、立ち葵だし。
ところで、本多家って、ほんとに藤原兼通の末裔なのか?
161 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 12:00
曾爺さんはイギリス人だからなぁ
162 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 13:37
>>160 喪前らどの先祖の事騙ってんの?
戦国時代の先祖まで遡る事16代前後
戦国時代1500年後半から1600年に遡ると
3万〜12万程度の先祖が戦国時代に存在する事になるわけで
その数万人から一人をチョイスして先祖に選抜してんのか?
「我が家は代々某を先祖に選抜している」に変えたら
163 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 13:52
>>162 しかも遺伝子的には父親より母親から引き継ぐ方が情報量多い。
つまり遺伝的には女系に家系は乗っ取られてるので
名家の娘が娘を生んで嫁ぐというのが続けば遺伝子がより多く残ってる
事になるわけだが、そもそも日本の歴史的にそれを追跡するのは無理。
現代の人間に戦国の有名人の遺伝子が残ってるか否かは
1、先祖がその有名人と両親が一緒
2、先祖がその有名人とは女兄弟
3、家系が毎代、娘を生んでその娘が先祖である(常に母方)
以上をトレースして先祖が探れたら正しくあなたの遺伝的先祖に辿り着きます
まぁ墓守りとしての伝がある家でない、単にあなたの家の先祖ってだけなら
遺伝的には100000分の1程度しか関連はない。
164 :
無名武将@お腹せっぷく:04/03/28 13:55
>>163 つまり『我が家は戦国時代某の家』って香具師の遺伝的には
まったくわけわかめな遺伝者が宣ってるって事なんで
「ハァ?そうですかぁ?」程度の生暖かい感じで受けてあげれば良い
扇家上杉家の家臣でつよ
警告!
このスレにB民が粘着しました。
ヘルプ
B民は他人がネタ板でネタを楽しむ姿を見るのが堪えられないようです。
技術情報
>>156>>162-164 B民は自作自演が下手です。
特に
>>162-164はあまりにもバレバレで痛々しい。
農民∩(・ω・)∩ばんじゃ〜い・・・
>>158殿
いや、こちらこそお見知りおきをば。<(_ _)>
それは当方も同じです。当方の家系図は上の浅草寺保管と伝えられる
巻物ですが、こちらの書物によれば確実と思われるのは戦国期です。
ただ、義連公の所に関して
「身ノ丈6尺3寸ニテ三尺の刀ニテ・・・」
と有ります。
また、義連公の墓所が会津にも有るという話は存じております。
当方は、横須賀の満昌寺の義連公の墓所には行っており、菓子折りもって
挨拶をして本堂にある「伝佐原義連公立像」を撮影しております。
資料にも、東奔西走其の有りかを知らずと有るくらいの方ですから、
今もって、会津か満昌寺かは不明のようです。
余談で恐縮ですが、同じ横須賀の満願寺には三浦大介公の座像も
あります。
169 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/08 16:02
母方が水軍の血を引いているらしい
漏れも母方が水軍の末族らしい。
水軍つっても、海賊だが。
ポーンブローカー
とりあえず分かってるのは400年前から此処に住んでて
その頃から農家(豪農)だったって事だけだ。
お寺の宗門帳制度が始まったのがその頃だしね。
記録としてうちの先祖がそこに名前載ってるんで。
174 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/08 23:51
薩摩藩の地頭。
本家の島津よりも上等の階位を保持していた。
(荘園オーナーの藤原氏に繋がっていたため)
所有地の長年の支配を安堵される代わりに
民情の安定に努め、北方からの侵略の備えをし、
戦にも出陣することで島津を支援し生き続けてきた。
明治期とか近代の人物の血を引いてる人はいないの?
茶屋。んでもって、家紋は丸に九枚笹。
177 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 13:22
商人ばんざい
四郎次郎?
農民の子孫だよ
180 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/09 16:21
母方は肥後の名門菊池家の血筋を引いてる、父方は平家の落ち武者の血をひいてる
結構名門の血を引いている人いるんだね。
珍しくないの?
まぁ何とでも書き込めるからな
というわけで俺、天皇
184 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/21 18:52
あげ
185 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/21 18:58
俺の母親の苗字は丹波屋
186 :
電波姫@ゴーゴー尾張 ◆a.TgNskvck :04/04/21 19:15
尼子家
187 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/21 19:46
渡来人(インド系)
188 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/21 19:46
俺は中川清秀の子孫
苗字が同じだからきっとそうだ
189 :
無名武将@お腹せっぷく:04/04/21 20:25
母方の方は家紋からすれば武蔵に広がる
湯浅某って香具師と同じらしいがずっと農民。
墓石に色々のってたらしいが寺の方で区画整理、
その際に墓石をもとに家系図まとめてもらうも
寺の火事で全て消える。
父方の方は穴空きの4つの菱形を丸で囲う感じで
祖父以前の出自については不明。
母方の実家は鎌倉時代くらいに住み着いて、以来ずっと
神事や神社仏閣の保護管理をやってる一族みたい。
屋号とかもそれ関連だし、周囲の家の方々も特徴的な屋号ばかりだ。
武家出身の入り嫁は多いみたいだけど、
次女とか三女ばっかり来たみたいだから、語れるレベルでは無い。
戦国時代に農民から成りあがった武士と聞いた
でも秀吉は嫌い
↑農民からジョブチェンジした
ご先祖様か、そういう気概は見習いたいなぁ。
194 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 02:33
(単純に)織田家の血筋って何人いるかな?
分家含めると結構いそうな気がする……
足利尊氏の家来
196 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 03:35
なぜ平民の子孫がいないのですか?
母方のバァちゃんが稲葉(家は静岡だった)
母方のジィちゃんが島津の家老(家は沖縄 つまり…)
だから家紋が丸十だった
母親の叔母さんに前田の子孫で利子さんというのもいる
これは旦那が前田の子孫だったってだけなんで利子って名前はたまたまだけど
だが、親父の方はちょっとだけ名の知れた盗賊だったらしく
今はその盗賊の苗字を俺は名乗っておりやす…
>>196 たどって行くと結構なんかに繋がる人のが多いでそ
僭称とかもいっぱいあるんだし
あんたばかぁ〜?
199 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 05:07
家系図と菩提寺の過去帳からすると、丹波の豪族波多野氏の末裔らしい。
ただ、家紋が違う。波多野氏の家紋とされる「丸に竪二ツ引両」ではなく、
通常の「丸に二ツ引両」。但し、摂津荒木氏の古文書には波多野氏の紋は
丸に二ツ引両とあるから、強ち間違いではないのかなあ、と。
ちなみに江戸時代は庄屋でした。
200 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 05:58
阿部善定
>>199 む、丹波の生き残りがなぜおる!?
光秀、こやつを磔に処せ!
先祖が立派でも華族でも公爵でもないから恩恵が受けられないのも事実
滝川益長だか氏益だかそんな感じの人
家紋はイーピンみたいな変なマーク
今思えばマ○コみたいだったな
203 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 15:33
オカン方の先祖が来島村上水軍の家臣か何かだったらしい。
強盗の子孫ってなんでこんなに多いんだろ?
205 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 15:36
俺んちは菊池の子孫ということらしい。
紋は並び鷹の羽
俺の親父も祖父もその前も「武」が名前についている。
しかし俺にはなぜかついていない。
206 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 15:40
俺の家は松枝藩のアル殿様の側室の一族の子孫だ。彼女のおかげで
士族身分で右派右派
207 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 15:40
俺んちの子孫は、備中三村家の家臣だったらしいが。
>俺んちの子孫は、備中三村家の家臣だったらしいが。
俺んちの子孫は 俺んちの子孫は 俺んちの子孫は 俺んちの子孫は
俺んちの子孫は 俺んちの子孫は 俺んちの子孫は 俺んちの子孫は
俺んちの子孫は 俺んちの子孫は 俺んちの子孫は 俺んちの子孫は
俺んちの子孫は 俺んちの子孫は 俺んちの子孫は 俺んちの子孫は
俺んちの子孫は 俺んちの子孫は 俺んちの子孫は 俺んちの子孫は
俺んちの子孫は 俺んちの子孫は 俺んちの子孫は 俺んちの子孫は
俺んちの子孫は 俺んちの子孫は 俺んちの子孫は 俺んちの子孫は
209 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 15:48
210 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 15:54
あめ
211 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 16:12
平民の子孫がいないのは仕様ですか?
212 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 16:15
>>211 1.平民の子孫はここに書き込まない
2.みんな出たらめいっている虚栄心の塊
3.本当に平民の子孫はいない
上記三つのうちのどれか
っと言っても、庄屋クラスなら誰だっているだろう
214 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 16:21
姓に「菱」が入るのは何と関係があるのでしょうか?
216 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 16:22
母方の家は橘藩が柳川(福岡)に移動する時に一緒についてきた御用商人だと聞いた。
だから墓は今でも柳川にあるな。
卑弥呼の墓だって伝説のある場所は沢山あるけど、
爺さんとこの墓がそういう伝説のある小さな丘か山のところにある。
まぁ、そこは卑弥呼の墓じゃないって学者さんが実証済みだけどな。
父方の家は長州の一般武士の家ってきいたなぁ。
それになんだかんだ言っても
庶流で先祖の名前の影も形もないのも悲しいな
織田信長の子孫に織田信某というのが居たがあれぐらいじゃないと……
田中三郎って人でも島津とか前田とか伊達とかの血を引いている可能性もあるわけだし……
219 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 17:27
漏れの先祖は大坂の陣の武将秀頼の旗本だったもよう
220 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/11 21:04
曽祖父も曾祖母も平家の隠れ里(それぞれ違う村)の出だったそうな。
なんでもどっちにも安徳天皇の墓があったとか。 あ、源平はナシなのか
>>220 うちは母方のじいちゃんが平家の隠れ里の出身。
こないだGWに親子で行ってきた。
道がめっちゃくちゃ細くて大変だったYO
222ゲトー
223 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/13 00:23
新宮党の流れを持ってるような気がするw
224 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/13 00:40
母方の母方は水戸藩の墓守り。
墓守り・・・
225 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/13 00:41
宇野勝
俺は四国の中村の五平の子孫
年貢をかかさず治めた名農民
227 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/13 00:54
甲斐の神社の神主の直系
うちの父方の叔母は武田信玄24家臣の馬場美濃守信春の子孫とケコーンした。
それと父方の先祖は千人同心で日光東照宮を戦火から守ったとか。
その代わり、守った事が敵を味方したことになって切腹だってよ(´・ω・`)
ちなみに証拠も何もないぞ。
親父から聞いた情報を元に自分で調べて推理してみた。
以前武田軍が俺の地元の八王子に来た時に馬場家の子孫がそこに居着いたとすれば、うちの先祖と会えたという事もあながち嘘じゃないかなぁと。
推理とか恥ずかしい事言うなよ
うちちゃんと家系図ある
230 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/13 01:44
伊木外記
家系図なんぞ当てにはならんがな
232 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/13 06:40
俺の二代前の先祖は板前でした。
>233訳
私の祖父は板部岡江雪斎でした。
私の一代前の先祖も板前でした。
236 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/13 13:28
私の一代後の子孫も板前です
俺の先祖は米作りのプロ。凄いだろ?
238 :
無名武将@お腹せっぷく:04/05/13 20:21
>>123 見ると出自不明だとよ・・・
まぁ、本家はそこそこ金持ってるから、庄屋かなんかだろ。
どうも海賊だったらしい。
地理的に村上水軍の雑兵だったのかな。
241 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/01 20:14
宮大工っぽい
しかし宮大工ってなんだ・・・
242 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/01 21:36
戦国時代は山形最上家の配下でどっかの城主だったらしい
これは父方。母方はなんか農民だったらしい。
母方が平家の落人、父方が菅原道真。ここまで漠然としてるとどうでもいい。
父方のじいちゃんは村の人に敬意を払われていたらしいが普通の農家だった。
じいちゃんの何代か前の人は、追われている女性をかくまって家に放火されたそうな。
お人よしやだまされやすい人は今でも多いみたいだ。
244 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/01 22:29
本家筋は、土佐国司一条氏配下の武将だったが、江戸時代は帰農らしいです。
245 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/01 23:55
マジレスしとくと、戦国時代の武将に剣術を教えた人が俺の祖先。
名前は知らんけど。
>>245 著名なので上泉信綱、塚原朴伝、柳生石舟斉
この中?
うちの先祖は鎌倉時代の有力御家人である安達氏らしい。
248 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/02 00:01
>父方が菅原道真。
>父方が菅原道真。
>父方が菅原道真。
>父方が菅原道真。
筒井家です。
250 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/02 00:36
うちの先祖は甲賀忍者に間違いない。
うちの親父いわく農民だったらしいが、
人を欺き続けるのが忍者の仕事。
子孫までだますあたりかなり優秀だったと思われる。
忍者と農民は両立するっしょ。
昔、サルだったところまでは確認できるんだが
そこから前がいまいちはっきりしない
俺の祖先はバクテリアだったよ
254 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/02 16:58
官位持ちの子孫っていないの?
刀匠とか職人の
父方の先祖は戦国まで結城の国で神主をやってたらしい。家紋も巴紋だし。その後
結城秀康についていって奉行に。維新後は警察に入って西南戦争で手柄を立てて
署長さんにしてもらえた。
母方はよく分からないけどやっぱり武士で日露戦争では近衛連隊で参加して戦死した。
家宝もいっぱいあったけど(勝海舟のサインとか。写真で確認済み)空襲で全部焼けた。
くそ・・・B29め・・・( ´Д⊂ヽ
播磨赤松氏
父方祖父が小西行長の末裔だったらしい。
海軍中尉で戦死した。
258 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/11 02:26
>>257 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
小西行長に子供っていたっけ?
なんかどっちかの社長が自称しているとは聞いた事があるけど
>>258 俺もそう思う。福岡で、小西って苗字だからってだけだと思う。
ちなみに、銀二郎。
260 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/11 03:12
祖先か・・・うちはじいちゃんがばあちゃんの婿養子になったから
それ以前はよくわかんねえんだよな。とりあえず、親父の地元には
うちと同じ苗字(ばあちゃんのほうね)の人がいっぱいいるから
代々そこに定住していた有力氏族の端くれだったみたいだけど。
ちなみに、かあちゃんのほう、瀬戸内で安倍。水軍。たぶんこれはガチ。
つーか、島ほとんど安倍。
死んだ曾婆ちゃんが鎌倉時代の北条氏家臣、佐野経頼の末裔とか言ってたな。
当然分家なんだろうけど、
江戸が終わるまで武士してたらしく刀数本と紋は確かに家に存在してる。
まあ刀と言ってもその内使えそうなのは一本、あとの数本は素人目でもわかる無銘刀か町人刀風の短刀。
父方も母方も生粋な農民でした
父方は挙母藩士。母方は近畿の農民
265 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/11 19:13
俺も生粋の農民の子孫だが
そのおかげで今も土地をたっぷり持ってるので
現代じゃ勝ち組の家柄と言えるな。
毎年土地貸し業だけでウン百万稼いでる。
平家の武将だって聞いてたけど
源平合戦で俺と同じ苗字(結構珍しい)の武将が出てきたから
多分そいつだろう。
267 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/14 02:35
父方、藤原秀衡
268 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/14 13:20
宇喜田秀家
一応、小山高朝の流れを汲んでいるらしい
姓は違うけどね
江戸時代頃は庄屋のような地位だったらしいが、庄屋ではなかったらしい。
庄屋は刀を持って登城できなかったが、うちの先祖はそれが許されていたとか。
(これはうちの曾祖父の代にうちで小作人として働いていた人が、先祖代々
言い伝えられてきたという話を入り婿である俺の親父に語った内容)
家紋には花と剣が描かれている。(剣花菱)
…という何とも不思議な身分。
代々世話になっている寺には江戸時代頃からの先祖の戒名が記録されている。
271 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/17 02:28
272 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/28 23:52
父親方は武田領の農民
母親方は上杉領の代々続くかなり田舎の庄屋
273 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 00:29
山賊やりながら農業と商売もやってて苗字帯刀という場合はいったい何者なのだろう
っていうか士農工商という制度自体がうそ臭い
274 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 05:04
>>123のサイトで調べてみた。
ほぼ九州の一部にしかない苗字だが意外と1000位以内に入ってた
275 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 05:45
気になって自分も
>>123のサイトで調べてみた。
が、7001以下なのかそれともただ存在しないのか、はたまた1000位以内なのか・・・。
家紋は桐なんだよな〜だから1000以下とは思えんのだが。
一応源氏の流れだけど落ちぶれた百姓だとか。
276 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 06:02
忍者、近江、藤林。
……藤林長門なんだろーか。
爺様曰くそーだとは言っていたが……
278 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 20:16
>>276 気になったからもう一度7001以降の検索をしてみたんだが、どうやら該当がない様だった。
仕方が無いので1000位以内の奴なんだなと勝手に納得したよ。
280 :
無名武将@お腹せっぷく:04/06/29 21:47
今川に誘われて京都から流れて来た神主なんだとさ。
俺の先祖は大谷吉継らしい。
けど養子が確認されてるから血は引いていない。
大谷吉継はハンセン病だったらしいが俺もアトピーに悩まされてて
お互い皮膚には苦労するよ。
別のルーツを辿ると東北某県の商家。こっちは今でも落ちぶれてなく、
家名がそこの地名になってる。
上杉謙信ゆかりの品々が蔵にあってウマー
なぁ、直流ならともかく先祖全員なら、日本人はほとんど平氏か源氏が藤原氏の血を引いているんじゃないか?
283 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/01 01:54
>>273 戦国時代はそういう地侍が多かった
江戸時代に百姓になったところもあるし、ちゃんと仕官して武士階級に入ったところもある
>282
サラブレッドみたいだな…
父方の母(ばあちゃんね)が茨城の草刈って士族の子供らしい
んで母方の父(じいちゃんね)が愛知の豪商(山持ってたけど戦後に売ったと聞いた)の子供らしい
286 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/01 04:09
武士が多いな、嘘ついてる奴がいるってことだ
うちの祖先は福知山の非人と釜山近郊の農民ときいた
直系で貴族や大名の子孫はそうそういないだろうが、
血統上にひとりやふたり入ってるならザラだろ
爺さん婆さんだけで4家だろ?その上が8家…とやってくとかなりのモンだぞ
しかも武士の場合は家が絶えそうになったら養子取ったり、名跡継いだりしてるんで残る確立が高い。
戦国時代まで武士やってて帰農したなんてのもいれれば、あながち282みたいのが極論とは言い切れない。
>>282 俺の先祖、平氏で源氏で藤原氏だよ。
もっともやたら詳細に書かれている系図で逆に信憑性が無いがね。
289 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/09 14:44
室町以前の農民は死に絶えた
290 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/09 14:48
俺の曾ばあちゃんは1898年生まれ
291 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/09 14:54
父方は信濃の庄屋
母方は武田の遺臣
父方の祖母の家が上杉家当主の典医
うちの先祖は女だったが剣の達人だったらしい
>>257 おそレスですが・・
小西行長の妻ドンナ・ジェスタと子供は
家康から赦免されているという説がある
>>281 大谷吉継の直系は残ってない
娘の娘(真田信繁の娘)の血は残ってるらしいが・・
294 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/09 16:20
女剣士ハァハァ
とりあえず家紋はあるんだけどよくワカンネ in愛知
家紋は血統と関係ないよ
橋の下だからわからん
明治時代の一書生が
我が家の始祖たる被造物ですが何か?
299 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/10 14:18
八幡太郎義家って聞いたことがあるよ(漏れの先祖
300ゲト
301 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/10 14:22
誰か部落民はいないか?
穢多非人
じいちゃんが養子だからたぶん血のつながりはないけど、
うちの家紋は室町の管領細川家のやつだったよ、確か。
303 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/11 04:37
家紋なんて適当につけてんだよ
父方が菅原氏の庶流、母方が千葉の庄屋らしいが…
○○の庶流って、実質そこらの庶民Aと変わらん罠。
特に没落貴族系。
305 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:29
栃木の某藩の城代家老と豪農大地主
306 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:02
清和源氏村上氏福沢流の末裔です
※本家筋は福沢諭吉です
源平藤橘は無しだぞ
308 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:14
俺の先祖は木曾の樵
俺の祖父母四人の内、平民は母方の祖父のみ。あとの三人は
いずれも士族。世の中平民って珍しい存在なんだな。
親は死に絶え親戚とも疎遠
親が住んでた地域で推測すると…
遥か昔:白村江で負けた人とかが棲んでたらしい伝承が
源平の頃:平氏が逃げてきて隠れ住んでた伝承が…隣の村にあるから多分ココにも住んでたんだろう
戦国:勝てる戦を支配大名がポカしてあっというまに負け戦に
結論:負け犬の血脈持ちの農民の息子のようだ。
311 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:57
百姓と部落民逝ってよし
312 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:43
これこれ百姓こそ国家の基盤ぞ
313 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:30
うちは寺子屋やってたそうだ。そのせいかやたら先生が多いわ
百姓は昔の人口の8割を占めていた
315 :
クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/07/11 18:55
武士でも農民でもないよ
部落民でもないからな
316 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:49
俺の先祖は武田上洛軍の雑兵として闘った
トランスフォーマーのこんぼいらしいです
富山前田藩の殿様のめかけらしい。
319 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/14 02:25
苗字なんかいくらでも偽ってきてきたし
ましてや子供が出来なかった場合はあっさりと昔は婿に出したりしてた
血のつながりなんて可能性は皆無にひとしい
そんなもんを心の支えにしてる奴はそっとしておいてやれ 涙目
佐々成正と柴田勝家の子孫。
>>319 >ましてや子供が出来なかった場合はあっさりと昔は婿に出したりしてた
養子貰ってたの間違いか??
・・・そっとしといてやりたいがな
家の実家近くが江戸後期の埋立地なんだが、
埋立地に住まわされる人達って部落民なんだよな。
おれが小さい頃(20年前)は差別があった
清正スレにも書いたけど、先祖は加藤清正
>>322 マジレスすると
清正の嫡子、忠広がある地方に流された後の末裔は
その地方で確認されている。
他の家系は断絶
>322が本当なら、出身地がわかるんだがナー
>>323 多 分 そ う
今は東京住まいだけどな。
ってかありがと(つД`)
清正スレでは「清正がいいんだ!子孫はいらん!」とか言われて追い出されちゃったし…
326 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/16 01:21
前何でも鑑定団に加藤清正の子孫出てたな。
感謝されてもな。事実を書いてるだけ
加藤スレで断絶したと叩かれたみたいだね。
佐藤清五郎氏が日本家系図学会に発表した内容によると
加藤清正−忠正(九歳で夭折)
−不明(幼少で夭折)
−忠広−光正(子無し
−熊太郎−・・・・
とあるね。多分、熊太郎(ちゃんとした名前は記録にない)
の子孫が庄内地方に定着したと考えられる。
ちなみに同氏は「加藤清正の末裔 十四世孫加藤醇さん」
ってな記事を書いている。
加藤醇と親戚ならなおすごいと思うが・・
>>327 いやーなにせ江戸時代からですからね
親戚も馬鹿に多いんですよ、実は。
もしかしたら分家かもしれないし、養子が途中で入っちゃているかもしれないんですよ
ちなみに苗字は加藤(多いから大丈夫だよね?)で家紋は蛇の目です
329 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/18 15:44
地侍の熊谷ってとこの出らしいが、有名じゃないorz
母方が土岐頼芸の子孫
名字が土岐で家紋が土岐桔梗なんでたぶん本当
父方はよくわからん。丸に吉の字の家紋なんて見掛けたことがないし。
331 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/19 22:39
>>330 うわぁ〜マジで
名門土岐家ってかっこいい
もっとそういう戦国名門大名の子孫キボンヌ
今川とか武田とか山内上杉とか吉良とか一色とか菊地とか斯波とかまだぁ?
332 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/19 22:56
>>331 菊池です。
家紋は並び鷹野羽 俺の親父以外叔父も従兄弟も「武」の字が入っているよ。
>>332 マジで?
こんなに早く名門大名の子孫に会えるとは思わなかった。
ちなみに三代前は爵位を持ってた?
南北朝の功績で維新後子爵に封じられたと書いてあったが……
334 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/19 23:48
俺のばあちゃんの家の本家は茶道・松尾流の宗家。
つまり千利休と同じ師匠に師事した辻玄哉を祖としてる。
でも俺の苗字は松尾じゃねえし・・・。
親父よ、なぜ婿養子入らなかった・・・。
自分も菊池で一族には武・政・隆が多いけど、
葛西角掛の菊池氏は出自がいまいちわけが解りませぬ。orz
336 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 00:18
>>331 島津です
先祖は薩摩の島津氏の分家の出で
小田原の役では北条方として参加していたそうです
家紋も丸に十文字なので間違いないと思いますが
鹿児島と小田原は遠いのにどういうことなんでしょう?
338 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 08:58
>>337 東北に居る羽柴秀吉と同じくらい臭いがするのですが……
339 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 09:23
島津は古くからの家なので不思議じゃない。頼朝の子供だったとかそ
うじゃなかったとかいう話があるから。丸十って所は怪しいけど。
武田信玄の子孫はテレビでみたことあるなあ。
341 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 11:30
>>340 俺もある。
ずっと前に、笑っていいともで祖先を当てるコーナーがあってそれで見たことがある。
あとは真田雪村の子孫とかも出てたな。
342 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 11:37
そういえば何処の板でも、織田とか徳川とか今川とか武田とか吉良とか足利とか
の超一級名門の子孫だっていう人はいなかったなあ…
なんでだろう?やっぱり名門は婚姻が狭かったのか?
逆に多いのが水軍とか没落大名とか家老とか庄屋なんだよなぁ
343 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 11:42
織田も今川も武田も足利も没落大名ですが。
>>343 高家として名を残せただけでもいいじゃないですか。
345 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 16:43
母方の爺様が伊集院だよ
薩摩だかの武将でしょ?
347 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 18:06
いや、伊集院光のほう
祖先なんて、みんな
チソコ
だよな?
349 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 18:13
350 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 18:13
チィンギスハーンどす
351 :
おなら ◆XhVAQ2OeXE :04/07/20 18:18
僕の先祖はかなりキモい人だったらしいですよ!
想像できます?
352 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 18:19
ゴルゴ13
353 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 18:27
服部
刀があるがよくわからん…
もう一度言う。
祖先なんて、みんな
チソコ
だよな?
355 :
おなら ◆XhVAQ2OeXE :04/07/20 18:30
僕のトリップはおならです
一回試してくださいね
356 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 19:01
>>353 刀が残っているだけ立派ですよ。
うちなんか親戚が多いせいか、何一つ残っていないんですよorz
まぁ母方なんだけどね
親父は百姓。俺が生まれた少し後に離婚したらしいが
>356
友人の所にも刀あったから普通だと思ってた
今度家計図探してみるかな
358 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 19:21
刀って半蔵正成の?
359 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 19:26
父の先祖は織田信長、母の先祖は徳川家康
妻の先祖は豊臣秀頼ですが何か?
秀頼の系統って残ってたのか?
漏れの家の家紋は「亀甲梅」というらしい。
家紋辞典で調べたが載っていない。
>>360 伝説だと思われてた薩摩逃亡生存説があるが、本当でも歴史の表舞台では絶えたことになってる。
系図も無いだろうしDNA鑑定でもしなきゃ無理だろう。
362 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 20:57
DNAするとしても、秀頼の細胞がなきゃ不可能な罠
>>339 叔父さんに聞いた話ですが忠貞の時に薩摩を出てのちに北条氏綱に仕えたそうです。
家系図によると忠貞の子孫四郎永久は北条氏康に仕えていたみたいです。
364 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/20 23:17
母方が甲州武田家
の家来の家柄らしい。
本家に刀があったし。でも正直不明。
366 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/21 00:00
大友宗麟の次男、親家?のお守の清田やねん。
368 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/21 13:59
ところで刀って証明になるのかな…?
武将が使っていたならともかく、そうじゃないなら明治時代に刀が放出されたときに
買ったとかの可能性が高い。
逆に信用できるのは、武将が使っていた衣服、花押や判子が入った直筆の書状だな
もなーだよ。
370 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/21 14:11
371 :
無名武将@お腹せっぷく:04/07/23 22:34
常陸の石塚氏(佐竹家臣)の出らしい。
石塚城跡にも行って、感慨深かった。
とりあえずDNA鑑定自体は不可能では無いな。
5000年前の死体の先祖を捜すのにも成功しているわけだし。
問題は本当に細胞なんだよな。
秀吉なら血判くらいは残っているかもしれないが・・・。
>>372 あとはどれくらい数代前の
血縁がわかるかだね。
多分二代前くらいしかわからんと思うけどね
374 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/01 04:13
俺の祖先はじいさんばあさんだな
>>364 後北条の家臣に島津っているよ。たしか玉縄衆。
もともと島津は相模の豪族だったって話も聞いたことあるし、
薩摩で力つけた島津の一派が戦国期に元の本領に帰ってきて、後北条に仕えたって可能性は十分ある。
あと信濃の方にも島津の一派がいると聞いたことがある。
4000年間ずっと弁当やさんです
_, ,_
( ゜д゜)
浦上宗景か浦上政宗らの子孫です。
家系図があったのですが、東京の親戚が持って行ってしまい、
連絡しても、家系図はもうないとしか言いません。
直系が誰なのか本当に知りたいです。
380 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/06 11:35
母方が坂上田村麻呂
ちなみに姓は田村
父方ちゃきちゃきの江戸っ子
ちなみに家業は魚屋
先祖は北条高時です(T_T)
>>381 いや母親自体は茨城
母親の祖父が福島から越した
>>383そうなんだ。もう三春の田村城は訪ねた?もしまだなら桜の時期に行ってみると良いよ。すごくきれいだから
滝桜を見に行くのは家族で恒例になってる
つーことで今年も行ったっすw
田村城? 三春城じゃないんですか?
>>385地元じゃあ田村のお城とか田村様って呼ばれてるよ。
秋田氏が可哀想になるくらい三春は田村氏が好きみたい
>>386 >地元じゃあ田村のお城とか田村様って呼ばれてるよ
へぇ そうなんですか
>秋田氏が可哀想になるくらい三春は田村氏が好きみたい
何と無く分かりますその気持ち
地元の方ですか?
>>387地元じゃないけど隣の郡山なんだ。
安積高校に三春の人いっぱいいたし、中学の同級生で田村高校にいっていたやつもいるから三春の話は良く耳にはいってきたよ。
檀家で調べたら、七代前までしか遡れなかった。
これ以上はどうやって調べればいいんですか?
>>389親戚中を回って家計図を持ってないか聞いて回る。お爺さんの兄弟の家計とか。更に七代前まで調べられたならその周辺で分かれた家にも訪ねる。
…それでもなければ後は想像力だ!
家系だよ…間違えた_| ̄|〇
393 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/10 16:19
ところでこのスレにも、先祖は土岐とか菊地とか居るね
そういう人って系図あるの?
家宝や、じいさんの伝承は100%嘘だと思ったほうがいいよ。
家宝は買ったものかもしれないし、伝承は宴会の戯言だったかもしれないし
水呑百姓のせがれが何を吠えてるやらw
>>394 いや、漏れもうちも伝承なら大名だ
でも「伝承」だから信用はしていないけどね。
ちょっと気になったんで
396 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/10 22:33
ウチは太田三楽斎資正の家老で斎の字を貰ったとか。
いくさは弱かったらしく関東方々で負けいくさの話が残ってます。
家紋はさがり藤。
>>396 道号から一字拝領なんて事があるんだな。知らんかった。
母方は毛利の殿様から拝領した刀があるって言ってた。
なんか女中で奥向きの仕事をしてたらしいんだが
天晴れな事をしたらしく褒美に備前長船を一振り拝領って。
児玉の一族につながるらしい。
父方は少弐氏の出で宇佐神宮の神官の流れをくんでるらしい。
うちは備中野呂の平家の末裔らしいが詳しくは不明。
誰か詳しく判る人教えてくらはい
道号の三楽斎から一字をもらうなら「楽」のはずだが…
うらくさい や ひょっとこさい
誰にしても「斎」や「軒」の字は称号のようなもの。名前の一部ではないね。
(太原雪斎などは除く)
>>397 ベッキーの道号は主君から一字をもらって「麟伯軒」道雪。
402 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/11 17:56
>>沢山
そうなのか・・orz
けど三楽斎の配下になった時に名前を使い出したそうなんだけどな。
太田の士族会でオヤジは平気でその話してたよ。
参りました。
オレの苗字からすると、先祖は開化天皇になるよ
もっとも傍系もいいとこなんだろうけど
もちろん家系図なんて無いよ
ちなみにオレと同じ苗字は全世帯の0.01%弱だってよ。
全国で約4600世帯しかない
404 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/11 19:48
伊勢で目付けやってました。
お墓もちゃんとあるようです。
屋敷の軒下に大判小判があるのを数代前の婆さんがみつけて、
それを株に全てつぎ込んで失敗、
今子孫は北海道にいます。とほほ
>屋敷の軒下に大判小判があるのを数代前の婆さんがみつけて、
軒下ではなく縁の下の間違え 。。。失礼
あうすとらろぴてくす
407 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/12 19:07
>>403 ウチも名前の珍しさだけなら全国で15世帯しか残ってない。
会津地方の豪族らしいんだけど。
この前一人婿養子に行っちゃって存亡の危機に見舞われてます。
郡山って珍しい?
410 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/12 20:30
代々由緒のかけらもない農民です
まあうちの家はさかのぼっても江戸時代までなんで
それ以前はわからんがね
父親の家は鎌倉時代から続く由緒正しい農家、
母親のほうは野武士だって聞いた
前者はともかく、野武士って……
俺の父方の曾爺ちゃんは、捨て子だったらしいからまったくわからん
>>396 ウチの御先祖様は三楽斎の娘を正室として貰ってるよ。
>>411 天喰らでそこいら歩いて出てくる武将みたいなの??
賊になった武将??
>>413 じゃあウチの主筋でござるか。
何用でもお言いつけ下され。
417 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/14 01:45
昔沖縄本島は北山、中山、南山に別れていて、統一したのが中山(チュウザン)王。そして漏れの先祖は代々沖縄に住んでいる。沖縄で中山姓はあんまりいないと思われ。
418 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/14 02:34
奥州葛西氏が先祖ですが、どうでしょうか??
由緒正しい農家ってなんだよw
戦国時代は何してたのかは知らないな。
親父方の家は江戸時代は幕府直轄の天文学者で、今でも当時の資料として
文庫が残ってる。この前新聞で本家がどっかの施設に寄贈した、と書いてある
のを見た。
親父方のばあさんは堀部とか言ってたけど、あの堀部かどうかは不明だな。
一応、武士だとは言ってたけど…でも、実家岐阜とか言ってたし、関係無さそう
だな
何かこのスレ見てると家康の顔が頭に浮かんできます
>>415 うむ、女紹介してくれ。ただし、イイ!!女に限る。
>>416 ニセ者は氏ね。キサマが腹を斬れ。いや、斬首だな。
423 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/14 08:11
俺の祖先加藤清正だった!!
出身は福岡です。
そう言えば戦国時代分からない友達の祖先が小山田信茂で
その友達は武田家家臣ってだけしか知らなくて俺が
「そいつ武田家裏切った奴じゃん」っていったら鬱だった
>>424 どうして祖先が小山田だと言い切れるんだ?
家系図でも残ってんのか?
明智光秀とか
父方が村上水軍だとよ
>>423 貴様!何を言ってる!
庄内生まれの俺様が本物の清正の子孫だよ!
苗字は加藤で家紋も一緒だ!偽者!正嫡にひれ伏せ!
429 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/14 22:31
おまいら、お盆ですよ。御先祖さんに感謝しつつ、クオリティの高いレスを書き込むように。
>>428 特におまいは庄内平野で肥え貯めにはまってもがいていた、おまいの先祖の詐欺師清正さんに対し失礼だ。
精進すべし。
>>429 あやまれ!肥後守さまにあやまれ!
ところで官位持ってた人の子孫っている?(刀匠でも可)
>>428 >>327で子孫は唯一庄内地方に存在すると書いたが、
正嫡筋ではないと思う。
ちなみに兵庫頭でした。
改めて調べたら、出身は商人だった…('A`)
親戚には医者も社長も居るみたいなのに、俺ときたら_| ̄|○
433 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 19:51
>>431 そういえば、口伝だけでの清正の子孫なら地元に沢山居るんだが、
系図があってちゃんと繋がっている子孫っているんですか?
434 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 20:07
瀬尾用拙斎(儒学者)
435 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 20:08
うちは高橋紹運ということになっています。
家系図もあります。
うちは代々続く呉服屋です。
ただし私は信じていません。
おそらく江戸時代のご先祖様が、高橋紹運の武名にあやかって勝手に名乗っているだけだと思います。
そもそも私の姓は「高橋」とは似てもに似つかぬ「立花」です。
436 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 20:39
系図あるんだからそうなんじゃないの?
437 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 20:51
>435
ははは、お馬鹿さん。「高橋」と「立花」は「た」しか共通点がないでつよ。真実の安東愛季が愛と勇気の437ゲット
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::__,::ィ_,-ァ__,, ,,、, 、,,__ァ=彡ヘ::::::ヽ
'::::「 ´ {ハi′ }:::::::l
i::::::l l::::::::',
. |:::::::〉 l::::::::::l
. |::::::l ∠二_'ー 、_` ",..-_'二二ゝ.ヽ:::::::|
,r 、:::! ___```'. ''"´__ !::;:- 、
|.ヽi::l `ー`ー` .: '‐`ー'´ l::l r, l
. l !:l .::: l::l │
', ';:l .::; 、 l::!ノ/
ヽ_l::! 、.__ __.. ,',' /
ヾ! ` ´ ,','´
/ .', ___-_ー__ /.ヽ
/ ハ `' 、.......... -'´ /l .λ
/ !.l ヽ / l .〈, |
\ l l \ / ,l 〉、
_,. -`' 、 !ヽ `ー----- '´ / ! / `'ー
438 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 21:20
俺の母方の先祖は、筑前の国人領主、原田氏の高祖山城の家老だよ。
439 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 21:55
>>435 高橋紹運の息子が、立花道雪の婿養子になって立花家を継いで
立花宗茂ってなった訳だし・・・
>>431 オレは近くに住んでるから分かるんだが、清正の子の忠広は庄内に
流されて死んでるので、清正と忠広と母親の墓は丸岡っていうとこに
今でも確かにある。
何妙法蓮華経だっけ?加藤清正の旗印と同じ日蓮宗の碑が立ってる。
忠広の息子2人だが、金森家と真田家に引き取られてそこで死んでる。
娘は徳川家に行ったそうだ。他に子が居たかは記録にないので知らん。
440 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/19 23:18
そういえばどこかのサイトで、「清正の子孫は山形県内に存在が確認されています」
と書かれていたな。
もしも金森家と真田家に引き取られていたなら、
庄内には誰もいないはず…
いや、でも待てよ?
清正と忠広と母親の墓があるんだから、誰か祭祀をするものが居るはず…
うむー謎だ
宮崎隆親です。
>>439,440
その二人の息子以外に庄内地方で生まれた子供がいるらしい
資料では幼名しかないみたいなんだけど、
知りたければ佐藤清五郎氏の資料を見てくれ
443 :
無名武将@お腹せっぷく:04/08/20 15:50
_ ./^l
_,,..i,,_ ヽr'"'~"゙´ | _,,...,,_
ヽ●/ ・ ⊥ ・ ゙';ヽ●/
(ヽ 、/)
゙," ´''ミ
ミ ;:'
'; 彡
(/~"゙''´~"U
>418
どうも、お館様ですか。
角掛の菊池です。
2chでは、時に偽者呼ばわりされる菊池です。